■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

NHK BSプレミアム 7042



このスレの画像一覧


1 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 21:55:58.60 ID:yUCk1fUs0
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況難民super http://super2ch.net/lnansuper/


前スレ
NHK BSプレミアム 7041
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1558613738/


2 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 21:58:25.02 ID:bP2q7qiz0
では

シンデレラの心の中に
分け入ってみよう


3 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 21:58:59.27 ID:gEtyAEr+a
エロちあきさま


4 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 21:59:01.40 ID:ELJghJoU0
>>1
おつ


5 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 21:59:04.56 ID:IDcqAgAX0
無言白クリさん


6 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 21:59:09.99 ID:5A1hr5Xi0
死んでれら


7 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 21:59:11.96 ID:SlVZwKX30
来週の予告は


8 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 21:59:12.27 ID:0z2CQDcL0
次はちゃんと幻解でたのむ


9 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 21:59:15.03 ID:bP2q7qiz0
あー

面白かった


10 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 21:59:15.37 ID:aXRCTN110
次回予告なしかよ。途中からもう次回予告のために見てたのに(´・ω・`)


11 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 21:59:17.80 ID:aTgQHf5H0
>>957
王子がネクロフィリア説とか身もふたもないしつまらん
あれは不老の美女と解釈した方が楽しい


12 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 21:59:26.32 ID:SDl31eE90
トンデレラは出てこなかったな


13 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 21:59:27.81 ID:oSDzpdt00
ズラを被る人ってバレバレなのは気にしないの?


14 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 21:59:28.73 ID:bfUSNMBB0
来週またお休み?


15 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 21:59:31.53 ID:xBCgi650a
いちおつ
北朝鮮あたりは、星がきれいに見えそうだ


16 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 21:59:33.97 ID:JTpMNwYIK
5月23日(木)22:00〜23:00 NHK BSプレミアム /
【再放送】5月29日(水)23:45〜翌0:45 NHK BSプレミアム
 コズミック フロント☆NEXT「にゃんこ博士が説く?量子が教えてくれる宇宙の謎」
   「この宇宙はなんでできているのか?」
   この難解な謎に迫るのは、なんと猫。コズミックにゃんこ博士だ。
   実は、宇宙にあるすべてのものをミクロの世界でみると、
   固体ではなく「量子」と呼ばれる“もや”のようなものだという。
   しかも忍者のように分身の術を使ったりする。
   ニャンとも不思議な量子の振る舞いをわかりやすく迫る。
   最先端研究を支える白猫や三毛猫、偉大な天文学者に愛された黒猫まで、
   宇宙猫・スペースキャットが満載!
   【語り】浅沼晋太郎,副島萌生,
   【声】植竹香菜,河本邦弘,園部啓一,酒巻光宏


17 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 21:59:36.75 ID:aTgQHf5H0
バシカン巨乳化したんだっけ


18 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 21:59:40.42 ID:jkoSeyln0
>>10
って事は再放送かな


19 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 21:59:42.41 ID:2q2mqREa0
俺らもカチカチ山の話を後世へ伝えていかないとな(´・ω・`)


20 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 21:59:46.44 ID:S837lvIMM
これもどうせ芸能人出るやつなんだろ


21 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 21:59:51.36 ID:5cYXGanua
慣れたらあんまかわいくないな環奈


22 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 21:59:51.58 ID:M1rnLPYZ0
ハシカンかわいいな


23 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 21:59:59.20 ID:kDtU+ZLP0
橋本環奈は照明で飛ばさなくても良いやろ


24 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:00:03.58 ID:4mJBOC/w0
宇宙ハジマタ


25 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:00:04.11 ID:hTvyKYz20
>>1
シュレディンガーのにゃんこ


26 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:00:14.27 ID:yUCk1fUs0
猫教授


27 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:00:15.48 ID:SDl31eE90
>>10再放送だよ、選!!


28 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:00:21.15 ID:GOkDg3OLr
継母は酷い目に合わされなかったの?


29 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:00:25.01 ID:kDtU+ZLP0
ハワイ行こう
ε=ε=┏( ・_・)┛


30 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:00:30.24 ID:M1rnLPYZ0
>>19
??「おのれタヌキおのれタヌキおのれタヌキおのれタヌキ・・・」


31 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:00:31.62 ID:aXRCTN110
>>18
EPG見たら選になってたわ・・・


32 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:00:38.06 ID:xxK0KhAM0
996 衛星放送名無しさん sage New! 2019/05/23(木) 21:58:24.64 ID:k+lP8s4g0
>>956
w w
継母が、だわ w w
目ぇ突かれるの他に焼けた鉄のサンダルはかされるってのもなかったっけ

それは覚えてないなぁ…小学校の図書館にあったの全部読んだw


33 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:00:42.16 ID:HgoLEdyr0
岩号さんの宇宙ねこ歩きはじまた


34 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:00:50.98 ID:CskVaN7Aa
ぬこー


35 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:00:50.99 ID:SDl31eE90
お答えしよう、偶然、たまたまだよ


36 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:00:51.57 ID:JTpMNwYIK
>>16
にゃんこ博士の予告動画有り
https://www4.nhk.or.jp/cosmic/x/2019-05-23/10/4426/2120244/

コズミックフロントと猫がコラボ
「コズミック フロント☆NEKO」宇宙はニャンコに満ちている!
https://www4.nhk.or.jp/cosmic/26/


37 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:00:51.92 ID:2Lgx45lk0
ねこー


38 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:00:53.22 ID:M1rnLPYZ0
ぬこ〜〜〜〜


39 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:00:53.98 ID:tgYP5cVn0
ニャンコスター


40 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:00:55.52 ID:25k8gR/ud
超ひも理論くるー?


41 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:00:56.86 ID:S837lvIMM
宇宙がなぜあるのか 根本だな…


42 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:00:56.93 ID:41FQic6Z0
>>https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1558613738/959
ヒロインが黒人のお姫様とかになりそう。


43 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:00:57.08 ID:aTgQHf5H0
んねっこちゅうあああああああああああ!!!!!!!


44 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:01:02.62 ID:4mJBOC/w0
さんじゅーろー?


45 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:01:02.80 ID:5+zA6Z7kd
キャット空中三回転ぞなもし


46 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:01:04.28 ID:zLdUNYKCd
>>29
一茂乙


47 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:01:05.10 ID:dmYJ1nh1d
コズフロとフランケンシュタインかぶせるのやめてくれよー


48 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:01:06.01 ID:92QIrCGi0
シュレ・ディンガー


49 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:01:11.78 ID:kil0x17Z0
シュレデンガーは猫


50 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:01:13.62 ID:ash1tuRH0
これは酷い


51 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:01:14.67 ID:L4Jw/VtF0
はい24時間考えています


52 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:01:15.91 ID:CskVaN7Aa
超ぬこ理論


53 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:01:17.36 ID:zacEH8WR0
なんでネコなの


54 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:01:18.17 ID:of2ejQA70
にゃんこ先生キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!


55 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:01:18.68 ID:swIKaRyx0
あざとい


56 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:01:21.30 ID:0xrcDooB0
ぬこを出せばいいという風潮

ぬこ〜(;´Д`)ハァハァ


57 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:01:21.91 ID:xBCgi650a
>>30
ばあ様、おちつけ


58 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:01:23.03 ID:JTpMNwYIK
にゃんこ博士シュレ・ディンガーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!


59 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:01:23.68 ID:24JoxMAW0
ネコだせば俺たちが喜ぶとでもおもってんのか!


60 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:01:24.00 ID:s1TLU8qy0
シュレティンガーの猫


61 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:01:24.19 ID:xxK0KhAM0
にゃんこ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!


62 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:01:28.31 ID:5kF09vfv0
コズミックにゃんこ


63 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:01:29.13 ID:/+mI+b4I0
何でも鑑定団OPのネコ?


64 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:01:29.83 ID:UI6iHvSaK
ぬこ


65 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:01:29.98 ID:6g3a45kGK
いいこだねー


66 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:01:31.53 ID:iXMZ3Lzm0
バニーガール先輩か


67 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:01:32.53 ID:4Xb/Sgqe0
殺伐としたスレにシュレディンガーの猫が!
      ______
    /          /|
   ┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┃ ┃< にゃー
   ┃          ┃ ┃
   ┃          ┃/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 _人人人人人人人人_
 >  生 存 確 認  <
  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄


68 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:01:33.52 ID:aXRCTN110
武豊の嫁か


69 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:01:36.38 ID:xxK0KhAM0
>>1
おつ


70 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:01:37.86 ID:qKwc+3QO0
にゃんこ先生!


71 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:01:40.59 ID:dmYJ1nh1d
ネコは宇宙の支配者


72 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:01:41.05 ID:ET6peuQ40
佐野量子


73 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:01:42.08 ID:bdTn82ZM0
終わったな
コズミック・フロント・・・


74 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:01:43.53 ID:hTvyKYz20
量子がぜんぶニャンコだったら


75 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:01:43.66 ID:K+oAUzzg0
どうせならにゃんちゅーとかを使えば良いのにねえ

こういう実写で口パクは違和感だらけの気持ち悪いだけだし


76 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:01:46.98 ID:ash1tuRH0
テレビ消したわ
ヒーリング流した方がマシ


77 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:01:47.57 ID:Z896JOGwM
佐野量子?


78 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:01:49.21 ID:JSS80q5U0
冒頭から何言ってるのかわかんないれす


79 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:01:49.91 ID:bfUSNMBB0
もやもや病


80 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:01:50.71 ID:s6zmdI3N0
佐野


81 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:01:52.55 ID:aTgQHf5H0
アイエエエ!? ニンジャ!? ニンジャナンデ!?


82 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:01:52.63 ID:5+zA6Z7kd
あれ…なんか嫌な予感…


83 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:01:56.68 ID:YSr64BQq0
>>42
次の映画のボンドは黒人らしいよ・・・・もうね・・・・('A`)


84 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:01:57.40 ID:zacEH8WR0
にゃんぱらり!


85 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:02:02.80 ID:5snZssdb0
>>73
うん


86 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:02:05.16 ID:zLdUNYKCd
漁師


87 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:02:06.52 ID:SDl31eE90
シュレディンガーの猫は僕蔵の相棒が一番面白かった


88 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:02:06.55 ID:w66kCwta0
なぜ
にゃんこ


89 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:02:09.14 ID:z5bNoIOD0
(;・∀・)にゃんこ先生?


90 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:02:11.99 ID:CskVaN7Aa
漁師のふるまい


91 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:02:25.73 ID:kil0x17Z0
時空って重力のことなんでしょ


92 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:02:33.96 ID:M1rnLPYZ0
手品かい


93 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:02:34.43 ID:Xg9dc/iSH
何度聞いても忘れる シュレディンガーの猫とは


94 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:02:36.96 ID:JSS80q5U0
まさかのアベンジャーズの時間泥棒はマジだった?


95 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:02:39.91 ID:Z896JOGwM
対称性とは何だよ


96 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:02:40.00 ID:TymqlzP50
マボロシ〜?


97 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:02:42.74 ID:pj22bN8M0
最近量子力学にどっぷりハマってる
おもしろいよこれ


98 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:02:42.74 ID:wKLNrKHH0
にゃんこ博士と花さかニャンコを戦わせてみよう


99 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:02:43.64 ID:2Lgx45lk0
>>83
マジですか


100 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:02:46.59 ID:KJWig02t0
数学的に難しくて量子コンピュータの勉強諦めたわ(´・ω・`)


101 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:02:50.17 ID:SDl31eE90
指から煙だすおもちゃが昔あったなあ


102 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:02:58.47 ID:5kF09vfv0
ニャンだって〜


103 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:03:03.77 ID:z5bNoIOD0
>>97
(;・∀・)頭いいんだね


104 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:03:07.40 ID:DJ87QU3F0
嫁が居ないように見えても実は居るんだな


105 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:03:07.56 ID:SDl31eE90
ニャンパラリ!


106 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:03:10.32 ID:jlvy8NGr0
キャッと空中三回転


107 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:03:17.51 ID:yAozo50o0
量子論の基礎やる感じかな


108 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:03:18.77 ID:z5bNoIOD0
(;・∀・)にゃんこ先生〜


109 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:03:19.68 ID:0xrcDooB0
佐野量子


110 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:03:22.61 ID:UI6iHvSaK
量子?
原子より小さいやつか


111 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:03:23.00 ID:bdTn82ZM0
>>83
へえ
007の次回作はコメディーになるのか


112 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:03:23.15 ID:oSDzpdt00
馬鹿にでも理解できる番組作りってこういう事じゃねーんだよNHK


113 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:03:25.61 ID:TymqlzP50
>>98
花さかにゃんこの圧勝


114 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:03:25.61 ID:L4Jw/VtF0
ヒッグス粒子なんてない


115 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:03:28.22 ID:M1rnLPYZ0
点、線、面、立体に続く第4の次元は時間?


116 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:03:28.61 ID:92QIrCGi0
にゃ〜おw


117 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:03:34.47 ID:6u1idJZ40
猫の名前がシュレディンガーってブラックジョークだな


118 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:03:35.41 ID:Fi8iL0Bk0
岩合さんの時間


119 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:03:41.19 ID:bdTn82ZM0
マタギだろ


120 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:03:41.48 ID:HgoLEdyr0
キョウチャン!


