■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

にっぽん縦断こころ旅 1694



このスレの画像一覧


1 :衛星放送名無しさん : 2019/09/28(土) 11:17:27.00 ID:VLhy5rkd0
にっぽん縦断こころ旅 2019年 秋の旅

放送予定 2019年9月23日(月)〜12月27日(金)
富山(9/23-)・石川(9/30-)
福井(10/7-)・京都(10/14-)・休み@(10/21-)・兵庫(10/28-)
岡山(11/4-)・広島(11/11-)・山口(11/18-)・休みA(11/25-)
大分(12/2-)・宮崎(12/9-)・鹿児島(12/16-)・沖縄(12/23-)

公式
http://www4.nhk.or.jp/kokorotabi/
公式ブログ
http://www.nhk.or.jp/kokorotabi-blog/
ファンクラブ
http://www.nhk.or.jp/kokorotabi/nclub/

<放送時間>
【 朝  版 】
月〜金 あさ 7時45分〜7時59分
[再]月〜金 前 11時45分〜11時59分
【とうちゃこ版】
火〜金 よる 7時00分〜7時29分
[再]土・日 前 11時00分〜11時58分


前スレ
にっぽん縦断こころ旅 1693
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1569552278/


701 :衛星放送名無しさん : 2019/09/29(日) 11:15:50.63 ID:w6/491gu0
>>686
ネット通販の方が進化が速いだろうな


702 :衛星放送名無しさん : 2019/09/29(日) 11:15:52.16 ID:D8ZXDjyC0
>>678
セミいないとかどこに住んでんだよ


703 :衛星放送名無しさん : 2019/09/29(日) 11:15:54.33 ID:SISWG/kp0
ww


704 :衛星放送名無しさん : 2019/09/29(日) 11:16:01.79 ID:uGenjpRQ0
ベッツは時々呑み鉄本線にもいる(´・ω・`)


705 :衛星放送名無しさん : 2019/09/29(日) 11:16:08.06 ID:MMTummN40
12%


706 :衛星放送名無しさん : 2019/09/29(日) 11:16:14.28 ID:QAglHWMya
>>693
来月からの消費税増税よりも2パーセント厳しいくらい


707 :衛星放送名無しさん : 2019/09/29(日) 11:16:18.13 ID:pzUR6I620
ガッツだぜって誰の何て曲だっけ?


708 :衛星放送名無しさん : 2019/09/29(日) 11:16:29.80 ID:bt3GWGLc0
12%って相当やな


709 :衛星放送名無しさん : 2019/09/29(日) 11:16:30.67 ID:G5SoXSdc0
>>690
自分で運べる容量決まってるのがいかんわ
ドローンで配達、はよ実現してくれ
わいが自分で運べなくなる前までに


710 :衛星放送名無しさん : 2019/09/29(日) 11:16:32.07 ID:FlVxqaqtd
>>686
街づくりから何から皆んななんも考えてないからね


711 :衛星放送名無しさん : 2019/09/29(日) 11:16:33.09 ID:Ao0PNmlkd
>>694
島根県西部の海沿いは
そんなに雪降らないよ
山側はめちゃくちゃ降るけど


712 :衛星放送名無しさん : 2019/09/29(日) 11:16:38.30 ID:NUByP0q7d
www


713 :衛星放送名無しさん : 2019/09/29(日) 11:16:39.31 ID:IWe8KHzy0
>>704
尿酸値がー


714 :衛星放送名無しさん : 2019/09/29(日) 11:16:45.18 ID:4igo4IwY0
>>701
買い物はいいけど
医者がどうするか


715 :衛星放送名無しさん : 2019/09/29(日) 11:16:46.85 ID:yb8smiUV0
むせる


716 :衛星放送名無しさん : 2019/09/29(日) 11:16:51.09 ID:n5eM0toP0
>>707
ウルフルズ。
PVに衝撃を受けたw


717 :衛星放送名無しさん : 2019/09/29(日) 11:16:51.38 ID:ntoi1+kFa
>>707
ウルフルズ


718 :衛星放送名無しさん : 2019/09/29(日) 11:16:51.66 ID:Yt9EzoudM
>>693
7パーでも俺は無理


719 :衛星放送名無しさん : 2019/09/29(日) 11:16:52.00 ID:fQy3AD1pd
まだ言ってるw


720 :衛星放送名無しさん : 2019/09/29(日) 11:16:54.84 ID:+iPBUUid0
>>707
ウルフルズ


721 :衛星放送名無しさん : 2019/09/29(日) 11:16:57.85 ID:c6gTHaIa0
>>693
ダラダラと長く続くときつい


722 :衛星放送名無しさん : 2019/09/29(日) 11:17:10.30 ID:+O/VZzn90
所ガッツw


723 :衛星放送名無しさん : 2019/09/29(日) 11:17:12.12 ID:XsG49dBq0
じじいにはイタリアハンドメイド高級チャリオより
電動アシストチャリオを


