■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

NHK BS プレミアム 7672



このスレの画像一覧


1 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 17:43:06.55 ID:RNRHWpXS0
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況難民super http://super2ch.net/livebs/

前スレ
NHK BS プレミアム 7671
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1578598236/


2 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 19:54:14.05 ID:+o5eXTsv0
婆ちゃんの形見の火鉢が数年前割れてしまったよ
底を塞いでメダカ飼ってたんだけど


3 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 19:55:13.28 ID:5XbLeP7ca
東山紀之主演の人気時代劇「大岡越前」が第5シリーズに突入!
今シリーズでは南町奉行・大岡忠相に対する強力なライバルとして、北町奉行・伊生正武(高橋光臣)が登場。
権勢をほしいままにし、忠相を敵視する老中・松平乗邑(田村亮)の意を受け北町奉行となった伊生は、忠相への激しい対抗心を燃やすが、果たしてそんな伊生に忠相はどう対応するのか?南北両町奉行のライバル関係から目が離せない!
さらに、7歳となった忠相の息子・求次郎がレギュラー出演。我が子との関わりの中で忠相の家庭人としての顔がより一層際立つ展開に。
市井のいざこざから将軍の世継ぎ争い、さらには“犯罪の時効”をめぐる問題まで、忠相が鮮やかな名裁きで解決していく!
BS時代劇『大岡越前5』(全7回)
【放送】BSプレミアム:2020年1月10日スタート 毎週金曜よる8時 BS4K:2020年1月8日スタート 毎週水曜よる6時
【出演】東山紀之、勝村政信、寺脇康文、美村里江、近藤芳正、柄本時生、山口馬木也、金山一彦、石井正則、山崎裕太、加藤頼、黒川英二、亜呂奈、由夏、加弥乃、吉田隼、高橋光臣、高橋長英、寺田農、松原智恵子、平岳大、田村亮ほか
【脚本】尾西兼一、いずみ玲、朝比奈文


4 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 19:57:35.47 ID:ZJniQe7d0
あら、きれい


5 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 19:57:41.50 ID:ML5RoOvja
いくらかな


6 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 19:57:52.04 ID:oagpa/Cu0
窯まで運ぶのか


7 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 19:58:06.28 ID:5OxAPeY+0
誤差5_もあるのかよwwいいのかそれで


8 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 19:58:11.52 ID:QkhM6OwP0
土っぽさが良いな


9 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 19:58:43.55 ID:MEwwQuDM0
スーパー銭湯のつぼ湯とかもこれか


10 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 19:59:01.61 ID:oagpa/Cu0
>>2
それは悲しいね・・・
かげながらお見舞い申し上げます


11 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 19:59:29.02 ID:ML5RoOvja
おまえらはキモイ男子


12 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 19:59:50.67 ID:psLdWuvo0
大岡越前5,いよいよスタート!!!


13 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 19:59:53.63 ID:TCZQj2sWa
津川さんのやってた忠高役は誰がやるのん


14 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:00:08.50 ID:+o5eXTsv0
>>10
ありがとう


15 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:00:18.91 ID:5OxAPeY+0
意識高いだけできもそうっすなぁ
きものだけに


16 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:00:28.42 ID:+o5eXTsv0
1年ぶりぐらい?


17 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:00:52.84 ID:G2DKCvql0
そろりそろり


18 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:01:26.30 ID:gt7zFnD70
神谷玄次郎が出世してしまった


19 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:01:31.19 ID:Zn27UwY80
勘定奉行より町奉行の方が上なの?


20 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:01:42.60 ID:+o5eXTsv0
高橋光臣さんだ


21 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:01:46.17 ID:0ubdpNpga
高橋光臣を時代劇に出しておいて殺陣させないとか、宝の持ち腐れ(´・ω・`)


22 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:02:00.76 ID:G2DKCvql0
>>19
三奉行て同格だったような


23 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:02:04.89 ID:psLdWuvo0
>>13
父親役は居なくなったよ


24 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:02:56.20 ID:G2DKCvql0
なんだ急に


25 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:03:11.02 ID:TCZQj2sWa
>>23
亡くなったという設定?


26 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:03:11.33 ID:3AtdylDB0
田村亮さん かっけぇ


27 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:03:18.01 ID:wxm0QYJp0
>>22
格では寺社奉行が筆頭、譜代大名職だから
後に旗本から寺社奉行に異例の出世をした大岡越前も若い大名に随分いびられてる


28 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:04:00.38 ID:wxm0QYJp0
>>23
ああ、御大千恵蔵と同じ扱いか


29 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:04:09.06 ID:IPA2CNwN0
てらそまままままさき


30 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:04:10.06 ID:cFClJFeG0
ららららら♪


31 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:04:13.38 ID:jxazdVg+0
この音楽最高だよなぁ。。。


32 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:04:13.88 ID:3AtdylDB0
鳴門秘帖2はまだかのぉ・・・


33 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:04:17.44 ID:+o5eXTsv0
回想で出るのか


34 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:04:38.58 ID:MbRbrArF0
トメは田村亮なんだ


35 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:04:38.97 ID:jxazdVg+0
北の国からとこの主題歌は歌詞がないのに素晴らしい。。。+.(・∀・)゜+.


36 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:04:46.09 ID:+o5eXTsv0
>>32
TBS「この後すぐ!」


37 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:04:51.42 ID:TCZQj2sWa
亡くなった設定だった


38 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:04:54.33 ID:cFClJFeG0
誰が死のうが続くけど
由紀さおりの代わりだけはいない


39 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:04:58.07 ID:+o5eXTsv0
まさかのナレ死…(´・ω・`)


40 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:05:11.63 ID:bnPmDhtN0
どうせなら、北町は遠山金四郎の設定の方が面白いのに。


41 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:05:27.50 ID:psLdWuvo0
ナレーションで忠高が亡くなったと言ったね


42 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:05:39.22 ID:jxazdVg+0
>>39
そうなのか。。。(´;ω;`)


43 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:05:45.53 ID:+o5eXTsv0
>>40
100年以上時代が違うんでは


44 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:05:50.78 ID:cFClJFeG0
もう出てきたw


45 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:06:03.41 ID:jxazdVg+0
あぁそう言うことか。。。


46 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:06:03.32 ID:3AtdylDB0
雪絵の出産シーン見逃したぁ


47 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:06:16.65 ID:AGTMG+rC0
この子ちょっと棒がマシになってる
子供の成長は速いなぁ


48 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:06:38.61 ID:jxazdVg+0
亡くなっても代役を立てないのはいいことかもしれんな。。。


49 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:06:47.31 ID:cFClJFeG0
エロのリサイクル


50 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:07:54.44 ID:fB0Ttzfw0
Q次郎、ちょっとかわいくなった


51 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:07:59.13 ID:jxazdVg+0
この仏像は大量に作られた安い工業製品だろ。。。


52 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:08:11.42 ID:h8uu7oIN0
実家のような安心感


53 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:08:43.05 ID:jxazdVg+0
松原智恵子さんも歳をとったけど気品があるな。。。(´・ω・`)


54 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:09:24.15 ID:GWNDJKT30
儲かった


55 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:09:29.98 ID:+o5eXTsv0
俺も欲しい…(´・ω・`)


56 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:09:32.63 ID:jxazdVg+0
ヒョウタンから駒が出るだな。。。


57 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:10:27.62 ID:jxazdVg+0
Q次郎にしか聞こえない。。。w


58 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:10:29.68 ID:wxm0QYJp0
>>53
今、やすらぎの刻に出てるな


59 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:10:35.99 ID:Zn27UwY80
>>47
別人かと思った
同じ子なのか


60 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:10:43.04 ID:icmSukUI0
別に殺すところまで踏襲しなくても


61 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:11:00.71 ID:IiDxjxyB0
50両に越前が一両出して三で割れるようにして、元の持ち主と屑屋と越前で分けるのか


62 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:11:03.07 ID:TCZQj2sWa
馬木也老けたなぁ


63 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:11:10.98 ID:MbRbrArF0
これは忠相が1両出して51両にして、元の持ち主とクズ屋と忠相で17両づつ分ける流れだな (´・ω・`)


64 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:12:48.97 ID:jxazdVg+0
せんだ?。。。

d(*⌒▽⌒*)b ナハナハ。。。


65 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:13:00.56 ID:5eG6evke0
>>61
>>63
忠相強欲過ぎる


66 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:13:30.42 ID:icmSukUI0
先代の息子に対する当代の複雑な感情


67 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:13:46.79 ID:jxazdVg+0
>>>61
>>>63
小判を3つに切るんだろ。。。(´・ω・`)


68 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:14:19.78 ID:jxazdVg+0
常盤貴子の胸を揉んだ男。。。ヽ(`Д´)ノ


69 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:14:23.65 ID:cFClJFeG0
なんで50両って言っちゃうかね


70 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:14:51.68 ID:+o5eXTsv0
偶然だなぁw


71 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:15:07.01 ID:jIljEySBd
>>63
忠相が16両儲かるのか


72 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:15:21.82 ID:Ja4rEB330
あら


73 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:15:23.48 ID:gt7zFnD70
キアリスのさくらちゃんだ
かわええ


74 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:15:34.07 ID:jxazdVg+0
お嬢ちゃん。。。
おじちゃんが1万円で泊めて美味しいご飯も食べさせてあげるよ。。。(´・ω・`)


75 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:15:37.73 ID:icmSukUI0
大家と言えば店賃を強欲に取り立てるかと思ったら違った


76 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:15:37.80 ID:cFClJFeG0
おれならもっとらくして稼がせてやるのに・・・


77 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:15:51.44 ID:cFClJFeG0
ヨギーw


78 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:16:27.68 ID:icmSukUI0
鶴太郎?


79 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:16:46.66 ID:cFClJFeG0
さすが子どもパンツ履いてるだけあるな


80 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:16:47.73 ID:3AtdylDB0
ヨガ太郎


81 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:16:48.18 ID:+o5eXTsv0
鶴太郎痩せすぎだろ


82 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:16:56.69 ID:h8uu7oIN0
>>63
忠相さあ16両足すべきじゃないかい?


83 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:16:57.33 ID:icmSukUI0
この痩せっぷりが貧乏浪人っぽさを強調している


84 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:17:01.96 ID:5eG6evke0
くーろーやーなーぎーさーーん


85 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:17:24.37 ID:h8uu7oIN0
>>81
これでもだいぶ肉ついたようにみえる


86 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:17:31.53 ID:cFClJFeG0
竹の音がしたw


87 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:17:32.58 ID:GWNDJKT30
本当にあの話か


88 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:17:36.78 ID:HkKIcPrB0
どうせ刀も竹光


89 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:17:42.96 ID:5eG6evke0
何でこんな強情っぱりばっかなんだ


90 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:17:43.49 ID:4e7FLqqG0
鶴太郎一時期激ヤセしてたけど多少戻った?


91 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:17:52.92 ID:jxazdVg+0
季節外れの海岸物語が懐かしいな。。。(´・ω・`)


92 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:18:14.69 ID:jxazdVg+0
>>89
江戸っ子だからな。。。


93 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:18:18.54 ID:5eG6evke0
半分こでいいじゃん


94 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:18:38.90 ID:+o5eXTsv0
>>61
>>63
やべえ
これになりそうなw


95 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:18:48.51 ID:h8uu7oIN0
津川殺されたのか


96 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:18:51.21 ID:jxazdVg+0
クズかよ。。。w


97 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:18:55.06 ID:MbRbrArF0
50両を引っ張って、離した方を本当の持ち主にするか (´・ω・`)


98 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:19:03.60 ID:+o5eXTsv0
>>85
マジですか!


99 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:19:08.16 ID:jxazdVg+0
チッ。。。
反省してま〜す。。。(´・ω・`)


100 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:19:19.10 ID:icmSukUI0
俺の地元がバカ殿扱いされている


101 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:19:19.78 ID:48FOYIND0
道外流牙の栗山航だな


102 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:19:24.51 ID:4e7FLqqG0
東の前でマッチでぇーすとか言ったらやっぱり怒られるのか


103 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:19:38.98 ID:cFClJFeG0
せんだみつおみないよね


104 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:20:03.00 ID:MbRbrArF0
>>100
やっぱ津軽とは犬猿の仲なの? (´・ω・`)


105 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:20:34.29 ID:icmSukUI0
東北出身なのに寒さには弱い家老


106 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:21:00.07 ID:jxazdVg+0
>>102
熱々のおでんを食べるだけなら。。。(´・ω・`)


107 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:21:25.15 ID:h8uu7oIN0
>>98
一時期もっと頬がこけてて肋浮いてガリガリだった


108 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:21:33.89 ID:icmSukUI0
>>104
最近青森の東側が「南部」を僭称しているので許せん


109 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:21:38.92 ID:jxazdVg+0
>>100
日本一の悪役にされた吉良に比べれば。。。(´;ω;`)


110 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:21:59.32 ID:psLdWuvo0
東山も貫禄が出てきたね


111 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:22:18.57 ID:Zn27UwY80
高橋光臣は悪い役もけっこういいな


112 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:22:20.66 ID:icmSukUI0
鶴太郎と智恵子の意地の張り合い
北町と南町の意地の張り合い


113 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:22:41.99 ID:5eG6evke0
北町のお奉行は悪者なの?
高橋さん主役のやつの続きみたいわ


114 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:22:56.71 ID:7WLRSvvba
大治郎やら光臣やら脇が贅沢だな


115 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:23:03.69 ID:4e7FLqqG0
>>107
ヨガで40キロ台になってたとかじゃなかったか?
よく薬のCMきたなと思ってたわ


116 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:23:04.69 ID:RPqijNPSa
これ救心がスポンサーなのか
鶴太郎に高橋光臣


117 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:23:08.20 ID:WgOh660t0
三者一両損の25両版か


118 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:24:20.84 ID:+o5eXTsv0
ちゃんと屑屋の分まで考えた


119 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:24:36.71 ID:jxazdVg+0
受け取ってからちびっこハウスに寄付しろよ。。。(´・ω・`)


120 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:24:39.40 ID:HkKIcPrB0
じゃあ俺が


121 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:24:45.26 ID:icmSukUI0
鶴太郎と寺脇のコントにしか見えない


122 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:25:03.54 ID:jxazdVg+0
娘が可愛い。。。(´・ω・`)


123 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:25:27.75 ID:+o5eXTsv0
娘「私を差し出してください」


124 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:25:36.74 ID:cFClJFeG0
魚の絵あるやろ


125 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:25:45.10 ID:jxazdVg+0
これが高値がつくんだろ。。。wwwwww


126 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:25:50.05 ID:icmSukUI0
これが値打ちもので振り出しに戻る


127 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:26:01.90 ID:4e7FLqqG0
包丁じゃダメだったのか?


