■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

NHK BS プレミアム 7672



このスレの画像一覧


1 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 17:43:06.55 ID:RNRHWpXS0
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況難民super http://super2ch.net/livebs/

前スレ
NHK BS プレミアム 7671
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1578598236/


601 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:03:24.96 ID:9aawNsTo0
このおばちゃんあんまり好きじゃないけど生姜余ってるからちょっと参考に見よう


602 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:03:31.61 ID:4QsagbVj0
ショウガは干すのと生と効果が違う


603 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:04:15.57 ID:qvOcxuok0
ジンジャエールにも生姜は合いますか?(´・ω・`)


604 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:04:17.05 ID:cTnGCDqo0
生姜なんて料理にたいてい打ち込めるだろ


605 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:04:17.92 ID:t+fbj/8c0
豚の生姜焼きは有るのに牛の生姜焼きは無いのかな


606 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:04:55.22 ID:l4qLr1290
近所のスーパーにはこんないいショウガがないな


607 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:05:06.95 ID:4QsagbVj0
野生のDASH村


608 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:05:54.42 ID:qvOcxuok0
紅生姜の天ぷらって聞くけど普通の生姜も天ぷらにすると美味しいのかな?


609 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:06:01.09 ID:t+fbj/8c0
渡部「何にでも合うのは明太マヨ」


610 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:06:13.95 ID:IMpE0B1b0
>>608
硬いんじゃね


611 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:06:30.24 ID:FMWn4cRw0
生姜焼き食いたい


612 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:06:46.35 ID:qvOcxuok0
>>610
もちろん刻んだりスライスで


613 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:06:55.55 ID:w7mZo3oUd
BBAの裸足は、あぁ更年期はそんなに暑いのか…って思われそう


614 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:07:03.49 ID:tVLW7PPz0
生姜醤油に漬けるものとあかり


615 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:07:24.13 ID:l4qLr1290
ちょっとおお
生姜調味料がわからんwww


616 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:07:39.74 ID:6vcdTHc70
甘い生姜焼きはダメ


617 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:07:58.69 ID:IMpE0B1b0
>>613
急に暑くなったり
急に寒くなったり大変なんだぞ


618 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:08:09.19 ID:Ifwin0mR0
生姜焼きなんて砂糖と醤油と酒とみりんと生姜でそれなりの味になるやろ


619 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:08:11.85 ID:FMWn4cRw0
えっこれしか入れないのか?


620 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:08:14.57 ID:tVLW7PPz0
ひよこ豆の料理でひよこ豆を忘れたのを思い出したw


621 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:08:49.61 ID:cTnGCDqo0
ハンバーグに生姜
唐揚げに生姜
カレーに生姜
鍋に生姜
万能ですぜ生姜


622 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:08:52.36 ID:9aawNsTo0
まぁ間違いない味よね醤油に生姜
たまねぎなんかよく味がしゅむし(・∀・)


623 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:08:54.80 ID:FMWn4cRw0
生姜の千切りどばっと


624 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:08:58.96 ID:6OBQf96ea
キャベツ混ぜるなよ


625 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:09:03.94 ID:t+fbj/8c0
だけどやっぱりメインの食材にはならないよねぇw


626 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:10:09.09 ID:FMWn4cRw0
世界で一番好きな食い物は生姜の味噌漬け
でも売ってない作り方もわからない


627 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:10:10.42 ID:9aawNsTo0
こんなちょっとでいいいの


628 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:10:32.20 ID:l4qLr1290
うまみ成分いっぱい入ってるね


629 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:10:51.63 ID:9aawNsTo0
にんにく醤油は昔よく作ったけどねぇ


630 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:10:54.49 ID:tVLW7PPz0
半年保つのは良いな


631 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:11:08.24 ID:7XK9IdAE0
>>626
検索すれば出てくるやないか


632 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:11:08.47 ID:FMWn4cRw0
嘘つけ生姜に殺菌作用があったらすぐにカビないだろww


633 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:11:33.31 ID:6OBQf96ea
大きな麻の葉っぱが


634 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:11:41.94 ID:Ifwin0mR0
>>632
カビるとヌルヌルするし、色が濃くなるのよねw


635 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:11:56.94 ID:9aawNsTo0
村上すっごい太った?
顔はアトピーだとか聞いたけど


636 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:12:55.35 ID:FMWn4cRw0
>>631
ある?味噌漬けが食いたいんだ


637 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:13:32.29 ID:F5ljAQMc0
>>626
自分も大好きだから見つけると買ってる
お茶請けにも食べてしまう


638 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:15:40.88 ID:cTnGCDqo0
刻み生姜の醤油漬けでメシ食える


639 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:16:57.75 ID:7XK9IdAE0
>>636
レシピも出てくるしネットショッピングでもあるけど


640 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:17:56.86 ID:Qr2jCial0
滝沢さん、一層痩せた?


641 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:19:56.22 ID:gM9LNfNOr
なんかダルいなこのババア


642 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:20:44.65 ID:dJUsJhpT0
>>641
すげぇいい加減だし、忘れるし、切り方下手くそだし、これでよく料理家やってられるよなw


643 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:21:03.52 ID:t+fbj/8c0
なんか雑な人だなぁw


644 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:21:35.92 ID:FMWn4cRw0
>>639
探してみる
売ってるので変に甘いの嫌なんだ
昔食った味噌だけの風味のがいい昔ながらのやつ


645 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:22:03.49 ID:t+fbj/8c0
老けた西川先生みたいだなw


646 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:22:52.52 ID:gM9LNfNOr
>>642
この手のヤツって一体どこに需要あって通用してんだろってなる


647 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:24:57.00 ID:Ifwin0mR0
昨日マツコが食ってた水餃子美味そうだったなぁ


648 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:26:05.51 ID:PrW4PbZM0
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン


649 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:26:08.93 ID:FMWn4cRw0
水餃子に生姜は天板すぎる
焼き餃子はこんだけ一般的なのに
なぜ胡椒餅は全然日本で売ってないのだろうか?