121 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:03:42.46 ID:swIKaRyx0
三次元世界で宇宙が無限なんだったら,
この世界は三次元構造な訳がないよね


122 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:03:43.69 ID:hTvyKYz20
この声は確かに想像通りのニャンコ声


123 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:03:44.26 ID:thZIAQAOa
にゃー


124 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:03:45.20 ID:M1rnLPYZ0
落ちたw


125 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:03:46.47 ID:pK+fMI6I0
海で働く人


126 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:03:48.20 ID:aTgQHf5H0
かわいいなあ
岩合さんが好きな顔デカボーイだな


127 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:03:49.47 ID:25k8gR/ud
落ちたw


128 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:03:54.48 ID:KJWig02t0
浅沼さんで量子コンピュータといえばゼーガペイン


129 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:03:56.19 ID:/+hzusM5K
量子じゃ視聴者を惹き付けらんないからネッコぶっこんできたとしか


130 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:03:58.38 ID:M1rnLPYZ0
燃え尽きないww


131 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:03:59.47 ID:92QIrCGi0
にゃんこ先生が解説する佐野量子


132 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:04:17.31 ID:rbNzD6ZG0
浅沼って・・・


133 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:04:21.65 ID:SDl31eE90
山でイノシシや熊を獲るのが山猟師
川や海で魚介を獲るのが海漁師


134 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:04:23.43 ID:iXMZ3Lzm0
青春ブタ野郎


135 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:04:25.57 ID:wKLNrKHH0
https://i.imgur.com/3mNqHBm.png


136 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:04:27.30 ID:dmYJ1nh1d
にゃんこリアクターの話か


137 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:04:30.33 ID:kil0x17Z0
原子ってこんな丸っこいもんなのかね


138 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:04:37.72 ID:vjX/kXgc0
>>120
棒の頃の花澤さんおちついて


139 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:04:39.86 ID:OesHa0To0
ここまではまだわかる


140 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:04:40.41 ID:thZIAQAOa
んー、わからん


141 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:04:41.71 ID:CEFFg8wt0
シュレディンガーはネズミじゃダメだったの?


142 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:04:42.31 ID:M1rnLPYZ0
観測することで存在するもの


143 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:04:42.41 ID:xBCgi650a
ようこそ陽子


144 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:04:46.91 ID:KmWBqeodr
ぬこに釣られて見に来ました


145 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:04:49.33 ID:2Lgx45lk0
>>97
超弦理論入門って本読んだけどさっぱりわかんねw


146 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:05:15.91 ID:xBCgi650a
>>141
箱をかじって穴開けちゃうから…


147 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:05:21.71 ID:TymqlzP50
>>139-140


148 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:05:26.51 ID:epE0eD1O0
猫うぜえ
普通にしゃべれや


149 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:05:29.06 ID:L4Jw/VtF0
日光江戸村


150 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:05:30.82 ID:OesHa0To0
ワイ今年院試やけどこれ見て量子力学取るって決めたから…


151 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:05:31.28 ID:wKLNrKHH0
>>141
あいつ絶対ねこ嫌いやぞ
あんなひどいこと思いつきにしても出てこんわ普通


152 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:05:32.25 ID:Z896JOGwM
村山の回の再編集か


153 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:05:39.90 ID:M1rnLPYZ0
光も粒でありながら波だな


154 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:05:42.35 ID:/+hzusM5K
NHKは日光江戸村使いすぎ


155 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:05:43.53 ID:zacEH8WR0
量子コンピュータになる


156 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:05:43.99 ID:1WvmziPa0
量子コンピュータか


157 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:05:45.84 ID:25k8gR/ud
超ひも理論の万能感すこだ…w


158 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:05:49.40 ID:5+zA6Z7kd
猫か忍者かどっちかに絞れ


159 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:05:49.42 ID:5kF09vfv0
どこの忍びww


160 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:05:52.58 ID:WfLermLD0
漁師大活躍だな


161 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:06:00.60 ID:HgoLEdyr0
つまり漁師は忍者だった


162 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:06:06.12 ID:SDl31eE90
合成ではありません!


163 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:06:06.70 ID:xxK0KhAM0
>>151
ネコキライだから
ネコってどこかで読んだ


164 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:06:08.02 ID:OesHa0To0
イキリ戦国大名


165 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:06:09.87 ID:yAozo50o0
>>151
元々そんなことあるかよって皮肉った思考実験じゃなかったっけ?


166 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:06:18.32 ID:aTgQHf5H0
おっぱいゆっさ


167 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:06:19.12 ID:YSr64BQq0
あ!ヒントは猫御前にあったのか!


168 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:06:22.78 ID:UI6iHvSaK
菊正宗か


169 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:06:25.18 ID:TymqlzP50
もえ〜


170 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:06:27.07 ID:92QIrCGi0
メイちゃんキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!


171 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:06:29.42 ID:0xrcDooB0
ふ…副島


172 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:06:30.25 ID:CEFFg8wt0
>>146
>>135


173 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:06:32.68 ID:IDcqAgAX0
まさかのめいちゃん


174 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:06:38.38 ID:hTvyKYz20
>>158
そこで猫忍にゃん


175 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:06:40.52 ID:w66kCwta0
コズフロにこんな緩さは求めてないんだけど


176 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:06:45.23 ID:M1rnLPYZ0
漁師コンピュータ?


177 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:06:46.50 ID:apQkuqsF0
セックスしたい


178 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:06:47.37 ID:rbNzD6ZG0
漁師コンピューター


179 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:06:50.22 ID:SDl31eE90
これ、昔からこういう説明するけどさ
全部間違いなんだよな


180 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:06:50.53 ID:MJWWJdN80
ネコでかい


181 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:06:51.86 ID:2Lgx45lk0
そりゃ魚獲って生活してる人でしょうが


182 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:07:01.16 ID:wKLNrKHH0
>>163
あのおっさん人格破綻者やしまあ嫌いだからって考えるのが妥当よな
ニュートン先生を見習え


183 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:07:02.70 ID:18pYs2M70
あまねこ


184 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:07:04.00 ID:/+hzusM5K
>>158
猫忍な


185 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:07:20.20 ID:0xrcDooB0
ネタに困ってるなら選でごまかして中身の濃いのを作って


186 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:07:20.80 ID:Z896JOGwM
さっきのおばさんはたれ?


187 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:07:24.92 ID:aTgQHf5H0
>>151
ジョジョに出てくる猫ってだいたい死ぬよね


188 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:07:26.22 ID:5+zA6Z7kd
>>174
侍の他に忍者もいたのか


189 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:07:26.64 ID:ELJghJoU0
おいっw


190 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:07:29.89 ID:L4Jw/VtF0
クロムがキモイ


191 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:07:30.53 ID:I+P/I45r0
今回の元ネタはインターネットミームのspace catだな


192 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:07:32.94 ID:bdTn82ZM0
せっかく永作と中島が消えたと喜んでたら
番組自体がダメになるとは・・・


193 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:07:33.35 ID:KJWig02t0
>>145
大栗センセイの?


194 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:07:34.23 ID:1WvmziPa0
独特なヘアスタイル


195 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:07:34.82 ID:hTvyKYz20
ネックレスが量子的におかしいだろ


196 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:07:40.23 ID:thZIAQAOa
もう猫いいよ


197 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:07:40.38 ID:/fNt/3sK0
ペンダントだせぇ厨房かよ


198 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:07:40.84 ID:5snZssdb0
ネコ怖くて苦手なんで
NYに行く
さらば


199 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:07:41.09 ID:xBCgi650a
>>172
予想外だった(´・ω・`)


200 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:07:44.47 ID:ghlWNZlm0
>>175
ではこの猫が重厚感あふれる声で喋ったら


201 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:07:51.08 ID:apQkuqsF0
日本にもあるのか


202 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:07:53.43 ID:OesHa0To0
名前だけ聞くけどどこまで出来てるのか知らないヤーツ


203 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:07:55.76 ID:JSS80q5U0
>>93
箱の中にネコをいれて50%で死ぬ装置を組み込んで一時間経ったときの箱は猫の生きてる可能性と死んでる可能性が両立してると認識する必要があるとかなんとか
うん、わかんない


204 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:07:56.37 ID:SDl31eE90
釈迦は猫でなく雀みたいな小鳥で説明したな、この手の中の雀は生きてるか死んでるか


205 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:07:59.61 ID:CskVaN7Aa
iMacProだ


206 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:08:04.93 ID:pJYoz0cZK
つまり量子を分離して結合させない爆弾を炸裂させたら
地球も人間も量子に解体されて量子が漂うだけになってしまうということか?


207 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:08:09.10 ID:K+oAUzzg0
エロ画像の検索が捗りそうやな


208 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:08:09.83 ID:2Lgx45lk0
>>193
そう、それです


209 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:08:11.48 ID:xxK0KhAM0
>>182
『専制君主ニュートン』みたいな本読んだことあるよ
ナカミは昔すぎて全部忘れたw


210 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:08:11.52 ID:pj22bN8M0
>>145
超弦理論は学者が都合の良いように作り上げた寓話だから読んでも無駄
最小の物質が紐状でぐるぐる回ってるとかナイナイw


211 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:08:12.09 ID:MJWWJdN80
何だあのダサいネックレスw


212 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:08:13.13 ID:Xg9dc/iSH
すんません、なんかシェルドンみたいな先生を想像してしまってた


213 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:08:21.18 ID:2rB/pyL40
覗き趣味


214 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:08:22.75 ID:wKLNrKHH0
>>165
皮肉にしたってねこかわいそうやろ……


215 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:08:24.14 ID:M1rnLPYZ0
CPUといえ


216 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:08:24.41 ID:4Xb/Sgqe0
>>141
量子力学では、鉄壁のスカートなどにより対象が観測できていない場合、対象の状態を「はいている」か「はいてない」かだけに絞れば、
それは「はいている状態」と「はいてない状態」が重なり合って等しく存在している状態であるといえる。
要するに、実際にスカートをめくることによって観測するまでは、パンツを「はいている」か「はいてない」かはわからない。
量子力学には「多世界解釈」という説もあり、これは「対象を観測するその瞬間に世界が枝分かれする」という解釈になる。
前の例では、「実際にスカートをめくって中を見るその瞬間に、パンツをはいている世界とはいてない世界に枝分かれする」。
→シュレディンガーのパンツ


217 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:08:25.05 ID:swIKaRyx0
そのうち,家庭用量子コンピュータって出るんかな?


218 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:08:42.36 ID:25k8gR/ud
>>210
おまえに何が分かるんだよw


219 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:08:47.76 ID:YSr64BQq0
このpcでいきなり実況スレに繋いで「ワクマユ氏ね」と。


220 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:08:49.64 ID:I+P/I45r0
サラリーマン巡回問題


221 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:08:54.61 ID:Fi8iL0Bk0
巡回セールスマン問題


222 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:08:57.04 ID:zacEH8WR0
ほんと最適化問題っていまだに解けないんだよな


223 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:08:57.86 ID:2rB/pyL40
すげー


224 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:08:59.08 ID:92QIrCGi0
めいちゃんが来るから気合入れたんだろうけど
間違った方向に(´・ω・`)


225 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:09:00.62 ID:xxK0KhAM0
>>145
「エレガントな宇宙」
だったかな…海外番組やってくれたこともあったNHK


226 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:09:06.35 ID:bdTn82ZM0
先生、見た目とファッションがあってない
オシャレと言われるものをとりあず身に着けりゃ良いってモンじゃないんだぞ


227 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:09:11.46 ID:SDl31eE90
>>135置物として売ってるやつやん


228 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:09:11.79 ID:OesHa0To0
きゅーびっとたそ〜


229 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:09:11.87 ID:rbNzD6ZG0
今一度だったか?


230 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:09:18.82 ID:apQkuqsF0
粘菌でも同じことができる


231 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:09:19.01 ID:dmYJ1nh1d
これか

https://www.youtube.com/watch?v=Z8yW5cyXXRc


232 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:09:19.24 ID:1WvmziPa0
一遍に計算して、その結果をどーやって区別すんのよ?


233 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:09:19.64 ID:JSS80q5U0
うん、わかんない


234 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:09:25.39 ID:hTvyKYz20
量子コンピュータと脳チップが脳内でシュレディンガーの猫状態


235 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:09:36.78 ID:M1rnLPYZ0
うわあああああああ


236 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:09:41.28 ID:5+zA6Z7kd
組合せ爆発おねえさん


237 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:09:41.80 ID:OesHa0To0
俺の経験人数くらい多いな


238 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:09:44.36 ID:5kF09vfv0
なるほど、わからん


239 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:09:48.92 ID:epE0eD1O0
これを計算で求めようってのが間違いだよね


240 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:09:51.29 ID:KJWig02t0
こんなに凄いのに、あと10年したら令和初期の量子コンピュータ(笑)とかいうスペックになんのかなぁ


241 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:09:52.72 ID:I+P/I45r0
>>221
そっちだw


242 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:10:02.81 ID:jzWX+Q0AK
>>154
スローな武士にしてくれはさすがに太秦で撮った…よな?