128 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:26:04.85 ID:5eG6evke0
猫が三両で売れるのかな


129 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:26:09.40 ID:HkKIcPrB0
井戸の茶碗


130 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:26:22.98 ID:v6VWWCPN0
>>125
そうそう


131 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:26:24.97 ID:jIljEySBd
はてなの茶碗


132 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:26:29.25 ID:IQgxFeC50
鶴ちゃんのドラマ見るのは棟方志功以来っす


133 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:26:35.80 ID:RPqijNPSa
北町が探してる同心は
アツアツおでんが好物らしい


134 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:27:12.85 ID:HkKIcPrB0
上様の目利き


135 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:27:14.22 ID:jxazdVg+0
>>132
おれは季節はずれの海岸物語以来だ。。。


136 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:27:21.27 ID:Ss32EvAc0
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!


137 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:27:25.50 ID:IPA2CNwN0
このような所に上様が


138 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:27:42.14 ID:jxazdVg+0
マジで良いものなのか。。。wwwwww


139 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:27:45.41 ID:+o5eXTsv0
上様wwwwww


140 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:27:47.26 ID:GWNDJKT30
へえ


141 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:27:55.34 ID:jxazdVg+0
おいおい。。。


142 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:27:57.72 ID:RPqijNPSa
割れてないのに水が漏れるやつか


143 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:28:18.51 ID:5eG6evke0
何でも鑑定団に依頼だすレベルの長屋


144 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:28:19.61 ID:icmSukUI0
この上様の無邪気っぷりがすき


145 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:28:21.00 ID:HkKIcPrB0
無礼であろう 手打ちにいたす!


146 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:28:42.61 ID:+o5eXTsv0
この混沌ぶりが良いねぇw


147 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:28:51.22 ID:5eG6evke0
イベント多過ぎじゃないか


148 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:29:18.80 ID:jxazdVg+0
>>147
話が広がりすぎな気がするね。。。
最後に綺麗にまとまるんだろうけど。。。


149 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:29:59.43 ID:fB0Ttzfw0
>>73
べっぴんさんのさくらはかわいく思えなかったけど
この町娘はイイね


150 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:30:10.39 ID:7WLRSvvba
おでこの真ん中に


151 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:30:11.40 ID:HkKIcPrB0
十手って ほんとに大刀あいてに戦えるの?


152 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:30:20.44 ID:+o5eXTsv0
上様が来れば良かったのに


153 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:30:22.30 ID:jxazdVg+0
紫頭巾は出ないのか。。。(´・ω・`)


154 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:30:36.83 ID:4e7FLqqG0
一回目に火事は起こらないのか


155 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:30:41.88 ID:wxm0QYJp0
>>151
熟練すれば勝てる


156 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:30:42.80 ID:7WLRSvvba
大治郎の殺陣見せろや


157 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:31:12.69 ID:wxm0QYJp0
>>153
全盛期の松坂慶子か


158 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:31:29.92 ID:icmSukUI0
即席御白洲


159 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:31:57.85 ID:jxazdVg+0
意地っ張り。。。w


160 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:32:12.88 ID:jxazdVg+0
押すなよ。。。


161 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:32:17.67 ID:5eG6evke0
もうダンプ呼ぶしかない


162 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:32:26.37 ID:v6VWWCPN0
>>157
江戸を斬る 好きだ


163 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:32:34.25 ID:icmSukUI0
ややこしいなもう!


164 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:32:35.12 ID:HkKIcPrB0
またはじまった


165 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:32:44.14 ID:48FOYIND0
また受け取らない


166 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:32:59.22 ID:RPqijNPSa
貧乏なくせに
50両やら井戸の茶碗やら


167 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:33:03.33 ID:7WLRSvvba
面倒なジジイだなあ
熱いおでんでも食わせとけ


168 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:33:06.73 ID:icmSukUI0
住まいが割れたら危険なんじゃないか


169 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:33:12.47 ID:5eG6evke0
売って寄付すればいいのに


170 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:33:23.57 ID:v6VWWCPN0
これ、飛行機の中で落語で聞いた
1人声出して笑ったわ


171 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:33:27.86 ID:MbRbrArF0
柄本兄はたまにイケメンに見えるが、柄本弟はどう見てもブサイクだな (´・ω・`)


172 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:33:28.40 ID:Ss32EvAc0
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!


173 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:33:41.64 ID:MEwwQuDM0
まるくおさめるの大変そうだ


174 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:33:45.54 ID:ioiWZyEb0
ノリノリww


175 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:33:46.65 ID:icmSukUI0
常識の相対性に苦しむ嫁


176 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:33:56.34 ID:jxazdVg+0
>>171
ブサイクというよりもいつも変質者に見える。。。w


177 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:34:21.52 ID:icmSukUI0
割っちゃうのかな


178 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:34:24.33 ID:jxazdVg+0
50両はどうなった。。。


179 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:34:41.33 ID:+o5eXTsv0
わざわざお白州でやる必要があるのか?…(´・ω・`)


180 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:34:54.52 ID:7WLRSvvba
>>171
よく見ると兄は父親そっくりなんだよな
弟は父と母のブサイクな部分をいい感じでミックスして得難い顔に仕上がってる


181 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:35:22.15 ID:48FOYIND0
母親をお白洲にってねw


182 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:35:35.26 ID:HkKIcPrB0
ヤフオク


183 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:35:36.93 ID:jxazdVg+0
ハンマープライス。。。


184 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:35:53.97 ID:+o5eXTsv0
>>181
前に父親もお白州に呼んでなかったっけ?


185 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:35:56.75 ID:h8uu7oIN0
仕込みじゃねーか


186 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:35:57.93 ID:HkKIcPrB0
お奉行かたなし


187 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:36:01.47 ID:7WLRSvvba
上様が競りに参加するの?


188 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:36:05.05 ID:icmSukUI0
無茶言うな御奉行


189 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:36:12.44 ID:5eG6evke0
将軍様も参加すんの?


190 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:36:18.00 ID:jxazdVg+0
>>185
台本があります。。。(´・ω・`)


191 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:36:20.63 ID:fH++qrI50
茶番


192 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:36:21.38 ID:RPqijNPSa
この大家さんも
剣客商売に出てた人か


193 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:36:34.31 ID:h8uu7oIN0
オランダ新左とお奉行の猿芝居


194 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:36:48.62 ID:X5CA0z+M0
源さんがつまづいて茶碗を割るオチでいいよ


195 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:37:03.06 ID:4e7FLqqG0
>>176
3枚目とかいうのともまたちょっと違うんだよね


196 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:37:20.47 ID:Dk5w+XYcd
東の手がすんごい紫に見えるんだけどうちのテレビ壊れた…?


197 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:37:21.16 ID:jxazdVg+0
卜斎って書くんだな。。。


198 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:37:40.02 ID:jxazdVg+0
娘さんをください。。。


199 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:37:40.76 ID:gt7zFnD70
スローな武士


200 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:37:46.74 ID:RPqijNPSa
スロー?


201 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:37:49.96 ID:cFClJFeG0
バカ殿「娘を側室に」


202 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:38:00.65 ID:jxazdVg+0
>>196
手の色が濃いな。。。


203 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:38:01.50 ID:+o5eXTsv0
>>196
うちのテレビでもなんか変な色に


204 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:38:03.09 ID:AGTMG+rC0
なぜスロー映像


205 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:38:22.29 ID:+o5eXTsv0
いきなり土下座


206 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:38:31.45 ID:MbRbrArF0
南部の殿も手が赤い


207 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:38:32.17 ID:jxazdVg+0
反省してま〜す。。。


208 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:38:37.73 ID:V7i0VNSJ0
近江とか言うブサイクなアナウンサーをかわいくした感じ


209 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:38:42.41 ID:GWNDJKT30
この手はなんなんw


210 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:38:45.75 ID:FPUf9KKDp
黒い黄金騎士やんけ


211 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:38:45.75 ID:IQgxFeC50
上様がこのような所にいる訳がござらん


212 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:39:03.49 ID:V7i0VNSJ0
ボクサーだから卜斉かw


213 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:39:10.38 ID:4e7FLqqG0
殿の手の色もなんか変だった


214 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:39:22.10 ID:jxazdVg+0
>>212
ミッキーロークが出てくるのか。。。+.(・∀・)゜+.


215 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:39:44.03 ID:jxazdVg+0
娘を側室に。。。(;´Д`)ハァハァ


216 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:39:55.99 ID:5eG6evke0
お白州の砂を波波にする仕事がしたい


217 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:39:56.93 ID:V7i0VNSJ0
>>214
伝説のキャット拳!


218 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:40:12.02 ID:RPqijNPSa
今日はお祝いのおでんだな


219 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:40:17.06 ID:h8uu7oIN0
>>212
卜占なりわいだから。。


220 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:40:17.90 ID:jxazdVg+0
これまとまったのか?。。。


221 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:40:22.41 ID:fH++qrI50
娘「これで長屋ぐらし脱出」


222 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:40:23.29 ID:icmSukUI0
「あー、あんまり動かれるとならすの大変なんだよなー」


223 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:40:27.64 ID:IQgxFeC50
格は大名家のほうが上では


224 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:40:36.37 ID:cFClJFeG0
エロ家老切腹


225 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:40:49.56 ID:5eG6evke0
煎茶派


226 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:40:53.50 ID:GWNDJKT30
あとはオークションか


227 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:40:55.26 ID:jxazdVg+0
田村さんかっこいいな。。。


228 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:41:02.80 ID:jIljEySBd
山口馬木也がいるのに、殺陣無しとは勿体無い。


229 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:41:22.41 ID:+o5eXTsv0
屑屋出世だ!


230 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:41:22.54 ID:cFClJFeG0
>>223
町奉行なんてせいぜい何百石だからなあ


231 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:41:23.96 ID:V7i0VNSJ0
上様「ぷっ、信じたのかw」


232 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:41:27.62 ID:jxazdVg+0
買うのか。。。w


233 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:41:47.32 ID:+o5eXTsv0
上様がこの様なところに


234 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:41:48.81 ID:7WLRSvvba
>>228
それな!


235 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:41:57.06 ID:icmSukUI0
上様w


236 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:42:01.58 ID:jxazdVg+0
びっくりして落として割れよ。。。w


237 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:42:02.34 ID:+o5eXTsv0
上様wwwww


238 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:42:06.09 ID:cFClJFeG0
上様ずっこい


239 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:42:16.66 ID:Ss32EvAc0
そのカネどこから


240 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:42:17.68 ID:IPA2CNwN0
www


241 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:42:29.75 ID:IQgxFeC50
これが森光子との間に生まれた子供か


242 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:42:34.52 ID:MbRbrArF0
>>239
国民の税金 (´・ω・`)


243 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:42:36.75 ID:jxazdVg+0
コメディ作品だった。。。(´・ω・`)


244 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:42:48.05 ID:V7i0VNSJ0
あの1000両は上やんのポケットマネーなのかそれとも公金なのか


245 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:42:49.96 ID:EQeTGu3da
>>228
高橋光臣もな(´・ω・`)


246 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:42:52.86 ID:5eG6evke0
Qちゃん結構ずる賢い


247 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:42:55.39 ID:7WLRSvvba
亡き忠高(´;ω;`)


248 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:42:58.30 ID:cFClJFeG0
そら関ジャニに毒もりゃヒガシもおこですわ


249 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:43:05.63 ID:RPqijNPSa
ポカリの子


250 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:43:09.63 ID:ioiWZyEb0
梨央ちゃんや


251 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:43:13.76 ID:+o5eXTsv0
今シーズンも楽しそう


252 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:43:20.98 ID:Ss32EvAc0
PART5はコメディー路線なのか


253 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:43:23.77 ID:IQgxFeC50
ホモドラマは明日か


254 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:43:36.30 ID:icmSukUI0
テレ玉とtvkでも見てはいるが、やはり新作はいいのう


255 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:43:36.43 ID:jxazdVg+0
>>249
羊と出てる子供か。。。+.(・∀・)゜+.


