■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

NHK BSプレミアム 8006



このスレの画像一覧


1 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 18:14:01.74 ID:+CWPFFM+0
NHK公式    http://www.nhk.or.jp/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=10
実況勢い観測 http://keisoku-ch.com/
実況難民super http://super2ch.net/livebs/

前スレ
NHK BSプレミアム 8005
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1589862880/


501 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 20:47:09.75 ID:ST/gpIkJ0
なぜ日本の大学は、英語の次はドイツ語フランス語ロシア語なのか


502 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 20:47:10.14 ID:JQboQEcy0
>>460
京都の方は一見さんお断りを地でいっても観光客が来るから問題ないわね


503 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 20:47:11.70 ID:2zs5Gp7/0
なんじゃそれ


504 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 20:47:28.75 ID:pCEY0uWx0
>>493
病気は運ぶわ、原住民を奴隷にするわw


505 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 20:47:32.33 ID:z64uRqG+d
>>480
とかく横柄だからな
バスの運ちゃんも若い人はいいがオッさんは顎で指示したり感じ悪すぎ


506 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 20:47:44.76 ID:LGljydtW0
yo salado


俺はしょっぱい?


507 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 20:47:53.11 ID:JQboQEcy0
>>487
すみません勘違いしていた


508 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 20:47:56.93 ID:sFH9y2qS0
めっちゃ早口


509 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 20:47:57.88 ID:S28WBjn50
めちゃ早口


510 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 20:47:58.00 ID:pCEY0uWx0
>>500
実際にスペイン語圏は貧困な国がおおそう


511 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 20:47:59.59 ID:g03Za37a0
スペイン語は発音は易しいけど、なんせ文法が複雑だから難しい


512 :【中部電 - %】 : 2020/05/19(火) 20:48:10.27 ID:dX9ULvrha
>>505
京都のバスは…


513 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 20:48:11.97 ID:0gni/AwQ0
エンデン井上


514 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 20:48:21.02 ID:z64uRqG+d
俺スペイン製の塩を使ってるぞ
パエリアから炒飯から色々と使ってる


515 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 20:48:24.85 ID:ST/gpIkJ0
すげー早口で喋っていそう


516 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 20:48:38.44 ID:emVp82r4a
>>495>>475
ATMとか英語中国語ポ語だよ


517 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 20:48:38.67 ID:JQboQEcy0
ダッシュ島でも見られそうな光景


518 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 20:48:43.99 ID:TMpucsIb0
>>500
スペイン語圏ってスペイン除けば人口は多いけど海外旅行に行けるほどお金はないイメージ


519 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 20:48:49.58 ID:uRPSWqUF0
>>479
https://i.imgur.com/RbEGmjB.jpg



このスレの画像一覧

520 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 20:48:53.43 ID:LGljydtW0
>>501
ロシア語そんなにいるんか
以前は中国語が多かったが…


521 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 20:48:57.52 ID:zthmB3Zm0
ラジオのDJ並の速さ


522 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 20:48:59.38 ID:3e6okq/C0
外国人観光客が多いとこは、国交省が指定して、公共交通機関などでの外国語情報提供促進する事になってるから、
スペイン語圏の観光客が少ないんじゃね

ほぼ英語中韓だけだし


523 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 20:49:09.77 ID:9Eaj8rt30
https://i.imgur.com/5vdbaOm.jpg



このスレの画像一覧

524 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 20:49:12.42 ID:ST/gpIkJ0
2億5千万の瞳


525 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 20:49:24.10 ID:tuZABKa70
日本にも塩田ってあるよな


526 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 20:49:25.06 ID:3e6okq/C0
けっこうでかい結晶だな


527 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 20:49:37.30 ID:z64uRqG+d
>>498
それ聞くと嬉しいけど国の隅々にまで浸透させんとな
>>502
そんなこと言って飽きられたらどうすんのかと
観光が主要な産業なのに


528 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 20:49:43.18 ID:sFH9y2qS0
ソル


