■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 最新50

太平記(27)「公家か武家か」



このスレの画像一覧


1 :衛星放送名無しさん : 2020/10/04(日) 05:49:51.17 ID:+B/P2f7b0
奥州に火の手をあげた北条残党軍の討伐のために朝廷は北畠顕家(後藤久美子)を派遣した。公家の派遣という前代未聞の沙汰にとまどう武家。
尊氏(真田広之)も「戦は武家にお任せあればよいものを」と愚痴をこぼす。しばらく後、尊氏は帝(片岡孝夫)に拝謁すべく参内した。
目的は鎌倉及ぴ関東の治安維持を武家に委ねて欲しいと願うことであった。それは公家支配の新政ヘ真っ向から立ち向かうことを意味していたのである。

【出演】真田広之,沢口靖子,根津甚八,陣内孝則,柳葉敏郎,高嶋政伸,宮沢りえ,河西健司,近藤正臣,大地康雄,後藤久美子,柄本明,石原良純,小松方正,武田鉄矢,藤村志保,片岡仁左衛門

【原作】吉川英治,【脚本】仲倉重郎

【音楽】三枝成彰


663 :衛星放送名無しさん : 2020/10/04(日) 06:46:59.12 ID:0UFGFlfP0
東アジアで欧州みたいに同君連合とかあったら
史実の10倍は揉めて戦争してたろうな


664 :衛星放送名無しさん : 2020/10/04(日) 06:47:06.16 ID:HM6lrrzD0
>>658
梨もやはり特アに盗まれてるのかな(´・ω・`)


665 :衛星放送名無しさん : 2020/10/04(日) 06:47:09.62 ID:q/1oeW4m0
>>612
予備校生だったかな

寮生活で遊び呆けてた結果
滑り止めにしか掛からなかったよ


666 :衛星放送名無しさん : 2020/10/04(日) 06:47:13.18 ID:8bWYYbdk0
>>654
北方謙三は頭の中に史実を叩き込んで
一回忘れてから描き始めるからなぁ……


667 :衛星放送名無しさん : 2020/10/04(日) 06:48:13.37 ID:DrqePzXza
>>607
だから今のところその事ではもめてないけど。皇孫の子女が中国系IT企業のイケメンオーナーと恋に落ちて、とかあり得ないとは言えない世の中


668 :衛星放送名無しさん : 2020/10/04(日) 06:48:44.65 ID:XLenSixr0
>>655
最近の研究で戦国時代の頃は割と派手めの色使いの服着てたらしいからだそうな


669 :衛星放送名無しさん : 2020/10/04(日) 06:49:05.75 ID:4yhOhy7w0
>>567
ハゲの女たらしとも言われた。ハゲなのにもてまくり


670 :衛星放送名無しさん : 2020/10/04(日) 06:49:29.74 ID:ttRqDah+0
>>668
絵の経年劣化考慮してない従前の研究はホントマヌケ


671 :衛星放送名無しさん : 2020/10/04(日) 06:49:31.14 ID:DrqePzXza
>>637
平和なハプスブルグよ、汝結婚せよ


672 :衛星放送名無しさん : 2020/10/04(日) 06:50:37.01 ID:AFqDcg4WM
>>668
戦国時代は、佐々木判官みたいに、殆どが婆娑羅だったのですか。


673 :衛星放送名無しさん : 2020/10/04(日) 06:51:12.21 ID:X1FAcl3h0
>>671
フリードリヒ3世か
逃げまどっているうちに政敵が死んでいく人w

息子のマクシミリアン1世は優秀だったが


674 :衛星放送名無しさん : 2020/10/04(日) 06:51:18.47 ID:wcItDFHf0
とっくの昔に共産政権に倒されたルーマニア国王が復位を希望しているとか云々
あちらの帝王はヨーロッパで完全に君主制が復活不可能になるまで存在意義があられるわけだ
(天皇は朝鮮・琉球の王を兼務できても)天皇位を継ぐ人は日本の内部にしかいないから基盤が脆弱なのだ
そこをハーレムによる多産でフォローしてきた…のが今じゃ「国民感情」とやらで難しく


675 :衛星放送名無しさん : 2020/10/04(日) 06:51:50.70 ID:ttRqDah+0
>>671
30年戦争のころはがっつり戦争やって負けまくりましたね


676 :衛星放送名無しさん : 2020/10/04(日) 06:52:29.72 ID:4yhOhy7w0
>>664 
シャインもコピー出回ってるからな。
台湾や香港では鳥取の梨は高値で売れてる。
西日本は小泉時代から農作物や魚介類、肉類の輸出に力入れていまに至る。
フクシマのおかげで、一番とばっちり受けてるのは西日本の関係者な。


