■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 最新50

プレミアムシネマ 5355



このスレの画像一覧


1 :衛星放送名無しさん : 2020/05/21(木) 14:38:57.79 ID:9fk5fQk1d
BSシネマ http://www.nhk.or.jp/bscinema/
BS映画カレンダー http://www.nhk.or.jp/bscinema/calendar.html

前スレ
プレミアムシネマ 5354
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1590035849/


448 :衛星放送名無しさん : 2020/05/21(木) 15:05:09.75 ID:EMRWE+dxr
>>431
へーちゃんとの仲が気になるんだよね


449 :衛星放送名無しさん : 2020/05/21(木) 15:05:18.81 ID:4aB5cJEAx
>>433
ソレダ


450 :衛星放送名無しさん : 2020/05/21(木) 15:05:27.72 ID:oe6BclgyK
>>413
この映画はパート2まで無理やり入ってる


451 :衛星放送名無しさん : 2020/05/21(木) 15:06:09.27 ID:MqgEKe0cd
エリザベート、脅威のウエスト50センチ!
ミュージカル「エリザベート」の主役トート閣下を「エール」のミュージックティがやってるのよね


452 :【中部電 - %】 : 2020/05/21(木) 15:06:10.87 ID:lgPjCe/4a
>>285
世界と付き合うには上流も必要よね


453 :衛星放送名無しさん : 2020/05/21(木) 15:06:13.92 ID:UNYk19tA0
エイミーが失恋でやさぐれ気味のローリーに
「お前しっかりしろや」
みたいな説教するシーンはなしか


454 :衛星放送名無しさん : 2020/05/21(木) 15:06:14.12 ID:quVi3KHc0
この日本で翻案した若草物語も見てみたい
芦川いづみ、浅丘ルリ子、吉永小百合、和泉雅子の姉妹ってすげえな

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/若草物語_(1964年の映画)


455 :衛星放送名無しさん : 2020/05/21(木) 15:06:17.20 ID:zVYAgqpt0
>>447
残ってるんですかね?
70年代だと大河ドラマでも残ってないもの多いんでしょ?


456 :衛星放送名無しさん : 2020/05/21(木) 15:06:39.10 ID:/9XdpgYe0
>>356
NYに来たのに私に会わなかった、言われてたからね


457 :衛星放送名無しさん : 2020/05/21(木) 15:06:46.50 ID:RP00Ka7f0
>>426
うわーまたみたい!
15年くらい前?の深夜の一挙再放送でどはまりしたわ


458 :衛星放送名無しさん : 2020/05/21(木) 15:06:53.33 ID:wwhwdqaa0
2019版
https://www.youtube.com/watch?v=FJkJDV1YdkA


459 :衛星放送名無しさん : 2020/05/21(木) 15:07:09.42 ID:MqgEKe0cd
>>455
そうなんです!
残ってるのですよ!
スカパー日本映画チャンネル?とかで、何年か前に放送してたらしいです


460 :衛星放送名無しさん : 2020/05/21(木) 15:07:36.73 ID:uSJEPjYl0
>>458
ちゃんとしてそうだけど、延期でいつになるやら・・・


461 :衛星放送名無しさん : 2020/05/21(木) 15:07:40.75 ID:MqgEKe0cd
>>426
本当に放送されたら、実況にいきますね


462 :衛星放送名無しさん : 2020/05/21(木) 15:07:41.24 ID:4aB5cJEAx
>>457
( ・∀・)(・∀・ )ネー
映像もめっちゃ綺麗だし

んで、あれ見るとアンも見たくなるというw


463 :衛星放送名無しさん : 2020/05/21(木) 15:07:52.06 ID:MqgEKe0cd
ミルク風呂


464 :衛星放送名無しさん : 2020/05/21(木) 15:08:04.61 ID:gw3GAlQzd
>>454
翻案ではないような
ストーリー全然違ったと思う
ルリ子、小百合メインで芦川いづみの出番が少ないのが残念だった


465 :衛星放送名無しさん : 2020/05/21(木) 15:08:12.75 ID:RP00Ka7f0
>>446
なんかさっきのローリーはおじさんすぎるね


466 :衛星放送名無しさん : 2020/05/21(木) 15:08:13.84 ID:56UMxVpQ0
アヒージョになるとこだった


467 :衛星放送名無しさん : 2020/05/21(木) 15:08:18.93 ID:MqgEKe0cd
皆様実況乙でした
楽しかったぁぁぁ


468 :衛星放送名無しさん : 2020/05/21(木) 15:08:24.50 ID:Ys4+lEO30
おいしそう


469 :衛星放送名無しさん : 2020/05/21(木) 15:08:30.33 ID:Gpt6Xg1O0
十年以上ぶりに見たけど途中から見入ってしまった
年をとると見方が変わるのかめちゃくちゃ泣いてしまった


470 :衛星放送名無しさん : 2020/05/21(木) 15:08:35.07 ID:wwhwdqaa0
>>460
原作と違って原作者の意向にそったラスト(らしい)


471 :衛星放送名無しさん : 2020/05/21(木) 15:08:35.26 ID:/9XdpgYe0
>>454
向田邦子の阿修羅の如くは、どうだ?