256 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:43:45.84 ID:MbRbrArF0
このさぶから、あのサブなの? (´・ω・`)


257 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:44:26.54 ID:jIljEySBd
>>245
確かに、数少ない殺陣が出来る俳優を二人も配して。


258 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:44:32.87 ID:EQeTGu3da
スーパープレミアム『山本周五郎ドラマ さぶ』 
「だれだって1人ぼっちなんかじゃないんだ!」江戸を生きる若者たちも もがきながら生きてきた
文豪・山本周五郎が紡ぐ切なくて泣ける友情と絆の物語を映像化!
【あらすじ】栄二とさぶは同じ奉公先で働く職人どうし。へまばかりするさぶを栄二は励ましてきた。2人は親友。しかし、その栄二が、盗みの疑いをかけられ人足寄場(※)へ送られてしまう。「だれが俺にぬれぎぬを!」 過酷な労働の中、心を閉ざした栄二は復しゅうを誓う。
さぶが面会にきても会おうとしない。だが、それでもさぶは、栄二との関係をとがめられ奉公先をクビになっても面会をやめようとしない。そんなある日 寄場を嵐が襲う。仲間と協力して寄場を守る栄二は、自分が多くの人に支えられきたことに気付いてゆく。
果たして栄二とさぶの友情は復活するのか?そして、栄二を陥れた真犯人の正体とは?
※罪人などの更正を目的とした収容施設。
【主な出演者】
栄二…杉野遥亮 腕の良い職人だが無実の罪で 人足寄場送りになる。
さぶ…森永悠希 栄二と同じ職人。ぐずでのろまだが栄二を支え続ける。
おのぶ…木竜麻生 栄二とさぶ行きつけの小料理屋で 働く。栄二のことが好き。
おすえ…白本彩奈 栄二とさぶが経師の仕事に赴く両替商の女中。栄二と相思相愛。
与平…村杉蝉之介 人足寄場の人足。かたくなな栄二の心を解きほぐしてゆく。
松田権蔵…やべきょうすけ 人足寄場の差配。 こわもてだが根は優しい。
岡安喜兵衛…佐戸井けん太 人足寄場の元締役同心。 栄二のことを気にかける。

【放送予定】BSプレミアム:2020年1月11日(土)よる9時から10時59分(単発)  BS4K:2020年1月18日(土) よる7時から8時59分(単発)
【原作】山本周五郎「さぶ」
【出演】杉野遥亮 森永悠希 木竜麻生 白本彩奈 村杉蝉之介 やべきょうすけ 水橋研二 弓削智久 吉村界人 佐戸井けん太
【脚本・演出】戸田幸宏(NHKエンタープライズ)【制作統括】柴田直之(NHK)、西村崇(NHKエンタープライズ)、橋立聖史(ランプ)


259 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:45:49.66 ID:Dk5w+XYcd
さぶってホモのはなし?


260 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:46:15.91 ID:psLdWuvo0
東山の越前、これからも面白そうだから見よう


261 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:47:53.96 ID:O3naV86B0
新シーズン早々パクリの話か!!とうちの父親が怒っている


262 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 20:53:55.52 ID:AKVFu1ffd
ど演歌やん


263 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:00:01.66 ID:O84JO3Roa
アハ刈り待機


264 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:00:33.68 ID:PswosTVw0
久しぶりの風土記(´・ω・`)


265 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:01:11.97 ID:O84JO3Roa
カツオで一杯やりたい


266 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:01:18.46 ID:5fR/9QA90
再放送だけど、録画したまま見てない回だった


267 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:01:41.87 ID:PswosTVw0
鰹は戻り鰹の方が好きなの(´・ω・`)


268 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:02:02.64 ID:5fR/9QA90
カツオは去年枕崎で


269 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:02:40.39 ID:eTTlJVvv0
民放の警察のやつがあんまり面白くないから移動してきました


270 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:03:10.42 ID:PswosTVw0
極楽浄土には何があるのかな(´・ω・`)
きのことかたくさん生えてるのかな


271 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:04:20.25 ID:5fR/9QA90
>>270
(・∀・ )ノ⌒●ポイッ


272 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:04:21.10 ID:41AvOVEsd
くろしを


273 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:04:31.11 ID:5fR/9QA90
メジロ


274 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:04:35.97 ID:Jbv+B7T70
面白い題材

期待しているよ
裏切らないでよ
番組つくり


275 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:04:37.85 ID:41AvOVEsd
JC


276 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:04:55.54 ID:eTTlJVvv0
高知じゃないのか


277 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:05:22.46 ID:eTTlJVvv0
おお、漁船の手入れきちんとしてあるな


278 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:05:41.30 ID:PswosTVw0
>>271
∀・*)ノシ

キノコの向こうにトラフグもあるかも


279 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:05:54.21 ID:41AvOVEsd
漁船には演歌が似合う


280 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:06:09.87 ID:5fR/9QA90
>>278
(゚∀゚)ノ
トラフグだけで


281 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:06:12.78 ID:rRJU8uIS0
┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│              /
│|___|│       ♪
└───‐┘  ∧_∧ 〜
         ( ・ω・)__   __   < どうてい〜
         ノ/ ¶/\_\. |[l O |
         ノ ̄ゝ\/__/ |┌┐|
        | ̄ ̄ ̄|  __ll__ .|└┘|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|


282 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:06:48.79 ID:eTTlJVvv0
新船やん


283 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:07:04.89 ID:PswosTVw0
>>279
クイーンは?(´・ω・`)
うぃーあーうぃーあーろっきゅー!!って歌いながら網を引いてもいいと思うの


284 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:07:16.17 ID:l0aLjdF80
船が出るぞ〜


285 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:07:22.94 ID:41AvOVEsd
ロマンさね


286 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:08:09.51 ID:41AvOVEsd
>>283
うぃーあーざ漁師?


287 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:08:35.52 ID:PswosTVw0
何ヵ月船に乗ってるの?(´・ω・`)
ご飯は釣った魚だけ?


288 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:08:42.95 ID:rRJU8uIS0
>>283
ウィーウィルやろ


289 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:09:05.84 ID:PswosTVw0
>>286
だね(*・∀・*)


290 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:09:33.12 ID:5fR/9QA90
>>283
we will we will rock youだと思う|ω゚)


291 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:09:46.65 ID:PswosTVw0
>>288
あ、間違いた(*・∀・*)デヘヘヘ


292 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:10:14.76 ID:PswosTVw0
>>290
∀・*)ヒャヒャヒャ


293 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:10:19.02 ID:eTTlJVvv0
レーダー2つも回してるの意味があるんだろうか


294 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:10:33.28 ID:l0aLjdF80
ヤバいやつや…


295 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:10:39.98 ID:O84JO3Roa
>>290
rock youってどういう意味なの?


296 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:10:58.59 ID:41AvOVEsd
ふしだら


297 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:11:24.97 ID:eTTlJVvv0
>>287
10ヶ月帰ってこないって言ってたぞ


298 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:11:29.69 ID:PswosTVw0
>>295
まだ学校で習ってないからわかんないの(*・∀・*)


299 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:12:13.15 ID:l0aLjdF80
5分で発狂しそう


300 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:12:14.12 ID:rRJU8uIS0
何人が生きて帰れるん(´・ω・`)


301 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:12:34.11 ID:PswosTVw0
>>297
と言うことは、陸上にいるのは1年のうち2か月だけなんだね(´・ω・`)
陸上にいる間、地面がずっとぐらぐら回ってそうなの


302 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:12:38.19 ID:O84JO3Roa
>>298
いつ習うの?


303 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:13:34.96 ID:eTTlJVvv0
>>301
おそらく水揚げしたらその漁港で補給とかの間は休めるんじゃね?


304 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:13:42.91 ID:PswosTVw0
>>302
オッチャン、いつ習った?(*・∀・*)
英語の勉強、楽しい?


305 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:14:09.91 ID:41AvOVEsd
八月十八日の政変


306 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:14:12.54 ID:PswosTVw0
>>303
なるほど(´・ω・`)
乗りっぱなしじゃないのね


307 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:14:26.80 ID:41AvOVEsd
たーまやー


308 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:14:36.38 ID:sqWIzv7D0
金鳥


309 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:14:36.86 ID:5fR/9QA90
>>295
we will rock you
■機械翻訳の結果
我々は、あなたをゆすります


310 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:14:40.02 ID:PswosTVw0
本来の花火だね(´・ω・`)


311 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:16:09.04 ID:RqKzQAekd
新「日本」風土記

じゃないやん


312 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:16:30.31 ID:O84JO3Roa
>>309
ヤクザ屋さんの歌だったのか・・・


313 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:16:41.64 ID:5fR/9QA90
>>311
過去にハワイとサンパウロもやってた


314 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:16:44.40 ID:41AvOVEsd
ワールドワイドになってきたぞ


315 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:16:53.60 ID:fG6xJ2Mw0
どうやってかつお食ってるんだ東南アジアは


316 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:17:01.97 ID:rRJU8uIS0
>>295
おまいの魂を揺さぶってやるぜ!


317 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:17:27.00 ID:41AvOVEsd
このCG何かの流用だろ


318 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:17:29.70 ID:I7TZAJLl0
南東貿易風?


319 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:17:35.93 ID:PswosTVw0
>>312
YouTubeで勉強してきたの(*・∀・*)
感動を与えるとか揺さぶるとか、そういう意味もあるらしいの


320 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:17:48.84 ID:RqKzQAekd
>>313
ハワイもサンパウロは
まあ、日系人が多いから
「日本」風土記だけどね


321 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:17:54.23 ID:5fR/9QA90
>>312
(メ▼Д▼ )払うモン払ってもらおうか


322 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:18:12.97 ID:5fR/9QA90
>>320
うん


323 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:18:39.81 ID:TihcrVBja
>>315
マヨネーズじゃないかな?


324 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:18:43.87 ID:41AvOVEsd
ワイルドライフ


325 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:18:47.52 ID:PswosTVw0
きのこぉぉぉぉぉぉぉぉ(*・∀・*)ヒャッハー


326 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:19:06.79 ID:RqKzQAekd
今日のナレーションは
新井アナウンサーじゃないのね


327 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:19:09.45 ID:5fR/9QA90
毒?


328 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:19:37.57 ID:I7TZAJLl0
>>317
https://earth.nullschool.net/jp/


329 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:19:44.59 ID:PswosTVw0
>>327
ω・`)生命の源


330 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:19:57.71 ID:Jbv+B7T70
面白い番組つくりやん


331 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:20:19.39 ID:41AvOVEsd
>>328
ほへー


332 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:20:22.02 ID:TihcrVBja
沈下橋から飛び込んでみてえw


333 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:20:55.24 ID:5fR/9QA90
>>329
キノコは全部毒だとおもえば安心


334 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:21:29.85 ID:PswosTVw0
>>333
地球の生命が成り立たなくなるの(´・ω・`)


335 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:21:41.37 ID:41AvOVEsd
カメよカメさんよ


336 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:21:58.56 ID:TihcrVBja
新鮮なカツオの刺身
美味いんだよな。
薬味いらないくらい。


337 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:21:59.64 ID:RqKzQAekd
鰹は新鮮なやつだと刺身でもうまいけど、
ちょっと鮮度が落ちると
とたんに血の臭みがでるから
なんとなく苦手


338 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:22:07.93 ID:PswosTVw0
ちょとお腹すいた(´・ω・`)
おでん、食べよっかな


339 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:22:25.96 ID:41AvOVEsd
今年はめちゃ暖冬だね


340 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:22:26.92 ID:RqKzQAekd
車にポピー〜


341 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:22:27.40 ID:l0aLjdF80
無駄にドローン撮影


342 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:22:29.95 ID:5fR/9QA90
>>334
・⌒ヾ( ゚听)ポイッ


343 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:22:40.32 ID:PswosTVw0
>>337
春の鰹は鉄の味なイメージなの(´・ω・`)


344 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:22:45.37 ID:krtHW7AO0
台風大丈夫だったのかな


345 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:23:32.98 ID:5fR/9QA90
カツオのチンコとか


346 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:23:33.70 ID:41AvOVEsd
イチャイチャしやがって


347 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:23:41.18 ID:I7TZAJLl0
ポチたまに何度か出た花農家だろ


348 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:23:41.28 ID:sqWIzv7D0
>>338
 _[おでん]__
`/\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\
γ三ヽLリリリリリリリリリリリリ」 おでん食べて行きなさい。
{ニおニ}| ∧,,∧  |
{ニでニ}|(´・ω・`)∬∬
{ニんニ}|(つ┌───┐
ヽ三ノΓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
`┗┛|          |


349 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:24:06.03 ID:l0aLjdF80
つきんぼ(´・ω・`)


350 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:24:07.58 ID:41AvOVEsd
>>348
だいこんとちくわおくれ


351 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:24:11.46 ID:RqKzQAekd
つ◯んぼ漁


352 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:24:48.45 ID:5fR/9QA90
>>348

ちくわとタコもらえる?
=ロ==ロ==ロ==ロ=
|お|で |ん\
|_|_.|\_,. ゝ
ヽ(´・ω・)ノ
  |  /
  UU


353 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:25:18.25 ID:41AvOVEsd
いい子だね〜


354 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:25:44.64 ID:Xhn4GF9/0
ヌコ歩きもう始まってた


355 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:25:48.05 ID:TihcrVBja
>>348
焼き豆腐
玉子
コンニャク
ちょうだい。


356 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:26:00.42 ID:sqWIzv7D0
>>350
(´・ω・`)つ-Oロ|>-


357 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:26:18.97 ID:41AvOVEsd
温暖な土地はいいねえ


358 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:26:32.22 ID:I7TZAJLl0
黒潮より親潮のほうが豊穣なんだろ?


