■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

NHK BS1 10308



このスレの画像一覧


1 :衛星放送名無しさん : 2020/12/03(木) 17:48:51.55 ID:NXCyGI9D0
NHK公式    https://www.nhk.or.jp/
番組表(現在) https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
実況勢い観測 https://keisoku-ch.com/
実況難民super https://super2ch.net/livebs/

前スレ
NHK BS1 10307
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1606959169/


101 :衛星放送名無しさん : 2020/12/03(木) 22:08:38.74 ID:3gjJJRVm0
感染しても重症化しない以上の効果がないなら
接種率が上がるまでマスクを付けた生活は続くのかねえ


102 :衛星放送名無しさん : 2020/12/03(木) 22:08:41.78 ID:dZnMPF+W0
>>88
ロシア 局所的に技術高いから ちょっと期待するわ
インドもロシア製ので行きそうだし


103 :衛星放送名無しさん : 2020/12/03(木) 22:08:43.83 ID:GXegGzYf0
>>76
日本は無料で接種だけどアメリカは有料なのかな


104 :衛星放送名無しさん : 2020/12/03(木) 22:08:51.02 ID:loEHaWiNd
おっぱい


105 :衛星放送名無しさん : 2020/12/03(木) 22:09:07.15 ID:kizGvbeQ0
>>69
アメリカは似非医学の代表ともいえる
反ワクチン運動の聖地だからな。

実際ヒステリックな頭のおかしいBBAのせいで大量の子供が
さまざまなワクチン接種を受けずに死んだという推測が出てる。


106 :衛星放送名無しさん : 2020/12/03(木) 22:09:09.64 ID:fj5Qr9VF0
>>90
ドライアイスを手配出来れば30ポンドの節約です


107 :衛星放送名無しさん : 2020/12/03(木) 22:09:13.47 ID:l9sjyvPa0
もうちょっとコロナ楽しみたいんやが


108 :衛星放送名無しさん : 2020/12/03(木) 22:09:15.81 ID:MN3eSe9f0
>>94
いいなあ

ニセコのスキー場はガラガラだろうな


109 :衛星放送名無しさん : 2020/12/03(木) 22:09:18.42 ID:jEy/m8j30
ロシアは人口1.4億で1日2.5万超のペースで陽性者出てる


110 :衛星放送名無しさん : 2020/12/03(木) 22:09:18.94 ID:dZnMPF+W0
WHOが絡んでる時点で胡散臭い


111 :衛星放送名無しさん : 2020/12/03(木) 22:09:34.09 ID:BF7/PDsb0
>>94
北海道はGOTO使えないんじゃないの?
札幌だけが除外?


112 :衛星放送名無しさん : 2020/12/03(木) 22:09:42.35 ID:GMFx40DxM
ネックレス服の上に出せば良いのに…と
どうでもいいことを思う


113 :うほ : 2020/12/03(木) 22:09:47.52 ID:IL++oVgda
つーか途上国ほどバタバタ死んでないやん

むしろワクチン接種の薬害のほうが急いては死者多くなるだろ


114 :衛星放送名無しさん : 2020/12/03(木) 22:09:50.15 ID:aptWo/Bt0
ユニセフの取り分はおいくらか


115 :衛星放送名無しさん : 2020/12/03(木) 22:09:52.22 ID:kgVMX0aX0
アグネス 「金の匂いがする」


116 :衛星放送名無しさん : 2020/12/03(木) 22:09:52.29 ID:Ef5VGftC0
>>100
収容所の政治犯に感染させて接種して様子をみてから


117 :衛星放送名無しさん : 2020/12/03(木) 22:09:56.49 ID:MN3eSe9f0
>>111
札幌と大阪市だけ除外らしい


118 :衛星放送名無しさん : 2020/12/03(木) 22:10:02.33 ID:JjpdvdO+0
壮大な社会実験だな


119 :衛星放送名無しさん : 2020/12/03(木) 22:10:02.85 ID:aLXGGxrMa
巨大な組織は腐敗する


120 :衛星放送名無しさん : 2020/12/03(木) 22:10:11.54 ID:Y4ZwauQK0
うっせーボケテドロス


121 :衛星放送名無しさん : 2020/12/03(木) 22:10:18.01 ID:dZnMPF+W0
なんで お前らが全部関与するんだよ


122 :衛星放送名無しさん : 2020/12/03(木) 22:10:22.16 ID:MN3eSe9f0
>>115
周庭たんは、そんな汚い考えはしない!


