■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

プレミアムシネマ 5037



このスレの画像一覧


1 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 06:41:19.70 ID:Jj+vGg1Ra
BSシネマ http://www.nhk.or.jp/bscinema/
BS映画カレンダー http://www.nhk.or.jp/bscinema/calendar.html

前スレ
プレミアムシネマ 5035
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1575588870/
プレミアムシネマ 5036
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1575608554/


201 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 13:14:00.95 ID:EPpZgk0Nd
>>193
ファントムか


202 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 13:14:01.74 ID:W+281DXz0
サンリツパン


203 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 13:14:05.50 ID:VB/WdDLx0
信州というと松本〜安曇野のイメージ


204 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 13:14:20.29 ID:iXqkgrYsa
開始13分でこれかぁ キツいなぁ(´・ω・`)


205 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 13:14:23.59 ID:6d7nn1Iu0
来年は亡くなって10年たつんだから高峰秀子特集もやってくれよ


206 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 13:14:31.43 ID:1C0cvUL+x
>>193
それverのほう、見たいw


207 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 13:14:37.52 ID:CNdNKJ6v0
音楽が木下恵介の映画っぽい


208 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 13:14:44.88 ID:qUf40/92a
>>191 そうゆうジャンルの元祖やな


209 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 13:14:46.07 ID:eAb/3a1K0
これ、入院する必要あるの?


210 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 13:14:46.12 ID:GKSm57MeK
>>147
作者は伊那市だよ

駅前のラーメン屋に、その店の餃子推薦するチラシ貼ってた


211 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 13:14:46.41 ID:tnrkSY+t0
>>188
水、水、水・・・が印象に残ってます(´・ω・`)


212 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 13:15:10.09 ID:VB/WdDLx0
>>204
実況に集中するんだm9(´・ω・`)


213 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 13:15:11.77 ID:jUyc3FRc0
>>196
裕次郎の魅力って本人存命中じゃないと分かりにくいと思うんだよ


214 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 13:15:12.39 ID:K3UbGZsl0
まあ大筋は恐ろしく単純な話だもんな
亜流や焼き直しも多いし


215 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 13:15:12.97 ID:moa6fIaK0
これ病院付きの貸部屋?


216 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 13:15:24.35 ID:1C0cvUL+x
>>209
はい(´・ω・`)


217 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 13:15:37.40 ID:XQNScPiW0
医者は内藤武敏だな
子供のころ杉浦直樹や中条静夫と区別がつかなかった (´・ω・`)


218 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 13:15:39.23 ID:iXqkgrYsa
うわぁ・・・(´・ω・`)


219 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 13:15:46.14 ID:VB/WdDLx0
>>210
伊那といえばソースカツ丼 最初出されたときは騙されたと思った


220 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 13:15:46.81 ID:QnraHZt50
なんか演劇っぽいね


221 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 13:15:49.78 ID:DY7Af8sfa
本人に告知すんのかよ


222 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 13:16:12.47 ID:sJgMJM780
>>197
日本人が寄り付かなくなってるらしいな


223 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 13:16:15.13 ID:moa6fIaK0
山男


224 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 13:16:15.16 ID:1C0cvUL+x
>>215
個室に入院中


225 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 13:16:20.75 ID:IqjhZjZ40
映画としてはキワモノ映画以上のものではないな


226 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 13:16:21.02 ID:CNdNKJ6v0
>>208
愛とは決して航海しないことよりもこっちの方が古いんだよね


227 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 13:16:29.53 ID:1YICnhfn0
>>208
こういうテーマの映画・ドラマは日本に多いような気がする
欧米では「ある愛の詩」しか思い浮かばない


228 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 13:16:31.85 ID:HM4CAmj00
家族とか立ち会わずに一対一で告知するんだな


229 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 13:16:43.23 ID:CNdNKJ6v0
航海→後悔


230 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 13:16:47.26 ID:otNwDyGR0
女性で頭蓋骨の骨肉腫というのが辛いわな…


231 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 13:16:50.54 ID:moa6fIaK0
>>224
ミニキッチンまで付いて豪華だね


232 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 13:16:56.86 ID:UONLFam/0
ピクピク(´・ω・`)


