■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

NHK BSプレミアム 7063



このスレの画像一覧


1 :衛星放送名無しさん : 2019/05/30(木) 00:49:21.96 ID:5fr+Jcy/0
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況難民super http://super2ch.net/lnansuper/

NHK BSプレミアム 7062
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1559134716/


401 :衛星放送名無しさん : 2019/05/30(木) 02:04:31.88 ID:h35Rd5Mf0
赤ひげ面白かったな


402 :衛星放送名無しさん : 2019/05/30(木) 02:04:34.31 ID:xIIK2nAVd
>>396
医者のおばさんと結婚できなかったんだってよ(笑)


403 :衛星放送名無しさん : 2019/05/30(木) 02:04:47.74 ID:jafqrRVd0
実況民もその調子でなんにでも高くくってるだけだ


404 :衛星放送名無しさん : 2019/05/30(木) 02:04:58.38 ID:KsB/MjC30
そういえばちかえもんの再放送は楽しみだ


405 :衛星放送名無しさん : 2019/05/30(木) 02:05:04.10 ID:2KCnAs7Zp
>>397
いちいち出来事がおこらないと
何回も出来ないもんな
病人と事件があれば


406 :衛星放送名無しさん : 2019/05/30(木) 02:05:04.86 ID:ErNaIos90
赤ひげはどうしても黒沢版がちらついてなあ


407 :衛星放送名無しさん : 2019/05/30(木) 02:05:24.75 ID:GPJf8C8od
>>389
このドラマの時代は戦中と地続きだからな、鶴田浩二も演技で感情移入出来る位には現実なんだろう


408 :衛星放送名無しさん : 2019/05/30(木) 02:05:43.18 ID:ymSPBLQW0
>>395
ナンチャンって何かわからない
別にきみが正解知ってるわけじゃないし


409 :衛星放送名無しさん : 2019/05/30(木) 02:05:53.38 ID:f47VQ7Cj0
>>406
小林桂樹が演じたNHKドラマ版も良かった


410 :衛星放送名無しさん : 2019/05/30(木) 02:06:15.42 ID:co8r2bl90
>>381 >383
たしかにそうなんだけど、ほかのドラマとか静止画だとまだイケる感じだと思ってたよ…


411 :衛星放送名無しさん : 2019/05/30(木) 02:06:19.23 ID:NIzWg3YB0
リリーマルレーンを止めさせたのも世代間ギャップを表してたの?


412 :衛星放送名無しさん : 2019/05/30(木) 02:06:26.84 ID:xIIK2nAVd
船越、芝居が臭すぎる
昔は自然だったのに、火災捜査官とか酷い


413 :衛星放送名無しさん : 2019/05/30(木) 02:06:29.39 ID:2KCnAs7Zp
>>409
わかります


414 :衛星放送名無しさん : 2019/05/30(木) 02:07:06.34 ID:2WYxVFKza
BS12 2:30-3:25
YAWARA!


415 :衛星放送名無しさん : 2019/05/30(木) 02:07:10.11 ID:GPJf8C8od
>>412
轟次郎はそういう演技を求められてるから


416 :衛星放送名無しさん : 2019/05/30(木) 02:07:15.26 ID:f47VQ7Cj0
>>413
あれNHKに映像残って無いんだよね


417 :衛星放送名無しさん : 2019/05/30(木) 02:07:37.84 ID:ymSPBLQW0
>>410
劇中の鶴田浩二の年齢より鶴田真由の実年齢の方が上じゃない?
それ考えると相当イケテマス


418 :衛星放送名無しさん : 2019/05/30(木) 02:07:39.92 ID:xIIK2nAVd
>>408
キミみたいな視聴者がいればテレビも安泰だな(笑)


419 :衛星放送名無しさん : 2019/05/30(木) 02:07:48.86 ID:RW4JzcWD0
NHKから、石炭→石油→原子力に携わった親子三代の
努力の物語を書いてくれという依頼を断って
日本はこれから破滅するんじゃないかと危惧した
ラフカディオハーンの話を書いた山田太一
書いてたら黒歴史になってたな


