■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

NHK BS1 10352



このスレの画像一覧


1 :衛星放送名無しさん : 2020/12/17(木) 22:49:17.88 ID:nH7nBWv/M
NHK公式    https://www.nhk.or.jp/
番組表(現在) https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
実況勢い観測 https://keisoku-ch.com/
実況難民super https://super2ch.net/livebs/

前スレ
NHK BS1 10351
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1608195401/


201 :衛星放送名無しさん : 2020/12/18(金) 00:55:39.16 ID:jvYr1wUu0
やっぱり選手の入場はキャプテンを先頭に走って出て欲しいわ


202 :衛星放送名無しさん : 2020/12/18(金) 00:56:13.75 ID:xvuDZKx1d
一平か(・ω・`)


203 :衛星放送名無しさん : 2020/12/18(金) 00:56:22.72 ID:nr0ZgASQ0
これが確か最後の徹夜する年だったよ
翌年から全席指定になって徹夜しないで良くなったんだが
なんか知らないけどわざわざやりたくてやってたのがちょいちょい居た


204 :衛星放送名無しさん : 2020/12/18(金) 00:56:32.72 ID:kjvYTzQL0
清宮堀越今泉大西吉田は知ってる


205 :衛星放送名無しさん : 2020/12/18(金) 00:56:36.48 ID:lZBwJnbi0
哲平じゃなかったか


206 :衛星放送名無しさん : 2020/12/18(金) 00:56:46.54 ID:5XI9WRaS0
このころは学生と社会人でやっても学生勝ったりすることもあったんだよな
だから盛り上がった、今は話にならないけど


207 :衛星放送名無しさん : 2020/12/18(金) 00:57:27.17 ID:lZBwJnbi0
冷たい・・・


208 :衛星放送名無しさん : 2020/12/18(金) 00:58:35.94 ID:lZBwJnbi0
堀越の軍手は滑り止め付きかな


209 :衛星放送名無しさん : 2020/12/18(金) 00:59:04.65 ID:nr0ZgASQ0
この日深夜も雪降ってて
サークルで並んでて、何人かづつ交代でホープ軒にラーメン食いに行った
あの時間だけが天国だった


210 :衛星放送名無しさん : 2020/12/18(金) 00:59:05.12 ID:kjvYTzQL0
今と比べるとスリムな選手が多いね
ウェイトやプロテインとかまだ発達してない時代か?


211 :衛星放送名無しさん : 2020/12/18(金) 00:59:09.88 ID:wHevuZoU0
清宮どれ?


212 :衛星放送名無しさん : 2020/12/18(金) 00:59:14.85 ID:NzDXqZD3M
>>206
今は社会人の助っ人が世界レベルだもん


213 :衛星放送名無しさん : 2020/12/18(金) 00:59:24.21 ID:JOXgiyLI0
国立凄い熱気だなあ
日本でラグビーが一番盛り上がってた時代だろうか


214 :衛星放送名無しさん : 2020/12/18(金) 00:59:26.26 ID:xvuDZKx1d
この時でももうだいぶ今とルールちがうからなあ(・ω・`)


215 :衛星放送名無しさん : 2020/12/18(金) 00:59:47.94 ID:nr0ZgASQ0
これ真下レフェリーか


216 :衛星放送名無しさん : 2020/12/18(金) 00:59:47.94 ID:YPaHHbGVd
うわぁもう名前がぜんぶ懐かしい


217 :衛星放送名無しさん : 2020/12/18(金) 01:00:11.99 ID:j/e92LRI0
ヤカンきたー


218 :衛星放送名無しさん : 2020/12/18(金) 01:00:26.90 ID:xvuDZKx1d
>>211
7番かな(・ω・`)


219 :衛星放送名無しさん : 2020/12/18(金) 01:01:42.46 ID:nr0ZgASQ0
この時代くらいまで
明治のフォワードの前5人の平均体重が
年によっては日本代表を上回ってて
日本代表が海外遠征の前に八幡山グランドに明治のフォワードと組みに来てたとか
今では考えられないことをして居た


220 :衛星放送名無しさん : 2020/12/18(金) 01:01:48.22 ID:kjvYTzQL0
>>206
神戸製鋼が無敵になってからイマイチ盛り上がらなくなっちゃったかな
釜石も無敵だったはずだけど