677 :衛星放送名無しさん : 2020/10/04(日) 06:53:21.58 ID:0UFGFlfP0
>>670
昔は服の経年劣化も激しかったかと思うけどね


678 :衛星放送名無しさん : 2020/10/04(日) 06:53:28.40 ID:DrqePzXza
>>675
人も王家も、反省と改革が必要なのよ


679 :うほ : 2020/10/04(日) 06:53:42.66 ID:AATWiDqTa
>>639,656
結局土着頼みか(´・ω・`)サンクス

>>654
他の北方太平記よんだけどそれは読んでないなサンクス


680 :衛星放送名無しさん : 2020/10/04(日) 06:55:12.48 ID:wcItDFHf0
>>667
女系相続とか小室くんを嫌ってる方々は万一を恐れてるんでしょね
慣習法をあんま極端に変えたら次に何が起きるかわからん…てのも至って順当な保守主義なのだよね
めっさ広く見たら足利も武田も高師直も「皇別」なのだよね(天皇の父系子孫で、他氏族と区別されるもの)


681 :衛星放送名無しさん : 2020/10/04(日) 06:56:04.73 ID:0UFGFlfP0
>>679
子孫達の揉めっぷりは独眼竜政宗見ればわかるな


682 :衛星放送名無しさん : 2020/10/04(日) 06:56:37.44 ID:ttRqDah+0
>>677
だから有力者はバシバシ新しいのに着替えていったろう
そういうとこに家康なら洗い晒しの色褪せたの着せると倹約家という演出ができる


683 :衛星放送名無しさん : 2020/10/04(日) 06:57:42.26 ID:ttRqDah+0
>>680
というかもう日本は天皇要らないだろ
保守のウルトラほど共和制唱えてるよ


684 :衛星放送名無しさん : 2020/10/04(日) 06:58:31.31 ID:0UFGFlfP0
>>682
おれもそう思う
でもあのドラマではその辺の町人も色鮮やかな服なんだよねw


685 :衛星放送名無しさん : 2020/10/04(日) 06:59:03.90 ID:wcItDFHf0
>>663
言うと何だが「天皇制の軽さ」ってのも存続理由の1つではあったと思うんだな
つまり何が何でも天皇になる(とってかわる)必要がなく大名の1つ程度のもんだからと
そこを「中国の皇帝のつもりか?」って持ち上げすぎた近代天皇制は自縄自縛だとも思いますね


686 :衛星放送名無しさん : 2020/10/04(日) 07:00:51.27 ID:HZ+ndhaB0
『太平記』も『麒麟がくる』も同じ脚本家の池端俊策なんだけどなあ。
原作の吉川英治『私本太平記』が面白いからかな。『麒麟がくる』じゃ全然、格が違い杉


687 :衛星放送名無しさん : 2020/10/04(日) 07:02:00.02 ID:u4ZhUoQ40
>>681
親戚同士で殺しあいだもんね


688 :衛星放送名無しさん : 2020/10/04(日) 07:02:49.24 ID:0UFGFlfP0
>>685
室町後期あたりの御所は凄かったそうだな
塀もボロで中が外から見えるほどで
町人が見かねて寄付してたりする
まだ応仁の乱とかあの辺の頃は幕府が保護してたんだけど
その幕府も怪しくなってたから


689 :衛星放送名無しさん : 2020/10/04(日) 07:03:52.12 ID:u4ZhUoQ40
>>686
原作付き至上主義じゃないんだけど
オリジナル大河で原作付きよりも面白いのは数えるほどしかない


690 :衛星放送名無しさん : 2020/10/04(日) 07:04:15.39 ID:8bWYYbdk0
>>670
とはいえ麒麟がくるはその時代になかった色を使ってるからなぁ
ウルトラマリンなんて18世紀までないし
エメラルドグリーンも中世にあったとは思えん


691 :衛星放送名無しさん : 2020/10/04(日) 07:05:24.20 ID:0UFGFlfP0
>>686
面白い部分は面白いと思うけどね
太平記で言うと、毎回半分くらいましらの石パートがある感じなんだよなあ
で、主役が右馬助
根本的な構成がおかしい


692 :衛星放送名無しさん : 2020/10/04(日) 07:06:29.10 ID:X1FAcl3h0
>>687
北大路お父さんが話してたな
情が動いて思うようにならんって
それで家督政宗に譲って
血縁が薄くなるから
上方の武将のように敵を完膚なきまでに叩けるって


693 :衛星放送名無しさん : 2020/10/04(日) 07:12:02.72 ID:0UFGFlfP0
>>692
単に覚悟の問題だけどね
信長なんか尾張統一の際に、自家以外の従属しない織田家は尽く滅してる


694 :衛星放送名無しさん : 2020/10/04(日) 07:13:01.08 ID:1QiIZjS30
>>468
14代は、ようやく大河ドラマデビュー。