243 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:10:05.42 ID:SDl31eE90
>>93観測するまで物質の状態は決まらないということを例えた


244 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:10:09.12 ID:Fi8iL0Bk0
よくわからんが、並列コンピューターの凄いやつと何が違うんだろ


245 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:10:11.07 ID:thZIAQAOa
ダサいちょーかー


246 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:10:13.71 ID:WfLermLD0
さすがスーパーオオゼキ


247 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:10:14.42 ID:ELJghJoU0
なんだかスゴいオッパイなんだが 副島萌生アナ


248 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:10:16.66 ID:aTgQHf5H0
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1511/12/kk_151112popu04.jpg



このスレの画像一覧

249 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:10:22.22 ID:M1rnLPYZ0
>>219
林田さん落ち着いてください


250 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:10:22.95 ID:fQsXgRjE0
らめええええええええええ
シンギュラリティ来ちゃううううううううううう


251 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:10:33.07 ID:IDcqAgAX0
はやっ


252 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:10:39.31 ID:OesHa0To0
すごい


253 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:10:40.02 ID:apQkuqsF0
>>240
Sandybridgeがいまだに最前線だから平気だろ


254 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:10:41.98 ID:zacEH8WR0
すげーな


255 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:10:47.02 ID:dmYJ1nh1d
からまってるから宇宙じゃないのん


256 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:10:48.54 ID:kil0x17Z0
周りの影響を受けやすいから実用化は難しいんでしょ


257 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:10:48.66 ID:92QIrCGi0
めいちゃん「はやっ!


258 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:10:51.10 ID:hIWWY2Sg0
中学生みたいなアクセサリーだにゃー


259 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:10:56.53 ID:z5bNoIOD0
(;・∀・)意味がわからない


260 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:11:04.18 ID:w66kCwta0
>>200
それいいな


261 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:11:04.75 ID:CCqgRdQf0
ネコのCGいらなすぎる件


262 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:11:04.83 ID:Z896JOGwM
理論は日本が考えたけど実用化はカナダが先だよな


263 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:11:05.82 ID:K+oAUzzg0
湯水のように資金を溶かして作ってるスパコンとか完全に化石や


264 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:11:13.43 ID:x4us2WWx0
わからないなりに実験のみで事実を積み上げ、
世界初の電気モーターを組み上げ、量子力学
でも解けない電磁気の基本法則を実験だけで
証し、法則を憶測で発表し(後にマクスウェル
が追証)、さらに量子力学の基礎に欠かせなか
った物質が熱された時のスペクトルの遷移が
直線的でないことから原子のさらに下の構成
要素を想像したファラデーのような学者もいる。

分からないことはいまの量子力学や宇宙科学
よりも多かったはずなのに。


265 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:11:15.03 ID:wKLNrKHH0
>>227
マジで?
この画像めっちゃ好きなんよ
置物あるなら欲しいわ


266 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:11:21.37 ID:I8gRvn/x0
ビットが増えるからはええの


267 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:11:24.43 ID:M1rnLPYZ0
0と1じゃなく01という状態?


268 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:11:26.26 ID:rbNzD6ZG0
矛盾している


269 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:11:26.26 ID:OesHa0To0
>>253
Sandybridgeおじさんまだ生きてたのか…


270 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:11:33.02 ID:dmYJ1nh1d
曖昧な日本人は量子ビット


271 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:11:34.08 ID:z5bNoIOD0
(;・∀・)頭いい人は凄いな


272 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:11:34.77 ID:jkoSeyln0
このコンピューターでPS5作ったらどうなるんだろ


273 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:11:35.04 ID:JSS80q5U0
二進数でも意味わかんないのい
0と1が重ね合わせた状態ってなんなん?


274 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:11:36.48 ID:5kF09vfv0
>>242
うん、映画村だった


275 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:11:41.51 ID:1WvmziPa0
超高速組み合わせシラミつぶし検索コンピュータってことか


276 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:11:47.34 ID:YSr64BQq0
>>249
おっさんを踏みつぶして・・・・(´・ω・`)


277 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:11:49.02 ID:KJWig02t0
トムとジェリーの効果音ww


278 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:11:57.37 ID:SDl31eE90
>>145量子がつぶだと実際の物理現象が説明着かない、ヒモ状だと実際の物理現象と合うってだけです


279 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:12:03.02 ID:jzWX+Q0AK
>>188
侍と違ってダダ滑りした上に脇役俳優が後にやらかしたけどな…


280 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:12:04.68 ID:MJWWJdN80
>>272
SIEが潰れる


281 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:12:05.97 ID:o58P3ix/a
Quantum


282 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:12:06.24 ID:apQkuqsF0
俺と副島アナも重ね合わせ状態


283 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:12:14.10 ID:fg/IBdsJ0
出遅れた三行


284 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:12:16.61 ID:TymqlzP50
は?


285 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:12:17.43 ID:OesHa0To0
量子力学的なかわいい女の子と量子力学的にニャンニャンしたい


286 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:12:24.21 ID:WfLermLD0
猫に喋らせるなよ


287 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:12:25.34 ID:JSS80q5U0
これわかってる奴いるの?


288 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:12:26.29 ID:2VqLY9+f0
シュレディンガーの猫(´・ω・`)


289 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:12:30.43 ID:x4us2WWx0
量子演算の特異なところをパズルゲームのルールにしたやつ
https://helloquantum.mybluemix.net


290 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:12:33.62 ID:kil0x17Z0
わかるようでわからん


291 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:12:36.46 ID:ELJghJoU0
猫出しとけば釣られるっておまいら相当見くびられてるなw


292 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:12:36.81 ID:TymqlzP50
>>283
宇宙

忍者


293 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:12:37.26 ID:Boe+aP3Ha
クロムハーツの原価率は計算できないのに頭いいんだな(´・ω・`)


294 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:12:38.15 ID:YSr64BQq0
>>242
アリバイとして大徳寺の池が出てきたからねえ(´・ω・`)


295 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:12:39.65 ID:18pYs2M70
聞いても分からん


296 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:12:45.11 ID:ghlWNZlm0
つか、猫の声とキャラクターをもうちょっと何とかしてくれ


297 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:12:45.57 ID:zacEH8WR0
2進数から3進数くらいになるの?


298 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:12:48.81 ID:6u1idJZ40
非常事態が日常なのか


299 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:12:51.44 ID:92QIrCGi0
全く理解できないのはオレだけか(´・ω・`)?


300 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:12:53.26 ID:OesHa0To0
>>291
釣られクマー


301 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:12:54.86 ID:24JoxMAW0
ネックレスがちゃらい


302 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:12:55.97 ID:swIKaRyx0
量子コンピュータがAI作成して,
AIが更に人類では発想不可能な量子コンピュータを発明して,
その量子コンピュータが超AIを発明して(以下,無限ループ


303 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:12:57.06 ID:aTgQHf5H0
F91みたいなもんか


304 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:12:59.89 ID:SDl31eE90
この説明は変、状態が固定されてないってだけだ


305 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:13:00.04 ID:Jb8m/QhVd
男であり女である


306 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:13:01.52 ID:GBPjEevP0
その重ね合わせが計算でどういう意味を持つのかがわからない


307 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:13:05.69 ID:1WvmziPa0
デブのくせにチャラい


308 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:13:06.18 ID:WfLermLD0
クロムハーツっぽい首輪似合ってねーぞ


309 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:13:06.26 ID:TymqlzP50
これ猫出てなかったら誰も見てねーだろうな


310 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:13:11.26 ID:wKLNrKHH0
>>291
一応元専門やけど全力で釣られとるよw


311 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:13:21.62 ID:thZIAQAOa
猫が喋ってる事の方が量子コンピュータよりすごいと思う


312 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:13:22.46 ID:OesHa0To0
>>304
何も間違ってないぞ


313 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:13:29.87 ID:xxK0KhAM0
どの味のチュールが好きなんだろう…


314 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:13:30.91 ID:Fi8iL0Bk0
説明し直したのでもよくわからん


315 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:13:31.00 ID:KJWig02t0
ハマホト?


316 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:13:31.63 ID:fg/IBdsJ0
>>292





317 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:13:31.65 ID:CCqgRdQf0
モヤのようなものをモヤと言い切ったらあかんですやん
ニャンコ先生!


318 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:13:39.03 ID:25k8gR/ud
嫌なら見るな


319 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:13:39.28 ID:92QIrCGi0
>>283
シュレ・ディンガー
佐野量子
めいちゃん


320 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:13:40.29 ID:18pYs2M70
だから量子コンピュータなのか


321 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:13:42.64 ID:M1rnLPYZ0
大学で量子力学すこしかじったがわけわからなかった・・・


322 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:13:46.12 ID:Jb8m/QhVd
  彡⌒ミ
 (´・ω・`)…!


323 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:13:48.20 ID:MJWWJdN80
すりすりスリット


324 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:13:49.15 ID:rbNzD6ZG0
おまえらのニートとしてのふるまい実況民としてのふるまいを見ることができます



325 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:13:49.50 ID:JSS80q5U0
つまり俺の中に過去と未来の俺が内包されてて過去と未来の記憶も引き出せるみたいな話?
あなたの人生の物語みたいな


326 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:13:50.74 ID:OesHa0To0
俺これで失明した


327 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:13:51.97 ID:TymqlzP50
>>305
半陰陽か


328 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:13:52.36 ID:SDl31eE90
Eテレでは頭にコネクタ付けたチンパンジーが出てる


329 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:13:52.42 ID:24JoxMAW0
↓スリットに反応


330 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:13:53.78 ID:I+P/I45r0
カミオカンデで有名な浜松ホトニクス


331 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:13:59.15 ID:Boe+aP3Ha
>>302
AI「開発製造するのに人間が一番邪魔」


332 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:13:59.56 ID:zacEH8WR0
有名なやつだな


333 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:14:00.93 ID:WfLermLD0
デブってなんで体のライン強調するようなニット着てしまうの?


334 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:14:03.80 ID:1WvmziPa0
スリットがすりっと


335 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:14:08.05 ID:fg/IBdsJ0
スリスリスリット


336 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:14:08.12 ID:thZIAQAOa
割れ目!


337 :繰り返す毎日 : 2019/05/23(木) 22:14:08.18 ID:Htq3fl3a0
まるでわからん
それって左回りとか右回りとかの定義自体あるのかな?

とりうる状態には限りがあるのか?

???


338 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:14:08.97 ID:HgoLEdyr0
かの有名な二重スリット実験か


339 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:14:10.31 ID:x4us2WWx0
>>302
AIは発明しないよ。
式のない、現実のブレあるサンプルの中から、
多次元の正規分布を導き出すのがいまのAIの
使命。


340 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:14:16.57 ID:s6zmdI3N0
いやらしい


341 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:14:17.23 ID:GBPjEevP0
回析というやつか
高校物理で習ったな


342 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:14:18.66 ID:3Ki+jspga
いやらしい


343 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:14:19.14 ID:ELJghJoU0
孔子曰く「チャイナドレスのスリットはエロい」


344 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:14:25.35 ID:4Xb/Sgqe0
>>278
人生ヒモ理論


345 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:14:30.43 ID:Z896JOGwM
浜ホト商談逝った帰りに食べたうな重美味しゅうございました


346 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:14:31.08 ID:fg/IBdsJ0
>>319





347 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:14:33.27 ID:KJWig02t0
この実験はYouTubeにも浜松ホトニクスが公式にあげてるな


348 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:14:36.43 ID:pK+fMI6I0
すりっと美香子


349 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:14:38.36 ID:aTgQHf5H0
スリット
https://logo-imagecluster.img.mixi.jp/photo/comm/42/33/554233_187.gif


350 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:14:43.94 ID:1WvmziPa0
干渉縞


351 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:14:45.67 ID:x4us2WWx0
>>337
山ほどテキストはあるから一言でわかろうとするな。


352 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:14:51.42 ID:GBPjEevP0
なんだこれ
こんなの初めて見たぞ


353 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:15:03.01 ID:wBnUX9LXa
二乗してもマイナスになる虚数iについて、簡単に説明してくれる人はいないかな?
どう理解して良いかわからない。


354 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:15:06.64 ID:OesHa0To0
>>352
えぇ…


355 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:15:06.91 ID:yAozo50o0
干渉縞


356 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:15:07.10 ID:H0yuZOkh0
アナメイの声に違和感


357 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:15:08.31 ID:xxK0KhAM0
世界でもっとも美しい10の科学実験


358 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:15:10.58 ID:lbfhwCkC0
「猫忍」主役猫の金時&友情出演・あなごを捉えた猫尽くしの写真42点
http://natalie.mu/eiga/news/213014


359 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:15:11.15 ID:WfLermLD0
許してにゃん


360 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:15:13.83 ID:Fi8iL0Bk0
回折


361 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:15:15.70 ID:b7hBJP9pa
阪神やろなぁ。


362 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:15:20.54 ID:Z896JOGwM
今の日立の映像じゃね


363 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:15:21.96 ID:K+oAUzzg0
ずっと待ってたら井戸の映像が映りそうやな


364 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:15:25.19 ID:TymqlzP50
>>348-349


365 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:15:27.13 ID:thZIAQAOa
くねくね


366 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:15:27.19 ID:KJWig02t0
>>345
すげー会社だな


367 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:15:36.62 ID:fg/IBdsJ0
4本シメジ


368 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:15:41.57 ID:dmYJ1nh1d
縦スジは宇宙


369 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:15:42.32 ID:jkoSeyln0
くノ一とセックスしたい


370 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:15:45.42 ID:w66kCwta0
なるほどわからん


371 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:15:45.83 ID:L4Jw/VtF0
0.5mmのスリットで電子レベルの大きさを測ること自体がキチガイ


372 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:15:45.92 ID:JSS80q5U0
お前らほんとうについてきてるか?


373 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:15:47.91 ID:o58P3ix/a
ニュートン ホイヘンス アインシュタイン


374 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:15:48.95 ID:/+hzusM5K
>>279
左之助のバカバカ


375 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:15:51.31 ID:OesHa0To0
実況民は無職でもあるけど有職でもある


376 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:15:52.50 ID:Boe+aP3Ha
量子コンピュータって
1か0の間で0.0001やら0.005、0.91・・・・・

あらゆるパターンで無限大の状態を再現できるということ??(´・ω・`)


377 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:15:54.78 ID:CCqgRdQf0
お前の目がスリットやんけヌコ先生


378 :繰り返す毎日 : 2019/05/23(木) 22:16:04.63 ID:Htq3fl3a0
>>351
なにか入門編にいいのある?