472 :衛星放送名無しさん : 2020/05/21(木) 15:08:36.19 ID:4aB5cJEAx
>>461
実況でお会いしましょう(・∀・)


473 :衛星放送名無しさん : 2020/05/21(木) 15:08:53.97 ID:MqgEKe0cd
>>469
私も泣きます^_^;


474 :衛星放送名無しさん : 2020/05/21(木) 15:09:06.40 ID:MqgEKe0cd
>>472
実現しますように


475 :衛星放送名無しさん : 2020/05/21(木) 15:09:25.99 ID:UNYk19tA0
若草物語は映画だとだいたいパート2まで入れてるんかな
ウィノナのもそうだよね


476 :衛星放送名無しさん : 2020/05/21(木) 15:09:33.36 ID:wwhwdqaa0
>>471
爆笑太田が向田邦子好きで、阿修羅のごとくの話をよくするんだけど
そのたびに見たくなる


477 :衛星放送名無しさん : 2020/05/21(木) 15:09:39.70 ID:EMRWE+dxr
>>454
細雪の四姉妹もすごいよ
岸恵子、佐久間良子、吉永小百合、古手川祐子


478 :衛星放送名無しさん : 2020/05/21(木) 15:09:53.12 ID:lDYFckzb0
アボンリーと聞くと「さめな〜い〜夢みた〜いに〜」というフレーズが頭の中で流れる


479 :衛星放送名無しさん : 2020/05/21(木) 15:09:58.26 ID:MqgEKe0cd
>>471
阿修羅、BSで去年ちょこっと放送してましたよね


480 :衛星放送名無しさん : 2020/05/21(木) 15:09:58.66 ID:4aB5cJEAx
>>474
( ・∀・)(・∀・ )ネー


481 :衛星放送名無しさん : 2020/05/21(木) 15:10:08.70 ID:Is7lep3Mp
>>454
ストーリーは全然違うよ。


482 :衛星放送名無しさん : 2020/05/21(木) 15:10:13.93 ID:uSJEPjYl0
>>470
見てみたいな
原作者は出版時に意図しないラストになってしまったから
原作者の本当の意向が映像化されるのは楽しみ


483 :衛星放送名無しさん : 2020/05/21(木) 15:10:15.59 ID:mikYpYm70
>>338
>>342
まあ悪筆も残ってるから達筆/悪筆が分かるのですが(坂本竜馬は荒っぽい字で姉に手紙を書いてる)
昔の翻訳小説でよく見る「浄書(係、役人)」というのがその書類を書く専門の役人
地位はそんなに高くはなかったようですけどね>ゴーゴリ『外套』の主人公が浄書係
江戸時代のオランダ商館の文書なんて「よくもまあこんなにきれいな字を書いたもんだな」なんてのも


484 :衛星放送名無しさん : 2020/05/21(木) 15:10:29.68 ID:RP00Ka7f0
>>462
でもクリスマスSPは放送してないんだよね
それも含めてまたやってほしいなー


485 :衛星放送名無しさん : 2020/05/21(木) 15:10:35.84 ID:lDYFckzb0
>>476
日本映画専門チャンネルで今やってるね


486 :衛星放送名無しさん : 2020/05/21(木) 15:11:12.44 ID:EMRWE+dxr
>>479
見た
風吹ジュンが可愛かった


487 :衛星放送名無しさん : 2020/05/21(木) 15:11:14.42 ID:dFXa1dpF0
若草物語の3,4部は姉妹の子供たち中心の話になってくるから


488 :衛星放送名無しさん : 2020/05/21(木) 15:11:23.15 ID:4aB5cJEAx
阿修羅は凄いよね、またやってほしい

>>478
わかるww


489 :衛星放送名無しさん : 2020/05/21(木) 15:12:06.73 ID:MqgEKe0cd
>>486
加藤治子さんも八千草薫さんも亡くなられたけど、お母さん役の大路三千緒さんはご存命と聞きました


490 :衛星放送名無しさん : 2020/05/21(木) 15:13:15.19 ID:EMRWE+dxr
ポッキー四姉妹もいいよ


491 :衛星放送名無しさん : 2020/05/21(木) 15:13:57.13 ID:KWGF+7yG0
>>489
https://takaradukas.net/wp-content/uploads/2019/10/20191002b.jpg
ベルサイユの薔薇のメルシー伯爵
まったくもって年齢不詳



このスレの画像一覧

492 :衛星放送名無しさん : 2020/05/21(木) 15:15:13.19 ID:gw3GAlQzd
赤毛のアンも続編が沢山あるけどやっぱり最初のやつ以外あんまり面白くない


493 :衛星放送名無しさん : 2020/05/21(木) 15:15:57.89 ID:MqgEKe0cd
>>491
宝塚市のホームにいらっしゃるそうで(*´∀`*)


494 :衛星放送名無しさん : 2020/05/21(木) 15:19:56.61 ID:mikYpYm70
>>443
特に偉い女の人は付き人がいないと外出しないぐらい(農家・商人の上層ぐらいでもそんなだから、まして武家は)
源氏物語の姫たちは家から出ませんが「出ようがなかったのかな」(めんどくさすぎて)と思うことも


495 :衛星放送名無しさん : 2020/05/21(木) 15:23:50.17 ID:mikYpYm70
>>492
そりゃ1作目がヒットしたから続編をってことだろうし↑の異世界ファンタジーみたいなものかもね
自分もアン・若草ともに第1作だけは持ってますけど
続編はベスが死ぬ(名作劇場もこれはやった)とかアンの子孫が世界大戦で死ぬとか…そんなものなんだろうけど


496 :衛星放送名無しさん : 2020/05/21(木) 16:16:46.15 ID:CVstOQewM



74 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50