■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

NHK BSプレミアム 8006



このスレの画像一覧


1 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 18:14:01.74 ID:+CWPFFM+0
NHK公式    http://www.nhk.or.jp/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=10
実況勢い観測 http://keisoku-ch.com/
実況難民super http://super2ch.net/livebs/

前スレ
NHK BSプレミアム 8005
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1589862880/


801 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 21:05:46.84 ID:QuHf24gRK



802 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 21:05:49.41 ID:z64uRqG+d
国鉄時代に夜行列車に乗りながら聴いてたよ
走行しながらチューニングを変えてかないとならないw


803 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 21:05:50.75 ID:ufQg/I8q0
秋豚キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


804 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 21:05:51.39 ID:28VXM+pW0
最近は自由じゃなくなったみたいだな


805 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 21:05:52.34 ID:k3/2lgp70
太ったな


806 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 21:05:53.04 ID:eX3wOAou0
長寿番組と言っても入れ物だけのことでMC2、3年で変わってる


807 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 21:05:54.27 ID:TMpucsIb0
>>772
勉強しながら聞いてたよ


808 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 21:05:57.57 ID:UXRLVgU60
こぶ平? (´・ω・`)


809 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 21:06:04.12 ID:uimKNW1h0
岡村隆史とかピエール瀧とか触れてくれるの?


810 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 21:06:06.06 ID:HDRvreVb0
紅の豚


811 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 21:06:07.57 ID:Y2UX/vdw0
アルフィーのオールナイトニッポン、略して、アルオナ  ニ


812 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 21:06:09.63 ID:I5XJvNv0a
知った顔がどんどん老人になってきてる・・(´・ω・`)


813 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 21:06:10.45 ID:2ltt9I8dd
メカネデブキターw


814 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 21:06:14.80 ID:cfncR58o0
九州だから半島からの電波がほんとうざかった


815 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 21:06:15.59 ID:gLGBu8kB0
デーモン小暮聞いてたな


816 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 21:06:17.53 ID:JQboQEcy0
>>802
とても素敵な思い出ですね


817 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 21:06:18.04 ID:QWyOP+qP0
今じゃ岡村みたいに叩かれる


818 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 21:06:29.40 ID:U5gaLGru0
ブヒー


819 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 21:06:30.54 ID:z64uRqG+d
>>768
薄れいく意識の中でを最初に使ったかww


820 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 21:06:33.93 ID:ufQg/I8q0
エリカ様のアナザーストーリーも見たいお(´・ω・`)ショボーン


821 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 21:06:41.20 ID:VN8NfwNS0
どこにでも現れる秋豚w


822 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 21:06:41.43 ID:Kl/fjehq0
>>809
今回は再放送だと聞いた


823 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 21:06:41.84 ID:BsdRBJrr0





824 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 21:06:47.06 ID:eX3wOAou0
>>768
ハガキ職人ならもっと洒落たこと書き込めよ


825 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 21:06:47.92 ID:TMpucsIb0
意外に新しいんだな
あのねのねが出てきた頃から聞いてたけど


826 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 21:06:58.53 ID:4RtoOdoga
ちんちんソリ待ち


827 :ペニスくん改(万年課長) : 2020/05/19(火) 21:06:59.70 ID:TWn+Zi5u0
セイヤングもパックインミュージックも間に合わなかった世代です。たけしの後の谷山浩子まで徹夜で聞いてて授業をサボって陽の当たる場所にいたんだよー(´・ω・)


828 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 21:07:00.71 ID:tuZABKa70
シシドカフカ?


829 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 21:07:02.68 ID:n16aaXBV0
>>809
再放送だよおばちゃん


830 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 21:07:03.93 ID:TMpucsIb0
かめちゃん


831 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 21:07:05.78 ID:F9+V9y9Qd
元バカ社長


832 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 21:07:06.22 ID:qcPmjvgSa
>>786
何せバスクだけ文法が印欧語族から大きく外れてるらしいから…

ケルトがいた更にそれ以前の民族の系統じゃないかとかって話だったような(´・ω・`)


833 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 21:07:06.80 ID:2ltt9I8dd
フジテレビ株をめぐってホリエモンとドンパチやった当時のニッポン放送社長キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!


834 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 21:07:33.07 ID:k3/2lgp70
深夜ラジオ文化は死んだ


835 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 21:07:40.13 ID:spc0ZJIp0
俺は谷村新司のセイヤング派だな 天才秀才バカシリーズ


836 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 21:07:41.13 ID:wasBPfJt0
今は始末書どころか社会問題になる


837 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 21:07:47.03 ID:VDt4AFEIa
放送時間て二時間ぐらい?