529 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 20:49:43.46 ID:TMpucsIb0
SOL


530 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 20:49:44.38 ID:3e6okq/C0
洒落てるな


531 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 20:49:51.35 ID:S28WBjn50
小話かな


532 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 20:49:52.34 ID:pCEY0uWx0
>>525
観光用で瀬戸内海と能登半島にあるな


533 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 20:49:54.97 ID:emVp82r4a
スペイン語話す人はスペインと南米にかたまってるからね


534 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 20:50:03.71 ID:kjj14VhWp
>>500
遠いからかな


535 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 20:50:04.00 ID:qbiSLZxG0
親方日の丸


536 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 20:50:09.73 ID:JQboQEcy0
>>516
ポルトガル語まであるなら進んでいるのね


537 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 20:50:14.78 ID:z64uRqG+d
>>512
奴らのポリシーは客に対して
「乗せてやる」
これだもん


538 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 20:50:15.76 ID:ST/gpIkJ0
ソルと聞くと、ゼビウスのあれな


539 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 20:50:17.33 ID:S28WBjn50
ツーリング楽しそう


540 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 20:50:34.47 ID:LGljydtW0
昔はフィリピンがスペイン語圏だったが


541 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 20:50:34.55 ID:zthmB3Zm0
俺も粋な事言ってみたい


542 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 20:50:36.81 ID:S28WBjn50
スケスケ


543 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 20:50:39.86 ID:z64uRqG+d
>>516
ポルトガル語か
それ面白いな


544 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 20:50:41.34 ID:tuZABKa70
>>532
観光用かあ、、
でもおれも輸入の海外使っちゃってるなあ


545 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 20:50:44.77 ID:2ltt9I8dd
さてと、ビバヤング伝説(約半年ぶりの再放送)待ち (`・ω・´)


546 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 20:50:45.90 ID:TMpucsIb0
>>538
AKIRAのあれも


547 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 20:50:49.20 ID:pCEY0uWx0
>>537
公共交通機関の運転が荒いのも特徴w


548 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 20:50:49.82 ID:UXRLVgU60
昔、学研の付録で塩の結晶成長させるやつあったな (´・ω・`)


549 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 20:50:58.33 ID:QuHf24gRK
肉!


550 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 20:51:10.81 ID:3e6okq/C0
ダイナミックな焼き方


551 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 20:51:14.25 ID:Ez1Qw+ZJ0
このブロックで焼くのw


552 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 20:51:20.03 ID:v/zjRrg90
でけぇw(´・ω・`)


553 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 20:51:20.31 ID:qbiSLZxG0
3人前!マジかよ


554 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 20:51:21.88 ID:pCEY0uWx0
>>544
一応国産の塩も販売はしてたはず


555 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 20:51:22.70 ID:kjj14VhWp
>>501
中韓独仏西露じゃないの
学習者数は


556 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 20:51:23.75 ID:zthmB3Zm0
一人600グラム(;´Д`)


557 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 20:51:26.16 ID:z64uRqG+d
イタリアのフィレンツェのビステカみたいだ!


558 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 20:51:26.51 ID:S28WBjn50
まんが肉


559 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 20:51:30.06 ID:UXRLVgU60
縦だか横だか分からないビフテキ (´・ω・`)


560 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 20:51:33.98 ID:FpqUIacz0
>>540
しかも英語も混ざってるから独特な言葉だよね


561 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 20:51:39.75 ID:9Eaj8rt30
アルヘンも巨大ステーキあるね(´・ω・`)


562 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 20:51:40.45 ID:7ohAXFQR0
日本人の感覚からすれば10人前なんだがw


563 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 20:51:45.35 ID:3e6okq/C0
いや、かけすぎだろ


564 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 20:51:52.11 ID:qbiSLZxG0
塩辛そう!


