■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

NHK BSプレミアム 7042



このスレの画像一覧


1 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 21:55:58.60 ID:yUCk1fUs0
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況難民super http://super2ch.net/lnansuper/


前スレ
NHK BSプレミアム 7041
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1558613738/


701 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:30:55.25 ID:OesHa0To0
かわいい


702 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:30:56.52 ID:JSS80q5U0
????????


703 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:30:57.42 ID:fg/IBdsJ0
誰かさんと誰かさんが量子もつれ


704 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:30:59.13 ID:rN4Sc42r0
(ヾノ・∀・`)ナイナイ


705 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:31:01.79 ID:Z5xB4qsGd
なるほど全然ワカラン


706 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:31:05.13 ID:G/HCnC2za
>>692
そうでもない

ソースうちの横綱猫様(´・ω・`)


707 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:31:11.41 ID:Z896JOGwM
CP崩壊?


708 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:31:11.75 ID:5kF09vfv0
ドッペルゲンガー


709 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:31:15.11 ID:HgoLEdyr0
ゼノサーガの転送技術の説明で学んだ


710 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:31:15.73 ID:j5ZFA9jf0
青豚で見た


711 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:31:17.20 ID:y0f1/8+u0
>>696
そうそれ


712 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:31:21.99 ID:kil0x17Z0
なんじゃそら


713 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:31:28.11 ID:TymqlzP50
誰か産業でまとめてくれ


714 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:31:30.22 ID:OHlEsHUa0
またいんちきワープか


715 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:31:33.38 ID:OesHa0To0
はえー


716 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:31:37.16 ID:xxK0KhAM0
>>706
えらいこ!


717 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:31:45.33 ID:JSS80q5U0
その右を見てると決定するのはいったいだれ?んん?


718 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:31:45.55 ID:u24Tzi6C0
>>689
なんか誤解されてる気がするけど、それを信じてるわけじゃなくて理論があるという話なんだが
ホログラフィック原理をそもそも知らなかったのなら調べれば良いのに


719 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:31:49.91 ID:fg/IBdsJ0
因果は廻る糸車


720 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:31:52.55 ID:wKLNrKHH0
>>692
ネコ歩き見てる限りねずみ捕りは娯楽だと思う


721 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:31:58.00 ID:o58P3ix/a
原因と結果の法則


722 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:32:01.65 ID:y0f1/8+u0
>>697
そうだねw


723 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:32:03.77 ID:jzWX+Q0AK
>>599
猫は地球人を堕落させる為にエイリアンが送り込んだ生物らしい
ソースは飛鳥昭雄


724 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:32:09.58 ID:TymqlzP50
?????る????る


725 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:32:12.13 ID:kil0x17Z0
えー・・・


726 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:32:12.85 ID:0xrcDooB0
ドミノって本来どうやって遊ぶ物なんだろ?


727 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:32:13.18 ID:I+P/I45r0
超光速


728 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:32:14.66 ID:4Xb/Sgqe0
>>690
消されるな、この想い 忘れるな、我が痛み


729 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:32:16.80 ID:/+mI+b4I0
全ては因果の流れの中に・・


730 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:32:18.72 ID:KJWig02t0
>>634
「宇宙に「終わり」はあるのか 最新宇宙論が描く、誕生から「10の100乗年」後まで」
がオススメ。


731 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:32:19.34 ID:Fi8iL0Bk0
ちょっと右が遅れてる


732 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:32:24.58 ID:pq2Kdb8lr
>>688
大丈夫
観測しない限り死んだことにはならないから


733 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:32:26.08 ID:AnkYmEakp
これって
「意識」だろ


734 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:32:29.72 ID:Z5xB4qsGd
>>720
あとご主人への貢物だな


735 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:32:31.53 ID:xBCgi650a
>>726
謎だよね


736 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:32:36.88 ID:YSr64BQq0
黒千明「まだ信じないというの!」


737 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:32:38.63 ID:wBnUX9LXa
親父寝た。実況復活。
ついでにウチの猫も外から帰ってきた。
アインシュタインは、神は賽を振らないって言ったんだっけ?


738 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:32:39.33 ID:K+oAUzzg0
朝勃ちも量子もつれの一種かもしれんな


739 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:32:41.47 ID:OesHa0To0
>>734
いらない…


740 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:32:41.59 ID:tzsKgh5/0
生きているのに死んでいる猫


741 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:32:42.16 ID:rbNzD6ZG0
これ通信に応用できるんじゃ


742 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:32:43.74 ID:BUwgBhVs0
いまきたにゃん


743 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:32:46.14 ID:L4Jw/VtF0
量子的にそうだとしてもその集合体である物質や我々はそういう
ふるまいをしないのはなぜなのかね?


744 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:32:49.36 ID:CCqgRdQf0
もつれに対して紐解くとは


745 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:32:52.89 ID:1uwb1A6f0
>>692
遊びでいたぶる子もいるから
自分で食べなくても飼い主に持ってくる子もいるし


746 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:32:53.04 ID:G/HCnC2za
>>695
もう四半世紀以上昔だから…ただ茶白三兄妹ではあった
血縁はあり得るかもねw(´・ω・`)


747 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:32:53.72 ID:dmYJ1nh1d
人間はネコの従者


748 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:32:56.42 ID:f6q6/yPQ0
手袋で説明した方がわかりやすいのでは?


