■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 最新50

プレミアムシネマ 5305



このスレの画像一覧


1 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 14:30:26.44 ID:RAJW5YcE0
BSシネマ http://www.nhk.or.jp/bscinema/
BS映画カレンダー http://www.nhk.or.jp/bscinema/calendar.html

前スレ
プレミアムシネマ 5304
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1588826596/


2 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 14:54:05.66 ID:Cl8/pVPea
いちおつブロンソン(´・ω・`)


3 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 14:55:23.48 ID:G/V7UDysM
なんかメスティンキットいいね


4 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 14:55:48.60 ID:qcf2qGjS0
>>1に特別食を


5 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 14:56:22.31 ID:OH4LW2m80
何人か見張り残しておけばよかったらしい


6 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 14:56:39.60 ID:WTHE5GJUH
これは転進だ


7 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 14:56:42.69 ID:3Y0xdSqr0
>>1


8 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 14:56:55.64 ID:5cW/03AQ0
へスラーってパイパーがモデルなんかな?


9 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 14:56:57.21 ID:dRVd4TdG0
サン・ミシェルは、サン・ヴィットがモデルだな


10 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 14:57:06.56 ID:BfwzatnTr
>>1
う〜んマンダム


11 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 14:57:14.76 ID:WTHE5GJUH
テメーは俺を怒らせた


12 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 14:57:19.41 ID:E2L74wy30
私を怒らせた やっぱり精神論かいw


13 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 14:57:22.32 ID:AgGu4rGx0
ガス欠


14 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 14:57:27.89 ID:Gp2x3O4q0
>>1おつ
つ 鷄


15 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 14:57:31.30 ID:mzjl2lTw0
ガス欠


16 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 14:57:35.81 ID:zBjy1tyD0
>>3
あれで飯炊くとうまいよね


17 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 14:57:35.99 ID:CrWDdYUv0
日中シンクロだ


18 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 14:57:36.57 ID:V/LcWbUiM
結局逃げた腰抜け将軍


19 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 14:57:49.37 ID:SEbwsJS50
テレ東ではバスを補強し始めるあたりだろうか


20 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 14:57:57.02 ID:Q9IyYbBL0
バンドオブブラザースのスタッフで史実準拠のバルジ戦映画かドラマ作って欲しいなぁ


21 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 14:57:58.05 ID:WDyEgGiS0
連合軍のはぐれた2人が捕虜になったが、この後アイツら活躍すんの?
なんのためのエピソードやったんや?


22 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 14:58:07.86 ID:Qz1xQ9zG0
なんでガス欠なのにまた動くんだよ


23 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 14:58:10.28 ID:3Y0xdSqr0
止まる前に脇寄せろよ(´・ω・`)


24 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 14:58:18.31 ID:AgGu4rGx0
これだ!


25 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 14:58:24.98 ID:BfwzatnTr
河野のマスクと同じ柄だ


26 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 14:58:30.19 ID:zBjy1tyD0
俺、部屋で自粛生活10日目


27 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 14:58:31.65 ID:mzjl2lTw0
殴ったね


28 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 14:58:32.41 ID:OaqkDJ3Y0
www


29 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 14:58:33.14 ID:Qz1xQ9zG0
ジャークいただきました


30 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 14:58:33.86 ID:4nc+0eDk0
殴られたw


31 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 14:58:37.30 ID:Cl8/pVPea
歩兵師団は大変だなぁおれならベンチで座っちゃうな(´・ω・`)


32 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 14:58:44.98 ID:8q8b/vac0
戦車にもクラクションあるんか?


33 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 14:58:49.66 ID:/yyJvmQa0
自衛隊はチャーフィー供与されたんだけど
チハと違って運転しやすくて驚いた


34 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 14:58:53.01 ID:G/V7UDysM
刑事コジャックに逮捕されるよ!


35 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 14:58:53.20 ID:dRVd4TdG0
>>8
マインラート・フォン・ラウヘルトじゃないかなあ?


36 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 14:58:55.29 ID:WTHE5GJUH
重そう


37 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 14:59:01.73 ID:DebtHNim0
サイホンの原理


38 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 14:59:10.87 ID:E2L74wy30
>>22
えーと、リザーブタンク?


39 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 14:59:18.01 ID:3+O1JF7V0
ドラム缶1本で何キロ走れるかのぅ


40 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 14:59:33.12 ID:OaqkDJ3Y0
賢い!


41 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 14:59:35.67 ID:Cl8/pVPea
ばれた(´・ω・`)


42 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 14:59:37.47 ID:/yyJvmQa0
あれガソリンが口に


43 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 14:59:41.63 ID:BfwzatnTr
ホースに始まりホースに終わる映画


44 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 14:59:47.11 ID:Q9IyYbBL0
満タンで180kmです


45 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 14:59:49.12 ID:qcf2qGjS0
俺も赤羽にガソリン入れに行こうかな(´・ω・`)


46 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 14:59:51.24 ID:AgGu4rGx0
兵たん!


47 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 14:59:53.20 ID:eww91/1I0
>>31
じゃあぼくは騎兵師団に入ります(´・ω・`)


48 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 14:59:58.88 ID:3Y0xdSqr0
戦車満タンどんだけ時間かかるんだw


49 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:00:01.84 ID:h6UmbWJM0
リッター1kmもなさそう


50 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:00:02.57 ID:4nc+0eDk0
ブッ!


51 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:00:05.97 ID:DjUEf3pa0
でも戦車はガソリンじゃなくて軽油でしょ (´・ω・`)


52 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:00:11.38 ID:G/V7UDysM
絶対に帽子脱がない(´;ω;`)


53 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:00:13.27 ID:Gp2x3O4q0
ジークフリート線( ゚∀゚)!


54 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:00:14.20 ID:Qz1xQ9zG0
有鉛ガソリンなんか口に入ったら洒落になんないぞ


55 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:00:20.48 ID:LnQ+1AXn0
風呂の湯でやったわこれ


56 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:00:23.26 ID:/yyJvmQa0
>>39
満タンで100キロも走らん愛国心があるか


57 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:00:23.89 ID:E2L74wy30
燃費どれぐらいだろうか


58 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:00:26.03 ID:wWavWeb20
>>45
街の便利屋さん、生きてる?


59 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:00:27.43 ID:0efbz4wy0
>>32
ウインカーもエアコンもある
最新型はカーナビもついてる


60 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:00:30.74 ID:BfwzatnTr
このコジャックの役、最初はアンソニー・クインにやらす予定だったんだとか


61 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:00:32.48 ID:WDyEgGiS0
10代のころバイクのガソリン泥棒やってた頃によくやったわ。
へたしてクチにガソリンが入るんよね。


62 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:00:32.99 ID:37+FIr1d0
>>51
ドイツ戦車はガソリン


63 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:00:34.82 ID:dRVd4TdG0
>>8
今wiki見たら書いてあったw
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%98%E3%83%AB%E3%83%88
1965年のアメリカ映画『バルジ大作戦』の撮影に際してはドイツ側の軍事アドバイザーとして参加し、
ドイツ側の主要登場人物であるヘスラー大佐のモデルの1人となった。


64 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:00:36.51 ID:4nc+0eDk0
>>51
この当時は日本とソ連以外はガソリン


65 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:00:36.81 ID:Q9IyYbBL0
>>39
史実の王虎だと1km走るのに4L弱…


66 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:00:37.55 ID:DebtHNim0
金魚の水をサイホンの原理で変えたことがある


67 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:00:38.76 ID:bpDhxjGUa
最初に吸わないとサイホンならんの


68 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:00:39.50 ID:WTHE5GJUH
>>51
ドイツ軍はガソリン


69 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:00:44.17 ID:Cl8/pVPea
ガソリンは吐くし下痢になるってサン=テグジュペリが(´・ω・`)


70 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:00:51.76 ID:eww91/1I0
このハゲの将軍は史実だとモーデル?


71 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:01:00.15 ID:5cW/03AQ0
>>35
>1965年のアメリカ映画『バルジ大作戦』の撮影に際してはドイツ側の軍事アドバイザーとして参加し、
ドイツ側の主要登場人物であるヘスラー大佐のモデルの1人となった。

勉強になりました


72 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:01:00.92 ID:Qz1xQ9zG0
いくらサイフォンの原理つってもさー
ドラム缶のほうが低かったら駄目だろ


73 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:01:01.14 ID:jHGjv16f0
コイツがマコーリフ?


74 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:01:03.74 ID:8q8b/vac0
昔乗ってたアメ車が、タンク容量1バレル(158リットル)だったわ


75 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:01:05.39 ID:Q9IyYbBL0
ここは史実準拠


76 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:01:08.06 ID:Gp2x3O4q0
ハルト!


77 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:01:14.55 ID:/yyJvmQa0
日本は89式戦車の乙からディーゼルだから進んでた


78 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:01:20.14 ID:E2L74wy30
>>59
iPhone繋げられる?


79 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:01:22.04 ID:eFiQdbAB0
ナッツリターン


80 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:01:27.65 ID:DjUEf3pa0
>>62
>>64
そうなんだ (´・ω・`)


81 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:01:28.00 ID:Cl8/pVPea
>>47
竜騎兵なんてカッコいい(´・ω・`)


82 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:01:28.84 ID:++lbgVhJ0
ガム食えよ


83 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:01:30.93 ID:Qz1xQ9zG0
>>51
戦車は重いから重油


84 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:01:35.64 ID:OaqkDJ3Y0
ガム食いながらw


85 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:01:36.24 ID:0efbz4wy0
ガルパンでも同じようなのあったな


86 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:01:47.61 ID:dRVd4TdG0
>>69
ラジコン飛行機のひまし油入りの燃料がちょっと口に入ったら吐き気がした
マジw


87 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:01:54.56 ID:WH/huxVm0
目隠しプレイ(´・ω・`)


88 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:01:55.68 ID:/JjOKP1F0
熱血爆弾野郎?


89 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:01:58.37 ID:SEbwsJS50
>>59
オーディオとDVDは?


90 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:01:59.33 ID:G/V7UDysM
なぜかここだけ冬だ!


91 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:02:07.13 ID:zBjy1tyD0
こういう敵のメッセンジャーを殺したら条約違反なのか


92 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:02:08.17 ID:OH4LW2m80
>>51
電気だろ?