379 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:16:13.98 ID:GBPjEevP0
波動関数か
ここから導き出されるのが波動砲


380 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:16:15.19 ID:OesHa0To0
>>372
猫が可愛いのはわかる


381 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:16:16.41 ID:b7hBJP9pa
>>372
www


382 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:16:23.74 ID:jkoSeyln0
>>372
感覚だけで楽しんでる


383 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:16:24.49 ID:w66kCwta0
んなアホな


384 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:16:25.20 ID:1WvmziPa0
こんな感じと言われましても・・・・


385 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:16:25.35 ID:JSS80q5U0
いや・・・わからん・・・


386 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:16:26.87 ID:M1rnLPYZ0
死んでるのは?


387 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:16:26.92 ID:TymqlzP50
>>368
真なり


388 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:16:32.14 ID:92QIrCGi0
全然分からんw


389 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:16:32.51 ID:CCqgRdQf0
だるまさん無敵ネコw


390 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:16:33.01 ID:rbNzD6ZG0
わかったかおまえら


391 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:16:36.72 ID:bdTn82ZM0
>>145
いまは超弦理論って訳されるようになったのか
ひと昔前は「ひも理論」って呼ばれてたけど
「ひも」じゃ理解できないんだよな
英語は「Superstring theory」 なんだからそのまま「超弦理論」って訳せばいいのに
誰が「ひも」って訳したんだろう
絶対「ひも」って訳した奴理屈の概要すら理解してないよなあ


392 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:16:40.83 ID:HgoLEdyr0
観測する事で初めて確定するとかいうあれか


393 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:16:51.03 ID:xSyFPVXC0
この世界を作った奴らに完全にもてあそばれてるw


394 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:16:52.72 ID:KJWig02t0
>>362
日立のは電子を使った二重スリット実験


395 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:16:54.58 ID:xxK0KhAM0
>>372
おかげさまで
何度も読んだ範囲です


396 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:16:58.06 ID:Z896JOGwM
↓ヤングとかニュートンとかアインシュタインが


397 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:16:59.15 ID:OesHa0To0
だるまさんがー転んだ!


398 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:17:02.86 ID:thZIAQAOa
でんじろう先生に説明してもらいたい


399 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:17:14.47 ID:4Xb/Sgqe0
たてじまこてつ


400 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:17:15.86 ID:M1rnLPYZ0
>>372
感じるだけ


401 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:17:19.92 ID:fg/IBdsJ0
解説しよう、ファインマン


402 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:17:23.24 ID:YSr64BQq0
えーこれ・・・・線を引いた後にすごーく目を近づけると「モヤ」としてるよ(´・ω・`)
昔から疑問だったけど・・・


403 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:17:23.62 ID:OesHa0To0
バリ3立ってそうなイメージ画像


404 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:17:38.95 ID:xxK0KhAM0
日立がんばったー


405 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:17:48.85 ID:8NWqXm3q0
つまり世界はもやっとしてるのに
認識するものは点でしか観測できないと


406 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:17:49.61 ID:wBnUX9LXa
観測した時に、そうかもしれないし、そうでないかもしれないという結果。
シュレディンガーのニャンコだっけ?


407 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:17:50.54 ID:CCqgRdQf0
ナルホド!(´・ω・`)?


408 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:17:55.47 ID:L4Jw/VtF0
縞パンか


409 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:17:55.95 ID:K+oAUzzg0
お前らこういうのは小学生の頃に図書室の本とかで終了済みじゃないのかね


410 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:18:02.34 ID:jzWX+Q0AK
>>358
今出てるの金時なん?
ワイモバCMの子かと思った
あなごさん元気かなあ…


411 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:18:02.72 ID:fg/IBdsJ0
>>402
老眼


412 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:18:05.89 ID:u24Tzi6C0
量子力学のカジュアルな説明は、海外の専門チャンネルの方がずっと上手い
NHKは中途半端
本格的でもないしカジュアルでもない


413 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:18:08.12 ID:TymqlzP50
>>408
縞パンは宇宙


414 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:18:08.25 ID:4Xb/Sgqe0
  /⌒>              \_)     \
⌒^/          ⌒ヽ    \      \.
 /   / ⌒     /\_/\     ∨     |
7   /|/⌒\/ /⌒ヽ \           | 
    |/ /⌒ヽ    ん(__ハ |   ト _(\ノ 
    |   ん(__ハ   {ニニニ}  |   |ぅ} |     「あー そーゆーことね
    |   {ニニニ}   V廴ク  |   |ノ<           完全に理解した」
    l   乂廴ク   '         |   |   \    (←わかってない)
    |       (_人ノ       |   |    
    |                 イ|   /\
\  |>┬──┬    T千i:i:/ |_/  ゛ 


415 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:18:08.47 ID:25k8gR/ud
>>391
知らんかった
ずっと超ひも理論言ってたわ


416 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:18:12.38 ID:5+zA6Z7kd
つまり忍者=宇宙ってことだってばよ


417 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:18:14.77 ID:xxK0KhAM0
>>401
ご冗談を


418 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:18:19.62 ID:OesHa0To0
毛利ッツェ


419 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:18:20.19 ID:b7hBJP9pa
>>400
ブルースリーおつ。


420 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:18:34.08 ID:CCqgRdQf0
>>409
江戸川乱歩読んでた(´・ω・`)


421 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:18:34.49 ID:zacEH8WR0
>>393
この世界は仮想現実というのはほんとかね


422 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:18:34.62 ID:x4us2WWx0
>>353
これ読んでみ。
https://www.kadokawa.co.jp/product/321611000127/

一言でわかろうとしないでね


423 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:18:44.44 ID:wKLNrKHH0
ところでこのネコチャンどこのプロダクションの子かわかる人いないの?


424 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:18:47.40 ID:MJWWJdN80
誰が殺したコマドリよ


425 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:18:48.77 ID:fg/IBdsJ0
>>409
ブルーバックス


426 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:18:49.48 ID:w66kCwta0
猟師の世界へ


427 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:18:51.09 ID:thZIAQAOa
こまどり姉妹


428 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:18:52.85 ID:b7hBJP9pa
鳥さん大好き!


429 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:18:53.23 ID:xxK0KhAM0
がんばれこまどり


430 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:18:58.93 ID:JSS80q5U0
>>405
つまり俺が見て触って確認するまではそこにあるものはもやっとした何かということ?
何言ってるの?


431 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:19:00.91 ID:2VqLY9+f0
コマドリを殺したのは誰?(´・ω・`)


432 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:19:07.38 ID:Jb8m/QhVd
  彡⌒ミ
 (´・ω・`) 映像として捉えた時は無いが実はある


433 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:19:09.80 ID:fg/IBdsJ0
>>417
ナイス


434 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:19:10.09 ID:YSr64BQq0
>>411
なんと!小学生時分から老境だったのか(´・ω・`)


435 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:19:15.06 ID:y0f1/8+u0
こまどり姉妹


436 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:19:17.56 ID:4Xb/Sgqe0
磁場にゃん


437 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:19:22.89 ID:K+oAUzzg0
オオカバマダラでも似たようなことを言ってるのが居たし


438 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:19:24.26 ID:OesHa0To0
俺も磁気を頼りにしてるから一日一回くらいしか道間違えないわ


439 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:19:29.92 ID:dmYJ1nh1d
マッドサイエンティスト


440 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:19:38.47 ID:nauzxABg0
コマドリは姉妹なんだろうな?


441 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:19:40.76 ID:M2F7cGVt0
だあれが殺した


442 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:19:41.21 ID:fg/IBdsJ0
>>434
幼年性


443 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:19:41.57 ID:dmYJ1nh1d
拷問やん


444 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:19:46.43 ID:TymqlzP50
>>438
間違えすぎや


445 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:19:48.37 ID:K+oAUzzg0
抜け毛が張り付いてるみたいね


446 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:19:55.06 ID:2VqLY9+f0
だーれが殺した(´・ω・`)


447 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:19:55.52 ID:JSS80q5U0
わかったコマドリが死んだり死んでなかったりするわけだな!?


448 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:19:58.93 ID:OesHa0To0
罪なき鳥をいじめるのやめーや


449 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:20:00.04 ID:/+hzusM5K
>>410
金時はいだてんに出てた


450 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:20:01.50 ID:xdn+UC7u0
>>431
誰が殺したクックロビン パパンがパン♪


451 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:20:02.20 ID:Boe+aP3Ha
>>406
死んだか生きてるかは見て確認するまで状態を確認できないとかゆーのだっけ??



てかなんで珍しくEテレのモーガン・フリーマン的番組をBSがやってるんだろ
・・・モーガン・フリーマン=猫なのか


452 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:20:05.03 ID:b7hBJP9pa
訳アリ物件の壁で見た。


453 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:20:10.52 ID:u24Tzi6C0
>>421
ブラックホールの境界面に記録されたデータ(ホログラム)かもしれないという話
今は確かめる方法を色々検討している段階


454 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:20:29.90 ID:x4us2WWx0
>>378
https://www.iwanami.co.jp/smp/book/b330624.html


455 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:20:30.56 ID:CCqgRdQf0
夕方以降は飛べないとか


456 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:20:32.99 ID:wBnUX9LXa
>>422
おお!買って読んでみるよ。
ありがとうね!


457 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:20:39.38 ID:YSr64BQq0
>>442
幼年性老眼か・・・・よかった馬鹿でなくて(´・ω・`)


458 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:20:44.51 ID:JSS80q5U0
クオリア!クオリアの問題じゃないの!?


459 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:20:47.10 ID:OesHa0To0
ほへー


460 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:20:49.56 ID:TymqlzP50
お前らどんどんレスが崩れてきてるぞ


461 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:20:49.64 ID:MJWWJdN80
コマドリというより目よ


462 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:20:58.10 ID:ELJghJoU0
はああ??


463 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:21:01.10 ID:xxK0KhAM0
>>353
ガモフ全集
で読んだのが最初だったかなぁ


464 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:21:03.45 ID:jzWX+Q0AK
>>441
くっくろびん♪


465 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:21:03.93 ID:2VqLY9+f0
ほああああああ(´・ω・`)


466 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:21:13.63 ID:ghlWNZlm0
>>447
クックロビン


467 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:21:22.47 ID:HG0V2noz0
ホアされてよかったね


468 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:21:30.77 ID:CCqgRdQf0
>>460
ここからはエロイ目で見てみる


469 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:21:31.29 ID:thZIAQAOa
んー、わかんね


470 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:21:32.99 ID:o58P3ix/a
クリプトナイト


471 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:21:34.40 ID:Boe+aP3Ha
これは深夜にやってくれ
飯食いながら見て少しでも理解できる内容じゃない(´・ω・`)


472 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:21:41.31 ID:OesHa0To0
漁師の不思議な振る舞い


473 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:21:42.21 ID:JTpMNwYIK
>>174
>>184

       //
     /  /   
     //⌒)ミヽ、,,___,,/゙ヽ
    /.| .| ノ   川 `ヽ'
    / | |  ` ・  . ・ i、
   /  |彡,   ミ(_,人_)彡ミ   
   /  | ヽ、,       ノ_
  // │        \/
  " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (..ノ


474 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:21:43.32 ID:dmYJ1nh1d
あーあれね、はいはい


475 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:21:52.83 ID:ELJghJoU0
博士怖いよ


476 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:21:59.88 ID:2Lgx45lk0
クリプトナイト


477 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:22:01.24 ID:KJWig02t0
ESRと同じことを目の中でしてるのか


478 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:22:05.63 ID:OesHa0To0
あーはいクリプトラクトねはいはい(理解してない)


479 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:22:09.65 ID:wKLNrKHH0
>>471
一般的にもう深夜やぞ


480 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:22:16.17 ID:b7hBJP9pa
目の中の量子で一曲書く自信あるわ。宙にポエムまっとけ。


481 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:22:42.34 ID:OesHa0To0
ほーん


482 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:22:43.06 ID:MJWWJdN80
磁場にゃん


483 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:22:44.70 ID:fg/IBdsJ0
スピンを持っている?


484 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:22:45.79 ID:2VqLY9+f0
なるほどわからん(´・ω・`)


485 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:22:47.96 ID:TymqlzP50
モヤっとモヤっと


486 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:22:48.70 ID:ELJghJoU0
あれなら昨日2つ食ったわ


487 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:22:54.71 ID:4Xb/Sgqe0
>>432  
┏━━━━━━━━━┓
┃| ̄ ̄ ̄|〜| ̄ ▼  ̄| ┃
┃|□□□|  |   ●   | ┃
┃|___|  | ▼  ▼ | ┃
┃ζ      ̄ ̄ ̄ ̄ ┃
┃ζ       彡⌒ミ ┃
┃ζ ◆    (´・ω・`) ┃
┃  /___   U U.  ┃
┃● (青酸Ю |  |  ┃
┃    ̄ ̄   .U U~  ┃
┗━━━━━━━━━┛


488 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:22:58.39 ID:dmYJ1nh1d
おれの頭もモヤっと


489 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:22:59.75 ID:Boe+aP3Ha
説明にはなってないなw


490 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:23:00.41 ID:HgoLEdyr0
どういう進化をすればこんな機能を得られるんだよ


491 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:23:00.94 ID:x4us2WWx0
>>453
ブラックホールの事象の地平面に三次元の情報の痕跡が出来る可能性はあるとされるけど、それはあくまでもこの宇宙の物質が吸い込まれ、かつそれまでに破壊されて収まってるだけとのこと。
この世がどっかとブラックホールの事象の地平面だとはだれも言ってないし推測もしていない。


492 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:23:01.30 ID:HG0V2noz0
電子がもやっとしてたのは高速回転してたからじゃなかったのか


493 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:23:01.49 ID:rbNzD6ZG0
しゃべってる猫


494 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:23:15.52 ID:CCqgRdQf0
ラジカル対がモヤっっとしてるにゃ

(;´Д`)ハァハァ


495 :繰り返す毎日 : 2019/05/23(木) 22:23:18.59 ID:Htq3fl3a0
>>454
ありがとう!
買って読んでみる!


