■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

NHK BSプレミアム 8494



このスレの画像一覧


1 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 21:56:45.88 ID:gewbwno40HLWN
NHK公式    http://www.nhk.or.jp/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=10
実況勢い観測 http://keisoku-ch.com/
実況難民super http://super2ch.net/livebs/

前スレ
NHK BSプレミアム 8493
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1604147400/


854 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:43:52.58 ID:tztMwCiE0HLWN
とりあえず眼帯つけときゃええやろの精神


855 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:43:54.66 ID:gapA8svgKHLWN
武田双雲とか名乗ってる書道家大嫌い


856 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:43:54.95 ID:Q96RCWn50HLWN
おれ家康も秀吉も知ってるもんね
これだけが唯一の自慢の雑魚武将


857 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:43:56.20 ID:VVcsrzlK0HLWN
やませ


858 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:43:57.82 ID:I3jcVIal0HLWN
四谷用水


859 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:44:03.84 ID:AfDkCqUc0HLWN
騎馬鉄砲隊というアイデアは結構好き


860 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:44:05.14 ID:PSSEqddr0HLWN
いぐね


861 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:44:08.65 ID:hRKv6HzOHHLWN
真田丸の政宗はワイのイメージに近い


862 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:44:10.68 ID:hTeqr5at0HLWN
伊達政宗って過大評価されぎみ


863 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:44:13.92 ID:rdkBD5xbaHLWN
>>767
飯にかける汁も一発で適量をよそわなくてはならない
それくらいできないと関八州の経営は無理ということでそ


864 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:44:14.78 ID:rQfqUncCKHLWN
平らな土地!


865 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:44:22.37 ID:tqV3brxr0HLWN
伊達政宗過大評価だと思うけど仙台の人敵に回したくない


866 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:44:24.64 ID:u2Q32a5d0HLWN
>>843
結局それ…


867 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:44:30.30 ID:zNg294rs0HLWN
でもクソ面白いよね政宗


868 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:44:32.45 ID:mcNPq8GN0HLWN
東日本大震災の4か月後に瑞鳳殿に行ったら
60代くらいのおばちゃん二人が瑞鳳殿の前で地べたに土下座してた・・・


869 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:44:32.55 ID:3Jz2mPPeaHLWN
ぎゃああああああ


870 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:44:33.34 ID:BM/8//rW0HLWN
政宗は偉かったけど、仙台藩は米の収入に依存して金沢のように工芸品が発達しなかったんだよな


871 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:44:38.62 ID:NiGS/P/P0HLWN
小田原のときも日和見してたしすごい印象ないな


872 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:44:39.76 ID:KkVQSnSd0HLWN
震災復興で遣欧使節なんだろ


873 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:44:42.20 ID:f7bNHi9i0HLWN
なんで関東と東北を一緒にすんねん(´・ω・`)


874 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:44:47.96 ID:rZJ/s0KC0HLWN
青葉城恋唄は名曲


875 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:44:48.34 ID:V+QPml1eKHLWN
政宗は絵が上手いんだよな


876 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:44:52.67 ID:avak+SAArHLWN
伊達政宗ってめっちゃ筆マメで、彼氏にご免なさいした手紙まで残ってるらしいね


877 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:44:53.71 ID:PSSEqddr0HLWN
荒浜に家を建てさせなかった伊達家


878 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:44:56.58 ID:+5s8IzkA0HLWN
蒲生氏郷に手も足も出なかったヘタレが


879 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:45:02.32 ID:gapA8svgKHLWN
山本勘助が存在したのか否かハッキリしてくれ


880 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:45:06.70 ID:xt6P24P30HLWN
凄いな、水田の中にポツンポツンと家が立ってる


881 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:45:11.65 ID:bfq4baPG0HLWN
津軽とか蘆名がどうして無いんだよ。


882 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:45:11.93 ID:3WWMaRLhMHLWN
北上川改修で有名な川村孫兵衛


883 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:45:12.89 ID:nKtyk9fn0HLWN
>>875
茶杓削りも


884 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:45:13.15 ID:EJKw26rFaHLWN
政宗は10年20年早く生まれてればとさ言われるけど、
その時代芦名は盛氏が生きてるし北条も氏康が生きてるし


885 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:45:17.87 ID:/Ia1qP1laHLWN
>>873
めぼしいのが少ないから