93 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:02:14.97 ID:WTHE5GJUH
NUTS!


94 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:02:17.64 ID:qcf2qGjS0
ナッツキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


95 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:02:17.78 ID:DebtHNim0
ナッツ バカめ バカめだ!


96 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:02:24.17 ID:4nc+0eDk0
ナッツ


97 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:02:27.12 ID:dRVd4TdG0
ナッツきたああああああああwwww


98 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:02:28.17 ID:OaqkDJ3Y0
www


99 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:02:28.40 ID:/JjOKP1F0
ナッツ?


100 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:02:31.70 ID:LnQ+1AXn0
ワカメだ


101 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:02:36.30 ID:++lbgVhJ0
なっつ


102 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:02:37.14 ID:OH4LW2m80
あんたの股間のぶらさがってるもの


103 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:02:37.82 ID:3Y0xdSqr0
>>59
テレビは走行中でも見れるかな


104 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:02:40.92 ID:Q9IyYbBL0
ヤマトもパクってなぁコレw


105 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:02:42.19 ID:eww91/1I0
頭を冷やせ!ナッツ!


106 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:02:44.82 ID:SEbwsJS50
ワカメと言ってやれ


107 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:02:45.81 ID:G/V7UDysM
ナンツッタ?


108 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:02:48.78 ID:DjUEf3pa0
>>92
無音戦車… ええな (´・ω・`)


109 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:02:53.29 ID:5cW/03AQ0
沖田艦長「馬鹿め」


110 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:02:54.33 ID:ap1VzCzJ0
ナッツ・リターン


111 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:03:00.53 ID:xD4yZm+j0
nuts


112 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:03:04.49 ID:zBjy1tyD0
生きてた


113 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:03:06.52 ID:V/LcWbUiM
ナッツ=尻小玉


114 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:03:08.07 ID:hmrorBRz0
ナッツ=リターン


115 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:03:10.62 ID:Gp2x3O4q0
あら中尉さん


116 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:03:11.05 ID:QtpOAc4g0
NUCK じゃないのかw


117 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:03:11.58 ID:OH4LW2m80
ナポレオンの映画のmerdeみたいなもんだね


118 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:03:23.08 ID:qcf2qGjS0
「遠すぎた橋」でドイツからの降伏勧告を拒否した
アンソニー・ホプキンスのやり取りのほうが面白かったな


119 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:03:27.24 ID:Qz1xQ9zG0
>>103
ディーラーオプションだと駄目だけど、イエローハットでやってもらえばOK


120 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:03:28.22 ID:wWavWeb20
万歳ヒトラーユーゲント〜♫


121 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:03:33.22 ID:E2L74wy30
俺は夏樹って友達を外人にJust call him Nuts って紹介したらウケた


122 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:03:39.13 ID:/JjOKP1F0
>>87
ご馳走だな(´・ω・`)


123 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:03:40.64 ID:37+FIr1d0
>>81
竜騎兵(騎兵じゃない)


124 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:03:50.25 ID:eww91/1I0
>>118
英国人ユーモアらしくて好き(´・ω・`)


125 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:03:58.16 ID:dRVd4TdG0
>>118
ブリテンノリがいいよねw


126 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:03:59.53 ID:Q9IyYbBL0
>>92
ポルシェ博士「最先端のハイブリッド戦車を作ったで」


127 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:04:04.60 ID:2Fpi8Xa10
覚醒した。


128 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:04:05.66 ID:++lbgVhJ0
NOBODY


129 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:04:08.41 ID:OH4LW2m80
>>108
トランスミッションが不要になるという理由でディーゼル発電電気駆動の車はこのころすでにあった
プリウスはその焼き直し


130 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:04:11.78 ID:0efbz4wy0
虐殺の生き残り?


131 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:04:15.73 ID:eww91/1I0
>>81
竜と人になつくかな・・・


132 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:04:17.38 ID:WDyEgGiS0
ないいやこいつ?捕虜になったんちゃうんか?


133 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:04:19.07 ID:8q8b/vac0
>>59
深夜の隠密行動を開始する時
『ポーーン!カードを認識しました』


134 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:04:20.42 ID:Cl8/pVPea
不知火ならサレンダー(´・ω・`)


135 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:04:32.70 ID:BDhiXlLtr
急に変わるか


136 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:04:33.29 ID:DjUEf3pa0
あらすっかり逞しく (´・ω・`)


137 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:04:34.11 ID:G/V7UDysM
なに意切ってんだこいつ軍曹殿にあやまれ!


138 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:04:39.33 ID:3+O1JF7V0
>>109
北米向け字幕はナッツだった


139 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:04:41.02 ID:dRVd4TdG0
こうしてヘスラー大佐が言ったとおりに


140 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:04:44.76 ID:Q9IyYbBL0
>>118
君たちを収容する余裕は無いので降伏は受け入れられない

良いねえw


141 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:04:50.59 ID:zBjy1tyD0
>>132
逃げた


142 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:04:51.11 ID:wWavWeb20
>>81
上島竜兵っぽくてカッコいい


143 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:05:03.71 ID:/yyJvmQa0
レイドオントウキョーの佐藤の元ネタ


144 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:05:06.40 ID:dRVd4TdG0
>>138
字幕つけた人よくわかってるなw


145 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:05:22.50 ID:/JjOKP1F0
>>124
何て言ったの?


146 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:05:23.82 ID:mzjl2lTw0
(´・ω・`)


147 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:05:34.00 ID:DjUEf3pa0
>>129
いや戦車の話よ (´・ω・`)


148 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:05:39.70 ID:wWavWeb20
>>109
あれでまだ56だとか


149 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:06:10.14 ID:Qz1xQ9zG0
で、コジャックは地面に置いたままのドラム缶から「サイフォンの原理」で
戦車に給油したの? どうやって?


150 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:06:14.97 ID:E2L74wy30
>>148
83歳だと思ってた(´・ω・`)


151 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:06:22.30 ID:AgGu4rGx0
フューエル作戦


152 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:06:34.92 ID:wWavWeb20
>>149
映画のマジック


153 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:06:35.82 ID:2Fpi8Xa10
F作戦ってことはA〜Eまであったのね。


154 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:06:44.44 ID:E2L74wy30
>>149
部下がポリタンクみたいなの持ってたやろ


155 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:06:47.35 ID:DjUEf3pa0
>>148
詐欺だよなぁ どうみてもおんじより年上 (´・ω・`)


156 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:06:53.60 ID:SEbwsJS50
>>148
山本五十六的な語呂合わせみたいな


157 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:06:57.85 ID:DebtHNim0
>>149
だから口で吸って ペッ


158 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:06:58.92 ID:dRVd4TdG0
>>147
赤外線放射も少ないので、ステルス性が高いし
実際、全電動戦車も研究されてるんだよね


159 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:07:00.65 ID:/JjOKP1F0
>>140
ああ、思い出した!


160 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:07:33.26 ID:Q9IyYbBL0
>>147
ポルシェ博士がティーガーの試作車でモーター駆動の戦車を
しかも採用前に勝手に量産に以降して車台が50両も


161 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:07:36.47 ID:eFiQdbAB0
米軍は軽油をたくさん使ってる
ドイツ軍はガソリン使う戦車だ
燃料基地とっても使えるのか


162 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:07:43.32 ID:DjUEf3pa0
>>158
キャタピラはゴムなのかな? (´・ω・`)


163 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:07:47.57 ID:/yyJvmQa0
白黒の映画だったけどやはりバルジの戦いで
最後晴れてきて米兵がC47、C47って叫ぶのがあったな


164 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:07:56.18 ID:3Y0xdSqr0
>>140
これは絶望するw


165 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:08:04.71 ID:Gp2x3O4q0
うれしそう


166 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:08:12.82 ID:Qz1xQ9zG0
>>155
リアルな軍隊だと連隊長が45歳ぐらいだけどね


167 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:08:29.97 ID:utAuPzfO0
>>161
アメリカ製ドイツ戦車やで


168 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:08:41.03 ID:/yyJvmQa0
>>161
M4もM24もガソリン車やで
米軍のディーゼル化は戦後


169 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:08:51.35 ID:WTHE5GJUH
日本軍にも言ってやれ


170 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:08:58.04 ID:b4dLg9wi0
戦争狂か


171 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:09:01.93 ID:ap1VzCzJ0
ちょっと言ってる意味分かんない


172 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:09:02.35 ID:OH4LW2m80
>>160
しょうがないから長砲身88m砲乗せるか

結構使えるじゃん


173 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:09:06.66 ID:qcf2qGjS0
へスラーは冷静な軍人だと思ったのに、結局はただの戦争バカだった


174 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:09:08.27 ID:dRVd4TdG0
>>162
いろいろ研究してるみたい


175 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:09:10.60 ID:8q8b/vac0
>>149
地面に置いたジェリ缶に一旦移して、戦車に注ぎ込む


176 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:09:11.42 ID:hmrorBRz0
酔ってる


177 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:09:14.49 ID:Q9IyYbBL0
>>149
ジェリ缶に移して軽くなったらエンジンデッキに持ち上げれば良かろうに


178 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:09:15.36 ID:2Fpi8Xa10
戦争するしか脳がないのかよ・・・・・・


179 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:09:19.34 ID:IJWuVMUV0
基地外を見る目


180 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:09:30.92 ID:OaqkDJ3Y0
いまだにナチスやドイツ人が悪役に引っ張りだこやしなー


181 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:09:31.27 ID:Cl8/pVPea
>>158
光学迷彩が出来てるから戦車で圧倒もあまり意味ないかも(´・ω・`)


182 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:09:42.03 ID:wWavWeb20
>>166
生きる、の志村喬の市民課長が47(汗)


183 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:09:46.57 ID:G/V7UDysM
大佐の後頭部が!