123 :衛星放送名無しさん : 2020/12/03(木) 22:10:34.60 ID:Ef5VGftC0
筋肉注射いたそう


124 :衛星放送名無しさん : 2020/12/03(木) 22:10:36.25 ID:kgVMX0aX0
アグネス 「コドモガーギセイニー」


125 :衛星放送名無しさん : 2020/12/03(木) 22:10:39.29 ID:BF7/PDsb0
工業用二酸化炭素が供給不足って聞いたけど
足りるのかなぁ


126 :衛星放送名無しさん : 2020/12/03(木) 22:10:40.95 ID:A4lMWcrd0
>>109
サンクトに赴任してる同期が言ってたけど街中でマスクしてるの1割程度らしいで


127 :衛星放送名無しさん : 2020/12/03(木) 22:10:46.99 ID:dRBiSPyM0
>>112
彼氏から貰った指輪が見えちゃうよ


128 :衛星放送名無しさん : 2020/12/03(木) 22:10:49.59 ID:fj5Qr9VF0
>>108,111
宿泊地は苫小牧なんでセーフ。アイスホッケー観戦してくる。


129 :衛星放送名無しさん : 2020/12/03(木) 22:10:57.57 ID:GXegGzYf0
日本の世界2位の冷凍庫メーカーに注文殺到とか
−120℃?で安定してむらなく冷やせるとか


130 :衛星放送名無しさん : 2020/12/03(木) 22:10:58.98 ID:GMFx40DxM
団体を増やすとそれだけ面倒なことになりそう、という日本的発想


131 :衛星放送名無しさん : 2020/12/03(木) 22:11:13.32 ID:mGi4YjTD0
今日の国際報道のみどころは
韓国のパラリンピック柔道の不正を報道するかどうか


132 :衛星放送名無しさん : 2020/12/03(木) 22:11:16.26 ID:MN3eSe9f0
インフルエンザワクチンは打った。
もう冬は万全だ。


133 :衛星放送名無しさん : 2020/12/03(木) 22:11:31.77 ID:BF7/PDsb0
>>117
そうなんだ、色々情弱だと難しい制度になったねw
65歳以上は自粛してくださいとか、自粛だからいいんだろうって話でもあるし


134 :衛星放送名無しさん : 2020/12/03(木) 22:11:36.87 ID:aptWo/Bt0
こう言っちゃなんだけど先進国が早く回復しなきゃ
途上国助ける余裕などなくなるよ


135 :衛星放送名無しさん : 2020/12/03(木) 22:11:49.49 ID:dZnMPF+W0
買い占めたから行き届かなかった?
生産量の問題だろ?


136 :衛星放送名無しさん : 2020/12/03(木) 22:11:52.44 ID:Ef5VGftC0
>>129
電気代かかりそう、グレタちゃん激おこ


137 :衛星放送名無しさん : 2020/12/03(木) 22:12:02.71 ID:BF7/PDsb0
途上国なんて60歳以上の人口なんてほとんどいないんだから
後から配っても大丈夫だろ


138 :衛星放送名無しさん : 2020/12/03(木) 22:12:03.92 ID:Y4ZwauQK0
まあそうなんだろうけど現実的じゃないよね


139 :衛星放送名無しさん : 2020/12/03(木) 22:12:06.03 ID:kgVMX0aX0
途上国は施しを受けるのは
当たり前と思ってる


140 :衛星放送名無しさん : 2020/12/03(木) 22:12:13.88 ID:kizGvbeQ0
>>119
そもそも個人だろうが小さかろうが
だいたいの人も組織も腐敗するものだ。
でかいところだから大丈夫だろうというのが間違いで
小さな組織なら大丈夫というものでもない


141 :衛星放送名無しさん : 2020/12/03(木) 22:12:14.76 ID:5lgXVA++0
世界は平等 そんな風に考えていた時もありました


142 :衛星放送名無しさん : 2020/12/03(木) 22:12:18.39 ID:aLXGGxrMa
命が安い所だから感染もしやすいんだろうに


143 :衛星放送名無しさん : 2020/12/03(木) 22:12:26.22 ID:4FQHXlj60
綺麗事


144 :衛星放送名無しさん : 2020/12/03(木) 22:12:29.52 ID:MN3eSe9f0
ヨーロッパ全体で
毎日数千人が死んでるのに

余裕無いわ


145 :衛星放送名無しさん : 2020/12/03(木) 22:12:36.56 ID:GMFx40DxM
じゃあどこにどのくらいの数分配するんだ、という話になると
立ちすくんでしまうのでしょうね


146 :衛星放送名無しさん : 2020/12/03(木) 22:12:41.18 ID:BF7/PDsb0
>>129
株買わないと!!