724 :衛星放送名無しさん : 2019/09/29(日) 11:17:18.53 ID:LSHp98xC0
とろろ昆布入りのにゅうめんしか食って無いし


725 :衛星放送名無しさん : 2019/09/29(日) 11:17:18.70 ID:uGenjpRQ0
音声で名前変えさせられるのは平田君以来か(´・ω・`)


726 :衛星放送名無しさん : 2019/09/29(日) 11:17:19.90 ID:2tXR0Svm0
>>694
婆ちゃん家、それほど降らないし積もらないの(*・∀・*)


727 :衛星放送名無しさん : 2019/09/29(日) 11:17:21.68 ID:+rTpu85vD
学校とか高台にあってなんでこんなところにっていうのは
きっと災害の避難所として高台っていうのはあると思った


728 :衛星放送名無しさん : 2019/09/29(日) 11:17:24.14 ID:rN5jJe9n0
ジジイ殺しの坂


729 :衛星放送名無しさん : 2019/09/29(日) 11:17:37.26 ID:w6/491gu0
>>714
週一程度なら車維持よりも
タクシーだろうな


730 :衛星放送名無しさん : 2019/09/29(日) 11:17:43.30 ID:Yt9EzoudM
こういうとここそ自動運転のクルマが捗るな


731 :衛星放送名無しさん : 2019/09/29(日) 11:17:44.23 ID:xb0jjTA80
ミンミンゼミなんで初秋の蝉


732 :衛星放送名無しさん : 2019/09/29(日) 11:17:45.27 ID:pzUR6I620
>>716
>>717
>>720
あ、それそれさんくす


733 :衛星放送名無しさん : 2019/09/29(日) 11:17:54.88 ID:Ao0PNmlkd
>>723
電動アシストのスポーツタイプだと
輪行できない


734 :衛星放送名無しさん : 2019/09/29(日) 11:17:56.25 ID:/VLYd/1T0
勾配は‰で統一して欲しい


735 :衛星放送名無しさん : 2019/09/29(日) 11:17:58.31 ID:mtgJKsOe0
>>727
寺はよく高台にあるよね


736 :衛星放送名無しさん : 2019/09/29(日) 11:18:00.60 ID:IWe8KHzy0
>>714
それで病院行きバスが出てる


737 :衛星放送名無しさん : 2019/09/29(日) 11:18:08.98 ID:w6/491gu0
>>724

ソーセージ食べ放題だったんで


738 :衛星放送名無しさん : 2019/09/29(日) 11:18:24.25 ID:c6gTHaIa0
坂も15%を超えると見ただけで威圧感がある
途中で足ついて再スタートはかなり厳しくなる


739 :衛星放送名無しさん : 2019/09/29(日) 11:18:39.27 ID:SISWG/kp0
ブラタモリで比叡山が母なる山って言ってたっけ
やっぱり俗世を離れるには山なのかね・・・


740 :衛星放送名無しさん : 2019/09/29(日) 11:18:39.21 ID:4Xt3Ja7T0
えええ?
どこまで通じてるんだこれ


741 :(´・ω・`) ショボーン ◆SHoBOn/jIw : 2019/09/29(日) 11:18:45.24 ID:L3hmJsfr0
出遅れチッタ (´・ω・`)


742 :衛星放送名無しさん : 2019/09/29(日) 11:18:46.59 ID:AxhpL7a/0
>>737
夜はソーセージ食わせ放題なんですね(・ω・)っ旦


743 :衛星放送名無しさん : 2019/09/29(日) 11:18:49.14 ID:01pcSTWn0
ここからさっきの田んぼを見下ろすカットが欲しい


744 :衛星放送名無しさん : 2019/09/29(日) 11:18:49.20 ID:2tXR0Svm0
>>686
高齢者はタクシーチケットとかバス補助券とかもらってるっぽいの(´・ω・`)
んで、ゆめタウンはバスやタクシーも乗り込んでるの


745 :衛星放送名無しさん : 2019/09/29(日) 11:18:50.34 ID:QAglHWMya
これは見事な産道


746 :衛星放送名無しさん : 2019/09/29(日) 11:18:53.22 ID:G5SoXSdc0
>>702
今年は、7月末に梅雨がやっと開けて、急に
熱暑が襲ってきたかと思ったら盆過ぎて
急に秋がきて、もう夏終わったかと思ったら
9月にまた夏がきた、不思議な気候だった
蝉にとって受難の年だったわ>西日本


747 :衛星放送名無しさん : 2019/09/29(日) 11:18:57.37 ID:bt3GWGLc0
ひのき?