886 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:45:18.14 ID:4pF1n+sN0HLWN
>>863
うーん、やっぱピンとこないわ
そこじゃないだろ的な


887 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:45:20.39 ID:dsthOt5T0HLWN
最上は義光死んだ後が悲惨すぎる


888 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:45:22.97 ID:mcNPq8GN0HLWN
慶長三陸地震津波は低評価されすぎ


889 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:45:26.57 ID:EbEtnVla0HLWN
実業家部門

羽柴誠三秀吉


890 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:45:27.13 ID:gszRAreY0HLWN
どういう理屈で伊達がNo.1なんだよwww
佐竹以下だろw


891 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:45:28.34 ID:l5QdvcEu0HLWN
伊達家ってか仙台藩はコメの闇取引で財を成した悪人だと聞いたな


892 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:45:32.00 ID:ZL+tuf7pMHLWN
相手を全滅させずにほどほどで終わらそうって東北の暗黙の了解を破って全滅するまで追い詰めた政宗


893 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:45:35.77 ID:5xszerQG0HLWN
>>865
仙台人だけど
ベスト10なら知名度で入るだろうけど
一位か?・・・って言われると・・・・・・・


894 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:45:37.48 ID:Y4OLE1Na0HLWN
渡辺謙のイメージが強いからかな 真田丸の長谷川朝晴の方が近いんじゃないか


895 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:45:40.23 ID:PSSEqddr0HLWN
>>879

存在は認められてるのでは?


896 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:45:45.59 ID:nMl8LcZ80HLWN
細川さんだかに狐に取り憑かれてるとか言われてるのに


897 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:45:50.23 ID:tps7SUXC0HLWN
>>865
(`●ω・´)キャラで町おこしできるのすごいわ


898 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:45:54.26 ID:xBZWTW7J0HLWN
>>792
あれは地元から坊主や神主を排除できなかった我々クリスチャンに対する神の罰だよ。
フランスで日本の坊主が幼児虐待で懲役を食らってる。異教徒がいかに邪悪か分かるだろう?


899 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:45:55.77 ID:VVcsrzlK0HLWN
>>874
なお岐阜県出身の模様


900 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:45:57.01 ID:BsFAytjs0HLWN
関ケ原の時だって最上にちょっとだけ手を貸してやったじゃん


901 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:45:57.31 ID:SgsuEk2j0HLWN
>>873
相馬とか南部とかが3位になっちゃうじゃん・・・


902 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:46:01.36 ID:nKtyk9fn0HLWN
>>884
結局毛利も伊達も土地がねえ…
中央から遠すぎる


903 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:46:01.45 ID:6PzelMxD0HLWN
・・・戦略の話は?


904 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:46:03.57 ID:q78jXsZb0HLWN
支倉使節団(´;ω;`)


905 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:46:06.06 ID:rZJ/s0KC0HLWN
塩釜の由来なのか


906 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:46:09.84 ID:jr4X3uNRaHLWN
戦国バサラとかみたら笑えるんだよな


907 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:46:18.84 ID:+Ck3ZMErdHLWN
>>890
甲冑のカッコよさは一位でもいい


908 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:46:19.26 ID:khnqdvop0HLWN
>>850
歴史好きで大阪城か


909 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:46:23.04 ID:gszRAreY0HLWN
合戦の実績ほとんどなしw
かろうじて芦名を追いやっただけw


910 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:46:25.43 ID:ZL+tuf7pMHLWN
おいおい太平洋回りかよ


911 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:46:26.08 ID:mcNPq8GN0HLWN
外患誘致w


912 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:46:31.88 ID:nKtyk9fn0HLWN
>>865
まあ過大評価されるだけの事績が残ってるし


913 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:46:31.88 ID:I3jcVIal0HLWN
これは支倉常長の根性がすごい


914 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:46:34.37 ID:KkVQSnSd0HLWN
復元バウティスタ号は維持が大変で


915 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:46:35.12 ID:zNg294rs0HLWN
とにかくキャラたちすぎ


916 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:46:36.11 ID:138+ny+e0HLWN
大河ドラマ視聴率1位


917 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:46:52.84 ID:cK5ifqY00HLWN
戦国時代の話じゃないじゃん


918 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:46:54.30 ID:x+q55M3MaHLWN
>>884

なろう小説やけど、これ、おもろいで

10年早く生まれた伊達政宗だが、思っていたのとちょっと違う
https://ncode.syosetu.com/n5420gn/


919 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:46:55.47 ID:SgsuEk2j0HLWN
これもう戦国時代じゃなくね?