147 :衛星放送名無しさん : 2020/12/03(木) 22:12:44.29 ID:dZnMPF+W0
>>133
コロナ患者増加に
Goto利用した65歳以上が関係したって証拠ないし
あんなもの自粛しなくてOKよ


148 :衛星放送名無しさん : 2020/12/03(木) 22:12:45.98 ID:fj5Qr9VF0
このワクチンは我先に打ちたくないだろう


149 :衛星放送名無しさん : 2020/12/03(木) 22:12:47.64 ID:loEHaWiNd
テレビでけえええ


150 :衛星放送名無しさん : 2020/12/03(木) 22:12:55.63 ID:DgcGUT6Y0
ほぼ1/3


151 :衛星放送名無しさん : 2020/12/03(木) 22:13:01.93 ID:Ef5VGftC0
>>134
途上国には、葬儀で遺体と添い寝する習慣ある部族あるしな


152 :衛星放送名無しさん : 2020/12/03(木) 22:13:06.06 ID:BF7/PDsb0
途上国が自ら製造できないのかよ
ほんとにおんぶに抱っこだな


153 :衛星放送名無しさん : 2020/12/03(木) 22:13:10.12 ID:dZnMPF+W0
全額中国が出せよ


154 :衛星放送名無しさん : 2020/12/03(木) 22:13:15.27 ID:loEHaWiNd
華ちゃん


155 :衛星放送名無しさん : 2020/12/03(木) 22:13:17.06 ID:jEy/m8j30
優先順位で途上国同士で結局揉めるんだろ


156 :衛星放送名無しさん : 2020/12/03(木) 22:13:19.28 ID:MN3eSe9f0
中国は、オーストラリア残虐画像に、逆ギレ


157 :衛星放送名無しさん : 2020/12/03(木) 22:13:32.35 ID:Y4ZwauQK0
放火魔が消火器売るみたいな話だな


158 :衛星放送名無しさん : 2020/12/03(木) 22:13:34.60 ID:aa1YRZfb0
中国によるマッチポンプ


159 :衛星放送名無しさん : 2020/12/03(木) 22:13:36.84 ID:MN3eSe9f0
>>148
プーチン「だよな」


160 :衛星放送名無しさん : 2020/12/03(木) 22:13:37.93 ID:aptWo/Bt0
最初に医療資源買い占めたところが一カ所入ってるんだけど


161 :衛星放送名無しさん : 2020/12/03(木) 22:13:38.78 ID:+ipoxmJ+0
china must pay


162 :衛星放送名無しさん : 2020/12/03(木) 22:13:51.96 ID:dZnMPF+W0
バイデンに協力してもらいたかったから
選りすぐりの幼女を用意しないと


163 :衛星放送名無しさん : 2020/12/03(木) 22:13:57.11 ID:mGi4YjTD0
バイデンはいつどのワクチンを打つのか


164 :衛星放送名無しさん : 2020/12/03(木) 22:13:57.80 ID:A4lMWcrd0
世界の人口を減らさないと食料の奪い合いになるで


165 :衛星放送名無しさん : 2020/12/03(木) 22:14:00.34 ID:JjpdvdO+0
朝の晩食いは吹替なの乃にこの時間は字幕
うざいな


166 :衛星放送名無しさん : 2020/12/03(木) 22:14:05.56 ID:fj5Qr9VF0
>>156
本土からTwitterに投稿出来ないのにね


167 :衛星放送名無しさん : 2020/12/03(木) 22:14:07.99 ID:3gjJJRVm0
短期間での収束を目指すとそれだけ収益を回収できる期間が短くなるんだよな


168 :衛星放送名無しさん : 2020/12/03(木) 22:14:09.54 ID:Ef5VGftC0
バイデンはこの小走り映像しかないのか?


169 :衛星放送名無しさん : 2020/12/03(木) 22:14:13.13 ID:MN3eSe9f0
むしろ、途上国で実験して欲しいわw

少しは世界が平和になる


170 :衛星放送名無しさん : 2020/12/03(木) 22:14:16.95 ID:loEHaWiNd
まんこ


171 :衛星放送名無しさん : 2020/12/03(木) 22:14:18.36 ID:dRBiSPyM0
アメよ金出せよ、ジャンプしろ、はよ
って感じか


172 :衛星放送名無しさん : 2020/12/03(木) 22:14:25.25 ID:GMFx40DxM
お金があっても物が…状態でしょう


173 :衛星放送名無しさん : 2020/12/03(木) 22:14:43.04 ID:aLXGGxrMa
BS1で仕入れたネタを知ったかするアニオタうぜえわ