233 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 13:16:57.60 ID:XQNScPiW0
日活は和泉雅子と山内賢のコンビもよくあった


234 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 13:17:01.46 ID:ogzmxJSWd
>>200
サインはVの范文雀演じるジュンサンダースは骨肉腫だった。


235 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 13:17:02.73 ID:g47nJe/F0
最も美しい花(*´Д`)


236 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 13:17:12.45 ID:jUyc3FRc0
「外人は金だけ落としてほしい」
ストレートにそう言ってやったらどうだ?来なくなるだろ


237 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 13:17:13.60 ID:E41TQYknd
本当に切るつもりなら手紙も無しで


238 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 13:17:14.37 ID:1C0cvUL+x
>>231
ね、びっくりしたw


239 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 13:17:15.94 ID:/MgNqYaz0
もう終わり?


240 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 13:17:19.85 ID:Vi+1khZO0
眞子様ああああああああ


241 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 13:17:36.39 ID:xcaFwPXx0
女宛みたいだw


242 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 13:17:53.31 ID:ZbmbQm+M0
>>210
伊那市か
飯田線で素通りしたことしかない


243 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 13:17:54.22 ID:XQNScPiW0
ノッけから暗いのはダメダメな脚本だな
幸せの絶頂から病気発覚ってのが黄金パターンだろ


244 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 13:18:05.79 ID:K3UbGZsl0
アルバイト学生などという肩書があるか


245 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 13:18:06.69 ID:VB/WdDLx0
一六銀行かよ


246 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 13:18:08.31 ID:bDjNYDwM0
二十歳でこんなに大人びた文章書くのか。
今のバカ女子大生と大違いだ。


247 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 13:18:12.81 ID:CNdNKJ6v0
>>227
マイフレンドとかマイライフとかって一連の難病物シリーズがあったような


248 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 13:18:12.98 ID:jUyc3FRc0
吉永小百合人気を当て込んでるんだから舞台は東京とか首都圏でいいのにね


249 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 13:18:25.07 ID:1C0cvUL+x
ノックなしとか


250 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 13:18:38.71 ID:XQNScPiW0
>>248
原作あるねんで


251 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 13:18:40.57 ID:moa6fIaK0
最初からこんな重い映画なんだ
出会ったのが病院だから最初から病人だもんね


252 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 13:18:47.12 ID:E41TQYknd
うーんやっぱ病気モノで理屈こねてるのは合わないわ


253 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 13:18:52.26 ID:GKSm57MeK
>>219
伊那市はローメン
駒ヶ根市は、ソースカツ丼

駅前でシートベルトの取り締まりに引っかかって、その時にチラシを見つけた


254 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 13:18:57.29 ID:ogzmxJSWd
>>227
ウィリアムホールデン主演のクリスマスツリーは子供が白血病で亡くなる話


255 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 13:19:06.27 ID:tf1s/2R7a
いまの医療技術なら治る病気なの?


256 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 13:19:08.19 ID:qUf40/92a
父ちゃんのポーが聴こえる 見たい
学校で女の子たちがみんな号泣してた...


257 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 13:19:18.00 ID:CNdNKJ6v0
>>250
というか確か実話ネタだよねこれって


258 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 13:19:25.88 ID:tnrkSY+t0
>>227
ある愛の市、この枠で初めて見たけど
全然共感できなかった(´・ω・`)


259 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 13:19:31.48 ID:HM4CAmj00
甘えてばかりでごめんね


260 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 13:19:31.59 ID:UONLFam/0
でた(´・ω・`)


261 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 13:19:35.67 ID:XQNScPiW0
めんどくせー女


262 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 13:19:36.03 ID:jUyc3FRc0
>>246
類型化されてるとも言えるし、女の大学進学率が男の半分にもなるかって時代だから女子大生はエリートとも


263 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 13:19:37.61 ID:gzK6yW130
延々病院通いの映画だよな


264 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 13:19:39.48 ID:IqjhZjZ40
こう見るとビートルズ以前と以後とでは若い奴らの心的景色がクリティカルに変わってしまったと言わざるを得ない


265 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 13:19:40.06 ID:DY7Af8sfa
何それ?


