■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

NHK BS1 9115



このスレの画像一覧


1 :衛星放送名無しさん : 2019/10/25(金) 17:58:06.63 ID:qsHcWVxu0
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況難民super http://super2ch.net/livebs/

前スレ
NHK BS1 9114
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1571922287/


301 :衛星放送名無しさん : 2019/10/25(金) 22:10:50.57 ID:h2g/26OZa
もうめちゃくちゃやな


302 :衛星放送名無しさん : 2019/10/25(金) 22:10:53.89 ID:j8NwTnDV0
トヨタピックアップトラックってほんと万能だな


303 :衛星放送名無しさん : 2019/10/25(金) 22:11:00.35 ID:peSBfwnPd
>>266
最近いわゆる「揺さぶられ症候群」ってのがちょっと疑念を持たれてるらしくて、それで虐待の嫌疑を持たれた人の無実になるケースが増えてるんだとさ
さっきの事件も当初から祖母はやってないんじゃないかと言われてたらしいよ


304 :衛星放送名無しさん : 2019/10/25(金) 22:11:11.95 ID:6qoAIWmUM
出来レースかな


305 :衛星放送名無しさん : 2019/10/25(金) 22:11:25.96 ID:vdAImP4Z0
クルド人を見捨てた時点で油田も捨てたのかと思った


306 :衛星放送名無しさん : 2019/10/25(金) 22:11:40.67 ID:cAM9hpcI0
油田w


307 :衛星放送名無しさん : 2019/10/25(金) 22:11:55.42 ID:j8NwTnDV0
見捨てたクルド族から狙われるぞ


308 :衛星放送名無しさん : 2019/10/25(金) 22:12:11.74 ID:a8nOAYnh0
クルド人は見捨てるが油田は見捨てません


309 :衛星放送名無しさん : 2019/10/25(金) 22:12:31.68 ID:7vkFOYrDM
毎度おなじみ流浪の…


310 :衛星放送名無しさん : 2019/10/25(金) 22:12:42.37 ID:cAM9hpcI0
われらが新潟の油田も守ってくれよ


311 :衛星放送名無しさん : 2019/10/25(金) 22:12:44.98 ID:AlDdD1J60
つーか、アメリカはシリアがどうなろうがどうでもいい。

やべーのはEUww
今更こんな事言ってるけどw


312 :衛星放送名無しさん : 2019/10/25(金) 22:12:49.52 ID:8dZ68E9/0
やっとドイツ軍がアメリカの穴を埋めるのか


313 :衛星放送名無しさん : 2019/10/25(金) 22:12:50.93 ID:j8NwTnDV0
やっとメルケルからメガネおばさんに交代するか


314 :衛星放送名無しさん : 2019/10/25(金) 22:12:51.24 ID:h2g/26OZa
>>303
へえ・・・そういう状況なのか


315 :衛星放送名無しさん : 2019/10/25(金) 22:12:59.85 ID:cAM9hpcI0
なにが国連だ


316 :衛星放送名無しさん : 2019/10/25(金) 22:13:13.19 ID:NORkLY8I0
メガネオバサンも思いつきで発言するね


317 :衛星放送名無しさん : 2019/10/25(金) 22:13:40.66 ID:Ydx6ELcD0
はいはい、プロレスプロレス(´・ω・`)


318 :衛星放送名無しさん : 2019/10/25(金) 22:13:42.98 ID:h2g/26OZa
なんでわざわざスカートの色まであわせたの?w


319 :衛星放送名無しさん : 2019/10/25(金) 22:13:51.91 ID:MVb41cMD0
レジェンドはすげえな財政破綻


320 :衛星放送名無しさん : 2019/10/25(金) 22:13:59.08 ID:2hulEVzAd
アルゼンチンなんていつも破綻してんじゃんw


321 :衛星放送名無しさん : 2019/10/25(金) 22:14:03.28 ID:vdAImP4Z0
7回ってすごいな
デフォルトって実は大したことじゃ無いんじゃないかw


322 :衛星放送名無しさん : 2019/10/25(金) 22:14:06.25 ID:DPYoVf3X0
アルゼンチン牛を輸入しろ


323 :衛星放送名無しさん : 2019/10/25(金) 22:14:11.54 ID:XaZi1rWEa
1827年ってのもすごいな


324 :衛星放送名無しさん : 2019/10/25(金) 22:14:15.17 ID:xDshsdIz0
10年に一度デフォルトするのか
5年の国債なら儲かるんだな!!


