■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

NHK BSプレミアム 8001



このスレの画像一覧


1 :衛星放送名無しさん : 2020/05/17(日) 18:43:56.32 ID:whsRukG90
NHK公式    http://www.nhk.or.jp/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=10
実況勢い観測 http://keisoku-ch.com/
実況難民super http://super2ch.net/livebs/

前スレ
NHK BSプレミアム 8000
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1589668450/


701 :衛星放送名無しさん : 2020/05/18(月) 00:18:19.91 ID:1VGfptIr0
ターバン巻くのはシーク教徒だけなのに


702 :【中部電 - %】 : 2020/05/18(月) 00:18:32.99 ID:1Ok1lERWa
ミハイロフスキー劇場?(´・ω・`)


703 :衛星放送名無しさん : 2020/05/18(月) 00:18:47.61 ID:cn5NH/Ov0
マールイをまさかテレビでやってくれるなんて
嬉しい


704 :衛星放送名無しさん : 2020/05/18(月) 00:18:53.64 ID:5RTTHibu0
アトラギッチとか凄い名前


705 :衛星放送名無しさん : 2020/05/18(月) 00:19:02.11 ID:m3Hn29kb0
ミノフスキー粒子?


706 :【中部電 - %】 : 2020/05/18(月) 00:19:19.62 ID:1Ok1lERWa
サンクトペテルブルク ミハイロフスキー劇場


707 :衛星放送名無しさん : 2020/05/18(月) 00:19:28.19 ID:cn5NH/Ov0
>>702
日本では長年
レニングラード国立バレエの名前で来てた


708 :衛星放送名無しさん : 2020/05/18(月) 00:19:32.35 ID:OiAmQ3Gj0
>>705
将来ガンダムもバレエに


709 :衛星放送名無しさん : 2020/05/18(月) 00:19:33.59 ID:F4MfOZAE0
>>705
やけに濃いな


710 :衛星放送名無しさん : 2020/05/18(月) 00:19:36.57 ID:5RTTHibu0
割り箸みたいな指揮棒w


711 :衛星放送名無しさん : 2020/05/18(月) 00:19:58.20 ID:OiAmQ3Gj0
おい、いつもよりもあらすじが豪華だぞ


712 :衛星放送名無しさん : 2020/05/18(月) 00:20:02.52 ID:F4MfOZAE0
>>707
それなら知ってる!


713 :衛星放送名無しさん : 2020/05/18(月) 00:20:23.33 ID:OiAmQ3Gj0
>>710
じゃあ爪楊枝で対抗するか


714 :衛星放送名無しさん : 2020/05/18(月) 00:20:25.10 ID:9FHiapPa0
この劇場はアニハノフ時代うまい演奏者が結構うもれてたんだよな


715 :衛星放送名無しさん : 2020/05/18(月) 00:20:35.66 ID:F4MfOZAE0
>>710
昼にうどん食った割りばしですねん(´・ω・`)


716 :衛星放送名無しさん : 2020/05/18(月) 00:21:13.19 ID:F4MfOZAE0
最初から躍るインドなんて(´・ω・`)


717 :衛星放送名無しさん : 2020/05/18(月) 00:21:19.91 ID:JSmx/Sjpp
大駱駝艦みたい


718 :衛星放送名無しさん : 2020/05/18(月) 00:21:28.21 ID:m3Hn29kb0
インドだからカレーうどんだな


719 :衛星放送名無しさん : 2020/05/18(月) 00:21:29.29 ID:cn5NH/Ov0
アニハーノフはやめちゃったのよね
昔よく見に行ったわ
もじゃもじゃ頭のアニィ


720 :衛星放送名無しさん : 2020/05/18(月) 00:21:33.74 ID:8QmxX6Yg0
バレエに出て来る王子様って実はけっこうダメ男だったりする


721 :衛星放送名無しさん : 2020/05/18(月) 00:21:38.34 ID:1VGfptIr0
マールイは名前変わったんだね。


722 :衛星放送名無しさん : 2020/05/18(月) 00:22:21.02 ID:F4MfOZAE0
照明暗すぎやしませんか


723 :衛星放送名無しさん : 2020/05/18(月) 00:22:27.04 ID:oUvNVjQn0
イリーナぺレン主演の日に合わせてチケット取ったのに当日になって代役がやると掲示があって
ぺレンとは喫煙所で出くわした去年のミハイロフスキー日本公演