221 :衛星放送名無しさん : 2020/12/18(金) 01:03:05.37 ID:lZBwJnbi0
今泉が11番だったのか


222 :衛星放送名無しさん : 2020/12/18(金) 01:03:44.31 ID:nr0ZgASQ0
大西一平
この後、神戸製鋼に行ったね


223 :衛星放送名無しさん : 2020/12/18(金) 01:03:46.44 ID:lZBwJnbi0
>>219
日本一の重戦車だったのな


224 :衛星放送名無しさん : 2020/12/18(金) 01:04:24.24 ID:Y7pz2BEN0
やかん


225 :衛星放送名無しさん : 2020/12/18(金) 01:04:37.17 ID:fMJCv5xva
ヤカンwww


226 :衛星放送名無しさん : 2020/12/18(金) 01:05:00.59 ID:lZBwJnbi0
やかんもぬるま湯のほうがいいなあw


227 :衛星放送名無しさん : 2020/12/18(金) 01:05:00.90 ID:Sn7F+QpP0
トライの点数って変わってるんだ


228 :衛星放送名無しさん : 2020/12/18(金) 01:05:29.29 ID:fMJCv5xva
なんやそれ


229 :衛星放送名無しさん : 2020/12/18(金) 01:07:05.52 ID:lZBwJnbi0
けっこう風もあったのな、画面右から左


230 :衛星放送名無しさん : 2020/12/18(金) 01:07:18.82 ID:lZBwJnbi0
>>229
逆、画面左から右


231 :衛星放送名無しさん : 2020/12/18(金) 01:07:20.46 ID:xvuDZKx1d
>>211
いや8番だな(・ω・`)


232 :衛星放送名無しさん : 2020/12/18(金) 01:07:21.55 ID:kjvYTzQL0
郷田とか増保はまだいない?


233 :衛星放送名無しさん : 2020/12/18(金) 01:07:30.47 ID:fMJCv5xva
清宮、息子に似てるな


234 :衛星放送名無しさん : 2020/12/18(金) 01:07:39.13 ID:nr0ZgASQ0
>>223
大学選手権も、社会人との日本選手権も終わった後
この時代、オール早慶明っていうOBも入れる、最強チーム同士でやる
3大学対抗戦があって
その時のオール明治のフォワードが日本最強だった
あの当時で前5人平均105kgとかのフォワード組んでた


235 :衛星放送名無しさん : 2020/12/18(金) 01:08:52.69 ID:OzifiI2sd
開催日
1987年12月6日

会場
国立霞ヶ丘陸上競技場(東京都新宿区)

観客数
62,000人


236 :衛星放送名無しさん : 2020/12/18(金) 01:09:43.20 ID:fMJCv5xva
東伏見に早稲田ラグビー部が通う定食屋あったなぁ
量がパンパなかった


237 :衛星放送名無しさん : 2020/12/18(金) 01:09:54.34 ID:lZBwJnbi0
>>234
へぇ〜、OBを入れたらさらに強くなるよね
知らなかったエピソードをありがとう


238 :衛星放送名無しさん : 2020/12/18(金) 01:09:57.38 ID:OzifiI2sd
早稲田からはSH堀越正巳やWTB今泉清、明治からはWTB吉田義人といった、後の日本代表の顔となる「スーパー1年生」が出場を果たしたこと[1][2]や、

当日未明からの悪天候、さらには試合終了間際の両軍の激しい攻防などが絡み、名勝負の多い早明戦の中でも“伝説の試合”と語り継がれる試合となった[3]。


239 :衛星放送名無しさん : 2020/12/18(金) 01:09:59.41 ID:Sn7F+QpP0
昔の観客はいちいち盛り上がってくれるなあ


240 :衛星放送名無しさん : 2020/12/18(金) 01:11:10.50 ID:fMJCv5xva
いま早稲田ラグビーて東伏見から引っ越したんだよな確か


241 :衛星放送名無しさん : 2020/12/18(金) 01:11:32.52 ID:lE2HIHV6M
スマホいじくってる時代とは違うからな


242 :衛星放送名無しさん : 2020/12/18(金) 01:12:01.80 ID:fMJCv5xva
この盛り上がりは異常


243 :衛星放送名無しさん : 2020/12/18(金) 01:12:31.71 ID:lZBwJnbi0
9番のパスミス、10番のキャッチングミスもあるから
蹴れるなら9番のタッチキックでいいわな


244 :衛星放送名無しさん : 2020/12/18(金) 01:12:34.13 ID:eFqwBSr00
パワハラとかセクハラとか凄かったんだろうなあ
この時代の部活


245 :衛星放送名無しさん : 2020/12/18(金) 01:12:45.05 ID:OzifiI2sd
^ この年は早明戦の翌週の12月13日にもこの日を上回る大雪を観測している[4]。


