■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

にっぽん縦断こころ旅 1839 修正



このスレの画像一覧


1 :衛星放送名無しさん : 2020/05/16(土) 05:57:22.36 ID:JnMLFgHw0
2020年春の旅

放送予定 2020年3月30日(月)〜7月17日(金)
三重(3/30-)・愛知(4/6-)・静岡(4/13-)
まで
4/20からはプレイバック
2014年春の旅

公式  http://www4.nhk.or.jp/kokorotabi/
公式ブログ  http://www.nhk.or.jp/kokorotabi-blog/
ファンクラブ  http://www.nhk.or.jp/kokorotabi/nclub/

https://www.nhk.or.jp/kokorotabi/images/index/main_img_topmap.jpg

前スレ
にっぽん縦断こころ旅 1837
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1589494796/
にっぽん縦断こころ旅 1837
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1589536759/


701 :衛星放送名無しさん : 2020/05/16(土) 11:48:02.50 ID:EYNsZmbU0
おっぱい


702 :衛星放送名無しさん : 2020/05/16(土) 11:48:04.82 ID:/5uuRGDN0
おっぱい(´・ω・`)


703 :衛星放送名無しさん : 2020/05/16(土) 11:48:14.19 ID:wO80MCch0
女性が多い職場だな


704 :衛星放送名無しさん : 2020/05/16(土) 11:48:16.35 ID:6kRP6I4Id
レイパーを見る目


705 :衛星放送名無しさん : 2020/05/16(土) 11:48:16.64 ID:KtAvxBOd0
あれだけ年金じゃないって言ってたのに


706 :衛星放送名無しさん : 2020/05/16(土) 11:48:17.12 ID:+yK2/B1/0
総合受付があるだろ


707 :衛星放送名無しさん : 2020/05/16(土) 11:48:18.39 ID:IPeDj2eT0
>>612
ぎゃあああああ


708 :衛星放送名無しさん : 2020/05/16(土) 11:48:19.88 ID:Nf11HOz/0
年金課はw


709 :(´・ω・`) ショボーン ◆SHoBOn/jIw : 2020/05/16(土) 11:48:20.74 ID:IjbV0yf20
じじいが年金課で… (´・ω・`)


710 :衛星放送名無しさん : 2020/05/16(土) 11:48:21.44 ID:arXZh1Iq0
>>627
本当に本店の真裏にあるよ


711 :衛星放送名無しさん : 2020/05/16(土) 11:48:25.38 ID:ZIlcx+5H0
小林麻耶みたいなおっぱいちゃん


712 :衛星放送名無しさん : 2020/05/16(土) 11:48:26.10 ID:MMeIje7ya
年金課にふさわしい歳ではあるが


713 :衛星放送名無しさん : 2020/05/16(土) 11:48:26.14 ID:ETVpsKDY0
たらい回しというやつである


714 :衛星放送名無しさん : 2020/05/16(土) 11:48:26.58 ID:o5+5VcWw0
係「火野さんですね。出産届けは2階の窓口にお願いします。」


715 :衛星放送名無しさん : 2020/05/16(土) 11:48:27.12 ID:KuwkDXlTM
80年代の景色も、もう忘却の彼方か(´・ω・`)


716 :衛星放送名無しさん : 2020/05/16(土) 11:48:29.07 ID:He2puD9Z0
白カーデの人まあまあおっぱいや


717 :衛星放送名無しさん : 2020/05/16(土) 11:48:35.03 ID:dm8nNo3w0
たらい回し(*・∀・*)


718 :衛星放送名無しさん : 2020/05/16(土) 11:48:35.29 ID:+0BCESoT0
>>662
ゴダイゴの誰かが死んだな


719 :衛星放送名無しさん : 2020/05/16(土) 11:48:35.59 ID:MTGNUDma0
こんな事で役所名物のたらい回しw


720 :衛星放送名無しさん : 2020/05/16(土) 11:48:39.03 ID:u7qbikHg0
撮影許可もらったんだな


721 :衛星放送名無しさん : 2020/05/16(土) 11:48:40.16 ID:90rLuo+n0
コロンボみたいに市役所でのたらい回しされるじじい


722 :衛星放送名無しさん : 2020/05/16(土) 11:48:43.48 ID:5Nnoi+sqd
>>661
スガリとか?(´・ω・`)もしやスガリは方言かもしれぬ