174 :衛星放送名無しさん : 2020/12/03(木) 22:14:45.19 ID:qujXYoRv0
ファンシーなキーボードやないか


175 :衛星放送名無しさん : 2020/12/03(木) 22:14:46.34 ID:loEHaWiNd
iMac


176 :衛星放送名無しさん : 2020/12/03(木) 22:14:47.54 ID:DgcGUT6Y0
犠牲にするのは安全性


177 :衛星放送名無しさん : 2020/12/03(木) 22:14:48.70 ID:dxUQNBRk0
クーゲルシュライバー博士


178 :衛星放送名無しさん : 2020/12/03(木) 22:14:49.50 ID:kizGvbeQ0
まずは先進国が配布されてからだ
自国民を後回しにする飢餓輸出が可能なのは中国ぐらいのもの。


179 :衛星放送名無しさん : 2020/12/03(木) 22:15:25.28 ID:BF7/PDsb0
何故か韓国で使われるワクチンでは大量の副作用が・・・


180 :衛星放送名無しさん : 2020/12/03(木) 22:15:33.33 ID:Y4ZwauQK0
分解して売り飛ばされてそう


181 :衛星放送名無しさん : 2020/12/03(木) 22:15:39.30 ID:DgcGUT6Y0
低温輸送(背負い)


182 :衛星放送名無しさん : 2020/12/03(木) 22:15:46.15 ID:VJh6eflV0
WHOが開発に成功した製薬メーカーの権益を買い取ればいいのに
そのための資金を中国が出資するなら償いにもなるだろうし、世界中に平等に配るってのも現実性があるが
薬を作った国が金を払ってくれる自国や親しい国に優先するのはしょうがないことだろうに


183 :衛星放送名無しさん : 2020/12/03(木) 22:15:46.97 ID:mGi4YjTD0
平成天皇のワクチン順位は高いのか


184 :衛星放送名無しさん : 2020/12/03(木) 22:15:49.04 ID:aLXGGxrMa
淘汰される人間を半端に助けるから飢えるんだよ


185 :衛星放送名無しさん : 2020/12/03(木) 22:15:57.26 ID:fj5Qr9VF0
>>181
トロ箱なめんなw


186 :衛星放送名無しさん : 2020/12/03(木) 22:15:57.57 ID:Ef5VGftC0
>>177
ボールペン博士か


187 :衛星放送名無しさん : 2020/12/03(木) 22:15:57.52 ID:MN3eSe9f0
この後の世界のドキュメンタリーは
「国連の腐敗」を放送ww


188 :衛星放送名無しさん : 2020/12/03(木) 22:15:59.74 ID:GMFx40DxM
行くのではなく集めればいいんじゃないのかな


189 :衛星放送名無しさん : 2020/12/03(木) 22:16:02.28 ID:aa1YRZfb0
そんだけ到達困難な地域なら、そもそもウィルスも到達しないのでは


190 :衛星放送名無しさん : 2020/12/03(木) 22:16:09.33 ID:dZnMPF+W0
そんなの絶対無理だろ


191 :衛星放送名無しさん : 2020/12/03(木) 22:16:09.77 ID:A4lMWcrd0
こいつらって本当に土人を救いたいのかユニセフに金を引っ張りたいのかどっちなんだろ


192 :衛星放送名無しさん : 2020/12/03(木) 22:16:13.43 ID:dRBiSPyM0
パリはモヤってるか


193 :衛星放送名無しさん : 2020/12/03(木) 22:16:14.38 ID:BF7/PDsb0
中国はここで発展途上国に自国のワクチンばらまけば
信頼はかなり得られると思うけどな
もちろんワクチンが有効って前提だがw


194 :衛星放送名無しさん : 2020/12/03(木) 22:16:25.08 ID:fj5Qr9VF0
惜しい古山さん


195 :衛星放送名無しさん : 2020/12/03(木) 22:16:29.02 ID:Y4ZwauQK0
お餅好きそう


196 :衛星放送名無しさん : 2020/12/03(木) 22:16:29.52 ID:5lgXVA++0
マユゲ書きすぎ


197 :衛星放送名無しさん : 2020/12/03(木) 22:16:37.84 ID:j3q7tXwU0
( ゚∀゚)o彡゜


198 :衛星放送名無しさん : 2020/12/03(木) 22:16:42.33 ID:Ef5VGftC0
パリ空汚いな、今14時すぎだろ


199 :衛星放送名無しさん : 2020/12/03(木) 22:16:49.90 ID:fj5Qr9VF0
>>196
おっぱいはいいぞ


200 :衛星放送名無しさん : 2020/12/03(木) 22:16:53.18 ID:BF7/PDsb0
>>180
襲撃されて金持ちに渡るのは目に見えるな
しかも途中で温度管理できなくて大変な目に合うこともw


135 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50