246 :衛星放送名無しさん : 2020/12/18(金) 01:13:10.35 ID:NnFjksYO0
一平だけ半袖なん笑うわw


247 :衛星放送名無しさん : 2020/12/18(金) 01:13:13.85 ID:fMJCv5xva
>>245
この年の雪のほうが覚えてた


248 :衛星放送名無しさん : 2020/12/18(金) 01:13:29.12 ID:OzifiI2sd
なんでそんなに雪降ったんだろうね87年12月


249 :衛星放送名無しさん : 2020/12/18(金) 01:13:36.11 ID:lZBwJnbi0
当時で5軍か6軍まであったはず、練習時間も変えてると聞いた


250 :衛星放送名無しさん : 2020/12/18(金) 01:14:09.51 ID:lZBwJnbi0
>>248
ラニーニャだったのかな


251 :衛星放送名無しさん : 2020/12/18(金) 01:14:20.62 ID:fMJCv5xva
12/6でこの雪は早いな


252 :衛星放送名無しさん : 2020/12/18(金) 01:14:33.53 ID:OzifiI2sd
>>247
玄関出て雪ですっ転んだからすごい覚えてる


253 :衛星放送名無しさん : 2020/12/18(金) 01:14:51.70 ID:bA2jofzc0
この頃のスクラムってすげー雑だな
ぬるっと始まる感じ


254 :衛星放送名無しさん : 2020/12/18(金) 01:15:15.80 ID:kjvYTzQL0
トヨタカップの雪の日も覚えてる


255 :衛星放送名無しさん : 2020/12/18(金) 01:15:44.86 ID:bA2jofzc0
芝どうなっちゃうのよこれw


256 :衛星放送名無しさん : 2020/12/18(金) 01:15:49.39 ID:fMJCv5xva
フジテレビの男性ニュースアナもラグビーの監督がやってなかったけなこの頃


257 :衛星放送名無しさん : 2020/12/18(金) 01:16:34.80 ID:fMJCv5xva
>>254
東京も降るときは降るよね


258 :衛星放送名無しさん : 2020/12/18(金) 01:17:01.36 ID:lZBwJnbi0
せーのって組まないもんね、明治がプッシュしたくて合わせないかんじ


259 :衛星放送名無しさん : 2020/12/18(金) 01:17:23.78 ID:xvuDZKx1d
>>248
86年3月23日ごろも大雪で電車止また記憶があるな(・ω・`)


260 :衛星放送名無しさん : 2020/12/18(金) 01:17:47.98 ID:OzifiI2sd
>>250-251
各大学のラグビー部員や関東ラグビーフットボール協会の関係者200人が総出で雪かきを行い.@wiki


261 :衛星放送名無しさん : 2020/12/18(金) 01:18:50.99 ID:OzifiI2sd
>>259
そうだっけ いやはや


262 :衛星放送名無しさん : 2020/12/18(金) 01:19:58.26 ID:OzifiI2sd
スマホなんかないから凝視して応援したよね


263 :衛星放送名無しさん : 2020/12/18(金) 01:20:11.66 ID:xvuDZKx1d
>>256
上田さんか(・ω・`)


264 :衛星放送名無しさん : 2020/12/18(金) 01:20:43.96 ID:fMJCv5xva
>>263
その人だ、小さいおっさんの!


265 :衛星放送名無しさん : 2020/12/18(金) 01:21:37.78 ID:lZBwJnbi0
ラインアウトのときにすぐ投げるね


266 :衛星放送名無しさん : 2020/12/18(金) 01:22:10.44 ID:lZBwJnbi0
>>260
左右で雪かき量がちょっと違うよねw


267 :衛星放送名無しさん : 2020/12/18(金) 01:22:14.68 ID:fMJCv5xva
しかし観客盛り上がっとる
最近の学生スポーツでここまではないな


268 :衛星放送名無しさん : 2020/12/18(金) 01:22:56.76 ID:OzifiI2sd
>>266
www


269 :衛星放送名無しさん : 2020/12/18(金) 01:23:52.61 ID:BEpH7wrm0
>>254
マジェーーーーーーーーーーーーーーーール


270 :衛星放送名無しさん : 2020/12/18(金) 01:23:59.08 ID:xvuDZKx1d
>>264
慶應の監督やったね(・ω・`)