723 :衛星放送名無しさん : 2020/05/16(土) 11:48:45.76 ID:YkGKf0ms0
>>671
そもそも遠野って奴に会ったことがないが
恐らくほか3つより圧倒的に数少ないよな


724 :衛星放送名無しさん : 2020/05/16(土) 11:48:50.35 ID:RbpGWh1da
>>671
同級生の佐藤は男女共に性質があまりよろしくなかった思い出…(´・ω・`)


725 :衛星放送名無しさん : 2020/05/16(土) 11:48:51.93 ID:XSLyoTFoa
あら


726 :衛星放送名無しさん : 2020/05/16(土) 11:48:52.16 ID:aGEOU9fh0
たらい回し(´・ω・`)


727 :衛星放送名無しさん : 2020/05/16(土) 11:48:53.21 ID:If6hovL00
>>659
へぇ・・・そうなのか、知らなかった
じゃ話すことも理に適ってたんだね
情報感謝ですm(__;)m


728 :衛星放送名無しさん : 2020/05/16(土) 11:48:54.38 ID:IJ2yDkGw0
コロナ対策か


729 :衛星放送名無しさん : 2020/05/16(土) 11:48:55.51 ID:va6UDmMaM
役所名物たらい回しキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


730 :衛星放送名無しさん : 2020/05/16(土) 11:48:56.78 ID:MCNAMGHM0
役所名物、たらい回し


731 :衛星放送名無しさん : 2020/05/16(土) 11:49:00.87 ID:GzSntPBd0
宇治茶


732 :衛星放送名無しさん : 2020/05/16(土) 11:49:04.61 ID:EbSl4mel0
生きる


733 :衛星放送名無しさん : 2020/05/16(土) 11:49:04.55 ID:Ua8snOHj0
たらい回しw


734 :衛星放送名無しさん : 2020/05/16(土) 11:49:07.78 ID:KtAvxBOd0
やっぱり他は係制度なんだな


735 :衛星放送名無しさん : 2020/05/16(土) 11:49:10.42 ID:bT+tf7Un0
>>669
かなり前だなw
日曜に早く行ったら店が開いてなくて
ホープ軒でラーメン食って時間潰したw(・ω・)っ旦


736 :衛星放送名無しさん : 2020/05/16(土) 11:49:13.99 ID:pRqkQ4D00
年配の人呼んでくれ


737 :衛星放送名無しさん : 2020/05/16(土) 11:49:14.23 ID:IfmtFJYe0
巨人きたああ


738 :衛星放送名無しさん : 2020/05/16(土) 11:49:16.10 ID:ujXlqPiT0
紛糾


739 :衛星放送名無しさん : 2020/05/16(土) 11:49:16.95 ID:MMeIje7ya
みんな悩んでる


740 :衛星放送名無しさん : 2020/05/16(土) 11:49:21.85 ID:MTGNUDma0
今の図書館行って聞けばw


741 :衛星放送名無しさん : 2020/05/16(土) 11:49:21.83 ID:ZIlcx+5H0
受付にビニールシート壁がなかった頃


742 :衛星放送名無しさん : 2020/05/16(土) 11:49:22.36 ID:k2QaaAEKd
誰も知らないwww


743 :衛星放送名無しさん : 2020/05/16(土) 11:49:22.37 ID:RbpGWh1da
>>685
猫様で桶…(´・ω・`)


744 :衛星放送名無しさん : 2020/05/16(土) 11:49:24.37 ID:He2puD9Z0
>>724
トンボ鉛筆の佐藤が最凶


745 :衛星放送名無しさん : 2020/05/16(土) 11:49:24.63 ID:hxqMJOFt0
>>710
教えてくださってありがとう
行ってみます 行きたい!