724 :衛星放送名無しさん : 2020/05/18(月) 00:22:37.66 ID:8QmxX6Yg0
マールイって丸いじゃなくて小さいのね


725 :衛星放送名無しさん : 2020/05/18(月) 00:23:06.79 ID:5RTTHibu0
動きがキモいw


726 :衛星放送名無しさん : 2020/05/18(月) 00:23:42.51 ID:9FHiapPa0
劇場が小さいよね


727 :衛星放送名無しさん : 2020/05/18(月) 00:23:44.02 ID:cn5NH/Ov0
>>723
マジですかwwwwwww
笑えない…
体調でも悪かったのかな


728 :衛星放送名無しさん : 2020/05/18(月) 00:23:54.78 ID:JSmx/Sjpp
素敵なスカートだ


729 :衛星放送名無しさん : 2020/05/18(月) 00:24:00.17 ID:5RTTHibu0
ホログラムなの、炎


730 :衛星放送名無しさん : 2020/05/18(月) 00:24:06.20 ID:OiAmQ3Gj0
バレエってオペラと比べるととんでも演出ここで見るの少ないんだけどなんか羨ましいわ
実際はどうだか知らんが


731 :衛星放送名無しさん : 2020/05/18(月) 00:24:19.60 ID:m3Hn29kb0
山海塾


732 :衛星放送名無しさん : 2020/05/18(月) 00:24:21.63 ID:cn5NH/Ov0
ミハイロフスキー劇場
ソビエト連邦時代(1924 - 1991年)はレニングラード国立歌劇場、
あるいは単にマールイ劇場(ロシア語で「小劇場」の意)と呼ばれていた。


733 :衛星放送名無しさん : 2020/05/18(月) 00:24:26.03 ID:8QmxX6Yg0
>>727
だったらタバコなんか吸うなw


734 :衛星放送名無しさん : 2020/05/18(月) 00:25:03.31 ID:oUvNVjQn0
>>727
体調不良とはなってたね。日本公演の間、全部出なかったみたいだし、どっか痛めてたのかもしれんね


735 :衛星放送名無しさん : 2020/05/18(月) 00:25:47.20 ID:OiAmQ3Gj0
防災に優しい電子炎


736 :衛星放送名無しさん : 2020/05/18(月) 00:26:15.18 ID:5RTTHibu0
スケスケのスカート エロい


737 :衛星放送名無しさん : 2020/05/18(月) 00:27:14.06 ID:5RTTHibu0
呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーーーン


738 :衛星放送名無しさん : 2020/05/18(月) 00:27:37.85 ID:y5adJ0DBa
炎はどうなってるの?


739 :衛星放送名無しさん : 2020/05/18(月) 00:27:38.66 ID:OiAmQ3Gj0
裾がなげえのマジ厨ニ心くすぐられますわ


740 :衛星放送名無しさん : 2020/05/18(月) 00:27:43.01 ID:JSmx/Sjpp
麿赤兒ならもっとキモい


741 :衛星放送名無しさん : 2020/05/18(月) 00:27:53.58 ID:8QmxX6Yg0
しばらく劇場に行っていない
舞台芸術にものすごく飢えてる


742 :衛星放送名無しさん : 2020/05/18(月) 00:27:53.91 ID:9FHiapPa0
大劇場がボリショイという意


743 :衛星放送名無しさん : 2020/05/18(月) 00:28:36.39 ID:JSmx/Sjpp
>>738
液晶モニター


744 :衛星放送名無しさん : 2020/05/18(月) 00:28:51.90 ID:OiAmQ3Gj0
発光しとりますがな
こりゃあ仏だな


745 :衛星放送名無しさん : 2020/05/18(月) 00:29:26.58 ID:y5adJ0DBa
>>743
ありがとー
パネルが見えないけど


746 :衛星放送名無しさん : 2020/05/18(月) 00:29:51.33 ID:JSmx/Sjpp
この人、おっぱいあるね


747 :衛星放送名無しさん : 2020/05/18(月) 00:29:54.55 ID:cn5NH/Ov0
すごい
火が妙にリアル


748 :衛星放送名無しさん : 2020/05/18(月) 00:29:56.15 ID:5RTTHibu0
フトモモムチムチエロい


749 :衛星放送名無しさん : 2020/05/18(月) 00:29:59.92 ID:F4MfOZAE0
映画「オペラ座の怪人」でクリステイーヌが舞台で着ていたような衣装だな