325 :衛星放送名無しさん : 2019/10/25(金) 22:14:34.37 ID:cAM9hpcI0
よその国に行こうとはしないんだ


326 :衛星放送名無しさん : 2019/10/25(金) 22:14:35.36 ID:h2g/26OZa
アルゼンチン
ベネズエラ
韓国


327 :衛星放送名無しさん : 2019/10/25(金) 22:14:35.38 ID:O2Em3dMd0
寝てた


328 :衛星放送名無しさん : 2019/10/25(金) 22:14:39.27 ID:j8NwTnDV0
アルゼンチンって南米のなかではまともな国家じゃなかったかね


329 :衛星放送名無しさん : 2019/10/25(金) 22:14:42.10 ID:MVb41cMD0
よーし日本もデフォルトしちゃうぞ(はーと)


330 :衛星放送名無しさん : 2019/10/25(金) 22:14:43.08 ID:yEUiBQiiM
蚤の市


331 :衛星放送名無しさん : 2019/10/25(金) 22:14:55.05 ID:cuC/0uq00
前回の経済破綻は日本の金融機関が大損した記憶


332 :衛星放送名無しさん : 2019/10/25(金) 22:15:07.15 ID:x5Kp01fc0
アルゼンチンを見てると何度でもやり直せるのねと錯覚してしまうw


333 :衛星放送名無しさん : 2019/10/25(金) 22:15:08.70 ID:peSBfwnPd
伸びるジーンズいいわねw


334 :衛星放送名無しさん : 2019/10/25(金) 22:15:09.99 ID:xDshsdIz0
今アルゼンチンに旅行するとすげーお殿様気分を味わえるのか!!
殺されちゃいそうだけど


335 :衛星放送名無しさん : 2019/10/25(金) 22:15:12.87 ID:MVb41cMD0
>>328
どこの外宇宙の話だよ


336 :衛星放送名無しさん : 2019/10/25(金) 22:15:15.80 ID:czeyEzZ50
いやいや、どこで殺して手に入れてきたんだよこえーよ


337 :衛星放送名無しさん : 2019/10/25(金) 22:15:18.73 ID:+dwDvphG0
腹壊しそうなドーナツだなww


338 :衛星放送名無しさん : 2019/10/25(金) 22:15:30.03 ID:XaZi1rWEa
欲しいものはドーナツで手に入れる


339 :衛星放送名無しさん : 2019/10/25(金) 22:15:30.72 ID:DVjEHp0SM
生産者明記するのね


340 :衛星放送名無しさん : 2019/10/25(金) 22:15:34.42 ID:h2g/26OZa
>>321
食料自給率300パーセントとかの国だぞ


341 :衛星放送名無しさん : 2019/10/25(金) 22:15:39.95 ID:AlDdD1J60
やっぱり、牧場最強だな。


342 :衛星放送名無しさん : 2019/10/25(金) 22:15:44.91 ID:czeyEzZ50
くれえ


343 :衛星放送名無しさん : 2019/10/25(金) 22:15:45.48 ID:x5Kp01fc0
>>328
それは南米のドイツと言われてるチリ。


344 :衛星放送名無しさん : 2019/10/25(金) 22:15:50.42 ID:cAM9hpcI0
オーナーww


345 :衛星放送名無しさん : 2019/10/25(金) 22:15:50.47 ID:O2Em3dMd0
>>334
ベネズエラは300円で少女が売春してるらしい
やばい


346 :衛星放送名無しさん : 2019/10/25(金) 22:15:51.89 ID:urLiMqCG0
日本もこうすればデフレ脱却できるやん(´・∀・`)


347 :衛星放送名無しさん : 2019/10/25(金) 22:15:52.33 ID:vdAImP4Z0
道端に座ってる奴でも日本に来たらプロサッカー選手になれそうw


348 :衛星放送名無しさん : 2019/10/25(金) 22:15:54.12 ID:hmXBYcNH0
20世紀前半まで世界の中でも富裕国
日本も同じ道を辿るのか


349 :衛星放送名無しさん : 2019/10/25(金) 22:15:54.23 ID:5LLEaPqw0
もう従業員がオーナーじゃん


350 :衛星放送名無しさん : 2019/10/25(金) 22:16:06.15 ID:xDshsdIz0
>>331
農協とかが引っかかってたような?


