■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

NHK BSプレミアム 6835



このスレの画像一覧


1 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:09:56.89 ID:VCpQuUbO0
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況難民super http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK BSプレミアム 6834
https://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1552040325/


2 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:11:08.30 ID:vtyfbULY0
動きが少ないと
パンツが見えるチャンスが制限されます


3 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:11:52.35 ID:wG4//JLr0
草食系か


4 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:12:17.35 ID:UGskjayj0
アイク&ティナ・ターナーさん、殴りダンナに悩まされ気の毒


5 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:12:38.39 ID:uiT9C5Dp0
長いな


6 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:13:30.71 ID:UGskjayj0
そういや野暮ったい全タイのコーラス・ガールも気の毒


7 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:13:32.97 ID:wG4//JLr0
ヘブン17のCDを借りたことありますた
20年前


8 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:13:52.88 ID:VCpQuUbO0
80歳の今でもこんなにパワフルなんだろうか


9 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:14:33.97 ID:vtyfbULY0
パンツ見えた
黒だ
パンツは黒だ


10 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:15:27.24 ID:UGskjayj0
あああのコーラスゲストっぽい男性な見掛けた事あった記憶


11 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:15:32.91 ID:vtyfbULY0
コーラスのお姉さんのパンツの線が確認できました


12 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:15:40.39 ID:K890CTNv0
キャットピープルというよりSWのサンドピープルですわコレ


13 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:16:26.68 ID:K890CTNv0
乳首透けてる


14 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:16:34.64 ID:UGskjayj0
ロッドさん


15 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:16:38.30 ID:VCpQuUbO0
こう言うのって黒人の魂を売っちゃってるとは言われなかったのかね


16 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:16:41.97 ID:NyX5+v5F0
癖がすごいんじゃあ


17 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:16:51.42 ID:K890CTNv0
透けてはいないな乳首浮いてる


18 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:17:02.96 ID:HJafysp30
今日はディーバと呼ばれる不細工なババアとデブばっかりだよなw
エロい姉ちゃん回とか無いのかよNHK w


19 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:18:54.29 ID:UGskjayj0
>>1さん乙、いやあそんなおこがましい批判はしないんじゃないかね、カバーはしたりされたりで完成度優先じゃろうから


20 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:19:20.77 ID:VCpQuUbO0
この時44歳だと思うと驚異的にパワフルだな


21 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:19:25.47 ID:wG4//JLr0
>>10
ティナのプロデュースをしたヘブン17のメンバーです


22 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:19:45.02 ID:uiT9C5Dp0
いつまで続くんだ


23 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:20:27.75 ID:K890CTNv0
チャカチャカチャカチャチャチャチャチャカカーン?
チャカカーン? チャカカーン? チャカカーン? チャカカーン?
シャカカーン! (・∀・)


24 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:20:29.26 ID:vtyfbULY0
これは太る
間違いない


25 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:20:33.76 ID:mIiSSaHHK
アッガイ姉さん


26 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:20:35.49 ID:NyX5+v5F0
実にふとましい


27 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:20:41.59 ID:uiT9C5Dp0
今度はバケモノみたいなのが出てきたな


28 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:21:03.98 ID:UGskjayj0
>>21 その時そういう関係やったんや事情通さん、マルホイ似


29 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:21:04.01 ID:wG4//JLr0
ゴン太くんみたいでかわいい


30 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:21:08.67 ID:vtyfbULY0
決して美人とは言えませんが
愛嬌があります


31 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:21:18.00 ID:QtTJGlwM0
大御所続くなぁ


32 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:21:48.18 ID:K890CTNv0
>>18
さっき調べたらヴァネッサ・パラディちゃん(15)透け乳首回が18日早朝4時だったやで


33 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:22:08.62 ID:UGskjayj0
なるほどなー、アッガイズコック、でも短足じゃないから見栄えは悪く無い


34 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:23:13.55 ID:UGskjayj0
アニーのデカワンコちゃん風


35 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:23:39.79 ID:wG4//JLr0
ノイズ源はワイヤレスマイクだな


36 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:24:11.92 ID:vtyfbULY0
1月だというのに汗をかいてます
地球温暖化は深刻です


37 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:25:33.66 ID:Wo0vHPuI0
橘いずみの歌詞でしかチャカ・カーンを知らんオイラ


38 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:25:53.65 ID:UGskjayj0
スルー・ザ・ファイアー


39 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:27:15.75 ID:UGskjayj0
ああこのベースさんが飾り疑惑だったな


40 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:28:20.70 ID:QtTJGlwM0
http://tadamemo.hp2.jp/fried_rice_like_chaka_khan/


41 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:28:27.39 ID:UGskjayj0
ベースじゃなくて黒人セカンドギターさんだった


42 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:28:45.03 ID:wG4//JLr0
歯を大切に


43 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:29:06.77 ID:K890CTNv0
チャカチャカキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!


44 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:29:18.85 ID:HJafysp30
プリンスの名曲カバーきたああああ!


45 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:29:47.93 ID:wG4//JLr0
マイク交換完了


46 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:30:00.53 ID:uiT9C5Dp0
これは聞いたことがあるな


47 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:30:03.99 ID:K890CTNv0
チャカチャカしたからもう寝るか


48 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:31:10.78 ID:wG4//JLr0
蛇に睨まれた蛙


49 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:31:16.34 ID:s6zvOVVp0
>>44
プリンスなら何時間でも聴けるわ


50 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:31:18.82 ID:9woCuLstM
チャカカーンのギタリストのギターのバンドが神風? おおらかな時代だったんだなぁ


51 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:31:38.08 ID:NyX5+v5F0
カッティングが気持ちいーね


52 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:31:41.23 ID:s6zvOVVp0
シンセの音良いな


53 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:33:26.86 ID:9woCuLstM
>>23
その曲流行ったよね バンド名連呼するだけの代表作


54 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:34:06.86 ID:vtyfbULY0
これは太る
間違いない


55 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:34:16.21 ID:mIiSSaHHK
森公美子キタ――(゜∀゜)――!!


56 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:34:20.24 ID:gz3VOnl10
作曲はプリンス
編曲とバックトラック制作はシステム
ラップはグランドマスターフラッシュのメリーメル
ハモニカ吹いてるのはスティービ・ワンダー

というI Feel for You


57 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:34:22.70 ID:UGskjayj0
ハレルヤ・ハリケーンさん


58 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:34:47.19 ID:s6zvOVVp0
今回は結構当たりが多かった気がする


59 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:35:01.32 ID:QtTJGlwM0
お天気お姉さんたちなの?


60 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:35:29.95 ID:vtyfbULY0

晴れるや
って言った
ウェザーガールズだからでしょうか


61 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:35:38.09 ID:UGskjayj0
雨降り男子ズ


62 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:36:33.45 ID:UGskjayj0
UKキッズに受け悪いな


63 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:36:36.38 ID:wG4//JLr0
拡張する胃袋と圧迫される心臓や肝臓について考えてしまいます


64 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:36:47.63 ID:VCpQuUbO0
これが有名なのはただヒットしたから?
何かで使われてるとかあるの


65 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:36:57.65 ID:QtTJGlwM0
ステージぶん抜けそう


66 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:37:07.78 ID:UGskjayj0
さすが黒人ボーイの魂を揺さぶってる


67 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:37:38.25 ID:s6zvOVVp0
これは盛り上がるわ


68 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:37:41.08 ID:4s0ZeOm30
当時は「ひょうきんベストテン」にも出演したウェザー・ガールズ


69 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:37:47.84 ID:vtyfbULY0
今月は痩せようと思って
炭水化物を減らそうと決意したのですが
残すのがもったいなくて
つい食べてしまって
なかなかうまくいきません
もう1/3が過ぎようとしています


70 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:38:06.50 ID:UGskjayj0
中ヒットしたからやろな


71 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:38:19.12 ID:9woCuLstM
ところで、フィルコリンズはどこの国の歌手?


