■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

プレミアムシネマ 5604



このスレの画像一覧


1 :衛星放送名無しさん : 2020/09/14(月) 07:33:34.59 ID:4rf2CTN50
BSシネマ http://www.nhk.or.jp/bscinema/
BS映画カレンダー https://www.nhk.or.jp/bscinema/calendar.html

前スレ
プレミアムシネマ 5603
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1599802173/


701 :衛星放送名無しさん : 2020/09/14(月) 13:25:53.74 ID:mVCKWx400
こんなの昔の日本人が見たらそら怪しすぎるわな


702 :衛星放送名無しさん : 2020/09/14(月) 13:25:56.85 ID:3IXYCOUu0
>>606
こないだ再放送した大仏開眼に出てたな


703 :衛星放送名無しさん : 2020/09/14(月) 13:25:57.75 ID:7RELIIsw0
ああ、オダギリジョーみたいなのがスター・ウォーズの人か


704 :衛星放送名無しさん : 2020/09/14(月) 13:25:57.76 ID:I/VbMt4fM
お祈りだけポルトガル語?


705 :衛星放送名無しさん : 2020/09/14(月) 13:25:59.24 ID:OYJ5jOwU0
パライソさいくだ


706 :衛星放送名無しさん : 2020/09/14(月) 13:26:01.10 ID:rwXsPFtra
カイロレンも出てんだ


707 :衛星放送名無しさん : 2020/09/14(月) 13:26:01.85 ID:TfOJOHn/a
パライソさ行くだ


708 :衛星放送名無しさん : 2020/09/14(月) 13:26:02.24 ID:d5qs3sz90
アーメンで恋をして


709 :衛星放送名無しさん : 2020/09/14(月) 13:26:05.11 ID:/wQBu1pI0
パライソさいくだ


710 :衛星放送名無しさん : 2020/09/14(月) 13:26:06.22 ID:l3o7o8H/0
一部のカクレキリシタンは、リンゴ食べても神が許しちゃうらしいがw


711 :衛星放送名無しさん : 2020/09/14(月) 13:26:07.87 ID:Td81gxfm0
あ、あれ…?てなってきた


712 :衛星放送名無しさん : 2020/09/14(月) 13:26:09.01 ID:9Sm1wa64K
おらパライソさいくだ


713 :衛星放送名無しさん : 2020/09/14(月) 13:26:12.91 ID:L5nAC9zE0
>>673
一応踏み絵させるだけでもじゅうぶん人権的なのか


714 :衛星放送名無しさん : 2020/09/14(月) 13:26:13.84 ID:18LFuweH0
ぱらいそぱらいそ


715 :衛星放送名無しさん : 2020/09/14(月) 13:26:14.35 ID:rvgNj0cE0
ぱらいそー


716 :衛星放送名無しさん : 2020/09/14(月) 13:26:15.17 ID:NUuVpqCqr
割礼はしないのかな


717 :衛星放送名無しさん : 2020/09/14(月) 13:26:20.40 ID:lH7hBODed
>>676
そんなめんどくさいことはしない


718 :衛星放送名無しさん : 2020/09/14(月) 13:26:22.31 ID:b+qzr4tf0
これは体制側だったら取締るわ。 不穏だもん。


719 :衛星放送名無しさん : 2020/09/14(月) 13:26:25.23 ID:U5xepaeC0
ノーパライソ?


720 :衛星放送名無しさん : 2020/09/14(月) 13:26:33.73 ID:mwcpKVE/0
これマフィアのみたいにドラマか何かでやればよかったのに
クッソつまらなすぎて実況しながらでも最後まで見てられんわこれ
海と毒薬しか読んでないけど原作もこんな無駄多い感じなのかね?


721 :衛星放送名無しさん : 2020/09/14(月) 13:26:37.57 ID:nNuPzrN/a
長崎キリシタンの末裔は英語ペラペラなん?(´・ω・`)


722 :衛星放送名無しさん : 2020/09/14(月) 13:26:39.63 ID:WbvZm0H50
>>668
虫が哭いてるから外国人に虫の音がわからないってのは嘘なんだな


723 :衛星放送名無しさん : 2020/09/14(月) 13:26:44.49 ID:0XR5baOu0
ポルトガル語も出てきてわけわからんくなるわ


724 :衛星放送名無しさん : 2020/09/14(月) 13:26:47.16 ID:wlddGddRd
片桐はいりってめっちゃスタイル良いよな


725 :衛星放送名無しさん : 2020/09/14(月) 13:26:49.67 ID:X8kJ9NRS0
>>710
知恵の実がりんごなのかバナナなのかいちじくなのか


726 :衛星放送名無しさん : 2020/09/14(月) 13:26:50.81 ID:t0bcriNy0
赤ん坊が死んでたの?