750 :衛星放送名無しさん : 2020/05/18(月) 00:30:14.08 ID:9FHiapPa0
難しい振付


751 :衛星放送名無しさん : 2020/05/18(月) 00:31:15.94 ID:F4MfOZAE0
山海塾の人やめっちゃ頑張ってはる


752 :衛星放送名無しさん : 2020/05/18(月) 00:31:40.87 ID:1VGfptIr0
影の国とパドドゥだけみたい


753 :衛星放送名無しさん : 2020/05/18(月) 00:31:44.95 ID:OiAmQ3Gj0
せっかく後ろで立ってる人の衣装も凝ってんだからもう少し明るくてもよいのに


754 :衛星放送名無しさん : 2020/05/18(月) 00:31:45.24 ID:5RTTHibu0
書物呼んだりしていっしょうけんめい想像したんだろうな インド


755 :衛星放送名無しさん : 2020/05/18(月) 00:32:26.62 ID:cn5NH/Ov0
なるほど
山海塾ww
ナチョ風味ww


756 :衛星放送名無しさん : 2020/05/18(月) 00:32:30.41 ID:JSmx/Sjpp
最後まで見ると明日のテレワークがつらいよね…悩む


757 :衛星放送名無しさん : 2020/05/18(月) 00:32:38.53 ID:5RTTHibu0
断固拒否


758 :衛星放送名無しさん : 2020/05/18(月) 00:32:53.97 ID:F4MfOZAE0
せめて髪は黒くしてほしいな


759 :衛星放送名無しさん : 2020/05/18(月) 00:33:01.09 ID:m3Hn29kb0
蝶々夫人的な微妙な勉強


760 :衛星放送名無しさん : 2020/05/18(月) 00:33:02.73 ID:8QmxX6Yg0
>>756
いいじゃんどうせテレワークなんだしw


761 :衛星放送名無しさん : 2020/05/18(月) 00:33:06.40 ID:oUvNVjQn0
ごきゅごきゅ


762 :衛星放送名無しさん : 2020/05/18(月) 00:33:54.93 ID:1VGfptIr0
>>760
うちで仕事すると寝ちゃうだろうなと思うよ


763 :衛星放送名無しさん : 2020/05/18(月) 00:33:55.38 ID:JSmx/Sjpp
>>760
そうだね( ̄▽ ̄;)


764 :衛星放送名無しさん : 2020/05/18(月) 00:34:24.97 ID:JSmx/Sjpp
>>762
うん。


765 :衛星放送名無しさん : 2020/05/18(月) 00:34:33.57 ID:1VGfptIr0
辿々しい炎だな


766 :衛星放送名無しさん : 2020/05/18(月) 00:34:38.62 ID:5RTTHibu0
しかし、エロい衣装だ ムラムラ来る


767 :衛星放送名無しさん : 2020/05/18(月) 00:35:21.48 ID:cn5NH/Ov0
衣装エロくてきれいでいいよねぇ


768 :衛星放送名無しさん : 2020/05/18(月) 00:35:53.88 ID:JSmx/Sjpp
スタイル良くないと着れないね


769 :衛星放送名無しさん : 2020/05/18(月) 00:35:59.07 ID:OiAmQ3Gj0
インドは北と南で人種がちがうから
ヨーロッパに似た地域出身の踊り子設定なんやろ


770 :衛星放送名無しさん : 2020/05/18(月) 00:36:04.09 ID:8QmxX6Yg0
>>763
テレワークをいいことに昼間っから酒飲んで実況してる人もいるみたいだしw
別にわたしは構わんが


771 :衛星放送名無しさん : 2020/05/18(月) 00:36:28.37 ID:9FHiapPa0
こんな面倒な振り付けよくこなしてる
うまいアンジェリー
下手な人はすぐ露呈するわ


772 :衛星放送名無しさん : 2020/05/18(月) 00:36:36.43 ID:1VGfptIr0
白人バレリーナは踊ってると軽やかで華奢に見えるけどガタイいいよな。足もご立派


773 :衛星放送名無しさん : 2020/05/18(月) 00:36:48.70 ID:cn5NH/Ov0
テレワークをいいことに
昼間っからオンラインバレエレッスン三昧だぞww


