■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

NHK BS1 9556



このスレの画像一覧


1 :衛星放送名無しさん : 2020/04/13(月) 22:13:00.69 ID:wm8G/mgu0
NHK公式    https://www.nhk.or.jp/
番組表(現在) https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
実況勢い観測 https://keisoku-ch.com/
実況難民super https://super2ch.net/livebs/

前スレ
NHK BS1 9555
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1586767549/


601 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:05:57.00 ID:iQlz4uqB0
焼け落ちたといっても木造で作ってある塔の部分だけだろ


602 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:05:57.00 ID:HCodBgqw0
当時の音声か


603 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:06:13.88 ID:WqmOMYmn0
まだ日があるのね


604 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:06:15.79 ID:1D9Zjs7+0
昼間からだったのか


605 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:06:35.69 ID:7XaRQCAl0
>>589
あの大火災って結局治ったんだっけか?(´・ω・`)


606 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:06:44.16 ID:u2wxbh0K0
こっちみんな


607 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:06:51.27 ID:takYKhSg0
こんな煙出てる映像初めて見る
怖いな


608 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:06:53.49 ID:y51paPUp0
蒸発鉛スーハースーハー


609 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:07:01.22 ID:iQlz4uqB0
この程度の焼失で募金が1000億円以上集まったんだから
まさに焼け太りだな


610 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:07:10.47 ID:HUgl5sV10
>>600
コロナのせいで飯塚上級国民も火の勢いがどっかへ行ってホッとしてやがるんだろうな


611 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:07:27.00 ID:1D9Zjs7+0
>>592
人災じゃなくても国が補償する謂れはないんじゃ
保険会社じゃないの?


612 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:07:29.79 ID:n2tIn+he0
サイレンがのんきに聞こえるんだが


613 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:07:30.82 ID:7XaRQCAl0
>>601
ノートルダムの木造構造部分はかなり古いところだったらしく、それが消失して「ガーン( ;゚Д゚)))」ってなったって話じゃなかったっけ?


614 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:07:43.00 ID:WqmOMYmn0
石造りなのによく燃えるね


615 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:07:52.46 ID:HUgl5sV10
>>605
豪雨と洪水でほとんど鎮火できたんじゃなかったっけ?


616 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:08:01.53 ID:HDBhYNAI0
色々ある、と思えるのはメディアがグローバルに発達したせいもあるんだろうけど
情報に頭が乗っ取られていく感じ
理解と整理が追い付かないままに


617 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:08:10.89 ID:7XaRQCAl0
>>611
菅官房長官が「国も頑張る」とかなんとか言っちゃったような(´・ω・`)


618 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:08:27.20 ID:FjyDReD5d
改修中か


619 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:08:34.73 ID:1D9Zjs7+0
でも、ノートルダムって完全に観光名所で教会っぽさは一番なかった


620 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:08:46.18 ID:iQlz4uqB0
大げさだな


621 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:08:46.92 ID:vl+RxC4B0
こんなもん序の口だとこの時のフランス人に教えてやりたい


622 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:09:35.03 ID:mQyD7u980
歴史上のパリの大火ってあんまり聞かないな
ナポレオン三世とオスマン知事のパリ大改造がよほど素晴らしかったのか


623 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:09:35.13 ID:n2tIn+he0
嬉しそうやな・・


624 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:09:48.63 ID:HCodBgqw0
冷静になれ


625 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:09:55.92 ID:TSYFtDqM0
嬉しそうでちょっ


626 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:09:56.28 ID:iQlz4uqB0
パリなんてどこもかしこもノートルダム級の建物ばかりなのに
その一つの屋根が焼けたからなんだというんだ


627 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:09:56.33 ID:HUgl5sV10
>>621
当時、フランスに行って「来年、災厄がやってくる! その名をコロナという!」とか言ったら
石をぶつけられるだろw


628 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:10:01.44 ID:lmKIg5BY0
役に立つのか


