■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

NHK BS1 9209



このスレの画像一覧


1 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 16:49:48.78 ID:0GkDu79fM
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況難民super http://super2ch.net/livebs/

前スレ
NHK BS1 9208
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1575793556/


2 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 17:12:37.83 ID:NXwzbM4P0
一定の規律を守って放送するBS1のニュース関連番組は
冷静な合成の目の奥宿る堤真由美キャスターがぴったりだと思う
綺麗で落ち着いていて上品な華やかさがあって
視聴者もTVを見る楽しみが増える
毎日見たいから東京マーケット情報や国際報道のMCをやって欲しい


3 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:04:07.08 ID:yBYUUnAa0
加藤は ?


4 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:04:08.23 ID:xYrNo9oI0
ザブングルも正直ダメだろ。


5 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:04:20.32 ID:uxkotRQu0
誰だこいつ


6 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:04:32.40 ID:fOY2Cfun0
だれだっけ


7 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:04:39.77 ID:aR2+Js9D0
芸人さん?


8 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:05:12.28 ID:yBYUUnAa0
くやしいです の 加藤の 相棒


9 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:05:14.31 ID:lYV2tSyRM
あー「悔しいです!」の相方か


10 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:05:27.74 ID:ELoxqFCN0
凄いな


11 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:06:00.86 ID:fOY2Cfun0
ボックス出てもいいのかw


12 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:06:10.51 ID:e2IYXxoA0
強いチームが上位に来てるな


13 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:07:47.52 ID:lYV2tSyRM
西武のコーチ知らない人だ


14 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:07:48.99 ID:ELoxqFCN0
ですよねーw


15 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:07:50.73 ID:uxkotRQu0
駄目かあ


16 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:07:50.84 ID:kiBs+r3/0
「答えはNO!」


17 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:08:26.53 ID:MaXp/Iaw0
ガバガバ


18 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:08:27.39 ID:e6BdARQ20
阪神あっさりオッケーかいw
脇が甘いのかw


19 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:09:33.33 ID:Jg3ODqrc0
>>13
新山千春の元旦那だっけか


20 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:10:09.72 ID:lYV2tSyRM
FAでヤクルトに移籍した藤本


21 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:11:17.75 ID:MaXp/Iaw0
セリーグまともに守れるレフトおらんしな


22 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:12:19.04 ID:Yh8WSS2Id
今年は元木にイラついた
ガバガバ信号機


23 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:12:58.62 ID:n/Gq/T+k0
誠也って全然上手くないだろ


24 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:13:22.11 ID:e2IYXxoA0
誠也さすがだな


25 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:13:25.26 ID:lYV2tSyRM
アウトになったのどっちも大山?


26 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:13:43.12 ID:AY2WkAIo0
伝説の3塁ランコーといえば西武対巨人の日本シリーズでセンター前ヒットで1塁ランナー生還させた伊原


27 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:13:57.72 ID:rhDBkh8O0
言えるわけないw


28 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:14:04.48 ID:uxkotRQu0
>>22
元木の成功率どのぐらいだろうとさっきのランキング見ながら思ってたわ


29 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:14:59.59 ID:I8meqQvD0
ベースコーチで年俸1000万ぐらい貰えるの?


30 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:15:36.60 ID:uxkotRQu0
wwww


31 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:15:59.15 ID:xYrNo9oI0
平野さん全然変わらんな


32 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:16:01.85 ID:3o4OA0MM0
背後から撃たれるw


33 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:16:09.90 ID:arFI+Qan0
後ろから撃たれるw


34 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:16:17.38 ID:lYV2tSyRM
味方ヤジってどうするw


35 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:16:26.88 ID:kiBs+r3/0
敵はベンチにあり!www


36 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:16:39.15 ID:fOY2Cfun0
えんやーこーらやっと♪


37 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:16:46.70 ID:I8meqQvD0
なんでロッテの西村が檻で監督やる事になったんだ


38 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:17:04.19 ID:1dxky5Op0
マジで楽天は壊れた信号だったわ


39 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:17:08.89 ID:fOY2Cfun0
本木wwwwwwwwwwww


40 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:17:32.52 ID:aR2+Js9D0
楽天のコーチ誰だよw


41 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:17:45.76 ID:uxkotRQu0
やはり秋山頼みだったかあ


42 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:17:51.01 ID:arFI+Qan0
長男不在でピンチ


43 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:18:37.99 ID:n/Gq/T+k0
本多ってもうコーチなのか


44 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:19:38.56 ID:5YAxBHV/0
サイン盗みとかいうのとはどう違うん


45 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:19:38.58 ID:07hn33XB0
コーチャーズボックスの意味ってなんなん?、あの中に納まってる人ほとんどいないやろ


46 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:19:42.17 ID:uxkotRQu0
ファーストの耳にも入りそうな距離感だな


47 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:20:13.99 ID:fOY2Cfun0
ゴミ箱叩いたり・・・


48 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:20:14.13 ID:lKFxTkvn0
>>40
苫篠


49 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:20:33.00 ID:n/Gq/T+k0
南海


50 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:21:19.37 ID:1dxky5Op0
門田を思い出させる体型


51 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:21:30.16 ID:lYV2tSyRM
阪急vs南海か


52 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:21:35.99 ID:07hn33XB0
急場コンビ来年どうすんだろ


53 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:21:36.25 ID:2pQspc7l0
南海ユニかデスパイネ香川みたい


54 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:22:08.36 ID:7RHrUFc3M
オリックスなんで最下位なんだ?


55 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:22:17.00 ID:jCL73uLc0
10年やってるのか


56 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:22:21.10 ID:kFgTJCxC0
数だけじゃなくて成功率も見たい


57 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:22:38.23 ID:R6LaQ4+rK
佐竹って退場になってたろ


58 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:22:44.18 ID:lYV2tSyRM
>>54
貧打だったから


59 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:23:17.69 ID:I8meqQvD0
佐竹って昔微妙な選手だった気がする


60 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:24:11.70 ID:uxkotRQu0
まあ見てりゃ分かることだが結構ガッツリ教えてくれるんだな


61 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:24:29.78 ID:n/Gq/T+k0
フィーチャーやろ


62 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:24:36.02 ID:2pQspc7l0
>>45
プレイ掛かったらあそこにいないとダメなんじゃね?


63 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:26:47.47 ID:07hn33XB0
Numberビデオの攻守好走列伝みたいな番組やな


64 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:26:54.56 ID:ksYDcsuU0
>>45
出てるなら、「コーチ出てるよ」って言ってもいいよ
ただ こっちもボックス内で仕事しなきゃいけなくなって、自チームも不利になるから
みんなスルーしてる


65 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:27:15.14 ID:3o4OA0MM0
この人、なんで髪型で攻めてるんだろう


66 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:28:54.58 ID:qI+RoTXN0



67 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:29:06.08 ID:fOY2Cfun0
あぶないからねw


68 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:29:20.83 ID:Jg3ODqrc0
弾道www


69 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:29:20.91 ID:n/Gq/T+k0
マグワイアは許された


70 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:29:36.69 ID:ELoxqFCN0
wwwwwwwww


71 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:29:40.23 ID:qI+RoTXN0
怒られたw


72 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:29:50.01 ID:arFI+Qan0
ですよねー。


73 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:30:05.72 ID:n/Gq/T+k0
www


74 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:31:09.70 ID:ksYDcsuU0
なんで キビタは今日のゲストに居ないんだ?


75 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:31:20.57 ID:jCL73uLc0
ドレッドか


76 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:31:38.83 ID:JC0OH5XG0
球審「コーチャーズボックスに戻れよ!」
サードコーチ「だったらお前がここに立ってみろよ!」


77 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:32:05.30 ID:arFI+Qan0
これならファウルボールもOKさ


78 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:32:07.61 ID:fOY2Cfun0
大谷のケツのグローブはなんで渡さないんだろう


79 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:32:54.16 ID:3o4OA0MM0
なに言ってんだw


80 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:32:58.58 ID:JC0OH5XG0
>>54

https://i.imgur.com/1nbleIm.jpg

https://i.imgur.com/UjYZQnm.jpg



このスレの画像一覧

81 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:32:59.88 ID:1dxky5Op0
日本はヒットだと1塁コーチがプロテクター受け取ってないか


82 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:33:03.72 ID:ksYDcsuU0
スタジオ呼べとw


83 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:33:36.24 ID:arFI+Qan0
>>81
メジャーではそれを貯めてるって事では


84 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:34:12.43 ID:ELoxqFCN0
伊原だわな


85 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:35:09.28 ID:lYV2tSyRM
ハムのショートだった高代


86 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:35:16.78 ID:e2IYXxoA0
阪神はいいコーチが揃ってるな


87 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:35:27.30 ID:Jg3ODqrc0
高代コーチも阪神長いな


88 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:36:53.90 ID:NyGN/VnL0
コーチってあの枠から出ちゃいけないんじゃねえの?


89 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:37:04.31 ID:JC0OH5XG0
サードコーチのキムタクだったか誰だかも、引っ張ったライナーのファールボールが頭に直撃してたもんなあ
危ない危ない


90 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:37:21.52 ID:arFI+Qan0
これはすごいな


91 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:37:26.76 ID:e6BdARQ20
すげえええ


92 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:37:27.32 ID:3o4OA0MM0
このシーン覚えてるわ


93 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:37:29.24 ID:qI+RoTXN0
かっこいい


94 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:37:30.10 ID:fOY2Cfun0
あーあった
しゃがみこんでって言うから
また別のかと思った


95 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:37:36.84 ID:JC0OH5XG0
糸井じゃしゃーない


96 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:37:42.68 ID:lYV2tSyRM
糸井は他人のことなんか見やしないw


97 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:37:52.04 ID:R6LaQ4+rK
日ハムにいたよね


98 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:38:27.28 ID:NyGN/VnL0
3塁コーチのコーチになればええやん


99 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:38:36.33 ID:Jg3ODqrc0
最初に出てきた藤本コーチも良い結果だしてるしな


100 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:38:43.15 ID:R6LaQ4+rK
イヤなヤツ
やばいヤツ


101 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:38:48.23 ID:lYV2tSyRM
やっぱり伊原


102 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:39:15.59 ID:JC0OH5XG0
アレか?クロマティの怠慢送球で回したアレか?


103 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:39:18.42 ID:1wEEpyV60
昭光?岡林?


104 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:40:03.66 ID:fOY2Cfun0
原は言いそうだなあ


105 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:40:09.88 ID:PVfTszA40
指揮者の一番大事な仕事はそこじゃないけどな


106 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:40:46.15 ID:AY2WkAIo0
オリ監督時代には3塁コーチしながらロッテバレンタイン監督と罵り合いしてた伊原


107 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:41:51.99 ID:ELoxqFCN0
わからんわw


108 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:43:56.54 ID:4KR1bb6wd
デストラアウト


109 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:45:08.84 ID:n/Gq/T+k0
達川w


110 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:45:11.17 ID:6VrvD+mk0
そっちに頼むんだw


111 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:45:17.85 ID:Jg3ODqrc0
達川この時どう思ってたんだろう


112 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:45:18.81 ID:fOY2Cfun0
達川もよんでw


113 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:45:30.47 ID:1hOq/N4LM
プロ野球は緻密なんだな


114 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:45:35.56 ID:yUK9A/VJ0
【実際】達川が下手


115 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:45:43.20 ID:R6LaQ4+rK
在日対決


116 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:46:03.63 ID:PVfTszA40
佐々岡本人も達川も気付いてなかったのかな?


117 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:46:04.01 ID:lYV2tSyRM
達川は佐々岡の癖に気づいてなかったのか?


118 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:46:04.07 ID:fOY2Cfun0
鼓動は広島じゃないのか・・・


119 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:46:21.05 ID:Ounw/PpM0
「球辞苑で見ました」


120 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:46:33.26 ID:arFI+Qan0
出ちゃうw


121 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:46:44.47 ID:6VrvD+mk0
顔に出したらアカンやろ


122 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:46:58.24 ID:fOY2Cfun0
あれは球辞苑でやったよねえ


123 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:47:12.29 ID:3o4OA0MM0
出版したら売れるわw


124 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:47:26.04 ID:4KR1bb6wd
メモの回はヨシノブ呼んでほしい


125 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:47:31.66 ID:Jg3ODqrc0
>>122
やってたね


126 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:47:34.54 ID:yUK9A/VJ0
伊原メモってもう3回ぐらい出てるでしょ


127 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:47:50.55 ID:R6LaQ4+rK
あれ徳井は


128 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:48:40.79 ID:fOY2Cfun0
この場所の塙じゃつまんねえ


129 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:48:55.54 ID:D1JEaPs50
wwwwwwwwwwwww


130 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:49:11.78 ID:yUK9A/VJ0
塙の親あったけえな;;;;


131 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:49:23.38 ID:1hOq/N4LM
いい親じゃないかw


132 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:49:26.26 ID:6VrvD+mk0
なくそうという動きもあるマウンド


133 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:49:26.99 ID:3o4OA0MM0
楽しみやわ


134 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:51:03.19 ID:Ounw/PpM0
クズ野党www


135 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:52:26.22 ID:JC0OH5XG0
やっぱり義実じゃなきゃだめだな。吉見(塙)じゃだめさ


136 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:52:32.17 ID:jRB/2y4m0
力が無いなら無いなりに筋を通せよ 野党ですら無いわ


137 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:52:46.58 ID:NXRX4nk70
盗みすぎ


138 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:53:01.58 ID:jCL73uLc0
コンビニサプリで8000円?


139 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:53:16.86 ID:jRB/2y4m0
コンビニなんて必ずカメラあるのにw


140 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:53:46.07 ID:XxIvUqcM0
汚職政権に悪徳警察w


141 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:53:55.05 ID:jSgIeuOn0
京都府警察本部長は左遷かな。


142 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:54:38.67 ID:jCL73uLc0
きみこ?