496 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:23:22.32 ID:nauzxABg0
変態博士


497 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:23:24.20 ID:thZIAQAOa
チャンネル変えていい?


498 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:23:28.74 ID:1WvmziPa0
もはや、量子力学を理解できないと生物学も理解できないのか


499 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:23:29.83 ID:yAozo50o0
最近の科学者は生物から量子論いったり色々知ってないと駄目だから大変だな


500 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:23:30.14 ID:JTpMNwYIK
ぬこ成分が足りない・・・
博士のナレだけじゃなくてもっとぬこの出番を・・・


501 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:23:32.90 ID:G/HCnC2za
忘れてたっ!

録画はバッチリだが(´・ω・`)


502 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:23:37.97 ID:YSr64BQq0
この先生の目の中にも、何か特殊なものが・・・・


503 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:23:37.98 ID:bdTn82ZM0
ところで、先週の天文学者の先生はどうしたんだ
毎回MC変えていくのか


504 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:23:38.24 ID:rbNzD6ZG0
こまどりさんに聞いたの?


505 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:23:42.34 ID:18pYs2M70
この猫口動かしすぎ


506 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:23:44.02 ID:fg/IBdsJ0
DNAの多体系を量子力学で説明するのか、すごい


507 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:23:48.76 ID:pK+fMI6I0
難しいにゃー


508 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:23:56.69 ID:OesHa0To0
ほへー


509 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:23:57.72 ID:/XAmrJ9W0
https://i.imgur.com/81S0L0z.jpg



このスレの画像一覧

510 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:23:57.99 ID:Boe+aP3Ha
だめだ再放送に期待


511 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:24:05.36 ID:xxK0KhAM0
>>501
こまどりさん
飛んでいかなかった?


512 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:24:08.20 ID:5kF09vfv0
色々お預けが多い


513 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:24:13.38 ID:1WvmziPa0
>>409
月刊ニュートン


514 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:24:14.35 ID:pJYoz0cZK
ぼくは、存在しているけど
存在していないんだ
人生なんて深刻に考えなくていいんだ
ニート続行だ


515 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:24:18.26 ID:TymqlzP50
>>497
許す
俺もハートネットTVの録画見る


516 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:24:21.89 ID:25k8gR/ud
なんで神様は世界をもっとシンプルに作ってくださらなかったのだろうか


517 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:24:27.98 ID:K+oAUzzg0
お前らのチンチンも量子だと思えば小さいのを気にしないで済むようになるな


518 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:24:28.28 ID:TymqlzP50
CERNキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!


519 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:24:31.33 ID:OesHa0To0
>>514
よう言った!それでこそ実況民や!


520 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:24:32.25 ID:Boe+aP3Ha
久しぶりに頭フル回転させる番組見たわ(´・ω・`)


521 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:24:33.44 ID:epE0eD1O0
題材面白いけど語尾が聞いててイライラするからもうやめるわ


522 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:24:33.61 ID:fg/IBdsJ0
KEK行きたいけど行けてない


523 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:24:34.30 ID:AnkYmEakp
両目で見ても
視差があるだけで
3Dにはならない
これがホログラムな証拠な気がしてる


524 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:24:37.94 ID:JSS80q5U0
>>510
再放送しても理解できる知識レベルが足りない


525 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:24:51.72 ID:YSr64BQq0
目の中に「もやっ」があったので、医者に行ったら網膜剥離だと診断されました(´・ω・`)


526 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:24:55.04 ID:fg/IBdsJ0
>>518
KEKだよ


527 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:24:59.92 ID:TymqlzP50
>>509
岐阜県図書館特集とかあんのか!
再放送ある?


528 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:25:01.66 ID:1WvmziPa0
今の博士、ばっくとぅざふゅーちゃーのドクみたいだよね


529 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:25:01.75 ID:yrtnhXQi0
いい子だねー


530 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:25:02.31 ID:Jb8m/QhVd
日本の借金も数えなければどうと言うことはない


531 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:25:07.33 ID:I+P/I45r0
いいこだねー


532 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:25:07.42 ID:WfLermLD0
いい子だねえ


533 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:25:08.95 ID:Xg9dc/iSH
かわいいのらちゃんか


534 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:25:10.08 ID:92QIrCGi0
ぬこー


535 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:25:11.86 ID:G/HCnC2za
>>511
うちの猫様の誰かに…(´・ω・`)


536 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:25:12.49 ID:5kF09vfv0
いい子だね〜


537 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:25:14.98 ID:4Xb/Sgqe0
いいこだねー


538 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:25:18.43 ID:thZIAQAOa
たまたま


539 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:25:19.76 ID:rbNzD6ZG0
ω


540 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:25:21.16 ID:dmYJ1nh1d
ゴミだらけ


541 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:25:21.70 ID:HG0V2noz0
フグリ


542 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:25:22.46 ID:ipdRJezS0
ω


543 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:25:22.61 ID:25k8gR/ud
>>509
Wるかたそ〜


544 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:25:22.79 ID:o58P3ix/a
ネコ散歩かよ!


545 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:25:23.14 ID:yrtnhXQi0
ω


546 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:25:23.30 ID:2Lgx45lk0
毛づくろいしてやりたい


547 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:25:23.50 ID:WfLermLD0
あらいいω


548 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:25:23.93 ID:OesHa0To0
ブラックすぎる


549 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:25:24.66 ID:xBCgi650a
ねこのたまたま〜


550 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:25:25.65 ID:wKLNrKHH0
うちの大学にもいたわこういうねこ


551 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:25:26.67 ID:G/HCnC2za
シャンプーしたい…(´・ω・`)


552 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:25:27.92 ID:znQ+0/V60
いい子だねえ


553 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:25:28.97 ID:tzsKgh5/0
みゃ〜


554 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:25:30.88 ID:LqILOiqrM
ω


555 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:25:32.48 ID:jzWX+Q0AK
かわええええええええ


556 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:25:32.73 ID:pJYoz0cZK
ぬぉん


557 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:25:34.09 ID:vjX/kXgc0
>>524
知らないことの説明に知らないことが出てきてその説明に(以下繰り返し

お決まりの猫画像みたいな顔になってるわ


558 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:25:34.12 ID:5kF09vfv0
そういや、初代はやぶさの試料で「水」が見つかったんだってね


559 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:25:35.94 ID:ldSyrpyz0
いい子だねー


560 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:25:36.29 ID:TymqlzP50
>>526
NEKO?


561 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:25:38.57 ID:JTpMNwYIK
いい子だね〜


562 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:25:40.17 ID:fg/IBdsJ0
>>523
目が横についているから、三つ目なら可


563 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:25:47.69 ID:RmM/FI9B0
いいこだねー


564 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:25:48.91 ID:zacEH8WR0
きゃわ


565 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:25:50.67 ID:of2ejQA70
かわいいw


566 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:25:51.99 ID:Boe+aP3Ha
>>524
過去に蓄積された知識はむしろ邪魔な気が


567 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:25:54.96 ID:K+oAUzzg0
お礼にキンタマを絞ってやりなさい


568 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:25:57.27 ID:1WvmziPa0
ずいぶん太ったな


569 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:25:57.37 ID:KJWig02t0
この少年声の声優だれ?


570 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:25:58.12 ID:bwSXGqUX0
>>487
ハゲを使うなら、ハゲを覆い隠す被り物をして

「髪の毛がある、髪の毛がない」

って、シュレディンガーのハゲって実験にしたほうが・・・


571 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:25:58.92 ID:nauzxABg0
ジャパニーズボブテイル


572 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:26:00.40 ID:I+P/I45r0
ずいぶんふてぶてしい面構えに


573 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:26:05.34 ID:o58P3ix/a
野良猫


574 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:26:07.62 ID:yrtnhXQi0
なんだこれ


575 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:26:10.59 ID:TymqlzP50
え?これなんの番組????


576 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:26:10.91 ID:wKLNrKHH0
KEKの猫wwwww


577 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:26:11.61 ID:CCqgRdQf0
宇宙関係なくなってきたw


578 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:26:12.07 ID:ELJghJoU0
orz…


579 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:26:13.77 ID:KJWig02t0
2355


580 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:26:19.57 ID:ldSyrpyz0
0655はじまた


581 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:26:19.69 ID:xBCgi650a
0655になった


582 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:26:20.51 ID:znQ+0/V60
目つき悪い


583 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:26:20.62 ID:w66kCwta0
0655キタ━━(゚∀゚)━━!!


584 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:26:20.70 ID:swIKaRyx0
岩合さん,呼んでこい


585 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:26:23.76 ID:bdTn82ZM0
犬は野良犬として処分されるのに
猫だけなんで差別するんだ


586 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:26:25.31 ID:HG0V2noz0
0655から出張


587 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:26:26.49 ID:OesHa0To0
0655ネタで笑う


588 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:26:30.24 ID:JSS80q5U0
2355はじまった?


589 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:26:30.96 ID:jzWX+Q0AK
違う番組になってきたw


590 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:26:32.07 ID:2VqLY9+f0
2355ハジマタ(´・ω・`)


591 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:26:32.72 ID:5kF09vfv0
うちの大学の野良猫だらけだったわ

って、Eテレ2355始まったw


592 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:26:34.97 ID:MJWWJdN80
もう明日になるのか


593 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:26:35.13 ID:2Lgx45lk0
飽き始めた人たちにネコで食いつかせる


594 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:26:36.37 ID:0xrcDooB0
もう量子はどうでもいいや


595 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:26:39.41 ID:jkoSeyln0
https://i.imgur.com/pfEjsvZ.jpg



このスレの画像一覧

596 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:26:39.49 ID:rN4Sc42r0
なんの番組だよ・・・


597 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:26:40.50 ID:WfLermLD0
名前そのままw


598 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:26:42.86 ID:OesHa0To0
助っ人外国人みたいな名前


599 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:26:44.41 ID:nauzxABg0
猫は宇宙


600 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:26:44.85 ID:M2F7cGVt0
235555


601 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:26:45.31 ID:bwSXGqUX0
0655w


602 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:26:46.68 ID:He2sf64n0
もうこの番組しばらく休止したほうがいい
ネタ切れが酷い


603 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:26:46.76 ID:NLVuqSDU0
サバシロ好きー


604 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:26:47.42 ID:yAozo50o0
岩合さんの番組みてたっけかおれ…


605 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:26:47.44 ID:fg/IBdsJ0
>>560
高エネルギー研究所


606 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:26:48.40 ID:o58P3ix/a
鯖模様


607 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:26:49.86 ID:TymqlzP50
岩合さん+もふもふモフモフ+2355=コズフロ


608 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:26:50.54 ID:4mJBOC/w0
>>525
同じく
でも 医者に「放っておいても大丈夫」と言われ 今は何ともない

0655キタヨー


609 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:26:52.88 ID:gDLZ9cUa0
コズミックフロントのつくばねこ歩き


610 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:26:56.50 ID:25k8gR/ud
猫歩きかよw


611 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:26:58.70 ID:xBCgi650a
>>596
Eテレへようこそ


612 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:27:00.13 ID:yrtnhXQi0
猫とラーメンは視聴率を取るからね


613 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:27:01.70 ID:wBnUX9LXa
>>451
そうそう、その生死があきらかでない猫。

親父がチャンネルを脳ベルSHOWに変えてしまた。
父ちゃん・・・。


614 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:27:01.83 ID:SDl31eE90
           ,, ‐'''''' ̄ ̄\
         ,,‐''        .|.
         〉         .|\./~~.〉
        /. ●)       |  (●/
       .(___          |  . /
        /         _,,,|  _./
       /       ,, ‐''''  _.. /
       \_   _/    .  / 茨木
          ヽ/        /
           \        \
           へ___/ ̄ ̄\|
           \ノ    (・) ヽ__)
            \_ノ     丿
             (ノー、    |
               ノ _.   ヽ
              /    | |
           ‥<     (_ノ
              \   /
               )  /
               (_ノ


615 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:27:02.49 ID:hTvyKYz20
人間の食い物なんて食べると腎臓痛めるよ


616 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:27:02.56 ID:CCqgRdQf0
貫禄あるなシロw


617 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:27:03.89 ID:dmYJ1nh1d
尺余りすぎだろ


618 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:27:07.17 ID:D83wDi+z0
今北

あれ?岩合さん雰囲気変わった?


