■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

NHK BS1 10308



このスレの画像一覧


1 :衛星放送名無しさん : 2020/12/03(木) 17:48:51.55 ID:NXCyGI9D0
NHK公式    https://www.nhk.or.jp/
番組表(現在) https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
実況勢い観測 https://keisoku-ch.com/
実況難民super https://super2ch.net/livebs/

前スレ
NHK BS1 10307
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1606959169/


901 :衛星放送名無しさん : 2020/12/04(金) 00:41:03.54 ID:5NO8PFGw0
>>881
ネトウヨってサイレントマジョリティのことかな


902 :衛星放送名無しさん : 2020/12/04(金) 00:41:22.10 ID:w/AyzO8k0
Eテレで放送したときもネトウヨが発狂してたけど
どの辺がネトウヨに効くのか不思議


903 :衛星放送名無しさん : 2020/12/04(金) 00:41:26.77 ID:mt3OAw1Ca
その罪を背負ってイエスはだな


904 :衛星放送名無しさん : 2020/12/04(金) 00:41:40.35 ID:E5o1rjem0
この人も人類って存在を過大評価するフィクションに捕らわれてるんだよ


905 :衛星放送名無しさん : 2020/12/04(金) 00:41:49.69 ID:8cY1gW9u0
つか、それってキリスト教が「原罪」って名前で説明してた事柄なんじゃね?(´・ω・`)


906 :衛星放送名無しさん : 2020/12/04(金) 00:41:51.62 ID:y5DLMlZp0
"Remember, we have no enemies, only opponents," President Reagan once said.


907 :衛星放送名無しさん : 2020/12/04(金) 00:42:23.00 ID:JxIKanUzM
>>901
ネットユーザーの1〜2パーセント程度らしい

【ネトウヨ研究】大学准教授『普通の日本人を自認する【ネトウヨ】ほど陰謀論を信じやすい』
https://hayabusa9.5ch.net/readphp/read.php/news/1606960767/


908 :衛星放送名無しさん : 2020/12/04(金) 00:42:30.61 ID:1v3XA3oj0
>>845
飯は腐るし共に貧しい状況が平等圧力になる、報復による死もあるし


909 :衛星放送名無しさん : 2020/12/04(金) 00:42:59.31 ID:9hCubKDW0
ハラリのこう言う喩え方嫌いだわ


910 :衛星放送名無しさん : 2020/12/04(金) 00:43:04.70 ID:fUCao+e40
でも世界中のゴキブリ殺そうとしても無理だろ


911 :衛星放送名無しさん : 2020/12/04(金) 00:43:14.45 ID:9tcJCh3T0
外人がよくやってる神様ごっこな
一神教の弊害だゎ


912 :衛星放送名無しさん : 2020/12/04(金) 00:43:26.81 ID:bEiqhhASM
>>902
ハラリとグレタは共感しまくるだろうし
典型的な左の人だからな


913 :衛星放送名無しさん : 2020/12/04(金) 00:43:29.88 ID:pDontDb+0
>>909
ミンク全滅させたけどな


914 :衛星放送名無しさん : 2020/12/04(金) 00:43:32.00 ID:a/B/b3rH0
いいじゃん神なんだから


915 :衛星放送名無しさん : 2020/12/04(金) 00:43:53.90 ID:8cY1gW9u0
随分と安っぽい「神」だなぁ(´・ω・`)


916 :衛星放送名無しさん : 2020/12/04(金) 00:44:38.16 ID:OUv7tjMI0
吹き替え森山未來なんだ


917 :衛星放送名無しさん : 2020/12/04(金) 00:44:46.38 ID:/aFpHVwda
Eテレは売っていいんじゃね


918 :衛星放送名無しさん : 2020/12/04(金) 00:44:58.40 ID:y5DLMlZp0
終わりなき世のめでたさを歌うのが日本人


919 :衛星放送名無しさん : 2020/12/04(金) 00:45:00.76 ID:8cY1gW9u0
神なら、生態系を破壊してもいいんじゃね?(´・ω・`)それこそ「神の思し召し」なんだろうから。


920 :衛星放送名無しさん : 2020/12/04(金) 00:45:02.65 ID:9hCubKDW0
>>913
そっちではなく軽々しく神を使うなと神の意味は幅がありすぎるからな。言うなら「絶対的な権威」でいい。


921 :衛星放送名無しさん : 2020/12/04(金) 00:45:25.63 ID:nq2RPZ8Sa
なんか「ならば今すぐ愚民ども全てに叡智を授けてみせろ」な講義だな
若い子にはこれでいいか


922 :衛星放送名無しさん : 2020/12/04(金) 00:45:31.76 ID:fUCao+e40
ハラリはキバヤシさんだったのか


923 :衛星放送名無しさん : 2020/12/04(金) 00:45:59.82 ID:w/AyzO8k0
>>912
その二人はあんまり左翼とはおもわんけど
ネトウヨは保守というストーリーを否定されるから怒ってるんだろうか


