■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

NHK BS1 8706



このスレの画像一覧


1 :衛星放送名無しさん : 2019/03/25(月) 18:21:08.86 ID:ZtfItBqD0
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況難民super http://super2ch.net/livebs/

前スレ
NHK BS1 8705 修正
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1553342247/
NHK BS1 8703
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1553323176/


854 :衛星放送名無しさん : 2019/03/25(月) 23:08:17.17 ID:LxXUeJIt0
>>849
昔から隣町や隣国と戦争ばっかりして来たんだろ


855 :衛星放送名無しさん : 2019/03/25(月) 23:08:39.93 ID:fWmHG2UE0
レモン中佐


856 :衛星放送名無しさん : 2019/03/25(月) 23:08:49.48 ID:Cj5H0IKi0
>>840
東映まんが祭りとかも子ども心にちょっと違うなあと思ってた

大人にバカにされてる感が

純粋に子供たちを喜ばせようと思って企画したんだろうけど


857 :衛星放送名無しさん : 2019/03/25(月) 23:09:24.26 ID:LxXUeJIt0
アメリカがいなかったら
ヨーロッパはナチスかソ連に支配されてた


858 :衛星放送名無しさん : 2019/03/25(月) 23:09:30.94 ID:Y9+YGTYk0
>>851
絵は決められた型で描くって
ばかりじゃないからな(´・ω・`)

そういや元貴乃花は達筆だけど
絵本の絵は鉄拳さんに描いてもらうみたい


859 :衛星放送名無しさん : 2019/03/25(月) 23:09:33.19 ID:ugnX8Nuh0
劇画タッチやw


860 :衛星放送名無しさん : 2019/03/25(月) 23:09:33.23 ID:b5O3CQLGK
うわあリアルコンバット


861 :衛星放送名無しさん : 2019/03/25(月) 23:09:36.95 ID:XkKk34v+0
>>851
手書き図面がきれいな人は
絵も上手い
バランスや情報量がコントロール出来てる


862 :衛星放送名無しさん : 2019/03/25(月) 23:09:43.26 ID:SetvQfnTa
wahoom


863 :衛星放送名無しさん : 2019/03/25(月) 23:09:47.43 ID:602GaCuI0
アメコミ風にすると悲惨さが無くなるなあ


864 :衛星放送名無しさん : 2019/03/25(月) 23:09:54.06 ID:bqgInR0V0
>>837
スーパーガールもヤングスーパーマンもドラマが長く続いた


865 :衛星放送名無しさん : 2019/03/25(月) 23:09:55.96 ID:sQ9uUmf10
>>853
ああなるほど、そういうものか
門外漢からだと紋切り型に感じてしまうけど
水戸黄門みたいなお約束だと思ってるのかね


866 :衛星放送名無しさん : 2019/03/25(月) 23:10:13.23 ID:nXs9a9mfa
popですね


867 :衛星放送名無しさん : 2019/03/25(月) 23:10:20.28 ID:Y9+YGTYk0
>>856
でもマジンガーZ対デビルマンとか
マジンガーZ対暗黒代将軍とかwktkしたでしょ(´・ω・`)


868 :衛星放送名無しさん : 2019/03/25(月) 23:10:27.62 ID:XkKk34v+0
先週映画で見たな


869 :衛星放送名無しさん : 2019/03/25(月) 23:10:32.09 ID:b5O3CQLGK
>>863
ガルパン風味になるよねw


870 :衛星放送名無しさん : 2019/03/25(月) 23:10:40.29 ID:ugnX8Nuh0
よくそんな作戦考えたな


871 :衛星放送名無しさん : 2019/03/25(月) 23:11:11.62 ID:LxXUeJIt0
凄惨な戦闘シーンだ


872 :衛星放送名無しさん : 2019/03/25(月) 23:11:14.25 ID:ugnX8Nuh0
まるで漫画のようだw


873 :衛星放送名無しさん : 2019/03/25(月) 23:11:24.63 ID:wLJFoMM50
>>848
池上は筆のような線の強弱があって日本的な部分残してるね


874 :衛星放送名無しさん : 2019/03/25(月) 23:11:30.13 ID:NxUhfcGe0
フォレストガンプがそろそろ出てくる頃?(´・ω・`)


875 :衛星放送名無しさん : 2019/03/25(月) 23:11:31.39 ID:Y9+YGTYk0
凄くふざけた戦争に見えます(´・ω・`)


876 :衛星放送名無しさん : 2019/03/25(月) 23:11:42.84 ID:bqgInR0V0
自分はデッサンは上手だと教師から褒めれたが
デザイン系も字も下手


