■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

NHK BSプレミアム 8494



このスレの画像一覧


1 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 21:56:45.88 ID:gewbwno40HLWN
NHK公式    http://www.nhk.or.jp/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=10
実況勢い観測 http://keisoku-ch.com/
実況難民super http://super2ch.net/livebs/

前スレ
NHK BSプレミアム 8493
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1604147400/


301 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:21:51.20 ID:Q96RCWn50HLWN
こういうバカが一番引くけど
番組的には必要なんだろうな


302 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:21:51.64 ID:TqCJGaRZ0HLWN
レトリック専門家は織田信長がお嫌い


303 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:21:52.01 ID:bWnTJGUx0HLWN
素人だな(´・ω・`)


304 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:21:53.20 ID:PkYOoNae0HLWN
信長は雑魚だから圏外で良いよ


305 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:21:55.86 ID:q78jXsZb0HLWN
秀吉は一度家康に負けたけどね


306 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:21:58.75 ID:gapA8svgKHLWN
家康が天下を取ったから東京が一番であり、秀吉が酷く描かれてるだけだよ
今後、東京が衰退し大阪が都になれば、過去の秀吉がサルなどと記された書記は抹殺され、秀吉像はイケメンに変わる
それが歴史ってやつだ


307 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:22:00.95 ID:03OPFp7CKHLWN
石川数正の出奔も転機だった


308 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:22:02.57 ID:hwevRUx8dHLWN
>>176
真田の爺ちゃんの方が強そう
だけど、そうなると幸村Outだから調整か


309 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:22:04.28 ID:3Jz2mPPeaHLWN
秀吉は1位


310 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:22:04.42 ID:nKtyk9fn0HLWN
>>293
まーくんは東北だ


311 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:22:09.45 ID:08I8TQOSaHLWN
>>292
負けてないだろ


312 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:22:15.32 ID:G7lswluG0HLWN
ほうほうと聞いてたら、真田正幸2位って
あんたもかよwww


313 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:22:15.96 ID:TqCJGaRZ0HLWN
フェチ


314 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:22:16.76 ID:Xucy7QI80HLWN
強いというか戦上手のイメージが秀吉かな


315 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:22:16.84 ID:Zq1lasgA0HLWN
>>288
なら天下統一しないと


316 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:22:19.05 ID:hRKv6HzOHHLWN
真田昌幸は小大名だからなー


317 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:22:25.45 ID:ZL+tuf7pMHLWN
>>256
龍馬「納得いかんぜよ」


318 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:22:38.16 ID:V13vLa+60HLWN
信長が取り立ててやらんかったら秀吉は城持ちになれんかったやろ(´・ω・`)


319 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:22:39.19 ID:iSDqOJP00HLWN
武田勝頼はどうしたら生き残れたのかな


320 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:22:43.38 ID:zNg294rs0HLWN
>>311
戦術で負けて戦略では勝ったなそう言えば


321 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:22:44.00 ID:dsthOt5T0HLWN
まつはなじゃないのか


322 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:22:48.03 ID:I1YL9ATC0HLWN
家康はウンコちびったけどな


323 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:22:50.29 ID:c2s7LC600HLWN
関東ブロックのベスト10なnて、10人も武将出てくるのか??


324 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:22:51.69 ID:nKtyk9fn0HLWN
>>317
おまい脱藩してるじゃん


325 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:22:54.16 ID:ITfa/f5XaHLWN
>>306
堺の人がブチ切れて悪評流しそう


326 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:22:54.34 ID:SgsuEk2j0HLWN
負けたら1位じゃないなんて言い出したら
たいして戦ってない奴が1位になっちゃうわ


327 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:23:01.31 ID:V13vLa+60HLWN
>>315
光秀が悪い(´・ω・`)


328 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:23:05.28 ID:TqCJGaRZ0HLWN
本能寺の変のときの安土城の守将て蒲生なんだっけ。あの人偉かったな


329 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:23:10.37 ID:V+QPml1eKHLWN
茶器貰っても…


330 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:23:11.53 ID:3Jz2mPPeaHLWN
伊右衛門こわい


331 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:23:19.43 ID:YHnew0YL0HLWN
たしかに信長が利休を登用しなかったら
茶の湯の隆盛もなかったしね


