■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

NHK BS1 9556



このスレの画像一覧


1 :衛星放送名無しさん : 2020/04/13(月) 22:13:00.69 ID:wm8G/mgu0
NHK公式    https://www.nhk.or.jp/
番組表(現在) https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
実況勢い観測 https://keisoku-ch.com/
実況難民super https://super2ch.net/livebs/

前スレ
NHK BS1 9555
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1586767549/


701 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:24:11.19 ID:7XaRQCAl0
>>659
日本の神様って、
「神は祟って当たり前、祟られぬように崇めるのだ」
ってー感じで、何もしなくてもご利益をくれる存在じゃないんやで(´・ω・`)祀っても祟るのが日本の神様の荒御魂やし。


702 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:24:12.44 ID:ww33nEzU0
次から次にいろんなキャラが出てくるわ


703 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:24:31.59 ID:z46hPVQg0
なんだってー


704 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:24:43.35 ID:1D9Zjs7+0
>>692
ローマ帝国で国教になったのは、300年以上後だから
バチカンでも嘘くさい


705 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:24:49.77 ID:peJwz2S30
愛称番号を急に忘れたww


706 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:24:55.26 ID:SXdD42Qv0
 
ポンコツ・・・(´・ω・`)


707 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:24:59.79 ID:7XaRQCAl0
>>674
政教分離ができないからこそ、お題目としての「政教分離」を声高に叫ぶんだと思う。


708 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:25:03.14 ID:HCodBgqw0
良かったね


709 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:25:28.60 ID:HUgl5sV10
ヒトラーの遺産もあるのか!?


710 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:25:39.74 ID:leSiF8cw0
>>704
ある方がおかしいな。まあ、こういうものは信じれば本物です。


711 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:26:35.33 ID:aWcEt9bq0
これ原因なんだったの?


712 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:26:44.49 ID:FBmkbImO0
セーヌ川がすぐ横だから水だけはいっぱいある


713 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:27:01.83 ID:xcvoheQn0
>>707
大事なことだな、理想を忘れない


714 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:27:36.32 ID:24IId8w/0
この人すげーな


715 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:27:43.18 ID:3/Z8fuya0
>>701
な、生前疎まれた人たちが神に祀られとるからなあ


716 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:28:04.05 ID:takYKhSg0
911みたい


717 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:28:16.62 ID:7XaRQCAl0
>>692
ローマがキリスト教の総本山って、経緯を考えるとおかしいんだよな(´・ω・`)なんでバチカンが総本山扱いなんだろね?ローマ帝国だったのに。


718 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:28:19.22 ID:SXdD42Qv0
 
それも「神の思し召し」として受け入れろ・・・(´・ω・`)


719 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:28:22.78 ID:KYXF1Ik3a
テスト中に終わったら課題提出して帰ってねって言われて
課題なんて出ていなかったはずなのに!やってない!単位落とす!
って頭真っ白になって勉強した事全部忘れた事あるわ

結局教授の勘違いだったけどマジでビビった


720 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:28:50.59 ID:mah2d5DI0
そんな重い鐘いくつもどうやって吊ってるんだろう


721 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:28:58.15 ID:3/Z8fuya0
殆どが見てるだけっていう
フランスはやはり大した国じゃない


722 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:29:26.95 ID:leSiF8cw0
>>711
当初は作業員のタバコの不始末と言われていたけど、今のところ不明だったはず。


723 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:29:34.86 ID:xcvoheQn0
日本なら一月後に決めそう


724 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:29:59.54 ID:24IId8w/0
有事は大統領判断か


725 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:30:34.25 ID:HUgl5sV10
まばたきしたよ?