143 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:54:39.75 ID:nSYL7pXya
王子…


144 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:55:21.08 ID:nSYL7pXya
めっちゃ水道屋のマグネット貼ってる…


145 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:55:42.73 ID:0ocID7zH0
アホ王子とかあだ名つけられそうな名前だな


146 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:56:06.80 ID:yUK9A/VJ0
これは岡田が悪いな


147 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:57:02.23 ID:nSYL7pXya
ひらかたパーク閉園したらめっちゃショック


148 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:57:10.38 ID:jRB/2y4m0
ピッタリした着ぐるみは命がけやね


149 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:57:18.94 ID:c0YdSwSp0
3人選任したとして、衛生管理者に何が出来るんだよw


150 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:57:46.32 ID:KKGuAagb0
スゴロクの豚なんてニュースにすんな


151 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:58:08.59 ID:yUK9A/VJ0
オーナー代行

本国での訴訟はどうなるんだろうな


152 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:58:22.04 ID:BJ57q2oi0
胸に針打つのかな


153 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:59:07.62 ID:yUK9A/VJ0
>>149
責任を負わせることが出来る(適当)


154 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 19:59:42.27 ID:kiBs+r3/0
>>149
そういう問題でしか罰せられない事案だったんじゃね?(´・ω・`)それがなかったら「監督不行き届き」レベルだったのかも。


155 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 20:00:36.43 ID:KKGuAagb0
またこいつか


156 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 20:04:05.65 ID:KKGuAagb0
濱田の声は気持ち悪いな


157 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 20:04:45.24 ID:kiBs+r3/0
濱田岳の喋りはどうも苦手だ(´・ω・`)


158 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 20:06:42.79 ID:KKGuAagb0
殺るか殺られるかの空手が見たいよ、こっちは


159 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 20:08:12.07 ID:KKGuAagb0
こりゃ金取れんわ


160 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 20:08:37.22 ID:osH0lw6zM
卓球の四元ぐらいずれてるような希ガス


161 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 20:11:14.48 ID:glNWf9Xaa
ガキに妖怪ババアとか言われるんか・・・
どんなキャラやねん


162 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 20:13:53.61 ID:osH0lw6zM
選手っていうより子供なんだな


163 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 20:17:10.52 ID:KKGuAagb0
チョンぶっこみ


164 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 20:18:47.77 ID:osH0lw6zM
間合いは手足の長さでほぼ決まっちゃうから大変だ


165 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 20:21:28.29 ID:MK6zD4HUK
両親は至って普通なんだな


166 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 20:21:30.15 ID:BPENyqXhM
空手てウェイト制あるよね?


167 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 20:25:12.99 ID:osH0lw6zM
この娘は精神的に未熟なのかな


168 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 20:25:17.38 ID:KKGuAagb0
だせーw


169 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 20:26:22.78 ID:DvQnTS0v0
東京のマットも滑るかもしらんで


170 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 20:27:13.65 ID:osH0lw6zM
滑る、じゃどうしようって考えないのかな


171 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 20:27:59.55 ID:BPENyqXhM
これはアスリートの魂ですか?


172 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 20:28:10.29 ID:DvQnTS0v0
>>170
蹴りで対策された、じゃあどうしようが無いもん


173 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 20:29:35.74 ID:glNWf9Xaa
色んなマット(環境)に慣れておくべきじゃなかったのか
他の競技なら基本的な練習なんだけどな


174 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 20:29:37.18 ID:KKGuAagb0
コーチもなんやねん


175 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 20:31:09.17 ID:kiBs+r3/0
天狗はね、自分が天狗である自覚はないんだよ(´・ω・`)


176 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 20:34:47.37 ID:YVzix0Qo0
>>167
アスリートとしてはメンタル弱そうだな


177 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 20:35:13.80 ID:osH0lw6zM
この人より弱点教えてくれるコーチのほうが良いかも


178 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 20:42:49.60 ID:1hOq/N4LM
>>158
そんな空手はないよ
フルコンはずっとボディーを殴り合って判定で決着


179 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 20:50:14.28 ID:jT9OHKsu0
1月はグレートレースないんか(´・ω・`)


180 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 20:50:16.90 ID:KKGuAagb0
よう徳田


181 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 20:50:19.89 ID:rhDBkh8O0
ことみ


182 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 20:50:28.93 ID:bSiUPWJJ0
琴美さん


183 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 20:50:31.60 ID:MV90XmZI0
琴美さん


184 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 20:51:31.10 ID:osH0lw6zM
会期延長していくら掛かるって計算したら次回でいいよ


185 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 20:52:19.50 ID:qQZwYL140
BS1とプレミアムを統合だってよ
何考えてんだNHK

【テレビ】NHKネット配信、当初の「24時間」から縮小…再検討結果を発表 BS放送の整理・削減も明記
http://hayabusa9.5ch.net/readphp/read.php/mnewsplus/1575891918/


186 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 20:52:50.35 ID:jT9OHKsu0
なんで日米FTAよりも「桜を見る会」の追及の方が大事なんだよ、野党(´・ω・`)


187 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 20:53:04.90 ID:yL/LrEtz0
農家への死刑宣告やな


188 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 20:53:42.95 ID:yL/LrEtz0
>>185
8Kいらないのに


189 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 20:54:32.59 ID:mXmwuwbOd
真帆とか千鶴からの徳田か、今日は


190 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 20:54:43.91 ID:xmPut3gv0
安倍の来年のやることは女系天皇容認だろ
増税に移民に女系天皇
安倍は日本をぶっ壊す


191 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 20:55:07.35 ID:qQZwYL140
>>188
くだらない地上波の番組もいらない


192 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 20:55:24.56 ID:Lm8B392m0
夜はおとなしい徳田さんだと安心して見られる


193 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 20:55:31.77 ID:qnl2IeW80
消費税を5%に下げろよ。


194 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 20:56:16.83 ID:yL/LrEtz0
>>191
BS1からスポーツを抜いたぐらいがちょうどいい。他は有料放送でいいよ。


195 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 20:57:04.68 ID:P4LYSimmM
アイドル琴美ちゃん


196 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 20:57:21.45 ID:yL/LrEtz0
>>189
ひとり足りなくね?


197 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 20:58:22.03 ID:KKGuAagb0
宝くじの上納金が満額に達したか


198 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 20:58:29.79 ID:xmPut3gv0
密室談合、視聴者置き去りのNHK会長選び


199 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 20:58:37.80 ID:urumqXy00
エース細谷翠の4Kから2番手の徳田琴美
落ち着いて見られる良いリレー


200 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 20:58:38.82 ID:A9p84v100
>>196
4Kが翠さん


201 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 20:59:18.81 ID:A9p84v100
琴美さんと笠井さんは最近フル回転


202 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 20:59:57.52 ID:WF2j1zTUM
>>198 みずほとウマが合いそう


203 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 21:00:15.71 ID:Xt/F0aDd0
げつく


204 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 21:00:32.50 ID:TKIcnrhB0
徳田琴美さん落ち着いててすごく良いけど河野千秋さんもいればBSニュースすごく良いのに


205 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 21:00:37.65 ID:qQZwYL140
おワタナビ


206 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 21:00:53.90 ID:yL/LrEtz0
>>189
そうじゃなくてw
朝番昼番夕番夜番あるでしょう。


207 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 21:01:21.14 ID:0NqD2rbr0
天才ドンチッチ( ´-ω-)


208 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 21:01:50.31 ID:Xt/F0aDd0
れいみかわいい


209 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 21:03:22.76 ID:A9p84v100
>>204
要らない。まずはTBSできちんと仕事してくださいね。


210 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 21:04:16.30 ID:rx9A5Jvr0
NBAの映像こんなに流すなら試合中継もしたらいいのに

おのれ楽天め


211 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 21:04:17.05 ID:qQZwYL140
たまに勝った試合もやれよ
79ers戦とか


212 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 21:04:59.60 ID:0NqD2rbr0
フリースロー大事やね( ´-ω-)


213 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 21:05:54.07 ID:qQZwYL140
ファール貰えないよね


214 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 21:06:18.15 ID:rx9A5Jvr0
こんなこと言ったら青森の信長さんみたいに処分受けるのがBリーグ


215 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 21:06:20.94 ID:LSLeBgux0
レブロンも貰えてないから・・・


216 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 21:06:25.44 ID:9uCMjtVfa
安定のキチガイ


217 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 21:06:26.32 ID:Xt/F0aDd0
リーアムニーソン似の監督


218 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 21:06:41.91 ID:0NqD2rbr0
八村の笛は厳しいよなー( ´-ω-)


219 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 21:07:18.12 ID:Xt/F0aDd0
ちっこい


220 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 21:08:59.39 ID:Xt/F0aDd0
川崎 琉球 ピックアップか 生で見てたわ 1戦目


221 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 21:09:18.67 ID:rx9A5Jvr0
三遠爆弾 ついに爆発しました


222 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 21:10:46.91 ID:rx9A5Jvr0
濃色対濃色やめーや!
しかも同系色の緑対青って見分けつかんから・・・・


223 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 21:15:31.40 ID:UuI1zHZh0
鷹のはしって鷹の嘴って書くのかな


224 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 21:16:53.73 ID:UuI1zHZh0
世界標準連呼されるとそこはかとない無能感が
ぜんぶ昌邦のせいだ


225 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 21:20:36.99 ID:NXwzbM4P0
三木ボイスを上げることができない笠井美穂はBSNが限界だな


226 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 21:21:07.19 ID:qQZwYL140
ロシター帰化とか反則


227 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 21:22:37.08 ID:jUQQti5t0
ニホンコムツカシイネ。


228 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 21:22:58.77 ID:Xt/F0aDd0
ファジーカスやんな


229 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 21:23:25.82 ID:rx9A5Jvr0
ファジーカスもうお役御免か・・・・


230 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 21:26:37.59 ID:rx9A5Jvr0
中地区1位以外は勝星少ないから、今やっと1勝目でも流れを掴めばあっという間に抜けれるな。
ただ、横浜とかも外国籍とっかえて変わって来るからな・・・


231 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 21:31:56.65 ID:Xt/F0aDd0
いい試合だった


232 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 21:33:47.94 ID:rx9A5Jvr0
滋賀時代の藤原隆充を彷彿とさせるような叫び方


233 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 21:39:27.42 ID:qQZwYL140
三河ダメだな


234 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 21:40:54.29 ID:rx9A5Jvr0
ジェイソン・ウォッシュバーンも横浜に良い様に使われてもったいない選手よ
良い選手だけど、敵になるのは厄介だから、B2には来ないでね・・・


235 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 21:42:22.50 ID:rx9A5Jvr0
第1Q 何してるん? 両チームともw


236 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 21:43:08.76 ID:rx9A5Jvr0
ニカ活躍してるやん


237 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 21:43:36.12 ID:8ch3vVfe0
いまきた、富山千葉おわった?


238 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 21:44:06.16 ID:UuI1zHZh0
Rケリーって性犯罪しそうやな


239 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 21:44:16.96 ID:qQZwYL140
>>237
終わりました


240 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 21:44:33.54 ID:8ch3vVfe0
あらざんねん
まあ、見に行ったんだけどね


241 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 21:45:07.28 ID:8ch3vVfe0
本橋ぶさいな


242 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 21:45:37.35 ID:8ch3vVfe0
グッキーや


243 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 21:45:41.28 ID:rx9A5Jvr0
3位富山までたった4勝差w
まあ、残留POに出るチームの地区偏向が今から楽しみw


244 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 21:49:03.32 ID:rx9A5Jvr0
B2西地区 奈良7連勝


245 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 21:49:20.09 ID:Xt/F0aDd0
動物的な意味でかわいかったぞ


246 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 21:52:03.29 ID:3o5ezCjQ0
7800個とか、完全に本業だろw


247 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 21:52:37.35 ID:P4LYSimmM
琴美ちゃんだ
カワイイw


248 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 21:52:57.05 ID:LOjj8NtE0
安倍政権の支持率が落ちても代わりになる野党がいないのが日本の不幸


249 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 21:53:11.46 ID:jEeAbZEH0
管理がザルだったみたいだけど、他の社員もやってるんじゃないか?


250 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 21:53:24.36 ID:rx9A5Jvr0
安定の「他より良さそう」vs「人柄が信頼できない」


251 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 21:53:47.58 ID:9uCMjtVfa
安定のキチガイ


252 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 21:53:52.16 ID:fOY/xzDT0
ひwwwとwwwがwwwらwwww


253 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 21:54:15.12 ID:LOjj8NtE0
改善する必要がない


254 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 21:54:21.15 ID:usQOUj140
5%はガチ


255 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 21:54:24.31 ID:rx9A5Jvr0
16%はどういう思考回路なのw


256 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 21:54:32.13 ID:Xt/F0aDd0
黄色で


257 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 21:54:34.38 ID:jUQQti5t0
「改善する必要がない」11%キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!


258 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 21:54:43.24 ID:5g0JxTJ00
11パーセントしかいないのか・・・


259 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 21:54:48.57 ID:1uPkM1Xm0
替わりがいないのが本当もう


260 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 21:54:51.55 ID:MV90XmZI0
「改善する必要はない」でた


261 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 21:55:16.67 ID:Xt/F0aDd0
説明に納得できるか以前に追求に納得できるかを聞くべき


262 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 21:55:22.20 ID:LOjj8NtE0
人柄とか答えてるのはマスコミにコントロールされてるのが多いんだろうね(´・ω・`)


263 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 21:55:23.84 ID:/pYf5hvE0
反安倍が前提の NHKJNN ANNのアンケートはあてにならん


264 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 21:55:46.40 ID:QihlU5cj0
桜を見るとか見ないとかどうでもええよ


265 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 21:55:55.24 ID:BHA7KD3h0
何故か社民だけプラスw


266 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 21:56:02.01 ID:jUQQti5t0
立憲民主の支持率www


267 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 21:56:17.06 ID:usQOUj140
ひえっ


268 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 21:56:20.66 ID:5g0JxTJ00
竹島も噴火しないかなー


269 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 21:56:24.65 ID:LOjj8NtE0
お互いの国で改善する必要が無いが9割超えればいいのに


270 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 21:56:31.50 ID:jUQQti5t0
ロシア出入り禁止キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!