184 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:09:50.97 ID:DebtHNim0
この従僕 何気に一級鉄十字章と2級鉄十字章のリボン持ち


185 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:09:51.10 ID:oy3/e0Mad
あちゃー


186 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:09:56.09 ID:JsnIza47a
ヤマトのドメル将軍に似てる


187 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:09:58.20 ID:/yyJvmQa0
戦争狂すなあ


188 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:09:58.28 ID:qcf2qGjS0
名物料理:馬モツの煮込み、馬ユッケ


189 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:10:04.63 ID:Qz1xQ9zG0
運転手はこの歳だとWW1も経験してるんじゃないの


190 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:10:28.29 ID:Gp2x3O4q0
当番兵ってこんな風な問答して許されるの


191 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:10:30.87 ID:Cl8/pVPea
感電しそう(´・ω・`)


192 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:10:31.64 ID:Clw7SpSQ0
これ70代の父が映画館で見たらしく、当時は3Dで3つの映写機を使ってたって言ってたけど、テクニカラーと勘違いしてるのかな?


193 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:10:37.99 ID:AgGu4rGx0
セスナっぽいぞ


194 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:10:53.77 ID:G/V7UDysM
>>186
実在のパイパーさんにそっくりだよ


195 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:10:55.49 ID:WTHE5GJUH
>>192
シネラマでググれ


196 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:10:57.34 ID:wWavWeb20
>>161
今はどんな派遣先でもどんな燃料でもOKな様にガスタービンエンジン使ってる


197 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:11:06.99 ID:Q9IyYbBL0
>>161
M4シャーマンはディーゼルエンジン積んだモデルもあったけど陸軍はほぼ使わず海兵隊とレンドリースでソ連に


198 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:11:21.67 ID:DjUEf3pa0
>>182
サザエさんの波平も40代なんだっけ? (´・ω・`)


199 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:11:23.73 ID:V/LcWbUiM
戦国自衛隊に伊庭三尉と同じ脳
ずっと戦っていたい


200 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:11:28.10 ID:E2L74wy30
>>175
>>177
あれはジェリ缶って言うのか
よく洗車の後ろとかに付いてるけどガソリン入ってて銃撃さてたら危なくね? いつも空なんかな


201 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:11:38.32 ID:2Fpi8Xa10
>>192
そんな環境の映画館で観られたとは、うらやましい。


202 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:11:40.68 ID:Qz1xQ9zG0
>>192
昔の3D映画って、赤と青のセロファン貼ったメガネで見るんじゃないの?


203 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:12:02.48 ID:Q9IyYbBL0
>>184
このお年だとWW1も従軍経験アリじゃね?


204 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:12:03.21 ID:eww91/1I0
>>198
あと20年もたてばオレも波平ヘアーに・・・(´・ω・`)


205 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:12:03.31 ID:hmrorBRz0
振り出しにもどる


206 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:12:05.34 ID:OH4LW2m80
>>197
昔の車両用ディーゼルエンジンとか定期的にメンテしてやらないとすぐ動かなくなりそう


207 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:12:15.26 ID:dRVd4TdG0
>>193
心の目でこれを見るんだw
https://www.imgmsplus.com/item/20000/20560.jpg



このスレの画像一覧

208 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:12:17.57 ID:3Y0xdSqr0
>>200
敵に会う前に捨てるよ


209 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:12:20.26 ID:wWavWeb20
>>198
54だそうです


210 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:12:27.64 ID:Qz1xQ9zG0
ロータリーエンジンは灯油でも動いちゃうらしい
なんか雑誌でやってた


211 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:12:29.80 ID:8q8b/vac0
>>157
口で吸わなくても、ホースを全部浸けて切り口を指で塞いでジェリ缶に指して指を離せばいけるだろ

一旦、流れ出したらわんこ蕎麦方式で次々と空のジェリ缶を置かないといけないが


212 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:12:32.06 ID:/yyJvmQa0
米軍はシュトルヒみたいなSTOLはないのな


213 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:12:37.74 ID:Cl8/pVPea
確かに自殺行為(´・ω・`)


214 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:12:43.32 ID:qcf2qGjS0
>>204
手櫛で髪をかき上げて、薄くて取れないカツラでもつけたら?


215 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:12:48.28 ID:eFiQdbAB0
>>168,197
そうなんか


216 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:13:07.44 ID:DjUEf3pa0
>>209
ああ50代かぁ それにしても無理ありすぎ (´・ω・`)


217 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:13:10.42 ID:WTHE5GJUH
怪獣出てきそう


218 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:13:11.35 ID:Gp2x3O4q0
下手に景色合成するより自然だな


219 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:13:17.95 ID:h6UmbWJM0
殺す気か!


220 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:13:18.92 ID:Cl8/pVPea
むちゃくちゃ言うな(´・ω・`)


221 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:13:22.28 ID:Qz1xQ9zG0
とことん精神論のアメリカ軍

日本もまんざら間違ってなかったんじゃないの? (´・ω・`)


222 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:13:24.34 ID:SEbwsJS50
>>192
https://i.imgur.com/um70eNp.jpg
http://www.tok2.com/home/rionawide/p21crama.html



このスレの画像一覧

223 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:13:25.96 ID:2Fpi8Xa10
無茶しやがって・・・・・


224 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:13:26.13 ID:qcf2qGjS0
「バルジ大作戦」の直前を描いたのが「大反撃」だっけ?


225 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:13:27.77 ID:OH4LW2m80
>>149
醤油チュルチュル使った


226 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:13:36.64 ID:CUEsiXVM0
※アルデンヌにはこんな大峡谷はありません


227 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:13:49.97 ID:E2L74wy30
>>208
ほほう 隠れてる歩兵に不意打ち食らったらヤバいな


228 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:13:51.03 ID:Clw7SpSQ0
>>195
おー、ありがとう、父の記憶違いと思ってたけど、これのことか


229 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:13:55.88 ID:4nc+0eDk0
>>221
戦場で精神論を叫ばなかった軍隊は無いだろうな


230 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:13:57.93 ID:V/LcWbUiM
>>210
水素でも動きまんねん


231 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:13:58.83 ID:zBjy1tyD0
Depo


232 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:14:10.94 ID:OH4LW2m80
>>226
ロケ地はスペイン


233 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:14:12.07 ID:hmrorBRz0
帰れるのか


234 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:14:15.22 ID:Q9IyYbBL0
>>200
戦車の場合でも白帯付きは飲用水入れ
ガソリンを入れてる場合はエンジンなんかから離しておくから


235 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:14:24.74 ID:VhTwlriL0
BS1、17時からのおもしろそう?
録画予約いれて昼寝する、(´・ω・`)


236 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:14:36.72 ID:AgGu4rGx0
>>221
陸軍がアホって言ってるのは半島と支那の連中だけ


237 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:14:37.59 ID:2Fpi8Xa10
いた!!!


238 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:14:37.55 ID:WTHE5GJUH
パンツァーリート


239 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:14:37.97 ID:U2wK1ogNa
何が聞こえるんや


240 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:14:42.17 ID:E2L74wy30
>>228
ちょっと前にあった3Dブームは3度目ぐらいらしい


241 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:14:43.29 ID:G/V7UDysM
雪はどこ行ったんだよ!


242 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:14:48.02 ID:QtpOAc4g0
なんか砂漠が見えたw


243 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:15:01.31 ID:SEbwsJS50
完全に砂漠


244 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:15:08.26 ID:Cl8/pVPea
ほら見つかったちんだ(´・ω・`)


245 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:15:10.71 ID:2Fpi8Xa10
やられる!!!


246 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:15:11.64 ID:3Y0xdSqr0
撃たれた


247 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:15:21.72 ID:Qz1xQ9zG0
>>175
ジェリ缶の「ジェリー」ってドイツ人の蔑称なんだよね
「クラウツ」だけじゃないのよ
ドイツ軍が使ってたからジェリーの缶


248 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:15:21.83 ID:Clw7SpSQ0
父に聞いたら「そうそう、湾曲したスクリーンだった」って言われた


249 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:15:25.55 ID:NbNTI/3R0
日本に

キングタイガー=M47パットン戦車

あるよ!

http://shachonokobeya.blog71.fc2.com/blog-entry-186.html


250 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:15:26.77 ID:Q9IyYbBL0
>>172
あれも直接撃破された奴より故障で遺棄された数の方が多いんだよなぁ


251 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:15:31.16 ID:G/V7UDysM
ドイツ軍に近接信管があったらヤバかった


252 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:15:34.33 ID:E2L74wy30
>>234
水も積んでたんか まあ歩兵に飲ませるのにもいいわな


253 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:15:39.23 ID:U2wK1ogNa
ミノーグ


254 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:15:40.81 ID:2Fpi8Xa10
ノ∀`)アチャー
死んだ。


255 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:15:51.68 ID:OH4LW2m80
>>229
作戦の計画の段階はないとしても実行の段階の細部は精神論だよね
捕まったら殺されるとなったとじゃあ弾がない燃料がない飯もない怪我もしてるだからと降伏すふのかって


256 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:15:53.16 ID:DebtHNim0
大惨事


257 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:15:56.42 ID:3Y0xdSqr0
無茶しやがって…(´・ω・`)


258 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:15:58.19 ID:DjUEf3pa0
ちんだ (´・ω・`)


259 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:16:04.37 ID:eww91/1I0
はやくブラックボックスを真水につけて


260 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:16:11.17 ID:WH/huxVm0
シボンヌ?(´・ω・`)


261 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:16:15.78 ID:Cl8/pVPea
100%しんでますよ(´・ω・`)


262 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:16:18.22 ID:U2wK1ogNa
墜落の瞬間にジャンプしろよ


263 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:16:28.81 ID:SEbwsJS50
Say! Say! Hey!


264 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:16:30.06 ID:xD4yZm+j0
ヘンリー本田が


265 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:16:31.70 ID:3Y0xdSqr0
貴重なパイロットが…(´・ω・`)


266 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:16:36.04 ID:bpDhxjGUa
戦車で飛行機落とせるんだ


267 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:16:40.80 ID:G/V7UDysM
あーあパイロットさん死んじゃった
ヘンリーフォンダは11人の怒れる男やっとけばいいんだよ


268 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:16:45.71 ID:/yyJvmQa0
ヤーボだヤーボの出番


269 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:16:53.68 ID:Gp2x3O4q0
ご機嫌


270 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:16:56.01 ID:Q9IyYbBL0
>>249
M47とM41は日本で由一の車両なんだよなコレ
今どうなってるんだろ?