359 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:26:33.15 ID:l0aLjdF80
可哀想…


360 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:26:39.87 ID:41AvOVEsd
>>356
アッー!


361 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:27:05.27 ID:41AvOVEsd
無惨


362 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:27:23.90 ID:I7TZAJLl0
>>357
今年は雪国でも温暖
1月だというのに雨ばっかり


363 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:27:37.58 ID:RqKzQAekd
気仙沼ちゃんは
今いずこ?


364 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:27:48.10 ID:O84JO3Roa
どんてんだな


365 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:28:22.37 ID:41AvOVEsd
>>362
今年も猛暑だろうね


366 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:28:24.68 ID:O84JO3Roa
イワシも高級魚なのに


367 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:28:41.82 ID:TihcrVBja
気仙沼で食ったフカヒレラーメンは美味かった。
フカヒレて、形が崩れていると安いんだね。


368 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:28:44.30 ID:5fR/9QA90
マイワシ?


369 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:28:47.69 ID:I7TZAJLl0
気仙沼なのになんで関西弁?


370 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:29:29.27 ID:41AvOVEsd
ウホッ


371 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:29:38.88 ID:sqWIzv7D0
一週間以上分の燃料と食料を積んでるのか


372 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:29:46.78 ID:41AvOVEsd
ボカシ


373 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:29:59.66 ID:rRJU8uIS0
ボカシ


374 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:29:59.44 ID:5fR/9QA90
>>367
へぇ、行ってみたいな


375 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:30:17.06 ID:l0aLjdF80
職人やねぇ


376 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:30:24.73 ID:RqKzQAekd
ズボンの柄がすごい・・・


377 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:30:48.72 ID:41AvOVEsd
地道な努力のタマモノ


378 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:30:51.04 ID:l0aLjdF80
海豚さん(´・ω・`)


379 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:31:18.27 ID:5fR/9QA90
ナブラにはなってないのね


380 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:31:33.71 ID:RqKzQAekd
カツオ風味のふんどし〜


381 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:32:00.34 ID:I7TZAJLl0
海豚をとればいいのに


382 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:32:02.42 ID:PswosTVw0
鰹のいるところ、大体人間もいるしね(´・ω・`)

ってイルカも言ってそう


383 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:32:04.27 ID:5fR/9QA90
ジンベエか


384 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:32:13.09 ID:41AvOVEsd
甚平


385 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:32:16.57 ID:Jbv+B7T70
ほうwww


386 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:32:26.75 ID:41AvOVEsd
でっか


387 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:32:52.20 ID:PswosTVw0
>>348
(*・∀・*)ワーイ
玉子と大根ときんちゃく、ください


388 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:32:54.13 ID:I7TZAJLl0
プランクトンとオキアミは全然違うの?


389 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:33:16.75 ID:l0aLjdF80
来るぞ!


390 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:33:27.57 ID:41AvOVEsd
すげー


391 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:33:33.15 ID:PswosTVw0
>>356
ちびたのおでんって、何が串に刺さってるの?(´・ω・`)


392 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:33:35.39 ID:5fR/9QA90
>>388
動物性プランクトンの一種じゃないかな?


393 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:33:42.25 ID:Jbv+B7T70
一本吊りとかwすごいなw


394 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:34:08.23 ID:PswosTVw0
>>362
春以降の水不足が心配ね(´・ω・`)


395 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:34:17.95 ID:l0aLjdF80
まさに入れ食い


396 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:34:25.93 ID:2kaTcbg70
なんで ハリが簡単に外れるんだ


397 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:34:35.29 ID:41AvOVEsd
これぞ男のロマン


398 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:34:44.09 ID:PswosTVw0
>>367
チャリ爺が行っても食べれなかったとこ?(*・∀・*)


399 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:34:48.44 ID:I7TZAJLl0
>>394
5月〜8月と雨ばっかかもしれない
梅雨明けなしの冷夏で


400 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:34:52.14 ID:l0aLjdF80
針が自動で抜ける仕組みがわからん…(´・ω・`)


401 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:35:00.69 ID:5fR/9QA90
この方がカツオを痛めてる気がする


402 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:35:08.94 ID:41AvOVEsd
たか子の仕事


403 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:35:18.23 ID:Jbv+B7T70
まさかの松たか子のナレーションw


404 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:35:21.93 ID:eTTlJVvv0
今宵あなたのお相手は


405 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:35:30.84 ID:I7TZAJLl0
特急くろしお のヘッドマークの絵柄みたいな波だな


406 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:35:32.19 ID:PswosTVw0
>>399
適度な雨だといいね(´・ω・`)
梅雨以降は豪雨が怖いの


407 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:35:40.45 ID:l0aLjdF80
城達也です


408 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:35:45.53 ID:O84JO3Roa
これで月いくら貰えるの


409 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:35:48.76 ID:eTTlJVvv0
>>396
返しが付いてないんだよ


410 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:36:00.63 ID:I7TZAJLl0
松たか子
これだけでギャラ200円(交通費込み)


411 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:36:23.50 ID:Y8/4xG7g0
海幸彦の針だ


412 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:36:46.81 ID:I7TZAJLl0
ボートピープル


413 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:37:07.94 ID:41AvOVEsd
あずさ2号


414 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:37:22.08 ID:5fR/9QA90
リュウグウノツカイ?


415 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:38:02.23 ID:2kaTcbg70
高橋美鈴さんか


416 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:38:28.54 ID:I7TZAJLl0
リュウグウノツカイじゃないのか


417 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:38:29.89 ID:5fR/9QA90
>>413
3月のダイヤ改正で消えるんだって(´・ω・`)


418 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:39:12.95 ID:41AvOVEsd
>>417
私は私はあなたから
旅立ちます〜


419 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:39:17.47 ID:2kaTcbg70
胡散臭い NPO


420 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:39:35.60 ID:I7TZAJLl0
SUVが砂浜走りまくってるんだろ


421 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:39:49.14 ID:5fR/9QA90
>>418
去年は8時ちょうどのあずさが消えたし(´・ω・`)


422 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:40:04.03 ID:41AvOVEsd
おおう…


423 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:40:11.22 ID:PswosTVw0
カメの心拍数は1分間に1〜2回(´・ω・`)
もっと少ないかもなの


424 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:40:12.70 ID:rRJU8uIS0
かわいそう(´・ω・`)


425 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:40:14.63 ID:Jbv+B7T70
ほう


426 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:40:25.22 ID:l0aLjdF80
めっちゃ這いずり回ってるやん…


427 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:40:33.28 ID:5fR/9QA90
(´・ω・`)皮肉なモンよのぉ


428 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:40:48.76 ID:41AvOVEsd
がんばれよー


429 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:40:57.14 ID:l0aLjdF80
ぴっちぴちやなぁ


430 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:41:10.86 ID:I7TZAJLl0
日本海と違って大洋って感じだな


431 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:41:20.54 ID:5fR/9QA90
よかった、カモメとかに食われなくて済んだ.・゚・(ノД`)・゚・.


432 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:41:30.61 ID:PswosTVw0
僕は何に辿り着けばいいの?(´・ω・`)


433 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:41:33.21 ID:LcPpmbgb0
健気でかわいいなあ赤ちゃんウミガメ


434 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:41:44.64 ID:l0aLjdF80
かわいいなぁ


435 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:41:46.28 ID:Jbv+B7T70
20年後w


436 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:42:08.19 ID:rRJU8uIS0
猫が子亀を狙って爪で画面を叩きよる(´・ω・`)


437 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:42:10.70 ID:l0aLjdF80
田子ノ浦


438 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:42:38.91 ID:I7TZAJLl0
鮭かよ


439 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:42:52.01 ID:PswosTVw0
塩漬けのお魚は口の中が痛くなるの(´・ω・`)
塩鮭もあまり好きくないの


440 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:43:03.70 ID:41AvOVEsd
塩分過多


441 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:43:23.05 ID:fH++qrI50
ネコに狙われそう


442 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:43:23.22 ID:LcPpmbgb0
稲藁ジェーン


443 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:43:23.84 ID:5fR/9QA90
どうやって食うんだろ


444 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:43:35.41 ID:JKJRFWRW0
塩が浮いてるぐらいのやつが好き


445 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:43:44.14 ID:I7TZAJLl0
カッツオ!


446 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:44:05.28 ID:PswosTVw0
>>443
新巻鮭と同じような感じ?(´・ω・`)


447 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:44:08.94 ID:sqWIzv7D0
>>439
パスタの具にどうぞ


448 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:44:18.72 ID:5fR/9QA90
>>445

    ∧ /⌒\
  O、( (;;;______,,,)  
  ノ, )  丿  !ヽ   
 ん、/  (__,,ノヽ_,ゝ
  (_ノωヽ_)


449 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:44:27.24 ID:2kaTcbg70
つけ火して・・・    かつお


450 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:44:32.05 ID:LcPpmbgb0
大胆


451 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:44:37.92 ID:l0aLjdF80
そういや昔イワシの頭を玄関かどっかに飾ってたの思い出した。何だったんだろあれは…


452 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:44:45.24 ID:5fR/9QA90
>>446
生ハムっぽいね


453 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:44:53.76 ID:rRJU8uIS0
ハイボールに合いそうやな


454 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:44:53.99 ID:I7TZAJLl0
しょっけー


455 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:44:56.16 ID:LcPpmbgb0
しょっぱいから猫に上げてはいけません


456 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:45:00.10 ID:Jbv+B7T70
うまそう


457 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:45:00.47 ID:zjsDy3SR0
(´ρ`)ウマソウ…


458 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:45:01.94 ID:JKJRFWRW0
>>451
節分だろ…


459 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:45:02.66 ID:41AvOVEsd
酒のつまみだな


460 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:45:06.02 ID:l0aLjdF80
うまそぉぉぉ!


461 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:45:10.38 ID:LcPpmbgb0
>>451
節分?


462 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:45:13.66 ID:PswosTVw0
>>447
塩抜きしていい?(´・ω・`)


463 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:45:27.00 ID:I7TZAJLl0
>>451
節分


464 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:45:30.30 ID:5fR/9QA90
ああ、かつおだし


465 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:45:36.97 ID:PswosTVw0
>>452
ハムも肉の塩漬けかあ(´・ω・`)


466 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:45:39.29 ID:41AvOVEsd
>>451
柊と一緒に飾るやつか


467 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:45:45.12 ID:pcP83+Ai0
うまそうだ


468 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:45:59.16 ID:rRJU8uIS0
>>451
節分?


469 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:46:00.01 ID:LcPpmbgb0
ちょっとだけ食べてみたい


470 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:46:11.52 ID:I7TZAJLl0
呼び塩で塩抜きしなきゃ


471 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:46:24.33 ID:5fR/9QA90
>>465
水分抜いて保存するのに(´・ω・`)


472 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:46:32.72 ID:PswosTVw0
>>451
鰯の頭とトゲトゲの葉っぱのやつ(*・∀・*)
節分の魔除けだと思うの


473 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:46:50.77 ID:I7TZAJLl0
千島列島?ソ連に拿捕されるぞ


474 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:46:51.69 ID:41AvOVEsd
つれねーのはつれーな


475 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:47:04.02 ID:PswosTVw0
>>471
砂糖でもいいと思うの(´・ω・`)


476 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:47:06.11 ID:sqWIzv7D0
>>462
細かく割いて、オリーブオイルとニンニクで炒めましょう
オイルに魚の旨味と塩味を引き出したらアルデンテに茹でたパスタをからめたらOK!


477 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:47:18.02 ID:I7TZAJLl0
このへん、低気圧の墓場だな


478 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:47:21.35 ID:LcPpmbgb0
舳先


479 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:47:43.45 ID:PswosTVw0
>>476
塩辛くない?(´・ω・`)


480 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:48:01.78 ID:41AvOVEsd
戻りがつお


481 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:48:10.17 ID:LcPpmbgb0
うわあこれは新鮮


482 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:48:15.41 ID:PswosTVw0
戻りカツオはトロより美味しいと思うの(*・∀・*)


483 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:48:32.31 ID:l0aLjdF80
>>458,461,463,466
詳しいな(´・ω・`)


484 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:48:33.47 ID:5fR/9QA90
皮の下にアニーはいないのか


485 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:48:41.21 ID:I7TZAJLl0
また中国か


486 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:48:56.04 ID:sqWIzv7D0
>>479
パスタを茹でるときに塩をいれるけど
素材の塩が多いときは、茹でるときの塩を少なくしましょう


487 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:49:02.95 ID:HkKIcPrB0
外国人がナマのサカナを食べる時代になるとはな


488 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:49:03.13 ID:LcPpmbgb0
人口の多い国には秘密にしておけと言うたのに…


489 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:49:11.51 ID:GC5GqKGA0
臭そう


490 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:49:28.58 ID:41AvOVEsd
海産物高くなって困るわ
外国の船なんて沈めてしまえよ


491 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:49:33.70 ID:Jbv+B7T70
すごい仕事


492 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:49:35.40 ID:PswosTVw0
>>486
(*・∀・*)ハーイ


493 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:49:35.64 ID:l0aLjdF80
>>468
>>472
一般常識なのかな?
節分のイメージなかった(´・ω・`)


494 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:50:03.98 ID:I7TZAJLl0
空もこわいけど海も怖いな


495 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:50:11.78 ID:lE/scqmn0
お前らが乱獲するからいなくなるんだろ


496 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:50:14.87 ID:PswosTVw0
>>493
僕んちの辺りではやらないの(*・∀・*)
どっかの地域じゃないのかな?