774 :衛星放送名無しさん : 2020/05/18(月) 00:36:49.60 ID:JSmx/Sjpp
エロい


775 :衛星放送名無しさん : 2020/05/18(月) 00:37:42.42 ID:8QmxX6Yg0
>>773
なんてこった、もっとおやり


776 :衛星放送名無しさん : 2020/05/18(月) 00:38:34.53 ID:JSmx/Sjpp
>>773
w


777 :衛星放送名無しさん : 2020/05/18(月) 00:39:15.84 ID:OiAmQ3Gj0
わーすごい


778 :衛星放送名無しさん : 2020/05/18(月) 00:39:25.87 ID:9FHiapPa0
バレエダンサーはアスリート


779 :衛星放送名無しさん : 2020/05/18(月) 00:39:28.31 ID:5RTTHibu0
ハートw


780 :衛星放送名無しさん : 2020/05/18(月) 00:39:38.39 ID:OiAmQ3Gj0
これが現代の技術ですよ


781 :衛星放送名無しさん : 2020/05/18(月) 00:39:55.77 ID:cn5NH/Ov0
>>775
この間、これからレッスン、というときに仕事の電話かかってきてあせった

わーいありがとう!がんばりますー
早く普通のレッスンに復帰したい


782 :衛星放送名無しさん : 2020/05/18(月) 00:39:59.97 ID:iC0b/hmi0
ご乱心


783 :衛星放送名無しさん : 2020/05/18(月) 00:40:00.36 ID:JSmx/Sjpp
>>778
Tarzanの表紙かっこよかった


784 :衛星放送名無しさん : 2020/05/18(月) 00:40:05.63 ID:OiAmQ3Gj0
電子炎だと引火の心配がなくて良いね


785 :衛星放送名無しさん : 2020/05/18(月) 00:40:22.76 ID:OiAmQ3Gj0
すんばらしい
裾さばきがクソイケメソ


786 :衛星放送名無しさん : 2020/05/18(月) 00:40:27.46 ID:cn5NH/Ov0
>>783
私も見た
かっこいいよね!


787 :衛星放送名無しさん : 2020/05/18(月) 00:40:53.50 ID:JSmx/Sjpp
>>786
やっぱり筋肉のつき方が美しいよね


788 :衛星放送名無しさん : 2020/05/18(月) 00:41:02.27 ID:5RTTHibu0
殺しちゃうんだw


789 :衛星放送名無しさん : 2020/05/18(月) 00:41:08.69 ID:OiAmQ3Gj0
ちょっとアイーダちっく


790 :衛星放送名無しさん : 2020/05/18(月) 00:41:51.71 ID:8QmxX6Yg0
>>784
歌舞伎座では本火を使うこともあって、リハーサルには消防署が立ち会うんだそう
以前歌舞伎座のお客様係のサイモンがブログに書いてた


791 :衛星放送名無しさん : 2020/05/18(月) 00:42:16.04 ID:cn5NH/Ov0
やはり随所がナチョ風味になってるんだな


792 :衛星放送名無しさん : 2020/05/18(月) 00:43:17.22 ID:OiAmQ3Gj0
>>790
なんかちょっとお得ね消防署の人


793 :衛星放送名無しさん : 2020/05/18(月) 00:43:22.64 ID:8QmxX6Yg0
>>789
同じころ作られてるし、異国趣味が流行してたのかな


794 :衛星放送名無しさん : 2020/05/18(月) 00:43:23.18 ID:GSMmLQpG0
色々あって出遅れた


795 :衛星放送名無しさん : 2020/05/18(月) 00:44:10.29 ID:JSmx/Sjpp
この衣装もすてきね


796 :衛星放送名無しさん : 2020/05/18(月) 00:44:14.46 ID:cn5NH/Ov0
>>787
美しいよね
でもウエイト板の人とかからすると
あれだと細いんだろうな〜


797 :衛星放送名無しさん : 2020/05/18(月) 00:44:49.05 ID:m3Hn29kb0
2人踊りだから上手い人しか踊らせないよな


798 :衛星放送名無しさん : 2020/05/18(月) 00:45:43.48 ID:OiAmQ3Gj0
>>793
あとはやっぱり三角関係は王道で盛り上がるからかな


799 :衛星放送名無しさん : 2020/05/18(月) 00:46:32.08 ID:m3Hn29kb0
びっくりドンキーか!


800 :衛星放送名無しさん : 2020/05/18(月) 00:46:38.91 ID:5RTTHibu0
王様と私みたい


125 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50