266 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 13:19:45.44 ID:UONLFam/0
わろた(´・ω・`)


267 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 13:19:51.65 ID:1C0cvUL+x
>>251
高校の時仲良しで、2年後に再会したらしい
その間は文通してた


268 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 13:19:53.10 ID:CNdNKJ6v0
>>256
ちょっと前に日本映画専門チャンネルで放送してた


269 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 13:20:00.78 ID:VB/WdDLx0
>>253
そんな狭い範囲だったのか(´・ω・`)!
中野市でも美味いソースカツ丼あったけど閉めたかな?


270 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 13:20:08.04 ID:UONLFam/0
後ろの人形怖い(´・ω・`)


271 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 13:20:08.14 ID:x3bDic/2a
リスカブスの先駆者?


272 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 13:20:10.03 ID:1YICnhfn0
街角のマリアの絵が飾ってある


273 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 13:20:17.30 ID:vSFtfz980
この説得してるおっさんはお父さんですか?


274 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 13:20:23.03 ID:IqjhZjZ40
いわゆる青春歌謡の時代


275 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 13:20:23.02 ID:XQNScPiW0
説明的すぎるセリフ


276 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 13:20:27.05 ID:tUpUEj1cM
これこそメンヘラ


277 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 13:20:27.96 ID:s+ZFdVdD0
これで学生服は無理がある(´・ω・`)


278 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 13:20:29.61 ID:eAb/3a1K0
>>255
病名がよくわからないけど、今ならかなり延命できるんじゃないかなあ


279 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 13:20:36.57 ID:jUyc3FRc0
>>250
だってヒロインと相手役が何県の人でもかまわんでしょ内容的に
長野県に行けばいいだけで


280 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 13:20:36.89 ID:tnrkSY+t0
>>257
この映画より10年以上後の学習雑誌にも
この話が紹介されてました


281 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 13:20:38.66 ID:VB/WdDLx0
この時期の日本映画なら忠臣蔵やってほしい(´・ω・`)


282 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 13:20:39.22 ID:tf1s/2R7a
たしかに舞台芝居に向いてる


283 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 13:20:52.83 ID:s+ZFdVdD0
金の話ですか(´・ω・`)


284 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 13:20:57.82 ID:f8mhBSR50
元祖・青臭い映画


285 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 13:21:00.49 ID:GKSm57MeK
>>257
作者が医療過誤を疑って、告発するつもりで手紙を持っていった


286 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 13:21:00.86 ID:/0s918hI0
大学生は勉強するものというイメージがあったのだな。
最近はまた学生が勉強するようになってるらしいけど。


287 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 13:21:10.35 ID:DY7Af8sfa
くっさ


288 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 13:21:14.54 ID:gzK6yW130
これドラマのほうがヒットしたのかな


289 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 13:21:18.38 ID:eAb/3a1K0
隣の病室「いつも騒がしいわねえ」


290 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 13:21:18.94 ID:CNdNKJ6v0
>>264
いや、当の日活がこれよりもずっと前から裕次郎のチャラい青春映画撮ってるじゃん


291 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 13:21:21.78 ID:s+ZFdVdD0
すぐ反省(´・ω・`)


292 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 13:21:26.72 ID:xQ0B0XV00
学芸会みたいだな


293 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 13:21:33.07 ID:/NW9i6Zu0
事後


294 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 13:21:42.41 ID:vSFtfz980
ミコとマコが事後


295 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 13:21:47.90 ID:6WCBE0ZJ0
巫女「シメシメ男って単純w」


296 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 13:21:55.92 ID:jUyc3FRc0
>>264
ビートルズにこじつけるのも楽しいでしょうけど世の中の激変期と考えるほうが


297 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 13:22:05.33 ID:iXqkgrYsa
いやぁ病人なったことないから言えるんやまこ(´・ω・`)


298 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 13:22:13.70 ID:VB/WdDLx0
>>290
狂った果実は実況向きだよねー(´・ω・`)


299 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 13:22:25.59 ID:CQXi1HzMd
>>278
原作の人は顔の軟骨肉腫だって
難しいんじゃないかな


300 :衛星放送名無しさん : 2019/12/09(月) 13:22:27.96 ID:CNdNKJ6v0
>>280
10年後でもまだ生まれてないなあ・・・
俺も大概おっさんだけどなかなかに平均年齢高いねここは


136 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50