332 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:23:19.45 ID:BM/8//rW0HLWN
信長や秀吉は商業重視で、家康は農業重視のイメージだな


333 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:23:21.22 ID:ZL+tuf7pMHLWN
1位は家康から銭取った茶店のバーサン


334 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:23:29.87 ID:hRKv6HzOHHLWN
>>319
上杉景勝を支援して北条を敵に回したのがあかん


335 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:23:30.59 ID:nKtyk9fn0HLWN
ゴールド


336 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:23:35.39 ID:SgsuEk2j0HLWN
>>319
信玄死んだ時に織田と和睦


337 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:23:39.46 ID:tqV3brxr0HLWN
千利休切腹


338 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:23:43.63 ID:08I8TQOSaHLWN
>>305
名目上の君主調略されて森池田処分できた小牧長久手の戦いのことか?


339 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:23:45.93 ID:rZJ/s0KC0HLWN
甲府の武田神社に行って感動したな
お館様のおかげで観光客がいっぱい来て地元に金を落とす
信玄公の治世で地元経済が潤う


340 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:23:48.31 ID:TqCJGaRZ0HLWN
柳宗悦か


341 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:23:52.01 ID:+Ck3ZMErdHLWN
天目茶碗


342 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:23:54.31 ID:v1hv/xG2aHLWN
なんともモリッと冴えない茶碗だぞ


343 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:23:56.49 ID:Y87QN2ma0HLWN
>>332
ウィリアムアダムスとか
ヤンヨーステン採用しないだろ
ただの重農主義者だったら


344 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:23:56.53 ID:KuPDc2SRdHLWN
信玄低くないか


345 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:23:56.94 ID:/L9+9pf10HLWN
関ヶ原まで車で20分くらいなんだけど
こんだけ関ヶ原有名なら明日ぶらついてみようかな


346 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:24:00.03 ID:Zq1lasgA0HLWN
>>327
それも実力のうち


347 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:24:00.13 ID:B50kqXMz0HLWN
じゃあ関東は1位から5位まで北條かよ(´・ω・`)


348 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:24:25.67 ID:PSSEqddr0HLWN
筒井筒井筒に


349 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:24:28.18 ID:rQfqUncCKHLWN
意外と素朴なのも好んでんだな秀吉


350 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:24:29.68 ID:ZL+tuf7pMHLWN
滝川一益「あんな田舎より茶器の方がマシ…」


351 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:24:32.37 ID:AfDkCqUc0HLWN
価値が不明瞭なものに価値を作り出して世の中に信じさせるなんて暗号資産みたい


352 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:24:36.85 ID:/1jp8+fy0HLWN
>>314
戦上手って兵糧攻めが得意なだけ
駆け引きが上手いと思う


353 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:24:39.68 ID:BzewaqRN0HLWN
さすがやで 


354 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:24:40.89 ID:78T0lAAB0HLWN
>>323
北条、里見、佐竹、太田、長野らへんでまぁ埋まるやろ


355 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:24:41.92 ID:3Jz2mPPeaHLWN
あらま


356 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:24:42.49 ID:gEc5fk2u0HLWN
>>345
関ヶ原ウォーランドがなかなかすごいらしいw


357 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:24:47.22 ID:Q96RCWn50HLWN
秀吉は物の良しあしが分からんから
何でも金ピカ


358 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:24:49.71 ID:V+QPml1eKHLWN
いい仕事してますねぇ


359 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:24:51.61 ID:TqCJGaRZ0HLWN
細川幽斎なんか禄な詩的感性をもってないって


360 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:24:53.40 ID:Iba/q+K/0HLWN
>>311
小牧・長久手の戦い


361 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:24:54.31 ID:BM/8//rW0HLWN
熱海のMOA美術館で秀吉の金の茶室を再現した展示を見たけど
すごかった


362 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:24:57.04 ID:hRKv6HzOHHLWN
>>339
山梨県では信玄と呼び捨てにすると「信玄公と言いなさい」と言われるって聞いた


363 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:24:59.53 ID:w3H81HXf0HLWN
織田信長(愛知)
豊臣秀吉(愛知)
徳川家康(愛知)
前田利家(愛知)
蜂須賀小六(愛知)
加藤清正(愛知)
本多忠勝(愛知)
服部半蔵(愛知)


364 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:24:59.88 ID:21HvwNt80HLWN
上手いねコリャ
幽斎に一本取られたわ


365 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:25:00.90 ID:LmD3YaIzaHLWN
>>351
トレーディングカードかな


366 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:25:02.26 ID:Xucy7QI80HLWN
流石は古今伝授w


367 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:25:03.38 ID:KkVQSnSd0HLWN
へーw


368 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:25:04.43 ID:iFvf/2E90HLWN
伊勢物語からとったのかな?


