■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

NHK BSプレミアム 8494



このスレの画像一覧


1 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 21:56:45.88 ID:gewbwno40HLWN
NHK公式    http://www.nhk.or.jp/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=10
実況勢い観測 http://keisoku-ch.com/
実況難民super http://super2ch.net/livebs/

前スレ
NHK BSプレミアム 8493
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1604147400/


501 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:31:03.40 ID:ZoZIf5Ve0HLWN
里見こい!笑


502 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:31:05.17 ID:kOE6ZfRN0HLWN
太田がこの順位は納得できんのだが


503 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:31:05.41 ID:2jVoF3qW0HLWN
太田道灌キターーーーーーー


504 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:31:05.65 ID:Q96RCWn50HLWN
>>474
秀吉持ち上げるのは大抵関西人


505 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:31:06.09 ID:dKo6QIWfaHLWN
伊達政宗と北条あたりか


506 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:31:09.21 ID:41PQuI4m0HLWN
道灌なら資正だろ


507 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:31:09.53 ID:/Ia1qP1laHLWN
>>493
武田信玄


508 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:31:11.81 ID:NiGS/P/P0HLWN
東北いっしょくたにされてくさ 
一位は早雲か?


509 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:31:15.86 ID:3aJepoqs0HLWN
北条早雲


510 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:31:17.07 ID:BsFAytjs0HLWN
蒲生は会津に属されちゃうんだね 早く近江に帰りたいいってたのにね


511 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:31:18.09 ID:ZL+tuf7pMHLWN
本能寺がなけりゃ上杉なんて滅んでただろ


512 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:31:19.30 ID:tqV3brxr0HLWN
明智を討ってくれたことには感謝するが三法師秀信の後見人になるどころか自分が関白になって天下人になったのが許せん


513 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:31:22.58 ID:BM/8//rW0HLWN
>>471
尾張の名古屋人は三河人の家康をバカにしてそう


514 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:31:24.70 ID:Xucy7QI80HLWN
最上義光が上がったの嬉しい


515 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:31:25.28 ID:w3H81HXf0HLWN
>>489
家康はカーチャンと早くに別れたからマザコン説がある


516 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:31:26.19 ID:blPfhsU20HLWN
2位は源頼朝だな


517 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:31:27.54 ID:VVcsrzlK0HLWN
静岡やん


518 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:31:32.78 ID:bLwDbERP0HLWN
( ●∀;)わしのうまれた米沢…


519 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:31:35.39 ID:dsthOt5T0HLWN
1位は津軽為信か


520 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:31:38.00 ID:q78jXsZb0HLWN
後北条家


521 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:31:38.76 ID:hRKv6HzOHHLWN
1伊達政宗 2北条氏康かな


522 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:31:39.02 ID:iXU7WKkB0HLWN
時間足りなくね?


523 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:31:39.26 ID:EoO+D7Yv0HLWN
俺の大高道灌きたあああs


524 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:31:40.16 ID:nKtyk9fn0HLWN
>>489
当時は10代前半で嫁入りが当然だし
後家になってから女盛りってパターンも多い


525 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:31:40.59 ID:sonSi4b3aHLWN
関が原では出兵のネタにされて
負け組のトップなのに生き残ったんだから
景勝は結構すごいと思う


526 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:31:44.13 ID:AfDkCqUc0HLWN
南部信直は出なさそうだな


527 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:31:44.03 ID:blPfhsU20HLWN
熱海だった


528 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:31:45.52 ID:hTeqr5at0HLWN
>>463
いつも上杉謙信の評価は低く見られるよな


529 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:31:45.62 ID:2jVoF3qW0HLWN
伊勢九郎か


530 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:31:47.31 ID:Y87QN2ma0HLWN
早雲はいるんなら
政宗の曽祖父稙宗とかもはいれちゃうし


531 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:31:49.66 ID:KkVQSnSd0HLWN
教育委員会とかご当地推しかよ


532 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:31:49.91 ID:l5QdvcEu0HLWN
時代違くね?
まだ15世紀じゃん


