■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

NHK BS1 9388



このスレの画像一覧


1 :衛星放送名無しさん : 2020/02/23(日) 06:55:16.60 ID:A4rHVFC60
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況難民super http://super2ch.net/livebs/

前スレ
NHK BS1 9387
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1582377267/


601 :衛星放送名無しさん : 2020/02/23(日) 22:02:22.54 ID:bXm0wQga0
>590
>591
>592
d
何か追加映像とかあるのかな


602 :衛星放送名無しさん : 2020/02/23(日) 22:02:24.17 ID:zN0kH9p/0
海軍が手伝いに来たていでスパイしてたとか


603 :衛星放送名無しさん : 2020/02/23(日) 22:02:25.01 ID:jXuxXH6L0
公文書が廃棄されないっていいね


604 :衛星放送名無しさん : 2020/02/23(日) 22:02:26.39 ID:3L+B7jTF0
>>598
ニュースではなんかやってたね


605 :衛星放送名無しさん : 2020/02/23(日) 22:02:27.14 ID:/8/TGvz/0
>>595
頭掻きながら逃げるのね


606 :衛星放送名無しさん : 2020/02/23(日) 22:02:30.99 ID:NOjPQlbS0
大河ドラマ 二・二六事件


607 :衛星放送名無しさん : 2020/02/23(日) 22:02:31.49 ID:yHlyq92Y0
226以外に近代日本で軍事クーデターってある?


608 :衛星放送名無しさん : 2020/02/23(日) 22:02:36.50 ID:PrAIcQCV0
これを天皇誕生日にやるとかもうね・・・・・・・・・


609 :衛星放送名無しさん : 2020/02/23(日) 22:02:36.98 ID:XXd1FUGW0
>>592
最初から完全版やれ


610 :衛星放送名無しさん : 2020/02/23(日) 22:02:43.41 ID:xQeC9Ege0
>>587
犬養毅を撃ったテロリストは戦後も生きてた


611 :衛星放送名無しさん : 2020/02/23(日) 22:02:43.88 ID:U1NBK0WT0
ずいぶん前から大事そうに保管してたっぽい外観だったが、本当に最近見つかったのか?


612 :衛星放送名無しさん : 2020/02/23(日) 22:02:54.83 ID:3L+B7jTF0
>>606
黒沢年男が出てきそうだな


613 :衛星放送名無しさん : 2020/02/23(日) 22:03:01.81 ID:oeqxInLw0
>>607
西南戦争


614 :衛星放送名無しさん : 2020/02/23(日) 22:03:10.80 ID:GAfmtO4kd
完全版待ってた


615 :衛星放送名無しさん : 2020/02/23(日) 22:03:11.32 ID:vD08COUe0
いだてんでもやっとったなあ226


616 :衛星放送名無しさん : 2020/02/23(日) 22:03:12.62 ID:Mymb/QnC0
BS1スペシャル「全貌 二・二六事件〜最高機密文書で迫る〜」 
2/23(Sun)22:00〜23:50(110分)NHK BS1
私たちが知る歴史は、一断面に過ぎなかった−。
NHKは「2・26事件」の一部始終を記した「最高機密文書」を発掘した。
1936年2月、重要閣僚らが襲撃された近代日本最大の軍事クーデター。
最高機密文書には、天皇の知られざる発言や、青年将校らと鎮圧軍の未知の会談、
内戦直前だった陸海軍の動きの詳細など、驚くべき新事実の数々が記されていた。
事件後、軍国主義を強め戦争に突入した日本。事件の全貌に迫る「完全版」。
【朗読】今井朋彦,【語り】守本奈実


617 :衛星放送名無しさん : 2020/02/23(日) 22:03:12.86 ID:wv4DcXH/0
タイなんか頻繁にクーデターやってる国からしたらどんな感覚なんだろう。


618 :衛星放送名無しさん : 2020/02/23(日) 22:03:18.40 ID:FXFx/WFUM
陸戦隊来るは
連合艦隊旗艦が砲を回すは


619 :衛星放送名無しさん : 2020/02/23(日) 22:03:23.23 ID:bXm0wQga0
当事者がご存命なのがすごいわ


620 :衛星放送名無しさん : 2020/02/23(日) 22:03:24.42 ID:jHZMVqkk0
すげえな! 生き字引


621 :衛星放送名無しさん : 2020/02/23(日) 22:03:25.14 ID:3In978CO0
昭和天皇の次の次へ代替わりした途端に「発見」ねぇ


622 :衛星放送名無しさん : 2020/02/23(日) 22:03:28.27 ID:PCe0xn3r0
103歳
元気だな


623 :衛星放送名無しさん : 2020/02/23(日) 22:03:31.05 ID:U1NBK0WT0
103と94に見えない件


624 :衛星放送名無しさん : 2020/02/23(日) 22:03:36.46 ID:zN0kH9p/0
いだてんでもやってた


625 :衛星放送名無しさん : 2020/02/23(日) 22:03:37.13 ID:OwkeZ9Jya
>>607
玉音放送のレコードパクろうとしたのくらい?