838 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 21:07:49.56 ID:ufQg/I8q0
>>814 分かるw ホント強いよねあの毒電波


839 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 21:08:02.13 ID:QokJj+5yr
鶴瓶と宮地由紀夫の日だけはミッドナイト東海
たまに河原龍夫(ハーサン)も


840 :ペニスくん改(万年課長) : 2020/05/19(火) 21:08:03.64 ID:TWn+Zi5u0
>>824
一度だけしか読まれなかったけど、学年でちょっとだけ有名になりましたよ(´・ω・)


841 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 21:08:11.58 ID:ufQg/I8q0
かましてキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


842 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 21:08:14.41 ID:cfncR58o0
メスイキから攻撃されたニッポン放送


843 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 21:08:17.36 ID:2ltt9I8dd
m9(・∀・) バックの幕から自分の名前探せよ社長w


844 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 21:08:32.58 ID:z64uRqG+d
>>816
若いのと夜行列車に乗ったワクワク感で寝られなかったのにプラスしてANNを聴いてたもんだからねw
地方に行くとCMが少なくてフィラーの曲を初めてフルバージョンで聴いた


845 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 21:08:33.40 ID:TMpucsIb0
関西だと意外とオールナイトニッポン聞いてるやつは少なかった記憶


846 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 21:08:41.73 ID:U+mpoZY/0
カメ


847 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 21:08:45.40 ID:JQboQEcy0
日曜深夜にブツブツ途切れるロシア語らしい声をラジオで受信して聞くのが細やかな楽しみだった


848 :ペニスくん改(万年課長) : 2020/05/19(火) 21:08:50.19 ID:TWn+Zi5u0
ドアーズのハートに火をつけての頃に始まった(´・ω・)?


849 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 21:08:54.33 ID:QWyOP+qP0
郵便すげー


850 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 21:09:01.98 ID:4RtoOdoga
東京都 ハイセイコー様


851 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 21:09:02.96 ID:u652S/uGa
ANNにたどり着く前に上柳さんの番組で睡魔に負けてた


852 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 21:09:04.29 ID:NDfC8/480
いちばん聴いてたのはとんねるずかなぁ


853 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 21:09:08.15 ID:TZHzzXsK0
>>845
ヤンタンからオールナイトやろ


854 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 21:09:10.05 ID:eX3wOAou0
>>840
フロックかよ


855 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 21:09:14.46 ID:ufQg/I8q0
>>845 へえ


856 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 21:09:16.23 ID:tuZABKa70
>>845
関東系かもなあ


857 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 21:09:18.69 ID:VN8NfwNS0
社畜トンキンw


858 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 21:09:21.17 ID:2ltt9I8dd
絵に描いたような三密www


859 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 21:09:22.13 ID:eNJLcv6U0
とんねるず、さんま、伊集院を怒らせた男、宮本でないかな〜


860 :ペニスくん改(万年課長) : 2020/05/19(火) 21:09:35.33 ID:TWn+Zi5u0
>>845
若い頃の鶴瓶が深夜放送やってましたよね(´・ω・)


861 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 21:09:38.89 ID:M59cUnq9M
三島由紀夫のオールナイトニッポン


862 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 21:09:42.48 ID:F9+V9y9Qd
>>849
山形県孫様でも届いた


863 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 21:09:45.89 ID:z64uRqG+d
>>832
先入観を全て捨てて臨んだほうが良さそうですな…


864 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 21:10:05.96 ID:2ltt9I8dd
>>861
オンエア中に割腹 (´・ω・`)


865 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 21:10:10.56 ID:ohryqRus0
>>845
ヤングタウンは聞いてたわ


866 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 21:10:15.61 ID:JQboQEcy0
>>844
面白いお話を教えてくれてありがとう
絶対良い体験だと思う


867 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 21:10:23.03 ID:spc0ZJIp0
プロコルハルム


868 :ペニスくん改(万年課長) : 2020/05/19(火) 21:10:25.02 ID:TWn+Zi5u0
プロコルハルム の青い影もこの頃に売れたな(´・ω・)


869 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 21:10:39.05 ID:eX3wOAou0
>>844
確かにブルートレイン興奮して寝れないよな


870 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 21:10:40.10 ID:Y2UX/vdw0
当時はリスナーと一緒に番組を作ってる感じがあったもんなぁ


871 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 21:10:40.36 ID:V19P2ePU0
どんだけ人権蹂躙やってたんだ?

