■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

NHK BSプレミアム 7042



このスレの画像一覧


1 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 21:55:58.60 ID:yUCk1fUs0
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況難民super http://super2ch.net/lnansuper/


前スレ
NHK BSプレミアム 7041
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1558613738/


659 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:28:38.78 ID:Qx9qw/m/0
あれ、コズミックフロントを観ていたと思っていたがチャンネルを間違えてモフモフモフモフを見ていたようだ・・・


660 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:28:39.37 ID:TymqlzP50
ねこ先生キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!


661 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:28:40.24 ID:92QIrCGi0
ねこ先生w


662 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:28:45.07 ID:fg/IBdsJ0
>>631
せや


663 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:28:45.41 ID:rbNzD6ZG0
量子で感知してるんだな


664 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:28:45.63 ID:JSS80q5U0
ネコがでてくるのもきっと量子力学で説明できるんですよね


665 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:28:56.71 ID:wKLNrKHH0
物理学科だったけどだいたいみんなねこ好きなんだよな……


666 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:28:58.61 ID:L4Jw/VtF0
にゃんこ先生なら


667 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:29:03.33 ID:2rB/pyL40
ネコは死んだ姿を見せないのか


668 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:29:03.82 ID:ELJghJoU0
嫌々抱かれてるじゃねーか


669 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:29:04.63 ID:NLVuqSDU0
いいこだねー


670 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:29:15.09 ID:o58P3ix/a
遊びすぎ


671 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:29:21.54 ID:sayNTcwn0
NHKネコに頼り過ぎじゃね?


672 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:29:28.26 ID:TymqlzP50
>>662
ニャンクス!!!


673 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:29:32.87 ID:K+oAUzzg0
あくまで外で放置状態で生死には責任を持ってないんだな


674 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:29:37.91 ID:fg/IBdsJ0
>>664
かのシュレディンガーもそういってる


675 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:29:37.95 ID:I+P/I45r0
半のらで15年生きてたら超長生き


676 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:29:38.91 ID:jzWX+Q0AK
>>621
岩合さんどこの惑星に猫撮りに行くのw


677 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:29:43.89 ID:A7t5J5T10
まず、ニャンコ先生が全然可愛くない


678 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:29:46.29 ID:KJWig02t0
EPRパラドックス?


679 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:29:50.38 ID:Jm+ZGx/QM
15年以上もあんな所で生きていたのか?

餌だけ貰えば猫なんて余裕なんだな。


680 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:29:52.67 ID:OesHa0To0
↓不気味な実況レス


681 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:29:53.85 ID:I+P/I45r0
EPRパラドックス


682 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:29:56.00 ID:rbNzD6ZG0
おまえらは足がもつれてるよね


683 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:29:56.98 ID:nauzxABg0
別名
キャット空中3回転


684 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:30:02.75 ID:4Xb/Sgqe0
痴情のもつれ


685 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:30:05.22 ID:fg/IBdsJ0
エンタングルメントか


686 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:30:05.39 ID:dmYJ1nh1d
痴情のもつれ


687 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:30:05.51 ID:xBCgi650a
量子の痴情もつれ?


688 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:30:11.23 ID:Jm+ZGx/QM
15年以上じゃ猫も死んだのか。

どこで死んだんだか


689 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:30:13.30 ID:x4us2WWx0
>>651
ブラックホールはこの銀河系にもあるとされるいまこの宇宙の天体現象だよ


690 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:30:21.66 ID:IJ2cw0iK0
エンタングル!


691 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:30:24.60 ID:OesHa0To0
光速より速いのか?


692 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:30:26.76 ID:Jm+ZGx/QM
キャットフードなんか与えてたらネズミ取らない気がする


693 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:30:30.26 ID:b7hBJP9pa
りょうしもつれとかお品書きにあるよな。


694 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:30:32.72 ID:6O/1GdHm0
ぬこー


695 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:30:40.90 ID:JTpMNwYIK
>>633
それ今はウチの子だったりしてw
元職場の大学で保護した避妊手術済みだった茶トラ


696 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:30:42.36 ID:WfLermLD0
くんずほぐれつの二人の漁師


697 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:30:43.54 ID:HgoLEdyr0
EPRパラドックスってやつ?


698 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:30:43.88 ID:y0f1/8+u0
ゼーガペイン!


699 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:30:45.76 ID:1OsLJRfE0
なんなのこの番組、ねこで視聴者を釣りやがって(´・ω・`)


700 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:30:46.79 ID:TymqlzP50
>>621
本日のMVP


701 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:30:55.25 ID:OesHa0To0
かわいい


702 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:30:56.52 ID:JSS80q5U0
????????


703 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:30:57.42 ID:fg/IBdsJ0
誰かさんと誰かさんが量子もつれ


704 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:30:59.13 ID:rN4Sc42r0
(ヾノ・∀・`)ナイナイ


705 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:31:01.79 ID:Z5xB4qsGd
なるほど全然ワカラン


706 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:31:05.13 ID:G/HCnC2za
>>692
そうでもない

ソースうちの横綱猫様(´・ω・`)


707 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:31:11.41 ID:Z896JOGwM
CP崩壊?