497 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:50:50.69 ID:41AvOVEsd
フクロウwww


498 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:50:50.75 ID:l0aLjdF80
神様の使いや


499 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:50:51.37 ID:5fR/9QA90
寒そう


500 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:51:02.30 ID:Jbv+B7T70
まじかよwwwww
フクロウwww
知恵のフクロウw


501 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:51:10.59 ID:QkhM6OwP0
知の象徴


502 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:51:14.38 ID:PswosTVw0
フクロウの皮を被った狸みたいな顔なの(*・∀・*)


503 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:51:19.74 ID:41AvOVEsd
いい梟だね〜


504 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:51:26.36 ID:QkhM6OwP0
逃げない


505 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:51:32.60 ID:I7TZAJLl0
海を渡るのか?


506 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:51:32.65 ID:JKJRFWRW0
カワ(・∀・)イイ!!


507 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:51:40.30 ID:5fR/9QA90
北の湖


508 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:51:42.95 ID:PswosTVw0
フクロウって渡り鳥なの?(´・ω・`)


509 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:51:46.13 ID:bIQGGlI70
いいこだね〜


510 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:51:54.38 ID:L91yK9zC0
これワシミミズクかな


511 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:52:09.28 ID:41AvOVEsd
上級国民ども


512 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:52:12.99 ID:5fR/9QA90
ぶぶ漬けだな


513 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:52:13.39 ID:PswosTVw0
きのこ!!!!(*・∀・*)


514 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:52:15.69 ID:krtHW7AO0
フクロウ元気になったかなあ


515 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:52:21.44 ID:I7TZAJLl0
狂う40度
叫ぶ50度
絶叫する60度


516 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:52:27.78 ID:fH++qrI50
カツオ風味のほんだし〜


517 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:52:29.62 ID:5fR/9QA90
>>513
・⌒ヾ( ・∀・)ポイッ


518 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:52:45.76 ID:PswosTVw0
個人的にはイリコ出汁が好きです(*・∀・*)


519 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:52:59.75 ID:5fR/9QA90
本枯れ節


520 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:53:29.52 ID:PswosTVw0
>>517
コジャレた小料理屋さんで、ポイしちゃだめなの(´・ω・`)


521 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:53:49.02 ID:41AvOVEsd
燻す


522 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:54:08.36 ID:PswosTVw0
柔らかい鰹節にマヨネーズ付けて食べるの好き(*・∀・*)


523 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:54:13.72 ID:5fR/9QA90
マツコと一月


524 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:54:19.46 ID:l0aLjdF80
カッチカチや


525 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:54:21.98 ID:41AvOVEsd
霊波?


526 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:54:23.50 ID:xcl5MlcO0
おk


527 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:54:28.64 ID:I7TZAJLl0
麹か


528 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:54:46.44 ID:HkKIcPrB0
これだからhaccpとおらない


529 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:54:58.29 ID:sqWIzv7D0
アミノさん、イノシンさん、グルタミンさん


530 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:55:01.43 ID:PswosTVw0
カビが生えてるから、欧米は輸入できないんだってね(´・ω・`)


531 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:55:08.45 ID:xcl5MlcO0
世界三大「固い」食材だっけw


532 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:55:09.74 ID:wqKKhPhFa
子供の頃に大工のじいちゃんが鰹節削る箱を作って家にあった
刃もちゃんと磨ぐんだよね、何度か削るのやらされた


533 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:55:17.80 ID:5fR/9QA90
>>520
燃やしたほうがいいかな?


534 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:55:40.87 ID:O84JO3Roa
終わったか お前らまた1年よろしくな


535 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:55:48.72 ID:xcl5MlcO0
>>530
だからヨーロッパで作っちゃおうという流れだったかとw


536 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:55:49.03 ID:I7TZAJLl0
鰹節とか昆布から出汁が出るなんて
よく発見したよな


537 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:55:50.16 ID:Jbv+B7T70
まぁーー黒潮のエキスっていうのも間違いではないけどw


538 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:56:01.50 ID:LcPpmbgb0
フクロウ見逃した(´・ω・`)


539 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:56:01.97 ID:AmIVBMKB0
鰹節殺人事件
ア~イィ~~


540 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:56:41.23 ID:PswosTVw0
アメリカから帰ってきたときに一番食べたかったのが出汁だったの(*・∀・*)
成田のうどんが超美味しかったの

たった4泊6日なのにね


541 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:56:41.33 ID:LcPpmbgb0
>>539
撲殺かなあ(´・ω・`)


542 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:56:53.49 ID:sqWIzv7D0
中学校の数学の先生はXをエッキスと言ってたな


543 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:56:54.41 ID:IyoEHdCk0
怖い歌ハジマタ
屍人が出てきそう


544 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:57:02.93 ID:l0aLjdF80
リポビタンDww


545 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:57:05.65 ID:AmIVBMKB0
Am I VBMKB0 ?


546 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:57:06.17 ID:I7TZAJLl0
青柳の握りずし?


547 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:57:11.28 ID:LcPpmbgb0
リポビタンDおそなえ


548 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:57:12.33 ID:PswosTVw0
>>533
炭火でほどよく(*・∀・*)
んで、醤油を少し垂らして


549 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:57:15.76 ID:fH++qrI50
リポDをひとふり


550 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:57:18.84 ID:Jbv+B7T70
そこは酒ではなくて、リポビタンDなんだw


551 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:57:19.33 ID:jkuqqdvT0
老人はリポD好きだよねえw


552 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:57:20.16 ID:O84JO3Roa
>>540
椎茸のダシ?


553 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:57:36.88 ID:RmUl0HJe0
>>540
美味しかったのか(*´д`*)ヨカッタヨカッタ。


554 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:57:48.82 ID:jkuqqdvT0
これやりたい


555 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:57:49.60 ID:PswosTVw0
>>535
カビが生えてくれるかな(´・ω・`)
あっちの気候でできるといいね


556 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:57:59.05 ID:lE/scqmn0
変な歌


557 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:58:01.11 ID:5fR/9QA90
>>548
いや、、炭になるまでこんがりと


558 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:58:08.04 ID:RmUl0HJe0
つか、ネコ歩きはここでいいの?(´・ω・`)


559 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:58:10.41 ID:AmIVBMKB0
>>541
水晶と同等の硬度みたいだからね


560 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:58:21.51 ID:I7TZAJLl0
夢現状態でこの歌が聞こえてきたら怖いな


561 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:58:23.20 ID:+o5eXTsv0
新年1発目も再放送だったのか…


562 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:58:28.21 ID:PswosTVw0
>>552
とにかく出汁(*・∀・*)
成田空港は出汁の香りなの


563 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:58:35.80 ID:sqWIzv7D0
>>540
自分も欧州から帰ってきたとき
帰りのSAでのうどんが美味しくて美味しくてしかたがなかったw


564 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:58:37.20 ID:+o5eXTsv0
>>558
専スレが


565 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:58:41.17 ID:LcPpmbgb0
>>542
エナメル線をイナメル線と発音する理科の先生がいてまあいつも訛っていたんだけど
黒板にも「イナメル線」と書いてたのは衝撃だった(´・ω・`)


566 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:58:42.69 ID:xcl5MlcO0
>>558
専スレ

岩合光昭の世界ネコ歩き「アテネ」☆1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1578661034/


567 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:58:42.90 ID:R2V99VGS0
>>536
とくに鰹節は
鰹の干物にカビが生えてしまって仕方ないから茹でてみたら
おいしい汁が出来てたとかかね


568 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:58:43.64 ID:PswosTVw0
>>553
(*・∀・*)ウン


569 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:58:46.66 ID:RmUl0HJe0
>>555
フランスかどっかが生産工場持ってるんじゃなかったっけ。鰹節。


570 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:58:50.16 ID:O84JO3Roa
>>530
ブルーチーズ食ってる連中がそんなこと気にしてたのか


571 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:59:05.90 ID:Jbv+B7T70
悪くない番組でしたw
乙でした


572 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:59:14.05 ID:rRJU8uIS0
┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│              /
│|___|│       ♪
└───‐┘  ∧_∧ 〜
         ( ・ω・)__   __   < どうてい〜
         ノ/ ¶/\_\. |[l O |
         ノ ̄ゝ\/__/ |┌┐|
        | ̄ ̄ ̄|  __ll__ .|└┘|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|


573 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:59:16.31 ID:sqWIzv7D0
ほーみたーい


574 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:59:17.89 ID:5fR/9QA90
これも再か


575 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:59:22.36 ID:41AvOVEsd
ベイブルース?


576 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:59:24.91 ID:eTTlJVvv0
悲しい色やね


577 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:59:25.38 ID:RmUl0HJe0
>>566
ありがとう。移動するノシ


578 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:59:29.99 ID:O84JO3Roa
>>562
普段は気づかない日本人の体臭だな


579 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:59:37.63 ID:PswosTVw0
>>557
д・`)神様ぁぁぁぁぁ
自然の生命を軽んじてるオッチャンがいまーす


580 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:59:44.54 ID:I7TZAJLl0
来週は小汚い都会の回か
外れだ


581 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 21:59:56.15 ID:IyoEHdCk0
おいおい、サブって


582 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 22:00:00.81 ID:+o5eXTsv0
また再放送?


583 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 22:00:04.36 ID:5fR/9QA90
あ、新作か


584 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 22:00:16.55 ID:5fR/9QA90
>>579
|ω゚)ふふふ


585 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 22:00:43.00 ID:PswosTVw0
>>563
(*・∀・*)ネー

それ以来、海外いくときはスーツケースの隙間にドライ味噌汁詰めてくの


586 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 22:01:10.95 ID:aiuMqlJk0
あけおめ
放送ずっと待ってた


587 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 22:01:13.41 ID:PswosTVw0
>>570
ω・`)乳酸菌は毒だから


588 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 22:01:40.84 ID:PswosTVw0
寝よ(*・∀・*)

オッチャンたち、おやすみなさーい ノシ


589 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:00:35.23 ID:l4qLr1290
しょうが
覚えます料理


590 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:00:48.09 ID:t+fbj/8c0
しょうがねぇなぁ


591 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:00:54.76 ID:4QsagbVj0
しょうがないな


592 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:01:28.04 ID:F5ljAQMc0
この人すっかり有名人なったな


593 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:01:50.76 ID:oz9IoshO0
寒そう


594 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:02:17.19 ID:t+fbj/8c0
自分も冬でも裸足だけどな


595 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:02:20.84 ID:dmnuWgCQ0



596 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:02:31.72 ID:4QsagbVj0
前振りw


597 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:02:41.25 ID:l4qLr1290
おいしそう
飲みたい


598 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:02:41.79 ID:+iYVDuFA0
キャラつけでもうやめられないんだろうな


599 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:02:55.17 ID:4QsagbVj0
振ってなかった


600 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:03:18.37 ID:t+fbj/8c0
ジンジャー


601 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:03:24.96 ID:9aawNsTo0
このおばちゃんあんまり好きじゃないけど生姜余ってるからちょっと参考に見よう


602 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:03:31.61 ID:4QsagbVj0
ショウガは干すのと生と効果が違う


603 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:04:15.57 ID:qvOcxuok0
ジンジャエールにも生姜は合いますか?(´・ω・`)


604 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:04:17.05 ID:cTnGCDqo0
生姜なんて料理にたいてい打ち込めるだろ


605 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:04:17.92 ID:t+fbj/8c0
豚の生姜焼きは有るのに牛の生姜焼きは無いのかな


606 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:04:55.22 ID:l4qLr1290
近所のスーパーにはこんないいショウガがないな


607 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:05:06.95 ID:4QsagbVj0
野生のDASH村


608 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:05:54.42 ID:qvOcxuok0
紅生姜の天ぷらって聞くけど普通の生姜も天ぷらにすると美味しいのかな?


609 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:06:01.09 ID:t+fbj/8c0
渡部「何にでも合うのは明太マヨ」


610 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:06:13.95 ID:IMpE0B1b0
>>608
硬いんじゃね


611 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:06:30.24 ID:FMWn4cRw0
生姜焼き食いたい


612 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:06:46.35 ID:qvOcxuok0
>>610
もちろん刻んだりスライスで


613 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:06:55.55 ID:w7mZo3oUd
BBAの裸足は、あぁ更年期はそんなに暑いのか…って思われそう


614 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:07:03.49 ID:tVLW7PPz0
生姜醤油に漬けるものとあかり


615 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:07:24.13 ID:l4qLr1290
ちょっとおお
生姜調味料がわからんwww


616 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:07:39.74 ID:6vcdTHc70
甘い生姜焼きはダメ


617 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:07:58.69 ID:IMpE0B1b0
>>613
急に暑くなったり
急に寒くなったり大変なんだぞ


618 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:08:09.19 ID:Ifwin0mR0
生姜焼きなんて砂糖と醤油と酒とみりんと生姜でそれなりの味になるやろ


619 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:08:11.85 ID:FMWn4cRw0
えっこれしか入れないのか?