626 :衛星放送名無しさん : 2020/02/23(日) 22:03:37.27 ID:NOjPQlbS0
>>607
515


627 :衛星放送名無しさん : 2020/02/23(日) 22:03:38.61 ID:KWe9fLtq0
朕自ら近衛兵率いて賊軍を鎮圧するんやろ?


628 :衛星放送名無しさん : 2020/02/23(日) 22:03:38.71 ID:eOf2GZWM0
(∩´∀`)∩


629 :衛星放送名無しさん : 2020/02/23(日) 22:03:52.24 ID:ScACe3rk0
これって前回は50分だった?


630 :衛星放送名無しさん : 2020/02/23(日) 22:03:52.45 ID:1+xggBN70
226事件参加して生きてる人3人ぐらいしかいないだろ


631 :衛星放送名無しさん : 2020/02/23(日) 22:03:55.06 ID:vD08COUe0
>>613
そりゃただの反乱でしょ


632 :衛星放送名無しさん : 2020/02/23(日) 22:03:57.37 ID:3L+B7jTF0
小三師匠も参加


633 :衛星放送名無しさん : 2020/02/23(日) 22:04:06.72 ID:v93tCKit0
安倍政権の時代は、後世で検証できないんだろうな


634 :衛星放送名無しさん : 2020/02/23(日) 22:04:08.24 ID:r5aL315I0
>>604
ありがとう。
後で検索してみる


635 :衛星放送名無しさん : 2020/02/23(日) 22:04:08.44 ID:fPV4FxT60
「とに角云ふに云へぬ程面白い 一度やつて見るといい。余はも一度やりたい あの快感は恐らく人生至上のものであらふ」
「今の日本人は性根がくさりきっていますから、真実の忠義がわからない」
「つくづくと日本という大馬鹿な国がいやになる」
事件の首謀者の一人、磯部のお言葉

こんな連中でも、
尊王
を唱えれば、なぜか思考停止して、称える人間が出てくるっていうのがどうもね


636 :衛星放送名無しさん : 2020/02/23(日) 22:04:12.92 ID:bGfrtr/H0
 
統制派大勝利

日本大敗北


637 :衛星放送名無しさん : 2020/02/23(日) 22:04:14.56 ID:lfRgvcNe0
最近急降下爆撃機見かけないね


638 :衛星放送名無しさん : 2020/02/23(日) 22:04:36.46 ID:jHZMVqkk0
完全版の前編か


639 :衛星放送名無しさん : 2020/02/23(日) 22:04:39.62 ID:oeqxInLw0
当時の日本軍の小銃は連射できません


640 :衛星放送名無しさん : 2020/02/23(日) 22:04:40.19 ID:3In978CO0
>>607
近代と言えるか微妙だけど秩父事件?


641 :衛星放送名無しさん : 2020/02/23(日) 22:04:43.33 ID:71CMRn/Y0
前編?


642 :衛星放送名無しさん : 2020/02/23(日) 22:04:48.83 ID:GAfmtO4kd
>>629
総合版は72分


643 :衛星放送名無しさん : 2020/02/23(日) 22:04:55.12 ID:XXd1FUGW0
>>605
斉藤由貴だっけか どんな歌詞だったか


644 :衛星放送名無しさん : 2020/02/23(日) 22:05:05.14 ID:PCe0xn3r0
>>632
なんで出動したか知らんかった言ってた


645 :衛星放送名無しさん : 2020/02/23(日) 22:05:09.48 ID:zN0kH9p/0
>>607
東条英機が出世していったのもクーデターみたいなものだと思うが


646 :衛星放送名無しさん : 2020/02/23(日) 22:05:09.38 ID:3L+B7jTF0
天ぷらオブジャパン、ベリーデリシャス!