924 :衛星放送名無しさん : 2020/12/04(金) 00:46:11.89 ID:pDontDb+0
>>920
神様なんて人間が脳で作り出した所詮フィクションだろ
たいして変わらんやん


925 :衛星放送名無しさん : 2020/12/04(金) 00:46:26.63 ID:8cY1gW9u0
>>921
キャスバル・レム・ダイクンがもてはやされるわけだ(´・ω・`)


926 :衛星放送名無しさん : 2020/12/04(金) 00:46:28.59 ID:rutjHYz80
二度落とされても日本人は元気ですよ!


927 :衛星放送名無しさん : 2020/12/04(金) 00:46:41.15 ID:bEiqhhASM
核爆弾かな


928 :衛星放送名無しさん : 2020/12/04(金) 00:47:11.12 ID:8cY1gW9u0
ターミネーターかな(´・ω・`)


929 :衛星放送名無しさん : 2020/12/04(金) 00:47:12.07 ID:bEiqhhASM
やっぱり


930 :衛星放送名無しさん : 2020/12/04(金) 00:47:20.16 ID:9hCubKDW0
>>924
西欧は一神教で日本だと精霊でしょそこから違いがある。ハラリは言葉の差異、つまり文化の細部にあまりに無頓着なのよ


931 :衛星放送名無しさん : 2020/12/04(金) 00:47:22.32 ID:BbG+N9Mi0
ノストラダムスの大予言なつい


932 :衛星放送名無しさん : 2020/12/04(金) 00:47:26.95 ID:w/AyzO8k0
ワンモアヒロシマ


933 :衛星放送名無しさん : 2020/12/04(金) 00:47:50.84 ID:fUCao+e40
ニュータイプや


934 :衛星放送名無しさん : 2020/12/04(金) 00:48:17.38 ID:8RRJcaV00
手っ取り早く人口抑制ですかね


935 :衛星放送名無しさん : 2020/12/04(金) 00:48:24.50 ID:pDontDb+0
>>930
そこは理系脳だからニュアンスは無視されるのよ


936 :衛星放送名無しさん : 2020/12/04(金) 00:48:32.52 ID:y5DLMlZp0
中身はともかく、この持ち上げられ方は一昔前のマイケル・サンデルを思い出す


937 :衛星放送名無しさん : 2020/12/04(金) 00:48:35.53 ID:8cY1gW9u0
>>930
悪い言い方すると「論考が乱暴」なんだよね(´・ω・`)「ホモ・デウス」とか。


938 :衛星放送名無しさん : 2020/12/04(金) 00:48:43.00 ID:w/AyzO8k0
>>930
そこあんまり重要視するような話じゃなくない?


939 :衛星放送名無しさん : 2020/12/04(金) 00:49:21.69 ID:1v3XA3oj0
>>919
神社の周りだけ残そうとかざっくりとした取り決めは西洋中東含め不完全としか認識されなそう


940 :衛星放送名無しさん : 2020/12/04(金) 00:49:34.83 ID:9hCubKDW0
>>935
そこが旧来の赤の暴力に見えて俺は嫌なのよね。考えるための暴力的単純化。


941 :衛星放送名無しさん : 2020/12/04(金) 00:49:46.99 ID:/aFpHVwda
あまり政治的にどうこうしようとか考える人じゃないのね


942 :衛星放送名無しさん : 2020/12/04(金) 00:49:58.04 ID:BbG+N9Mi0
100年後には寿命では死ななくなってそう。


943 :衛星放送名無しさん : 2020/12/04(金) 00:50:11.81 ID:rutjHYz80
どうせイスラエルとかアメリカとかロシアとか中国とかは影で実験しまくってるだろってことは想像できる


944 :衛星放送名無しさん : 2020/12/04(金) 00:50:35.27 ID:1v3XA3oj0
>>936
ピケティとか今どうしてんかな


945 :衛星放送名無しさん : 2020/12/04(金) 00:50:42.32 ID:w/AyzO8k0
人間が神側にシンギュラリティしたってことか


946 :衛星放送名無しさん : 2020/12/04(金) 00:50:46.06 ID:/aFpHVwda
オウムのセミナーぽい


947 :衛星放送名無しさん : 2020/12/04(金) 00:50:56.65 ID:8cY1gW9u0
現在のテクノロジーにも幻想を持ちすぎ、というかなんというか(´・ω・`)


948 :衛星放送名無しさん : 2020/12/04(金) 00:51:03.07 ID:9tcJCh3T0
象牙の塔で寝ぼけてると
こうなる、、


949 :衛星放送名無しさん : 2020/12/04(金) 00:51:07.80 ID:bEiqhhASM
こわいな

よく若者たち受け入れられるな


950 :衛星放送名無しさん : 2020/12/04(金) 00:51:20.03 ID:8RRJcaV00
話が眠くなってきた


951 :衛星放送名無しさん : 2020/12/04(金) 00:51:20.80 ID:B4LNQrF00
だんだん胡散臭くなってきてない?