271 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 21:56:37.16 ID:/pYf5hvE0
アンケートした支持政党を出せよ

野党支持の奴らだけの回答まとめてもしょうがないだろ
韓国と同じ手法でアンケート集めやがって


272 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 21:56:54.97 ID:5g0JxTJ00
個人資格で参加したとしても、
どーせロシアで祝賀会するから意味無いだろ


273 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 21:57:19.93 ID:BHA7KD3h0
ぶっちゃけアメリカも同じようなことやってると思う


274 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 21:57:38.87 ID:rx9A5Jvr0
4年間じゃなくて5年間にすれば次の夏季五輪も出れないのに・・・


275 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 21:57:51.58 ID:/pYf5hvE0
ロシアが出ないと盛り上がらないの
シンクロくらいか


276 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 21:57:56.93 ID:MnOE2seP0
ロシアの旗持っていくでー


277 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 21:58:01.05 ID:jUQQti5t0
またプーチンが「アメリカの陰謀だ」ってブチ切れるんかねwww


278 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 21:58:08.55 ID:LOjj8NtE0
あれれー日本は好景気なんだよね


279 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 21:58:24.59 ID:f3IOHTM00
ロシアって、まだこんなことしてるんだね


280 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 21:58:45.55 ID:Xt/F0aDd0
徳田さんはカ行を強調するよね


281 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 21:58:57.86 ID:PUIUAWVH0
個人参加で優勝したら表彰式、国歌と国旗掲揚できるのかな?


282 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 21:59:04.25 ID:jUQQti5t0
>>279
たぶん、中国もつついたらとんでもない結果になると思う(´・ω・`)


283 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 21:59:16.67 ID:A5JJVgXWa
>>269
「快適で清潔で女は綺麗男はイケメンの日本から
ウリを排除するのは許さないニダ」

これが韓国猿の発想


284 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 21:59:24.63 ID:rx9A5Jvr0
>>275
反対に日本がメダルを獲得する可能性が上がって盛り上がるんじゃない?


285 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 21:59:27.88 ID:MnOE2seP0
>>281
ないで


286 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 21:59:45.99 ID:jUQQti5t0
>>281
前の個人参加ではオリンピック旗掲揚で国歌は流れなかった。


287 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:00:04.83 ID:A5JJVgXWa
>>278
好景気だけどたしかに人手が足りずに倒産してそう


288 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:00:10.59 ID:KZbgw4z90
おマンホールマニアのキンタマーニ美帆さんこんばんはDA!YO!


289 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:00:19.20 ID:MnOE2seP0
月曜の美帆


290 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:00:20.49 ID:WsgeY7ZQ0
朝鮮報道2019


291 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:00:29.06 ID:1E9Wry5g0
週明けコンサバ衣装な美帆ちゃん( ノ゚Д゚)こんばんわ


292 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:00:32.34 ID:AB5HTKSy0
クリーム色


293 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:00:40.37 ID:rx9A5Jvr0
>>281
五輪旗が掲揚されて、国歌もなしよ


294 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:00:42.18 ID:leMgtbTp0
おもちゃ銀行


295 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:00:42.94 ID:MnOE2seP0
モスクワ五輪の意趣返しか


296 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:00:43.24 ID:PUIUAWVH0
>>285-286
なるほど、やっぱりそうか。まあ参加表明してもプーチン許さんだろうし


297 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:00:46.01 ID:A5JJVgXWa
普通の服なのにちょっと変に見えるほど美貌の酒井さんこんばんわ


298 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:00:53.06 ID:ERrk2hpS0
美帆ちゃんご機嫌だな
土日に彼氏とズッコンバッコンしまくったからかな?


299 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:00:53.54 ID:gmkCMFQcM
後ろ髪跳ねてる酒井さんこんばんは


300 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:00:55.15 ID:jUQQti5t0
>>287
底辺を担う人材がいなくなるから、中小企業の倒産が増えるんだよな、好景気って(´・ω・`)


301 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:01:11.52 ID:WsgeY7ZQ0
もう、オリンピック廃止の方向で


302 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:01:13.01 ID:0GkDu79fM
月曜日だから日経に行って西野さんに会うよ(*´Д`)


303 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:01:14.14 ID:1E9Wry5g0
デジタルジンバブエドルの方が便利そうだけどな


304 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:01:42.10 ID:44zjZDsV0
エロシア…


305 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:01:43.21 ID:G9vOmvTS0
和田はロシアになんか恨みあるんか


306 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:02:06.12 ID:gmkCMFQcM
ザキトワさん
散々だったとか


307 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:02:07.04 ID:leMgtbTp0
国やめて個人戦にしたらいいじゃん


308 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:02:07.39 ID:jUQQti5t0
>>305
ロシアがWADAを舐めすぎてるんや(´・ω・`)


309 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:02:08.69 ID:Xt/F0aDd0
ザギトワさんのおしっこ厳しくチェックしたんか


310 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:02:14.44 ID:PUIUAWVH0
それなのに秋田犬を贈ったのか


311 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:02:25.79 ID:1E9Wry5g0
ワルシャワ条約機構オリンピック開催だな(確信)


312 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:02:25.90 ID:A5JJVgXWa
>>284
・ドーピングに厳しくする
・日本選手への支援

これだけでメダル取りまくりよ
今までは外国遠征も自前でやったり、
初めての国際試合が五輪とか悲惨やったからな


313 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:02:27.27 ID:WsgeY7ZQ0
IOCの汚職回りも処分してほしいわ


314 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:02:30.12 ID:MnOE2seP0
リオの時、女子体操団体3位ロシア4位日本
これ除外されてたらなと思ったもんだ、まぁそうなると色々状況は変わるだろうけど


315 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:02:37.77 ID:ERrk2hpS0
サッカーのWCはアウトになったけど来年のユーロはOKという意味不明の処分


316 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:02:54.49 ID:jUQQti5t0
>>309
世界を転戦している選手はドーピング検査が厳しいので、個人資格参加が認められやすい。


317 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:03:15.26 ID:rx9A5Jvr0
>>307
2人以上の競技が出来なくなるやん


318 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:03:16.17 ID:Xt/F0aDd0
4年ならその次の冬の北京もかな


319 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:03:23.40 ID:UeckC4TkM
より速く強く美しいものを見たい、という気持ちもあり


320 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:03:26.18 ID:A5JJVgXWa
>>300
そうそう、バイト君を酷使してやってた零細あたりが
どんどん潰れてる


321 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:03:30.34 ID:8cSvafgD0
http://pd.kzho.net/1575896532137.jpg
http://pd.kzho.net/1575896531920.jpg



このスレの画像一覧

322 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:03:32.70 ID:PUIUAWVH0
カテゴリー分けたらどうかね?
ドーピングクラスと、アンチドーピングクラスで


323 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:03:34.12 ID:yL/LrEtz0
もうドーピングの常連やね


324 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:03:39.38 ID:1E9Wry5g0
ソビエト連邦で出てみよう


325 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:03:51.33 ID:MnOE2seP0
ロシア人もびっくりや


326 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:04:06.98 ID:yL/LrEtz0
ドーピングクラスはロシアと中国がメインやんw


327 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:04:13.06 ID:leMgtbTp0
>>317
個人的団体でw


328 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:04:14.96 ID:Xt/F0aDd0
いかにも悪人顔しかおらん


329 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:04:24.05 ID:1E9Wry5g0
こいついつも反論してんな


330 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:04:25.37 ID:KZbgw4z90
沢尻エリカが一言↓


331 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:04:29.47 ID:jUQQti5t0
この居直りのすごさにビックリや(´・ω・`)ロシア政府。


332 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:04:37.56 ID:PUIUAWVH0
まさか、犬や猫の小便サンプル提出したとかお粗末な工作じゃないよな


333 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:04:41.58 ID:zO1U0c2Pd
空手ショボいw


334 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:04:48.49 ID:UeckC4TkM
>>321
やっぱりいつもの表情と違うね


335 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:04:50.22 ID:3o5ezCjQ0
まあまあかわいい


336 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:04:53.07 ID:WsgeY7ZQ0
マイナー競技は取材おk

つまりメジャーな競技はww


337 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:04:55.52 ID:yL/LrEtz0
中国の選手は性別すら怪しいのもいたしね。。。


338 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:04:56.41 ID:leMgtbTp0
どっかに移住して帰化すりゃいい


339 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:05:01.51 ID:A5JJVgXWa
>>322
筋トレでもステロイドありと無しでは
モンスターと人間ぐらいの差があるからな


340 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:05:05.77 ID:wK8+IvvV0
ロシアの新体操がない五輪なんて
中止だな


341 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:05:18.79 ID:20sEoC40H
>>321
ぎゃぁ


342 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:05:22.38 ID:BwMc+JPs0
初出場とか前回個人扱いで出れた人は問題なく出場って聞いたかが


343 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:05:29.60 ID:PUIUAWVH0
ハゲてる、これは強めの増強剤の副作用だな


344 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:05:34.91 ID:leMgtbTp0
髪型が信用できない


345 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:05:35.86 ID:wIjwz4B20
ハゲにも慣れたの?


346 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:05:37.37 ID:jUQQti5t0
>>337
陸上の選手で、「これマジ女性かよ?」って選手がいたな、そういえばwww


347 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:05:37.76 ID:1E9Wry5g0
アーナンダイやる人いないのか?


348 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:05:43.97 ID:MnOE2seP0
>>337
あれはすごいw


349 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:05:48.68 ID:44zjZDsV0
将来ハゲるで


350 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:05:52.14 ID:zO1U0c2Pd
五輪種目にするなら剣道のが良かった


351 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:06:20.44 ID:leMgtbTp0
>>345
慣れてたら後ろから持ってきて前に垂らしてない


352 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:06:28.41 ID:CxRbxWpT0
厳しい条件をクリアしてきた選手なら、メダル取ったときの表彰台の国旗掲揚くらい
いいのではないかと思うが
つかロシアに限らず出場選手全員に競技直後のドーピング検査(尿や血液採取)義務付ければいいじゃん
手間だろうけど


353 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:06:30.07 ID:A5JJVgXWa
>>337
中国人は普通でもブサイクすぎて
男女の見分けつかないからなあ・・・


354 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:06:30.79 ID:G+ohxDXh0
>>343
和田「25でこのハゲ方は明らかにおかしい」


355 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:06:32.59 ID:rx9A5Jvr0
>>327
上手い選手「俺と一緒のチームになりたい奴、この指と〜まれ」
的なw


356 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:06:34.61 ID:KZbgw4z90
あれ?急に画面が真っ暗に


357 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:06:44.75 ID:jUQQti5t0
>>350
日本剣道協会(だったかな?)が、五輪競技化に反対しているので、剣道が五輪競技になることはまずない。KENDOHになりたくないんだよ。


358 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:06:54.27 ID:ei9xloMid
西側ガー


359 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:06:54.48 ID:PUIUAWVH0
なお、昨日の香港競馬は無事開催された


360 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:06:55.60 ID:jEeAbZEH0
>>320
毎年結構なペースで最低賃金が上がっていくから、バイト雇えない会社も出てきてるもんな


361 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:06:58.89 ID:LUkOLjoG0
オリンピック讃歌でもいいじゃないか
東側はいつも自分たちの行動に絶対の自信があるのが凄いわw
言い訳だけはいつもいうけど


362 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:07:10.99 ID:wK8+IvvV0
香港も暑くなくなったから、デモしやすくなったな


363 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:07:18.69 ID:UeckC4TkM
人が○○のようだ


364 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:07:21.96 ID:yL/LrEtz0
>>346
これか
https://snjpn.net/wp-content/uploads/2019/08/rikujyou.jpg



このスレの画像一覧

365 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:07:24.10 ID:keJKq5RI0
もうこいつら・・・


366 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:07:31.53 ID:BwMc+JPs0
かなりの人数集まったね
下火になるはまだまだ先になりそう


367 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:07:35.92 ID:zO1U0c2Pd
>>357
へー


368 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:07:43.69 ID:A5JJVgXWa
「香港人はグローバリスト!日本人は井のなかの蛙!」「香港人は広東語、北京語、英語もできるから世界で働けます!日本人は駄目ですね」「私たち香港人はどこにでも移住して生きていけます!自国にだけしがみ付いてる日本人は遅れてますね」
こんな風にさんざん生意気に勘違いして増長してたのが、つい最近までの香港人w
もうちょっとしたらレバノンのベイルートみたいな市街戦始まるかなw

とりあえず今後のアジア最強最大の金融センターは日本ということで。

東京1位
大阪2位
京都3位
横浜4位

10位にシンガポールが来るぐらいでちょうどいい。


369 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:07:46.69 ID:mr0DNSoh0
デモ開始半年記念デモ


370 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:07:50.13 ID:leMgtbTp0
>>355
政治関わるくらいならそれでいいよ


371 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:08:11.62 ID:LUkOLjoG0
>>352
試合後の検査はしてるよ
ただ、薬でドーピングを消せることも出来るから
試合以外にも抜き打ちで検査するんだが、そこでごまかしがあるって態度だよ


372 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:08:35.00 ID:/eqWaRAoH
WADA
CAS


373 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:08:51.28 ID:UeckC4TkM
>>355
都市対抗野球の出場チーム見ると
たまに同好会のような名前がある


374 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:08:56.18 ID:PGUC3m+P0
NHKも民意を認めてスクランブル化しろ


375 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:08:56.49 ID:1E9Wry5g0
中川家見たいな喋りだわ


376 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:09:04.54 ID:LUkOLjoG0
>>357
当たってなくても一本あったり、
当たってても喜んだから取り消しとか
日本以外でスポーツ化するのは無理だろうなw
特にあの国はイチャモン付けまくるのが目に見えてる


377 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:09:06.91 ID:A5JJVgXWa
>>360
近所のスーパーもレジ5台体制から
バイト2人、支払いセルフレジ化してたわ

設備買えないところは積むね


378 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:09:15.79 ID:PUIUAWVH0
仮に独立したら自分達だけでやっていけない事は香港民もよく知ってる
どう落としどころを決めるかが鍵


379 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:09:18.55 ID:zO1U0c2Pd
アメリカしかかけられません


380 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:09:44.26 ID:yL/LrEtz0
>>377
で、セミセルフレジをジジババが塞ぐと


381 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:10:09.29 ID:/eqWaRAoH
警官とか政府の悪行ばかり取り上げあげられてるけど民主派も親中派市民殺したしどっちもどっちだな
http://iup.2ch-library.com/i/i2031979-1575896958.gif


382 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:10:18.92 ID:MnOE2seP0
もう出してるんじゃないのか


383 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:10:23.38 ID:A5JJVgXWa
>>380
俺もそっち側だが、1円5円を入れていくのが気持ち良い


384 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:10:25.18 ID:UeckC4TkM
不思議なスカート


385 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:10:28.02 ID:1E9Wry5g0
なんやそのスカートは美帆ちゃん…


386 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:10:30.55 ID:LUkOLjoG0
三国志の英雄を通過の顔にしたりしないのか


387 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:10:40.26 ID:BwMc+JPs0
口座いらないとかだとアフリカあたりがわんさか参加しそう


388 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:10:41.04 ID:3o5ezCjQ0
将来的には紙幣って無くなっていくんだろうな


389 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:10:41.47 ID:KZbgw4z90
やっと映った


390 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:10:47.07 ID:zO1U0c2Pd
偽札は大丈夫か?