620 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:08:14.57 ID:tVLW7PPz0
ひよこ豆の料理でひよこ豆を忘れたのを思い出したw


621 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:08:49.61 ID:cTnGCDqo0
ハンバーグに生姜
唐揚げに生姜
カレーに生姜
鍋に生姜
万能ですぜ生姜


622 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:08:52.36 ID:9aawNsTo0
まぁ間違いない味よね醤油に生姜
たまねぎなんかよく味がしゅむし(・∀・)


623 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:08:54.80 ID:FMWn4cRw0
生姜の千切りどばっと


624 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:08:58.96 ID:6OBQf96ea
キャベツ混ぜるなよ


625 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:09:03.94 ID:t+fbj/8c0
だけどやっぱりメインの食材にはならないよねぇw


626 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:10:09.09 ID:FMWn4cRw0
世界で一番好きな食い物は生姜の味噌漬け
でも売ってない作り方もわからない


627 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:10:10.42 ID:9aawNsTo0
こんなちょっとでいいいの


628 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:10:32.20 ID:l4qLr1290
うまみ成分いっぱい入ってるね


629 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:10:51.63 ID:9aawNsTo0
にんにく醤油は昔よく作ったけどねぇ


630 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:10:54.49 ID:tVLW7PPz0
半年保つのは良いな


631 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:11:08.24 ID:7XK9IdAE0
>>626
検索すれば出てくるやないか


632 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:11:08.47 ID:FMWn4cRw0
嘘つけ生姜に殺菌作用があったらすぐにカビないだろww


633 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:11:33.31 ID:6OBQf96ea
大きな麻の葉っぱが


634 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:11:41.94 ID:Ifwin0mR0
>>632
カビるとヌルヌルするし、色が濃くなるのよねw


635 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:11:56.94 ID:9aawNsTo0
村上すっごい太った?
顔はアトピーだとか聞いたけど


636 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:12:55.35 ID:FMWn4cRw0
>>631
ある?味噌漬けが食いたいんだ


637 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:13:32.29 ID:F5ljAQMc0
>>626
自分も大好きだから見つけると買ってる
お茶請けにも食べてしまう


638 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:15:40.88 ID:cTnGCDqo0
刻み生姜の醤油漬けでメシ食える


639 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:16:57.75 ID:7XK9IdAE0
>>636
レシピも出てくるしネットショッピングでもあるけど


640 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:17:56.86 ID:Qr2jCial0
滝沢さん、一層痩せた?


641 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:19:56.22 ID:gM9LNfNOr
なんかダルいなこのババア


642 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:20:44.65 ID:dJUsJhpT0
>>641
すげぇいい加減だし、忘れるし、切り方下手くそだし、これでよく料理家やってられるよなw


643 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:21:03.52 ID:t+fbj/8c0
なんか雑な人だなぁw


644 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:21:35.92 ID:FMWn4cRw0
>>639
探してみる
売ってるので変に甘いの嫌なんだ
昔食った味噌だけの風味のがいい昔ながらのやつ


645 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:22:03.49 ID:t+fbj/8c0
老けた西川先生みたいだなw


646 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:22:52.52 ID:gM9LNfNOr
>>642
この手のヤツって一体どこに需要あって通用してんだろってなる


647 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:24:57.00 ID:Ifwin0mR0
昨日マツコが食ってた水餃子美味そうだったなぁ


648 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:26:05.51 ID:PrW4PbZM0
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン


649 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:26:08.93 ID:FMWn4cRw0
水餃子に生姜は天板すぎる
焼き餃子はこんだけ一般的なのに
なぜ胡椒餅は全然日本で売ってないのだろうか?


650 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:26:32.99 ID:FMWn4cRw0
やばいやばいこれは食いたい
好きな材料ばかりだwww


651 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:26:44.56 ID:Ifwin0mR0
この連中、収録で白米どれだけ食ってるんだろ…


652 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:27:52.70 ID:FMWn4cRw0
生姜唐辛子胡椒山椒
好きすぎる


653 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:45:14.56 ID:qvPVDFiP0
ハジマタ


654 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:45:57.83 ID:QGZdOngMa
そうだったロビンが発症してたんだ


655 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:46:02.67 ID:GwFdJUDc0
そういや不穏な終わり方したな


656 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:46:25.12 ID:TzKQ1K4k0
なんか精神病の疑いあったな
娘さん


657 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:46:46.55 ID:GwFdJUDc0
おハルキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!


658 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:46:53.27 ID:QGZdOngMa
おハルだああああああああああああああああああああ


659 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:47:29.91 ID:h8uu7oIN0
統失だったとしてもこの年で発症なら10代発症よりマシだよね
早く見つかったし薬も今はいいから医者続けるのは資格喪失で無理でも日常生活は送れる可能性高い


660 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:47:33.01 ID:KDh/YyeZ0
声AXNにあわせてほしいよ


661 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:47:46.45 ID:osn2R7GE0
あれ?ローズ先生太ってない?


662 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:47:59.82 ID:Ed2WkIuC0
放射脳あらわる


663 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:48:01.19 ID:GwFdJUDc0
うわあああああああああ


664 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:48:09.76 ID:qvPVDFiP0
おいおい


665 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:48:17.18 ID:Ed2WkIuC0
うわーまた重いやつきたああああ


666 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:48:20.99 ID:QGZdOngMa
それかわいそうすぎるよ……


667 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:48:42.89 ID:tbu/J3dM0
ん?


668 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:48:43.72 ID:GwFdJUDc0
CSIでもそんな回あったな


669 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:49:20.00 ID:h8uu7oIN0
このブス早く捨てようぜ


670 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:49:20.48 ID:Ed2WkIuC0
iPS細胞でいろいろできるようになればこういうのなくなるのかな…


671 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:49:21.22 ID:qvPVDFiP0
最悪臍帯血だけでも


672 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:49:23.45 ID:+qr//6j8K
このテーマになるなぁ…

部品用に次の子供産むの


673 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:50:00.18 ID:JtC6XX0m0
風呂出遅れ


674 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:50:06.84 ID:h8uu7oIN0
ここのレジデントなりたがるやついるのか?


675 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:50:42.44 ID:Ed2WkIuC0
>>674
カウンティ総合病院よりまし


676 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:51:47.11 ID:qvPVDFiP0
隣にミッキーマウスでも住んでるんじゃね?


677 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:52:12.92 ID:QGZdOngMa
ローズ先生の胸毛チラ見せ


678 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:52:20.65 ID:GwFdJUDc0
>>676
ハハッ


679 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:52:52.12 ID:QGZdOngMa
四面楚歌すぎる(´;ω;`)


680 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:53:33.01 ID:Ed2WkIuC0
うわーこのお腹の子にはなりたくない


681 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:53:36.08 ID:JtC6XX0m0
生まれたすぐの子から移植できるの?


682 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:53:47.77 ID:qvPVDFiP0
中絶したら臍帯血も使えないのかな


683 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:54:19.48 ID:QGZdOngMa
地獄の傀儡師


684 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:55:21.12 ID:qvPVDFiP0
ちんだ


685 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:55:25.87 ID:Ed2WkIuC0
>>682
たぶんあと3週間っていうのが臍帯血使えるまで育つっていう意味じゃないかと


686 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:56:23.67 ID:h8uu7oIN0
ストールはアロハシャツの先生に比べて見劣りするなあ


687 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:56:28.44 ID:FMWn4cRw0
pad端末で何みてるの?


688 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:56:48.35 ID:qvPVDFiP0
>>685
骨髄移植って言ってたから産む気じゃないかな


689 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:57:21.23 ID:GwFdJUDc0
そりゃ心配だよねw


690 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:57:40.40 ID:+qr//6j8K
>>676

大病院に地方から入院してくる子供の家族のために、長期無料か格安で滞在できる部屋・住まいがディズニーとかマクドナルドなんかから提供されてるんだっけ?

たま〜に、テレビで取り上げられてるな


691 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:57:48.27 ID:JtC6XX0m0
(ノ∀`)アチャー


692 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:57:49.83 ID:QGZdOngMa
だめなやつだなおハルの彼女


693 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:57:55.19 ID:GwFdJUDc0
(ノ∀`)アチャー


694 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:58:04.89 ID:h8uu7oIN0
外科とか内科なら近親者が主治医やってもいいのかもしれないけど精神科は無理だよね


695 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:58:34.83 ID:Ed2WkIuC0
訴訟


696 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:58:57.51 ID:L6JwqWXz0
また忘れてた


697 :衛星放送名無しさん : 2020/01/10(金) 23:59:03.17 ID:FMWn4cRw0
これでマニングが飛ばせる


698 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:00:20.31 ID:VbMdf6AY0
リアルドクターG


699 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:00:28.05 ID:EspKEj620
ダレカキテーダレカキテー


700 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:00:30.82 ID:bxFsOWdJ0
S2になってエイプリル空気になったな


701 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:00:42.79 ID:iSGq1DApr
イーサン・チョイ先生、カコイイお。抱かれたいお。


702 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:00:57.04 ID:Pn0HhNb9a
自分のために妊娠してそれでママまで死んだらこの子どうなるの


703 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:01:01.19 ID:9spQQjSm0
>>701
Dlife民おつ(´・ω・`)


704 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:01:15.65 ID:xC79UXsF0
>>699
wwwwwD民


705 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:01:21.29 ID:iSGq1DApr
>>703
(・∀・)ノシ


706 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:01:28.88 ID:Pn0HhNb9a
あっちもこっちも


707 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:01:49.89 ID:Ldo7MUYl0
なんでマシンはアップルなのに画面がウィンドウズぽいんだろう


708 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:01:52.42 ID:iSGq1DApr
>>699
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ。


709 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:02:01.78 ID:3A8Ecz9e0
靴のままベッド


710 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:02:16.55 ID:EspKEj620
>>704
4月から実況出来なくなるから困ってる…


711 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:02:21.24 ID:iSGq1DApr
>>707
スポンサーの関係?


712 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:02:45.93 ID:9spQQjSm0
優秀で男前なお医者さんです(´・ω・`)


713 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:02:54.48 ID:Ldo7MUYl0
>>711
公平に関わると


714 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:02:58.40 ID:Pn0HhNb9a
ナタリーはいつも子供相手だな


715 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:03:13.66 ID:xC79UXsF0
名子役


716 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:03:17.50 ID:9spQQjSm0
いい子だのう


717 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:03:31.29 ID:iSGq1DApr
>>713
かなー?(´・ω・`)


718 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:03:56.99 ID:gLNocMz50
EDは心の病


719 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:04:03.08 ID:iSGq1DApr
かも(*´・ω・)(・ω・`*)ネー。


720 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:04:12.16 ID:vltOxCoY0
ブスのくせに


721 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:04:14.39 ID:VbMdf6AY0
この女のどこがいいんだ


722 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:04:19.40 ID:iSGq1DApr
>>718
そなの?Σ(゚Д゚)


723 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:04:19.62 ID:q+jmosbJ0
そんな女だろ


724 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:04:26.90 ID:Ty90TnMRK
>>710

無料チャンネルが3局くらい増えるの? ジャパネットチャンネルとか、ジャパネットチャンネルとか…あれ?


725 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:04:29.50 ID:9spQQjSm0
>>720
でもローズ先生のリアル嫁なんだぞ(´・ω・`)


726 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:04:40.40 ID:3A8Ecz9e0
バレテーラ


727 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:05:11.07 ID:lpCY2amQp
結局 統失なの?


728 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:05:16.40 ID:cpu+RkVB0
疑心暗鬼


729 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:05:21.65 ID:EspKEj620
>>724
吉本やら東急やら
海外ドラマやらないっぽいとこ


730 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:05:30.68 ID:Ex/v5vf20
つまり利用されてると


731 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:05:32.52 ID:gLNocMz50
>>722
10年ちょっと前にペレが言ってたw


732 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:05:46.82 ID:9spQQjSm0
ダメ弟w


733 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:05:52.02 ID:iSGq1DApr
>>724
ジャパネットと松竹とよしもと、だお。


734 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:05:57.70 ID:EspKEj620
ヘタレ


735 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:05:57.73 ID:Ldo7MUYl0
ハルの恋人は日本にきたら受けそうな顔だけどたぶんアメリカじゃブス扱いだよね


736 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:06:10.98 ID:iSGq1DApr
>>731
へー。(´・ω・`)


737 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:06:20.28 ID:Pn0HhNb9a
ジャパネットのチャンネルってQVC的なものになるのか?


738 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:06:22.22 ID:gLNocMz50
ハルステッドとセブライドは兄弟


739 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:06:23.59 ID:lpCY2amQp
ちょいセンセー好き


740 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:06:47.12 ID:iSGq1DApr
>>738
そなの?Σ(゚Д゚)


741 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:06:56.92 ID:Ty90TnMRK
>>729

レスありがとー

要望のお手紙でも書くかぁ


742 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:06:57.36 ID:9spQQjSm0
>>738
女かぶってたっけ?


743 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:07:08.16 ID:iSGq1DApr
>>739
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ。


744 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:07:48.73 ID:cpu+RkVB0
えぇ


745 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:08:09.70 ID:gLNocMz50
>>740
>>742
リンジーと二人ともやってるw


746 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:08:18.90 ID:xC79UXsF0
適合しないかもしれないのに


747 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:08:29.36 ID:Ex/v5vf20
すげーこんなん無理


748 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:08:32.52 ID:iSGq1DApr
>>745
へー。(´・ω・`)


749 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:08:52.52 ID:EspKEj620
>>741
俺もNHKにグッドワイフのS5〜S8やるように要望するわ
見ちゃったけど


750 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:08:59.30 ID:9spQQjSm0
>>745
エリンか!おハルはケイシーとも兄弟だな


751 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:09:24.92 ID:bxFsOWdJ0
>>746
羊水検査で確認できるんじゃね?