727 :衛星放送名無しさん : 2020/09/14(月) 13:26:50.89 ID:CLg7ai7er
スパイダーマンの中の人か


728 :衛星放送名無しさん : 2020/09/14(月) 13:26:51.06 ID:uX/2PDH80
>>668
これを見た映画館、扉が無い作りだったんでラストのとことか
他のスクリーンのBGMがすこーし聴こえてたw


729 :衛星放送名無しさん : 2020/09/14(月) 13:26:52.58 ID:1HsKBfKF0
>>694
日本でかつて殉死が美化されてたようなものか


730 :衛星放送名無しさん : 2020/09/14(月) 13:26:58.71 ID:9ZG9AdWj0
この黒髪の外人はスター・ウォーズの仮面のやつ?


731 :衛星放送名無しさん : 2020/09/14(月) 13:26:59.30 ID:6/VlbbY30
フォースがダークサイドに…


732 :衛星放送名無しさん : 2020/09/14(月) 13:27:02.18 ID:oK3QdDqV0
日本人は他のアジアの国より英語堪能な有名俳優少ないからこういう映画作りにくいだろうな


733 :衛星放送名無しさん : 2020/09/14(月) 13:27:03.15 ID:jA4LtgdU0
>>673
そんなの当たりまえの時代だもんな
この映画だって今の価値観で見るから残酷にみえるだけ


734 :衛星放送名無しさん : 2020/09/14(月) 13:27:08.98 ID:IFFTxnA00
音出すなよ


735 :衛星放送名無しさん : 2020/09/14(月) 13:27:08.98 ID:awIqNl890
面長隠しでロン毛にしてこの馬面はスゴイ


736 :衛星放送名無しさん : 2020/09/14(月) 13:27:14.51 ID:mR3aVL4hK
>>676
先人たちはもっと喋れてただろうにな
まぁ海外で日本人さっきの一人しか見つからんかったみたいだから学ぶ機会もなかったんかも知らん


737 :衛星放送名無しさん : 2020/09/14(月) 13:27:16.23 ID:FAX5apb3d
スパイダーマンか


738 :衛星放送名無しさん : 2020/09/14(月) 13:27:19.00 ID:t0bcriNy0
この明かりはなんだ?


739 :衛星放送名無しさん : 2020/09/14(月) 13:27:22.00 ID:f5PiSJvw0
>>716
割礼はユダヤ教では
キリスト教でもやったんかな


740 :衛星放送名無しさん : 2020/09/14(月) 13:27:25.07 ID:n/mZTJww0
岩波文庫のコリャードの懺悔録って言うのにこの頃の日本人の懺悔が記録されてる。
不倫しちゃったとかアナルセックスしちゃったとか結構衝撃的なことが
当時の九州の訛りで書かれていて面白い


741 :衛星放送名無しさん : 2020/09/14(月) 13:27:25.29 ID:xd2W7f+eH
>>551
日本に旧石器時代があったことを初めて証明した相沢 忠洋(群馬の納豆売り)は、誰も認めてくれない石器を証明するために上野の学者さんのところまで自転車で250kmを往復してたそう。
このくらい熱意がないと自分の主義主張は認められない世の中か昭和まで続いていたとは。


742 :衛星放送名無しさん : 2020/09/14(月) 13:27:32.29 ID:lH7hBODed
>>721
んなわけない


743 :衛星放送名無しさん : 2020/09/14(月) 13:27:33.00 ID:nxcH1ijB0
どっちが堕ちる?