351 :衛星放送名無しさん : 2019/10/25(金) 22:16:11.16 ID:czeyEzZ50
イタリア系マフィアの顔だ


352 :衛星放送名無しさん : 2019/10/25(金) 22:16:12.06 ID:h2g/26OZa
>>332
資源と食い物さえ自給できればね


353 :衛星放送名無しさん : 2019/10/25(金) 22:16:13.49 ID:+dwDvphG0
生きるって大変だな


354 :衛星放送名無しさん : 2019/10/25(金) 22:16:14.85 ID:0RROOEY80
ビーン顔


355 :衛星放送名無しさん : 2019/10/25(金) 22:16:16.56 ID:u47+j07i0
保健所の届は


356 :衛星放送名無しさん : 2019/10/25(金) 22:16:18.47 ID:MVb41cMD0
でも土地のおかげで食い物はよく取れるのよね破綻繰り返しても生き残ってる(ママ)理由


357 :衛星放送名無しさん : 2019/10/25(金) 22:16:21.01 ID:urLiMqCG0
モネールは元気してるかな(´・∀・`)


358 :衛星放送名無しさん : 2019/10/25(金) 22:16:21.65 ID:x5Kp01fc0
来年のGWに行こうかと思ったけど見送って良かった。


359 :衛星放送名無しさん : 2019/10/25(金) 22:16:22.73 ID:PQhB5JyZ0
オーナー居なくても営業出来るのか


360 :衛星放送名無しさん : 2019/10/25(金) 22:16:32.93 ID:czeyEzZ50
ハゲてるな


361 :衛星放送名無しさん : 2019/10/25(金) 22:16:44.00 ID:xDshsdIz0
>>343
戦前までは先進国枠じゃなかったっけ?


362 :衛星放送名無しさん : 2019/10/25(金) 22:16:51.78 ID:cAM9hpcI0
地続きなのに、相談する前に出ないんか
こちらは隣国の不法移民におびえてるのに


363 :衛星放送名無しさん : 2019/10/25(金) 22:17:02.97 ID:NORkLY8I0
家賃や物価も凄いだろ


364 :衛星放送名無しさん : 2019/10/25(金) 22:17:04.05 ID:MVb41cMD0
>>361
日本の先輩と言われる所以


365 :衛星放送名無しさん : 2019/10/25(金) 22:17:05.31 ID:+dwDvphG0
日本もブラック企業手取りはそんなもん


366 :衛星放送名無しさん : 2019/10/25(金) 22:17:06.20 ID:G0ZSMkBc0
そういや安倍が移民受け入れまくる宣言してたな


367 :衛星放送名無しさん : 2019/10/25(金) 22:17:18.32 ID:a8nOAYnh0
南米関連の取材は全部うどんさんだな


368 :衛星放送名無しさん : 2019/10/25(金) 22:17:31.45 ID:xDshsdIz0
>>345
ベネゼエラって美女コンテスト常連だったよね??
い、行っちゃおうかなぁ〜〜


369 :衛星放送名無しさん : 2019/10/25(金) 22:17:39.67 ID:x5Kp01fc0
>>361
それは知らなかった。


370 :衛星放送名無しさん : 2019/10/25(金) 22:17:44.23 ID:R5XWLe42M
>>361
戦艦保有してような気がした


371 :衛星放送名無しさん : 2019/10/25(金) 22:17:53.40 ID:h2g/26OZa
西暦2020年
韓国の店頭から大型家電や高級品が消えていく。
出しても売れないから在庫を捨て値で東南アジアなどに輸出して外貨に換える。
そのうち外貨で輸入していた資源・食糧も買えなくなって、食品売り場から肉が消え、
魚も干物や近海の小魚だけになり、クーポンによる管理配給制になる。
計画停電が始まり、昼の三時間は電気もない。
韓国庶民は、家にある家電や贅沢品をゴザのうえに並べて
金銭や食べ物に換えようとするが、それもノートパソコン一台=米一升くらいのレート。
やがて売るものも食料もなくなって、近所の雑草をむしりはじめる・・・


372 :衛星放送名無しさん : 2019/10/25(金) 22:17:54.29 ID:j8NwTnDV0
今ならちょうど日本と同じくらいの季節かな


373 :衛星放送名無しさん : 2019/10/25(金) 22:17:54.55 ID:cAM9hpcI0
>>346
その笑顔・・・


374 :衛星放送名無しさん : 2019/10/25(金) 22:17:57.60 ID:DoiPzHhwd
>>328
1950年代までは1人当たりGNPでフランスより豊かな国だったんだよな


375 :衛星放送名無しさん : 2019/10/25(金) 22:18:05.74 ID:MVb41cMD0
日本はもう詰んでるから移民受け入れしかない


376 :衛星放送名無しさん : 2019/10/25(金) 22:18:06.64 ID:vdAImP4Z0
>>350
農協はウオール街でもシティでも有名なアホの子だからなw


377 :衛星放送名無しさん : 2019/10/25(金) 22:18:16.82 ID:XaZi1rWEa
駅のそばの広場かな


378 :衛星放送名無しさん : 2019/10/25(金) 22:18:19.39 ID:DPYoVf3X0
チリの反政府デモ続き死者18人に、大統領謝罪はねつけ

首都で衝突続くチリ、6夜連続で夜間外出禁止 国連人権特使派遣へ


379 :衛星放送名無しさん : 2019/10/25(金) 22:18:28.75 ID:O2Em3dMd0
いってもアルゼンチンって何回も国家破綻してるよね
またかって感じ


380 :衛星放送名無しさん : 2019/10/25(金) 22:18:31.40 ID:urLiMqCG0
デフォルトになるとこんな状態でいるより何か良くない事あるの(´・ω・`)?