72 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:38:31.93 ID:vtyfbULY0
これは太る
間違いない


73 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:39:25.40 ID:wG4//JLr0
プログレ時代のフィル・コリンズみたいな人がタンバリン持ってる


74 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:42:30.27 ID:s6zvOVVp0
>>71
イギリスだと思う。フィル・コリンズも良いよねえ


75 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:42:33.71 ID:wG4//JLr0
大人数ですな


76 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:43:11.28 ID:UGskjayj0
腕利き連中


77 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:43:21.67 ID:9woCuLstM
ほとんどメジャーな曲は掛からない番組…


78 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:43:25.72 ID:QtTJGlwM0
マイケルマクドナルドとデュエットのあれききたいわ


79 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:44:13.59 ID:VCpQuUbO0
最前列で腕組みする女


80 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:44:31.43 ID:s6zvOVVp0
>>77
メジャーな曲にどっぷり浸りたい時もあるな


81 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:46:34.26 ID:vtyfbULY0
フロンガスが及ぼす環境破壊がまだ表立っていなかったので
ダイエースプレー使い放題です


82 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:47:20.14 ID:9woCuLstM
>>74
ジェネシス時代も良かった。


83 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:47:20.79 ID:UGskjayj0
ノリがいいメロディポインターさんのアイムソーエキサイテッドに通じる


84 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:49:44.56 ID:wG4//JLr0
カラスが寄ってきそう


85 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:50:03.61 ID:VCpQuUbO0
誰?


86 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:50:47.44 ID:wG4//JLr0
重心をやや落して並行移動する動きはなかなか


87 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:50:50.34 ID:s6zvOVVp0
ベースのチョッパーかっけえ


88 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:51:35.84 ID:VCpQuUbO0
リアル素人さんかな


89 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:51:43.62 ID:UGskjayj0
誰かの飛び入りダンスが受けたから仕込み飛び入り演出が続いた頃


90 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:52:17.21 ID:vtyfbULY0
86年11月はダムの底に沈む村
岩船郡朝日町奥三面の離村跡をバイクで見に行きました
住居は住めないよう取り壊されていましたが
学校は残っていて黒板の
さようなら今までありがとうの文字を見たとき
こみ上げてくるものがありました


91 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:53:01.88 ID:QtTJGlwM0
ハンカチで拭けないからバスタオルw


92 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:53:06.86 ID:vtyfbULY0
11月だというのにタヲルで汗を拭いています
地球温暖化は深刻です


93 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:54:34.26 ID:wG4//JLr0
厚手のバスタオルは乾きが遅くカビが生えやすい


94 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:54:40.35 ID:vtyfbULY0
バスタオルを3枚くらい買おうと考えていますが
安いのがいいのか
高いのはいいけど長持ちするものなのか
よくわかりません


95 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:54:51.09 ID:9woCuLstM
>>80
アーハとかREOスピードワゴンとかティアーズフォーフィアーズとかワム、G・Iオレンジとかね


96 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:56:09.90 ID:wG4//JLr0
これまた重量級


97 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:56:13.96 ID:VCpQuUbO0
天井たけえ


98 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:57:04.39 ID:s6zvOVVp0
良い流れ。これで締めか


99 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:57:07.30 ID:QtTJGlwM0
なんかいたw


100 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:57:28.92 ID:vtyfbULY0
これは太る
間違いない


101 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:57:54.55 ID:wG4//JLr0
あと2分しかないよ
最後まで歌いきれるかな?


102 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:58:42.89 ID:VCpQuUbO0
こんな白人至上主義ソングを


103 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:58:51.14 ID:9woCuLstM
ひさしぶりに’85のFMレコパル引っ張り出してみたw


104 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:59:20.57 ID:s6zvOVVp0
>>102
え、そうだったの


105 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:59:27.57 ID:VCpQuUbO0
完全にカンペ読んでる


106 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:59:28.57 ID:wG4//JLr0
キーボードスタンドってこんなに揺れるものなのですね


107 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:59:29.13 ID:SWxTbCIQd
ティナとチャカで時間使いすぎィ!


108 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 04:59:43.59 ID:s6zvOVVp0
あー瞳がブルーってとこか


109 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 05:00:00.34 ID:wG4//JLr0
5時に夢中


110 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 05:00:04.35 ID:vtyfbULY0
終わった
今日は燃えるゴミの日だ


111 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 05:00:21.64 ID:VCpQuUbO0
>>104
神が望んだ完璧な創造物は金髪で青い瞳の、とか出て来る


112 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 05:00:22.04 ID:/CNkHZc60
格式高い番組はじまた


113 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 05:00:39.22 ID:9woCuLstM
>>101
巧いこと収まったw


114 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 05:00:44.04 ID:dAIByTyC0
お、グランドグルメだ


115 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 05:01:23.55 ID:1+teqpstM
美味しいブイヤベース食べたこと無い


116 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 05:03:25.68 ID:ro5LJbBq0
>>23
某番組の空耳としてこの部分取り上げられてたな。


117 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 05:03:47.23 ID:9woCuLstM
おフランスの避暑地?


118 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 05:04:17.75 ID:s6zvOVVp0
>>111
そうだな、スーパーサイヤ人だな


119 :アニー : 2019/03/09(土) 05:06:04.03 ID:GD9x6rqv0
シャルニエがホヤ食ってた要塞かな


120 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 05:07:28.68 ID:MlWEUn1Ja
録画してるけど
この時間帯だと時刻表示入るのが嫌


121 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 05:07:37.53 ID:4/KPoI3R0
ガラカブまたはアラカブ


122 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 05:09:22.70 ID:uiT9C5Dp0
これはうまそうや


123 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 05:09:40.11 ID:dAIByTyC0
大雑把だけどうまそう


124 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 05:09:48.09 ID:/CNkHZc60
木ベラで身をそぐ


125 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 05:11:49.92 ID:uiT9C5Dp0
ピカソ風か


126 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 05:13:14.55 ID:s6zvOVVp0
カサゴが郷土の味なんだな


127 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 05:13:34.93 ID:uiT9C5Dp0
フランっていつの時代や


128 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 05:15:13.22 ID:4/KPoI3R0
残飯系


129 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 05:16:19.12 ID:s6zvOVVp0
こんなに手間の掛かる料理だったんだ


130 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 05:16:21.55 ID:4/KPoI3R0
マトウダイ もったいな。 刺身が抜群にうまいのに。


131 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 05:16:35.03 ID:/CNkHZc60
贅沢な鍋だな


132 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 05:17:46.43 ID:kCThETNx0
>>127
少なくとも2002年の2月よりは前だな


133 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 05:19:06.15 ID:YOjrIn6h0
魚の身の崩れはどうするのかと思ったが
姿煮じゃないから盛り付けはこれでいいわけね


134 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 05:19:09.31 ID:dAIByTyC0
>>127
さっき78歳のおじいちゃんが1922生まれって言ってたから2000年あたりかね


135 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 05:19:22.92 ID:4/KPoI3R0
絶景