650 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:26:32.99 ID:FMWn4cRw0
やばいやばいこれは食いたい
好きな材料ばかりだwww


651 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:26:44.56 ID:Ifwin0mR0
この連中、収録で白米どれだけ食ってるんだろ…


652 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:27:52.70 ID:FMWn4cRw0
生姜唐辛子胡椒山椒
好きすぎる


653 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:45:14.56 ID:qvPVDFiP0
ハジマタ


654 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:45:57.83 ID:QGZdOngMa
そうだったロビンが発症してたんだ


655 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:46:02.67 ID:GwFdJUDc0
そういや不穏な終わり方したな


656 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:46:25.12 ID:TzKQ1K4k0
なんか精神病の疑いあったな
娘さん


657 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:46:46.55 ID:GwFdJUDc0
おハルキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!


658 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:46:53.27 ID:QGZdOngMa
おハルだああああああああああああああああああああ


659 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:47:29.91 ID:h8uu7oIN0
統失だったとしてもこの年で発症なら10代発症よりマシだよね
早く見つかったし薬も今はいいから医者続けるのは資格喪失で無理でも日常生活は送れる可能性高い


660 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:47:33.01 ID:KDh/YyeZ0
声AXNにあわせてほしいよ


661 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:47:46.45 ID:osn2R7GE0
あれ?ローズ先生太ってない?


662 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:47:59.82 ID:Ed2WkIuC0
放射脳あらわる


663 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:48:01.19 ID:GwFdJUDc0
うわあああああああああ


664 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:48:09.76 ID:qvPVDFiP0
おいおい


665 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:48:17.18 ID:Ed2WkIuC0
うわーまた重いやつきたああああ


666 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:48:20.99 ID:QGZdOngMa
それかわいそうすぎるよ……


667 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:48:42.89 ID:tbu/J3dM0
ん?


668 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:48:43.72 ID:GwFdJUDc0
CSIでもそんな回あったな


669 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:49:20.00 ID:h8uu7oIN0
このブス早く捨てようぜ


670 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:49:20.48 ID:Ed2WkIuC0
iPS細胞でいろいろできるようになればこういうのなくなるのかな…


671 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:49:21.22 ID:qvPVDFiP0
最悪臍帯血だけでも


672 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:49:23.45 ID:+qr//6j8K
このテーマになるなぁ…

部品用に次の子供産むの


673 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:50:00.18 ID:JtC6XX0m0
風呂出遅れ


674 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:50:06.84 ID:h8uu7oIN0
ここのレジデントなりたがるやついるのか?


675 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:50:42.44 ID:Ed2WkIuC0
>>674
カウンティ総合病院よりまし


676 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:51:47.11 ID:qvPVDFiP0
隣にミッキーマウスでも住んでるんじゃね?


677 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:52:12.92 ID:QGZdOngMa
ローズ先生の胸毛チラ見せ


678 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:52:20.65 ID:GwFdJUDc0
>>676
ハハッ


679 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:52:52.12 ID:QGZdOngMa
四面楚歌すぎる(´;ω;`)


680 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:53:33.01 ID:Ed2WkIuC0
うわーこのお腹の子にはなりたくない


681 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:53:36.08 ID:JtC6XX0m0
生まれたすぐの子から移植できるの?


682 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:53:47.77 ID:qvPVDFiP0
中絶したら臍帯血も使えないのかな


683 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:54:19.48 ID:QGZdOngMa
地獄の傀儡師


684 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:55:21.12 ID:qvPVDFiP0
ちんだ


685 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:55:25.87 ID:Ed2WkIuC0
>>682
たぶんあと3週間っていうのが臍帯血使えるまで育つっていう意味じゃないかと


686 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:56:23.67 ID:h8uu7oIN0
ストールはアロハシャツの先生に比べて見劣りするなあ


687 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:56:28.44 ID:FMWn4cRw0
pad端末で何みてるの?


688 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:56:48.35 ID:qvPVDFiP0
>>685
骨髄移植って言ってたから産む気じゃないかな


689 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:57:21.23 ID:GwFdJUDc0
そりゃ心配だよねw


690 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:57:40.40 ID:+qr//6j8K
>>676

大病院に地方から入院してくる子供の家族のために、長期無料か格安で滞在できる部屋・住まいがディズニーとかマクドナルドなんかから提供されてるんだっけ?

たま〜に、テレビで取り上げられてるな


691 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:57:48.27 ID:JtC6XX0m0
(ノ∀`)アチャー


692 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:57:49.83 ID:QGZdOngMa
だめなやつだなおハルの彼女


693 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:57:55.19 ID:GwFdJUDc0
(ノ∀`)アチャー


694 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:58:04.89 ID:h8uu7oIN0
外科とか内科なら近親者が主治医やってもいいのかもしれないけど精神科は無理だよね


695 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:58:34.83 ID:Ed2WkIuC0
訴訟


696 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:58:57.51 ID:L6JwqWXz0
また忘れてた


697 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:59:03.17 ID:FMWn4cRw0
これでマニングが飛ばせる


698 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:00:20.31 ID:VbMdf6AY0
リアルドクターG


699 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:00:28.05 ID:EspKEj620
ダレカキテーダレカキテー


700 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:00:30.82 ID:bxFsOWdJ0
S2になってエイプリル空気になったな


131 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50