619 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:27:11.76 ID:4Xb/Sgqe0
>>570
これはただの処刑装置だから


620 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:27:12.34 ID:/+hzusM5K
ねこねこ55


621 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:27:14.00 ID:5kF09vfv0
>>575
宇宙ネコ歩き


622 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:27:14.24 ID:A7t5J5T10
宇宙ネタがないからってネコに逃げるのは卑怯にゃん


623 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:27:17.82 ID:fg/IBdsJ0
三毛がいい


624 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:27:18.11 ID:JTpMNwYIK
岩合光昭の世界ネコ歩き「つくば」


625 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:27:25.42 ID:5ZGwWOBF0
のせ猫のしろに似てるな


626 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:27:25.84 ID:Xg9dc/iSH
シロさん洗ってあげて


627 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:27:26.88 ID:x4us2WWx0
もう0時近いとか思っちゃうじゃないかw


628 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:27:26.90 ID:/+hzusM5K
マウサーなのかよ


629 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:27:27.84 ID:of2ejQA70
おおお


630 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:27:29.93 ID:yrtnhXQi0
ほんとかぁ?


631 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:27:32.25 ID:TymqlzP50
>>605
ネコエネルギー研究所?


632 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:27:34.34 ID:xBCgi650a
なんでもクレームつけてくる阿呆対策か


633 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:27:34.63 ID:G/HCnC2za
>>550
うちのバカ親、近所の基地婆に怒鳴り込まれたからって勤め先の大学にうちで生まれ育った猫様ズ捨ててきたことあったわ(ー。ー#)


634 :繰り返す毎日 : 2019/05/23(木) 22:27:38.15 ID:Htq3fl3a0
>>520
おなじく。
最近は人文系の本ばかり読んでてすこしぬるめだったけど、
これをきっかけに久しぶりに自然科学系の本を読むことにする。


635 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:27:38.37 ID:b7hBJP9pa
ほんまかいなw


636 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:27:39.34 ID:yAozo50o0
大航海時代じゃねーんだからw


637 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:27:42.41 ID:wFNPEJqa0
コズミックフロント見てたはずなのに


638 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:27:46.25 ID:WfLermLD0
グッズ販売なんかしてんだw


639 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:27:49.72 ID:wKLNrKHH0
あっ
これは欲しい


640 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:27:53.90 ID:18pYs2M70
生体構成要素www


641 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:27:55.81 ID:w66kCwta0
量子のふるまいとやらを説明するの諦めたの?


642 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:27:56.56 ID:qKwc+3QO0
Tシャツほしい


643 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:27:57.71 ID:TymqlzP50
KEKグッズ買いに行きたい!!!どこ???


644 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:27:58.93 ID:WfLermLD0
ダサいからいらね


645 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:28:01.82 ID:K+oAUzzg0
屁の成分とか笑わせるな


646 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:28:04.06 ID:nauzxABg0
量 子 力 学


647 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:28:06.19 ID:Z5xB4qsGd
とりあえずぬこを出しとけっていう安易な企画


648 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:28:07.21 ID:Z896JOGwM
ハイテクなのに対策がローテク


649 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:28:07.78 ID:CCqgRdQf0
にゃんぱらりん


650 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:28:11.85 ID:xBCgi650a
グッズを売って貴重な研究費に…


651 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:28:24.41 ID:u24Tzi6C0
>>491
いやいや、ホログラフィック原理を紹介しただけだけど


652 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:28:25.74 ID:OesHa0To0
もはや関係ないじゃねーか


653 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:28:29.05 ID:G/HCnC2za
>>647
けしからんな
もっとやらんと(´・ω・`)


654 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:28:30.00 ID:xxK0KhAM0
ww


655 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:28:30.62 ID:2Lgx45lk0
営業してたのか


656 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:28:31.52 ID:znQ+0/V60
そこはニャンコ先生で


657 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:28:36.69 ID:/+mI+b4I0
にゃんこ先生


658 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:28:36.99 ID:OesHa0To0
量 子 猫 学


659 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:28:38.78 ID:Qx9qw/m/0
あれ、コズミックフロントを観ていたと思っていたがチャンネルを間違えてモフモフモフモフを見ていたようだ・・・


660 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:28:39.37 ID:TymqlzP50
ねこ先生キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!


661 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:28:40.24 ID:92QIrCGi0
ねこ先生w


662 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:28:45.07 ID:fg/IBdsJ0
>>631
せや


663 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:28:45.41 ID:rbNzD6ZG0
量子で感知してるんだな


664 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:28:45.63 ID:JSS80q5U0
ネコがでてくるのもきっと量子力学で説明できるんですよね


665 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:28:56.71 ID:wKLNrKHH0
物理学科だったけどだいたいみんなねこ好きなんだよな……


666 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:28:58.61 ID:L4Jw/VtF0
にゃんこ先生なら


667 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:29:03.33 ID:2rB/pyL40
ネコは死んだ姿を見せないのか


668 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:29:03.82 ID:ELJghJoU0
嫌々抱かれてるじゃねーか


669 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:29:04.63 ID:NLVuqSDU0
いいこだねー


670 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:29:15.09 ID:o58P3ix/a
遊びすぎ


671 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:29:21.54 ID:sayNTcwn0
NHKネコに頼り過ぎじゃね?


672 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:29:28.26 ID:TymqlzP50
>>662
ニャンクス!!!


673 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:29:32.87 ID:K+oAUzzg0
あくまで外で放置状態で生死には責任を持ってないんだな


674 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:29:37.91 ID:fg/IBdsJ0
>>664
かのシュレディンガーもそういってる


675 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:29:37.95 ID:I+P/I45r0
半のらで15年生きてたら超長生き


676 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:29:38.91 ID:jzWX+Q0AK
>>621
岩合さんどこの惑星に猫撮りに行くのw


677 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:29:43.89 ID:A7t5J5T10
まず、ニャンコ先生が全然可愛くない


678 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:29:46.29 ID:KJWig02t0
EPRパラドックス?


679 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:29:50.38 ID:Jm+ZGx/QM
15年以上もあんな所で生きていたのか?

餌だけ貰えば猫なんて余裕なんだな。


680 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:29:52.67 ID:OesHa0To0
↓不気味な実況レス


681 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:29:53.85 ID:I+P/I45r0
EPRパラドックス


682 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:29:56.00 ID:rbNzD6ZG0
おまえらは足がもつれてるよね


683 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:29:56.98 ID:nauzxABg0
別名
キャット空中3回転


684 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:30:02.75 ID:4Xb/Sgqe0
痴情のもつれ


685 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:30:05.22 ID:fg/IBdsJ0
エンタングルメントか


686 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:30:05.39 ID:dmYJ1nh1d
痴情のもつれ


687 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:30:05.51 ID:xBCgi650a
量子の痴情もつれ?


688 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:30:11.23 ID:Jm+ZGx/QM
15年以上じゃ猫も死んだのか。

どこで死んだんだか


689 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:30:13.30 ID:x4us2WWx0
>>651
ブラックホールはこの銀河系にもあるとされるいまこの宇宙の天体現象だよ


690 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:30:21.66 ID:IJ2cw0iK0
エンタングル!


691 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:30:24.60 ID:OesHa0To0
光速より速いのか?


692 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:30:26.76 ID:Jm+ZGx/QM
キャットフードなんか与えてたらネズミ取らない気がする


693 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:30:30.26 ID:b7hBJP9pa
りょうしもつれとかお品書きにあるよな。


694 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:30:32.72 ID:6O/1GdHm0
ぬこー


695 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:30:40.90 ID:JTpMNwYIK
>>633
それ今はウチの子だったりしてw
元職場の大学で保護した避妊手術済みだった茶トラ


696 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:30:42.36 ID:WfLermLD0
くんずほぐれつの二人の漁師


697 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:30:43.54 ID:HgoLEdyr0
EPRパラドックスってやつ?


698 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:30:43.88 ID:y0f1/8+u0
ゼーガペイン!


699 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:30:45.76 ID:1OsLJRfE0
なんなのこの番組、ねこで視聴者を釣りやがって(´・ω・`)


700 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:30:46.79 ID:TymqlzP50
>>621
本日のMVP


701 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:30:55.25 ID:OesHa0To0
かわいい


702 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:30:56.52 ID:JSS80q5U0
????????


703 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:30:57.42 ID:fg/IBdsJ0
誰かさんと誰かさんが量子もつれ


704 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:30:59.13 ID:rN4Sc42r0
(ヾノ・∀・`)ナイナイ


705 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:31:01.79 ID:Z5xB4qsGd
なるほど全然ワカラン


706 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:31:05.13 ID:G/HCnC2za
>>692
そうでもない

ソースうちの横綱猫様(´・ω・`)


707 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:31:11.41 ID:Z896JOGwM
CP崩壊?


708 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:31:11.75 ID:5kF09vfv0
ドッペルゲンガー


709 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:31:15.11 ID:HgoLEdyr0
ゼノサーガの転送技術の説明で学んだ


710 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:31:15.73 ID:j5ZFA9jf0
青豚で見た


711 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:31:17.20 ID:y0f1/8+u0
>>696
そうそれ


712 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:31:21.99 ID:kil0x17Z0
なんじゃそら


713 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:31:28.11 ID:TymqlzP50
誰か産業でまとめてくれ


714 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:31:30.22 ID:OHlEsHUa0
またいんちきワープか


715 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:31:33.38 ID:OesHa0To0
はえー


716 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:31:37.16 ID:xxK0KhAM0
>>706
えらいこ!


717 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:31:45.33 ID:JSS80q5U0
その右を見てると決定するのはいったいだれ?んん?


718 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:31:45.55 ID:u24Tzi6C0
>>689
なんか誤解されてる気がするけど、それを信じてるわけじゃなくて理論があるという話なんだが
ホログラフィック原理をそもそも知らなかったのなら調べれば良いのに


719 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:31:49.91 ID:fg/IBdsJ0
因果は廻る糸車


720 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:31:52.55 ID:wKLNrKHH0
>>692
ネコ歩き見てる限りねずみ捕りは娯楽だと思う


721 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:31:58.00 ID:o58P3ix/a
原因と結果の法則


722 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:32:01.65 ID:y0f1/8+u0
>>697
そうだねw


723 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:32:03.77 ID:jzWX+Q0AK
>>599
猫は地球人を堕落させる為にエイリアンが送り込んだ生物らしい
ソースは飛鳥昭雄


724 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:32:09.58 ID:TymqlzP50
?????る????る


725 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:32:12.13 ID:kil0x17Z0
えー・・・


726 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:32:12.85 ID:0xrcDooB0
ドミノって本来どうやって遊ぶ物なんだろ?


727 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:32:13.18 ID:I+P/I45r0
超光速


728 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:32:14.66 ID:4Xb/Sgqe0
>>690
消されるな、この想い 忘れるな、我が痛み


729 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:32:16.80 ID:/+mI+b4I0
全ては因果の流れの中に・・


730 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:32:18.72 ID:KJWig02t0
>>634
「宇宙に「終わり」はあるのか 最新宇宙論が描く、誕生から「10の100乗年」後まで」
がオススメ。


731 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:32:19.34 ID:Fi8iL0Bk0
ちょっと右が遅れてる


732 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:32:24.58 ID:pq2Kdb8lr
>>688
大丈夫
観測しない限り死んだことにはならないから


733 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:32:26.08 ID:AnkYmEakp
これって
「意識」だろ


734 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:32:29.72 ID:Z5xB4qsGd
>>720
あとご主人への貢物だな


735 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:32:31.53 ID:xBCgi650a
>>726
謎だよね


736 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:32:36.88 ID:YSr64BQq0
黒千明「まだ信じないというの!」


737 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:32:38.63 ID:wBnUX9LXa
親父寝た。実況復活。
ついでにウチの猫も外から帰ってきた。
アインシュタインは、神は賽を振らないって言ったんだっけ?


738 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:32:39.33 ID:K+oAUzzg0
朝勃ちも量子もつれの一種かもしれんな


739 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:32:41.47 ID:OesHa0To0
>>734
いらない…


740 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:32:41.59 ID:tzsKgh5/0
生きているのに死んでいる猫


741 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:32:42.16 ID:rbNzD6ZG0
これ通信に応用できるんじゃ


742 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:32:43.74 ID:BUwgBhVs0
いまきたにゃん


743 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:32:46.14 ID:L4Jw/VtF0
量子的にそうだとしてもその集合体である物質や我々はそういう
ふるまいをしないのはなぜなのかね?


744 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:32:49.36 ID:CCqgRdQf0
もつれに対して紐解くとは


745 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:32:52.89 ID:1uwb1A6f0
>>692
遊びでいたぶる子もいるから
自分で食べなくても飼い主に持ってくる子もいるし


746 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:32:53.04 ID:G/HCnC2za
>>695
もう四半世紀以上昔だから…ただ茶白三兄妹ではあった
血縁はあり得るかもねw(´・ω・`)


747 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:32:53.72 ID:dmYJ1nh1d
人間はネコの従者


748 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:32:56.42 ID:f6q6/yPQ0
手袋で説明した方がわかりやすいのでは?


749 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:33:01.08 ID:fhSVT7fR0
佐野量子?


750 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:33:06.77 ID:wKLNrKHH0
>>726
縦横に繋げて遊んでるのを世界街歩きではよく見るよね


751 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:33:07.12 ID:ldSyrpyz0
猫の声キョウちゃんじゃん


752 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:33:07.23 ID:PnwH8Eo50
林檎は創作


753 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:33:11.85 ID:Jm+ZGx/QM
>697
なにそれ


754 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:33:13.87 ID:92QIrCGi0
>>728
キョウちゃ〜ん(棒


755 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:33:15.14 ID:o58P3ix/a
アイザック (イサク)


756 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:33:16.80 ID:1WvmziPa0
ライプニッツやオイラーの方が貢献してると思うけどな


757 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:33:18.37 ID:gnjU6snt0
ここまでのところ ほぼ理解してない おれ


758 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:33:18.56 ID:OesHa0To0
ニュートンは偉大だ


759 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:33:18.94 ID:0xrcDooB0
>>735
サイコロみたいな目が彫られてるしね


760 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:33:20.43 ID:2VqLY9+f0
>>744
乱麻は快刀しないと(´・ω・`)


761 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:33:23.18 ID:pJYoz0cZK
ふたりともハンドルを右にきるからぶつからない絵本のあれか????????