533 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:31:52.83 ID:mcNPq8GN0HLWN
>>495
戦国時代初期だから


534 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:31:58.51 ID:SgsuEk2j0HLWN
戦国時代っていつからって設定だよ


535 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:32:00.92 ID:V+QPml1eKHLWN
戦国時代の始まりか


536 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:32:02.34 ID:BM/8//rW0HLWN
関東東北で一まとめかいな


537 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:32:05.84 ID:tqV3brxr0HLWN
最上や南部だっている


538 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:32:08.06 ID:ZoZIf5Ve0HLWN
でも関東って結構限られてないか


539 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:32:09.27 ID:ZL+tuf7pMHLWN
新九郎がはしる!


540 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:32:10.80 ID:Iba/q+K/0HLWN
関東/東北ブロツク
佐竹/北条/ その位しか印象がない


541 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:32:19.20 ID:4pF1n+sN0HLWN
ゲーム的には太田資正とか水谷正村とか里見なんちゃらとかが人気ありそう


542 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:32:27.31 ID:gapA8svgKHLWN
信長が居なきゃ、斉藤か今川が天下取ってたかも知れん


543 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:32:31.52 ID:nKtyk9fn0HLWN
新九郎奔るもやっと話が回り始めたな


544 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:32:37.75 ID:rdkBD5xbaHLWN
北条早雲は大河でやってくれよ
渋沢栄一よりは面白くなるはず


545 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:32:39.24 ID:avak+SAArHLWN
これ放送時間足りないんじゃね


546 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:32:42.98 ID:+Ck3ZMErdHLWN
磯田は風魔忍者について熱く語ってくれ


547 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:32:43.56 ID:zNg294rs0HLWN
島津「マジですか


548 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:32:45.05 ID:08I8TQOSaHLWN
島津とかいうブラック大名


549 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:32:53.29 ID:2jVoF3qW0HLWN
九戸政実来い


550 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:32:54.46 ID:q78jXsZb0HLWN
>>519
南部晴政(´・ω・`)


551 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:32:55.02 ID:AfDkCqUc0HLWN
今の政府も見習えよw


552 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:32:55.80 ID:hvv4etcF0HLWN
>>534
1467年って習うな


553 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:32:59.75 ID:yMk0zNwN0HLWN
>>512
わかる


554 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:33:02.72 ID:l5QdvcEu0HLWN
エテ公かよ


555 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:33:04.49 ID:sxUR3SU20HLWN
島津さん見習ってください


556 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:33:06.31 ID:hRKv6HzOHHLWN
>>460
前田利家は即孕ませてるのがやばい。当時でも普通やらない。


557 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:33:06.39 ID:tqV3brxr0HLWN
信長の野望で年貢は80にします


558 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:33:11.84 ID:PkYOoNae0HLWN
麻生と真逆な良い殿様だな


559 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:33:14.08 ID:41PQuI4m0HLWN
小田原様はよう来てくれ


560 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:33:23.17 ID:Iba/q+K/0HLWN
>>534
この番組では後期戦国時代だろうな


561 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:33:23.41 ID:3Jz2mPPeaHLWN
ういろう


562 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:33:24.53 ID:nMl8LcZ80HLWN
北条氏綱こないかな


563 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:33:27.76 ID:PSSEqddr0HLWN
>>545

そのうち、続きはNHKプラスで、とかになるのかな?


564 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:33:31.80 ID:mcNPq8GN0HLWN
>>544
今の当主がアレなんで無理なんですよ


565 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:33:32.84 ID:yMk0zNwN0HLWN
>>513
三河はトヨタもあるし、バカにはできないっすよ


566 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:33:33.38 ID:tps7SUXC0HLWN
>>513
秀吉は秀次の妻たちを殺したのがやっぱきついわ


567 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:33:40.51 ID:BM/8//rW0HLWN
徳川幕府の天領も四公六民だな
大名領より豊かな農民が多かったそうだ


568 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:33:42.24 ID:AtDa+fTV0HLWN
すごい名前