748 :衛星放送名無しさん : 2019/09/29(日) 11:18:58.49 ID:4Xt3Ja7T0
日光の杉並木みたい


749 :衛星放送名無しさん : 2019/09/29(日) 11:19:09.31 ID:Ao0PNmlkd
>>734
道路は‰だと実感がわかない


750 :衛星放送名無しさん : 2019/09/29(日) 11:19:10.78 ID:VhfB3H2q0
旗は撤去してよ


751 :衛星放送名無しさん : 2019/09/29(日) 11:19:12.96 ID:IWe8KHzy0
眼目山?


752 :衛星放送名無しさん : 2019/09/29(日) 11:19:14.48 ID:4Xt3Ja7T0
禅寺なのか


753 :衛星放送名無しさん : 2019/09/29(日) 11:19:20.26 ID:i8Siv1ZU0
参道長いな
許可取りに失敗したら大変じゃん


754 :衛星放送名無しさん : 2019/09/29(日) 11:19:29.20 ID:mtgJKsOe0
赤旗うざい


755 :衛星放送名無しさん : 2019/09/29(日) 11:19:31.42 ID:pzUR6I620
1度でいいからスタートからとうちゃこまでずっと急坂続きで途中に高さ数十メートルの橋を渡る行程があったからおもしろそう


756 :衛星放送名無しさん : 2019/09/29(日) 11:19:42.76 ID:g/VxryKS0
家光はドクズ


757 :(´・ω・`) ショボーン ◆SHoBOn/jIw : 2019/09/29(日) 11:19:44.07 ID:L3hmJsfr0
大きな木があるとこは何か落ち着く (´・ω・`)


758 :衛星放送名無しさん : 2019/09/29(日) 11:19:51.37 ID:SISWG/kp0
>>727
それはあるよね
学校は大事な子供達を通わせるところだし、やっぱり少しでも安全な場所ってことなのかも


759 :衛星放送名無しさん : 2019/09/29(日) 11:19:51.65 ID:w6/491gu0
>>746
窓開けて
扇風機付けてます
甲信越


760 :衛星放送名無しさん : 2019/09/29(日) 11:19:55.44 ID:IWe8KHzy0
じじいが股間から大蛇を出します


761 :衛星放送名無しさん : 2019/09/29(日) 11:19:57.49 ID:Yt9EzoudM
住職が柳生の草の者だったって感じ


762 :衛星放送名無しさん : 2019/09/29(日) 11:19:59.01 ID:QAglHWMya
旗のせいで風情が台無しに


763 :衛星放送名無しさん : 2019/09/29(日) 11:20:00.03 ID:nyUhJ/220
>>734
それは緩斜面しか走れねい鉄道向けのみだな


764 :衛星放送名無しさん : 2019/09/29(日) 11:20:02.03 ID:bbrLQbKX0
これはいい並木


765 :衛星放送名無しさん : 2019/09/29(日) 11:20:03.54 ID:yb8smiUV0
歩いて行かないといかんのカw参道だから。


766 :衛星放送名無しさん : 2019/09/29(日) 11:20:08.56 ID:c6gTHaIa0
いくら北陸スタートとはいえ8月の25日過ぎはジジイに酷すぎるだろ
来年も続けるならスケジュール見直さないと


767 :衛星放送名無しさん : 2019/09/29(日) 11:20:13.16 ID:/VLYd/1T0
>>746
今日もほぼ30℃来てる


768 :衛星放送名無しさん : 2019/09/29(日) 11:20:21.39 ID:n5eM0toP0
>>755
たぶん、正平さんがブチキレますw


769 :衛星放送名無しさん : 2019/09/29(日) 11:20:27.19 ID:LSHp98xC0
>>727
あー、県立病院もバス泣かせの山の上に建ってるわ
そういうことかも
日本は水害多いからね
横浜市大病院は海抜低そうなとこに建ってるが


770 :衛星放送名無しさん : 2019/09/29(日) 11:20:46.14 ID:G5SoXSdc0
素敵やなあ
ドラマに使われたりせんのか


771 :衛星放送名無しさん : 2019/09/29(日) 11:20:55.37 ID:IWe8KHzy0
>>766
台風の影響もあったが、9月で35度超えた


772 :衛星放送名無しさん : 2019/09/29(日) 11:20:55.45 ID:mtgJKsOe0
>>766
北陸は暑いよ


773 :衛星放送名無しさん : 2019/09/29(日) 11:21:03.07 ID:w6/491gu0
>>758
平地が住居ばかりで
土地確保出来ないから
造成も有りそう


774 :衛星放送名無しさん : 2019/09/29(日) 11:21:10.63 ID:QAglHWMya
もう福井県通り過ぎちゃったかねー


775 :衛星放送名無しさん : 2019/09/29(日) 11:21:11.54 ID:/VLYd/1T0
>>749 >>763
横軽の66‰は実感できた


776 :衛星放送名無しさん : 2019/09/29(日) 11:21:11.75 ID:+rTpu85vD
>>714
自宅もしくは地域に体を測定する装置があって
それをつけて遠隔で医者もしくはAIに診断してもらう