391 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:10:49.52 ID:PUIUAWVH0
もうニセ札が横行しすぎて紙の紙幣じゃヤバくなったか


392 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:10:51.66 ID:jUQQti5t0
>>376
あの国は世界大会でも上位に入る国なんやで(´・ω・`)地味に剣道強い。まぁKENDOHになったら礼儀もへったくれもなくなるんだろうけど。


393 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:11:01.52 ID:wK8+IvvV0
ここからCCTVプレゼンツでお送りします


394 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:11:02.44 ID:44zjZDsV0
ペーイ!


395 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:11:03.11 ID:leMgtbTp0
>>386
日本のコレクターがほしがる


396 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:11:04.54 ID:MnOE2seP0
東南アジア辺りに


397 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:11:06.05 ID:ERrk2hpS0
美帆ちゃんのPayPay


398 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:11:10.35 ID:MV90XmZI0
若いMAO


399 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:11:27.04 ID:BwMc+JPs0
国民すべてってこの辺が独裁国家だからできる仕様


400 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:11:26.91 ID:BMLvs0O70
元日銀審議委員の木内さん


401 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:11:27.90 ID:LUkOLjoG0
中国国家が発行するデジタル通貨なんて怖くて使えないわ
いつ、ボッシュートされるかわかったものじゃない
使うとしても中国旅行してるときだろうが、いつスパイ容疑で捕まるかもしれないから旅行もしないがw


402 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:11:29.30 ID:wK8+IvvV0
信頼度が高いわけないだろ


403 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:11:29.66 ID:uYOLLsto0
国民すべてってのがこえーな


404 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:11:32.02 ID:KZbgw4z90
美帆さんのスカート
テストパターン画面みたいな模様


405 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:11:38.00 ID:A5JJVgXWa
これって課金ゲームなみだよ・・・w

行き詰ったら「サービス終了します、今までありがとうございました」で終わり


406 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:11:39.58 ID:UtXZUhpo0
共産党が発行する通貨が信用が高い?


407 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:11:41.97 ID:yL/LrEtz0
>>383
小銭を入れるなら手持ちのをガーッと豪快に入れてくれ。計数は機械がやってくれる。
もう現金NGレジを作ってくれよ。


408 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:11:52.34 ID:MnOE2seP0
リブラはストップ掛かったが


409 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:12:00.89 ID:zO1U0c2Pd
ペイペイもチャージすればつかえるぞ?


410 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:12:09.67 ID:PUIUAWVH0
>>405
7イレブン「なんかオレの悪口を言われてると聞いて・・」


411 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:12:18.16 ID:1E9Wry5g0
やっぱり金がナンバーワン!


412 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:12:21.55 ID:jUQQti5t0
「誰でも使える」???外国人は自分が保有している資産を中国共産党に開示しないとどうせ使えないんだろ???


413 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:12:25.04 ID:3o5ezCjQ0
>>405
メンテナンスに失敗しました。2019年時の残高に戻ります
大変ご迷惑をおかけして・・・


414 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:12:28.36 ID:leMgtbTp0
日本の政府はセキュリティできないのに電子決済勧めるのやめてくれ


415 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:12:28.66 ID:yL/LrEtz0
デジタル人民元なんてこども銀行以下。


416 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:12:34.31 ID:wK8+IvvV0
共産党のデータ収集が捗るな


417 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:12:40.55 ID:YaoFSVwa0
この辺は中国が進んでいるのは認めるが、サーバーが破壊された瞬間に経済麻痺だな


418 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:12:47.78 ID:ZlHYjqZUM
Suicaに口座…?


419 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:13:00.12 ID:A5JJVgXWa
>>395
我々の三国志イメージは吉川の創作と
横山漫画だから中国のとは別物


420 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:13:02.02 ID:leMgtbTp0
本名紐付けSNSでw


421 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:13:07.76 ID:KZbgw4z90
いかに人民元紙幣に信用がないかということ


422 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:13:12.36 ID:1E9Wry5g0
これ危険すぎだろ


423 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:13:16.99 ID:yL/LrEtz0
>>410
あんたのは色々と論外w


424 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:13:17.52 ID:PUIUAWVH0
Face bookは会長の顔がキモいから信用しない


425 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:13:22.03 ID:MnOE2seP0
ちょぉーっと待ったぁぁぁ!


426 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:13:25.85 ID:zO1U0c2Pd
え?仮想通貨と同じものなの?


427 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:13:29.53 ID:LUkOLjoG0
中国は人権とか個人情報保護とかめんどくせーことはいいんだよってスタンスで出来るから
こういうことはどんどん先行していくだろうな
最終的には顔パスですべてのことが出来そうな世の中になっていそう


428 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:13:43.06 ID:leMgtbTp0
>>419
横山絵だったら商店街の旗になってるな


429 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:13:44.24 ID:44zjZDsV0
新しい通貨「セフレ」を


430 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:13:52.33 ID:jCKQpIQA0
集金pay


431 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:13:53.73 ID:usQOUj140
税金払え


432 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:13:58.07 ID:PGUC3m+P0
黙れユダ公


433 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:14:02.14 ID:rx9A5Jvr0
>>388
あと2回ぐらい紙幣デザイン更新したら、今タンスに眠ってる稲造さんと漱石さん使おうと思ってるのに・・・


434 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:14:09.30 ID:yL/LrEtz0
>>424
胡散臭いよね。
喋り方も胡散臭い。


435 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:14:11.19 ID:jUQQti5t0
>>419
人形劇三国志の川本喜八郎氏の造形イメージなんだが(´・ω・`)趙雲かっこいいよ趙雲。


436 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:14:16.69 ID:A5JJVgXWa
>>413
逆に「初回は1万元無料で追加」
とかサービスして、後は破綻するまでツケを
伸ばすとかねw


437 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:14:26.98 ID:LUkOLjoG0
>>429
DTですが、つかえまつか?


438 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:14:38.70 ID:ZlHYjqZUM
>>419
小学校の図書館で漫画読んで以降
知識は余り増えていない


439 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:14:41.81 ID:3o5ezCjQ0
>>433
偽札扱いされるぞ


440 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:14:47.46 ID:BMLvs0O70
もともとの仮想通貨自体は多元的・分権的なイメージなのに、
中国やフェイスブックが絡むと集権的な感じに


441 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:14:54.34 ID:jEeAbZEH0
ウチの会社に楽天ペイの営業がよく来るけど、政府のキャッシュレス支援キャンペーンが終わったら
利用料とか吊り上げてきそうな気がして、相手にしてないな


442 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:14:57.39 ID:MnOE2seP0
基軸通貨にしたいんや!


443 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:15:03.40 ID:A5JJVgXWa
>>435
そういうのも原型は全部、吉川英治なんだよ


444 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:15:03.98 ID:A5JJVgXWa
>>435
そういうのも原型は全部、吉川英治なんだよ


445 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:15:04.42 ID:7wCfmTOI0
北朝鮮にも送金できるな


446 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:15:28.56 ID:AB5HTKSy0
将来的に世界で紙幣がなくなりそうだな


447 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:15:30.86 ID:usQOUj140
マネロン反社一斉検挙


448 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:15:32.12 ID:wK8+IvvV0
>>437
スーパーのレジで使おうとすると、
「申し訳ありません、DTの方は有人レジをお使いください」
と大きな音声でアナウンスが流れます


449 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:15:45.28 ID:zO1U0c2Pd
セキュリティーはガバガバなんじゃないの?


450 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:15:45.56 ID:leMgtbTp0
NHKも画面端に出してるな


451 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:15:47.18 ID:yL/LrEtz0
デジタル人民元なんて絶対使わん


452 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:15:53.39 ID:7km2qXzk0
イランへの経済制裁は形骸化するな


453 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:16:01.12 ID:LUkOLjoG0
>>441
そうなったら中小企業は使わない選択肢があると思うけどね
日本は現金決済があと20年ぐらいは問題なさそう


454 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:16:03.45 ID:BwMc+JPs0
893「乗り込めー」


455 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:16:03.80 ID:ZlHYjqZUM
送金といえば中国、なんて時代もありました


456 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:16:04.01 ID:A5JJVgXWa
>>438
実は中国人もそれプラスコーエイのゲームくらいしか
知らないらしい


457 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:16:12.02 ID:3o5ezCjQ0
>>436
それ複数アカウント作って無双しちゃうパターンだw


458 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:16:13.16 ID:MnOE2seP0
中国は値切りにも対応してキャッシュレスなのか?


459 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:16:15.27 ID:wa9KtF+20
すごい速さだな、中国
もう宇宙人に乗っ取られてても不思議じゃねえわ


460 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:16:20.65 ID:eGDXCjUe0
人民元なんて誰が信用するんだい?


461 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:16:22.91 ID:mr0DNSoh0
偽札w


462 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:16:24.85 ID:rx9A5Jvr0
>>407
ガソリンスタンドは、お金入れるのが先だからそれやってる。
小銭が自動で整理されるから最少枚数で帰って来るし。


463 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:16:34.34 ID:Y5qEpt+Ud
すげえなあ中国


464 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:16:35.78 ID:BwMc+JPs0
ブロックチェーン(専用の穴有り)


465 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:16:37.03 ID:leMgtbTp0
中国のモニターは糞


466 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:16:40.35 ID:yL/LrEtz0
つか中央銀行のさじ加減で色々やらされそうやん。


467 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:16:44.01 ID:ZlHYjqZUM
QRコード左下に移動した


468 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:16:46.06 ID:usQOUj140
※ただし中共を除く


469 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:16:54.96 ID:jUQQti5t0
>>451
「使う使わない」じゃないんだよ。中国に行ったら「強制的に使わされる」んだよ(´・ω・`)今でもQRコード決済が使えないとロクに食事もできないとか。


470 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:16:58.64 ID:Y5qEpt+Ud
なぜ訛った


471 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:17:03.45 ID:LUkOLjoG0
ただ、中国政府が大きな操作は出来そうだけなwww


472 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:17:10.49 ID:PUIUAWVH0
中国だ、どうせシステムハックされるに決まってる


473 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:17:18.39 ID:A5JJVgXWa
>>428
それもすごいな・・・


474 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:17:22.16 ID:3o5ezCjQ0
>>453
病院とか役所では残るけど、それ以外は急速にキャッシュレス化が進むと予想する


475 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:17:23.44 ID:7wCfmTOI0
日本の3週ぐらい前に行ってる


476 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:17:25.09 ID:leMgtbTp0
何故データ放送はなくてQRコード読ませようとするんだろ


477 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:17:31.79 ID:yL/LrEtz0
>>469
なので行かないw


478 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:17:39.99 ID:LUkOLjoG0
>>457
中国でそれやったら深夜にコンコンってすぐにドアを叩かれそうw


479 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:17:41.93 ID:1E9Wry5g0
もうEU前のドイツやイタリアの通貨単位知らんやつ半数超えたろ


480 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:17:42.71 ID:BwMc+JPs0
共産党幹部のマネロンが捗りそう


481 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:17:51.72 ID:f3IOHTM00
日本は、あとに、ついていくだけ になった


482 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:17:55.65 ID:8AJQZCB+M
SWIFT外し


483 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:17:59.36 ID:wa9KtF+20
単なる紙切れに、価値があると皆で錯覚するていうか
信用する、この長いシステムの歴史が〜


484 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:17:59.62 ID:jUQQti5t0
>>477
それが正解かもなぁー(´・ω・`)


485 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:18:04.59 ID:YaoFSVwa0
完全キャッシュレスは全て売買の個人情報が筒抜け


486 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:18:09.40 ID:wK8+IvvV0
いやいやいやw


487 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:18:17.03 ID:rx9A5Jvr0
>>439
警察呼ばれても良いぐらいの時間的余裕がある深夜にするわw


488 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:18:21.42 ID:usQOUj140
※ただし(ry


489 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:18:23.12 ID:mr0DNSoh0
中国の一般人が何の為に海外送金するのか?