569 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:33:42.83 ID:3aJepoqs0HLWN
25代目


570 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:33:43.93 ID:y6bj/IGr0HLWN
名古屋ウィロー


571 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:33:44.47 ID:hRKv6HzOHHLWN
>>544
新九郎奔るが完結したら大河化やな


572 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:33:44.49 ID:dsthOt5T0HLWN
ウィロー


573 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:33:45.62 ID:2jVoF3qW0HLWN
外郎きた


574 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:33:47.25 ID:avak+SAArHLWN
>>552
ひとのよむなし応仁の乱


575 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:33:48.97 ID:KRzMelCb0HLWN
げろう!


576 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:33:49.48 ID:C9i5UjY40HLWN
税理士に言わせれば現代だって公的費用合わせると五公五民だっていうからなあ


577 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:33:53.00 ID:YHnew0YL0HLWN
ういろうって人名だったのか


578 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:34:01.57 ID:l5QdvcEu0HLWN
ういろうって名字だったのか
今日一番のへーだわ


579 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:34:04.56 ID:aEWVVz2e0HLWN
小田原城撮り損ねて代用にしたういろう屋さんの建屋w


580 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:34:09.35 ID:hvv4etcF0HLWN
>>556
婚姻はしても関係持つのは体が大きくなってからだもんな


581 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:34:09.39 ID:ZL+tuf7pMHLWN
>>512
信長を殺したのが光秀
織田家を乗っ取ったのが秀吉
裏切り度合いは秀吉が上


582 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:34:09.55 ID:138+ny+e0HLWN
後北条家の末裔は創価学会なんでしょ


583 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:34:09.85 ID:KRzMelCb0HLWN
やっぱりういろうは小田原だな…(´・ω・`)


584 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:34:14.70 ID:f7bNHi9i0HLWN
子供のころからずっとあだ名が

「外郎(げろう)」だったと思うわ(´・ω・`)

可哀想


585 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:34:14.79 ID:EoO+D7Yv0HLWN
伊達一位とかやめて欲しい 最上の方が上だわ


586 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:34:16.36 ID:DJx19XgHaHLWN
拙者親方と申すは、お立合いの中にご存知のお方もござりましょうが


587 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:34:17.20 ID:I3jcVIal0HLWN
虎の印判


588 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:34:17.87 ID:zNg294rs0HLWN
>>556
今のキャラ立て過剰の時代でもホモロリは見たことない


589 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:34:21.46 ID:dsthOt5T0HLWN
北条司


590 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:34:30.47 ID:NiGS/P/P0HLWN
東北いっしょくたにされてくさ 
一位は早雲か?


591 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:34:35.00 ID:28tNZ0hp0HLWN
外と書いてういと読ませる単語、他にあるかな?


592 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:34:39.22 ID:tps7SUXC0HLWN
>>556
(///●ω・)わしは嫁いでから10年かかった…


593 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:34:56.32 ID:gapA8svgKHLWN
戦国時代ってのは応仁の乱から江戸幕府発足までだよ
安土桃山時代


594 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:34:56.59 ID:1F6vIuxY0HLWN
関東東北は北條高広で


595 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:34:57.40 ID:xBZWTW7J0HLWN
地元なら断然ドン・バルトロメ(大村純忠)だな。彼がバチカンに長崎を寄進してイエズス会領にしてくれたおかげで
自分たち長崎がクリスチャンの町になった。今でもバチカンの種類に長崎含む周辺地域はイエズス会の領土と明記されてる。
長崎は神の町になったからだ。


596 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:34:59.21 ID:nKtyk9fn0HLWN
>>588
大河では何回か男色ネタも


597 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:35:07.02 ID:NiGS/P/P0HLWN
東北だけなら南部か正宗か?


598 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:35:11.98 ID:hvv4etcF0HLWN
>>590
番組見てる??


599 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:35:12.03 ID:V13vLa+60HLWN
おや・・


600 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:35:12.62 ID:A+1DGPTq0HLWN
氏康wwwwwww


129 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50