762 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:33:31.44 ID:TymqlzP50
>>723
ショック・サイエンス!!!!!


763 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:33:32.21 ID:6O/1GdHm0
パクパクねこ


764 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:33:33.45 ID:bwSXGqUX0
>>732
じゃあ、俺の頭も観測させなければハゲた事にはならないんだな!


765 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:33:38.17 ID:nauzxABg0
鶴光「ニュートンの色を教えて」


766 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:33:46.93 ID:fg/IBdsJ0
慣性系は存在するかな


767 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:33:48.56 ID:OesHa0To0
>>764
ハゲ見えてんぞ


768 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:33:49.65 ID:SIthg1H40
だにゃん


769 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:33:51.90 ID:dmYJ1nh1d
ダリ


770 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:33:58.16 ID:KJWig02t0
リーマン幾何学、さっぱりわからん(´・ω・`)


771 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:34:01.57 ID:0xrcDooB0
>>750
あ、そういう感じ?


772 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:34:03.33 ID:GFbi2eVDa
彡 ⌒ ミ      〆'"~"'ヽ
( ´・ω・)     (・ω・` )


773 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:34:05.54 ID:5kF09vfv0
物理学を学びに大学に行くと数学を学び
数学を学びに大学に行くと哲学を学ぶ


774 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:34:09.53 ID:ghlWNZlm0
伸び縮み猫


775 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:34:10.03 ID:1uwb1A6f0
>>764
つ鏡


776 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:34:10.89 ID:TymqlzP50
>>742
ようこそにゃん


777 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:34:13.42 ID:6O/1GdHm0
かわ


778 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:34:13.62 ID:Z896JOGwM
GPS衛星の時刻も


779 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:34:29.27 ID:fg/IBdsJ0
>>770
それをピーマン幾何という


780 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:34:30.71 ID:M2F7cGVt0
チェシャーキャットだにゃ


781 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:34:33.27 ID:92QIrCGi0
え?
宇宙ステーションの時間ってずれるの?

マジかよ!!!


782 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:34:35.39 ID:OesHa0To0
ここらへんの人たちってガチの天才揃いだよな


783 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:34:38.67 ID:o58P3ix/a
プランクの法則


784 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:34:39.55 ID:HgoLEdyr0
デデンデンデデン


785 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:34:40.28 ID:6u1idJZ40
プランクと言ったらhだな


786 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:34:40.92 ID:x4us2WWx0
>>718
ホログラフィック原理はブラックホールの
表面に宇宙があるという仮説じゃないよ。


787 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:34:47.02 ID:2Lgx45lk0
>>764
見える・・・見えるぞ!


788 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:34:52.76 ID:YSr64BQq0
いっぱい火傷したんだろうなあ。


789 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:34:54.36 ID:1uwb1A6f0
>>726
同じ柄を繋げてく


790 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:35:01.69 ID:o58P3ix/a
プランク定数


791 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:35:04.10 ID:fg/IBdsJ0
国体複写


792 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:35:05.00 ID:WfLermLD0
E=nhk


793 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:35:05.46 ID:1WvmziPa0
この猫、CGか


794 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:35:05.53 ID:fhSVT7fR0
>>764
存在が確認できません(´・ω・`)


795 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:35:06.52 ID:nauzxABg0
E=nhk


796 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:35:26.82 ID:JTpMNwYIK
>>746
大学だと世話してくれる人もいるからね
可愛がってくれる人に保護された事を祈ろう


797 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:35:27.70 ID:wKLNrKHH0
>>771
なんかしりとりとか七並べっぽいっていうか……
2つのサイコロみたいな図柄をなんらかのルールで並べてるんだと思う


798 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:35:28.01 ID:OesHa0To0
NHKはエネルギーだった…?


799 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:35:28.32 ID:I+P/I45r0
quantum


800 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:35:29.22 ID:G/HCnC2za
>>716
けど今までの猫様史上唯一げぼくを本気咬みしてきて病院送りにしてくださった悪い子でもある…

まぁ、大喧嘩真っ最中につい止めようと割って入っちゃったのが良くなかった(´・ω・`)


801 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:35:30.65 ID:KJWig02t0
当時製鉄は国の骨。
若いエンジニアでも質のいい鉄が作れるよう、黒体放射(温度と光の色の関係)の研究が進んだんだ。


802 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:35:30.92 ID:wFNPEJqa0
この猫ガムでも噛んでるのか


803 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:35:38.92 ID:xxK0KhAM0
>>759
一度
テレビで遊び方解説したの見たことあったような…

ドミノ倒し全盛のころw


804 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:35:42.61 ID:xdn+UC7u0
>>781
重力は時間を遅らせるから無重力の宇宙空間の方が早く時間が進む(´・ω・`)


805 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:35:42.83 ID:fhSVT7fR0
カイザーって超強そう


806 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:35:45.00 ID:0xrcDooB0
>>789
なるほど


807 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:35:46.59 ID:pq2Kdb8lr
>>764
もう無理だ・・・キミ自身がその現実を知ってしまっているのだから・・・


808 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:35:48.31 ID:BUwgBhVs0
>>770
上司 部下
   ▽
 新人OL

この三角関係


809 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:35:54.08 ID:JSS80q5U0
量子力学的には自分自身はどういう扱いになるの
自分自身が観測してるから存在してる扱いになるのか
他者が観測するまでもやっとしてる状態なのか
まぁそもそも観測した結果が自分自身と他人から観測したら違う存在という可能性は?


810 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:35:56.14 ID:dmYJ1nh1d
キュリー


811 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:35:57.32 ID:1MFeiOUd0
CGなのかチック症なのか教えて(´・ω・`)


812 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:36:05.42 ID:CCqgRdQf0
>>760
ほぐしてにゃんまげって感じかw


813 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:36:18.47 ID:SIthg1H40
漁師の不思議な世界


814 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:36:23.62 ID:fg/IBdsJ0
>>805
皇帝だぞ


815 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:36:25.62 ID:0xrcDooB0
>>797、803
ふむふむ、後でググってみる


816 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:36:30.19 ID:tgYP5cVn0
アインシュタインが悩むほどなら、俺らがわかるわけもないがな


817 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:36:32.65 ID:G/HCnC2za
謎の忍者
どうしたんだw(´・ω・`)


818 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:36:33.29 ID:TymqlzP50
>>811
その重ね合わせでありモヤ


819 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:36:40.10 ID:Jm+ZGx/QM
因果律から抜け出せない


820 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:36:44.08 ID:GFbi2eVDa
〜〜〜
(´・ω・`)

。。。。。
(´・ω・`)


821 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:36:44.69 ID:ghlWNZlm0
>>706
猫歩き見ていると、人の餌食べてなおかつねずみ食べるネコが太るみたいだな


822 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:36:47.09 ID:WfLermLD0
にゃい


823 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:36:47.94 ID:PnwH8Eo50
シュレーディンガーの猫


824 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:36:48.18 ID:wKLNrKHH0
>>802
むにゃむにゃするのが癖というか特技なんだって


825 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:36:49.92 ID:pq2Kdb8lr
熔鉱炉と向き合ってて捻り出すとかホンマ天才ってヤツは頭おかしいですわ(誉め言葉)


826 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:36:51.83 ID:Fi8iL0Bk0
猫の名前か


827 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:36:53.65 ID:tzsKgh5/0
きたか


828 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:36:55.47 ID:OesHa0To0
シュレーディンガーさんとかいう日本ではアインシュタインより有名な科学者


829 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:36:55.66 ID:2VqLY9+f0
つながった(´・ω・`)


830 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:36:59.75 ID:6O/1GdHm0
シュレーディンガーの猫w


831 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:37:02.89 ID:BUwgBhVs0
>>809
非常に微小な領域でのふるまいなので
人位のスケールではほぼ落ち着く


832 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:37:06.70 ID:KJWig02t0
>>754
屍者の帝国見てみ。アンドロイド約で出てくるが、棒を演じてるんだわ。ある場面でその声に魂が乗るんだが、その切り替えの神憑りさがキョウチャン時代を知ってるものとしたら感慨深い


833 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:37:06.88 ID:Jm+ZGx/QM
シュレディンガーの犬だな(´・ω・`)


834 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:37:11.17 ID:fg/IBdsJ0
ディラックが一言


835 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:37:12.44 ID:1WvmziPa0
あぁ、猫を毒殺する話ね


836 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:37:12.90 ID:0xrcDooB0
なんか体操の技の名前みたい


837 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:37:13.55 ID:PnwH8Eo50
おまえは死んでいる


838 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:37:13.80 ID:SIthg1H40
シュレディンガーのぬこ


839 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:37:17.39 ID:WfLermLD0
なんか食ってるな


840 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:37:19.77 ID:BUwgBhVs0
あああああああ、やめてえええええええええええええ


841 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:37:23.64 ID:TymqlzP50
虐待事案発生


842 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:37:24.37 ID:wKLNrKHH0
あーやっぱ箱に入れられた!
ひどい!


843 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:37:24.42 ID:x4us2WWx0
ブランクの研究に当初出資してたのはドイツの工業界。
当時ドイツでは鉄の精錬の品質を上げることが急務で、
熱された材料のスペクトル分析から量子力学の基礎的
な知識体系が出来たと言われてる。

そのうちの出資企業の一つはいまもマックス・プランク
研究所を支援してるシーメンス。


844 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:37:25.31 ID:lgukWjlC0
ばあさんが口をモグモグするのと同じや


845 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:37:27.82 ID:Boe+aP3Ha
チャーハン作ってきた
早めに再放送頼む


846 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:37:30.32 ID:dmYJ1nh1d
ネコでなくてもよくね


847 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:37:33.84 ID:6O/1GdHm0
ぬこー


848 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:37:34.52 ID:OesHa0To0
酷い!酷すぎる!


849 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:37:38.94 ID:TymqlzP50
ネコ天使キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!


850 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:37:40.37 ID:fhSVT7fR0
臭い物には蓋をって考えだな(´・ω・`)


851 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:37:44.87 ID:Z5xB4qsGd
色々解釈が誤解されている箱ぬこ


852 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:37:47.12 ID:I+P/I45r0
漫画やアニメで日本では超有名なシュレーディンガーの猫


853 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:37:48.05 ID:ILNAOHwZ0
放射性物質じゃなかったっけ


854 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:37:51.55 ID:pq2Kdb8lr
愛護団体がストレッチをはじめました


855 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:37:53.35 ID:Xg9dc/iSH
生命は双子だから 自分が具合悪いと片割れも不調か悪いことしてる とか自称キリストの生まれ変わりが昔言ってたのにちょっとだけ似てる


856 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:37:57.14 ID:KJWig02t0
>>808
うちの部署じゃん


857 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:37:59.28 ID:G/HCnC2za
相棒でシュレディンガーの猫ネタにしてた回あったなぁ…黒猫だった(´・ω・`)


858 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:37:59.86 ID:OHlEsHUa0
また罪もない猫が


859 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:38:05.97 ID:lgukWjlC0
屁理屈や!


860 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:38:07.24 ID:HgoLEdyr0
これが100万回生きた猫ですか


861 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:38:09.10 ID:BUwgBhVs0
うーん。 これどうなの?
放射性物質をトリガーにしないと


862 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:38:10.16 ID:JTpMNwYIK
毒の正体はちゅ〜る
饅頭怖いw


863 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:38:11.74 ID:ILNAOHwZ0
半死半生


864 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:38:19.86 ID:6O/1GdHm0
ヲタクがすきなシュレーディンガー


865 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:38:20.70 ID:HG0V2noz0
猫は量子ではない


866 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:38:20.78 ID:rbNzD6ZG0
たとえが間違ってる


867 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:38:21.71 ID:8NWqXm3q0
箱と毒薬が観測してるんじゃね?


868 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:38:21.90 ID:3u3V9kin0
2次元の世界でおなじみの屁理屈w


869 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:38:21.97 ID:4Xb/Sgqe0
殺伐としたスレにシュレディンガーの猫が!
      ______
    /          /|
   ┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┃ ┃< にゃー
   ┃          ┃ ┃
   ┃          ┃/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 _人人人人人人人人_
 >  生 存 確 認  <
  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄


870 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:38:22.68 ID:WfLermLD0
足音付き猫


871 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:38:25.56 ID:Boe+aP3Ha
>>730
_φ(・_・


872 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:38:25.90 ID:TymqlzP50
そんなことはありえないという例えなのか


873 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:38:30.92 ID:tgYP5cVn0
分かった気にもならん話だわ


874 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:38:33.48 ID:GFbi2eVDa
彡ノハミミ〆 ⌒ヽ
(´・ω・`´・ω・`)


875 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:38:34.84 ID:dmYJ1nh1d
ウィグナーの友人


876 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:38:43.52 ID:OesHa0To0
俺もパリピ状態と今の引きこもり状態の重ね合わせなんかな
早く美少女に観測されたい


877 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:38:49.72 ID:fg/IBdsJ0
お前らもかっこたる存在ではない


878 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:38:52.81 ID:pq2Kdb8lr
月はいつもそこにある!