877 :衛星放送名無しさん : 2019/03/25(月) 23:11:58.87 ID:XkKk34v+0
ガーランド
カービン
トンプソン
統一した方が良くね


878 :衛星放送名無しさん : 2019/03/25(月) 23:12:01.19 ID:b5O3CQLGK
二次大戦装備品マニア歓喜シーン


879 :衛星放送名無しさん : 2019/03/25(月) 23:12:26.80 ID:LxXUeJIt0
アメリカはこの戦争に参加しなくても良かったはずなのに
よくヨーロッパのカス国のために国民の血を流したよな


880 :衛星放送名無しさん : 2019/03/25(月) 23:12:28.30 ID:SZMtyknX0
書字障害の子が絵が上手いっていう例もあるしな
絵として文字を描くことをすれば上手く描けるんだろうが
書き順とか無理なんだよね


881 :衛星放送名無しさん : 2019/03/25(月) 23:12:43.54 ID:LxXUeJIt0
孔明のわなだ


882 :衛星放送名無しさん : 2019/03/25(月) 23:12:43.89 ID:lJO2hruP0
何でガイジンってただのドキュメンタリー作るのにもこんなクリエイティブなモノ作れるんだろうな


883 :衛星放送名無しさん : 2019/03/25(月) 23:12:54.07 ID:bqgInR0V0
>>867
仮面ライダーやウルトラマン勢揃いは好きだったな
普段1人で闘っていた孤独な存在だったから


884 :衛星放送名無しさん : 2019/03/25(月) 23:12:58.16 ID:b5O3CQLGK
>>873
Gペンの達人だわねえ


885 :衛星放送名無しさん : 2019/03/25(月) 23:13:09.53 ID:bqgInR0V0
この漫画どこで買えるの?


886 :衛星放送名無しさん : 2019/03/25(月) 23:13:18.34 ID:enW4PTvQ0
アメリカの水木しげるか


887 :衛星放送名無しさん : 2019/03/25(月) 23:13:19.73 ID:LxXUeJIt0
空城の計だ


888 :衛星放送名無しさん : 2019/03/25(月) 23:13:28.33 ID:b5O3CQLGK
ガンダムのモビルスーツみたいな色だな


889 :衛星放送名無しさん : 2019/03/25(月) 23:13:28.73 ID:Y9+YGTYk0
もうこんな感じで戦争映画
作ってもいいかも(´・ω・`)


890 :衛星放送名無しさん : 2019/03/25(月) 23:13:29.55 ID:XkKk34v+0
>>885
コミケ


891 :衛星放送名無しさん : 2019/03/25(月) 23:13:36.75 ID:Cj5H0IKi0
>>867
多分当時何歳だったかの微妙な年齢差でその辺の印象が違ってくるんだろうね
ちょうどそういうアニメに醒め出す頃に夢の共演夢の対決的なのを見ちゃうと一気に醒めてしまうんだよ

なーんだ、やっぱり大人が作る嘘の世界だったんだって急に幼稚なものに見えてしまって恥ずかしくなるの


892 :衛星放送名無しさん : 2019/03/25(月) 23:13:41.34 ID:fWmHG2UE0
かわいい


893 :衛星放送名無しさん : 2019/03/25(月) 23:13:51.41 ID:WZWUXM7Y0
ここから背水の陣


894 :衛星放送名無しさん : 2019/03/25(月) 23:13:54.50 ID:ugnX8Nuh0
ドイツも燃料があればなぁ


895 :衛星放送名無しさん : 2019/03/25(月) 23:14:00.57 ID:XkKk34v+0
タイガー戦車


896 :衛星放送名無しさん : 2019/03/25(月) 23:14:00.82 ID:bqgInR0V0
この漫画どこで買えるの?


897 :衛星放送名無しさん : 2019/03/25(月) 23:14:09.58 ID:VYUfLYkO0
バラバラ


898 :衛星放送名無しさん : 2019/03/25(月) 23:14:13.31 ID:cEtGwyEV0
サンダース カービー迂回しろ!


899 :衛星放送名無しさん : 2019/03/25(月) 23:14:16.19 ID:kKGqgj8X0
こんな番組初めて見た


900 :衛星放送名無しさん : 2019/03/25(月) 23:14:22.80 ID:bqgInR0V0
宮崎駿の戦車漫画は動画にしないのかな


901 :衛星放送名無しさん : 2019/03/25(月) 23:14:26.94 ID:602GaCuI0
フキダシが全部英語だな


902 :衛星放送名無しさん : 2019/03/25(月) 23:14:31.70 ID:SetvQfnTa
なんか墓場鬼太郎のOPっぽいな


903 :衛星放送名無しさん : 2019/03/25(月) 23:14:33.17 ID:b9g809JF0
pow!