490 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:18:26.48 ID:CxRbxWpT0
デジタル人民元なんて発行したら、北朝鮮が偽造通貨の代わりに何かやりそう・・・・
”0”をいくつか増やして送金するなり決済して逃げちゃえばいいんやろ
仮想通貨の問題だって防げてないのに、どうして正規通貨で信用できるのか


491 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:18:27.24 ID:MnOE2seP0
ほんまかよ


492 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:18:30.00 ID:AB5HTKSy0
でもQRコードはなあ


493 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:18:32.41 ID:LUkOLjoG0
>>469
現金払いは嫌がられるらしいね
偽札も多いらしいからなぁ
ATMから偽札が出てくる国


494 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:18:34.90 ID:A5JJVgXWa
>>407
おかげでバケツ一杯分たまってた小銭が、
もうコップ一杯ほどになったわ

チャリンチャリーン


495 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:18:37.27 ID:PUIUAWVH0
>>476
「○○」検索 って表示にしたほうが早いと思う


496 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:18:43.21 ID:ZT7LhNVG0
監視するためだろ


497 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:18:44.66 ID:eGDXCjUe0
基軸通貨ドル決済をぶっ壊したいのが狙い


498 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:18:49.42 ID:YaoFSVwa0
いや、それは無理


499 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:18:54.29 ID:3o5ezCjQ0
全部追跡できるようになったら、無収入のはずなのにやたら高額の買い物ばかりしてる人とかが
自動的にあぶりだされたりするんだろな


500 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:18:56.34 ID:ZlHYjqZUM
>>474
消費増税を境に
何となくキャッシュレス生活が進みつつある


501 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:18:56.81 ID:UtXZUhpo0
つまり見逃せば好き放題できるということ


502 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:18:59.93 ID:wa9KtF+20
>>474
年寄はこれについてこれないだろう


503 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:19:00.59 ID:BMLvs0O70
>>479
オランダギルダー、オーストリアシリング、スペインペセタ、ポルトガルエスクード…


504 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:19:02.51 ID:yL/LrEtz0
つか中国はリアル貨幣の信頼性が乏しいからなぁ。。。最高紙幣は100元だし。


505 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:19:03.15 ID:jCKQpIQA0
BS放送1つ減るんだってな
この番組もネコ歩きと合併するんかな


506 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:19:05.81 ID:jUQQti5t0
>>479
マルクとリラならなんとか覚えてる(´・ω・`)スペインの通貨は忘れた。


507 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:19:15.00 ID:leMgtbTp0
>>495
スマホに変なもん入れられそうで怖いよな


508 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:19:21.21 ID:usQOUj140
中共に筒抜けになります


509 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:19:21.46 ID:LUkOLjoG0
>>474
病院こそクレカ払いすべきと思うがなぁ
外国人の踏み倒しが多いらしいから


510 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:19:25.67 ID:A5JJVgXWa
>>490
もう公的に通貨の裏づけする国力がありませんと
認めたようなもんだな・・・


511 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:19:25.70 ID:KZbgw4z90
停電で鯖落ちになったら終わり
何も買えない


512 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:19:29.31 ID:s7N8ZUE70
対策ができるということは犯罪もできるな


513 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:19:39.36 ID:PrzgepQT0
>>505
再放送を減らせば・・・


514 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:19:39.58 ID:PUIUAWVH0
>>493
新札だとニセと思われるから地面に落として土つけてクシャクシャにしてから使うとか
アホみたいな話がある


515 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:19:40.02 ID:yL/LrEtz0
中国に筒抜けよりはアメリカに筒抜けの方がまだいいw


516 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:19:40.71 ID:wK8+IvvV0
>>505
地球タクシーのドライバーが空港でピアノを弾きます


517 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:19:41.58 ID:jEeAbZEH0
数年前に散々持てはやされたビットコインはもう全然注目されてないけど、この人民元も数年後には同じ扱いになるんじゃないの?


518 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:19:43.74 ID:eGDXCjUe0
>>479
マルク、リラ、フラン


519 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:19:58.40 ID:wa9KtF+20
アメリカ、つうか金融のバックといえば


520 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:20:03.07 ID:CxRbxWpT0
人民元が国際的に信用をなくすリスクがあるとは考えんのか・・・


521 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:20:03.89 ID:BHA7KD3h0
>>505
4K・8Kを潰せばいいのに


522 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:20:07.94 ID:LUkOLjoG0
>>494
小銭は商売する方からしたらありがたいからいいことだよ


523 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:20:08.33 ID:XYJWolo4M
>>441
消費者がキャッシュレス対応店ばかりを
選ぶようになったらどーすんだ


524 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:20:23.57 ID:wK8+IvvV0
>>521
吉井さんが


525 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:20:26.62 ID:leMgtbTp0
>>505
酒井美帆の世界ネコ歩きになるのか


526 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:20:28.84 ID:jUQQti5t0
>>507
「もうとっくに入っている」となぜ考えないのか(´・ω・`)


527 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:20:29.13 ID:AB5HTKSy0
>>505
ねこが世界ニュースをお知らせするニャン


528 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:20:35.32 ID:wa9KtF+20
>>514
スニーカーか


529 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:20:35.70 ID:YaoFSVwa0
日本が完全キャシュレスをやるとタンス預金のあぶり出し


530 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:20:42.07 ID:3o5ezCjQ0
>>509
入院で何十万とかある総合病院とかはクレカ当たり前に使えるようになってるけど
個人病院とかは頑なに使わせないよね。歯医者は使える所が多いかな


531 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:20:50.90 ID:zO1U0c2Pd
ドル建てなら意味ないじゃん


532 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:20:53.54 ID:leMgtbTp0
>>526
NHK関連はアクセスしたことないし…た、たぶん


533 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:21:00.16 ID:MnOE2seP0
おそちゃいな


534 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:21:05.57 ID:LUkOLjoG0
>>505
NHKの巨大化は反対だけど、民放でまともなBS深夜番組が無いのは問題だ
通販規制しろよって思うわw


535 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:21:10.35 ID:eGDXCjUe0
アフリカねぇ


536 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:21:14.13 ID:wK8+IvvV0
俺が生きてる間にチャイナが分離独立してほしいなぁ


537 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:21:22.12 ID:s7N8ZUE70
>>519
ロスチャイルド・ロックフェラー


538 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:21:25.23 ID:BMLvs0O70
>>523
安くて質が良ければという自信があるんだろう、サイゼリヤとか


539 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:21:26.38 ID:A5JJVgXWa
>>522
だよね。
万札いくらあってもつり銭に困るからね


540 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:21:33.37 ID:leMgtbTp0
>>527
美帆が猫コスしてお伝えするだって?


541 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:21:44.16 ID:mr0DNSoh0
>>522
いまは両替も枚数制限があるしね


542 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:21:46.59 ID:usQOUj140
対米作戦綱領


543 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:21:52.04 ID:eGDXCjUe0
>>526
ファーウェイのはアプリじゃなくてチップとしてスパイウェアが入ってる


544 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:21:58.33 ID:3o5ezCjQ0
>>534
Dlifeが放送終了で海外ドラマ勢が難民化してしまう予定


545 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:22:31.51 ID:wa9KtF+20
>>537
中国側にも入ってそうね
この新しいシステム


546 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:22:32.57 ID:yL/LrEtz0
つかNHK中国担ぎすぎ


547 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:22:37.75 ID:AB5HTKSy0
NHKがーって言うけど、本当はTV業界の広がりが感じられないからだろうな
あとBCASを早く廃止したい


548 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:22:39.84 ID:ZlHYjqZUM
>>540
なぜか岩合さん撮影


549 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:22:42.98 ID:usQOUj140
使わない一択やな


550 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:22:50.66 ID:jCKQpIQA0
>>534
BS民放があんな状態だから
地域の地上波格差の是正にもなってないな


551 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:22:59.23 ID:jUQQti5t0
>>543
チャイナ製は、Ciscoクローンのルーターやスイッチにもバックドアが仕掛けられてたしな(´・ω・`)チャイナ製は「そういうもの」だと認識している。


552 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:23:01.84 ID:3baRz2Z70
>>500
5パー還元とかも地味に嬉しいよね
レシートに印字されてると次も
キャッシュレスにしようかなって思う


553 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:23:04.87 ID:A5JJVgXWa
>>523
イキリ→スタバ

おっさん→喫茶店

こんな住み分けみたいになる


554 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:23:04.95 ID:leMgtbTp0
>>548
女豹だから管轄内


555 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:23:11.66 ID:wa9KtF+20
>>544
え?DLIFE終わるん?
なんで??


556 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:23:12.91 ID:1E9Wry5g0
>>503
やっぱり多様性は必要だわ


557 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:23:14.06 ID:3o5ezCjQ0
通販はほぼキャッシュレス化できてるんだから
リアル店舗でキャッシュレス化してもほとんどの人の生活に影響ない・・・はず


558 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:23:15.51 ID:rx9A5Jvr0
設定で笑うわw


559 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:23:19.97 ID:jUQQti5t0
>>548
「いいこだねー」


560 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:23:24.44 ID:eGDXCjUe0
犯罪国家御用達のデジタル人民元


561 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:23:32.95 ID:mr0DNSoh0
マネロンの温床になりそう


562 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:23:45.00 ID:ZlHYjqZUM
おさりばん


563 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:23:45.50 ID:usQOUj140
D人民元を使う国=ほぼテロ国家


564 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:23:52.54 ID:1E9Wry5g0
オタリバン!?


565 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:23:56.93 ID:LUkOLjoG0
>>550
アニメだけは地方との情報格差は無くなったんだけどなぁw
BS11だけで8割カバー出来て、ネット配信でほぼ100%無料で見られる


566 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:24:17.78 ID:A5JJVgXWa
アメリカって怖いよな
宇宙ばかりかサイバー空間も戦場と分かってる


567 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:24:22.79 ID:3o5ezCjQ0
>>555
ディズニーの方針変更。来年3月末で完全終了する
https://dlife.disney.co.jp/info/20191114.html


568 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:24:27.33 ID:LUkOLjoG0
>>555
オマエ以外が見ないから


569 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:24:28.55 ID:MnOE2seP0
いくらでも横流しできそうやな


570 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:24:33.15 ID:jUQQti5t0
>>565
テレ東難民は救われたのか。


571 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:24:34.46 ID:wa9KtF+20
米帝と戦って命落としたわいらの先祖に
どう報告せい、ちゅうの
強い国だから、と敗戦でも諦めついたのに


572 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:24:46.59 ID:PUIUAWVH0
>>544
BBCニュースやドキュメント番組では重宝しているチャンネルだ。
BS1でもニュースはやってるけどダイジェスト版でしかもゴルフやMLB中継とかで平気で中止にする


573 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:24:49.98 ID:jEeAbZEH0
>>530
規模の小さい店や施設だと手数料10%前後取られるから、小規模な所はクレカを導入したがらない


574 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:24:51.93 ID:7km2qXzk0
だいたい北朝鮮はともかく単なる価値観の押しつけで経済性するキリスト教国も悪い
イランを経済制裁してサウジやイスラエルをしない正当性が無いだろ


575 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:24:57.15 ID:AB5HTKSy0
>>555
よしもとが参入するから

まあ本当はねずみーがBSでHDほしいから


576 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:25:14.75 ID:eGDXCjUe0
日本のビットコインは、既にハッキングで巨額流失事件を起こしたぞ


577 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:25:25.37 ID:LUkOLjoG0
>>570
BSテレ東で再放送してるから大丈夫さ!!


578 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:25:26.44 ID:yL/LrEtz0
そしてなぜか円高にw


579 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:25:31.44 ID:6WRfTjB60
>>572
あそこのBBC全然声が聞こえない・・


580 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:25:41.86 ID:BMLvs0O70
>>550
BS民放出始めの頃は自分たちの立場が無くなるのではと
系列地方局はパニックになったとも聞くが、半ば強制的に
地上波と別路線に行かされて良くも悪くも杞憂に終わった。


581 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:25:46.04 ID:KZbgw4z90
海外商社はそもそも人民元で物売ってくれるの?


582 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:25:46.61 ID:wa9KtF+20
>>567
DLIFEってねずみ関連やったんか
>>568
わいも、滅多に見なくて、、悪いことした


583 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:25:48.88 ID:wTt0vnBK0
酒井美帆アナはあと1年くらいはやるだろうけど任期が終わったら国際報道のメインキャスターは堤真由美アナに引き受けて欲しい


584 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:25:54.55 ID:MnOE2seP0
アメリカだけでやってもなという事だろう


585 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:25:56.67 ID:leMgtbTp0
紙幣技術の高さをバカにするおっさん


586 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:26:00.92 ID:jUQQti5t0
>>577
BSテレ東の存在をすっかり忘れてた(´・ω・`)<<ガチ。


587 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:26:05.48 ID:usQOUj140
なんとかpay


588 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:26:19.40 ID:A5JJVgXWa
>>570
京都だが救われてないぞ

びわ湖放送だからな。
もやサマは5月ごろの再放送やで
田中アナも竹崎アナもほとんど見れない。


589 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:26:20.24 ID:leMgtbTp0
ホログラム付きの紙幣好きなんだよ


590 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:26:21.33 ID:jEeAbZEH0
>>544
知らない間にテレ東の昼の海外ドラマ枠が消滅してた・・・


591 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:26:24.94 ID:PUIUAWVH0
>>576
あれどうなったんだろ?所在はわかってるけど法の問題で
手を付けられないってとこまでは聞いたが


592 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:26:30.12 ID:s7N8ZUE70
>>568
チューナーが壊れてて見られないんだよな・・・


593 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:26:36.12 ID:6WRfTjB60
>>582
最近録画予約もしてないな
ソフトの質が落ちてないか


594 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:26:40.61 ID:ZlHYjqZUM
ドイツ人も反応


595 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:26:50.20 ID:wTt0vnBK0
酒井美帆アナはあと1年くらいはやるだろうけど任期が終わったら国際報道のメインキャスターは堤真由美アナに引き受けて欲しい


596 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:26:51.10 ID:mr0DNSoh0
紙幣の信頼性の問題だろ


597 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:26:55.07 ID:wIjwz4B20
デジタルだと国民の負担はねえのかよw


598 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:27:08.38 ID:3baRz2Z70
悲壮感


599 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:27:10.36 ID:eGDXCjUe0
現金はダークビジネスの温床、脱税も


600 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:27:13.93 ID:zO1U0c2Pd
このおっさんは現金つかってるのか気になる


601 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:27:17.97 ID:wa9KtF+20
>>575
吉本元気なのな


602 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:27:23.61 ID:CxRbxWpT0
なんとかPayは公営で非営利化して統合して欲しいわ
そのほうが小規模店舗でも導入が進むんじゃないのか


603 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:27:24.07 ID:AB5HTKSy0
番組最後にやってほしいのに

ロリコンだかショタコンなんだっけ?


604 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:27:26.09 ID:wK8+IvvV0
演じ手とは


605 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:27:27.64 ID:PUIUAWVH0
クッキーモンスターしか覚えが無い


606 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:27:32.82 ID:KZbgw4z90
ゴマ通りキター!


607 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:27:34.48 ID:LUkOLjoG0
>>582
BS1からチャンネルボタンを一つ戻すだけ何だが
リモコンの1-12に無いからまず見ないんだよなぁ
設定で変えて9番あたりに割り当てればいいんだがめんどくさかったw


608 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:27:35.93 ID:tk4dwD7la
マジかよ、よく知らんけど


609 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:27:38.48 ID:wa9KtF+20
顔の縦の長さがくちばし並みになってきてる


610 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:27:41.65 ID:ei9xloMid
中の人か


611 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:27:46.66 ID:uDYsUon+0
えええええマジかよ
子供のころ好きだったわ…


612 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:27:47.37 ID:ZlHYjqZUM
レントゲン


613 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:27:51.97 ID:BMLvs0O70
中の人知らんがな(´・ω・`)


614 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:27:52.31 ID:iDP9t6oP0
大変やないかw


615 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:28:00.91 ID:rx9A5Jvr0
中の人


616 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:28:02.21 ID:A5JJVgXWa
ガキの頃、
「憧れてるアメリカとぜんぜん違う・・・」
とドン引きしながら見てたわ
スラム街で黒人だらけだし・・・


617 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:28:04.28 ID:1E9Wry5g0
そらジローの中の人…


618 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:28:04.83 ID:wIjwz4B20
↑ガチャピンがイライラ↓


619 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:28:07.07 ID:44zjZDsV0
中の人


620 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:28:17.69 ID:3baRz2Z70
なぜ入るんだね


621 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:28:29.14 ID:tk4dwD7la
食えんのか


622 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:28:32.71 ID:eGDXCjUe0
地球温暖化が原因?