708 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:31:11.75 ID:5kF09vfv0
ドッペルゲンガー


709 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:31:15.11 ID:HgoLEdyr0
ゼノサーガの転送技術の説明で学んだ


710 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:31:15.73 ID:j5ZFA9jf0
青豚で見た


711 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:31:17.20 ID:y0f1/8+u0
>>696
そうそれ


712 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:31:21.99 ID:kil0x17Z0
なんじゃそら


713 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:31:28.11 ID:TymqlzP50
誰か産業でまとめてくれ


714 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:31:30.22 ID:OHlEsHUa0
またいんちきワープか


715 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:31:33.38 ID:OesHa0To0
はえー


716 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:31:37.16 ID:xxK0KhAM0
>>706
えらいこ!


717 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:31:45.33 ID:JSS80q5U0
その右を見てると決定するのはいったいだれ?んん?


718 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:31:45.55 ID:u24Tzi6C0
>>689
なんか誤解されてる気がするけど、それを信じてるわけじゃなくて理論があるという話なんだが
ホログラフィック原理をそもそも知らなかったのなら調べれば良いのに


719 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:31:49.91 ID:fg/IBdsJ0
因果は廻る糸車


720 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:31:52.55 ID:wKLNrKHH0
>>692
ネコ歩き見てる限りねずみ捕りは娯楽だと思う


721 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:31:58.00 ID:o58P3ix/a
原因と結果の法則


722 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:32:01.65 ID:y0f1/8+u0
>>697
そうだねw


723 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:32:03.77 ID:jzWX+Q0AK
>>599
猫は地球人を堕落させる為にエイリアンが送り込んだ生物らしい
ソースは飛鳥昭雄


724 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:32:09.58 ID:TymqlzP50
?????る????る


725 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:32:12.13 ID:kil0x17Z0
えー・・・


726 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:32:12.85 ID:0xrcDooB0
ドミノって本来どうやって遊ぶ物なんだろ?


727 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:32:13.18 ID:I+P/I45r0
超光速


728 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:32:14.66 ID:4Xb/Sgqe0
>>690
消されるな、この想い 忘れるな、我が痛み


729 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:32:16.80 ID:/+mI+b4I0
全ては因果の流れの中に・・


730 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:32:18.72 ID:KJWig02t0
>>634
「宇宙に「終わり」はあるのか 最新宇宙論が描く、誕生から「10の100乗年」後まで」
がオススメ。


731 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:32:19.34 ID:Fi8iL0Bk0
ちょっと右が遅れてる


732 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:32:24.58 ID:pq2Kdb8lr
>>688
大丈夫
観測しない限り死んだことにはならないから


733 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:32:26.08 ID:AnkYmEakp
これって
「意識」だろ


734 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:32:29.72 ID:Z5xB4qsGd
>>720
あとご主人への貢物だな


735 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:32:31.53 ID:xBCgi650a
>>726
謎だよね


736 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:32:36.88 ID:YSr64BQq0
黒千明「まだ信じないというの!」


737 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:32:38.63 ID:wBnUX9LXa
親父寝た。実況復活。
ついでにウチの猫も外から帰ってきた。
アインシュタインは、神は賽を振らないって言ったんだっけ?


738 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:32:39.33 ID:K+oAUzzg0
朝勃ちも量子もつれの一種かもしれんな


739 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:32:41.47 ID:OesHa0To0
>>734
いらない…


740 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:32:41.59 ID:tzsKgh5/0
生きているのに死んでいる猫


741 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:32:42.16 ID:rbNzD6ZG0
これ通信に応用できるんじゃ


742 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:32:43.74 ID:BUwgBhVs0
いまきたにゃん


743 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:32:46.14 ID:L4Jw/VtF0
量子的にそうだとしてもその集合体である物質や我々はそういう
ふるまいをしないのはなぜなのかね?


744 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:32:49.36 ID:CCqgRdQf0
もつれに対して紐解くとは


745 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:32:52.89 ID:1uwb1A6f0
>>692
遊びでいたぶる子もいるから
自分で食べなくても飼い主に持ってくる子もいるし


746 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:32:53.04 ID:G/HCnC2za
>>695
もう四半世紀以上昔だから…ただ茶白三兄妹ではあった
血縁はあり得るかもねw(´・ω・`)


747 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:32:53.72 ID:dmYJ1nh1d
人間はネコの従者


748 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:32:56.42 ID:f6q6/yPQ0
手袋で説明した方がわかりやすいのでは?


749 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:33:01.08 ID:fhSVT7fR0
佐野量子?


750 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:33:06.77 ID:wKLNrKHH0
>>726
縦横に繋げて遊んでるのを世界街歩きではよく見るよね


751 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:33:07.12 ID:ldSyrpyz0
猫の声キョウちゃんじゃん


752 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:33:07.23 ID:PnwH8Eo50
林檎は創作


753 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:33:11.85 ID:Jm+ZGx/QM
>697
なにそれ


754 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:33:13.87 ID:92QIrCGi0
>>728
キョウちゃ〜ん(棒


755 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:33:15.14 ID:o58P3ix/a
アイザック (イサク)


756 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:33:16.80 ID:1WvmziPa0
ライプニッツやオイラーの方が貢献してると思うけどな


757 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:33:18.37 ID:gnjU6snt0
ここまでのところ ほぼ理解してない おれ


758 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:33:18.56 ID:OesHa0To0
ニュートンは偉大だ


135 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50