904 :衛星放送名無しさん : 2019/03/25(月) 23:14:36.42 ID:XkKk34v+0
カービーってCOMBATにいたな


905 :衛星放送名無しさん : 2019/03/25(月) 23:14:37.48 ID:bqgInR0V0
>>874
あの人ベトナム戦争ですし


906 :衛星放送名無しさん : 2019/03/25(月) 23:14:38.28 ID:LxXUeJIt0
カービィ役に立たねえ


907 :衛星放送名無しさん : 2019/03/25(月) 23:14:38.45 ID:orDR2MLK0
ミッチ!


908 :衛星放送名無しさん : 2019/03/25(月) 23:15:04.22 ID:XkKk34v+0
>>898
リトルジョン、護衛しろ


909 :衛星放送名無しさん : 2019/03/25(月) 23:15:13.54 ID:bqgInR0V0
>>879
そうなるとソ連vsドイツを高みの見物してるの?


910 :衛星放送名無しさん : 2019/03/25(月) 23:15:18.27 ID:nXs9a9mfa
墓穴掘りだな


911 :衛星放送名無しさん : 2019/03/25(月) 23:15:30.26 ID:ugnX8Nuh0
川を渡らせる前にこれだけの猛攻すべきなのでは


912 :衛星放送名無しさん : 2019/03/25(月) 23:15:38.92 ID:Y9+YGTYk0
今日のコミカル映像の作り方はセンスが有るなぁ(´・ω・`)

どうせ日本製作じゃないんだろうけどさ


913 :衛星放送名無しさん : 2019/03/25(月) 23:15:45.04 ID:lJO2hruP0
あっまあ日本のテレビ番組じゃ戦争をこんなにコミカルに表現出来ないわな


914 :衛星放送名無しさん : 2019/03/25(月) 23:16:03.51 ID:Y9+YGTYk0
カービーつええw(´・ω・`)


915 :衛星放送名無しさん : 2019/03/25(月) 23:16:07.30 ID:602GaCuI0
アメコミでグロ


916 :衛星放送名無しさん : 2019/03/25(月) 23:16:09.17 ID:LxXUeJIt0
>>909
アメリカ大陸までドイツもソ連も攻めて来ないだろうし


917 :衛星放送名無しさん : 2019/03/25(月) 23:16:09.36 ID:NxUhfcGe0
こういう砲撃の中で、きのこる人と死ぬ人の差ってなんなんだろうな


918 :衛星放送名無しさん : 2019/03/25(月) 23:16:13.73 ID:SZMtyknX0
ナイフとは上級者だな


919 :衛星放送名無しさん : 2019/03/25(月) 23:16:17.05 ID:fWmHG2UE0
バトロックや


920 :衛星放送名無しさん : 2019/03/25(月) 23:16:19.12 ID:b5O3CQLGK
実体験は強いなあ


921 :衛星放送名無しさん : 2019/03/25(月) 23:16:28.87 ID:NmupVD+p0
俺は錆びたナイフ


922 :衛星放送名無しさん : 2019/03/25(月) 23:16:46.31 ID:LxXUeJIt0
>>917
ただの運
生き残った人だけが記録を残せる


923 :衛星放送名無しさん : 2019/03/25(月) 23:16:51.76 ID:feU9zKli0
>>921
オレはキレたナイフ


924 :衛星放送名無しさん : 2019/03/25(月) 23:17:01.89 ID:bqgInR0V0
>>880
子供の頃に漢字の勉強をしない外国人日本語学習者は漢字が絵のようにしか見えなくて崩した文字だと分からなくなるらしい
実際、料理店でレジ打ってた外国人が「正」の3画目までのと「大」の区別つかないで混乱して困ってたのに遭遇した


925 :衛星放送名無しさん : 2019/03/25(月) 23:17:05.92 ID:ugnX8Nuh0
>>917
一度砲撃を受けた穴は再び落ちてこない


926 :衛星放送名無しさん : 2019/03/25(月) 23:17:10.60 ID:Y9+YGTYk0
>>917
勇敢な兵は早死にする

臆病な兵の方が生き残る(´・ω・`)


927 :衛星放送名無しさん : 2019/03/25(月) 23:17:14.04 ID:lJO2hruP0
>>917
その人がその時居た空間と時間の差


928 :衛星放送名無しさん : 2019/03/25(月) 23:17:17.98 ID:b9g809JF0
フランス制作なんだな


929 :衛星放送名無しさん : 2019/03/25(月) 23:17:28.01 ID:WZWUXM7Y0
>>917
ヤリチンはシヌ 童貞はきのこる  ・・と信じたい