952 :衛星放送名無しさん : 2020/12/04(金) 00:51:41.24 ID:xYseorxI0
人為的に設計された巨大生物同士が戦う映画を昨日観てきたぞ


953 :衛星放送名無しさん : 2020/12/04(金) 00:51:52.66 ID:y5DLMlZp0
>>937
幹から枝葉を切り落とすものの見方なのかな
岡崎久彦が「忠臣蔵は日本の歴史で言えば枝葉」と言ってたみたいに


954 :衛星放送名無しさん : 2020/12/04(金) 00:51:56.19 ID:9hCubKDW0
シンギュラリティに熱心な連中をAI専門家が笑うと言う構図が既にあるからなあ


955 :衛星放送名無しさん : 2020/12/04(金) 00:52:40.06 ID:8cY1gW9u0
つか、「神」には下々に対する責任なんてない。と思うんだが(´・ω・`)


956 :衛星放送名無しさん : 2020/12/04(金) 00:52:52.51 ID:w/AyzO8k0
>>951
人類史を追って説明してるから割りと自然だよ
ここだけ切り取るとヤバい話だけど


957 :衛星放送名無しさん : 2020/12/04(金) 00:52:59.85 ID:bEiqhhASM
経済学の話


958 :衛星放送名無しさん : 2020/12/04(金) 00:53:00.55 ID:rutjHYz80
>>946
この高校生達も信者っぽいな
純粋な子達


959 :衛星放送名無しさん : 2020/12/04(金) 00:53:29.63 ID:1v3XA3oj0
>>948
エマニュエル・トッドの家族主義占い位でちょうどいいわ


960 :衛星放送名無しさん : 2020/12/04(金) 00:53:31.60 ID:y5DLMlZp0
>>944
2015年初頭あたりだっけ、あの後サンダース旋風とかあったのに
現実政治と結びついたイメージはあまりないね


961 :衛星放送名無しさん : 2020/12/04(金) 00:53:56.00 ID:9hCubKDW0
>>956
よくよく聞くと具体的な解決策なくて時間無駄にした感がするハラリ論


962 :衛星放送名無しさん : 2020/12/04(金) 00:54:06.18 ID:8RRJcaV00
アフリカの呪術師も廃業させるんですかね?


963 :衛星放送名無しさん : 2020/12/04(金) 00:54:36.68 ID:pDontDb+0
>>961
まあ、答えがないほうが面白いじゃないか


964 :衛星放送名無しさん : 2020/12/04(金) 00:54:43.94 ID:y5DLMlZp0
「歴史上初めて」今まで何回言われてきたのだろう?w


965 :衛星放送名無しさん : 2020/12/04(金) 00:54:44.50 ID:xYseorxI0
>>958
サンデル教授の熱血教室みたいな


966 :衛星放送名無しさん : 2020/12/04(金) 00:55:08.69 ID:B4LNQrF00
先のことなんかわかるわけない、って断定するのは誠実だな


967 :衛星放送名無しさん : 2020/12/04(金) 00:55:23.77 ID:/aFpHVwda
オレたちの戦いは続くでフィニッシュか〜


968 :衛星放送名無しさん : 2020/12/04(金) 00:55:30.69 ID:8cY1gW9u0
>>964
ボジョレー・ヌーボーのキャッチコピーみたいなもんだろ(´・ω・`)そういう枕詞を使う人はあまり信用しない。


969 :衛星放送名無しさん : 2020/12/04(金) 00:55:44.11 ID:9hCubKDW0
>>963
まー飲みながら語るレベルよハラリは


970 :衛星放送名無しさん : 2020/12/04(金) 00:55:49.04 ID:rutjHYz80
ありがとう禿!ありがとう!


971 :衛星放送名無しさん : 2020/12/04(金) 00:55:56.06 ID:y5DLMlZp0
>>958
グローバリスト、ダボス人の卵って感じ?