420 :衛星放送名無しさん : 2019/05/30(木) 02:08:04.07 ID:co8r2bl90
>>398
絵空ごと満載だったトレンディドラマとかはあれだけ受けたのに、いまは受けないってのはやはり視聴者の生活の余裕のなさのせいもあるんだろうか


421 :衛星放送名無しさん : 2019/05/30(木) 02:08:18.99 ID:2KCnAs7Zp
>>416
こころにとどめている人だけのもの
というのもいいではないですか


422 :衛星放送名無しさん : 2019/05/30(木) 02:08:32.38 ID:n8wVe7dt0
ホントは、第二部を放送すべきだよねぇ〜

第一部の、この3話は、伏線でしかないのよ。


423 :衛星放送名無しさん : 2019/05/30(木) 02:08:50.40 ID:ymSPBLQW0
>>418
どんな名前だしても
誤魔化されているよ
とレスすれば良いだけの人?
理由を書いてみたら


424 :衛星放送名無しさん : 2019/05/30(木) 02:09:36.80 ID:5fr+Jcy/0
深夜の映画やらないでプレミアムカフェばかりなら
面白いドラマをその枠でやってくれるのはありがたい


425 :衛星放送名無しさん : 2019/05/30(木) 02:09:45.18 ID:xIIK2nAVd
>>415
いや、小京都もそうだったから
高橋英樹と出てた船長シリーズなんて臭さ全く無かったが、
前の芝居臭い嫁と結婚してから芝居が臭くなった


426 :衛星放送名無しさん : 2019/05/30(木) 02:10:45.06 ID:LbmhW1Kaa
>>398
それは自分も思うけど今の若い層はそっちのがいいんだろうね
現実逃避というか…

>>402
まじ?ww


427 :衛星放送名無しさん : 2019/05/30(木) 02:10:50.89 ID:2KCnAs7Zp
>>420
社会に勢いあったからなあ
実は根拠ははかなかったのだが


428 :衛星放送名無しさん : 2019/05/30(木) 02:12:22.41 ID:nNfnV3Fv0
樹木希林も言ってたな
俳優の人材不足が酷いって、皆同じで区別がつかないって


429 :衛星放送名無しさん : 2019/05/30(木) 02:13:08.60 ID:VmcsU/gS0
夜中に仕事帰ってきて、NHKとBS1とプレミアムしか観なくなった十分十分
民放うるせえしCMばっかだし


430 :衛星放送名無しさん : 2019/05/30(木) 02:13:24.81 ID:MNLQwfZ+0
>>420
テレビ視聴者の中心は団塊あたりでしょ
その需要に従ってるだけでは


431 :衛星放送名無しさん : 2019/05/30(木) 02:14:31.73 ID:iskmzZCSd
>>369
うちの母親がそう思い込んでいた。
妹よ、の頃だから94年。


432 :衛星放送名無しさん : 2019/05/30(木) 02:22:03.06 ID:LbmhW1Kaa
結婚できない男の続編まじなんだなwwwめっちゃ嬉しいわ


433 :アニー : 2019/05/30(木) 02:23:03.55 ID:N62oLxYc0
スケベニンゲンがウナギゼリー食うのまだあ


434 :衛星放送名無しさん : 2019/05/30(木) 02:26:12.69 ID:1rE3VYm90
>>428
樹木希林に代わるような女優も居ないし映画作る側も、役者選びが大変そう
昔と違っていまは制作側よりもタレント事務所のほうが権力持ってるから、
使いたくもないやつを使わなきゃならないし
使いたい役者が居ないことで、脚本もそれに見合ったものしか作れない
なんだか特に今年は外国映画よりも邦画の公開本数が異様に多いんだよな
でも是非とも観に行きたいと思う作人も見当たらないし


435 :衛星放送名無しさん : 2019/05/30(木) 02:30:41.75 ID:DwJnf3he0
グランドグルメキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


436 :衛星放送名無しさん : 2019/05/30(木) 02:33:48.35 ID:l/Ed7sN00
>>432
いや・・大悪手な気がするぞ・・・あれは続編作っちゃ遺憾典型的なドラマだ(´・ω・`)