629 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:10:26.09 ID:leSiF8cw0
>>592
あれは酷かったな。沖縄だからと甘やかしてきたからつけ上がっている。


630 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:10:26.53 ID:1D9Zjs7+0
>>617
人災だと、沖縄の管理が杜撰という話になって
再建後はまた国が管理する、という話になるくらいだと思う


631 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:10:53.58 ID:lmKIg5BY0
うわー真っ赤


632 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:11:03.61 ID:HUgl5sV10
  彡⌒ミ
 (´・ω・`) ハゲ増してくれたんです


633 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:11:28.22 ID:n2tIn+he0
怖すぎる・・一瞬で火が回ってきそう


634 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:11:52.36 ID:iQlz4uqB0
東京みたいななんもない街で雷門が焼けたというなら大ごとだがな


635 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:12:00.52 ID:HUgl5sV10
おでこが広いな


636 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:12:23.40 ID:WqmOMYmn0
日が長いね


637 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:12:26.38 ID:lmKIg5BY0
>>630
沖縄でも管理できるくらいの設備要求してきそう


638 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:12:28.06 ID:SXdD42Qv0
 
キリスト教の神って
ぜんぜん奇跡を起こさないよね・・・(´・ω・`)


639 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:12:30.31 ID:2njh5uIV0
キレテナーイ


640 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:12:54.75 ID:ww33nEzU0
凄いキャリアだw


641 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:13:02.26 ID:lmKIg5BY0
>>634
ちょうちんの中なら明るいだけや


642 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:13:33.78 ID:lmKIg5BY0
>>638
たまにクララがたったり


643 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:13:42.08 ID:lmKIg5BY0
絵うめえ


644 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:14:06.32 ID:HUgl5sV10
>>638
科学技術が発達して信仰心を失くした現代人に怒って
お隠れになった というもっぱらの噂ですのよ


645 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:14:10.16 ID:FjyDReD5d
面白いペンの持ち方


646 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:14:12.30 ID:ww33nEzU0
紙とペンは直感的だからな


647 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:14:49.32 ID:KYXF1Ik3a
>>638
平和なら神様のお陰
良い事があれば神様のお陰
祈っていたからこそ
悪い事があれば人々が神を怒らせた
だもんね


648 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:14:56.87 ID:u2wxbh0K0
世界貿易ビルみたいな感じ


649 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:14:59.22 ID:lmKIg5BY0
>>644
お隠れなんて概念があるのか


650 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:15:01.80 ID:7XaRQCAl0
>>638
信仰の薄い人間には奇跡を顕現することもないんじゃないですかね?


651 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:15:16.37 ID:HDBhYNAI0
>>638
みんなで本気で信じればそれはどんな物でもそれなりに力を発揮するんだと思うけど

そういう皆が本気で信じられる対象を見出だせないのが怖い
いくらグローバルに情報の共有が出来るように文明と文化が発達しても
一体何を共有しようとしてるんだか漠然としたまま混乱してるだけ


652 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:15:42.30 ID:u2wxbh0K0
しかしフランスは可愛い子が消防士やるんやな


653 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:15:44.10 ID:KYXF1Ik3a
ベティ


654 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:15:53.93 ID:WqmOMYmn0
伍長なんだからもっと理知的なアテレコに


655 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:15:58.56 ID:HUgl5sV10
すげえなぁ


656 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:16:17.45 ID:lmKIg5BY0
>>651
そこでマザーアースの出番ですわ


657 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:16:33.26 ID:SXdD42Qv0
 
地獄じゃねーか・・・(´・ω・`)


658 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:16:34.74 ID:WqmOMYmn0
ホラー映画


659 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:16:36.06 ID:mQyD7u980
神を信じるものが自らを助けるってのが根本だから日本みたいに神様が後利益を与えてくれるってのじゃないんだよ


660 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:16:37.76 ID:z46hPVQg0
これが神の御加護か