752 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:09:25.21 ID:vltOxCoY0
>>725
え!なんかヤだ・・・


753 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:09:43.65 ID:xC79UXsF0
弟も被害者
1歳にならない赤ん坊で骨髄移植できんの?臍帯から?


754 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:10:14.41 ID:9spQQjSm0
>>752
ミュージカルの女優さんらしくて舞台版アナ雪でアナやってたらしい


755 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:10:38.28 ID:3A8Ecz9e0
SUSHI


756 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:10:40.46 ID:xC79UXsF0
>>751
へーーー


757 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:10:47.26 ID:9spQQjSm0
スシローでも持っていこうか?(´・ω・`)


758 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:11:01.81 ID:Pn0HhNb9a
>>754
へー
ローズ先生の人もミュージカルやってたみたいだよねー


759 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:11:04.16 ID:HOsHvTFK0
おーい


760 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:11:09.33 ID:Ldo7MUYl0
ルール違反では


761 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:11:12.03 ID:xC79UXsF0
鍵多すぎwww


762 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:11:14.64 ID:cpu+RkVB0
お父さん何するの


763 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:11:16.00 ID:1hRvbJRW0
なんやこいつ
変態か


764 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:11:21.60 ID:iSGq1DApr
コーヒーカップの模様がアンリ・ルルーみたいだお。


765 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:11:23.28 ID:Ex/v5vf20
チャールズ先生やべえ


766 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:11:23.96 ID:bxFsOWdJ0
なんか強引にキャラ変してね?


767 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:11:38.54 ID:Pn0HhNb9a
ヘーゼルナッツ味のコーヒーフレッシュなんてあるのか


768 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:12:02.03 ID:VbMdf6AY0
病気や障害のあるきょうだいがいる子の苦悩はいろいろあろうが
最初っからドナーにするために産まれたって知ったら親と絶縁したくなりそう


769 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:12:02.26 ID:9spQQjSm0
>>758
ディック・ウルフのドラマってミュージカル俳優が多いんだよね


770 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:12:21.07 ID:Ex/v5vf20
姉ちゃん過保護やなあ


771 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:12:43.19 ID:Ldo7MUYl0
みんな家族のことになると普段の冷静さが


772 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:13:21.43 ID:iSGq1DApr
>>767
キャラメル風味のコーヒーフレッシュは見た事あるお。


773 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:13:23.72 ID:VbMdf6AY0
チョイ先生どうやって改心させたん


774 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:13:25.44 ID:f1SMN+HJ0
目がパッチリしすぎw


775 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:14:00.37 ID:Pn0HhNb9a
>>769
ロー&オーダーのグリーン刑事もそうだね!


776 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:14:01.24 ID:Jt45qZx90
よう言うた


777 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:14:07.60 ID:iSGq1DApr
チョイ先生、カコイイお。


778 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:14:12.41 ID:Ldo7MUYl0
ノアはセンス良さそうだよね
修羅場2、3個潜り抜ければいい医者になりそう


779 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:14:37.27 ID:EspKEj620
>>769
ICE-Tなんてミュージシャンやし


780 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:14:39.16 ID:Pn0HhNb9a
>>772
へ〜カルディとかにあるかなー


781 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:15:15.56 ID:VbMdf6AY0
ぶっさ


782 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:15:22.13 ID:9spQQjSm0
>>775
そう!元相棒のブリスコーは美女と野獣のルミエールの声やってた


783 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:16:07.46 ID:iSGq1DApr
>>780
自分が見たのは、業務用スーパーだったお。
袋が大きくて、買えなかったお。


784 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:16:29.20 ID:q+jmosbJ0
キュイーン


785 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:16:42.47 ID:9spQQjSm0
ピピピ


786 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:17:00.99 ID:Pn0HhNb9a
>>783
おっきいのかー
スーパーで気にして見ておく!


787 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:17:07.01 ID:Ldo7MUYl0
だめか


788 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:17:34.86 ID:q+jmosbJ0
来ちゃった


789 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:17:36.30 ID:iSGq1DApr
>>786
カルディとかにもありそうだね。


790 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:17:44.71 ID:3A8Ecz9e0
うわあああああああああ


791 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:17:49.72 ID:Pn0HhNb9a
え、こわ


792 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:17:50.46 ID:q+jmosbJ0
ネズミ捕りだらけ


793 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:17:53.44 ID:cpu+RkVB0

こわっ


794 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:17:54.07 ID:xC79UXsF0
wwww
ネズミ捕りwww


795 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:17:54.25 ID:Jt45qZx90
トムとジェリー始まってる


796 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:17:55.58 ID:HOsHvTFK0
こわいこわい


797 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:17:55.80 ID:Ex/v5vf20
ああこれはあかん


798 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:17:56.68 ID:VbMdf6AY0
ひょおおおおお


799 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:18:03.87 ID:g7BJ07kj0
ヤバすぎる…


800 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:18:09.96 ID:lpCY2amQp
糖質やん


801 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:18:10.03 ID:vltOxCoY0
うーわぁぁぁぁぁぁぁぁぁ


802 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:18:16.00 ID:EspKEj620
なんだ
なんだ


803 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:18:21.23 ID:XW9ebMZJ0
ネズミ捕り置きすぎ・・・・


804 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:18:30.07 ID:Ldo7MUYl0
ネズミ取りなら籠とか落下トラップのほうがいいよ


805 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:18:30.92 ID:9spQQjSm0
これはあかん


806 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:18:34.23 ID:f1SMN+HJ0
統失って治らないのかな


807 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:18:39.11 ID:3A8Ecz9e0
退院させたらアカンレベル


808 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:18:50.00 ID:Pn0HhNb9a
隔離病棟行きかしら


809 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:18:51.41 ID:iSGq1DApr
((((;゚Д゚))))


810 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:18:52.60 ID:HOsHvTFK0
この二人ってほんとの親子?


811 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:18:54.28 ID:Jt45qZx90
この病院の阿吽か


812 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:18:57.77 ID:VbMdf6AY0
ネズミ年なのに


813 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:19:05.71 ID:g7BJ07kj0
強制的に入院か


814 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:19:07.85 ID:cpu+RkVB0
きついな


815 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:19:19.64 ID:Ldo7MUYl0
リース先生ブチギレ案件じゃん


816 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:19:24.50 ID:XW9ebMZJ0
隔離病棟行きですか


817 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:19:28.94 ID:Ex/v5vf20
はー良かった


818 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:19:44.84 ID:q+jmosbJ0
あらら


819 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:19:46.34 ID:9spQQjSm0
Oh...


820 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:19:50.49 ID:cpu+RkVB0
こっちはダメか


821 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:19:57.73 ID:EspKEj620
oh…


822 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:19:58.59 ID:lpCY2amQp
統合失調症だったのかな?


823 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:20:11.19 ID:Pn0HhNb9a
ママの泣き顔リアル


824 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:20:12.30 ID:VbMdf6AY0
術後こんなすぐ喋れるの


825 :【中部電 66.7 %】 : 2020/01/11(土) 00:20:40.39 ID:a48oPMNHa
>>824
外人は体力が違う


826 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:20:42.20 ID:Ldo7MUYl0
統失って感じじゃないよなあ?
あんな筋道たててネズミ取りなんか置かないはずだ


827 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:20:49.80 ID:Pn0HhNb9a
ローズ先生まつげ長い
マッチ乗せていいっすか


828 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:20:56.72 ID:EspKEj620
臍帯血も使えなかったのね


829 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:21:31.15 ID:EspKEj620
>>826
強迫性障害とかかな


830 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:21:32.75 ID:q+jmosbJ0
やったじゃん


831 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:21:40.93 ID:Ldo7MUYl0
すげえ
なんでわかったの?


832 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:21:47.96 ID:HOsHvTFK0
チョイ先生かっこいい
チョイ先生は俺のもの


833 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:21:52.39 ID:9spQQjSm0
リースくん激おこ


834 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:22:12.21 ID:ztxKMqpl0
かあちゃんって気持ち悪い
ママとかお母さんって言うと母って言えって言うくせに
かあちゃんだけは許されるってありえないし下品じゃん


835 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:22:18.13 ID:3A8Ecz9e0
あーあやっちまった


836 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:22:24.74 ID:HOsHvTFK0
サラ先生げきおこ


837 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:22:26.94 ID:iSGq1DApr
>>832
独り占めはズルいお。


838 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:22:27.12 ID:q+jmosbJ0
(ノ▽`)アチャー


839 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:22:33.52 ID:g7BJ07kj0
あら…


840 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:22:48.82 ID:Jt45qZx90
弟子に怒られちゃったよ・・・


841 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:22:53.25 ID:9spQQjSm0
>>837
君にはデルコがいるじゃないか


842 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:23:14.91 ID:HOsHvTFK0
>>837
俺のものだから
シッシッ


843 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:23:20.74 ID:iSGq1DApr
>>841
デルコはいらないお。( ;∀;)


844 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:23:28.95 ID:EspKEj620
そういやチャールズ先生はグッドワイフで鹿狩りしてたね


845 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:23:31.47 ID:iSGq1DApr
>>842
( ;∀;)


846 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:23:35.41 ID:VbMdf6AY0
くっついちゃえよおおおおお


847 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:24:02.88 ID:EspKEj620
セフレにしようぜ


848 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:24:06.81 ID:s8KMSMJ10
ぐいぐいくるな


849 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:24:12.37 ID:HOsHvTFK0
>>845
シッシッ


850 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:24:15.17 ID:9spQQjSm0
めんどくせぇえええw


851 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:24:25.53 ID:iSGq1DApr
>>849
( ;∀;)


852 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:24:46.69 ID:s8KMSMJ10
シカゴpdきた


853 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:24:48.14 ID:Ex/v5vf20
イケメン弟キタ━(゚∀゚)━!


854 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:24:53.57 ID:3A8Ecz9e0
ハルきたー


855 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:24:54.02 ID:gLNocMz50
>>845
おまえには
プラット巡査部長あげる


856 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:25:02.32 ID:Pn0HhNb9a
ええじゃあぼくが行きます!!!!


857 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:25:10.50 ID:Ex/v5vf20
あー一緒に行きたい


858 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:25:12.02 ID:iu368Zlap
ニーナのどこがいいのか


859 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:25:19.72 ID:9spQQjSm0
>>855
マウチ激おこ


860 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:25:28.47 ID:VbMdf6AY0
あらあらおやおや


861 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:25:34.05 ID:bxFsOWdJ0
事態はより複雑に


862 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:25:44.11 ID:9spQQjSm0
なんか怖いwww


863 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:25:54.55 ID:HOsHvTFK0
チャールズ先生久々にやらかしたな


864 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:26:04.07 ID:iSGq1DApr
>>855
誰だお?(´・ω・`)


865 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:26:06.58 ID:Ldo7MUYl0
救急部の支柱がボロボロ


866 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:26:16.39 ID:1sfZ4mhm0
か、辛いです


867 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:26:20.47 ID:Pn0HhNb9a
チャールズ先生のネクタイ短くない?


868 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:26:42.51 ID:iSGq1DApr
チャールズ先生( ;∀;)


869 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:26:52.18 ID:Ex/v5vf20
強制入院は一生根に持たれるかもしれんからな


870 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:26:52.31 ID:HOsHvTFK0
チャールズ先生かわいそう…
チャールズ先生は俺のもの


871 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:26:55.07 ID:3A8Ecz9e0
あと2話


872 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:27:04.60 ID:EspKEj620
>>855
NY市警のウォズにゃんもおススメ
いろんな用途に使えるし


873 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:27:05.91 ID:9spQQjSm0
絶賛発狂中(´・ω・`)


874 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:27:07.83 ID:Ldo7MUYl0
>>867
お腹がね…


875 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:27:11.56 ID:cpu+RkVB0
来週も重たそうだな


876 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:27:11.83 ID:q+jmosbJ0
>>867
首が太いから


877 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:27:12.65 ID:Pn0HhNb9a
辛い話だった……


878 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:27:34.95 ID:9spQQjSm0
>>872
ウォズにゃんはやべーw


879 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:27:37.63 ID:iSGq1DApr
オワタ。


880 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:27:40.84 ID:HOsHvTFK0
>>875
パンダの手術の頃は楽しかったのに


881 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:27:44.24 ID:VbMdf6AY0
はー今日めっちゃ短く感じた…


882 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:28:04.97 ID:DvDO8qwt0
隔離に入れられた時のこと思い出して鬱だわ…


883 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:28:07.10 ID:iSGq1DApr
>>871
そなの?Σ(゚Д゚)


884 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:28:13.88 ID:Ldo7MUYl0
>>880
あれは最高だったな


885 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:28:24.55 ID:Pn0HhNb9a
>>880
ほんとだよ温度差ありすぎや


886 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:28:51.98 ID:f1SMN+HJ0
>>871
えー、最近見出したからもっと見たい


887 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:29:14.43 ID:g7BJ07kj0
>>880
あれは楽しかったな
シーズン1のチョイ先生の鳥まだ飼ってんのかな


888 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:29:33.08 ID:lSFDf2dYM
やだ


889 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:29:37.74 ID:f1SMN+HJ0
地上波で再放送してほしいな


890 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:29:52.21 ID:lSFDf2dYM
嫌がらせすんな


891 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:30:18.55 ID:t9NH2rOq0
いっそ、ほりちゃんのケツで画面隠してくれ


892 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:30:47.90 ID:3A8Ecz9e0
>>880
https://i.ytimg.com/vi/xGa4EqbyCyo/maxresdefault.jpg



このスレの画像一覧

893 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:44:16.59 ID:S34GMIfvd
こういうの転げ落ちたあいつしかもう思い浮かばないわ 人


894 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:44:31.58 ID:b2yji2wP0
???「滑るッ!!!!」


895 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:45:13.51 ID:rsA+J5N90
>>893
あの時はこれに比べたらまだ登りやすい時期


896 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:46:38.98 ID:9kfzB7MKx
アダムスキー型だないまのは


897 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:47:34.25 ID:8F8LKk750
https://vivisoku.com/wp-content/uploads/OLAnKlb.jpg



このスレの画像一覧

898 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:48:01.17 ID:GfatEM+ea
見てるかニコ生


899 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:48:12.83 ID:wytlvBf+0
冬の富士山ーーーーーーーーーーーーーーーー片山右京が一人!生き延びたを思い出すな!!