647 :衛星放送名無しさん : 2020/02/23(日) 22:05:14.59 ID:PrAIcQCV0
屈辱の映像やなあ


648 :衛星放送名無しさん : 2020/02/23(日) 22:05:25.31 ID:ScACe3rk0
>>642
なるほど、今日は100分か


649 :衛星放送名無しさん : 2020/02/23(日) 22:05:30.16 ID:3L+B7jTF0
>>644
命令で動いてるだけだもんね


650 :衛星放送名無しさん : 2020/02/23(日) 22:05:35.14 ID:WD+j13jWM
個人所有かよ


651 :衛星放送名無しさん : 2020/02/23(日) 22:05:35.90 ID:Mymb/QnC0
NHKスペシャル | 全貌 二・二六事件〜最高機密文書で迫る〜
https://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20190815
2019年8月15日(木)
午後7時30分〜8時43分


652 :衛星放送名無しさん : 2020/02/23(日) 22:05:35.93 ID:fPV4FxT60
>>593
それは515ね


653 :衛星放送名無しさん : 2020/02/23(日) 22:05:43.60 ID:jHZMVqkk0
>>643
卒業式で〜 泣かないと〜 冷たい人だと 言われそう〜♪


654 :衛星放送名無しさん : 2020/02/23(日) 22:05:46.21 ID:r5aL315I0
>>601
夏に放送してた番組と比べたら20分以上は割り増ししてるみたい。


655 :衛星放送名無しさん : 2020/02/23(日) 22:06:01.65 ID:3L+B7jTF0
高橋、これ着よ!


656 :衛星放送名無しさん : 2020/02/23(日) 22:06:10.52 ID:tnCFqk8r0
映画 動乱見たらわかるんちゃうん


657 :衛星放送名無しさん : 2020/02/23(日) 22:06:13.27 ID:9fEGuaak0
毎年毎年NHKが大戦に関する新資料の発見してないかw


658 :衛星放送名無しさん : 2020/02/23(日) 22:06:22.85 ID:lfRgvcNe0
>>630
柳家小さんくらいか?


659 :衛星放送名無しさん : 2020/02/23(日) 22:06:31.39 ID:jHZMVqkk0
>>652
あらら、そうだったのか、ずっと二・二六だと思ってた


660 :衛星放送名無しさん : 2020/02/23(日) 22:06:33.38 ID:bXm0wQga0
>>654
途中で寝落ちするかもだが頑張って見るわ


661 :衛星放送名無しさん : 2020/02/23(日) 22:06:42.92 ID:XXd1FUGW0
昔電話盗聴音声をレコード盤に録音したのを元にした番組あったなぁ


662 :衛星放送名無しさん : 2020/02/23(日) 22:06:56.54 ID:bXm0wQga0
ハンコ適当に押しすぎだろw


663 :衛星放送名無しさん : 2020/02/23(日) 22:06:57.88 ID:XXd1FUGW0
ハンコだらけ


664 :衛星放送名無しさん : 2020/02/23(日) 22:07:01.83 ID:/8/TGvz/0
完全版はゲームだけにしてくれ


665 :衛星放送名無しさん : 2020/02/23(日) 22:07:05.80 ID:GAfmtO4kd
今日は23日


666 :衛星放送名無しさん : 2020/02/23(日) 22:07:10.54 ID:851hERUO0
ハンコ文化w


667 :衛星放送名無しさん : 2020/02/23(日) 22:07:10.81 ID:lfRgvcNe0
>>643
サヨナラ三角ぽってと


668 :衛星放送名無しさん : 2020/02/23(日) 22:07:11.20 ID:NOjPQlbS0
確認印


669 :衛星放送名無しさん : 2020/02/23(日) 22:07:14.49 ID:7hEATYvV0
昔から変わっていないな、承認社会


670 :衛星放送名無しさん : 2020/02/23(日) 22:07:25.65 ID:PrAIcQCV0
風呂入りかったのに・・・・・

24時まで拘束かあ


671 :衛星放送名無しさん : 2020/02/23(日) 22:07:30.60 ID:jHZMVqkk0
シヤチハタは使ってないのか?


672 :衛星放送名無しさん : 2020/02/23(日) 22:07:32.75 ID:vmReytoP0
どこにあったのよ?