136 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 05:21:06.53 ID:YOjrIn6h0
ニンニクの皮むかないの


137 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 05:23:52.90 ID:YOjrIn6h0
オイルをこれだけ使えば美味しくなるな


138 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 05:24:02.62 ID:9woCuLstM
>>134
映像に劣化が無いね 


139 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 05:25:30.68 ID:YOjrIn6h0
やつはしみたいな


140 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 05:27:18.45 ID:4/KPoI3R0
こじゃれてるな。 イギリス人は逆立ちしてもできない料理。


141 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 05:27:44.45 ID:YOjrIn6h0
お子様ランチ大人風


142 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 05:28:37.26 ID:/CNkHZc60
一般家庭も大変参考に出来るレシピキター


143 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 05:29:13.25 ID:YOjrIn6h0
近所の魚やにあるカサゴは鬼カサゴかな


144 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 05:29:46.94 ID:dAIByTyC0
ドイツのジャガイモ料理とかはやってみてもいいかなって思えたけどこれは無理w


145 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 05:30:50.34 ID:s6zvOVVp0
楽器職人の話か。面白そう


146 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 05:38:47.75 ID:s6zvOVVp0
ヤイリか。チラッと一五一会も映ったな


147 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 06:14:48.71 ID:UffbGSxxa
手づかみかよ


148 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 06:16:38.27 ID:UffbGSxxa
箸でスイカ


149 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 06:22:30.54 ID:uNDXBtjs0
羊がいろいろ使われてるんだな


150 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 06:24:05.07 ID:UffbGSxxa
ロケ地鳥取砂丘


151 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 06:27:50.26 ID:UffbGSxxa
うまそう


152 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 06:33:17.07 ID:s6zvOVVp0
一度渓流釣りしてみたいけど、竿とか揃えると高いんだろなあ


153 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 06:35:31.75 ID:UffbGSxxa
餌きもい


154 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 06:41:37.04 ID:UffbGSxxa
最初からつかえよ


155 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 06:44:40.58 ID:s6zvOVVp0
スノーシューでトレッキングとかのツアーあるよな


156 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 06:50:05.65 ID:1+teqpstM
虫を食べて成長しました


157 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 06:51:08.82 ID:s6zvOVVp0
贅沢な料理だ


158 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 07:46:32.53 ID:lGtXA6vO0
遠く遠く離れていても僕のことがわかるように力いっぱい 輝ける日をこの街で迎えたい


159 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 07:49:46.92 ID:lGtXA6vO0
may.Jの歌う「遠く遠く」を待ち続けて、もう五分


160 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 07:50:02.25 ID:ugPp01tN0
誰やこの人、これが稲岡龍之介って人か


161 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 07:50:29.18 ID:lGtXA6vO0
遠く遠く離れた街で
元気に暮らせているんだ
大事なのは’変わってくこと’
‘変わらずにいること’


162 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 07:50:31.39 ID:rKNJHw5I0
ゴハンにトマトとかキレる


163 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 07:50:54.90 ID:lGtXA6vO0
いつでも帰ってくればいいと
真夜中の公衆電話で
言われたとき笑顔になって
今までやってこれたよ


164 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 07:51:10.88 ID:lGtXA6vO0
どんなに高いタワーからも
見えない僕のふるさと
失くしちゃだめなことを
いつでも胸に抱きしめているから


165 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 08:01:36.42 ID:9XzXOxP70
なに、チョンだと


166 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 08:16:17.88 ID:0/vQJoqf0
Downton Abbey ハ ジマ タ


167 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 08:17:10.19 ID:OppDq4oA0
LGBTが神に背いてるなんて今じゃ言えないな


168 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 08:20:40.04 ID:OppDq4oA0
焚きつけるねえ


169 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 08:28:35.82 ID:PQbK6Jg+0
うわぁローズ嫌い


170 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 08:30:51.37 ID:huaOe1qD0
ローズのパートはつまらん


171 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 08:35:40.80 ID:bBCtFlV70
結局追い出すのか


172 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 08:37:12.17 ID:OppDq4oA0
ヒューズさん腐なのかw


173 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 08:37:32.47 ID:OppDq4oA0
ていうかトーマスが自分に都合よく脚色して話したっぽいな


174 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 08:37:45.21 ID:PQbK6Jg+0
カーソンさんは男が女の体から生まれているという事実を知ったらどうなるだろうw


175 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 08:39:52.28 ID:uiVlWbSJ0
モールズリーさん役に立ったことあったか?


176 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 08:51:28.70 ID:PQbK6Jg+0
www


177 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 08:53:03.85 ID:Ao6Sy6nkd
紹介状なきゃ転職すらできんのか?


178 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 08:54:04.72 ID:5tZbGEen0
モーホーはクビにならんのかよ


179 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 08:54:47.95 ID:0/vQJoqf0
あらばったり


180 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 08:55:55.51 ID:5tZbGEen0
クローリー伯爵じゃなくて何でグランサム伯爵なの?名字はクローリーでしょ?


181 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 08:56:06.62 ID:0/vQJoqf0
よかったねぇ


182 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 08:56:43.11 ID:PQbK6Jg+0
>>177
紹介できないような人材ってことで雇う人はいない


183 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 08:57:08.92 ID:5tZbGEen0
この時代の妊活は今より命かげだろうな。特にお貴族様は


184 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 08:58:00.19 ID:5tZbGEen0
ばあさんにバレてもうたw


185 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 08:58:15.62 ID:bBCtFlV70
トーマスが居なくならないとベイツは復職できないのか?


186 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 08:59:18.91 ID:dmmjFtOK0
伯爵にもモーリスみたいな時代があったと


187 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 09:00:49.76 ID:PQbK6Jg+0
>>180
〇〇公、○○ナントカ爵の○○は地名が由来してることが多い
名字は生まれ持ってあるけど領地は出世で場所が変わったりすることがあるから
日本で言う屋号みたいなもんだと思う


188 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 09:00:57.02 ID:5oV4J7xB0
シンデレラの子か


189 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 09:01:21.06 ID:09ttt4Oza
ホモとオブライエンって何で仲違いしたんだっけ?
だいぶ忘れちまった


190 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 09:02:08.92 ID:PQbK6Jg+0
またアホの発作を起こしてるな伯爵


191 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 09:02:26.73 ID:mg7gWjRK0
奥様の石鹸


192 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 09:03:10.75 ID:PQbK6Jg+0
当たり前だろ、財産を無くされた被害者だぞ奥さんは


193 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 09:03:56.26 ID:5tZbGEen0
この時代はズボンはベルトじゃなくてサスペンダーで留めるのか


194 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 09:04:45.66 ID:PQbK6Jg+0
>>189
オブライエンの甥、アルフレッドを出世させるために協力してくれなかったことが直近の大きな理由だけど
その少し前からちょこちょこ前ほどつるまなくなってるフシはあった


195 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 09:06:31.74 ID:0/vQJoqf0
脅しには脅しで


196 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 09:07:10.24 ID:uiVlWbSJ0
>>189
第一下僕出世したいけど
目の上のたんこぶ


197 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 09:07:15.36 ID:PQbK6Jg+0
オブライエンってラスプーチンみたいなこと出来るのかw


198 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 09:07:16.00 ID:OppDq4oA0
いいように操られてるなあw


199 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 09:08:17.94 ID:09ttt4Oza
>>194
あー、甥がいたな
サンクス


200 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 09:08:24.91 ID:OppDq4oA0
あれ、ホモ命拾いか