623 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:28:32.71 ID:PUIUAWVH0
英会話の延長扱いにして本国からセサミ打ち切られたNHK


624 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:28:34.06 ID:AB5HTKSy0
日本人が食べそう


625 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:28:35.11 ID:leMgtbTp0
ドスケベ


626 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:28:37.36 ID:mr0DNSoh0
何か使えないもんかね?


627 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:28:41.32 ID:1E9Wry5g0
隙あらばバナナ


628 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:28:43.56 ID:BHA7KD3h0
これが現代アートか


629 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:28:53.16 ID:eGDXCjUe0
>>591
続報ないからわからないね


630 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:28:54.04 ID:KZbgw4z90
バナナネタ好きだな
美帆さんの趣味か


631 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:28:54.07 ID:wa9KtF+20
>>591
社長が笑顔で謝罪会見してたよな
完全に被害者をざまあと思ってたとおもう


632 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:28:54.61 ID:yL/LrEtz0
来年NYに行く予定なんでリアルセサミストリートに行ってみますわ


633 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:29:05.57 ID:BMLvs0O70
PBSは公共放送だし移民の子に英語覚えてもらう教育的な意義もあるとか


634 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:29:08.42 ID:ZlHYjqZUM
壁からバナナが


635 : ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ : 2019/12/09(月) 22:29:09.10 ID:wIjwz4B20
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O 
  ノ, )  ∧∧ チュパチュパ
 ん、/  (   )、_,ゝ
  (_ノ と   ヽ
      (__(^)(^)
    ____∧___


636 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:29:12.13 ID:jUQQti5t0
ゴン太くんの中の人も亡くなっていたことをググって知った(´・ω・`)6年も前やった・・・


637 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:29:12.87 ID:t7lfYCr00
www


638 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:29:13.58 ID:uYOLLsto0
誰が買うんや


639 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:29:14.73 ID:tk4dwD7la
金持ちの道楽


640 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:29:23.29 ID:3baRz2Z70
は?


641 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:29:24.41 ID:leMgtbTp0
はい可愛い


642 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:29:25.61 ID:7km2qXzk0
トンチがきいてるじゃん


643 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:29:26.35 ID:tk4dwD7la
は?


644 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:29:27.31 ID:AB5HTKSy0
(´・ω・`)そんなバナナ(´・ω・`)


645 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:29:27.56 ID:LUkOLjoG0
言っちゃった・・・w


646 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:29:28.68 ID:mr0DNSoh0
そんなバナナ・・・頂きました!


647 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:29:28.90 ID:usQOUj140
スタッフ笑うな


648 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:29:31.07 ID:jCKQpIQA0
食われることも含めてアートなんだろ


649 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:29:31.76 ID:PrzgepQT0
そんなバナナ!


650 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:29:32.12 ID:1E9Wry5g0
かわえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ


651 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:29:33.23 ID:wIjwz4B20
なんだって!?
美帆!


652 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:29:33.25 ID:jUQQti5t0
美帆wwwどうしたwww


653 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:29:35.29 ID:UtXZUhpo0
現代アートのばかばかしさを体現している


654 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:29:35.88 ID:uDYsUon+0
頭おかしい


655 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:29:36.29 ID:CxRbxWpT0
ネタにしてやると思ったw


656 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:29:37.72 ID:A5JJVgXWa
うわあ、酒井さんやっちまったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


657 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:29:39.42 ID:MnOE2seP0
スタジオで笑ったやつ


658 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:29:41.04 ID:iDP9t6oP0
脱げ


659 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:29:42.07 ID:yiRSE7OE0
かわいいな許す


660 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:29:42.97 ID:wK8+IvvV0
スベったから脱げ


661 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:29:43.21 ID:Xt/F0aDd0
イチャイチャボックス


662 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:29:45.50 ID:ZlHYjqZUM
駄洒落合戦番組?


663 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:29:48.98 ID:kP610y/K0
まさかの駄洒落


664 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:29:49.81 ID:rx9A5Jvr0
あーゆーきでぃんぐ
からの
でも大丈夫wwww


665 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:29:49.81 ID:T9jGg4b50
美帆の渾身のギャグ


666 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:29:51.12 ID:3baRz2Z70
かわいく笑ったらなんでも許されると思うなよ


667 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:29:51.20 ID:LVCcVp2p0
無邪気な酒井さんに翻弄されるおっさん


668 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:29:52.96 ID:wW5w/gRh0
かわいいから許されると思っとるのか!


669 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:29:53.04 ID:yL/LrEtz0
美人は何をしても許されるな


670 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:29:53.45 ID:5DLI7r1R0
バナナ


671 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:29:57.92 ID:mr0DNSoh0
このミニカー良いな


672 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:30:04.91 ID:ei9xloMid
あ゛?


673 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:30:05.43 ID:upu1o02L0
失笑


674 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:30:07.55 ID:LUkOLjoG0
>>653
やったもの勝ちさ


675 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:30:10.39 ID:NnoruAJ00
おばちゃんが無理したので歩いてきました


676 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:30:11.59 ID:6WRfTjB60
中国も自転車ラッシュの風景に戻ればいい


677 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:30:12.98 ID:PUIUAWVH0
西友の100円バナナにすりかえれば1300万ゲットか


678 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:30:15.07 ID:yL/LrEtz0
>>667
もう萌え死にそうです


679 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:30:15.23 ID:wIjwz4B20
思っても誰も言わないw
何かいい事あってテンション高いのか?
美帆w


680 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:30:18.25 ID:qG7MSPFo0
今年判明した酒井さんの好きなもの
・ムチ
・キンタマーニ犬
・ラップ
・マンホール
・バナナ


681 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:30:18.73 ID:wa9KtF+20
>>616
わいも見てたけど
黒人の事とか、全然覚えてないわ
ショートコンテンツみたいのが好きだったな


682 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:30:21.42 ID:A5JJVgXWa
>>623
じゃアメリカでは続いてたのか!


683 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:30:24.32 ID:jCKQpIQA0
>>636
アルフの中の人は小人症だったと亡くなって知った


684 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:30:27.89 ID:eGDXCjUe0
バナナは病気がまん延して全滅するって報道してたよね


685 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:30:28.31 ID:yiRSE7OE0
力者とトゥクトゥクの違いがよくわからない


686 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:30:36.60 ID:LUkOLjoG0
明日からぬいぐるみになってしまうなぁ


687 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:30:38.64 ID:AB5HTKSy0
この前やってなかった?
インドの空気汚染ネタで


688 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:30:45.56 ID:t7lfYCr00
どいつもこいつも踊りだしそうなカオしとる


689 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:30:45.57 ID:leMgtbTp0
>>677
OKストア月曜日なら80円


690 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:30:46.67 ID:wK8+IvvV0
インドの気候ってよく把握してない


691 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:30:49.27 ID:3o5ezCjQ0
海外の方が最新技術発達してる事が少しずつ増えてきた気がする
日本ってここ20年くらい何も変わってない感じ


692 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:31:01.58 ID:KZbgw4z90
美帆さんのキャプ画うp


693 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:31:03.77 ID:mr0DNSoh0
ガソリンリキシャは悪いリキシャ


694 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:31:09.34 ID:NXRX4nk70
屋根と後部座席付きバイクいいな


695 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:31:22.77 ID:jUQQti5t0
>>684
種類が少ないから、病原菌でやられたら世界中でおしまいですよ(´・ω・`)


696 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:31:24.23 ID:PUIUAWVH0
>>682
うん、たしかその後テレ東で幼児番組として数年やってた覚えがある


697 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:31:25.64 ID:wa9KtF+20
>>636
お悔やみを・・・


698 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:31:26.67 ID:A5JJVgXWa
>>681
そのショートコンテンツもどっかのパン工場とか
いつの映像やねんってくらい古いのをループしてたよw


699 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:31:29.08 ID:eGDXCjUe0
インドは最近までディーゼル車優遇してただろ?


700 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:31:31.73 ID:IRa9WOpM0
地下鉄造れよ


701 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:31:34.41 ID:XYJWolo4M
日本は化石賞だって?


702 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:31:45.18 ID:1E9Wry5g0
力者… 西武の中継ぎかな?


703 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:31:47.59 ID:wIjwz4B20
今のホモ!?


704 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:31:50.30 ID:BMLvs0O70
>>682
全然違うけどアメリカでは続いてたで感慨深いのはINSIDE EDITION
下世話なワイドショーみたいなのBS1でもやってたな


705 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:31:54.53 ID:A5JJVgXWa
>>696
ひゃー、初めて知ったよ


706 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:32:03.73 ID:LUkOLjoG0
一回の充電で何キロ走るんだろう


707 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:32:10.00 ID:sRcsvcPBM
e-RIKISYA


708 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:32:19.08 ID:mr0DNSoh0
これにはグレタもにっこり


709 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:32:19.67 ID:NXRX4nk70
雨の日濡れそう


710 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:32:21.87 ID:tk4dwD7la
キャッチのネタを使い回すコーナー


711 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:32:23.45 ID:PUIUAWVH0
観光客からボッタくるのはタイの三輪車だっけ


712 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:32:24.61 ID:wK8+IvvV0
>>702
炎上しそうだな。。


713 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:32:25.29 ID:eGDXCjUe0
こんなもんよりもトラックのディーゼル規制しないと無意味だろ


714 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:32:36.10 ID:wa9KtF+20
>>698
ループw
まぁ、それも覚えるのにはいいのかもね
夏休みのテキストは7,8月合併で高くなってたよね


715 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:32:36.95 ID:3o5ezCjQ0
日本で日産のEV車をタクシーに導入したけど、エアコン付けっぱなし待機とかすると
航続距離全然足りなくて使い物にならなかったとか


716 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:32:37.34 ID:44zjZDsV0
みんなメタンガス出すから無理でしょう


717 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:32:37.44 ID:qG7MSPFo0
>>702
沼者「あんなのまだまだ」


718 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:32:38.77 ID:A5JJVgXWa
>>704
へえ、探して見てみる


719 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:32:40.63 ID:1E9Wry5g0
よく燃えそう


720 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:32:42.27 ID:yL/LrEtz0
モーターはいきなり最高トルクが出るから気をつけないと

>>700
もうとっくに地下鉄が出来てるはずなんだけど。。。


721 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:32:48.10 ID:BHA7KD3h0
>>708
グレタ「歩け!」


722 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:32:55.03 ID:BMLvs0O70
クセが凄いInglish


723 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:32:58.14 ID:rx9A5Jvr0
インドの中でたった1000台 道は長いな・・・


724 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:32:59.22 ID:LUkOLjoG0
>>709
ビリビリマッサージ機能付きです!


725 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:33:06.80 ID:wK8+IvvV0
インド「カモミール地方が」


726 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:33:12.54 ID:KZbgw4z90
インドにまでアマゾン


727 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:33:23.01 ID:jCKQpIQA0
日本のオート三輪のノックダウン生産の流れにあるのかこれって


728 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:33:26.91 ID:wa9KtF+20
>>682
あの番組、利権が強そうじゃなかった?今思うと


729 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:33:27.62 ID:A5JJVgXWa
>>714
そういや「テキスト」もあったな・・・
英語の先生がやたらお勧めしてたわ、懐かしい


730 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:33:37.99 ID:LUkOLjoG0
T型フォードの時代より生産工程が原始的だな


731 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:33:38.27 ID:NXRX4nk70
>>724
漏電してるのかよ!


732 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:33:46.60 ID:PUIUAWVH0
>>724
インドクオリテイlだからたぶん死ねる


733 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:33:51.87 ID:BMLvs0O70
>>725
凄く平和そうw


734 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:34:02.95 ID:A5JJVgXWa
>>728
リベラルの巣窟的な雰囲気だったね


735 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:34:06.65 ID:uDYsUon+0
http://pd.kzho.net/1575898393735.jpg
http://pd.kzho.net/1575898393829.jpg
http://pd.kzho.net/1575898407233.gif



このスレの画像一覧

736 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:34:09.74 ID:XYJWolo4M
通勤なら電動キックボードとかで
よくない?


737 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:34:14.52 ID:MnOE2seP0
あぁ、じんりきしゃ の電気バージョンて事か


738 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:34:19.69 ID:wa9KtF+20
>>729
基礎英語テキストでは、キャロライン洋子が
笑顔で白黒で写ってた・・・


739 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:34:25.85 ID:eGDXCjUe0
やっぱり問題はバッテリーかぁ


740 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:34:36.73 ID:wa9KtF+20
寒くてもダメなんでしょう、いったいどうすれば


741 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:34:39.84 ID:jEeAbZEH0
リキシャ自体は排ガス出さないかもしれないけど、供給される電力の発電源が古い石炭火力とかだったら結局環境には悪いままじゃん


742 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:34:41.49 ID:3o5ezCjQ0
めっちゃ横転しそう


743 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:34:46.48 ID:1E9Wry5g0
>>717
達者「久しぶりやな」


744 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:34:46.72 ID:beWCvzB10
>>735
有能


745 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:34:49.70 ID:PUIUAWVH0
寒冷地はバッテリーだめだと知ってるが、暑すぎるのだめなんだ


746 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:34:50.53 ID:BHA7KD3h0
2倍でもはやけりゃ2年か・・・


747 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:35:04.60 ID:sRcsvcPBM
>>715
初代リーフのタクシーに乗った時航続距離きいたら
180キロくらいとのことだった

勿論その後EVタクシーは見かけない
田舎だから


748 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:35:04.92 ID:MnOE2seP0
電動アシスト


749 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:35:12.61 ID:rx9A5Jvr0
>>722
「r」が強過ぎるんよね
パルフェクト


750 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:35:15.80 ID:PGUC3m+P0
レイプ被害を訴えようとしたら火を付けて焼き殺す野蛮な淫土人は朝鮮とともに滅びろ


751 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:35:26.33 ID:LUkOLjoG0
>>745
予想外だね
活性化しすぎるのかな?