今、当時の調子だったら
「コロナ患者を焼き殺せば感染拡大しないぜ!」
などとやってたんだぜ


872 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 21:10:41.83 ID:z64uRqG+d
長渕剛とか二部だったっけ


873 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 21:10:43.97 ID:LGljydtW0
埼玉もニッポン放送弱かったのよな


874 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 21:11:00.38 ID:7ohAXFQR0
>>807
勉強用のBGMはかけてたけど
ANNはトーク多すぎで使えなかったな
かかる曲もパーソナリティの趣味と合うことの方が稀だし


875 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 21:11:07.54 ID:TMpucsIb0
>>853
ABCヤングリクエスト行くやつも多かったやん


876 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 21:11:14.29 ID:x/42T3k90
このク糞ナレーション誰だよ


877 :ペニスくん改(万年課長) : 2020/05/19(火) 21:11:17.78 ID:TWn+Zi5u0
>>864
太宰治のオールナイトニッポンだと
オンエア中に入水自殺ね(´・ω・)


878 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 21:11:18.03 ID:QokJj+5yr
このころのはいいわ、まだ子供だったし


879 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 21:11:19.90 ID:ufQg/I8q0
>>837 そうそう

一部が1:00〜3:00 二部が3:00〜5:00

土曜日は特別で1:00〜5:00までぶっ通し

鶴光や、今だとお笑いコンビのオードリーが担当かな


880 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 21:11:35.56 ID:2ltt9I8dd
J.D.サウザーの『You're Only Lonely』(´;ω;`)


881 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 21:11:38.99 ID:PpObdfozd
>>852
最後の寝ろ!が懐かしいね


882 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 21:11:46.25 ID:NE0dB3Ce0
とんねるずの代わりに出演した氷室京介さんはよ


883 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 21:11:48.25 ID:n16aaXBV0
昔のテープとかもう残してないなぁ


884 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 21:11:51.82 ID:Oxq4sW3F0
>>873
当時岐阜に住んでたけど1242受信できてた
どの辺りまで受信できたのかな


885 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 21:11:55.92 ID:TMpucsIb0
>>865
ヤンタンって時間ちょっと早かったよね


886 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 21:11:56.93 ID:F9+V9y9Qd
>>873
LFだけ木更津に送信局があるから


887 :ペニスくん改(万年課長) : 2020/05/19(火) 21:12:11.44 ID:TWn+Zi5u0
>>880
あれ元々ロイオービソンのパクリですね(´・ω・)


888 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 21:12:40.16 ID:rWq5RgJG0
何回目の再放送かわからんが

テレビ探偵団再放送は世


889 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 21:12:40.41 ID:z64uRqG+d
>>866
YouTubeで偶然に当時のフィラーを聴いて懐かしさがこみ上げちゃった
>>869
寝不足で青森とか盛岡に到着するけど朝ごはんを食べると普通に目が覚めてた


890 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 21:12:40.50 ID:cfncR58o0
大学受験講座とかやってた人いたの?役立ったの?


891 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 21:12:45.46 ID:Mzt5sRAjd
俺はタモリのオールナイトが
始まりだった。


892 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 21:13:02.69 ID:n16aaXBV0
よくハガキ残してるな


893 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 21:13:28.59 ID:U+mpoZY/0
>>865
11時ぐらいからだっけ?
コッキーポップ〜夜のドラマハウスからのヤングタウン


894 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 21:13:34.34 ID:2ltt9I8dd
俺様が聴いてたのは、中島みゆき、糸井吾郎、所ジョージ、山崎ハコがパーソナリティやってた頃だから、1980年あたりか σ(´・ω・)


895 :ペニスくん改(万年課長) : 2020/05/19(火) 21:13:40.37 ID:TWn+Zi5u0
イカ臭いリビドーが爆発した時代ね(´・ω・)


896 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 21:13:44.99 ID:tuZABKa70
へえ


897 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 21:13:45.41 ID:ga5T6Y4B0
天才・秀才・バカ


898 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 21:13:52.14 ID:Y2UX/vdw0
聴取率週間以外は聴取率わからんから、テレビよりずっと自由だもんな


899 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 21:13:56.79 ID:eX3wOAou0
ハーブアルパートとティファナブラスのビタースウィートサンバだっけか


900 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 21:13:57.11 ID:TMpucsIb0
ハガキで送るっていいシステムだったよね


132 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50