271 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:16:57.89 ID:U2wK1ogNa
渡ってマース


272 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:17:03.65 ID:k/LYXc6j0
お金が無くなってスペインの砂漠で撮り直ししたんだっけ


273 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:17:18.61 ID:4nc+0eDk0
>>255
まあ計画の段階で無理だと分かってもやらねばならないなら
それもまた精神論だろうな…


274 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:17:20.72 ID:SEbwsJS50
エネミーラインだったらこっから2時間かけて逃げる


275 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:17:31.24 ID:WTHE5GJUH
>>272
元々スペインで撮ってる


276 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:17:32.24 ID:wWavWeb20
>>236
陸海軍と呼ぶか海陸軍と呼ぶかで半日会議してた程度に上はダメダメ


277 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:17:34.57 ID:DjUEf3pa0
痔が痛いのかと (´・ω・`)


278 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:17:40.82 ID:Q9IyYbBL0
>>252
なおおフランスはワイン専用缶もあるw


279 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:17:49.51 ID:Cl8/pVPea
十字勲章だけでカッコいい(´・ω・`)


280 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:17:54.38 ID:G/V7UDysM
伍長が歯向かった!


281 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:17:56.68 ID:eFiQdbAB0
>>206
毎日一定時間エンジン回すって戦略大作戦で言ってたよな


282 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:17:58.41 ID:CUEsiXVM0
>>200
ジェリカンのジェリはドイツ兵に対する蔑称「Jerry」で元はドイツ軍の発明だったのを米英が真似した
プレス加工と溶接で大量生産できて頑丈だし、取っ手がついているので持ち運びに便利という画期的な発明だった


283 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:18:09.47 ID:8q8b/vac0
便秘か?


284 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:18:12.30 ID:VhTwlriL0
>>236
日本を滅ぼしたのは海軍、いちばん悪いのは米内と56 (´・ω・`)


285 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:18:16.49 ID:AgGu4rGx0
犬の首輪


286 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:18:16.90 ID:E2L74wy30
>>278
最初に負けるはずや


287 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:18:19.04 ID:Qz1xQ9zG0
大佐、しょっちゅうお着替えしてて岡田晴恵みたいだな


288 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:18:34.04 ID:0qVjq0Mp0
>>266
実際に88ミリ砲で撃ち落した事例がなくもないらしい
もちろんレアケース中のレアケース


289 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:18:35.01 ID:Gp2x3O4q0
コンラート限界


290 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:18:35.27 ID:3Y0xdSqr0
>>249
戦車捨てるのも大変そうだな…(´・ω・`)


291 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:18:38.15 ID:eww91/1I0
ドイツ軍オタは襟がダークグリーンかフィールドグレーなのかで軍服の型がわかる(´・ω・`)


292 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:18:55.29 ID:Q9IyYbBL0
>>206
点火系が無いからメンテし易いトコもあった模様
あと圧縮比が高い分頑丈だった点も


293 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:18:55.59 ID:dRVd4TdG0
>>184
胸は歩兵突撃賞かな?


294 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:18:56.23 ID:AgGu4rGx0
ブラック企業ルール


295 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:19:00.97 ID:Cl8/pVPea
せっかく昇進させて貰ったのに(´・ω・`)


296 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:19:18.21 ID:AgGu4rGx0
射殺?


297 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:19:21.84 ID:2Pvbho9h0
せっかく子どものプレゼント貰ったのに・・・


298 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:19:24.77 ID:4nc+0eDk0
>>290
あんなんでも鉄の塊なんだから鉄くずとして買い取ってくれるんじゃね


299 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:19:27.82 ID:qcf2qGjS0
コンラッドは「史上最大の作戦」では酷い目にあったよね。
連合軍の艦砲射撃をモロに食らって


300 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:19:35.15 ID:G/V7UDysM
大佐可哀想


301 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:19:36.50 ID:wWavWeb20
>>290
イギリスなんか戦車博物館だらけだもの。
new orderのドラムの人は趣味が戦車集め


302 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:19:43.43 ID:2Fpi8Xa10
すごい顔。
俳優さんの演技力は、すごいね。


303 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:19:46.86 ID:Qz1xQ9zG0
>>284
太平洋に戦域を広げる必要ねーよな
満州と南方だけならけっこう上手くいったんじゃないの
バカのナルシスト集団が陸軍に対抗意識なんか持つから


304 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:19:46.86 ID:eFiQdbAB0
>>288
88ミリ砲はもともと高射砲


305 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:20:05.71 ID:2Pvbho9h0
準備はええなw


306 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:20:18.49 ID:bpDhxjGUa
>>288

運が悪いパイロットね〜


307 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:20:44.60 ID:DebtHNim0
>>293
戦車突撃章だと思う


308 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:20:46.56 ID:dRVd4TdG0
晴れ渡ったね


309 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:20:52.99 ID:WTHE5GJUH
マカロニウエスタンっぽい風景


310 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:20:54.48 ID:V/LcWbUiM
ピーカン天気w


311 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:20:56.44 ID:E2L74wy30
>>288
ベトナム兵がライフルでF4ファントム撃ち落とした事があるって聞いた
あとデッカい弓矢でも
相当盛ってるのかもしれんけど


312 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:20:58.86 ID:VhTwlriL0
>>278
イタリアはパスタ茹で専用缶 (´・ω・`)


313 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:21:03.17 ID:37+FIr1d0
急に晴れた


314 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:21:06.30 ID:G/V7UDysM
戦車戦だ!


315 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:21:07.54 ID:2Fpi8Xa10
すっかりいい天気。


316 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:21:10.40 ID:k/LYXc6j0
撮影資金集めてたら雪は溶けますた


317 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:21:10.85 ID:4nc+0eDk0
>>305
兵営に居るうちは荷物も少ないし戦場に持ってくならなおさらね、しかも頻繁に移動するし


318 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:21:12.53 ID:qcf2qGjS0
アルデンヌに雪がないデンヌ


319 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:21:14.71 ID:3+O1JF7V0
冬なのにメチャ暑そう・・・・・は言わないお約束


320 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:21:16.61 ID:Qz1xQ9zG0
天気いいのに連合軍の航空部隊は何してんのよ (´・ω・`)


321 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:21:17.55 ID:OH4LW2m80
今年の雪解けは早いなあ


322 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:21:18.17 ID:hmrorBRz0
サスが


323 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:21:22.60 ID:dRVd4TdG0
>>307
だね。
戦略大作戦でティーガー(もどき)に乗ってたおっさんが歩兵突撃章ぽかった


324 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:21:25.92 ID:T0s1bSJ30
雪が融けて春になった


325 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:21:26.66 ID:wWavWeb20
いきなり山岳地帯から広い平原になって興醒め


326 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:21:27.67 ID:jucIekEJ0
勝利が見えたら失敗しちゃうのか…


327 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:21:28.13 ID:QtpOAc4g0
アメリカの砂漠だなw


328 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:21:31.27 ID:/JjOKP1F0
空撮、カメラワーク悪いな


329 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:21:31.82 ID:owyKojus0
大佐は、ちょっと戦争基地外なだけで
基本的に倫理観も優しさもある良い人なのに


330 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:21:32.71 ID:Gp2x3O4q0
おっちゃんじゃなくて若い子の方が言うこと聞いてくれるよ大佐


331 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:21:44.26 ID:G/V7UDysM
軽戦車でタイガーUと戦ってはいけない!


332 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:21:52.67 ID:Q9IyYbBL0
どーみても地中海沿岸気候w
北アフリカの方が通用するな


333 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:21:53.06 ID:/yyJvmQa0
こんな威力偵察用の戦車で可哀想


334 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:21:55.69 ID:WTHE5GJUH
>>327
スペインだぞ


335 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:22:00.46 ID:3Y0xdSqr0
洗車戦きたーっ


336 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:22:07.42 ID:4nc+0eDk0
自家用車に欲しい


337 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:22:07.55 ID:2Fpi8Xa10
すごい迫力。


338 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:22:09.55 ID:groqYgVu0
なんか、ロシアの大平原を彷彿させる クルスクかよ


339 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:22:10.05 ID:E2L74wy30
リハーサルの戦車の跡が(´д`)


340 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:22:18.71 ID:Gp2x3O4q0
鳥取砂丘


341 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:22:19.13 ID:VqRsWBG30
ライトウォーカー だっけ


342 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:22:19.36 ID:WDyEgGiS0
給油用のタンクローリー車も用意しとけばよかったのに。


343 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:22:19.81 ID:Cl8/pVPea
>>303
どっちもボロ負けしてる てか一般人徴用した時点で負け(´・ω・`)


344 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:22:20.69 ID:owyKojus0
いきなり北アフリカ戦線風に


345 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:22:22.27 ID:QtpOAc4g0
アメリカ側はM4出せばいいのに


346 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:22:23.80 ID:jHGjv16f0
M47はちっともタイガーに見えないし
M24も全然M4とは似ても似つかないけど
スペックの差はちょうどいい感じかもな


347 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:22:23.53 ID:OH4LW2m80
>>329
ちょっと…?


348 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:22:23.98 ID:V/LcWbUiM
なんで砂漠地形で戦闘なの?????


349 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:22:27.06 ID:Q9IyYbBL0
>>312
イタリアン「それは風評被害だ!」


350 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:22:30.66 ID:CUEsiXVM0
>>298
東京タワーの鋼材は日本で退役してそのままスクラップとして売却された米軍戦車が原材料という有名な話がある


351 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:22:33.16 ID:U2wK1ogNa
ロンメルの活躍しそうな砂漠だな


352 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:22:40.70 ID:Qz1xQ9zG0
戦車が濃厚接触しすぎだろ


353 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:22:44.24 ID:DjUEf3pa0
昔から思うんだが双眼鏡ってこんな八の字みたいに見えんよ (´・ω・`)


354 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:22:47.63 ID:wWavWeb20
コレで米軍の戦闘経験者が考証無茶苦茶とキレた


355 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:22:48.12 ID:P9YoOHOa0
これもう夏だろ


356 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:22:52.07 ID:OH4LW2m80
アイゼンハワーはこのシーンにブチギレて抗議したらしいね


357 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:22:55.22 ID:37+FIr1d0
タイガー戦車とシャーマン戦車だー


358 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:22:59.71 ID:/JjOKP1F0
>>321
緑も生えて来たね


359 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:23:10.52 ID:8q8b/vac0
アメフトのハーフタイムショーみたいに、両側から横一列できた戦車が綺麗にすれ違うとか


360 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:23:12.36 ID:E2L74wy30
>>351
ロンメル戦車のプラモ持ってたわ


361 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:23:16.05 ID:3+O1JF7V0
>>331
ピンクの塗料弾なら!