749 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:33:01.08 ID:fhSVT7fR0
佐野量子?


750 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:33:06.77 ID:wKLNrKHH0
>>726
縦横に繋げて遊んでるのを世界街歩きではよく見るよね


751 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:33:07.12 ID:ldSyrpyz0
猫の声キョウちゃんじゃん


752 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:33:07.23 ID:PnwH8Eo50
林檎は創作


753 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:33:11.85 ID:Jm+ZGx/QM
>697
なにそれ


754 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:33:13.87 ID:92QIrCGi0
>>728
キョウちゃ〜ん(棒


755 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:33:15.14 ID:o58P3ix/a
アイザック (イサク)


756 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:33:16.80 ID:1WvmziPa0
ライプニッツやオイラーの方が貢献してると思うけどな


757 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:33:18.37 ID:gnjU6snt0
ここまでのところ ほぼ理解してない おれ


758 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:33:18.56 ID:OesHa0To0
ニュートンは偉大だ


759 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:33:18.94 ID:0xrcDooB0
>>735
サイコロみたいな目が彫られてるしね


760 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:33:20.43 ID:2VqLY9+f0
>>744
乱麻は快刀しないと(´・ω・`)


761 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:33:23.18 ID:pJYoz0cZK
ふたりともハンドルを右にきるからぶつからない絵本のあれか????????


762 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:33:31.44 ID:TymqlzP50
>>723
ショック・サイエンス!!!!!


763 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:33:32.21 ID:6O/1GdHm0
パクパクねこ


764 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:33:33.45 ID:bwSXGqUX0
>>732
じゃあ、俺の頭も観測させなければハゲた事にはならないんだな!


765 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:33:38.17 ID:nauzxABg0
鶴光「ニュートンの色を教えて」


766 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:33:46.93 ID:fg/IBdsJ0
慣性系は存在するかな


767 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:33:48.56 ID:OesHa0To0
>>764
ハゲ見えてんぞ


768 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:33:49.65 ID:SIthg1H40
だにゃん


769 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:33:51.90 ID:dmYJ1nh1d
ダリ


770 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:33:58.16 ID:KJWig02t0
リーマン幾何学、さっぱりわからん(´・ω・`)


771 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:34:01.57 ID:0xrcDooB0
>>750
あ、そういう感じ?


772 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:34:03.33 ID:GFbi2eVDa
彡 ⌒ ミ      〆'"~"'ヽ
( ´・ω・)     (・ω・` )


773 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:34:05.54 ID:5kF09vfv0
物理学を学びに大学に行くと数学を学び
数学を学びに大学に行くと哲学を学ぶ


774 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:34:09.53 ID:ghlWNZlm0
伸び縮み猫


775 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:34:10.03 ID:1uwb1A6f0
>>764
つ鏡


776 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:34:10.89 ID:TymqlzP50
>>742
ようこそにゃん


777 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:34:13.42 ID:6O/1GdHm0
かわ


778 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:34:13.62 ID:Z896JOGwM
GPS衛星の時刻も


779 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:34:29.27 ID:fg/IBdsJ0
>>770
それをピーマン幾何という


780 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:34:30.71 ID:M2F7cGVt0
チェシャーキャットだにゃ


781 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:34:33.27 ID:92QIrCGi0
え?
宇宙ステーションの時間ってずれるの?

マジかよ!!!


782 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:34:35.39 ID:OesHa0To0
ここらへんの人たちってガチの天才揃いだよな


783 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:34:38.67 ID:o58P3ix/a
プランクの法則


784 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:34:39.55 ID:HgoLEdyr0
デデンデンデデン


785 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:34:40.28 ID:6u1idJZ40
プランクと言ったらhだな


786 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:34:40.92 ID:x4us2WWx0
>>718
ホログラフィック原理はブラックホールの
表面に宇宙があるという仮説じゃないよ。


787 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:34:47.02 ID:2Lgx45lk0
>>764
見える・・・見えるぞ!


788 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:34:52.76 ID:YSr64BQq0
いっぱい火傷したんだろうなあ。


789 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:34:54.36 ID:1uwb1A6f0
>>726
同じ柄を繋げてく


790 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:35:01.69 ID:o58P3ix/a
プランク定数


791 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:35:04.10 ID:fg/IBdsJ0
国体複写


792 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:35:05.00 ID:WfLermLD0
E=nhk


793 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:35:05.46 ID:1WvmziPa0
この猫、CGか


794 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:35:05.53 ID:fhSVT7fR0
>>764
存在が確認できません(´・ω・`)


795 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:35:06.52 ID:nauzxABg0
E=nhk


796 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:35:26.82 ID:JTpMNwYIK
>>746
大学だと世話してくれる人もいるからね
可愛がってくれる人に保護された事を祈ろう


797 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:35:27.70 ID:wKLNrKHH0
>>771
なんかしりとりとか七並べっぽいっていうか……
2つのサイコロみたいな図柄をなんらかのルールで並べてるんだと思う


798 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:35:28.01 ID:OesHa0To0
NHKはエネルギーだった…?


799 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:35:28.32 ID:I+P/I45r0
quantum


800 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:35:29.22 ID:G/HCnC2za
>>716
けど今までの猫様史上唯一げぼくを本気咬みしてきて病院送りにしてくださった悪い子でもある…

まぁ、大喧嘩真っ最中につい止めようと割って入っちゃったのが良くなかった(´・ω・`)


135 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50