437 :衛星放送名無しさん : 2019/05/30(木) 02:38:46.26 ID:xI7pqitNa
皮むき慣れてるな


438 :衛星放送名無しさん : 2019/05/30(木) 02:39:50.76 ID:N62oLxYc0
ハエなんかとかしろよ


439 :衛星放送名無しさん : 2019/05/30(木) 02:40:27.16 ID:l/Ed7sN00
>>429
総合は既に民放紛いというか民放以下だぞ・・・
令和移行特番を零時跨いでザッピングしてたけどNHKが一番酷かった。
フジの方が遥にマシとかどういう事だよ(´・ω・`)


440 :衛星放送名無しさん : 2019/05/30(木) 02:42:26.03 ID:h35Rd5Mf0
劉表の町


441 :衛星放送名無しさん : 2019/05/30(木) 02:42:27.64 ID:oW6Wpvlj0
>>435
グランド・グルメ?
グラン・グルメ?


442 :衛星放送名無しさん : 2019/05/30(木) 02:42:58.21 ID:N62oLxYc0
デブしかいねえ


443 :衛星放送名無しさん : 2019/05/30(木) 02:45:13.59 ID:oW6Wpvlj0
固く茹でた孫を用意します


444 :衛星放送名無しさん : 2019/05/30(木) 02:45:57.89 ID:PLh7XLKBa
× 上皇妃
○ 上皇后


445 :衛星放送名無しさん : 2019/05/30(木) 02:47:24.38 ID:N62oLxYc0
ここの家にもハエがw


446 :衛星放送名無しさん : 2019/05/30(木) 02:48:12.84 ID:oW6Wpvlj0
「油っぽくならないように」「ヨーグルト」を加える、、、、、、、、


447 :衛星放送名無しさん : 2019/05/30(木) 02:49:35.92 ID:fQQSsDch0
ソーセージが付け合わせ 逆のような


448 :衛星放送名無しさん : 2019/05/30(木) 02:50:04.85 ID:l/Ed7sN00
ほとんどのドナウ流域の国の人の身体は豚とジャガイモとビールで出来ている。
そしてみんなこんなガタイになる(´・ω・`)


449 :衛星放送名無しさん : 2019/05/30(木) 02:51:16.22 ID:RVI3owhQ0
じゃがバター食べたい


450 :衛星放送名無しさん : 2019/05/30(木) 02:52:22.40 ID:d6aCO3nE0
じゃがいもホテル


451 :衛星放送名無しさん : 2019/05/30(木) 02:52:38.11 ID:d6aCO3nE0
じゃがフェス


452 :衛星放送名無しさん : 2019/05/30(木) 02:52:50.58 ID:N/LL/UXs0
>>447
>>448
ほんとこれ


453 :衛星放送名無しさん : 2019/05/30(木) 02:53:43.00 ID:oW6Wpvlj0
>>450
♪ wellcome to the hotel jagaimo


454 :衛星放送名無しさん : 2019/05/30(木) 02:53:49.88 ID:d6aCO3nE0
ハエ


455 :衛星放送名無しさん : 2019/05/30(木) 02:55:31.27 ID:LbmhW1Kaa
>>436
確かにね
けど楽しみではある


456 :衛星放送名無しさん : 2019/05/30(木) 02:56:53.47 ID:RVI3owhQ0
ハッシュドポテト的な


457 :衛星放送名無しさん : 2019/05/30(木) 02:57:01.57 ID:S9D2gal4r
>>455
金田更新してるぞ!


458 :衛星放送名無しさん : 2019/05/30(木) 02:57:27.38 ID:l/Ed7sN00
>>452
ただ世界で一番豚を旨く食う知恵があるのはドナウ流域の人々であるのも事実。
特にドイツのソーセージとアイスバインは別格。タルタルステーキも旨そうだが怖くて食えないけどw


459 :衛星放送名無しさん : 2019/05/30(木) 02:57:39.27 ID:d6aCO3nE0
>>453
Hotel California のメロディーが思い出せなくて、ようつべで確認しちゃったw


460 :衛星放送名無しさん : 2019/05/30(木) 02:57:42.42 ID:N/LL/UXs0
おっさんの手の味の料理


461 :衛星放送名無しさん : 2019/05/30(木) 02:58:27.78 ID:zmtGz7of0
ドイツ人の魂がゴロゴロ


462 :衛星放送名無しさん : 2019/05/30(木) 02:58:43.18 ID:l/Ed7sN00
>>455
まあおいらも多分見るんだろうけどガッカリしたくないって気持ちがどうしても先走ってね(´・ω・`)