744 :衛星放送名無しさん : 2020/09/14(月) 13:27:37.89 ID:mVCKWx400
シラミってライスなのか


745 :衛星放送名無しさん : 2020/09/14(月) 13:27:44.53 ID:t0bcriNy0
この映画、色が緑色っぽくしてなくて、見やすくていいな


746 :衛星放送名無しさん : 2020/09/14(月) 13:27:44.61 ID:/uYohhTc0
>>720
原作の沈黙は大傑作
何回でも読み返せる


747 :衛星放送名無しさん : 2020/09/14(月) 13:27:47.75 ID:67v6dOB80
>>739
やらない


748 :衛星放送名無しさん : 2020/09/14(月) 13:27:50.92 ID:b+qzr4tf0
この人たち ゆうなればスパイじゃん。異国からの


749 :衛星放送名無しさん : 2020/09/14(月) 13:27:52.35 ID:B6AK+WD8d
神を疑ってるやんけ


750 :衛星放送名無しさん : 2020/09/14(月) 13:27:55.76 ID:ekoYBlcmd
>>550
どんなにアンチからのバッシングに晒されても
めげないケン・ローチは立派だ

是枝なんかと対談しても金にならないのに
面倒臭がらず相手にしてくれるくらい度量が大きい


751 :衛星放送名無しさん : 2020/09/14(月) 13:27:55.98 ID:yhCFmppq0
こうしてみると、キリスト教もたいがいな宗教だな


752 :衛星放送名無しさん : 2020/09/14(月) 13:27:57.10 ID:KvbCWqZP0
>>735
俳優として売れっ子なんよ


753 :衛星放送名無しさん : 2020/09/14(月) 13:27:57.95 ID:LOZBdV+P0
この映画はキャスティングが絶妙だよな
この映画のテーマだと有名どころ使うの難しいのに


754 :衛星放送名無しさん : 2020/09/14(月) 13:28:02.01 ID:a2rep81M0
インノウェイ


755 :衛星放送名無しさん : 2020/09/14(月) 13:28:06.53 ID:/hJhzEGr0
>>688
なんかそんな漫画なかった?


756 :衛星放送名無しさん : 2020/09/14(月) 13:28:06.69 ID:d5qs3sz90
>>720
そんなに厚くないよ、京極夏彦の文庫本を1としたら0.3くらい


757 :衛星放送名無しさん : 2020/09/14(月) 13:28:07.47 ID:I/VbMt4fM
>>668
ゼログラビティも別に音楽なかったよ。


758 :衛星放送名無しさん : 2020/09/14(月) 13:28:12.31 ID:X8kJ9NRS0
>>729
日本の殉職は社会に対して最大限の奉仕だけど
キリストのそれは神格化みたいなもんだから


759 :衛星放送名無しさん : 2020/09/14(月) 13:28:15.88 ID:9ZG9AdWj0
>>721
そもそも交易してたのオランダだし


760 :衛星放送名無しさん : 2020/09/14(月) 13:28:16.59 ID:7RELIIsw0
お前ら、スター・ウォーズが英語なのは受け入れるのに


761 :衛星放送名無しさん : 2020/09/14(月) 13:28:18.27 ID:E040NqvZ0
イノウェー


762 :衛星放送名無しさん : 2020/09/14(月) 13:28:19.70 ID:67v6dOB80
>>740
読んでみたいw


763 :衛星放送名無しさん : 2020/09/14(月) 13:28:25.03 ID:j+tWBMU00
>>673
大陸はそうなるよなー


764 :衛星放送名無しさん : 2020/09/14(月) 13:28:29.06 ID:L5nAC9zE0
>>622
池田先生なら現世利益を(´・ω・`)


765 :衛星放送名無しさん : 2020/09/14(月) 13:28:30.53 ID:t+bvGGoo0
>>748
はいそうです


766 :衛星放送名無しさん : 2020/09/14(月) 13:28:34.30 ID:6/VlbbY30
フラン…



シス!


767 :衛星放送名無しさん : 2020/09/14(月) 13:28:35.63 ID:8pKWGizO0
伴天連の布教の最終目的は何だったの


768 :衛星放送名無しさん : 2020/09/14(月) 13:28:42.72 ID:McSQ/bHA0
丹波の方の沈黙かと思ったら新しい方なのか
これなら21時からの枠で流せばいいのに


769 :衛星放送名無しさん : 2020/09/14(月) 13:28:42.80 ID:nNuPzrN/a
こいつ死亡フラグすげー(´・ω・`)


770 :衛星放送名無しさん : 2020/09/14(月) 13:28:42.79 ID:mR3aVL4hK
黒髪の方の神父、アジア系入ってそうな顔だな


771 :衛星放送名無しさん : 2020/09/14(月) 13:28:52.30 ID:1njeJ2rla
映画の公開直前に遺骨が発見されるというミラクル


772 :衛星放送名無しさん : 2020/09/14(月) 13:28:52.96 ID:LOZBdV+P0
こいつらの人間臭さをこうやって描いてるのが後に効いてくる