900 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:49:07.35 ID:b2yji2wP0
アイツも滑る前にここに宿泊したのかな?


901 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:50:39.84 ID:rsA+J5N90
>>900
日帰りじゃないの?


902 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:52:01.92 ID:wfIHFj1G0
冬富士登山なんて自殺行為以外何者でもない


903 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:52:25.49 ID:rsA+J5N90
あの滑った人最後にルート間違えてたんだよなあ


904 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:53:40.61 ID:9kfzB7MKx
確かに近くで見ると魅せられるよな富士山は
でかいもん


905 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:53:54.33 ID:rsA+J5N90
冬でも毎週登ってる人がけっこういる


906 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:54:11.19 ID:k+opxdbDa
選りすぐって出してきた写真なんだろうけど
たいした良い写真じゃないな(´・ω・`)


907 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:54:29.81 ID:8Kf69OcE0
あれ?昼間もやってたやつやん
再放送でやったやつをその日の夜にまた再放送とか完全に舐めてんな
でも面白かったからまた見るか


908 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:55:21.07 ID:k52cQ1lJ0
冬の富士は

ちゃんと装備した雪山経験者で複数人でじゃないと 無理

それも晴天・無風の時だけ


909 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:55:51.91 ID:rsA+J5N90
>>906
フィルムの頃だから加工も出来ないしこんなもんじゃね


910 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:55:57.77 ID:b2yji2wP0
マン子禁止に発狂して男発言のフェミ


911 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:56:31.21 ID:wytlvBf+0
かぐや姫がーーーーーーーーーーーーーーーーーーー富士山に!登ったんか!!


912 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:56:47.16 ID:b2yji2wP0
土足で入り込む白ンボ


913 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:56:52.39 ID:hk2+Odxt0
世界に恥をさらすアホJAPwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


914 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:56:59.83 ID:k+opxdbDa
>>908
無風てなかなか無いよね
障害物もないから吹きさらしだし


915 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:58:34.86 ID:k+opxdbDa
あ、不味いインスタントコーヒーだ


916 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:59:00.55 ID:/vtXl4B0a
地毛だったのか


917 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:59:17.17 ID:k52cQ1lJ0
アイスバーン は ヒマラヤ と 変わらない


918 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:59:45.68 ID:/jV7caXUa
1000m!


919 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 00:59:53.95 ID:wytlvBf+0
ロープウェーはーーーーーーーーーーーーーーーーーなんで!造らないんだ山頂まで!!


920 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 01:00:04.63 ID:k+opxdbDa
即死・・・定義はしらんけど
滑落時は即は死なないよね


921 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 01:01:55.23 ID:k52cQ1lJ0
滑落しはじめ 2〜3回 バウンドしたら 岩じゃなくても 死ぬよ


922 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 01:01:59.66 ID:e9DuW3RG0
ずいぶん薄着なんだな


923 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 01:02:54.97 ID:zrApluSn0
こんな凄い人じゃないとヤバいのによく素人が日帰りで登ったよなあ
生きて帰ってこれなかったが…


924 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 01:03:07.94 ID:rsA+J5N90
今冬富士に登る人は御殿場のほうから登ってる人が多そう


925 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 01:03:48.14 ID:zrApluSn0
滑落した生主はどこから登ったんだろう


926 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 01:03:49.06 ID:PnrgfxzI0
真冬じゃないけど3月に宝永山まで登ったことがある


927 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 01:04:08.61 ID:/jV7caXUa
雪が少ないんじゃないんだ


928 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 01:05:14.95 ID:zrApluSn0
エベレストレベルやんけ


929 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 01:05:46.22 ID:k+opxdbDa
ディフューザー付けよう


930 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 01:07:05.10 ID:wytlvBf+0
行け!イケーーーーーーーーーーーーーーーーーー山男なら!山で死んでも本望だろう!!


931 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 01:07:32.18 ID:rsA+J5N90
2000m落ちるw
生主は雪が少ない時期だったので700mだったか


932 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 01:07:43.18 ID:k+opxdbDa
ここをキャンプ地とする(´・ω・`)


933 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 01:08:18.18 ID:faY0L7Hw0
あの素人がこの番組見てたら…


934 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 01:08:40.89 ID:/jV7caXUa
荷物重そう


935 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 01:08:41.72 ID:rsA+J5N90
冬に御殿場から登って日帰りしてる人いるけどどういうスピードで登ってるんだろ


936 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 01:08:52.28 ID:IVlcOxS/0
こないだ滑落して死んだ奴は何ルートでどれくらい落ちたの?


937 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 01:08:55.51 ID:k+opxdbDa
滑落した人はアイゼン付けてたの?
簡易アイゼンだったのか


938 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 01:09:36.42 ID:k52cQ1lJ0
例の人は、吉田口からだろ
積雪が少なかったから 夏道の階段が埋まって無かった だから 
鳥居のところまでは 運良く(運悪く)登れた
でも そこから先は 階段じゃなくなるから 簡単に滑って 落ちて行った
つうこと  


939 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 01:09:48.15 ID:k+opxdbDa
はい、異常気象


940 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 01:10:22.36 ID:t9vgYSYM0
旧観測所まで車で行ったらいかんの?


941 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 01:10:33.56 ID:rsA+J5N90
グレタ「温暖化のせいよ!」


942 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 01:10:35.17 ID:DHn1fH/70
富士測候所が有ったときは冬でも常駐してたんだろ?
とんでもない職場だな


943 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 01:10:48.25 ID:C7xNeopj0
きゃー


944 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 01:10:58.67 ID:wytlvBf+0
>>931

700mだったんだろーーーーーーーーーーーーーー岩に!当たって性別不能だったとか!!


945 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 01:11:06.54 ID:RwUAHCT70
ほとんど無装備

まやまブログ@山岳救助隊
http://northernalps.net/2018/11/17/
富士山滑落 生配信中の事故

動画の会話からは、フリース地のジャケット、
デニムのズボン、軽登山靴と、だいぶ軽装であったこともうかがえる。
滑り止め防止のアイゼンや、氷雪の中で足場を構築する際に必要な
ピッケルも持っていなかったようだ。


946 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 01:12:33.93 ID:sg3q/b4R0
>>945
しかも時間も遅いから滑落しなくても低体温症間違いないってね


947 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 01:13:34.42 ID:k52cQ1lJ0
1月 2月 だったら 絶対登れなかっただろ  ヤツは


948 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 01:13:51.54 ID:rsA+J5N90
>>945
デニム履いてる時点であかんやん


949 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 01:13:53.86 ID:t9vgYSYM0
片山右京は難しい方から行ったのかな
一瞬の風で吹き飛ばされちゃったらしいけど


950 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 01:14:09.95 ID:/jV7caXUa
こわいこわいこわい


951 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 01:14:15.93 ID:C7xNeopj0
やばいぜ


952 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 01:14:27.91 ID:rsA+J5N90
>>947
凍りついてるから早めに諦めてたかもしれんね


953 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 01:15:19.22 ID:RwUAHCT70
テカテカや
アイスバーン常態


954 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 01:15:24.32 ID:DHn1fH/70
停滞ですね


955 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 01:15:33.30 ID:C7xNeopj0
下まで落ちちゃうね


956 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 01:15:42.43 ID:k52cQ1lJ0
撤退


957 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 01:15:47.79 ID:C60UPKRm0
賢明な判断


958 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 01:16:30.53 ID:faY0L7Hw0
ですよねー


959 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 01:17:24.28 ID:07QuDM4Z0
無謀な挑戦ばかりする登山家いたな
周囲が止めてもなかなか下山せず結局亡くなった人


960 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 01:17:28.38 ID:t9vgYSYM0
怒られちった(テヘッ


961 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 01:18:11.09 ID:DHn1fH/70
まあ冬富士とか行くわけないけどな
夏でも行かないけど


962 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 01:18:48.87 ID:wytlvBf+0
一度!富士スピードウェイに行ったときーーーーーーーーーーー御殿場から!雄大だったな富士は!!


963 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 01:19:41.05 ID:k52cQ1lJ0
富士山は 下から眺める山   登っても高いだけで 雲海と 眺望がいいだけ

面白味は 無い


964 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 01:19:42.17 ID:/jV7caXUa
カレー鍋?


965 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 01:19:57.83 ID:t9vgYSYM0
>>962
富士五湖にボート浮かべて眺めるのもいいよ


966 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 01:20:26.24 ID:GfatEM+ea
鈴木宗男みたいな喋り方


967 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 01:20:58.44 ID:07QuDM4Z0
バスで五合目に行ったが頭が痛くなりすぐ降りた
高山病だったのかな


968 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 01:21:14.72 ID:mwGpSgEKM
食べ残し油脂汁はどう処理してんだろうといつも思う


969 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 01:21:34.61 ID:12n+XMwv0
死人運ぶ訓練なの?


970 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 01:21:44.00 ID:k52cQ1lJ0
マヌケ


971 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 01:21:51.42 ID:k+opxdbDa
警察に(´・ω・`)
迷惑な話だな


972 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 01:22:13.61 ID:C60UPKRm0
訓練で怪我するなよ。


973 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 01:22:19.89 ID:t9vgYSYM0
>>968
ナメとる係りがいる


974 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 01:22:20.22 ID:07QuDM4Z0
炎上案件発生


975 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 01:22:23.87 ID:RwUAHCT70
二次災害になるわ


976 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 01:22:36.42 ID:k+opxdbDa
危険だな


977 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 01:22:36.99 ID:faY0L7Hw0
めちゃあおられてる


978 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 01:22:37.81 ID:C7xNeopj0
こわ


979 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 01:22:41.80 ID:/vtXl4B0a
怖い怖い


980 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 01:23:12.66 ID:IVlcOxS/0
迷惑な奴等だなぁ…


981 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 01:23:21.15 ID:rsA+J5N90
冬富士にいつも登ってる人が冬富士じゃザイルで繋いでも止められずに一緒に落ちることになるからザイルは繋がないと言ってた


982 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 01:23:25.98 ID:C7xNeopj0
訓練が実践に


983 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 01:23:40.31 ID:RwUAHCT70
めちゃブレてる


984 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 01:23:51.55 ID:/jV7caXUa
こわああああああ


985 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 01:23:53.23 ID:k+opxdbDa
これは危険だったろ
テレビ入ってたから頑張っちゃったかな


986 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 01:23:53.62 ID:C7xNeopj0
うわー


987 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 01:23:54.97 ID:sg3q/b4R0
閉山したら侵入禁止にしろよもう


988 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 01:23:55.61 ID:gBPeiNMI0
落とされることもあるしな


989 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 01:23:58.30 ID:/vtXl4B0a
生きた心地がしないなぁ


990 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 01:24:09.61 ID:wytlvBf+0
船酔い!ならずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーヘリ酔いするな!!


991 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 01:24:29.70 ID:DHn1fH/70
五合目の小屋はやってても五合目までの道路は冬季閉鎖ね当然か


992 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 01:24:47.50 ID:/vtXl4B0a
窓が多い


993 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 01:24:48.04 ID:k52cQ1lJ0
ヘリのパイロットは 割り増し金 貰わないとね


994 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 01:24:53.78 ID:YMCQ/SAu0
あれだけ大人数で訓練してたんだから
自分達で担いで下山できんもんかね


995 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 01:25:05.13 ID:faY0L7Hw0
こういうの見ると無謀な装備や無知のアホは救助しなくていいって思っちゃうな
隊員があぶないよ


996 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 01:25:43.72 ID:IJ1fTNgMa
>>906
写真なんて何十年も同じものを撮り続けていたら
無駄でわざとらしい表現は完全にナリをひそめて
長い時間通って撮り続けた人にしか分からない自己満の世界に突入するからな
きっとお前の気にいる写真はインスタにいくらでもある


997 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 01:26:27.61 ID:/vtXl4B0a
上から見ても怖い


998 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 01:26:45.28 ID:RwUAHCT70
首折れるわ


999 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 01:26:55.65 ID:8F8LKk750
このヘリは山岳遭難の要救助者を死なせてるやん
https://www.mlit.go.jp/jtsb/aircraft/rep-acci/AA2018-9-1-JA110Y.pdf


1000 :衛星放送名無しさん : 2020/01/11(土) 01:27:42.66 ID:07QuDM4Z0
プロジェクトXの富士山頂観測所のエピ思い出す


1001 :1001 : Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 44分 36秒


1002 :1002 : Over 1000 Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php


131 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50