362 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:23:17.26 ID:dRVd4TdG0
>>353
丸が重なるようにしないとね


363 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:23:18.71 ID:AgGu4rGx0
>>303
実はドイツから南洋諸島もらった事が問題だったりしてな


364 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:23:21.69 ID:qcf2qGjS0
figmaからティーガー付でへスラー大佐のフィギュア出ないかな


365 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:23:31.12 ID:U2wK1ogNa
はえー


366 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:23:34.17 ID:eww91/1I0
IV〜VI号戦車なんて現存してるの数台くらいしかなさそうだ映画で使えるようなもんじゃないしねえ(´・ω・`)


367 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:23:37.92 ID:/JjOKP1F0
当たってないじゃんw


368 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:23:38.76 ID:Qz1xQ9zG0
タイガー戦車はやっ


369 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:23:39.66 ID:hGsoiK3i0
近いよ


370 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:23:54.90 ID:G/V7UDysM
タイガーUがこんなにキビキビ走れたらそれこそ無双状態だったろうな


371 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:23:55.08 ID:mQ3dyZvXa
こんな作戦でええんか…


372 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:23:55.76 ID:Q9IyYbBL0
>>353
もう抽象的表現として定着しちゃってるよね
古くはWW1のモノクロ映画でも有ったわ


373 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:23:59.06 ID:2Fpi8Xa10
戦車、速すぎる!!


374 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:24:02.53 ID:vR7FYuG6p
クリスマスの設定が、、、


375 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:24:15.64 ID:DjUEf3pa0
>>362
両目でちゃんと見えるような位置だとまん丸になる (´・ω・`)


376 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:24:16.93 ID:4nc+0eDk0
近い近い


377 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:24:27.99 ID:Cl8/pVPea
燃料ないってのに燃料ある地点まで出向いて仕掛けるのは意味ないんじゃ(´・ω・`)


378 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:24:29.06 ID:AgGu4rGx0
チハたん


379 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:24:29.49 ID:utAuPzfO0
フューリーのドンクサ戦車と違ってよく動く


380 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:24:30.03 ID:VqRsWBG30
0距離射撃


381 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:24:34.95 ID:wWavWeb20
歩兵がいない(´・ω・`)


382 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:24:38.76 ID:CUEsiXVM0
>>346
なお史実のバルジの戦いではドイツ軍のティーガーIIは移動途中で燃料切れになったり故障したりでほとんどが脱落してる


383 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:24:39.61 ID:/JjOKP1F0
>>359
www


384 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:24:39.96 ID:B3S14KeX0
インベーダーの名古屋撃ちかよ


385 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:24:40.36 ID:+LLoqBXHr
Hurrah! Another Year, Surely This One Will Be Better Than the Last; The Inexorable March of Progress Will Lead Us All to Happiness


386 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:24:41.49 ID:eww91/1I0
湾岸戦争でイラク戦車隊がとった戦法かな?


387 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:24:43.02 ID:dRVd4TdG0
>>375
うん


388 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:24:53.94 ID:DjUEf3pa0
>>372
なんで定着したんだろうね
一度見ればおかしいって分かるのに (´・ω・`)


389 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:25:06.02 ID:h6UmbWJM0
逃げろー


390 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:25:07.94 ID:OH4LW2m80
ヘスラー大佐ウキウキで草生える


391 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:25:08.27 ID:Gp2x3O4q0
めっちゃ楽しそうな大佐


392 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:25:09.59 ID:dRVd4TdG0
おちょくり作戦です!


393 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:25:11.45 ID:VhTwlriL0
>>282
タミヤのプラモ、「GERMAN FUEL DRUM セット」になってるのはそれが理由か


394 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:25:14.89 ID:Q9IyYbBL0
>>370
どっちかって言うとアウトレンジで一方的に殺戮する側だからね


395 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:25:17.00 ID:R2D6pVg40
なんか砂漠になってね
ここはエルアラメインか


396 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:25:20.65 ID:P9YoOHOa0
いやー凄い迫力


397 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:25:26.08 ID:G/V7UDysM
>>353
バカボンのお巡りさんなんだよ


398 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:25:26.81 ID:DebtHNim0
屠殺者


399 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:25:36.83 ID:jHGjv16f0
ところでこれはどの辺がアルデンヌの森なの?


400 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:25:39.20 ID:3+O1JF7V0
フラッグ車


401 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:25:50.13 ID:VqRsWBG30
止まってから撃て


402 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:25:50.41 ID:eww91/1I0
久しぶりにWW2もののFPSやりたくなってきたけどもうそういうゲームないんだよね(´・ω・`)


403 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:26:03.96 ID:+LLoqBXHr
>>399



404 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:26:09.35 ID:DebtHNim0
これはひどい


405 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:26:10.10 ID:/JjOKP1F0
逃げろ、逃げろ


406 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:26:14.12 ID:DjUEf3pa0
>>397
逮捕するーっ! バンバン! (´・ω・`)


407 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:26:14.51 ID:FtNeg0gR0
>>402
COD1


408 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:26:14.67 ID:2Pvbho9h0
ドリフ


409 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:26:17.33 ID:Cl8/pVPea
粉々w(´・ω・`)


410 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:26:18.07 ID:WeVhTVzl0
砲塔ぶっ飛び


411 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:26:19.19 ID:qcf2qGjS0
テリー・サバラス生きてるww


412 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:26:26.61 ID:dRVd4TdG0
>>399
ミューズ川に近い平原ですw


413 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:26:27.49 ID:7XgHUwII0



414 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:26:30.19 ID:QA4xiEHG0
コントやがな


415 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:26:30.35 ID:2Fpi8Xa10
やれた!!


416 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:26:37.00 ID:P9YoOHOa0
レスラー1人でいいんじゃね?


417 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:26:36.80 ID:WTHE5GJUH
>>402
COD WWII


418 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:26:40.66 ID:E2L74wy30
もう頑張らないで(´д`)


419 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:26:40.84 ID:VqRsWBG30
カミカゼー


420 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:26:44.91 ID:/yyJvmQa0
砲塔が吹っ飛んでも生きてるサバラス


421 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:26:45.88 ID:CUEsiXVM0
戦車の乗員は特殊なカーボンで守られています


422 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:26:46.14 ID:AgGu4rGx0
オープンカー


423 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:26:48.85 ID:4nc+0eDk0
>>388
ちょっと変わった感じが良いよね、良いよねって感じだったのかも
>>402
PS2のファイネストアワーは難しかった


424 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:26:55.12 ID:+LLoqBXHr
>>416



425 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:26:55.17 ID:3+O1JF7V0
砲塔ぶっ飛んで無傷って・・・謎カーボン?


426 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:27:04.55 ID:wWavWeb20
へスラーが乗ってる戦車が揺れないのは10式並みに良いサスを使ってるからに違いない(


427 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:27:08.51 ID:Q9IyYbBL0
>>311
ベトコンがMG34でF-4とA-6は墜としてるけど機関銃だしなぁ


428 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:27:08.66 ID:mYIz6PA20
今来ました。すべてが遅すぎた


429 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:27:12.66 ID:pLgLiQXW0
壊れたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー一撃で!!


430 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:27:22.05 ID:Y7BLocTz0
田宮のラジコン


431 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:27:21.92 ID:WTHE5GJUH
ミニチュアが


432 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:27:23.70 ID:2Fpi8Xa10
狙い撃ちばかり・・・・・


433 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:27:29.61 ID:u1axWFfKM
ミニチュア感満載


434 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:27:30.00 ID:jHGjv16f0
>>412
こんな広い河川敷が有ったのかー(棒


435 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:27:31.01 ID:E2L74wy30
>>416
ブラックリスト?


436 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:27:39.63 ID:CUEsiXVM0
アルデンヌの森(平原)


437 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:27:39.96 ID:OH4LW2m80
やはりこの映画はパンツァーリートきいて雪が有るシーンをみて雪が溶けてきたらみるのやめていい映画だな


438 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:27:41.20 ID:2Pvbho9h0
同じフィルムを使いまわししてる?


439 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:27:44.16 ID:h6UmbWJM0
わーい模型だ模型だ


440 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:27:45.35 ID:wWavWeb20
>>416
ラム・ジャムを決めたれ(´・ω・`)


441 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:27:50.28 ID:G/V7UDysM
チハたんもジャーマン戦車にカモ撃ちみたいにやられてたんだろな(つд`)


442 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:28:03.87 ID:/yyJvmQa0
チャーフィは俊足だから逃げきれる思うけどな


443 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:28:04.90 ID:4nc+0eDk0
たくさんやられてくな、もったいない


444 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:28:05.41 ID:Q9IyYbBL0
>>388
双眼鏡の外観から使った事無い人にも連想し易かったんだろうね


445 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:28:05.65 ID:3xlPlbf50
大破と炎上の違いがわからん


446 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:28:15.29 ID:DjUEf3pa0
アブドラ・ザ・ブッチャー大隊 (´・ω・`)


447 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:28:17.19 ID:eFiQdbAB0
撃破された戦車ってドラゴン花火みたいのがシューシュー吹くのな


448 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:28:26.60 ID:QA4xiEHG0
ミニチュアとカット混ざってるけど
本物の重量感すごいな


449 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:28:27.26 ID:WTHE5GJUH
模型が混ざると東宝特撮感出るな


450 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:28:35.83 ID:VhTwlriL0
>>360
タミヤが勝手のつけた名称やろ?
ロンメルとか、、キングタイガ−とか、(´・ω・`)


451 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:28:43.76 ID:Q9IyYbBL0
>>402
じゃ戦車でWarThunderやろうぜ


452 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:28:45.80 ID:G/V7UDysM
>>428
>>437
最後に坂登るシーンは必見!!


453 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:28:49.33 ID:E2L74wy30
>>427
デッカい弓矢はアパッチかヒューイを落としたのかもしれん


454 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:28:50.69 ID:4nc+0eDk0
中身入ったドラム缶くっそ重そう


455 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:28:56.74 ID:/JjOKP1F0
今更だけど、どの人がパットンさん?