381 :衛星放送名無しさん : 2019/10/25(金) 22:19:07.08 ID:h2g/26OZa
>>361
資源のおかげで金があっただけやで


382 :衛星放送名無しさん : 2019/10/25(金) 22:19:23.66 ID:czeyEzZ50
独裁国家やん


383 :衛星放送名無しさん : 2019/10/25(金) 22:19:33.69 ID:czeyEzZ50
ローテーション性なんやろ?


384 :衛星放送名無しさん : 2019/10/25(金) 22:19:34.81 ID:vdAImP4Z0
誰がやっても失敗するんだからマラドーナで良くないか


385 :衛星放送名無しさん : 2019/10/25(金) 22:19:51.27 ID:h2g/26OZa
>>380
併合前の朝鮮みたいになる


386 :衛星放送名無しさん : 2019/10/25(金) 22:19:53.00 ID:x5Kp01fc0
アルゼンチンは食い物はなんとかなるから破綻してもやり直せるのね。。。


387 :衛星放送名無しさん : 2019/10/25(金) 22:19:58.06 ID:AlDdD1J60
>>379
わりと何とかなるもんだなww


388 :衛星放送名無しさん : 2019/10/25(金) 22:20:14.16 ID:5LLEaPqw0
アルゼンチンっていっつも失敗してんな

成功したことあるんか


389 :衛星放送名無しさん : 2019/10/25(金) 22:20:14.45 ID:DoiPzHhwd
>>379
最も高頻度なのはベネズエラで、平均18年に1度破綻してるとか、ラインハートの本に書いてあったような


390 :衛星放送名無しさん : 2019/10/25(金) 22:20:18.90 ID:czeyEzZ50
ペソしかないよ!


391 :衛星放送名無しさん : 2019/10/25(金) 22:20:23.01 ID:MVb41cMD0
勘違いして日本もやると餓死者出まくるぞ


392 :衛星放送名無しさん : 2019/10/25(金) 22:20:24.60 ID:vdAImP4Z0
>>380
すべてIMFの決済がいるから植民地


393 :衛星放送名無しさん : 2019/10/25(金) 22:20:24.95 ID:urLiMqCG0
ベネズエラと同じような事したのか


394 :衛星放送名無しさん : 2019/10/25(金) 22:20:29.33 ID:xDshsdIz0
デフォルトしても生きていけるってわかったから
何度やっても大丈夫って駄目な意味で開き直ってるんだろうな


395 :衛星放送名無しさん : 2019/10/25(金) 22:20:39.35 ID:8EMbvsD50
寝る子はよく育つ 寝る子 略して ネコ


396 :衛星放送名無しさん : 2019/10/25(金) 22:20:51.51 ID:j8NwTnDV0
もう通貨米ドルにしたらどうかね?


397 :衛星放送名無しさん : 2019/10/25(金) 22:21:04.52 ID:czeyEzZ50
クソガキどもの顔見せられないwwwwww


398 :衛星放送名無しさん : 2019/10/25(金) 22:21:10.59 ID:h2g/26OZa
西暦2020年
韓国の店頭から大型家電や高級品が消えていく。
出しても売れないから在庫を捨て値で東南アジアなどに輸出して外貨に換える。
そのうち外貨で輸入していた資源・食糧も買えなくなって、食品売り場から肉が消え、
魚も干物や近海の小魚だけになり、クーポンによる管理配給制になる。
計画停電が始まり、昼の三時間は電気もない
韓国庶民は、家にある家電や贅沢品をゴザのうえに並べて
金銭や食べ物に換えようとするが、それもノートパソコン一台=米一升くらいのレート。
やがて売るものも食料もなくなって、近所の雑草をむしりはじめる・・・


399 :衛星放送名無しさん : 2019/10/25(金) 22:21:20.95 ID:NORkLY8I0
どうせ野党に代わっても貧乏なままだよ


400 :衛星放送名無しさん : 2019/10/25(金) 22:21:29.91 ID:czeyEzZ50
めいくあるぜんちんぐれーとあげいんwwwwwwwwwwww


126 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50