746 :衛星放送名無しさん : 2020/05/16(土) 11:49:26.09 ID:IDKFBUK+0
無能役人


747 :衛星放送名無しさん : 2020/05/16(土) 11:49:30.45 ID:aGEOU9fh0
市役所の人、困惑


748 :衛星放送名無しさん : 2020/05/16(土) 11:49:31.29 ID:uzf7b2760
おれも暇そうな役所で働きたい


749 :衛星放送名無しさん : 2020/05/16(土) 11:49:31.30 ID:pyDUu/mA0
役人「ググってください」


750 :衛星放送名無しさん : 2020/05/16(土) 11:49:32.94 ID:kdlAS3JP0
大騒ぎ


751 :衛星放送名無しさん : 2020/05/16(土) 11:49:34.20 ID:7yRa/D800
>>727
愚痴や泣き言もね


752 :衛星放送名無しさん : 2020/05/16(土) 11:49:35.63 ID:o5+5VcWw0
NHKパワーで市長を呼べ


753 :衛星放送名無しさん : 2020/05/16(土) 11:49:36.17 ID:/5uuRGDN0
ざわ・・・
  ざわ・・・


754 :衛星放送名無しさん : 2020/05/16(土) 11:49:38.07 ID:hm+2fX9U0
図書館なんてなかったんや


755 :衛星放送名無しさん : 2020/05/16(土) 11:49:39.22 ID:98jVvP6O0
たかが30年前の事なのに誰も知らんのか


756 :衛星放送名無しさん : 2020/05/16(土) 11:49:40.30 ID:MM4nYwdXa
ザワザワ


757 :衛星放送名無しさん : 2020/05/16(土) 11:49:42.58 ID:tA0636rX0
公務員、無能だなあ


758 :衛星放送名無しさん : 2020/05/16(土) 11:49:43.22 ID:GzSntPBd0
施設課とかないのか


759 :衛星放送名無しさん : 2020/05/16(土) 11:49:45.59 ID:IJ2yDkGw0
親身になってくれる京都人ここまでゼロ


760 :衛星放送名無しさん : 2020/05/16(土) 11:49:45.83 ID:gDX90euB0
こういうのは年配頼みだなw


761 :衛星放送名無しさん : 2020/05/16(土) 11:49:46.09 ID:YtBAER1J0
すげえ役所っぽい


762 :(´・ω・`) ショボーン ◆SHoBOn/jIw : 2020/05/16(土) 11:49:47.05 ID:IjbV0yf20
お役所大混乱 (´・ω・`)


763 :衛星放送名無しさん : 2020/05/16(土) 11:49:48.77 ID:5Nnoi+sqd
みんな知らない(´・ω・`)


764 :衛星放送名無しさん : 2020/05/16(土) 11:49:51.32 ID:ATSdPi6U0
何で知らんのだろう 


765 :衛星放送名無しさん : 2020/05/16(土) 11:49:52.83 ID:DiM+IsZc0
>>641
関係ないけど蟹座はもれなくクズ(´・ω・`)


766 :衛星放送名無しさん : 2020/05/16(土) 11:49:53.77 ID:1zs/ycZ30
市役所なんか勉強しか出来ない人間の集まりだからな


767 :衛星放送名無しさん : 2020/05/16(土) 11:49:57.19 ID:MMeIje7ya
でけえ


768 :衛星放送名無しさん : 2020/05/16(土) 11:49:57.30 ID:bbHUNLlO0
知ってる奴そんなおらんもんかな


769 :衛星放送名無しさん : 2020/05/16(土) 11:50:04.27 ID:XQHa9n+50
Googleとか古い地図見られる機能無かったっけ?


770 :衛星放送名無しさん : 2020/05/16(土) 11:50:06.52 ID:VRNiEr2d0
2mぐらいありそう


771 :衛星放送名無しさん : 2020/05/16(土) 11:50:06.63 ID:MCNAMGHM0
新しい町だから、案外、市職員知らないんだな


772 :衛星放送名無しさん : 2020/05/16(土) 11:50:07.19 ID:YfgwMhe90
>>697
昔住んでいたアパートでベランダの隣の部屋との境界のちょっと隣寄りにまだ手のひらサイズのスズメバチの巣ができていたのでお手紙を書いて教えてあげたことがあるよ
夜中に叩き落せるくらいのサイズだったのでそうするようにおすすめしたのですがお隣さんは便利屋に頼んだり大騒ぎしていた(´・ω・`)


773 :衛星放送名無しさん : 2020/05/16(土) 11:50:07.67 ID:IPeDj2eT0
>>645
まー 今は通販とか 安いクロスバイクなんかだとホムセンとかあるし
プロショップは敷居が高いのでわからなくはないな


774 :衛星放送名無しさん : 2020/05/16(土) 11:50:07.82 ID:1RY8P/I70
>>615
御池通りから寺町通りに入り黒い店構えのパン屋の先だったと思う
通りの西側