369 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:25:05.20 ID:Y4OLE1Na0HLWN
ご飯粒でくっつけたのか


370 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:25:09.18 ID:SgsuEk2j0HLWN
>>347
佐竹


371 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:25:10.89 ID:h9b+SQog0HLWN
関東 成田長親(8位)


372 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:25:13.40 ID:NiGS/P/P0HLWN
家康は織田っていう同盟に恵まれただけやぞ


373 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:25:19.39 ID:0CLxVw+60HLWN
銀で継ぐんだっけ


374 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:25:20.05 ID:ZoZIf5Ve0HLWN
何が評価ポイントなんや


375 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:25:21.74 ID:hwevRUx8dHLWN
朝鮮人「おいおい、日本人は何でこんな安モンありがたがってんだ………?」


376 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:25:24.85 ID:6PzelMxD0HLWN
個人的に関東東北1位は太田道灌


377 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:25:25.18 ID:AtDa+fTV0HLWN
鑑定やいかに?


378 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:25:26.75 ID:aEWVVz2e0HLWN
>>333
銭取という地名か


379 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:25:31.06 ID:21HvwNt80HLWN
>>362
それでも信玄餅はいいのか


380 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:25:37.42 ID:10NNMJNIaHLWN
>>352
天王山とか賤ヶ岳とか勝ってる戦いもたくさんありますので


381 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:25:42.70 ID:/1jp8+fy0HLWN
家康は薬に執着してた
だから長生きしたともいえる


382 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:25:46.84 ID:21HvwNt80HLWN
>>361
結構大きかったなぁ


383 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:25:52.15 ID:w3H81HXf0HLWN
>>311
森と池田が首取られて逃げたのに?


384 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:25:52.59 ID:I3jcVIal0HLWN
唐物はあまりおもしろくない


385 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:25:57.27 ID:3Jz2mPPeaHLWN
家康ムカつく


386 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:25:58.55 ID:nKtyk9fn0HLWN
>>365
スマホゲーとか
運営の調整でいくらでも価値を釣り上げられるからな


387 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:26:05.01 ID:kOeFCXsCdHLWN
上沼恵美子邸が燃えてる


388 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:26:06.51 ID:5xszerQG0HLWN
>>351
美術品なんてほとんどそうだし


389 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:26:07.00 ID:zNg294rs0HLWN
変則三種の神器か


390 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:26:09.27 ID:TqCJGaRZ0HLWN
信長のVTRが少ないから一位は間違いなく信長だな


391 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:26:12.43 ID:avak+SAArHLWN
>>376
上杉に騙し討ちにあって殺されたんだっけ


392 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:26:22.79 ID:08I8TQOSaHLWN
>>352
浅井攻めや金ヶ崎でも活躍してたぞ


393 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:26:25.36 ID:21HvwNt80HLWN
>>372
幼馴染が大事
ラブコメ的


394 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:26:29.33 ID:nKtyk9fn0HLWN
>>379
一度現地で生信玄餅を食ってみたい


395 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:26:32.47 ID:y6bj/IGr0HLWN
>>391
当家滅亡!


396 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:26:36.40 ID:hwevRUx8dHLWN
>>220
KOEI「それな」


397 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:26:39.25 ID:10NNMJNIaHLWN
>>362
地元民はお館様と言う
お客さんには信玄公と呼ばせる


398 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:26:41.53 ID:AfDkCqUc0HLWN
>>365
なるほど、それもあるね


399 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:26:42.73 ID:6PzelMxD0HLWN
>>391
主君が暗愚なばっかりにな


400 :衛星放送名無しさん : 2020/10/31(土) 22:26:43.63 ID:qe4yaHhbMHLWN
つまんねぇランキングだなぁ


129 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50