271 :衛星放送名無しさん : 2020/12/18(金) 01:24:01.77 ID:fMJCv5xva
当時のボールも重そう


272 :衛星放送名無しさん : 2020/12/18(金) 01:24:03.62 ID:lZBwJnbi0
ナイスゴール


273 :衛星放送名無しさん : 2020/12/18(金) 01:24:54.44 ID:fMJCv5xva
>>270
ああ、慶應かあ
アナウンサーのあとに競技場でよくテレビに映ってたの覚えてる


274 :衛星放送名無しさん : 2020/12/18(金) 01:25:22.68 ID:lZBwJnbi0
まだ時計表示がなかったんだね


275 :衛星放送名無しさん : 2020/12/18(金) 01:25:29.79 ID:bA2jofzc0
日立ビデオ マスタック


276 :衛星放送名無しさん : 2020/12/18(金) 01:25:40.50 ID:IS43EYDb0
これどういう泥試合だよwwwwww


277 :衛星放送名無しさん : 2020/12/18(金) 01:26:29.71 ID:xvuDZKx1d
ホープ軒のラーメン食いたくなってきた(・ω・`)


278 :衛星放送名無しさん : 2020/12/18(金) 01:27:00.34 ID:fMJCv5xva
チャージ


279 :衛星放送名無しさん : 2020/12/18(金) 01:27:30.08 ID:lZBwJnbi0
時計出た


280 :衛星放送名無しさん : 2020/12/18(金) 01:27:50.82 ID:ByIHLdTwr
こんだけパンツ短いとポロリしてても気付かなそう


281 :衛星放送名無しさん : 2020/12/18(金) 01:28:07.48 ID:kjvYTzQL0
吉田は大学がピークだったかね
何で伊勢丹なんかに行ったんだろ?


282 :衛星放送名無しさん : 2020/12/18(金) 01:29:30.86 ID:xvuDZKx1d
>>280
スパッツ流行り出すのこの頃からだね(・ω・`)


283 :衛星放送名無しさん : 2020/12/18(金) 01:30:43.68 ID:fMJCv5xva
やはりお山を自分で作るのがいいな


284 :衛星放送名無しさん : 2020/12/18(金) 01:32:18.18 ID:bA2jofzc0
>>283
雪で良くね?


285 :衛星放送名無しさん : 2020/12/18(金) 01:32:56.06 ID:lxkZBlOxd
こんなに ワー!キャー!言われたら気持ちいいだろうなあ


286 :衛星放送名無しさん : 2020/12/18(金) 01:32:57.90 ID:fMJCv5xva
>>284
小さい雪だるまの上に置いて


287 :衛星放送名無しさん : 2020/12/18(金) 01:33:44.57 ID:fMJCv5xva
そろそろ魔法のヤカンが見たいのだが


288 :衛星放送名無しさん : 2020/12/18(金) 01:33:52.03 ID:lxkZBlOxd
これ12月の土日だった?


289 :衛星放送名無しさん : 2020/12/18(金) 01:34:07.11 ID:kjvYTzQL0
この時代はまだジャッカルなんて言葉は無かったな


290 :衛星放送名無しさん : 2020/12/18(金) 01:35:07.67 ID:hwsE8jSO0
早稲田の8って清宮の父ちゃん?


291 :衛星放送名無しさん : 2020/12/18(金) 01:36:02.75 ID:lZBwJnbi0
藤掛は顔も体もごつかった


292 :衛星放送名無しさん : 2020/12/18(金) 01:36:14.33 ID:bA2jofzc0
いや〜無理だろこの距離は


293 :衛星放送名無しさん : 2020/12/18(金) 01:36:30.96 ID:lxkZBlOxd
今泉くんていまなにしてるの


294 :衛星放送名無しさん : 2020/12/18(金) 01:36:37.02 ID:lZBwJnbi0
>>290
たぶん


295 :衛星放送名無しさん : 2020/12/18(金) 01:36:48.46 ID:bA2jofzc0
軽々と決めたなw


296 :衛星放送名無しさん : 2020/12/18(金) 01:37:09.35 ID:xvuDZKx1d
軸足すべっとるやん(・ω・`)


297 :衛星放送名無しさん : 2020/12/18(金) 01:37:12.10 ID:kjvYTzQL0
この頃は今泉のルーティーンにイーチニーサーンって掛け声はまだなかったか


298 :衛星放送名無しさん : 2020/12/18(金) 01:37:33.60 ID:fMJCv5xva
ヤカン!


299 :衛星放送名無しさん : 2020/12/18(金) 01:37:48.05 ID:lZBwJnbi0
やかんマジックだ


300 :衛星放送名無しさん : 2020/12/18(金) 01:38:16.02 ID:fMJCv5xva
ヤカンでとりあえず熱いお茶を


126 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50