201 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 09:10:47.32 ID:PQbK6Jg+0
事実だからだろ


202 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 09:11:26.34 ID:bBCtFlV70
どんだけクリケットが大事なんだ


203 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 09:11:26.36 ID:0/vQJoqf0
トム クリケット頑張れ


204 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 09:12:07.07 ID:5tZbGEen0
このばあさん紫の服しか持ってないのかよw


205 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 09:14:32.21 ID:PQbK6Jg+0
イーディスこの格好すごく可愛い


206 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 09:14:37.90 ID:mg7gWjRK0
ほんとアホの子だなイーディス


207 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 09:14:43.98 ID:09ttt4Oza
イーディスは綺麗だけど鼻くそデカそうなんだよな


208 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 09:15:15.91 ID:bBCtFlV70
妻とは別れる
判れたら君と結婚する


209 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 09:15:21.40 ID:5tZbGEen0
英国国教会なら離婚できるだろ。嫁が病気でも


210 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 09:15:49.25 ID:PQbK6Jg+0
キサマの都合にイーディスを巻き込むなよ


211 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 09:16:01.14 ID:09ttt4Oza
セックスだけしたいと正直に言えよ


212 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 09:16:23.48 ID:OppDq4oA0
バット持って走るんだな


213 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 09:16:29.04 ID:5tZbGEen0
>>208
不倫男の常套句すな。実際はする気なんざゼロなのに


214 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 09:17:29.28 ID:PQbK6Jg+0
投げ方が面白い


215 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 09:17:30.08 ID:mg7gWjRK0
ホモ強すぎ


216 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 09:18:19.41 ID:uiVlWbSJ0
セーター対サスペンダー


217 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 09:18:24.88 ID:5tZbGEen0
三女の旦那は再婚は出来るの?カトリックらしいけど


218 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 09:18:36.65 ID:bBCtFlV70
モールズリー
嫌な予感が


219 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 09:18:47.62 ID:mg7gWjRK0
はいクビ


220 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 09:19:17.38 ID:5tZbGEen0
ですよねー


221 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 09:19:22.83 ID:PYt9LMCha
しゃべってはいけない


222 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 09:20:08.94 ID:OppDq4oA0
カーソンさんw


223 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 09:20:12.08 ID:PQbK6Jg+0
ww


224 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 09:20:34.06 ID:PQbK6Jg+0
でも副執事ってなにすんの?w


225 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 09:20:40.63 ID:09ttt4Oza
>>217
辻元みたいな女に惚れられる


226 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 09:21:20.05 ID:PQbK6Jg+0
旦那さまとカーソンの連携プレー


227 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 09:22:04.98 ID:5tZbGEen0
>>225
えー(゜ロ゜;ノ)ノ


228 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 09:22:09.78 ID:OppDq4oA0
旦那様がお殿様過ぎる


229 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 09:22:29.51 ID:PQbK6Jg+0
>>225
ピースボートで渡米できるな


230 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 09:23:29.45 ID:5tZbGEen0
三女の娘


231 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 09:24:50.51 ID:09ttt4Oza
ドッカリーさんの胸はまな板みたいだな


232 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 09:25:32.95 ID:0/vQJoqf0
やるじゃん


233 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 09:25:37.07 ID:OppDq4oA0
スロー


234 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 09:26:15.43 ID:0/vQJoqf0
あら


235 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 09:29:12.23 ID:ZP1noC0qM
おもしろそう


236 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 09:32:18.99 ID:2g5UnmtW0
まんぷくみたいよー


237 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 09:32:47.17 ID:qXwPIZa50
あさま山荘事件はやるのかな?


238 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 09:38:38.51 ID:qXwPIZa50
前衛的だな


239 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 09:39:23.71 ID:YSUg35ph0
当時、国交がなかった中国館はガラガラだったらしい


240 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 09:41:18.99 ID:qXwPIZa50
世良!w


241 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 09:44:00.76 ID:YSUg35ph0
アメリカに行ってアメリカ人のチキンラーメンの食べ方がカップヌードルに
つながるのか


242 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 09:52:27.31 ID:qXwPIZa50
3Pか


243 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 09:53:22.99 ID:qXwPIZa50
サイケ調だな


244 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 09:53:55.94 ID:qXwPIZa50
画伯w


245 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 10:05:19.25 ID:6TG0ufT+0
固定観念に捕らわれてる若手


246 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 11:18:50.89 ID:YPOhieZo0
とうちゃこ


247 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 11:45:27.52 ID:YPOhieZo0
この声だれ


248 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 11:45:37.89 ID:G0FwfWAF0
誰がハゲやねん


249 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 11:45:52.70 ID:/5lr1wjy0
おっぱ


250 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 11:45:53.51 ID:YPOhieZo0
杉ぱいか


251 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 11:46:32.28 ID:VCpQuUbO0
自転車レーンすげえ


252 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 11:46:45.05 ID:MKTodACl0
チャリンコ多いな


253 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 11:47:00.27 ID:4EqTmmVxd
テッペンハゲ?


254 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 11:47:05.40 ID:YPOhieZo0
コペンハーゲン


255 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 11:47:13.84 ID:lXM5Xl4j0
乳母車付き自転車がおもしろいな


256 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 11:47:41.28 ID:YPOhieZo0
電マか


257 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 11:48:10.79 ID:lXM5Xl4j0
なんか来た( ゚д゚ )


258 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 11:48:27.70 ID:YPOhieZo0
キットカット


259 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 11:49:05.53 ID:lXM5Xl4j0
おもしろーい


260 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 11:49:46.68 ID:lXM5Xl4j0
とにかく道に段差が無いんだな


261 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 11:50:06.62 ID:YPOhieZo0
天皇陛下住んでるの


262 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 11:50:57.66 ID:KIZj0vNA0
こんな生活してみたい


263 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 11:51:41.34 ID:7hGkOJS/0
>>262
北に行けば憧れの船上生活


264 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 11:52:42.18 ID:KIZj0vNA0
おっさんカッケェ・・・


265 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 11:53:35.47 ID:VCpQuUbO0
ちょっとお散歩は
街歩きの時間が短過ぎて
この番組の特色が薄れるんだよな


266 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 11:55:34.29 ID:G0FwfWAF0
ひでー話だ


267 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 11:56:11.23 ID:7hGkOJS/0
営業中って事か


268 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 11:58:34.65 ID:lXM5Xl4j0
この放送見たことあるな
短髪奥さんかわいい


269 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 11:59:08.13 ID:VCpQuUbO0
いや別に多数じゃないと思うぞ


270 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 11:59:14.22 ID:lXM5Xl4j0
道の水はけは大丈夫なのかしら


271 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 11:59:40.42 ID:VCpQuUbO0
日本じゃ、ありえん光景だわ


272 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 11:59:58.94 ID:lXM5Xl4j0
火曜日が本放送だったのか


273 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 12:21:42.98 ID:w/A+rhwc0
細川たかしの松山千春の恋か
なかなかいいじゃん


274 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 12:25:21.37 ID:MHxlGeGc0
細川たかしの恋よかった


275 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 12:50:30.95 ID:w/A+rhwc0
グッチ裕三下手だな


276 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 12:53:24.12 ID:PPpa0fBj0
田川が一番若いのか?