456 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:29:01.58 ID:2Pvbho9h0
ドリフト駐車、カッコイイな


457 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:29:13.57 ID:bpDhxjGUa
しょう油ちゅるちゅるで給油してんのかな


458 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:29:18.00 ID:dRVd4TdG0
>>434
ジヴェ、デュナン付近にワープしたということでw
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/5/50/Wacht_am_Rhein_map_%28Opaque%29.svg/800px-Wacht_am_Rhein_map_%28Opaque%29.svg.png


459 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:29:31.51 ID:2Pvbho9h0
動いている戦車の前を横切るのって危ないな


460 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:29:42.33 ID:7XgHUwII0
タイーヤマルゼン、タイヤマルゼン♪


461 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:29:47.28 ID:jucIekEJ0
流石に気付くか


462 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:29:50.70 ID:/yyJvmQa0
>>441
シャーマンどころからM3軽戦車にやられてる
あたりどころではM2機関銃でも撃ち抜けたらしい


463 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:29:54.84 ID:37+FIr1d0
こんなに晴れたら空軍でボコボコにされるのは気にしてはいけない


464 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:29:58.29 ID:2Fpi8Xa10
バレてる。


465 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:29:58.90 ID:eww91/1I0
こんな末期戦に燃料どこから仕入れてたんだドイツ・・・


466 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:30:01.35 ID:2Pvbho9h0
動くw


467 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:30:06.28 ID:wWavWeb20
>>453
ww2の英軍で弓矢で戦果出したのがいるらしい


468 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:30:11.03 ID:E2L74wy30
>>459
すぐ横走られるのも怖そう


469 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:30:12.49 ID:Q9IyYbBL0
>>450
王虎は連合国側の兵士が付けてる
ロンメルはタミヤの勝手ネーミング
あと1/21三凸にハーケンクロイツとかつけてた


470 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:30:12.71 ID:P9YoOHOa0
それは死ぬだろ


471 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:30:21.06 ID:utAuPzfO0
この後、ドラム缶最強


472 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:30:30.22 ID:4nc+0eDk0
デサント


473 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:30:39.40 ID:Qz1xQ9zG0
戦車こんな状態なのに無傷のコジャック


474 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:30:39.49 ID:3Y0xdSqr0
酷い


475 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:30:51.71 ID:4nc+0eDk0
もう壊れてるじゃん


476 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:30:53.80 ID:jHGjv16f0
>>458
滅茶苦茶だw


477 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:30:54.17 ID:Q9IyYbBL0
>>442
V8エンジンをツインで搭載だぜ!


478 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:31:00.99 ID:OH4LW2m80
これはギリギリ手で抱えて撃てる奴か


479 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:31:04.41 ID:bpDhxjGUa
だれが運転してたのw


480 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:31:13.68 ID:vMd3/YJD0
アルデンヌ
https://www.france-voyage.com/visuals/photos/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%87%E3%83%B3%E3%81%AE%E9%A2%A8%E6%99%AF-24595_w400.jpg
https://penseelmourik.nl/wp-content/uploads/2014/03/Landschap-van-de-Ardennen-1024x437.jpg



このスレの画像一覧

481 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:31:27.79 ID:4nc+0eDk0
味方の所まで逃げても許されるってこれ


482 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:31:30.64 ID:uxjfQVM80
これでいいのだ


483 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:31:37.41 ID:dRVd4TdG0
>>476
一応、ラウフェルトの戦車連隊はこの辺まで行ってるしw


484 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:31:40.35 ID:Q9IyYbBL0
>>453
CSARに来たヘリを待ち伏せで墜とすとかはありそうだね


485 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:31:43.26 ID:E2L74wy30
>>467
さすがロビンフッドの国や


486 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:32:04.67 ID:2Pvbho9h0
砲塔がないとジープっぽく見えるな


487 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:32:07.55 ID:DjUEf3pa0
>>479
お猿さん (´・ω・`)


488 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:32:16.06 ID:+LLoqBXHr
Hurrah! Another Year, Surely This One Will Be Better Than the Last; The Inexorable March of Progress Will Lead Us All to Happiness


489 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:32:17.40 ID:AgGu4rGx0
北の国から帽子


490 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:32:23.50 ID:OH4LW2m80
>>483
ヘスラー大佐のモデルの1人か


491 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:32:24.87 ID:Qz1xQ9zG0
日本の戦車は支那と戦う想定で作ったんだからいいんだよ
国力からいってもジャストサイズ、貧乏人は軽自動車に乗るだろ


492 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:32:26.21 ID:4nc+0eDk0
>>467
バグパイプ吹きながら戦ったんだっけ


493 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:32:39.11 ID:E2L74wy30
>>484
ヘリはローターやられたら終わりだもんな


494 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:32:41.95 ID:jHGjv16f0
>>483
パイパー戦闘団はテレポを習得してるんだな(´・ω・`)


495 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:32:44.45 ID:qcf2qGjS0
スパイのMPキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


496 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:32:46.33 ID:LnQ+1AXn0
もったいない


497 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:32:49.06 ID:tmuPPEpJd
既出だろうけど
テリー・サバラスって「特攻大作戦」でも似たような戦争キチキャラだったな


498 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:32:50.86 ID:G/V7UDysM
またシューマッハか!?


499 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:32:54.88 ID:2Fpi8Xa10
ノ∀`)ジェトストリームアチャー


500 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:32:58.66 ID:/JjOKP1F0
MPだ


501 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:33:00.55 ID:WH/huxVm0
どういうこた?


502 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:33:04.47 ID:zBjy1tyD0
MPに騙されるな


503 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:33:13.97 ID:eFiQdbAB0
神出鬼没やな


504 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:33:18.98 ID:Clw7SpSQ0
しかしこれショップで見てもDVDしか出てないね
画質は明らかにHDリマスターっぽいからBlu-rayで出して欲しいな


505 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:33:24.39 ID:jucIekEJ0
橋の確保に続いて便利屋だな


506 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:33:35.22 ID:Qz1xQ9zG0
>>485
ランボー「せやな」


507 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:33:44.47 ID:Q9IyYbBL0
>>459
かのオットーカリウスの乗ってた戦車の乗員も凍結路面で滑って転んで戦車に轢かれて脚切断…


508 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:33:44.80 ID:VhTwlriL0
>>492
遠すぎた橋で見た、(´・ω・`)


509 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:33:44.93 ID:3+O1JF7V0
ゴールデン洋画劇場版吹き替え観たいな〜


510 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:33:45.89 ID:Gp2x3O4q0
>>492
いつでも傘持ってるやつもいるし


511 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:33:56.96 ID:3Y0xdSqr0
コスプレ部隊


512 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:33:59.16 ID:/JjOKP1F0
家康ばりの頭脳と強かさ


513 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:34:01.28 ID:4nc+0eDk0
間の悪い


514 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:34:06.85 ID:OaqkDJ3Y0
あーここに来んのかw
よくできた脚本だ


515 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:34:14.64 ID:h6UmbWJM0
貯蔵所確保しても空爆されれば終わりだ


516 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:34:25.21 ID:4nc+0eDk0
バレた


517 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:34:30.74 ID:qcf2qGjS0
少尉、学習したな


518 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:34:30.88 ID:WTHE5GJUH
>>504
DVD持ってるけどこれ録画してるから売る


519 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:34:33.52 ID:0qVjq0Mp0
>>453
>>484
14.5mmのソ連製重機関銃でヘリパイロットを遠距離狙撃したと言うすごい話もある
あのハスコック軍曹はこの話を聞いてM2で狙撃したのかもしれない


520 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:34:37.64 ID:tmuPPEpJd
>>491
そっちでもパワー航続距離が足りてなかったけどな


521 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:34:38.09 ID:3Y0xdSqr0
バレたーっ


522 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:34:42.58 ID:WH/huxVm0
生きとったんかいワレェ!


523 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:34:48.93 ID:Qz1xQ9zG0
シュワちゃん「これもらった!」


524 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:34:50.40 ID:DjUEf3pa0
バレテーラ (´・ω・`)


525 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:34:51.60 ID:37+FIr1d0
M2を手撃ち


526 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:34:51.47 ID:AgGu4rGx0
本田生きてた


527 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:34:56.55 ID:UdzD1edka
もう一つのエンディングが作ってあるんだよね。この映画


528 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:34:56.92 ID:wWavWeb20
>>492
第一次世界大戦ではスコットランド兵はキルトスカートで戦うも下着の支給は無かったらしい


529 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:34:59.28 ID:Gp2x3O4q0
うおお
賢くなったな中尉


530 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:35:06.38 ID:jucIekEJ0
ここでこうくるかw


531 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:35:10.26 ID:R2D6pVg40
やはり独ソの機甲部隊と攻撃機が入り乱れて撃ち合うツィタデレな映画を観てみたいな


532 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:35:13.37 ID:jHGjv16f0
M1919の腰だめ抱え撃ちが許されるのはブロンソンだけだよな(´・ω・`)


533 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:35:18.62 ID:dRVd4TdG0
砲塔にちゃんと弾痕があるの芸コマwww


534 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:35:18.57 ID:zBjy1tyD0
そろそろフィニッシュか


535 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:35:28.14 ID:GiPOq0rar
>>519
やっぱり弾の質量が物を言うんやね


536 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:35:33.63 ID:DjUEf3pa0
とぼけて燃料タンクに水入れてやればよかったものを (´・ω・`)


537 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:35:37.68 ID:qcf2qGjS0
日曜洋画劇場で初放送したとき、尺が足りなかったので、追加映像をつけて放送したらしい。
月曜ロードショーの「ミッドウェイ」みたいに。


538 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:35:39.04 ID:Clw7SpSQ0
>>518
アマゾンでも900円くらいよw


539 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:35:41.40 ID:+LLoqBXHr
>>527
ヘスラーが家に帰る


540 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:35:44.39 ID:/yyJvmQa0
>>525
ブローニングM1918です
30口径のやつ


541 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:35:44.41 ID:Gp2x3O4q0
>>528
臭そう


542 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:35:44.69 ID:VhTwlriL0
>>491
61式はゴジラ?
10式、90式、74式はどこを想定してんねん? (´・ω・`)


543 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:35:56.07 ID:/JjOKP1F0
中尉、確変


544 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:36:00.91 ID:4nc+0eDk0
燃やすしかない


545 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:36:06.66 ID:wxnVV4JO0
中尉成長したな


546 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:36:07.97 ID:VqRsWBG30
CO2が


547 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:36:32.59 ID:OH4LW2m80
>>525
M1919だからギリに抱えて撃てる


548 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:36:35.09 ID:Q9IyYbBL0
>>519
M2で狙撃って凄いよなぁ
あれショートリコイルするからバレルが結構ブレるのに


549 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:36:40.18 ID:zBjy1tyD0
グレタさん激怒


550 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:36:42.16 ID:3Y0xdSqr0
グレタ「イラッ」


551 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:36:43.93 ID:VqRsWBG30
マッドマックスなら砂を入れてた


552 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:36:48.63 ID:mTyHiBHD0
貴重な臭水が


553 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:36:59.55 ID:OH4LW2m80
ガソリンすべったっけ?