752 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:35:28.79 ID:tk4dwD7la
>>735
ハゲが楽しそうで何より


753 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:35:38.09 ID:qG7MSPFo0
>>735
何かわくまゆっぽい表情だYO!


754 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:35:38.50 ID:leMgtbTp0
制限速度低くして日本の地方老人が使えたらいいな


755 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:35:39.48 ID:eGDXCjUe0
>>723
全体の1パーセント以下でエコとか言われてもな…


756 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:35:41.76 ID:1E9Wry5g0
>>735
猛烈にかわいい


757 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:35:45.57 ID:BMLvs0O70
>>749
それだそれ


758 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:35:48.59 ID:jCKQpIQA0
>>745
太陽光なんかも暑いとロスが多いんじゃなかったっけ


759 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:35:52.08 ID:zO1U0c2Pd
その電気はどうやって作ってるの?


760 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:36:06.66 ID:A5JJVgXWa
>>738
基礎英語!

小島義郎先生のころかっ


761 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:36:15.31 ID:uYOLLsto0
無人島なのに5人死亡


762 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:36:22.00 ID:zO1U0c2Pd
ホワイト島きたー


763 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:36:28.51 ID:LUkOLjoG0
冬のない地方はどんどんEV化すべきだな
寒い地方は暖房せな死ねるからエンジン熱は必要


764 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:36:29.80 ID:sRcsvcPBM
>>735
右側のオッサンの笑顔が怖い


765 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:36:30.02 ID:NXRX4nk70
無人島で人が死んだだと…


766 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:36:32.08 ID:eGDXCjUe0
>>745
単純に寒いと電子が動かない


767 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:36:40.33 ID:zO1U0c2Pd
ブラック島はあるの?


768 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:36:48.48 ID:KZbgw4z90
火砕流が・・・


769 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:36:55.94 ID:LUkOLjoG0
御嶽山から何も学んでねー!!!


770 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:37:00.94 ID:AB5HTKSy0
あーあ


771 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:37:01.79 ID:1E9Wry5g0
俺たちの領土、西ノ島はまだ噴火してるん?


772 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:37:04.16 ID:leMgtbTp0
生きてそ−


773 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:37:11.74 ID:MnOE2seP0
グレタきたぁぁぁ!


774 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:37:12.21 ID:jCKQpIQA0
海外は死亡判定早いね


775 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:37:12.36 ID:PUIUAWVH0
キターw


776 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:37:12.84 ID:BHA7KD3h0
学校行け


777 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:37:15.86 ID:YK4ZwxIAd
グレたキターーー


778 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:37:16.06 ID:qG7MSPFo0
お前らのアイドルグレタちゃん


779 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:37:16.31 ID:sRcsvcPBM
また怒鳴り散らしたか


780 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:37:16.37 ID:44zjZDsV0
かこうふきん 
スナフキン


781 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:37:16.56 ID:3baRz2Z70
なにその発表…


782 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:37:16.77 ID:leMgtbTp0
グレた痩せたな


783 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:37:18.61 ID:wIjwz4B20
グレタカルトは人民寺院っぽい


784 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:37:18.63 ID:zO1U0c2Pd
グレた


785 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:37:22.84 ID:BMLvs0O70
ある意味今年の顔やろ


786 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:37:24.67 ID:LUkOLjoG0
あっさり切り捨てられてるwww
日本人もいるらしいが


787 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:37:26.56 ID:mr0DNSoh0
グレタっていつも怒ってんな


788 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:37:36.78 ID:1E9Wry5g0
どうやってきたのか説明せーや


789 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:37:38.70 ID:3baRz2Z70
よくもそんなことを!


790 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:37:40.49 ID:A5JJVgXWa
>>749
インドのエリートっぽいガキに道聞いたら
インド訛りが酷すぎて一言も聞き取れなかった
(俺は在米二年で英語はできる)


791 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:37:40.59 ID:wa9KtF+20
>>760
そちらは覚えてないけど、そんな名前だったかな
今調べると鬼籍に入られてるのね


792 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:37:40.70 ID:BMLvs0O70
>>783
やめなさいって!w


793 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:37:41.77 ID:WsgeY7ZQ0
科学知識ゼロのグレタww


794 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:37:43.76 ID:tk4dwD7la
白人の16歳にしては体小さいな


795 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:37:44.13 ID:wIjwz4B20
具体的な根拠を示せ
グレタカルト


796 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:37:50.82 ID:PGUC3m+P0
文句言うだけで自分は何もしない典型的な万個だな


797 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:37:53.56 ID:LUkOLjoG0
このときこの少女がターミネーターから狙われるとは誰も知らなかったのである!!


798 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:37:55.49 ID:zO1U0c2Pd
キレろよw


799 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:37:55.57 ID:MnOE2seP0
でもこいつ何もやってへんよね


800 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:37:55.96 ID:Xt/F0aDd0
ヨットで出港して飛行機で着いてそう


801 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:37:56.38 ID:UtXZUhpo0
こんなガキ祭り上げて、どう考えても不幸な将来しか待っていないぞ
責任取れんのか


802 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:37:58.59 ID:wa9KtF+20
>>793
学校行ってないからな


803 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:38:01.70 ID:qG7MSPFo0
蛯名激怒
グレタ激怒


804 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:38:03.36 ID:NXRX4nk70
耳を傾けろっておまえ文句いうだけで具体策ないやん


805 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:38:10.31 ID:usQOUj140
土人大国淫土


806 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:38:11.61 ID:rC6BQi9G0
この項目ニュース読みのコーナーは河野千秋アナウンサーが似合いそう


807 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:38:20.46 ID:1E9Wry5g0
美帆ちゃん瞬間移動で席に戻る


808 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:38:21.29 ID:zO1U0c2Pd
土人


809 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:38:21.49 ID:XYJWolo4M
これはひどいね


810 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:38:21.54 ID:BHA7KD3h0
修羅の国や


811 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:38:22.52 ID:A5JJVgXWa
>>791
キャロライン洋子さんのキンキン声の
キラキラ星とかおぼえてるわぁ・・・


812 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:38:24.79 ID:PUIUAWVH0
Co2がお嫌いなら、自分が呼吸するの止めるんだな


813 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:38:27.88 ID:eGDXCjUe0
インドって女性差別と言うよりも
階級社会カースト問題なんだろ


814 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:38:28.37 ID:rx9A5Jvr0
ヨットで大西洋渡るパフォーマンスと、空席を一つ埋めて空路で帰って来るのと
どっちがCO2出さないのかね


815 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:38:28.77 ID:mr0DNSoh0
まさにイン土人


816 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:38:34.91 ID:tk4dwD7la
インドの日常


817 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:38:35.72 ID:YK4ZwxIAd
インド名物


818 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:38:36.58 ID:beWCvzB10
無茶苦茶やな


819 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:38:37.92 ID:JvUBR2tv0
イン土人


820 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:38:38.78 ID:gcKEeXKr0
やっぱイン土人やなあ


821 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:38:39.00 ID:leMgtbTp0
えっ3人は犯人じゃないのか


822 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:38:41.28 ID:PGUC3m+P0
南朝鮮とインドの日常


823 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:38:41.39 ID:LUkOLjoG0
警察署内でレイプ犯が射殺されて大絶賛されたらしいがw


824 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:38:49.28 ID:TIkBHKhRd
淫土人


825 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:38:53.40 ID:qG7MSPFo0
淫土人


826 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:38:54.11 ID:uYOLLsto0
なんで焼くねん


827 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:38:59.01 ID:uDYsUon+0
NHK業務効率化、4波ある衛星放送を3chに削減
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201912090000489.html

NHKは9日、現在、BS1、BSプレミアム、BS4K、BS8Kと4波ある衛星放送について、3チャンネルに削減し、
業務効率化を図ると発表した。具体的には今月中に考え方を示すとした。

また、テレビ番組を放送と同時にネットでも配信する常時同時配信について、東京オリンピック(五輪)・パラリンピックにかかる費用を除き、
関連事業費を受信料収入の2・5%を上限とすると正式に発表した。NHKの肥大化を懸念する総務省から実施計画などの見直しを要請されていた。


\(^ω^)/オワタ


828 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:39:01.01 ID:rx9A5Jvr0
インドや南アじゃ日常茶飯事


829 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:39:01.92 ID:NnoruAJ00
美帆ちゃんも気を付けてね


830 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:39:05.43 ID:sRcsvcPBM
後ろに花瓶


831 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:39:06.25 ID:KZbgw4z90
さっきのリキシャとは大違い


832 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:39:08.65 ID:LUkOLjoG0
>>810
メキシコからしたら平和


833 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:39:12.02 ID:PUIUAWVH0
>>802
これでも学校は単位与えるんだろうな


834 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:39:13.33 ID:uDYsUon+0
ようじゅ?


835 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:39:13.93 ID:BMLvs0O70
こういうの見るとインドが中国のカウンターとして次の覇権国になるのかねえ?とも思うが
まあ1960年代までのアメリカの南部だってな…


836 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:39:14.92 ID:leMgtbTp0
ようじょ


837 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:39:15.19 ID:3o5ezCjQ0
インドのドキュメンタリーもやって欲しいなあ。みんな見たいだろ?


838 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:39:32.30 ID:AB5HTKSy0
幼児プレイ好きを告白しそうだったな!


839 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:39:36.49 ID:leMgtbTp0
平和賞いらね


840 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:39:36.53 ID:wa9KtF+20
>>813
そこについては余り触れないのかしら


841 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:39:53.36 ID:3o5ezCjQ0
>>827
BS1とBSPが統合される未来しか見えない


842 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:39:53.63 ID:zO1U0c2Pd
ノーベル平和賞w


843 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:39:54.29 ID:NnoruAJ00
>>827
まじかよ


844 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:39:55.49 ID:LUkOLjoG0
中村医師がノーベル平和賞もらえなかったのは何でだろう
無くなってから偉大さがよく分かる人だった・・・


845 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:39:56.55 ID:qG7MSPFo0
演説と会談するだけでもらえる平和賞


846 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:39:57.27 ID:wK8+IvvV0
>>833
与えなかったらリベラルが校舎焼そうw


847 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:39:59.22 ID:KZbgw4z90
おマンホールマニアでそんなバナナのキンタマーニ美帆さんまた明日DA!YO!


848 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:39:59.53 ID:57BusjakM
>>827
4Kが要らないかな


849 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:40:02.06 ID:TIkBHKhRd
そんなバナナ


850 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:40:07.57 ID:tk4dwD7la
気が合うな酒井さん、俺と結婚しよう


851 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:40:07.82 ID:PGUC3m+P0
朝鮮のレイプ被害は報道しないNHK


852 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:40:14.06 ID:MnOE2seP0
>>827
プレミアム無くなったら痛いな


853 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:40:14.59 ID:Xt/F0aDd0
海外旅行よくいくのかい


854 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:40:24.15 ID:zO1U0c2Pd
スーチーみるか


855 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:40:24.74 ID:omcheeMU0
酒井美帆アナの任期が終わったら国際報道のメインキャスターは堤真由美アナに引き受けて欲しい


856 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:40:45.56 ID:MnOE2seP0
1ペソ


857 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:40:47.27 ID:A5JJVgXWa
>>835
新興国は無理よ

インド、中国が頭脳や技術で日本、イギリスを超えるわけないし


858 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:40:57.79 ID:PUIUAWVH0
>>827
職員、アナウンサーの給料減額が無いぞ


859 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:41:00.78 ID:wa9KtF+20
>>827
あー、国際報道が40分になったわけだ


860 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:41:06.29 ID:LUkOLjoG0
>>852
ネコ民が暴動起こしそう
田中陽希見てるから登山民もキレるがw


861 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:41:07.11 ID:BMLvs0O70
>>844
タリバンともつかず離れず的関係だったのが欧米には嫌がられたという
見立てもあったが、賞の政治性からするとさもありなんと思う。


862 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:41:10.08 ID:leMgtbTp0
>>851
中出しした精液取ろうとして腸まで引き出す


863 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:41:25.64 ID:3o5ezCjQ0
BS1P(ニュースとドキュと映画)

BS4K:デジタルリマスター映画など

BS8K:環境映像

こんな感じ?