930 :衛星放送名無しさん : 2019/03/25(月) 23:17:31.02 ID:bqgInR0V0
>>890
一生に一度は行っていくべきなのだろうか


931 :衛星放送名無しさん : 2019/03/25(月) 23:17:36.52 ID:XkKk34v+0
野砲の支援は無いの


932 :衛星放送名無しさん : 2019/03/25(月) 23:17:39.51 ID:Cj5H0IKi0
水木しげるの香川主演ドラマをYouTubeで見たけど
NHKってあんまりYouTubeチェックしてないのかね

すぐ消されるのといつまでも放置のがあるよね

トキワ荘の昔のドキュメンタリーなんかも消されないし


933 :衛星放送名無しさん : 2019/03/25(月) 23:17:43.23 ID:b5O3CQLGK
ソーだ


934 :衛星放送名無しさん : 2019/03/25(月) 23:18:07.75 ID:ugnX8Nuh0
作戦失敗かよw


935 :衛星放送名無しさん : 2019/03/25(月) 23:18:15.46 ID:LxXUeJIt0
戦争は悲惨だ


936 :衛星放送名無しさん : 2019/03/25(月) 23:18:32.25 ID:ChSLcW9Y0
いい映像作ってるな


937 :衛星放送名無しさん : 2019/03/25(月) 23:18:33.66 ID:LxXUeJIt0
着衣水泳の練習をしておかないから


938 :衛星放送名無しさん : 2019/03/25(月) 23:18:36.66 ID:XkKk34v+0
>>930
ワンフェスの方が理解出来る


939 :衛星放送名無しさん : 2019/03/25(月) 23:18:55.69 ID:bqgInR0V0
>>917
塹壕で隣にいた同僚が死んじゃって自分は生きてたとか
もう神を信じるレベルだよねぇ


940 :衛星放送名無しさん : 2019/03/25(月) 23:18:56.23 ID:PiP124ee0
>>912
「BS世界のドキュメンタリー」やで(´・ω・`)この時間のドキュメンタリーは海外制作や。


941 :衛星放送名無しさん : 2019/03/25(月) 23:19:21.75 ID:ugnX8Nuh0
たった千人かよ
日本は一島で数万単位なのに・・・


942 :衛星放送名無しさん : 2019/03/25(月) 23:19:23.27 ID:LxXUeJIt0
惨敗じゃねえか


943 :衛星放送名無しさん : 2019/03/25(月) 23:19:24.47 ID:ib90vo630

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
              ___
           /       \    と思うカービィであった
        「 ̄/ /〉  /〉    ヽ
         \| 〈/  〈/      |
          |c  ワ   c     |
          ヽ             \
           \          __〉
             ゝr―r―r―r'´
                 ヽ ノ  \ノ


944 :衛星放送名無しさん : 2019/03/25(月) 23:19:34.55 ID:b5O3CQLGK
203高地の話を聞いたらぶっ飛ぶなw


945 :衛星放送名無しさん : 2019/03/25(月) 23:19:40.32 ID:Y9+YGTYk0
日本軍だと銃が不要になっても
捨てさせてくれなかったんだよね(´・ω・`)

樋口将軍がキスカ撤退時に放棄させてくれたくらいか


946 :衛星放送名無しさん : 2019/03/25(月) 23:19:42.86 ID:PiP124ee0
>>938
ワンフェスに出品したいなぁ(´・ω・`)


947 :衛星放送名無しさん : 2019/03/25(月) 23:19:49.54 ID:SetvQfnTa
いかにも精神科医っぽい


948 :衛星放送名無しさん : 2019/03/25(月) 23:20:14.25 ID:ugnX8Nuh0
>>944
その教訓を生かせずに第一次世界大戦の塹壕戦での突撃作戦が・・・


949 :衛星放送名無しさん : 2019/03/25(月) 23:20:15.54 ID:LxXUeJIt0
ヒーローに大便させます


950 :衛星放送名無しさん : 2019/03/25(月) 23:20:24.44 ID:NxUhfcGe0
ヒーローに大便をさせる?(´・ω・`)


951 :衛星放送名無しさん : 2019/03/25(月) 23:20:34.61 ID:bqgInR0V0
陸軍中野学校出身の親戚のジイちゃんは大陸と半島で活動していた戦中の話を誰にも語らなかったって


952 :衛星放送名無しさん : 2019/03/25(月) 23:20:40.38 ID:b5O3CQLGK
>>945
全てが御賜の銃だからな


953 :衛星放送名無しさん : 2019/03/25(月) 23:21:01.86 ID:NxUhfcGe0
早く人間になりたーい


153 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50