277 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 13:01:35.92 ID:w/A+rhwc0
田川寿美43
坂本冬美51
川中美幸63
八代亜紀68
細川たかし68
グッチ裕三67
走裕介45
氷川きよし41
村木弾39
真田ナオキ29
中澤卓也23
梓夕子不明


278 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 13:05:54.54 ID:w/A+rhwc0
客www


279 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 13:17:30.31 ID:HDQZwDvir
気持ちの浅そうなおもむきw
昔から国それぞれ違うんだなぁ


280 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 13:25:17.94 ID:6o95UA3R0
あぶれるホモ


281 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 13:26:15.21 ID:tbt/cYODd
>>275
こういう番組で見ると物真似芸人って大して上手くないんだなと思う


282 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 13:27:45.12 ID:oWs7KnrS0
つんくが歌えばいいのにね(´・ω・`)


283 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 13:31:29.25 ID:uFJpCtBL0
三丁目の夕日見てる?


284 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 13:48:05.43 ID:FRscsslXd
みでるよ


285 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 15:47:21.28 ID:buJdo2iZ0
見てるだけで寒い


286 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 15:49:27.09 ID:h6bJpYpq0
こんな畑仕事を、腰の曲がった爺さん婆さんがやってんだもんなぁ


287 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 15:50:50.35 ID:h6bJpYpq0
うわー綺麗やなぁ
川と桜並木と雪山


288 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 15:51:12.52 ID:T19HD1E90
この種の事件多過ぎ。


289 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 15:56:13.67 ID:h6bJpYpq0
イワシのつみれ団子桜


290 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 15:57:22.28 ID:oebdj/dN0
しんみり


291 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 15:57:58.65 ID:oebdj/dN0
最後の力をふり絞ったんだな


292 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 15:58:31.17 ID:JhqOrkdka
静止画に見えた


293 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 15:58:40.88 ID:h6bJpYpq0
桜ってほんと綺麗だな
バイバイ


294 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 16:01:43.46 ID:JhqOrkdka
16パーセントもいるのか


295 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 16:01:44.70 ID:qXwPIZa50
他人に庭入られるのは嫌だな


296 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 16:04:33.82 ID:47Un8lGm0
映画と言いこれと言い
辛気臭い番組続けてないでコロちゃん4時からやってくれればいいのに(´・ω・`)


297 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 16:12:00.54 ID:QBsJj1Pl0
まゆこさん…


298 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 16:15:49.07 ID:oebdj/dN0
ねこ


299 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 16:16:11.78 ID:oebdj/dN0
きゃわああああ


300 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 16:19:16.75 ID:W0Qc/MHS0
嵐明けの如月
壁の割れた産室


301 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 16:19:41.21 ID:aYW6nDzxK
いい子たちだね〜(*´∀`*)


302 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 16:20:17.28 ID:oebdj/dN0
かわいすぎるわ


303 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 16:21:34.98 ID:6gyAeTbs0
殺る気だわ


304 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 16:21:46.49 ID:xXoaaALd0
二ヶ月で8Kg超えとはトラは違うな


305 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 16:22:08.84 ID:xXoaaALd0
阿夢露は引退しました><


306 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 16:22:47.20 ID:6gyAeTbs0
トラはやっぱり水好きなんだ


307 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 16:23:21.23 ID:4aedecxJ0
きゃわ


308 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 16:23:51.20 ID:W0Qc/MHS0
リヒトって文具メーカーにあったなぁ


309 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 16:23:59.21 ID:xXoaaALd0
これが都会っ子ユキヒョウか


310 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 16:24:05.99 ID:qXwPIZa50
一ヶ月後食われるな


311 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 16:24:11.09 ID:6gyAeTbs0
ユキヒョウの赤ちゃんは目が青いんだ


312 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 16:24:30.74 ID:xXoaaALd0
ペンギンが飛んだ日


313 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 16:24:50.78 ID:47Un8lGm0
トラって猫みたく交配して
もっとモッコモコなペルシャトラとか
異様に短足なマンチトラとか出来ないもんかね


314 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 16:25:24.69 ID:xXoaaALd0
トラとライオンで交配できるんだから可能ではあるんだろうな


315 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 16:25:27.97 ID:W0Qc/MHS0
ペロペロ


316 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 16:26:03.17 ID:W0Qc/MHS0
http://i.imgur.com/AQk7vA3.png


317 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 16:26:10.41 ID:xXoaaALd0
ライオンは寒いのが苦手


318 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 16:26:24.37 ID:6gyAeTbs0
もう赤ちゃんじゃないな


319 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 16:26:29.42 ID:xXoaaALd0
>>316
むかつくわあ サルw


320 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 16:27:21.96 ID:xXoaaALd0
それは生肉もどきだ オマイが生肉になれ と言っているようだ


321 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 16:28:06.47 ID:6gyAeTbs0
もっふもふでかわいい


322 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 16:28:38.64 ID:xXoaaALd0
このもふもふが防寒具になっているのか


323 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 16:29:55.26 ID:aYW6nDzxK
★本日 深夜★

3月9日(土)23:00〜翌0:00 BS-TBS
 命の星“地球”生き物たちの物語「チーター初めての子育て奮闘記とザトウクジラ」
   ▽陸上で一番早く走れる動物、チーターの
    生後4ヵ月のメスの赤ちゃんと若いお母さんの物語
   ▽ザトウクジラがハワイの海で展開する
    メスを巡るオス同士の戦いと美しい恋の歌


324 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 16:30:51.93 ID:S7hcBZEj0
犯人バラしてよござんすか?


325 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 17:37:42.42 ID:qXwPIZa50
こんなにキレることあるんだ?


326 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 17:38:21.21 ID:vLQE/esZa
結構なエロワンピース


327 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 17:38:31.62 ID:Vpe2IuHe0
ナースキャップって日本でも廃止してるとこが多いし
アメリカなんてもうとっくの昔に全滅みたいなものかしら


328 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 17:38:31.88 ID:1aE8Sth10
今、日本で「あたしゃねー」使うの浅香光代くらいだよね


329 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 17:38:54.84 ID:1aE8Sth10
>>327
逆に不潔なんだってね


330 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 17:38:57.20 ID:Uy1hwHwb0
こんにちは>>326さん
いやーうちのヨメさんがねぇ
あなたが犯人だ!
なんて冗談を言うんですよおこしいでしょw
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~     (・ω・`326))))))


331 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 17:39:19.64 ID:DAzNxN7I0
糸の色見てる?


332 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 17:39:20.56 ID:KLVDIGtK0
見てる見てる


333 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 17:40:19.98 ID:vLQE/esZa
まだ17:40だし
いいのか


334 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 17:41:29.70 ID:Uy1hwHwb0
(´・ω・`)え  もしかして コロちゃん初めての敗北なの??? 