554 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:37:02.44 ID:G/V7UDysM
うわぁ京アニ事件を彷彿させる


555 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:37:03.20 ID:VqRsWBG30
戦車って ガソリンだっけ


556 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:37:07.73 ID:DjUEf3pa0
グレタ激おこ (´・ω・`)


557 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:37:07.62 ID:qcf2qGjS0
給油車のサイドブレーキを外して、火をつけて離すだけでいいんじゃ?


558 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:37:11.12 ID:dRVd4TdG0
>>548
もともとは対気球用だっけ


559 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:37:15.11 ID:jucIekEJ0
撃ったら引火か


560 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:37:16.80 ID:Qz1xQ9zG0
グレタ「なんということを!」


561 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:37:21.71 ID:4nc+0eDk0
早く逃げないとヤバい


562 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:37:23.09 ID:WH/huxVm0
ドンキーコング状態


563 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:37:24.22 ID:/yyJvmQa0
しまった
M1918はBARだった
軽機関銃はM1919


564 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:37:25.33 ID:eww91/1I0
実際に燃やしてるの?


565 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:37:26.23 ID:/iFFmie50
補給って大事ね


566 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:37:28.55 ID:wWavWeb20
>>519
ハスコックのエピソードはどれも映画に出来るよね


567 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:37:29.13 ID:ap1VzCzJ0
のぼうの城


568 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:37:36.67 ID:zfuI7EW40
ドンキーコングw


569 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:37:37.44 ID:dRVd4TdG0
これは静姫しかやらない手w


570 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:37:38.92 ID:4nc+0eDk0
ああー


571 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:37:45.06 ID:T0s1bSJ30
燃えろ、全部燃えちまえ!


572 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:37:48.32 ID:3Y0xdSqr0
アチチ


573 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:37:48.70 ID:3+O1JF7V0
いや、絶対こっちまで火まわってるだろ


574 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:37:54.48 ID:/JjOKP1F0
>>539
ヘスラー、生き残るな?


575 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:37:56.48 ID:mYIz6PA20
ショッカーみたいな扱いでわろた


576 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:37:59.63 ID:jHGjv16f0
カチカチ山かよ


577 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:38:03.87 ID:GiPOq0rar
この頃もう火だるまやってたんだな


578 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:38:10.13 ID:Gp2x3O4q0
少年兵たちが…


579 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:38:24.66 ID:4nc+0eDk0
>>573
実際なら給油所も完全に燃えまくってそう


580 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:38:25.56 ID:WTHE5GJUH
ティーガーってこんな簡単に燃えるの?


581 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:38:29.41 ID:qcf2qGjS0
パンツァーリートキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


582 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:38:30.50 ID:wWavWeb20
プラモが燃える〜


583 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:38:33.44 ID:VqRsWBG30
あちちちち


584 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:38:33.20 ID:h6UmbWJM0
逃げた


585 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:38:34.10 ID:AgGu4rGx0
歌歌ったのに!


586 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:38:35.70 ID:OH4LW2m80
楠木正成とか諸葛孔明みたいは作戦だ


587 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:38:38.32 ID:R2D6pVg40
火攻めとは孔明の罠か


588 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:38:38.67 ID:wxnVV4JO0
戦争狂なんやなぁ


589 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:38:39.29 ID:2Pvbho9h0
ガンダムっぽいな


590 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:38:39.80 ID:vMuyaYwU0
戦車戦で終わらないという


591 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:38:42.62 ID:bpDhxjGUa
砂w


592 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:38:47.63 ID:jHGjv16f0
ここでパンリー


593 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:38:52.36 ID:k/LYXc6j0
大佐の命が!


594 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:39:02.42 ID:Clw7SpSQ0
急に歌うよー


595 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:39:06.54 ID:3Y0xdSqr0
(ノ∀`)アチャー


596 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:39:08.44 ID:4nc+0eDk0
駄目だった


597 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:39:09.99 ID:uxjfQVM80
やったか


598 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:39:10.21 ID:qcf2qGjS0
へスラー死んだ(´・ω・`)


599 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:39:10.81 ID:/iFFmie50
ここで流れると悲しい


600 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:39:11.37 ID:8q8b/vac0
そう都合よく転がるかよw


601 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:39:12.09 ID:WTHE5GJUH
貴重なロバート・ショウが


602 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:39:15.40 ID:GiPOq0rar
熱で履帯が伸びる演出?


603 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:39:21.06 ID:2Fpi8Xa10
ああああああああああ!
なんという!!


604 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:39:24.50 ID:wWavWeb20
>>527
サメに食われてロイシャイダーがサメを退治してブルーサンダーで帰還するのね


605 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:39:25.18 ID:BDhiXlLtr
あっけな


606 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:39:27.64 ID:Qz1xQ9zG0
最後は大佐も精神論やん (´・ω・`)


607 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:39:28.42 ID:Gp2x3O4q0
大佐の最期ひどすぎ


608 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:39:28.95 ID:/yyJvmQa0
さあ従卒の見せ場くるぞ


609 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:39:29.56 ID:+LLoqBXHr
>>574
夢落ち
満面の笑みでヘスラーが『戦争って良くないよね!』


610 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:39:33.27 ID:eFiQdbAB0
プラモに爆竹仕掛けたみたいだった


611 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:39:35.13 ID:DjUEf3pa0
なんで爆発? 砲弾の火薬に引火したんか? (´・ω・`)


612 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:39:38.30 ID:AgGu4rGx0
>>600
映画なので


613 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:39:39.46 ID:DebtHNim0
あかんがな


614 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:39:42.65 ID:owyKojus0
貴重な大佐が


615 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:39:43.02 ID:mDcvJJMq0
戦車あんな爆発の仕方する?


616 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:39:48.15 ID:zBjy1tyD0
ドイツ軍の反撃もこれまでか


617 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:39:51.68 ID:pLgLiQXW0
一巻のーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー終わり!!


618 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:39:56.89 ID:G/V7UDysM
人がしんでんでんでー!


619 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:39:58.70 ID:Q9IyYbBL0
>>555
WW2のドイツ戦車はガソリン
米軍の戦車もM48までは基本ガソリン
M48は後でM60と同じディーゼルエンジンに改修されてるけど


620 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:40:00.12 ID:qcf2qGjS0
当初は、コンラッドがへスラーを助け出すはずだったけど、
最後に物語を変えてへスラーを殺すことにしたんだよね


621 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:40:01.11 ID:GiPOq0rar
USA! USA! USA!


622 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:40:08.26 ID:OaqkDJ3Y0
www


623 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:40:11.49 ID:0efbz4wy0
悪のナチ戦車の末路


624 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:40:20.18 ID:QA4xiEHG0
>>615
一応砲弾積んでるので...


625 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:40:20.61 ID:mDcvJJMq0
最後のシーンこれ実話?


626 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:40:21.75 ID:0qVjq0Mp0
>>566
ヒストリーチャンネルの伝説のスナイパー特集で
本人が出てたが完全にイッちゃってる人だった


627 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:40:24.65 ID:dRVd4TdG0
ラウフェルトも実際に歩いて帰ったんだよなあ


628 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:40:26.50 ID:h6UmbWJM0
戦車大量にゲット


629 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:40:27.42 ID:V/LcWbUiM
こんな訳わからん不便な場所に補給所あるはずない
ドラム缶運ぶのにすごい資源がいるよ


630 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:40:28.20 ID:967pWMzy0
正義は勝つ


631 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:40:29.33 ID:OH4LW2m80
>>620
大佐もこのほうが幸せだしな


632 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:40:29.89 ID:G/V7UDysM
伍長が生き残った!!
息子に会えるぞ!


633 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:40:39.87 ID:2Fpi8Xa10
おじさん。生き残った!!


634 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:40:40.28 ID:wWavWeb20
戦車戦の結果、雪は完全に溶けました(´・ω・`)


635 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:40:43.17 ID:zBjy1tyD0
この男、よかったな
格下げされて


636 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:40:48.90 ID:tmuPPEpJd
いつの時代も戦車はゲリラ戦に弱いって事ね


637 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:40:50.54 ID:+LLoqBXHr
>>620
あの爺は奥さんとセックスする事だけを考えていやがる


638 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:40:52.77 ID:WeVhTVzl0
外れて良かった、息子が待ってる


639 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:40:53.66 ID:b+H8hgvg0
真冬なのに何故こんなw


640 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:40:55.98 ID:Dqte512+a
鳴り止まぬUSAコール


641 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:40:56.32 ID:Q9IyYbBL0
>>558
そう
観測気球撃墜用にM1917をスケールアップ


642 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:41:00.04 ID:WH/huxVm0
ドローン撮影


643 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:41:00.25 ID:MLSwEzRa0
戦争映画というよりなんか別のジャンルの映画を見てる気分だった(´;ω;`)


644 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:41:01.42 ID:Gp2x3O4q0
良かった
コンラート生きてた


645 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:41:05.92 ID:3+O1JF7V0
捨てるなら98k俺にくれ


646 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:41:08.53 ID:jucIekEJ0
パパンよかったな


647 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:41:09.67 ID:2Fpi8Xa10
あっさり終わった。
高画質で良かった。


648 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:41:13.59 ID:owyKojus0
スペイン広すぎだろ


649 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:41:14.19 ID:Clw7SpSQ0
これ60年代の作品って思うと制作費ものすごかったんじゃなかろうか


650 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:41:21.06 ID:zMBIwwMR0
雪どけはえー


651 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:41:21.30 ID:mYIz6PA20
映画化決定


652 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:41:22.81 ID:GiPOq0rar
>>632
家に戻ると息子はグレて家出してた


653 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:41:26.68 ID:DebtHNim0
どこがアルデンヌやねん


654 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:41:27.46 ID:b4dLg9wi0
燃料なければただの箱だからなぁ


655 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:41:27.74 ID:DjUEf3pa0
>>634
僅か50時間のうちに真冬から春へ (´・ω・`)


656 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:41:38.52 ID:CUEsiXVM0
広々として戦車戦に最適なアルデンヌの森


657 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:41:39.68 ID:pLgLiQXW0
戦車のーーーーーーーーーーーーーーーーーーー墓場!!