775 :衛星放送名無しさん : 2020/05/16(土) 11:50:08.85 ID:u37K/UMO0
50年前ならともかく30年前でこうなるのか…


776 :衛星放送名無しさん : 2020/05/16(土) 11:50:10.63 ID:EbSl4mel0
でけえw


777 :衛星放送名無しさん : 2020/05/16(土) 11:50:14.98 ID:arXZh1Iq0
正にお役所だなぁ


778 :衛星放送名無しさん : 2020/05/16(土) 11:50:15.58 ID:4fSV4lh70
そんなに難しい質問なのかw
付近の住民に聞いてみろ


779 :衛星放送名無しさん : 2020/05/16(土) 11:50:16.77 ID:aGEOU9fh0
立派なお顔ですね


780 :衛星放送名無しさん : 2020/05/16(土) 11:50:17.29 ID:He2puD9Z0
当時から勤めてる人間はおらんのか


781 :衛星放送名無しさん : 2020/05/16(土) 11:50:20.55 ID:ETVpsKDY0
税金で雇ってやってる納税者の使いっぱしりなんだからチャキチャキ動けよ


782 :衛星放送名無しさん : 2020/05/16(土) 11:50:20.86 ID:IfmtFJYe0
役人「30年前に火野さんの隠し子がいたみたいなんですが」


783 :衛星放送名無しさん : 2020/05/16(土) 11:50:21.47 ID:tA0636rX0
身長2メートルかよ!


784 :衛星放送名無しさん : 2020/05/16(土) 11:50:21.76 ID:DiM+IsZc0
松山ケンイチの野放図にした感じ(´・ω・`)


785 :衛星放送名無しさん : 2020/05/16(土) 11:50:22.52 ID:XSLyoTFoa
背高いな


786 :衛星放送名無しさん : 2020/05/16(土) 11:50:23.93 ID:1RY8P/I70
デカイ人だなしかし


787 :衛星放送名無しさん : 2020/05/16(土) 11:50:25.95 ID:o5+5VcWw0
まあ実際仕事中にこんな質問されたら面倒やわ
退屈なら良い暇つぶしだけど


788 :衛星放送名無しさん : 2020/05/16(土) 11:50:27.81 ID:hm+2fX9U0
そりゃ分かりずらい


789 :衛星放送名無しさん : 2020/05/16(土) 11:50:28.51 ID:KuwkDXlTM
確実な答え出せるのは誰か、何処かとなるからな(´・ω・`)


790 :衛星放送名無しさん : 2020/05/16(土) 11:50:50.82 ID:MM4nYwdXa
30年前


791 :衛星放送名無しさん : 2020/05/16(土) 11:50:53.47 ID:/5uuRGDN0
これ消防署の位置をまず聞いた方がよかったんじゃ


792 :衛星放送名無しさん : 2020/05/16(土) 11:50:53.74 ID:MMeIje7ya
>>766
うちの地元の役場は、勉強があまりできなかった奴の集まりだわ
少し勉強ができると都会へ出ていってしまう


793 :衛星放送名無しさん : 2020/05/16(土) 11:50:54.92 ID:o5+5VcWw0
>>783
じじいの身長が140センチなんだよ


794 :衛星放送名無しさん : 2020/05/16(土) 11:50:55.42 ID:bT+tf7Un0
>>765
その上最弱(・ω・)っ旦


795 :衛星放送名無しさん : 2020/05/16(土) 11:50:57.69 ID:YtBAER1J0
ウイルスが入った時の免疫細胞みたいな感じか


796 :衛星放送名無しさん : 2020/05/16(土) 11:50:58.56 ID:H+TkYM+Xa
これ撮影じゃなかったら、判らないですで終わってたんだろな(´・ω・`)w


797 :衛星放送名無しさん : 2020/05/16(土) 11:51:00.83 ID:A0DYDt0Z0
お役所仕事


798 :衛星放送名無しさん : 2020/05/16(土) 11:51:03.03 ID:YfgwMhe90
うちの実家の町も30年前は図書館はなくて役場の図書室だったなあ


799 :衛星放送名無しさん : 2020/05/16(土) 11:51:09.20 ID:YkGKf0ms0
市役所のお世話になると場合によってはその後市長あたりが出てくるぞw


800 :衛星放送名無しさん : 2020/05/16(土) 11:51:12.87 ID:8vT7kd990
高の原から京田辺までは30年でガラっと風景変わりまくってるしな。
しかしバックにいるオッサンまで知らんってどこの人間やねん。


156 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50