335 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 17:42:54.07 ID:P5sOlT6O0
これで終わりか


336 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 17:44:09.71 ID:saqyv3vz0
都賀山正種がちょいやくか


337 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 17:45:06.74 ID:HIs8Yip50
サイコパスなファシストが確実に遺伝するってのは安倍君で証明されてるからなあ


338 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 17:45:58.47 ID:P5sOlT6O0
アナのナレかい


339 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 17:46:40.79 ID:xw5Dla0Y0
泉州岸和田


340 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 17:46:51.38 ID:6gyAeTbs0
山羊のおっぱい


341 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 17:47:04.23 ID:TCB7GHf80
ヤギの乳腫れまくってる


342 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 17:47:06.47 ID:X0SFZMWx0
おっぱいが見えたので飛んできました


343 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 17:47:13.87 ID:xUcZLsdv0
はちきれそうなオッパイ(´・ω・`)


344 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 17:47:19.45 ID:dgsva3kx0
衛生面やべえええええw


345 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 17:47:40.74 ID:BT0nawAt0
ザ・不衛生


346 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 17:47:44.47 ID:xw5Dla0Y0
山羊さん、ファンです


347 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 17:47:50.27 ID:dgsva3kx0
規制とか無いのかw


348 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 17:47:50.27 ID:xUcZLsdv0
牛さんオッパイが炎症起こしたら屠畜


349 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 17:48:20.71 ID:hqo3m6aK0
まいにち ちうごく


350 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 17:48:23.13 ID:Yopsg/LN0
おまいらのおっぱい反応見にきたのに意外と反応薄くて少し残念です。


351 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 17:48:29.46 ID:xUcZLsdv0
のどかやなあ 衛生だの ヤギの糞だの うるさい日本と違って


352 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 17:49:29.81 ID:ddsYnlqq0
次は野生の証明見なきゃ


353 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 17:49:33.08 ID:xUcZLsdv0
現代のシルクロード 一体一路


354 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 17:50:33.09 ID:TCB7GHf80
>>352
どこでやるの?


355 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 17:50:33.17 ID:xUcZLsdv0
泉州いうたら大阪や


356 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 17:53:01.63 ID:vLQE/esZa
>>355
松井とか松井とか維新wとか維新w


357 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 17:54:16.91 ID:9jSrB7B/p
実際にあるのかよwwww


358 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 17:54:24.81 ID:vLQE/esZa
あれ
お茶飲んでたおっさんだよね


359 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 17:54:36.75 ID:B3vRsZN8a
木人拳


360 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 17:54:45.42 ID:vLQE/esZa
動かない奴相手にして意味あんのかなあ


361 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 17:54:50.54 ID:R4VGOU3Kd
木人拳きた


362 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 17:55:04.67 ID:GpWHI3b30
これと例の椅子は欲しい


363 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 17:55:09.38 ID:9jSrB7B/p
トンファーは沖縄の武器じゃ


364 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 17:55:10.84 ID:PZFiIAmWa
ビームとか出す武器や


365 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 17:55:12.19 ID:yvdPXLaq0
大昔佐山聡がこういう拳法と勝負してた気がする


366 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 17:55:13.47 ID:X0SFZMWx0
トンファー


367 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 17:55:16.53 ID:5tb+t2dv0
トンファー


368 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 17:55:19.74 ID:R4VGOU3Kd
トンファーは沖縄発祥


369 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 17:55:21.61 ID:XVPSKjsl0
ジャッキーの映画に出てくるな、これw


370 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 17:55:21.94 ID:B3vRsZN8a
ちょっと太りすぎ


371 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 17:55:24.95 ID:9jSrB7B/p
まあなんでもいいんだろな


372 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 17:55:33.72 ID:vLQE/esZa
これ防御にはいいなあ


373 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 17:55:50.16 ID:TCB7GHf80
映画に出てそうな顔つきだな


374 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 17:55:54.52 ID:0BAUBqUr0
茶しばき


375 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 17:56:04.85 ID:vLQE/esZa
デブ息キレてる


376 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 17:56:09.62 ID:B3vRsZN8a
仕込み


377 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 17:56:15.75 ID:effX/8l50
      ∧_∧  トンファーキ〜ック!
     _(  ´Д`)
    /      )     ドゴォォォ _  /
∩  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
| | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| | | |   `iー__=―_ ;, / / /
| |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪     /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ


378 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 17:56:23.64 ID:B3vRsZN8a
台本通り


379 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 17:56:29.87 ID:9jSrB7B/p
雑すぎるだろ


380 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 17:56:45.54 ID:B3vRsZN8a
台本

木人拳→トンファー→茶


381 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 17:56:50.37 ID:GpWHI3b30
中国のお茶はホント美味いよな


382 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 17:57:07.72 ID:B3vRsZN8a
>>381

作るのが大変


383 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 17:57:19.58 ID:0BAUBqUr0
家ついていっていいですか?


384 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 17:57:43.88 ID:B3vRsZN8a
泉州は台湾だな


385 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 17:58:55.29 ID:GpWHI3b30
>>382
日本の茶道ほど格式張ってないから好き
作法雑っぽいけど日常的にみんなやってるのが良い


386 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 17:59:46.74 ID:+XZqR2Hp0
そうそう、日本も夏は高温多湿だから、茶がないとな

その点、亜寒帯の半島とかは利尿作用のある茶は敬遠されたはず


387 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 18:00:44.36 ID:P5sOlT6O0
あまちゃんのヒロインどこいった


388 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 18:01:05.76 ID:hFA716Ka0
リアスのおばちゃんか


389 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 18:01:19.63 ID:vLQE/esZa
またこのババアかw

すっかり311シフトか
あの年って311って金曜だっけ?火曜だっけ?金曜だよね?


390 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 18:02:29.58 ID:buJdo2iZ0
篠山イラネ


391 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 18:03:59.44 ID:oKJFOWOl0
石巻のあの辺りはまだあんな感じか


392 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 18:04:56.37 ID:KNBEHSTp0
ジジイの再放送に触発されて昼から100q走ってきたけど4時前から気温がガクンと下がってビビった


393 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 18:06:59.79 ID:rlxu3BG+0
萌果の旦那


394 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 18:08:42.54 ID:rlxu3BG+0
だってしゃべりたいもん


395 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 18:09:26.51 ID:rlxu3BG+0
デイリーストア


396 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 18:09:50.71 ID:oKJFOWOl0
朝イチ婚したのか。信輝


397 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 18:12:34.43 ID:CDYzeErR0
この熟女なかなかの色気


398 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 18:12:50.63 ID:rlxu3BG+0
ら抜き言葉の誤用


399 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 18:14:03.97 ID:oKJFOWOl0
震災遺構って国認定があるんだな


400 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 18:14:34.18 ID:QIUJEWsU0
蓮舫が…


401 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 18:15:16.43 ID:QIUJEWsU0
>>389
あの年は金曜日


402 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 18:15:23.63 ID:gNRknv120
8年経ってもいつまで東北震災やってるんだよ
阪神大震災の話題なんて2005年にはもうやってなかっただろ


403 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 18:16:35.02 ID:oKJFOWOl0
壁みたいな外観はダメ


404 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 18:17:09.15 ID:rlxu3BG+0
あら


405 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 18:17:18.09 ID:X0SFZMWx0
お前らが好きそうな女の子


406 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 18:17:50.16 ID:rlxu3BG+0
KKKか


407 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 18:23:44.51 ID:rlxu3BG+0
ルミ子


408 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 18:23:44.86 ID:vLQE/esZa
>>402
まあそうかもしらんが
亡くなった人の数も全然3.11の方が多いよね
阪神とか原発止まってないし
あと95年前後ってもうバブルは終わってるが
いろいろな統計でも日本のピーク


409 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 18:24:12.60 ID:F/og4d310
団子2パック出されても辛いなw


410 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 18:24:19.40 ID:awiztxyVa
東北被災地を見ておかなきゃ と思いつつ行けてないや。野次馬的じゃない意味で見ておいた方がいいと思う、若い人ほど。


411 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 18:25:25.92 ID:oKJFOWOl0
元気してるな


412 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 18:25:59.55 ID:rlxu3BG+0
>>410
あの、陸に乗り上げた船を見たときには言葉が出なかった 本当に


413 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 18:25:59.98 ID:xYNZp3+/0
RUNNET?