658 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:41:48.19 ID:owyKojus0
全てのアフガン兵士に捧ぐ


659 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:41:48.32 ID:mYIz6PA20
フィクションなんだw


660 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:41:49.18 ID:eww91/1I0
※この映画はフィクションです。実際の人物・団体とは関係ありません。


661 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:41:50.05 ID:BDhiXlLtr
捧げるな


662 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:41:53.18 ID:h6UmbWJM0
バルジ大作さん


663 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:41:53.56 ID:b+H8hgvg0
さすがアイクが苦言を呈しただけのことはあるわw


664 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:41:55.21 ID:zBjy1tyD0
敵ながら天晴じゃった


665 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:41:58.51 ID:/JjOKP1F0
フィクションなんかいw


666 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:42:00.97 ID:AgGu4rGx0
>>651
少女漫画化は?


667 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:42:01.61 ID:qcf2qGjS0
↓だまされた人


668 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:42:03.60 ID:OH4LW2m80
>>649
インフレの時代だから借金で作ればすぐに帳消しになったろえ


669 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:42:09.02 ID:2wJ4LCMe0
コンラート「これからコンピューターでも作るか」


670 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:42:09.00 ID:vMuyaYwU0
すげぇなドイツの広大な大地


671 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:42:10.64 ID:Gp2x3O4q0
>>655
なんかもう夏みたいだったぞ最後


672 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:42:12.76 ID:4nc+0eDk0
THE END


673 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:42:15.83 ID:37+FIr1d0
>>643
U.S.A.! 映画だから


674 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:42:17.42 ID:Q9IyYbBL0
史実の王虎も戦闘で撃破されてる車輌は少ないんだよな
ほぼほぼ燃料切れか故障で遺棄


675 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:42:18.36 ID:G/V7UDysM
スペイン陸軍総出


676 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:42:19.19 ID:3Y0xdSqr0
まぁ車両もフィクションだし…(´・ω・`)


677 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:42:29.06 ID:uxjfQVM80
アナキン


678 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:42:31.24 ID:OaqkDJ3Y0
面白かったー


679 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:42:31.88 ID:fksfGETi0
ちょっと今からWar Thunderでドイツ軍の仇うってくる(´・ω・`)


680 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:42:32.21 ID:zBjy1tyD0
ああ、面白かった


681 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:42:34.38 ID:wxnVV4JO0
勝利の美酒に酔ってみたい


682 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:42:39.69 ID:WTHE5GJUH
1966洋画配給収入トップ10
1 007 サンダーボール作戦 ユナイテッド・アーティスツ 10億1857万円
2 メリー・ポピンズ ブエナ・ビスタ映画 4億2900万円
3 バルジ大作戦 ワーナー・ブラザース 3億9134万円
4 グレート・レース ワーナー・ブラザース 3億2791万円
5 戦争と平和 ヘラルド 2億7300万円
6 ネバダ・スミス パラマウント映画 2億0955万円
7 テレマークの要塞 コロンビア映画 1億8695万円
8 ドクトル・ジバゴ MGM 1億6900万円
9 巨大なる戦場 ユナイテッド・アーティスツ 1億5224万円
10 砦の29人(英語版) ユナイテッド・アーティスツ 1億3926万円


683 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:42:43.71 ID:zBjy1tyD0
西部劇つまらん


684 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:42:44.88 ID:eww91/1I0
いまじゃもう撮れないなあ
撮れる時代がやってくることを祈る(´・ω・`)


685 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:42:48.32 ID:BDhiXlLtr
ホークスか


686 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:42:57.10 ID:VCfBcd8i0
パンツァーリート見逃した(´;ω;`)あれ序盤だっけ?


687 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:42:57.65 ID:DebtHNim0
ディーン・マーチン 酔っぱらいw


688 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:42:58.44 ID:jHGjv16f0
大戦車作戦と混同してる訳じゃ無いけど
パットンが出ないのはヘンだよな


689 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:43:02.26 ID:b4dLg9wi0
全米ライフル協会の人か


690 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:43:05.93 ID:DjUEf3pa0
>>671
最後の草原は枯れて秋っぽかったね (´・ω・`)


691 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:43:10.06 ID:qcf2qGjS0
リオ・ブラボーはちょっと長すぎて中だるみするんだよな。
CM込み吹替付きで2時間ぐらいがちょうどいい


692 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:43:29.33 ID:2Pvbho9h0
>>684
もう20年ぐらいしたら、CGのほうが実写を上回るだろ


693 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:43:37.98 ID:GiPOq0rar
>>682
ドクトルジバゴは回転率悪いのに頑張ったな


694 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:43:55.91 ID:Q9IyYbBL0
>>649
史上最大の作戦よりは安かった
戦争映画で最も制作費と製作時に参加した人数の多い映画は遠すぎた橋だった気がする


695 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:44:01.65 ID:wWavWeb20
>>684
キングコングとか地獄の黙示録オマージュ映画なのにuh1がCGでガッカリだった(´・ω・`)


696 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:44:08.01 ID:OH4LW2m80
>>666
エーベルバッハ大佐に改名


697 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:44:12.73 ID:b+H8hgvg0
作戦失敗で撤退を意見具申する部下たちに発狂して怒鳴り散らす総統とか出てこないと


698 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:44:17.48 ID:jHGjv16f0
明日は午後ローでシュワちゃん見ちゃおうっと


699 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:44:19.38 ID:qcf2qGjS0
>>682
「テレマークの要塞」って、なにか要塞が出てきたっけ?


700 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:44:27.28 ID:Gp2x3O4q0
荒野の7人見たいわ


701 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:44:36.20 ID:8q8b/vac0
さて、タミヤのウェブサイトでも覗いてみるか


702 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:44:48.31 ID:+1TZp9Y/0
>>682
この頃もうMGMは小さくなってたのか


703 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:45:26.19 ID:b+H8hgvg0
>>696
オスカルみたいな男装の麗人にすれば腐女子が群がりますわ


704 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:45:33.91 ID:OOCN1GOU0
ウインター中尉のEカンパニーのやつ見直したくなった


705 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:45:36.41 ID:eFiQdbAB0
>>615
派手に爆発なんてしない玉が飛び込んだ穴やハッチからシューシューと花火が吹き出すような感じ 湾岸とかイラク戦争の映像にある


706 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:45:56.25 ID:dRVd4TdG0
>>699
セガール・シリーズと同じ路線だなw


707 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:46:09.48 ID:Gp2x3O4q0
>>696
お父さんは国防軍の戦車隊長だったんだよね


708 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:46:21.18 ID:Q9IyYbBL0
>>699
要塞じゃねーなアレw
多分要塞モノが売れたから勝手に付けたんだろうね


709 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:46:56.73 ID:Clw7SpSQ0
録画しとけばよかったな(´・ω・`)
まあ、父も当時思い出しながら一緒に見たからいっか


710 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:46:57.20 ID:owyKojus0
>>615
砲弾に誘爆すると砲塔が吹っ飛ぶ
湾岸戦争のソ連製戦車とか


711 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:47:50.15 ID:CUEsiXVM0
>>688
https://en.wikipedia.org/wiki/Battle_of_the_Bulge_(1965_film)#Historical_inaccuracies
ウィキペディアの英語版記事では「歴史的な不正確さ」という章で史実とどう違うかという列挙がされてる内容なので
メインキャストは全員架空の人物だし


712 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:47:50.81 ID:3MtUpNq3a
現代はこういう派手な戦車戦ないんだろな
偵察衛星とリンクして20km先から釣瓶打ち


713 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:48:06.42 ID:Clw7SpSQ0
>>682
さすが007つよい


714 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:48:39.27 ID:GiPOq0rar
>>712
戦車VS攻撃ヘリとかはありそう


715 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:49:36.02 ID:WsPewhVT0
>>653
少し芯が残ってる程度に茹でるんですよね(´・ω・`)


716 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:50:11.26 ID:3MtUpNq3a
>>714
ランボーなら余裕


717 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 15:51:12.18 ID:CUEsiXVM0
>>708
内容自体は「ガナーサイド作戦」という実際に行われた破壊工作に基づいていてアクションシーン以外はわりと史実に忠実
フェリーを沈めた時乗客のノルウェー人市民が巻き添えになるのも史実に基づいてる


718 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 16:04:24.31 ID:/JjOKP1F0
>>682
メリーポピンズ、強えーw

戦争と平和、ドクトルジバゴは、同じ年だったのか


719 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 16:07:01.51 ID:pSB3E6SW0
ヘスラー隊長「突貫!」


720 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 16:10:09.38 ID:p0gc8zgo0
最後が見たかったのに肝心なところでウトウトするとは・・・orz
でも人気高そうだし、またいつかやってくれるはず


721 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 16:12:10.39 ID:pSB3E6SW0
それではこれより最後の作戦、『ふらふら作戦』を開始します!
敵タイガーの燃料をカラッポにします。
M4は各自逃げ廻って挑発して下さい。ではご武運を (;^ω^)


722 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 16:15:00.98 ID:pSB3E6SW0
運命は浮気者、不利な方が負けるとは限らないわ by Darjeeling


723 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 16:28:45.15 ID:++lbgVhJ0
おきたらおわってた


724 :衛星放送名無しさん : 2020/05/07(木) 16:44:17.00 ID:pSB3E6SW0
戦いは最後の5分間にあるのよ


102 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50