879 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:39:03.69 ID:G/HCnC2za
こんちわーーー
  _ ∧ ∧
/\ (*゜∀゜)\
\/| ̄ U U  ̄ ̄|\
  \|     |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


880 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:39:06.97 ID:KJWig02t0
>>773
化学→物理→数学→哲学→?


881 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:39:07.44 ID:4Xb/Sgqe0
ボーア戦争


882 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:39:10.79 ID:SIthg1H40
月は出ているか?


883 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:39:11.45 ID:fg/IBdsJ0
巨人ボーア


884 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:39:11.70 ID:BUwgBhVs0
ボーアっとしてんじゃねえよーーーーーーーー


885 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:39:12.17 ID:b7hBJP9pa
観察されないと存在しないはそのまんまだよな。


886 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:39:12.40 ID:fhSVT7fR0
>>869
ニャーw


887 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:39:15.52 ID:TymqlzP50
異議あり!!!!


888 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:39:16.06 ID:o58P3ix/a
ボーアモデル


889 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:39:29.51 ID:tgYP5cVn0
大きな存在と小さな存在を比べてもって感じはする


890 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:39:33.96 ID:OesHa0To0
すごき


891 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:39:35.62 ID:yrtnhXQi0
月を次に観測した時に爆発四散してる可能性があるということだな


892 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:39:36.07 ID:HgoLEdyr0
独居老人が生きてるか死んでるか誰も観測してないから重ね合わせの状態なんだな


893 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:39:41.87 ID:I+P/I45r0
楽しかっただろうなw


894 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:39:42.62 ID:OHEfiSmFD
この3次元が実際6次元あるのを
いったりきたりしてるってことではないかね


895 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:39:45.42 ID:JSS80q5U0
意味が分からなすぎてだんだんどうでもよくなってきたわ


896 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:39:48.09 ID:5kF09vfv0
ボーアもすごいな


897 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:39:50.42 ID:1WvmziPa0
でも、量子もつれをつかって量子コンピュータがつくれてるってことは、本当にこの曖昧な状態があるって信じないとダメなんだろうなぁ・・


898 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:39:51.96 ID:JTpMNwYIK
>>869
猫たんよかたああああああ。・゚・(ノД`)・゚・。


899 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:39:53.37 ID:ILNAOHwZ0
腐ったミカンの方程式


900 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:39:54.06 ID:f6q6/yPQ0
ボーアとかいう天才の物語


901 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:39:56.31 ID:Jb8m/QhVd
タイトなジーンズにねじ込むな


902 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:40:03.85 ID:TymqlzP50
>>880
哲学は学問の王様だから


903 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:40:05.74 ID:CFTpadIj0
漁師力学


904 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:40:09.89 ID:dmYJ1nh1d
背後の世界は振り向くたびに再生されている


905 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:40:15.82 ID:18pYs2M70
皮肉すぎる……


906 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:40:18.03 ID:o58P3ix/a
ハイゼンベルク


907 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:40:18.65 ID:Jb8m/QhVd
>>903
やーい!


908 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:40:19.11 ID:Boe+aP3Ha
まあ理解できなくてもいいのよ
この世に理解できないものが有ることを理解できただけで
お馬鹿さんから凡人にステップアップできる(´・ω・`)


909 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:40:23.62 ID:wKLNrKHH0
>>869
そこで>>135


910 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:40:23.67 ID:tzsKgh5/0
余計ややこしい事にw


911 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:40:24.57 ID:G/HCnC2za
>>821
うちのは食べはしない

ただ、気が付けば庭に転がしてあるだけだった…(´・ω・`;)


912 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:40:26.41 ID:I+P/I45r0
神「サイコロばんばん振っちゃうよー」


913 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:40:31.17 ID:A7t5J5T10
不気味な宇宙の眼計画!


914 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:40:32.37 ID:TymqlzP50
>>892
孤独死の老人、か


915 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:40:34.80 ID:JSS80q5U0
アインシュタインもなんとかつっこみどころないか探し回ったんだろうな


916 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:40:43.44 ID:SIthg1H40
漁師縺れ


917 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:40:43.55 ID:OesHa0To0
>>912
腕ボロボロになってそう


918 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:40:44.41 ID:CCqgRdQf0
嫌煙の人はアインシュタインをもヤニカスと呼ぶのかな


919 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:40:51.26 ID:xdn+UC7u0
イチャモン付けてたら新発見をしてしまったで御座るの巻(´・ω・`)


920 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:40:51.49 ID:BMb74Fz00
未だに量子テレポーテーションが信じられない


921 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:40:52.08 ID:yrtnhXQi0
>>908
この世界に理解できないことなどないというのが科学なんですが・・・


922 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:40:55.46 ID:tgYP5cVn0
余剰次元で瞬時につながるようなことしか思いつかんな量子もつれ


923 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:40:56.47 ID:I+P/I45r0
EPRキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


924 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:40:58.07 ID:TymqlzP50
E
P
R


925 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:41:00.83 ID:fg/IBdsJ0
高等研究所、ファインマンは断りました


926 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:41:02.41 ID:KJWig02t0
>>825
当時は工学上の重要課題だったから…


927 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:41:10.58 ID:OesHa0To0
>>918
ヤニカスはヤニカスよそりゃ


928 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:41:14.96 ID:o58P3ix/a
痴情のもつれ


929 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:41:18.63 ID:PnwH8Eo50
しかーし


930 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:41:19.97 ID:dmYJ1nh1d
アインシュタイン君は頭がかたいなー


931 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:41:26.76 ID:vA+uQ3DU0
頭悪い人がオカルトと結びつけてしまう


932 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:41:26.85 ID:yAozo50o0
突っ込みどころを探してたら余計摩訶不思議なことを見つけてしまった


933 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:41:31.37 ID:3u3V9kin0
>>920
じゃぁ、なんでこんなところに陰毛が?ってのはどうやって説明すんだよ


934 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:41:36.84 ID:xxK0KhAM0
>>914
パターで殴られちゃった女医さんも


935 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:41:36.88 ID:wBnUX9LXa
>>773
理系の学問を追求していくと文系になる。
文系の学問を追求していくと理系になるね。


936 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:41:38.33 ID:BUwgBhVs0
あ、まちがいた

ボーアっと生きてんじゃねえよ〜〜〜


937 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:41:41.54 ID:JSS80q5U0
っていうか量子もつれってのは理論上の存在なの?
それともどっかで観測された実績があるの?


938 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:41:44.04 ID:of2ejQA70
マジかよ


939 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:41:44.59 ID:OesHa0To0
ウィーン国の右上過ぎだろ


940 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:41:46.79 ID:6O/1GdHm0
お口パクパク


941 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:41:48.97 ID:BUwgBhVs0
知らないやつだ


942 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:41:52.69 ID:tzsKgh5/0
長い苦しい戦いだった…


943 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:41:53.99 ID:cOeASo0br
例えば俺がふざけてケチャップを血糊代わりにリビングで倒れているとする
帰った家族はそれを見て死んでいるのかと勘違いする
実際は振りだがそれは観測するまで彼らには確定できない


944 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:41:57.51 ID:u24Tzi6C0
>>786
言葉尻にばかり反応されて、何を指摘してるのか一貫性が無くなってる気が…
どうしてもこちらが間違っていることにしたいようだけど
http://www.nikkei-science.com/page/magazine/0311/hologram.html


945 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:41:59.25 ID:Jb8m/QhVd
>>933
www


946 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:41:59.54 ID:CCqgRdQf0
>>927
なるほどw


947 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:42:18.48 ID:TymqlzP50
>>937
まぁ見てな


948 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:42:22.75 ID:y0f1/8+u0
>>930
1970年台のブルーバックスもアインシュタイン派だったぞw
量子力学はうさんくさいと思っていた科学者は多かった


949 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:42:25.56 ID:JSS80q5U0
>>943
でも死んでないじゃん(死んでないじゃん)


950 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:42:40.92 ID:fg/IBdsJ0
小沢さんの出番


951 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:42:41.80 ID:5snZssdb0
>>935
工学部だから中途半端です


952 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:42:42.98 ID:fhSVT7fR0
>>933
妖怪の仕業だという話しで落ち着いたと聞いた(´・ω・`)お


953 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:42:43.77 ID:HgoLEdyr0
>>933
陰毛じゃないが髪の毛が冷蔵庫の中にあった時は不思議な力を感じた


954 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:42:53.88 ID:TymqlzP50
>>943
火葬場に入ったら確定するぞ


955 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:42:54.21 ID:dmYJ1nh1d
サウロンの目


956 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:43:00.96 ID:I+P/I45r0
>>943
家族は誰もおまえを観測していないので状態は永遠に確定しない


957 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:43:01.24 ID:yrtnhXQi0
>>943
この世界は観測者の妄想ということですね!


958 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:43:05.85 ID:MJWWJdN80
聖痕の


959 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:43:07.35 ID:xxK0KhAM0
イントネーションがぁあああああああああっ


960 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:43:07.73 ID:G/HCnC2za
>>912
  ∧∧
  ミ ・д・ミ<任せろ
  /  |
〜0∪∪つ
[三三三三]
∠人_人_人ゝ
|゙――――"l
| |猫神様| | ∧_∧
      (∀` )
 >゚)))彡 とと  )
 [====]  (_(_⌒)


961 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:43:11.26 ID:/+hzusM5K
>>689
http://i.imgur.com/38G4olG.jpg



このスレの画像一覧

962 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:43:17.52 ID:lgukWjlC0
こんなんよく考えつくな


963 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:43:19.83 ID:1WvmziPa0
ここまで大掛かりにせんでも・・・


964 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:43:20.98 ID:4Xb/Sgqe0
聖痕のクェイサー


965 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:43:22.19 ID:OesHa0To0
>>954
ワロタ


966 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:43:22.29 ID:Boe+aP3Ha
>>921
まあ人間の脳みそでは宇宙は理解できないよ
たぶんAIに解明してもらって
AIに講義を受けても理解できないと予想(´・ω・`)


967 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:43:40.13 ID:nIgvrehI0
何言ってるかわからん


968 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:43:40.86 ID:x4us2WWx0
>>944
言葉尻というならそれでいいよ。
ブラックホールの境界面の上にあるデータが宇宙とあなたが書いたことに、そんな仮説はないというレスしただけの話。


969 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:43:42.05 ID:5snZssdb0
>>953
ハゲの量子もつれ


970 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:43:42.87 ID:cOeASo0br
>>954
サイコやめぃ


971 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:43:43.19 ID:1WvmziPa0
ミルちゃうで


972 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:43:44.13 ID:JTpMNwYIK
次スレ
NHK BSプレミアム 7043
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1558618485/


973 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:43:45.97 ID:o58P3ix/a
JSB


974 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:43:46.19 ID:OesHa0To0
はえーすごいなあ


975 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:43:47.01 ID:GFbi2eVDa
(´・ω・`) すごいフサ


976 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:43:50.18 ID:xxK0KhAM0
>>957
ほんの5分前に
5分前の姿で生まれました


977 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:43:58.92 ID:OesHa0To0
>>972
ありがと


978 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:44:01.73 ID:CCqgRdQf0
お、おぅ
よく気がついたなベル


979 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:44:01.98 ID:Jb8m/QhVd
>>956
(´;ω;`)カナシス


980 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:44:08.00 ID:tgYP5cVn0
あ〜わからん


981 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:44:10.17 ID:lgukWjlC0
にやにやしにない


982 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:44:14.20 ID:A7t5J5T10
クエーサー博士パルサー博士


983 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:44:14.54 ID:PnwH8Eo50
シュレーディンガーの猫は例えだからな
それが言わんとしてることは一般人が理解するのは難しい


984 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:44:16.81 ID:TymqlzP50
>>961
すげえええええええええええええええええええええええ


985 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:44:17.40 ID:fg/IBdsJ0
>>930
量子力学はシュレデインガー方程式を解いた結果のなので当時では理解は無理


986 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:44:17.80 ID:BUwgBhVs0
なんだ、量子コンピュータの話か


987 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:44:21.50 ID:OesHa0To0
結果が1.99999だったら悔しい


988 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:44:22.57 ID:YSr64BQq0
>>933
toeic試験の問題用紙、一瞬目を離したら、陰毛が載っていた(実話


989 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:44:24.37 ID:Z896JOGwM
2〜2ルート2?


990 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:44:26.40 ID:AnkYmEakp
あか


991 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:44:29.16 ID:yAozo50o0
よくこんな計算をおもいつくな


992 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:44:32.49 ID:2Lgx45lk0
なるほど、うんうん


993 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:44:32.52 ID:6O/1GdHm0
誰が許したの


994 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:44:35.24 ID:Fi8iL0Bk0
自然対数の底か


995 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:44:36.04 ID:kil0x17Z0
やべえ、ちんぷんかんぷんだぁ


996 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:44:41.30 ID:fhSVT7fR0
そういうのを計算式で表せるのがいつも不思議で凄いと思うわ(´・ω・`)


997 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:44:49.35 ID:wKLNrKHH0
>>961
なるほど


998 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:44:56.02 ID:OesHa0To0
まーたアインシュタインが論破されてしまったのか


999 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:44:56.19 ID:G/HCnC2za
>>972
いい子だね〜(´・ω・`)


1000 :衛星放送名無しさん : 2019/05/23(木) 22:44:59.20 ID:1WvmziPa0
なんでなんで?


1001 :1001 : Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 49分 1秒


1002 :1002 : Over 1000 Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php


135 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50