414 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 18:27:19.74 ID:rlxu3BG+0
https://22.snpht.org/1903070919132871.jpg



このスレの画像一覧

415 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 18:28:28.78 ID:7bCGwlFs0
視界が欠けるのかな


416 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 18:31:13.58 ID:F/og4d310
こないだ女川の牡蠣の燻製食ってノロになってやっと治ったとこだわ


417 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 18:31:41.96 ID:Ps7ENfxta
美味しそうな弁当、だけど値段を出さないのは旅番組としてダメだw


418 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 18:32:30.13 ID:l125ZSxx0
あまちゃん見てえーな
せっかくBSアンテナ拾って来たんだから再放送して欲しい


419 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 18:32:48.10 ID:8sA3J5M70
こんな土地を作って、何人住むんだろうな


420 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 18:33:53.42 ID:oKJFOWOl0
中心市街地がまず嵩上げ地の上に出来てるんじゃなかったけ。住宅地は別の高いところ


421 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 18:37:23.67 ID:oKJFOWOl0
気仙沼は単純に建物立て直しるって感じの復興だな


422 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 18:38:10.05 ID:rlxu3BG+0
ルービックキューブ


423 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 18:48:02.89 ID:8sA3J5M70
トクサツガガガ最終話にV3の中の人が出てた


424 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 18:48:03.16 ID:Vb0dkqxL0
何かヒリヒリ感がないな。自転車のおっさんみたいに、隙きあらば妊娠させそうな雰囲気ないし


425 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 18:48:37.81 ID:oKJFOWOl0
火野正平みたいに女子高生に人生を語るんだ


426 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 18:49:52.79 ID:+cOwNbWep
火野正平は苦労してるからな


427 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 18:55:14.65 ID:1xO96Jyq0
あーこの旦那さんこの手の番組で結構見る人だな


428 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 18:56:23.83 ID:oKJFOWOl0
石巻はどういう復興計画でやってんのかな?


429 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 18:56:29.91 ID:StXiG94za
子供が犠牲になってるのがキツイ


430 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 18:58:58.62 ID:yrJedHa80
>>410
地元も津波でお亡くなりになってる人が居る市で被災したけど
自分もしばらくは浜の方に行くことはためらわれた
だけどよその人がお金を落としに来て下さるのは今でもめっちゃ嬉しい。ありがたい

>>418
今度総集編やるべさ


431 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 18:59:43.58 ID:s6zvOVVp0
篠山輝信は共感力が高いから好きだな


432 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 19:01:08.49 ID:1xO96Jyq0
今だと泊まるところも確保できるだろうし食事もするところあるし
工事はまだ終わってないところもあるけど観光できる場所もあるし
あんまり深刻に考えずに観光しにいってもいいんじゃないかな


433 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 19:01:41.68 ID:s6zvOVVp0
まあ、共感力が高すぎると自分が病むから心配だけど


434 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 19:02:07.41 ID:s6zvOVVp0
>>432
それが一番かもね


435 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 19:02:19.90 ID:oKJFOWOl0
こういう施設がこの夏あたりに出来上がるみたいな話がいくつかあったな


436 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 19:06:04.11 ID:s6zvOVVp0
こういうとこ移住したいけど、地域に貢献できそうな技術が無い
移り住んでも邪魔になりそう


437 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 19:07:48.24 ID:97zFTWDn0
じょ、じょしこおこおせい


438 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 19:07:51.90 ID:yrJedHa80
あれま
綺麗な施設だい


439 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 19:07:52.99 ID:xXoaaALd0
小高には島尾敏雄や埴谷雄高の墓があるはずだが誰か守っているんだろうか


440 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 19:08:06.94 ID:oKJFOWOl0
避難指示解除の地域は始まったばっかりだからこらから見とかないと。

この小高の場合は南相馬市の一部だけ解除されなかったとこだから
行政単位でなんとかするだろうが


441 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 19:08:21.11 ID:4lpG0RjJ0
ぽっちゃりの子胸大きそう


442 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 19:09:35.19 ID:s6zvOVVp0
今までとは違う絆が生まれてるんだろな、きっと


443 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 19:11:19.92 ID:xXoaaALd0
さっきはさくらの番組で夜の森もやってたが311近いからかね


444 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 19:12:33.53 ID:s6zvOVVp0
NHKはちゃんと取材してるのな


445 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 19:12:59.42 ID:oKJFOWOl0
今年解除か。


446 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 19:13:17.74 ID:Na8zRbJL0
原発避難者補償金で「ワンランク上」の生活
http://i.imgur.com/wSZvfou.jpg
http://i.imgur.com/echm6QE.jpg
http://i.imgur.com/s0YH0Ha.jpg
http://i.imgur.com/HZS8guZ.jpg
http://i.imgur.com/GflJA57.jpg



このスレの画像一覧

447 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 19:13:24.77 ID:yrJedHa80
ままどおる食いたい


448 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 19:14:28.96 ID:s6zvOVVp0
>>446
何が言いたいの


449 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 19:15:15.05 ID:xXoaaALd0
ままどおる 1個100円ぐらいだっけか
エキソンパイは150円ぐらいだからブルジョア御用達


450 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 19:15:16.87 ID:1xO96Jyq0
じじいたちお疲れ様でした


451 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 19:16:37.66 ID:oKJFOWOl0
街が綺麗にされてるな。


452 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 19:18:19.91 ID:yrJedHa80
>>449
ままどおるチョコ食いたいんだけど
まだ買えてない


453 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 19:19:22.84 ID:1xO96Jyq0
高いなぁ


454 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 19:22:12.54 ID:oKJFOWOl0
あーそういう考えなんだね


455 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 19:24:15.03 ID:VYeHjuRd0
原発マネーエンジョイしといてまだごねるとかすごい


456 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 19:26:20.56 ID:s6zvOVVp0
被災者は原発の恩恵を受けた人たちだけじゃないんだけどな


457 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 19:29:54.77 ID:oKJFOWOl0
あの孫娘子供出来たんか


458 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 19:29:58.35 ID:4lpG0RjJ0
女川は震災で街ごとなくなったから復興も早かったな
隣の石巻は中途半端に残ったから今も復興できずに苦しんでる


459 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 20:57:46.45 ID:YPOhieZo0
秀吉待機


460 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:00:27.98 ID:pN8l/5Bpa
やってみなくちゃわからない大科学実験


461 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:00:30.77 ID:oqa2Tdz70
歴史科学捜査班見るか


462 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:00:56.06 ID:7bCGwlFs0
びっちゅうのっ


463 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:01:11.55 ID:ic9lgzrk0
歴史大実験は、ここでいいの?


464 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:01:13.47 ID:bnxDkfbo0
1日25qか
フル装備だときついな


465 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:01:51.11 ID:7hGkOJS/0
>>464
草履って無理ゲー


466 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:01:53.86 ID:bnxDkfbo0
>>463
おk


467 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:01:53.72 ID:YPOhieZo0
車乗ったんだよ


468 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:02:01.19 ID:3gkzzyxP0
やっぱ秀長が重要だったのかなあ


469 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:02:11.47 ID:ic9lgzrk0
>>464
俺なら、100%、職場放棄する自信がある!!