773 :衛星放送名無しさん : 2020/09/14(月) 13:28:55.64 ID:avbR+k3c0
日光浴 


774 :衛星放送名無しさん : 2020/09/14(月) 13:28:56.15 ID:yhCFmppq0
昔の日本人は流暢に英語話してたんだな


775 :衛星放送名無しさん : 2020/09/14(月) 13:28:57.98 ID:mVCKWx400
英語だと目が離せないから実況向きじゃないんだよなー


776 :衛星放送名無しさん : 2020/09/14(月) 13:29:00.36 ID:d5qs3sz90
>>724
キネカ大森行けば会えるよ、チケットのモギリのアルバイトやってる


777 :衛星放送名無しさん : 2020/09/14(月) 13:29:02.53 ID:IFFTxnA00
日光浴か(´・ω・`)


778 :衛星放送名無しさん : 2020/09/14(月) 13:29:02.81 ID:YA+5a3E70
>>751
そら信者以外は皆殺しOKな宗教だからな


779 :衛星放送名無しさん : 2020/09/14(月) 13:29:02.93 ID:rwXsPFtra
スコセッシの監督生命が断たれたの?


780 :衛星放送名無しさん : 2020/09/14(月) 13:29:03.63 ID:Bqwh4HGZa
ビタミンD摂りたいよね(´・ω・`)


781 :衛星放送名無しさん : 2020/09/14(月) 13:29:12.73 ID:FAX5apb3d
もうダークサイドに


782 :衛星放送名無しさん : 2020/09/14(月) 13:29:16.86 ID:LkFJI5XB0
これ実話?


783 :衛星放送名無しさん : 2020/09/14(月) 13:29:18.60 ID:TfOJOHn/a
あっ


784 :衛星放送名無しさん : 2020/09/14(月) 13:29:20.15 ID:OiLbYYmOa
なんかいた


785 :衛星放送名無しさん : 2020/09/14(月) 13:29:21.23 ID:LOZBdV+P0
あっ


786 :衛星放送名無しさん : 2020/09/14(月) 13:29:22.31 ID:IFFTxnA00
あーあw


787 :衛星放送名無しさん : 2020/09/14(月) 13:29:22.96 ID:avbR+k3c0
見られた 


788 :衛星放送名無しさん : 2020/09/14(月) 13:29:23.17 ID:Q4CFCKx0K
なんか面白い絵面だな


789 :衛星放送名無しさん : 2020/09/14(月) 13:29:23.59 ID:umIhZTlEM
みーらーれーたー


790 :衛星放送名無しさん : 2020/09/14(月) 13:29:23.86 ID:+4rWye3dd
あっ


791 :衛星放送名無しさん : 2020/09/14(月) 13:29:24.25 ID:M3sKsEnR0
神空にしろしめす よはなべてこともなし


792 :衛星放送名無しさん : 2020/09/14(月) 13:29:27.67 ID:LOZBdV+P0
見られた


793 :衛星放送名無しさん : 2020/09/14(月) 13:29:29.70 ID:ESHPBad00
みっかった


794 :衛星放送名無しさん : 2020/09/14(月) 13:29:29.91 ID:18LFuweH0
>>735
ほかの映画で見たらおどろくぞw


795 :衛星放送名無しさん : 2020/09/14(月) 13:29:31.37 ID:Td81gxfm0
あーあ


796 :衛星放送名無しさん : 2020/09/14(月) 13:29:32.45 ID:Rc0Ymv91d
神の印じゃないよ自然の美しいトンビだよ


797 :衛星放送名無しさん : 2020/09/14(月) 13:29:34.41 ID:L5nAC9zE0
>>668
きっとエンディングには糞歌が…


798 :衛星放送名無しさん : 2020/09/14(月) 13:29:35.63 ID:mR3aVL4hK
>>767
植民地


799 :衛星放送名無しさん : 2020/09/14(月) 13:29:40.07 ID:b+qzr4tf0
007は2度死ぬがいいな。 日本が舞台の映画なら・・・こういう映画は嫌い


800 :衛星放送名無しさん : 2020/09/14(月) 13:29:40.32 ID:jA4LtgdU0
>>739
あんなの完全な虐待
麻酔も掛けないでいきなりちょんぎるんだからな


145 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50