695 :衛星放送名無しさん : 2020/10/04(日) 07:17:31.97 ID:1QiIZjS30
>>674
いまは、米国の眼のうえのたん瘤であるイランは、カーター大統領のころの革命までは、王制の親米国。


696 :衛星放送名無しさん : 2020/10/04(日) 07:18:03.04 ID:wcItDFHf0
>>688
「とってかわる」論で考えたら天皇よりは幕府将軍のほうが魅力あるわなw
それが現実だったなら右翼的な天皇崇拝は逆に難点が増えてしまうのだ…着地点がめんどいね


697 :衛星放送名無しさん : 2020/10/04(日) 07:20:35.64 ID:0UFGFlfP0
>>695
サウジとかクウェートとか中東の親米国はみんな君主制
それも相当酷い弾圧してる国
中東は民主的になるほどイスラム国に近づくからな

イスラムと近代国家の矛盾は本当にどうするつもりなんだろう
まともな手段では解決するとは思えん


698 :衛星放送名無しさん : 2020/10/04(日) 07:27:19.94 ID:1QiIZjS30
>>688
応仁の乱で、内裏が焼けてしまったので、天皇や上皇は、将軍の御所で同居することになり、そこで連日酒盛りをしていたとのこと。


699 :衛星放送名無しさん : 2020/10/04(日) 07:29:21.90 ID:0UFGFlfP0
>>698
新九郎、奔るで最近見たわ


700 :衛星放送名無しさん : 2020/10/04(日) 07:31:40.75 ID:X1FAcl3h0
>>698
三田佳子の花の乱で
川野太郎後土御門天皇と妖しい雰囲気になる
日野富子場面あったな


701 :衛星放送名無しさん : 2020/10/04(日) 07:32:36.24 ID:MUYKORqQ0
>>205
その役者休業中に空手やら乗馬やらのアクションの訓練してたらしいぞ
やっぱ成長期に筋肉つけすぎたから……


702 :衛星放送名無しさん : 2020/10/04(日) 07:35:10.77 ID:1QiIZjS30
>>697
欧米流民主主義を根づかせようとしても、民族性もあって、なかなか難しそう。特殊な経緯のあるイスラエルはべつにして。


703 :衛星放送名無しさん : 2020/10/04(日) 07:37:18.94 ID:0UFGFlfP0
>>701
そのせいで時代劇俳優としては大成出来ず、
ハリウッドに渡るのに向こうはヒーロー映画の全盛期

天才的アクション俳優なのになあ、背丈だけで通用しないのは勿体ない


704 :衛星放送名無しさん : 2020/10/04(日) 07:40:52.04 ID:0UFGFlfP0
>>702
民主主義国家にイスラム教徒がいて、
移動の自由、信仰の自由が完全に保証されてたら
理論的に、最終的にはみんなイスラム国になるのよ
イスラム教は改宗禁止で、子はイスラム教徒になるのが教義で決まってるから


705 :衛星放送名無しさん : 2020/10/04(日) 07:43:06.84 ID:DrqePzXza
民主主義は教育とかに時間と金がかかるのよ。市民側の政治参画意識も。結局、ある程度民主主義的システムがないと正常に機能しない資本主義経済が、そこから解離しちゃったのが現在の世界混乱の一因かと。


706 :衛星放送名無しさん : 2020/10/04(日) 07:44:02.63 ID:DrqePzXza
>>704
おまけに多産。なんだかなーって思うけど。


707 :衛星放送名無しさん : 2020/10/04(日) 07:47:22.84 ID:1QiIZjS30
>>698
訂正。焼失はしていず、安全確保のための避難。


708 :衛星放送名無しさん : 2020/10/04(日) 09:05:48.18 ID:Nzg4KiCja
>>482 裏の1000年女王と被らせるなよな


709 :衛星放送名無しさん : 2020/10/04(日) 09:28:48.40 ID:HdZNYOlQK
>>554
お姉さん(桜田淳子)がお母さんで
弟(鷲生功)がお父さんの配下で
古川家の女中(鷲尾真知子)はお祖母さんの側使えで
お姉さんの恋人(寺泉憲)がお父さんのライバル

あと他に誰がいたっけ


710 :衛星放送名無しさん : 2020/10/04(日) 10:23:30.11 ID:LEhG3tSI0
>>632
結局、男系は全滅してるし
尊氏に3人も息子を殺された
先週、後醍醐にいじめられて田舎に帰った円心の子孫が終戦まで伯爵家だったのと対照的


711 :衛星放送名無しさん : 2020/10/04(日) 10:30:39.13 ID:LEhG3tSI0
>>579
今回は全話でもワースト3ぐらいの調整回だから許せ
ただりえの演説は最終回終盤の山場でも使われた名シーンだけど
来週からは面白い政治劇が見られる


111 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50