777 :衛星放送名無しさん : 2019/09/29(日) 11:21:26.64 ID:G5SoXSdc0
>>759
>>767
暑いね、夏が分割で来たわ、今年


778 :衛星放送名無しさん : 2019/09/29(日) 11:21:29.63 ID:4igo4IwY0
実は大蛇に化けた狸でした
大蛇なんかいない


779 :(´・ω・`) ショボーン ◆SHoBOn/jIw : 2019/09/29(日) 11:21:40.52 ID:L3hmJsfr0
>>755
じじい辞めちゃうからダメ (´・ω・`)


780 :衛星放送名無しさん : 2019/09/29(日) 11:21:41.18 ID:D8ZXDjyC0
>>771
ふぇ〜ん現象だからしょうがないべ


781 :衛星放送名無しさん : 2019/09/29(日) 11:21:46.01 ID:2tXR0Svm0
>>755
須佐大橋で出してみよっかな(*・∀・*)


782 :衛星放送名無しさん : 2019/09/29(日) 11:21:59.30 ID:mtgJKsOe0
左右の平地は塔頭の跡かな


783 :衛星放送名無しさん : 2019/09/29(日) 11:22:08.54 ID:Ao0PNmlkd
>>769
おいらの県は
日赤も県立病院も自立病院も大学病院も
ぜんぶ標高数mのところにあるから、
津波や高潮で浸水したら
ぜんぶ機能しなくなるかも(笑)


784 :衛星放送名無しさん : 2019/09/29(日) 11:22:20.80 ID:w6/491gu0
股間の猛毒大蛇が唸っているぜ


785 :衛星放送名無しさん : 2019/09/29(日) 11:22:24.07 ID:pzUR6I620
>>775
北陸新幹線は安中榛名を高速で通過するけど軽井沢はめちゃくちゃノロノロ運転で通過


786 :衛星放送名無しさん : 2019/09/29(日) 11:22:28.03 ID:/VLYd/1T0
>>779
最終回でやったら笑う


787 :衛星放送名無しさん : 2019/09/29(日) 11:22:37.30 ID:yb8smiUV0
ナム大師返上皇后


788 :衛星放送名無しさん : 2019/09/29(日) 11:22:43.30 ID:i8Siv1ZU0
おっさんのちんぽ見せられた、とかじゃないの?


789 :衛星放送名無しさん : 2019/09/29(日) 11:22:55.92 ID:c6gTHaIa0
>>759
そっちもまだそんな気候とは信じられないな
俺は関西だけど今年ほど残暑のしつこい年は初めて


790 :衛星放送名無しさん : 2019/09/29(日) 11:22:59.09 ID:bbrLQbKX0
そういえば、歩いてる道が実は大蛇でしたって昔ばなしあったよな


791 :衛星放送名無しさん : 2019/09/29(日) 11:23:06.18 ID:G5SoXSdc0
>>776
ふむふむ


792 :衛星放送名無しさん : 2019/09/29(日) 11:23:14.86 ID:AxhpL7a/0
>>788
ヘビがでるよ〜(・ω・)っ旦


793 :衛星放送名無しさん : 2019/09/29(日) 11:23:37.95 ID:mtgJKsOe0
滑川といえばSLホテル


794 :衛星放送名無しさん : 2019/09/29(日) 11:23:38.27 ID:Ao0PNmlkd
富山はクマゼミいるの?


795 :衛星放送名無しさん : 2019/09/29(日) 11:23:49.62 ID:/VLYd/1T0
>>785
軽井沢もホームドア付いたから線形さえ良ければ高速通過でいいのにね


796 :衛星放送名無しさん : 2019/09/29(日) 11:23:54.55 ID:FlVxqaqtd
>>767
しかも湿度が高く風が生温いのが吹く
気温より暑い


797 :衛星放送名無しさん : 2019/09/29(日) 11:24:00.54 ID:D8ZXDjyC0
   ∧_∧
 O、( ´∀`)O  大蛇!
 ノ, )    ノ ヽ
ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
 (_ノ ヽ_)


798 :(´・ω・`) ショボーン ◆SHoBOn/jIw : 2019/09/29(日) 11:24:21.51 ID:L3hmJsfr0
>>786
橋は無いが富士山とか乗鞍とか  死ぬわ (´・ω・`)


799 :衛星放送名無しさん : 2019/09/29(日) 11:24:36.48 ID:Ao0PNmlkd
>>797
なめくじじゃないの?


800 :衛星放送名無しさん : 2019/09/29(日) 11:24:46.50 ID:G5SoXSdc0
>>783
1階は、適当な施設にして
重要なのを上の階にしてるとか?


142 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50