864 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:42:02.63 ID:7wCfmTOI0
BS3P


865 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:42:11.16 ID:MnOE2seP0
>>860
再放送とかであ〜こんなのあったんだ〜と思えるのもあるしなぁ


866 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:42:12.38 ID:LUkOLjoG0
>>861
オバマよりずっと偉大だと思うんだがなぁ
まぁ日本人は政治力ないからノーベル運動とかしてないのもありそうだけど


867 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:42:13.06 ID:BHA7KD3h0
俺はむしろプレミアムの方を殆ど見てないから合併は簡便


868 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:42:16.10 ID:Xt/F0aDd0
払う代償気にするやつは出ないよ まず


869 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:42:24.77 ID:A5JJVgXWa
>>863
その環境映像も20年ぐらい使いまわすんだろうな・・・


870 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:42:25.78 ID:3o5ezCjQ0
BS1アナログだった時代は実況民もタイピング最前線とかやってた
楽しかった思い出


871 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:42:29.98 ID:BMLvs0O70
>>857
そう言えばインド出身のファリード・ザカリアも、
最先端の工科大学も実態は大したことないみたいなこと書いてたなあ


872 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:42:42.79 ID:wK8+IvvV0
>>863
BS1P:特亜プロパガンダ

BS4K:NHKの機材自慢

BS8K:NHKの機材自慢


873 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:42:44.21 ID:uDYsUon+0
ポン


874 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:43:07.70 ID:KZbgw4z90
プレミアムシネマは続けてくれ
昔の日本映画みて若いころのAM様とか黄門様とか見るの好きなんだから


875 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:43:30.90 ID:PUIUAWVH0
>>872
そうなったら、マゾでも受信料拒否するわ


876 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:43:47.27 ID:3o5ezCjQ0
>>872
それな

機材自慢謎海外誰得ゲスト謎LIVE


877 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:44:03.90 ID:XYJWolo4M
>>866
日本が独自に賞を作ればいいかな
孔子平和賞みたいに…


878 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:44:25.25 ID:leMgtbTp0
>>827
永久受信料収入で会社回して利益追求できるなんて最高だな


879 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:44:36.04 ID:A5JJVgXWa
>>871
結局、優れた人材の絶対数なんて先進国が上なんよ

それに重力波測定などの大型施設は
日米と欧州にしかない


880 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:44:43.36 ID:LUkOLjoG0
>>877
そのへんは叙勲で良くないか?
外国人にもあげてるし


881 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:44:45.27 ID:BMLvs0O70
>>872
昔はABCジスウィークもPBSニュースアワーも50分放送してたのにな…


882 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:44:52.78 ID:3o5ezCjQ0
マチュピチュ遺跡の高画質LIVE放送する意味あるか?NHKの発想力貧困すぎてヤバいよな


883 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:45:10.15 ID:LUkOLjoG0
ムネリンだけが異質だなw


884 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:45:12.28 ID:PGUC3m+P0
同じ宣伝麦価
手抜きで10分浮かすな


885 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:45:21.47 ID:zO1U0c2Pd
風土記w


886 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:45:51.41 ID:3o5ezCjQ0
オリンピック終了後、みんなネット配信しか見なくなってTV文化終わるんじゃないか


887 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:46:02.79 ID:LUkOLjoG0
未だに国際報道を10分縮めた意味が無いなぁ
50分に戻せよ


888 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:46:17.76 ID:yL/LrEtz0
ちゃんと閉塞管理してるのかね。。。


889 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:46:18.69 ID:A5JJVgXWa
>>882
アナログの頃のほうが企画力は上だったな


890 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:46:25.05 ID:PUIUAWVH0
豪雨災害から復旧したんだ


891 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:46:38.07 ID:leMgtbTp0
>>886
CMだけ音量でかい嫌がらせが地味に効いてるな


892 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:46:43.87 ID:BHA7KD3h0
>>886
団塊世代が生き残ってるうちは大丈夫じゃろ


893 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:46:47.27 ID:jUQQti5t0
>>841
NHKが売りたいメディアである4K8Kを削減するわけがない(´・ω・`)


894 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:47:24.96 ID:zO1U0c2Pd
退職してないじゃんw


895 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:47:25.85 ID:PUIUAWVH0
高千穂線とつなぐ計画あったんだがなあ


896 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:47:50.82 ID:LUkOLjoG0
東南アジアで植民地時代の山岳鉄道を保線も満足にしないで使いづつけてるけど
こういう保線係を育成することは思いつかないのかなぁ
ガッタガタの線路をボロボロの汽車だったなぁ


897 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:48:12.92 ID:zO1U0c2Pd
>>886
引退老人はテレビが生きがいみたいなもんだろ


898 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:48:15.63 ID:ArWjHHfmM
沁みる…


899 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:48:45.84 ID:PrzgepQT0
>>894
嘱託やろな


900 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:48:50.83 ID:LUkOLjoG0
>>897
実況民もだろ〜w


901 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:48:55.00 ID:jUQQti5t0
>>883
ムネリン回だけ録画する(´・ω・`)


902 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:48:56.73 ID:PUIUAWVH0
>>892
その世代もおむつに小便ジャージャー漏らすくらいに高齢化してる


903 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:49:01.93 ID:yL/LrEtz0
>>893
その割には8Kはコンテンツないやん


904 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:49:14.46 ID:KZbgw4z90
8Kテレビの消費電力って電気ストーブと同じくらいなんでしょ?
電気代が万単位で請求来るよ


905 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:49:21.76 ID:LUkOLjoG0
北海道の保線組合、見てるか?


906 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:49:33.87 ID:NXRX4nk70
立派な人だ


907 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:49:41.23 ID:NnoruAJ00
PDCAサイクルきたー


908 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:50:01.74 ID:jUQQti5t0
>>903
ワールドストロンゲストマンを放送してくれるなら8K契約してもいいんだが(´・ω・`)


909 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:50:12.56 ID:PUIUAWVH0
QC活動やってる、なかなかやり手だなこの人


910 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:50:16.19 ID:NG4RHOQh0
琴美さん


911 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:50:27.68 ID:jUQQti5t0
>>904
プラズマよりも電気食うのかよ( ;゚Д゚)))


912 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:50:45.97 ID:NnoruAJ00
パーソンズとな


913 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:50:46.37 ID:PrzgepQT0
お目々ぱっちり


914 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:50:47.34 ID:AOU4vhmx0
俺の知ってるパーソンズじゃない


915 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:50:58.18 ID:P4LYSimmM
琴美ちゃんだ
カワイイなあ


916 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:50:58.89 ID:jUQQti5t0
納得してない都知事キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!


917 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:50:59.32 ID:E5WYHgSk0
パーソンズといえばDCブランド


918 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:50:59.67 ID:PUIUAWVH0
小池、ここで開催中止宣言しろ。歴史に名を残せるチャンス


919 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:52:13.95 ID:Gd/0CjlA0
じじいが無いからおっぱい天気見逃した


920 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:52:15.29 ID:jUQQti5t0
パーソンズっていまでも現役だよな。最近耳にしてないけれど。


921 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:52:19.51 ID:KZbgw4z90
PSアイラビュー


922 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:53:14.83 ID:3o5ezCjQ0
>>892
最終的にはスマホの使い方がわからない人だけがTVに残る事になりそう


923 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:53:46.67 ID:NXRX4nk70
この人がゴミ箱社長か


924 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:53:56.08 ID:MnOE2seP0
ええデータはあったんかな


925 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:54:15.30 ID:BHA7KD3h0
7800個も盗まれて購入者からの通報がなきゃバレてなかったってこの会社ヤバすぎやろ


926 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:54:22.08 ID:KZbgw4z90
ブロードリンク潰れるな、こりゃ


927 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:54:35.96 ID:PUIUAWVH0
>>920
コムサは早々にファミリー向けにシフトして上手く生き残れたな。
ファストファッションより少し上って言うのも


928 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:54:39.03 ID:3o5ezCjQ0
データ消去会社に大金払ってHDD渡したら、オークションに出品されて全世界に放流される

ステキな世の中だな


929 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:54:46.99 ID:zO1U0c2Pd
正社員はいいんかいw


930 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:55:02.34 ID:NXRX4nk70
ザルすぎるな


931 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:55:04.70 ID:zO1U0c2Pd
7800w


932 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:55:05.61 ID:PrzgepQT0
先月仕事場のPC10台ほどを家電店に廃棄に行って
「責任もって業者に渡しておきますね〜」て言われたんだけど、めちゃ不安w


933 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:55:13.68 ID:NnoruAJ00
いくら儲けたんだよ


934 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:55:18.25 ID:MnOE2seP0
いやいやいやw


935 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:55:30.67 ID:CxRbxWpT0
員数管理ができていないとか、基本的なチェックをやっていないってことだな
韓国の規制物質の管理みたいな杜撰さだな


936 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:55:44.26 ID:NXRX4nk70
>>932
業者に渡すとこまでは責任持つけど、業者リスクは(゚听)シラネってことだなw


937 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:55:45.52 ID:zO1U0c2Pd
1個1000円で売っても780万


938 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:55:57.68 ID:A5JJVgXWa
>>904
なにそれ怖い
アホみたいに8K画質でゴミ番組見せられて
ストーブ並みの電気代かよ・・・


939 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:56:02.13 ID:jUQQti5t0
>>922
(`・ω・´)ノまだガラケーです!


940 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:56:18.64 ID:NnoruAJ00
インテックって富山の一流企業じゃん


941 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:56:19.45 ID:3o5ezCjQ0
>>937
容量にもよるんだろうけど5000円くらいで売ってたよ


942 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:56:22.09 ID:PrzgepQT0
>>935
そうw、まあそら仕方ないわなw


943 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:56:24.90 ID:KZbgw4z90
>>932
HDDだけ取り出して自分で物理破壊が一番安心


944 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:56:29.61 ID:r/65EKzc0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


945 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:56:35.63 ID:AOU4vhmx0
調べようないから調べてないだけでしょ


946 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:56:38.05 ID:jUQQti5t0
>>927
ごめん、バンドの方の話(´・ω・`)


947 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:56:39.06 ID:PUIUAWVH0
メモ用とかウソくせえ


948 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:56:55.30 ID:leMgtbTp0
>>932
ハメ撮りないかチェックしてから廃棄するから隅々まで見られるよ


949 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:56:58.78 ID:Gd/0CjlA0
>>937
追徴課税の方が怖いな


950 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:57:04.05 ID:3o5ezCjQ0
>>939
タブレットいいぞ。動画配信サービスで永遠に映画観続けられる


951 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:57:10.68 ID:wIjwz4B20
>>827
bsは3チャンネルだったのに削った挙句に受信料据え置きw
再放送が多いなどと言い訳しておいて結局再放送三昧


952 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:57:13.99 ID:Xt/F0aDd0
若いー


953 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:57:16.26 ID:BHA7KD3h0
薬中か?


954 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:57:19.08 ID:O1tAhBKq0
おっ薬物か


955 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:57:25.07 ID:PUIUAWVH0
2PACよりも有名な人?


956 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:57:26.45 ID:PrzgepQT0
>>943
10台もあると面倒くさいのよ、、、
消去ソフトで削除したんだけど


957 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:57:38.20 ID:keJKq5RI0
↓シドが


958 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:57:54.35 ID:Gd/0CjlA0
>>946
アナーキーの元嫁か


959 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:57:54.43 ID:NXRX4nk70
死因は?


960 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:57:59.89 ID:P4LYSimmM
シャブ中だな


961 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:58:02.99 ID:fN5zsVsEp
誰なんだ。(´・ω・`)


962 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:58:05.59 ID:4ZBo6wwQ0
セキュリティの認証PマークだのISMSを取得しても人間が盗むから意味がない


963 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:58:10.94 ID:WsgeY7ZQ0
薬だろ


964 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:58:13.75 ID:r/65EKzc0
>>941
防衛省のHDDも扱ってたんでしょ
このニュース、社長の辞任程度で収束させるものじゃない気もするけど


965 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:58:21.00 ID:+1nfD1EZ0
薬か
もったいない


966 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:58:23.49 ID:KZbgw4z90
大分絞られたな、ジュース


967 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:58:30.37 ID:3o5ezCjQ0
4Kでさえ普及してないのに誰も見てないもん放送してどうなるのかと


968 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:58:30.69 ID:jCL73uLc0
鎮痛剤のやつかな


969 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:58:40.34 ID:jUQQti5t0
>>950
見てない映画のDVDが山ほどあるんで大丈夫。「西遊記」のTVシリーズはいつ見れるんだろう・・・(´・ω・`)モンキーマージック


970 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:58:48.82 ID:+1nfD1EZ0
今日のアナは可愛い


971 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:58:55.58 ID:qQZwYL140
>>827
Dlifeも無くなるしテレビ見なくなるわ


972 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:58:57.19 ID:3o5ezCjQ0
>>964
ぼうえいしょうは物理破壊してから業者に渡してたらしい


973 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:59:29.05 ID:f3IOHTM00
エンゼルスの投手みたいかな


974 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:59:42.63 ID:leMgtbTp0
>>972
射撃訓練の的か


975 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 22:59:52.57 ID:Gd/0CjlA0
>>969
自宅だと集中力が
劇場だと膀胱が
映画も実況で観る程度に


976 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 23:00:00.93 ID:KZbgw4z90
琴美たんまた50分後ね


977 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 23:00:04.86 ID:Xt/F0aDd0
徳田さんめきめき綺麗になってくね


978 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 23:00:20.32 ID:jUQQti5t0
>>975
>劇場だと膀胱が
(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ


979 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 23:00:32.60 ID:QRM4Vmfu0
ロヒンギャ虐殺やるんか(´・ω・`)


980 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 23:00:39.25 ID:3o5ezCjQ0
実況が趣味であって鑑賞は手段に過ぎない


981 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 23:00:50.73 ID:Gd/0CjlA0
面白そうだけで町中華に移動
では


982 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 23:00:57.73 ID:BMLvs0O70
民政移管後のミャンマーの暗部


983 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 23:01:07.68 ID:zO1U0c2Pd
またノーベル平和賞かw


984 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 23:01:15.82 ID:3o5ezCjQ0
今日はアナザーストーリーで東海村だし、忙しい


985 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 23:01:22.25 ID:jUQQti5t0
スーチーはガチで期待外れやったわ(´・ω・`)


986 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 23:01:36.98 ID:leMgtbTp0
ダイソンの掃除機の声


987 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 23:01:42.93 ID:QRM4Vmfu0
ノーベル平和賞取って民族浄化w(´・ω・`)


988 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 23:01:59.91 ID:WNy6a6Ez0
幻想のアウンサン


989 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 23:02:05.54 ID:C50TsbPI0
>>985
昔っからインチキくせえやつだと思ってたわ
見る目がねえな


990 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 23:02:23.20 ID:jUQQti5t0
>>989
返す言葉もない(´・ω・`)


991 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 23:02:32.46 ID:wa9KtF+20
>>972
さすがにお花畑ではなかったか、しかし油断ならん


992 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 23:02:35.04 ID:3o5ezCjQ0
おまいらも自宅軟禁されてるよね


993 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 23:02:39.04 ID:BMLvs0O70
ネ・ウィンだっけ。社会主義名乗りつつ米中ソの大国に対して巧妙に立ち回り


994 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 23:02:46.45 ID:s/CwgozO0
あぁ これ見たかったやつだ


995 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 23:02:51.30 ID:QRM4Vmfu0
でも美少女雀士スーチーパイは好き♪(´・ω・`)


996 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 23:03:15.62 ID:zO1U0c2Pd
日本も着物を


997 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 23:03:19.92 ID:i0cai3Ex0
>>989
まあ本人何もしてないのに父親の七光りだかで過大評価だったからな
あれを持ち上げた欧米メディアも罪深い


998 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 23:03:34.03 ID:s/CwgozO0
>>989
スーチーうんぬんより
ミャンマーをめぐる大国の関係が変わったから
まぁ仕方ない


999 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 23:03:40.05 ID:zO1U0c2Pd
テインセインなついな


1000 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 23:04:00.98 ID:zO1U0c2Pd
1000


1001 :1001 : Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 14分 13秒


1002 :1002 : Over 1000 Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php


140 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50