726 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:30:53.40 ID:HCodBgqw0
目と目で通じ合う


727 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:31:07.01 ID:u2wxbh0K0
そこは命を大切にとはならんのかw


728 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:31:12.01 ID:PVxth6ZLH
ロシアなら即突入させてるわ


729 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:31:29.59 ID:leSiF8cw0
福島では、そうはならんかったな。


730 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:31:35.43 ID:3/Z8fuya0
>>723
国から県そして民間に渡る前に燃え落ちる
沖縄であったばっかやん


731 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:31:45.62 ID:ww33nEzU0
何このハリウッド映画w


732 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:31:46.23 ID:Max36FRp0
安倍さんだったらコーヒー飲みながら無言で通じ合う


733 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:31:52.67 ID:z46hPVQg0
20人の命掛けるのか
わからん


734 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:31:57.50 ID:mah2d5DI0
アルマゲドンかな


735 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:32:37.18 ID:24IId8w/0
マクロンくんは災難続きでフランスの歴史に残りそうやな


736 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:32:39.00 ID:u2wxbh0K0
人の命がかかってるならともかく、建物だろ

日本だったら見捨てるだろw


737 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:32:52.38 ID:HUgl5sV10
>>732
愛犬と通じ合うんだろうな


738 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:32:53.60 ID:WqmOMYmn0
日本だと伊勢神宮みたいなものかな


739 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:32:58.79 ID:aGeE3O+Ra
でも911には及ばないよな


740 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:33:31.81 ID:HCodBgqw0
みんな感動的に語ってるな


741 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:33:42.78 ID:u265M8Wo0
アマゾンプライム

原題 The Battle for Notre Dame

57min
2019

11分カットされてる模様


742 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:33:46.82 ID:B9cNeRtZ0
こんなもんに命かけるとかただのアホ


743 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:34:09.98 ID:xcvoheQn0
うーんシスティーナだったら志願してもいいかな
何の役にも立てないけどw


744 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:34:15.86 ID:z46hPVQg0
なんか宗教の異常さを見ている様だ


745 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:34:42.37 ID:mah2d5DI0
結局鐘楼も燃えてたのか


746 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:34:50.00 ID:xcvoheQn0
宗教だけどそれ越えて文化歴史じゃなかろか


747 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:35:06.43 ID:HUgl5sV10
(火災だけに)熱が入ったでしょう


748 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:35:46.78 ID:gAw0BNCc0
米軍と自衛隊の消化活動申し出を拒否して全焼した首里城とは大違いだなぁ


749 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:36:04.04 ID:mah2d5DI0
見守って祈ってたのを何故こんなドヤれるんだ


750 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:36:15.33 ID:24IId8w/0
文化省に火災対策専門員がいるのね…


751 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:36:58.54 ID:SXdD42Qv0
 
宗教キモい・・・(´・ω・`)


752 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:37:01.49 ID:xcvoheQn0
毎日見てた文化遺産だろ、助かって欲しいんじゃないかな


753 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:37:34.02 ID:mah2d5DI0
ギャー


754 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:37:39.02 ID:HUgl5sV10
罠じゃねーか


755 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:37:49.04 ID:ww33nEzU0
危ねえ


756 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:37:49.49 ID:HCodBgqw0
良く助かったな


757 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:38:06.12 ID:ABZk5LHg0
落ちたら死んでたな


758 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:38:09.59 ID:ww33nEzU0
これは神の御加護だわ


759 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:38:39.43 ID:mah2d5DI0
自力でwすげえわ


760 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:38:39.42 ID:aWcEt9bq0
普通に言ってるけどこれマジで死ぬ奴じゃん


761 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:38:47.25 ID:u2wxbh0K0
そりゃ普通の建物じゃないことは分かるけど、命をかけるものでは


762 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:39:15.21 ID:HUgl5sV10
>>758
こういうときこそ神の御業を感じるだろうな


763 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:39:26.16 ID:mah2d5DI0
良い子は真似してはいけません


764 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:39:29.72 ID:Mg/5VLQF0
で!原因は何だったんだーーーーーーーーーーーー屋根裏からだろ!ネズミだったんか!!