673 :衛星放送名無しさん : 2020/02/23(日) 22:07:34.86 ID:WD+j13jWM
手袋つけてさわれよ


674 :衛星放送名無しさん : 2020/02/23(日) 22:07:41.28 ID:OwkeZ9Jya
>>664
ディレクターズカット版とかファイナル版とかありそうな


675 :衛星放送名無しさん : 2020/02/23(日) 22:07:49.33 ID:rkPV/aOxM
見た、って判子だからな
むしろ誰が見たかが気になる


676 :衛星放送名無しさん : 2020/02/23(日) 22:07:50.60 ID:xQeC9Ege0
>>645
大したことない人物が出世するのが何でクーデターやねん


677 :衛星放送名無しさん : 2020/02/23(日) 22:07:59.81 ID:3L+B7jTF0
>>674
音楽はバンゲリス


678 :衛星放送名無しさん : 2020/02/23(日) 22:08:05.08 ID:GAfmtO4kd
寒そう


679 :衛星放送名無しさん : 2020/02/23(日) 22:08:08.48 ID:Z4XkFMFBa
レイバー2も226だったな_:(´ネ甲`」 ∠):


680 :衛星放送名無しさん : 2020/02/23(日) 22:08:09.72 ID:r5aL315I0
>>645
東條英機は実現しなかったけれど宮様まで巻き込んだ暗殺計画があったね。


681 :衛星放送名無しさん : 2020/02/23(日) 22:08:10.92 ID:tnCFqk8r0
半藤が出て来ないといいな


682 :衛星放送名無しさん : 2020/02/23(日) 22:08:14.86 ID:NKMO4qGbM
八九式中戦車


683 :衛星放送名無しさん : 2020/02/23(日) 22:08:16.03 ID:bXm0wQga0
東京もこの頃は雪が多かったのか


684 :衛星放送名無しさん : 2020/02/23(日) 22:08:21.48 ID:ScACe3rk0
>>665
令和初の天皇誕生日なのにな


685 :衛星放送名無しさん : 2020/02/23(日) 22:08:28.05 ID:lfRgvcNe0
風の谷のナウシカで は!話せばわかる!ってパロディがあるな


686 :衛星放送名無しさん : 2020/02/23(日) 22:08:37.46 ID:W7xBtz5V0
読めん(´・ω・`)


687 :衛星放送名無しさん : 2020/02/23(日) 22:08:40.58 ID:GAfmtO4kd
読めないw


688 :衛星放送名無しさん : 2020/02/23(日) 22:08:45.42 ID:deMCQtpD0
汚い字だ


689 :衛星放送名無しさん : 2020/02/23(日) 22:08:45.57 ID:b0SmDtCfa
226のことよくわかんないから
おまえらのレス読んで勉強させてね


690 :衛星放送名無しさん : 2020/02/23(日) 22:08:45.81 ID:851hERUO0
永野役似合いすぎ


691 :衛星放送名無しさん : 2020/02/23(日) 22:08:51.28 ID:U1NBK0WT0
読めん


692 :衛星放送名無しさん : 2020/02/23(日) 22:08:52.48 ID:XXd1FUGW0
>>653
あああ CDあるはずなのに ありがとう


693 :衛星放送名無しさん : 2020/02/23(日) 22:08:55.19 ID:nKCobNLi0
いつ頃持ち出したんだろう
海軍省に置きっぱなしだったら終戦時とかに廃棄されてただろうね


694 :衛星放送名無しさん : 2020/02/23(日) 22:08:55.39 ID:1xVyOCQ60
ブラックな企業文化は
戦後に軍隊経験者が会社で働くようになったのが原因らしいけど
ハンコ文化も同じなんかな


695 :衛星放送名無しさん : 2020/02/23(日) 22:09:01.51 ID:NOjPQlbS0
殉職


696 :衛星放送名無しさん : 2020/02/23(日) 22:09:02.06 ID:OwkeZ9Jya
赤と青の鉛筆って最近見ないな


697 :衛星放送名無しさん : 2020/02/23(日) 22:09:03.78 ID:vmReytoP0
>>685
そりゃ5.15やな


698 :衛星放送名無しさん : 2020/02/23(日) 22:09:31.30 ID:rkPV/aOxM
>>680
高木惣吉が捕まってたら終戦工作どうなってたことやら


699 :衛星放送名無しさん : 2020/02/23(日) 22:09:34.29 ID:r5aL315I0
鈴木貫太郎はこの時奇跡的に助かったんだよな。


700 :衛星放送名無しさん : 2020/02/23(日) 22:09:45.87 ID:vmReytoP0
でも首相死んでない


137 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50