920 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:47:02.16 ID:dsthOt5T0HLWN
バウバウ


921 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:47:03.84 ID:Xucy7QI80HLWN
>>875
花押の鳥の目に穴ですか


922 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:47:04.74 ID:3WWMaRLhMHLWN
この船ももうすぐ解体


923 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:47:07.95 ID:10NNMJNIaHLWN
>>898
やっと同性愛認めたし
これから強いな


924 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:47:09.53 ID:NaNqpjA70HLWN
塩田に転嫁できたけど田畑はやばかったらしいな
ローマがカルタゴの農業壊滅させた塩撒き戦法みたいな感じで


925 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:47:16.20 ID:kOE6ZfRN0HLWN
影でこそこそやってたのは無かったことにw


926 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:47:16.77 ID:BsFAytjs0HLWN
伊達政宗の陣羽織もしゃれおつじゃん


927 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:47:20.00 ID:tps7SUXC0HLWN
>>907
https://dotup.org/uploda/dotup.org2295633.jpg



このスレの画像一覧

928 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:47:23.48 ID:3aJepoqs0HLWN
( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!


929 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:47:24.60 ID:XOcSIwoi0HLWN
>>892
東北は誰も滅亡しない
みんな親戚で血がつながっていたんだよ
それを打ち破ったのが正宗


930 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:47:28.22 ID:jr4X3uNRaHLWN
戦の話がまったくねーw


931 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:47:30.25 ID:PSSEqddr0HLWN
解体決まったんじゃないの?


932 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:47:31.30 ID:5xszerQG0HLWN
>>897
キャラクター性では第六天魔王様とでもトップ争えるなwww


933 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:47:34.31 ID:qUah76AL0HLWN
世界中で言えることだけどよくまあこんな小船で外海に行ったもんだ


934 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:47:39.39 ID:mcNPq8GN0HLWN
心の目で見れば今も紫色!


935 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:47:39.63 ID:uMACWK1O0HLWN
治世も含めての戦国大名、戦うだけのカスは要らない


936 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:47:41.26 ID:nPfX4COoMHLWN
官兵衛と謙信が落選したから

後は毛利元就しかないな


937 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:47:44.77 ID:q78jXsZb0HLWN
>>926
水玉模様だっけ


938 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:47:45.56 ID:+Ck3ZMErdHLWN
地の利を得たぞ


939 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:47:47.20 ID:h9b+SQog0HLWN
監督と東北は分けるべきだった


940 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:47:47.18 ID:3aJepoqs0HLWN
次スレ
NHK BSプレミアム 8495
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1604150820/


941 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:47:48.51 ID:fiytd6V1MHLWN
サンファンもう解体決定


942 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:47:57.86 ID:l5QdvcEu0HLWN
信子さんお疲れ様でした
次からは河上麻由子さんよろしくー


943 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:47:58.82 ID:Q96RCWn50HLWN
>>926
戦う必要もないからね


944 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:47:59.57 ID:bFAuuCvD0HLWN
戦が上手かった訳でないからなぁ…まーくん


945 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:48:00.15 ID:tztMwCiE0HLWN
これ豊臣秀吉の最終決定即決の展開?


946 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:48:00.53 ID:Y87QN2ma0HLWN
スペイン落ち目なのにな
独立果たしたオランダのマウリッツと
貿易した家康の方が正しいw


947 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:48:03.31 ID:rZJ/s0KC0HLWN
磯田先生はなんで関東と東北を一緒にするんだよって文句言わないのか


948 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:48:04.94 ID:4pF1n+sN0HLWN
信長よりオサレ


949 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:48:05.22 ID:ZL+tuf7pMHLWN
>>875
ずんだもち!ずんだもち!


950 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:48:07.40 ID:KkVQSnSd0HLWN
辺境は力を貯めやすいのかもな


951 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:48:10.73 ID:f57Yi8J60HLWN
この金髪おばさん犬HK重用しすぎだろ


952 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:48:12.81 ID:uMACWK1O0HLWN
>>939
関東ないじゃん


953 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:48:13.42 ID:sYQyAnKn0HLWN
あら?
このバンンバンビガロ号の施設は復興せずに廃艦・廃館しなかった?


129 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50