765 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:39:37.22 ID:z46hPVQg0
20人の生贄を出すところだったな


766 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:39:39.34 ID:peJwz2S30
俺なら入って10分で死ぬ


767 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:40:07.27 ID:24IId8w/0
>>752
文化遺産じゃなくても毎日見てた建物が消失したら残念に思うだろうし
街の象徴だから余計に辛いね


768 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:40:11.08 ID:7XaRQCAl0
おー、消防団の負傷者ゼロだったんか。ノートルダムは燃え尽きたけれども、それは僥倖だったな。


769 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:40:34.87 ID:leSiF8cw0
向こうの政治家は、即興でかっこいい演説をするな。


770 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:40:41.56 ID:Max36FRp0
首里城は30年かけて復元して完了後すぐに焼けた 


771 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:40:43.30 ID:Mg/5VLQF0
で!沖縄の首里城はの原因はーーーーーーーーーーーーーーー同じだら!ここと!!


772 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:40:55.19 ID:mah2d5DI0
まずコロナに勝ってからになっちゃったな…


773 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:41:20.37 ID:HCodBgqw0
>>769
ユーモアある演説も気軽にするしな


774 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:41:36.27 ID:WqmOMYmn0
黙示録


775 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:41:38.76 ID:ABZk5LHg0
こう密着してたらコロナも広まるわな


776 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:41:51.16 ID:aGeE3O+Ra
また建てればいいじゃん大げさだなぁ( ・ε・)


777 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:42:22.26 ID:SXdD42Qv0
 
もちろんシャルリエブドーは
火災の風刺画を描いたよね?・・・(´・ω・`)


778 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:42:23.70 ID:mah2d5DI0
Regardez!


779 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:42:24.65 ID:XtW/OPKJ0
絵画みたい…


780 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:42:41.40 ID:HUgl5sV10
飢餓・厄疫・戦争・死 だったよな、黙示録の四騎士


781 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:42:51.25 ID:WqmOMYmn0
パリは燃えてるか


782 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:42:53.91 ID:K9VEUYl00
世界三大ジャン=クロードの一人か


783 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:42:54.09 ID:u265M8Wo0
映画化決定


784 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:43:01.96 ID:7XaRQCAl0
>>777
それをしないから、あいつらの風刺は偏向してるんだよな(´・ω・`)どうしょもないクズ連中やで。


785 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:43:12.66 ID:24IId8w/0
大戦で被害あったんだっけ


786 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:43:27.71 ID:7XaRQCAl0
>>780
蒼ざめた馬は死だっけか。


787 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:43:35.34 ID:HUgl5sV10
>>782
ヴァン・ダムしか知らん(´・ω・`)


788 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:43:42.02 ID:WqmOMYmn0
で首里城炎上ではどんなドラマが


789 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:44:05.02 ID:j1+sEv7o0
Hiroshimaモナムール


790 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:44:07.43 ID:Mg/5VLQF0
形あるものはーーーーーーーーーーーーーーー消える!そんなに悲観することではないのに!!

もう!コロナでーーーーーーーーーーーーーー再建どころではないだろうに!!


791 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:44:22.45 ID:HUgl5sV10
>>786
厨二心をくすぐられるぜ


792 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:44:55.71 ID:7XaRQCAl0
消防士たちに犠牲者がでなくてマジよかった(´;ω;`)


793 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:45:03.93 ID:mah2d5DI0
上から見た赤い炎の十字架は映画かアニメの絵みたいだと思った


794 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:45:05.05 ID:aGeE3O+Ra
ワールドトレードセンターに比べれば小さい小さい


795 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:45:18.50 ID:y51paPUp0
ひゃーノシ


796 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:45:21.67 ID:j1+sEv7o0
>>785
「パリは燃えているか」


797 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:45:41.02 ID:7XaRQCAl0
「国際報道」じゃなくて「韓国報道」だろ(´・ω・`)ここ最近。


798 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:45:50.77 ID:tS2434dca
フランスは今もこの大統領なの?
毎年災難ばっかで大変だね


799 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:45:51.26 ID:HCodBgqw0
>>794
むこうはテロだから余計になあ(´・ω・`)


800 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:46:05.92 ID:mah2d5DI0
つい見ちゃったよ


134 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50