661 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:16:38.76 ID:takYKhSg0
こっわ


662 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:16:40.02 ID:HCodBgqw0
怖いな


663 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:16:57.24 ID:u2wxbh0K0
バックドラフトで見た


664 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:16:59.42 ID:lmKIg5BY0
うわー怖いな
パニクるやつでてきそう


665 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:17:12.91 ID:HDBhYNAI0
何かを信じる事が出来るってそれだけで半分救われてるからね


666 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:17:36.23 ID:1D9Zjs7+0
そりゃ、火事は止められないわ


667 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:17:38.55 ID:HUgl5sV10
締め切った扉を開けるとバックドラフトが! ってイメージがある


668 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:17:50.34 ID:24IId8w/0
死者出なかったよな?


669 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:18:24.78 ID:ESvAqAmI0
面白そうなのやってるやんけ


670 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:18:34.18 ID:KYXF1Ik3a
ノートルダムにも穴はあるんだよな


671 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:18:34.36 ID:lmKIg5BY0
おもしろい


672 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:18:56.29 ID:K9VEUYl00
ひえええ


673 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:18:57.73 ID:HCodBgqw0
あぶね


674 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:19:06.85 ID:vDbx8BZi0
シャルリで化けの皮がはがれノートルダムでいよいよ顕になった
政教分離なんてフランス人端からない


675 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:19:16.40 ID:ABZk5LHg0
届くのか


676 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:19:32.22 ID:ww33nEzU0
最前線の写真が凄い


677 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:19:36.84 ID:KYXF1Ik3a
毛糸洗いに自信がもてます


678 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:19:39.95 ID:xcvoheQn0
モローの絵にでもありそうな光景


679 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:20:00.79 ID:leSiF8cw0
邪魔なだけだな、政治家なんて。


680 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:20:02.27 ID:WqmOMYmn0
そういやフクシマ50まだ見てないや


681 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:20:38.66 ID:xcvoheQn0
>>667
空間大きくて穴だらけだから起きないね


682 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:20:44.11 ID:SXdD42Qv0
 
失業者の救済よりも
寺院の再建を優先する
フランス富裕層・・・(´・ω・`)


683 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:20:45.57 ID:peJwz2S30
>>679
そういうなって


684 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:20:57.26 ID:24IId8w/0
アイデンティティの喪失だからな


685 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:21:00.50 ID:1D9Zjs7+0
政治家が現場に来ても迷惑なだけ


686 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:21:21.23 ID:lmKIg5BY0
ほんとかよ


687 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:21:26.55 ID:SXdD42Qv0
 
胡散臭い・・・(´・ω・`)


688 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:21:35.59 ID:WqmOMYmn0
いやそれまがいもの


689 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:21:40.56 ID:HUgl5sV10
2019年までそれがあるなんてすごい!


690 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:21:57.92 ID:peJwz2S30
ステンドガラスは燃え残ったんだよね確か


691 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:22:12.81 ID:24IId8w/0
>>682
イエローベストはもう一般市民からもスカン食らってたろ


692 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:22:16.08 ID:kKGKZiWJ0
そんな重要なものがなぜバチカンでなくノートルダムに


693 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:22:43.72 ID:KYXF1Ik3a
デロデロ鉛が降ってくる中消火活動なんて恐過ぎんだろ


694 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:22:55.41 ID:ww33nEzU0
これは無理ゲーだろ


695 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:23:22.69 ID:KYXF1Ik3a
◯ンコ


696 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:23:23.92 ID:ABZk5LHg0
大切なイチモツを


697 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:23:24.53 ID:OhM8GiXq0
偶像崇拝してええんか


698 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:23:27.31 ID:WqmOMYmn0
フランスの消防隊は軍人なのか


699 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:23:27.45 ID:24IId8w/0
耐熱じゃないのか


700 :衛星放送名無しさん : 2020/04/14(火) 00:23:59.73 ID:peJwz2S30
民衆ジャマ


134 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50