972 :衛星放送名無しさん : 2020/12/04(金) 00:56:00.78 ID:8RRJcaV00
特に得るものはなかった


973 :衛星放送名無しさん : 2020/12/04(金) 00:56:22.78 ID:B4LNQrF00
ハラリ氏の論説よりも
若い子がみんな賢そうで感心したわ


974 :衛星放送名無しさん : 2020/12/04(金) 00:56:31.93 ID:BbG+N9Mi0
なんか結局、差別は良くない、世界みんなで協力すべきっていう小学校の先生でも言える「ストーリー」に落ち着くっていう。


975 :衛星放送名無しさん : 2020/12/04(金) 00:56:41.23 ID:w/AyzO8k0
>>961
お前みたいなタイプは答えがあっても従わないタイプだろw


976 :衛星放送名無しさん : 2020/12/04(金) 00:56:48.25 ID:bEiqhhASM
実況民てこの手の番組見ててもレベル低い奴多いよな
低学歴なんだろうけど


977 :衛星放送名無しさん : 2020/12/04(金) 00:56:50.63 ID:1v3XA3oj0
>>971
これこそ集団幻想


978 :衛星放送名無しさん : 2020/12/04(金) 00:56:58.27 ID:y5DLMlZp0
>>968
分からんもんは分からんでいいんだけど、ちょっと陳腐になっちゃうよね


979 :衛星放送名無しさん : 2020/12/04(金) 00:57:19.32 ID:9hCubKDW0
>>975
その通りだw


980 :衛星放送名無しさん : 2020/12/04(金) 00:58:29.25 ID:/aFpHVwda
>>976
差別、決めつけ、分断しちゃうとハラル氏泣いちゃうよ


981 :衛星放送名無しさん : 2020/12/04(金) 00:58:35.40 ID:w/AyzO8k0
>>979
ニヒリズムはよくないよ
性格が悪くなるだけだから早めに捨てた方がいい


982 :衛星放送名無しさん : 2020/12/04(金) 00:59:05.75 ID:OUv7tjMI0
ハラリ先生と道傳先生


983 :衛星放送名無しさん : 2020/12/04(金) 00:59:29.91 ID:9hCubKDW0
>>981
楽天的保留といって欲しいもんだそんなに世の中に恨みはないぞ


984 :衛星放送名無しさん : 2020/12/04(金) 00:59:33.53 ID:rutjHYz80
良い子ちゃんだけのやつらは日本には必要ないよもう


985 :衛星放送名無しさん : 2020/12/04(金) 01:02:40.86 ID:w/AyzO8k0
>>984
心理やな。国の中枢が大手をふって悪事を働いてるんだからずる賢くならんとアカンわ。今の日本人が目指すのは中国人のメンタルや


986 :衛星放送名無しさん : 2020/12/04(金) 01:06:02.05 ID:qrKtI2fpa
これ再放送かな?
4月ぐらいに見た気がする
これわかりやすくて面白かった


987 :衛星放送名無しさん : 2020/12/04(金) 01:12:04.94 ID:WrYQhPoha
>>976
5chは底辺無職の集まり、そう思ってた頃がありました…


988 :衛星放送名無しさん : 2020/12/04(金) 01:12:11.20 ID:hcU8SXnr0
進化にしては・・・

ただの風邪は単体で肺炎おこしたりできんからなぁ


989 :衛星放送名無しさん : 2020/12/04(金) 01:13:28.68 ID:9Han4Da30
レトロウイルスに共通する性質だろ。
コロナの特徴は外部環境での生存性の高さだと思うんだが。


990 :衛星放送名無しさん : 2020/12/04(金) 01:19:01.86 ID:x7igM+60M
はたらく細胞2期やるのはそういう(´・ω・`)?


991 :衛星放送名無しさん : 2020/12/04(金) 01:22:15.75 ID:hcU8SXnr0
B細胞は樹状の手から受け取れんる理由はなんなのか


992 :衛星放送名無しさん : 2020/12/04(金) 01:23:11.38 ID:8RMPHa580
なるほどわからん


993 :衛星放送名無しさん : 2020/12/04(金) 01:23:15.48 ID:14iTy2Lt0
免疫暴走は?


994 :衛星放送名無しさん : 2020/12/04(金) 01:24:22.90 ID:9Han4Da30
何でウイルスの遺伝子って正20面体に囲われてるんだろ?


995 :衛星放送名無しさん : 2020/12/04(金) 01:24:46.91 ID:8RMPHa580
電撃ネットワークではありません


996 :衛星放送名無しさん : 2020/12/04(金) 01:25:25.91 ID:hcU8SXnr0
毎度おなじみ流浪の番組なのにタモスが出てこない


997 :衛星放送名無しさん : 2020/12/04(金) 01:25:43.73 ID:14iTy2Lt0
感染してもなんの悪さもしないのならいいんだけどな


998 :衛星放送名無しさん : 2020/12/04(金) 01:27:16.43 ID:8RMPHa580
次スレがない


999 :衛星放送名無しさん : 2020/12/04(金) 01:28:31.33 ID:WvWrPl+20
血小板ちゃんも間に合わないのか?
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)


1000 :衛星放送名無しさん : 2020/12/04(金) 01:29:53.84 ID:14iTy2Lt0
あららら


135 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50