463 :衛星放送名無しさん : 2019/05/30(木) 02:59:21.40 ID:zmtGz7of0
これ作ってみたいんだけれどそんなにじゃがいもが無い


464 :衛星放送名無しさん : 2019/05/30(木) 03:00:33.65 ID:tQesnw4k0
こういう料理作ってみてもなんであいつらこんなまずいの食ってんだみたいな微妙な感じになるんだよな


465 :衛星放送名無しさん : 2019/05/30(木) 03:02:33.46 ID:LbmhW1Kaa
>>457
金田…( ´・ω・)
>>462
わかるよ
早坂先生とあのまま幸せに…で良かったとは思うからね


466 :衛星放送名無しさん : 2019/05/30(木) 03:04:29.20 ID:OVsoClUn0
レシピが古臭いし、手際も雑だけど
これはこれで素朴で味わい深かかったな


467 :衛星放送名無しさん : 2019/05/30(木) 03:04:44.60 ID:l/Ed7sN00
>>464
多分チーズとかの素材の違いと火力と調理時間だな。
フライパン全体に当たる効率的な火や容量の大きいオーブン
それに対応する調理時間がご家庭とは決定的に違う(´・ω・`)


468 :衛星放送名無しさん : 2019/05/30(木) 03:05:11.59 ID:LbmhW1Kaa
夜中のこういう番組っていいな
落ち着くわ


469 :衛星放送名無しさん : 2019/05/30(木) 03:05:42.06 ID:PL4rg5Xz0
「男たちの旅路」の石田信之(ミラーマン)の演技が誰かに似てると思って
名前がぜんぜん出てこなくてYoutubeでものまね動画観てやっとわかった!
市原隼人に似てるんだ!声とか雰囲気とか


470 :衛星放送名無しさん : 2019/05/30(木) 03:05:55.30 ID:l/Ed7sN00
>>465
あの家の設計図と二匹の金魚見ちゃってると、どうしてもなぁ(´・ω・`)


471 :衛星放送名無しさん : 2019/05/30(木) 03:43:49.89 ID:k0Sa9bCdd
この曲も寺田志保?
最近よくかかるな
前に録画したやつにはことごとく入ってなかったから録画し直そうかな


472 :衛星放送名無しさん : 2019/05/30(木) 04:00:08.61 ID:YGTO5re+0
https://www4.nhk.or.jp/P4772/
5月30日木曜
NHKBSプレミアム 午前4時00分〜 午前5時00分
▽ボ・ディドリー,アル・ジャロウ ほか
今回パフォーマンスを繰り広げるのは、ボ・ディドリー、B.B.キング、エドウィン・スター、アル・ジャロウ、ジェフリー・オズボーン、ハービー・ハンコックの6組。


473 :衛星放送名無しさん : 2019/05/30(木) 04:01:02.31 ID:MNLQwfZ+0
ボさん


474 :衛星放送名無しさん : 2019/05/30(木) 04:13:56.50 ID:wEUI5LSk0
Bさん


475 :衛星放送名無しさん : 2019/05/30(木) 04:18:12.34 ID:YGTO5re+0
ラッシュアワーでジャッキーが歌ってたなぁWar


476 :衛星放送名無しさん : 2019/05/30(木) 04:28:19.35 ID:Rs7DZWae0
スティーブ・ガッドキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


477 :衛星放送名無しさん : 2019/05/30(木) 04:31:21.01 ID:Rs7DZWae0
Tp、パッチェス・スチュアート!!


478 :衛星放送名無しさん : 2019/05/30(木) 04:33:48.31 ID:Rs7DZWae0
しかしマイナーなナンバーをよく取り上げたなーw


479 :衛星放送名無しさん : 2019/05/30(木) 04:37:25.00 ID:Rs7DZWae0
うぉー、オズボーンだ!!