565 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 20:51:57.11 ID:emVp82r4a
イニエスタはこのへんか?
ちょいちょい似た男性がうつるな


566 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 20:51:57.02 ID:tuZABKa70
>>554
なるほど、ありがとう


567 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 20:51:57.35 ID:2zs5Gp7/0
下味などつけない


568 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 20:52:03.11 ID:JQboQEcy0
塩なのに塩辛くないとか?ミネラル分が豊富なのかしら


569 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 20:52:10.79 ID:9Eaj8rt30
ダディ クール!


570 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 20:52:17.12 ID:pCEY0uWx0
岩塩だもんな


571 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 20:52:19.71 ID:uRPSWqUF0
塩分以外のものが多いのかな


572 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 20:52:23.62 ID:3e6okq/C0
量は普通


573 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 20:52:27.52 ID:TMpucsIb0
もっと焼いて


574 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 20:52:27.84 ID:z64uRqG+d
>>547
タクシーも怖いぞ
しかも途中で会合があるからと目的地の500メーター手前で降ろされたり
文句を言ったらタダでいいからだったが


575 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 20:52:29.50 ID:S28WBjn50
これだけでおなか一杯


576 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 20:52:29.83 ID:FpqUIacz0
>>543
ブラジル人が多いしな


577 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 20:52:37.04 ID:LGljydtW0
涎が出てきた


578 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 20:52:37.29 ID:emVp82r4a
おいしそう


579 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 20:52:41.05 ID:v/zjRrg90
絶対美味いやつじゃない(´・ω・`)


580 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 20:52:50.94 ID:z64uRqG+d
スペイン料理の良いのは素材の良さを生かすことよね


581 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 20:52:52.08 ID:zthmB3Zm0
ステーキ食べたい


582 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 20:52:54.80 ID:7ohAXFQR0
妙なソースがかかってなくてかえっていいかもな


583 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 20:52:59.88 ID:2V0wi6xS0
どう見ても旨そう


584 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 20:53:01.54 ID:qcPmjvgSa
しかし最近はバスク紹介番組増えたよねぇ…

一昔前までは独立運動がヤバくて近寄れなかったのに(´・ω・`)


585 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 20:53:08.10 ID:zthmB3Zm0
わんこが多い


586 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 20:53:09.08 ID:tuZABKa70
肉は塩、もしくは塩コショウのみでいけるよな


587 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 20:53:15.80 ID:pCEY0uWx0
>>574
配送で京都を走ることがあるんだが、まあ運転の荒さは近畿で1.2位を争うよw


588 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 20:53:17.79 ID:Ez1Qw+ZJ0
>>574
京都で乗ったタクシー運転手さん色々教えてくれて優しかった(´・ω・`)


589 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 20:53:18.50 ID:S28WBjn50
わんこ


590 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 20:53:26.75 ID:qbiSLZxG0
くそう!魚肉ソーセージでも食うか


591 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 20:53:28.52 ID:z64uRqG+d
>>576
それだろうね


592 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 20:53:29.46 ID:ST/gpIkJ0
>>555
すまん
俺の在学中の母校の話だ
聞き流してくれ


593 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 20:53:30.30 ID:JQboQEcy0
>>584
そういえばバスクの独立運動はどうなったのかしら


594 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 20:53:43.06 ID:3FPEySJsd
夏時間と子午線の西なだけでこんなに明るいの


595 :【中部電 - %】 : 2020/05/19(火) 20:53:43.27 ID:dX9ULvrha
>>501
明治以降に技術を取り入れたのが列強の英米仏伊だからじゃない?
ロシアも冷戦でソ連が超大国だったし


596 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 20:53:44.64 ID:g03Za37a0
スペインて野良犬多そう


597 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 20:53:49.04 ID:S28WBjn50
アイダホさん


598 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 20:54:03.90 ID:tuZABKa70
ただの遊び人やんけ


599 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 20:54:16.48 ID:3e6okq/C0
祝い過ぎ


600 :衛星放送名無しさん : 2020/05/19(火) 20:54:17.71 ID:z64uRqG+d
>>584
バスクはいいよね
フランス国境近いとこのバイヨンヌもバスクの影響をモロにある


132 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50