480 :衛星放送名無しさん : 2019/05/30(木) 04:41:55.14 ID:dnZqERDIa
きた


481 :衛星放送名無しさん : 2019/05/30(木) 04:42:32.20 ID:Rs7DZWae0
貴重過ぎるなーw


482 :衛星放送名無しさん : 2019/05/30(木) 04:47:09.87 ID:Rs7DZWae0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


483 :衛星放送名無しさん : 2019/05/30(木) 04:50:31.20 ID:Rs7DZWae0
ロボットダンス!


484 :衛星放送名無しさん : 2019/05/30(木) 04:52:46.23 ID:Rs7DZWae0
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!


485 :衛星放送名無しさん : 2019/05/30(木) 04:53:49.85 ID:LKaG1aii0
スタジオ内に流れるおいおい大丈夫か的な不安な空気


486 :衛星放送名無しさん : 2019/05/30(木) 04:54:05.46 ID:dnZqERDIa
有名な奴きた


487 :衛星放送名無しさん : 2019/05/30(木) 04:54:08.99 ID:LKaG1aii0
ミキシングw


488 :衛星放送名無しさん : 2019/05/30(木) 04:54:10.10 ID:ovKqS41I0
  ∧_∧ ♪ ♪ ♪     ∧_∧
(´・ω・ ∩)) ♪ ∧_∧ ((∩ ・ω・`) ♪
(((⌒つ ノ ∩´・ω・`) ヽ ⊂⌒)
,ノ ⌒i ♪ ヽ ⊂ノ ♪ i⌒ ヽ
(_ノ⌒(_)゛,, (( ( ⌒) )) ,,゛(_)⌒ヽ,__)


489 :衛星放送名無しさん : 2019/05/30(木) 04:55:01.33 ID:Rs7DZWae0
足だけキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!


490 :衛星放送名無しさん : 2019/05/30(木) 04:55:10.24 ID:ovKqS41I0
Rock ItよりHardRock派(´・ω・`)


491 :衛星放送名無しさん : 2019/05/30(木) 04:55:40.86 ID:LKaG1aii0
こんなに鍵盤楽器必要?


492 :衛星放送名無しさん : 2019/05/30(木) 04:55:41.16 ID:ovKqS41I0
なっみっだっのっ
テイカチャーンテイカチャーン♪(´・ω・`)


493 :衛星放送名無しさん : 2019/05/30(木) 04:56:03.71 ID:Rs7DZWae0
野外ライヴで観た思ひ出


494 :衛星放送名無しさん : 2019/05/30(木) 04:56:26.86 ID:LKaG1aii0
ロボットダンスというよりパントマイム


495 :衛星放送名無しさん : 2019/05/30(木) 04:56:47.60 ID:ovKqS41I0
ハービー「これまで僕の音楽なんかに興味なかった子供たちが僕の曲を聞いてくれるんだ」


496 :衛星放送名無しさん : 2019/05/30(木) 04:57:13.19 ID:ovKqS41I0
      ∧_∧
      (´・ω∧)_∧
      (∧(´・∧・`) ))
   ∧_∧´・ω・`)ノ ♪
   (´・∧・`)∧とノ
    ヽ(´・ω・∧)__∧
   ∧_(,∧つ(´・ω・`) ))
(( (´・ω・`) ( つ  )
   ( つ  ヽ  とノ ♪
    〉 とノ )^(_)
   (__ノ⌒(_)


497 :衛星放送名無しさん : 2019/05/30(木) 04:57:27.75 ID:ovKqS41I0
♪ ∧_∧∩
  ( ´・ω・)ノ
 ⊂l⌒i  /   ♪
  (_) )  ☆
  (((_)☆


  ∩∧_∧ ♪
  ヽ(・ω・` )
    〉 i⌒l⊃
♪   ( (_) ☆
    (_) ))☆


498 :衛星放送名無しさん : 2019/05/30(木) 04:57:35.49 ID:LKaG1aii0
音ちっさ


499 :衛星放送名無しさん : 2019/05/30(木) 04:58:32.20 ID:LKaG1aii0
ソロ弾きまくれ


500 :衛星放送名無しさん : 2019/05/30(木) 04:58:40.26 ID:ovKqS41I0
ハービー・ハンコックがこんな形で脚光を浴びるとは予想できなかったろうなあ(´・ω・`)


134 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50