470 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:02:18.77 ID:G42MUwPY0
軽い鎧でもいいから装備させろや


471 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:02:19.17 ID:P1qRDMYM0
実は機械化師団が居たんやろ(´・ω・`)簡単やで


472 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:02:23.84 ID:7hGkOJS/0
正平さん
ようき
ちなみ


473 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:02:29.28 ID:7bCGwlFs0
>>465
草鞋やろ


474 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:02:37.63 ID:A/xaORgZa
あんな軽装じゃないし手にもなんか持ってるだろうし


475 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:02:46.13 ID:FjcCiqpt0
科学的根拠が?


476 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:03:05.02 ID:CahPS8Co0
移動手段もさることながら通信手段がどうしようもないからなあ当時は


477 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:03:12.38 ID:aGDFVwLB0
装具はヤマトに頼んだんや


478 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:03:15.93 ID:bnxDkfbo0
昔の飛脚だか人力車の人は魚とおにぎりだけで一日何十キロも走ったらしいから、この足軽達もそれで走ったんかな


479 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:03:25.35 ID:zSM1ZRuD0
これ、舗装された道をただ走るのと
梅雨どきにぐちゃぐちゃの道を装備運びながら移動するのとでは
条件違いすぎだろうよ


480 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:03:34.83 ID:7hGkOJS/0
>>473
>草鞋
そうでした
かたじけない


481 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:03:51.81 ID:ic9lgzrk0
どうでもいいけど、賤ケ岳リフト、いつになったら復旧するんや!!


482 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:04:04.34 ID:bnxDkfbo0
>>469
何百人も行軍してれば途中で一人いなくなっても気付かないよなあ?
いなくなった奴探してれば余計に時間かかるし、途中で抜けるのは良い判断


483 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:04:07.65 ID:mYcn5Nyi0
まあ、最初から光秀の行動は想定済みだったんだろうな


484 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:04:07.83 ID:zSM1ZRuD0
あ、賤ヶ岳のほうか


485 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:04:08.59 ID:A/xaORgZa
何だこれ


486 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:04:11.79 ID:G42MUwPY0
なんだこの絵w


487 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:04:14.54 ID:pN8l/5Bpa
ガチャゲーめ


488 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:04:17.01 ID:ic9lgzrk0
また、このイラストかwww


489 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:04:17.32 ID:3gkzzyxP0
この声優のご登場が本当余計


490 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:04:17.40 ID:7bCGwlFs0
鎧などの装備はまとめて荷車で空身で走ったのかな


491 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:04:18.14 ID:xXQCsFqq0
>>471
パットンはコブラ作戦で
70キロとかだからなw


492 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:04:22.41 ID:FJeaEddO0
イラストの出来が酷い


493 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:04:25.17 ID:mONQYiBU0
せめてコーエー絵ぐらいで勘弁してくれよNHK


494 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:04:32.26 ID:aGDFVwLB0
もう こういうゲームばっかりやってた世代が番組作ってるんだろうな


495 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:04:32.97 ID:PbMxLk9qd
乙ゲーかよw


496 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:04:36.24 ID:682mHFh+0
こういう粗悪な糞イラスト
なんとかしろよ


497 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:04:39.52 ID:wfTvIh5I0
だがね


498 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:04:58.05 ID:ctyWzmAr0
変な名古屋弁・・・・・だがね、のイントネーション全然違うやん


499 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:04:58.25 ID:7hGkOJS/0
>>482
ノルマンジーは乗り遅れた、落ちた何てのは無視で行軍


500 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:05:07.19 ID:oKJFOWOl0
なんか期待させておいて、このクオリティー大丈夫なのか?と心配させる番組


501 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:05:14.89 ID:G42MUwPY0
柴田も名古屋弁やろ


502 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:05:31.13 ID:M+/FMuZ80
日本軍も普通の行軍速度で一日30km移動してたぞ
1時間で4km、8時間歩けば余裕だろ


503 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:05:31.43 ID:ctyWzmAr0
あ〜めっさ気持ち悪い


504 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:05:41.14 ID:mONQYiBU0
なんで秀吉だけ名古屋弁w
勝家もだろうがw


505 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:05:59.37 ID:ic9lgzrk0
>>501
た、たしかに


506 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:06:01.80 ID:tzPeUoOR0
割と楽しみだったのにアニメやめーや


507 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:06:09.49 ID:bnxDkfbo0
>>476
狼煙と手旗信号とでかい音の出る楽器鳴らす位しか無いしなあ
>>479
当時は未舗装の山道を荷物持っていただろうしな
現在でも無理ゲーだわ


508 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:06:29.04 ID:CahPS8Co0
あらかわいい
在来馬はええなあ(*´ω`*)


509 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:06:29.70 ID:FLbqgLFHa
ロバみたいかわいい


510 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:06:30.87 ID:G42MUwPY0
いや、サラブレットでも長距離無理やろw


511 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:06:38.28 ID:pN8l/5Bpa
サラブレッドそんなに長く走れません


512 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:06:45.88 ID:KqlOQRwQ0
60キロで1時間走り続けられるかよw


513 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:06:46.73 ID:W0epHVmNd
疾風ウォルフ


514 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:06:50.63 ID:zSM1ZRuD0
バカ言え
サラブレッドが1時間も時速60Kmで走れるかよ


515 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:06:52.12 ID:M+/FMuZ80
そんな全力で一時間走れるかよ
ほんとアホ大実験やな


516 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:07:02.35 ID:FjcCiqpt0
昔の馬は長時間でも走ったそうだ


517 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:07:05.66 ID:3gkzzyxP0
ナナちゃん登場


518 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:07:09.33 ID:A/xaORgZa
ななちゃんかわええ


519 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:07:11.13 ID:54M3oTpP0
えー、じゃあ大河ドラマの馬ってシュッとしてるし捏造じゃん!
NHKサイテー捏造サイテー


520 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:07:15.62 ID:7bCGwlFs0
学生の頃ナイトハイクやった富坂から八王子キャンパスまで50キロ

またななちゃん


521 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:07:15.99 ID:wfTvIh5I0
菜々ちゃん


522 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:07:16.33 ID:pN8l/5Bpa
藤田菜七子号(・∀・)


523 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:07:17.91 ID:CahPS8Co0
かわいい(*´ω`*)


524 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:07:19.59 ID:N876fcXq0
車やんけ


525 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:07:23.52 ID:gMHGf1XX0
こないだ木曽馬、めちゃくちゃ速いって言ってたぞ(´・ω・`)


526 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:07:23.69 ID:P1qRDMYM0
体重がちゃうんではw


527 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:07:25.02 ID:mYcn5Nyi0
>>516
赤兎馬である


528 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:07:26.01 ID:bnxDkfbo0
>>494
何時の時代も初心者が業界に入らないと衰退するから女性の視聴者入れたいんだろ
初心者狩りしてたら格ゲーみたいに潰れるぞ


529 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:07:26.77 ID:A/xaORgZa
ぽっこぽっこぽっこぽっこ


530 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:07:27.56 ID:aGDFVwLB0
馬も災難やな


531 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:07:29.89 ID:ic9lgzrk0
ナナちゃん人形


532 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:07:31.32 ID:3gkzzyxP0
日本古来の馬は丈夫だったらしいねえ


533 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:07:34.72 ID:FLbqgLFHa
ななちゃん「何か重いー」


534 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:07:36.02 ID:G6tYfwRY0
ナナちゃん(´・ω・`)


535 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:07:49.29 ID:G42MUwPY0
ナナコ、がんばってるな


536 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:07:52.31 ID:eehHYjRC0
全速力はすぐに疲れて動けなくなるから駄目だろう


537 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:07:56.37 ID:oKJFOWOl0
モンゴルとかの馬はどれくらいで走るの?


538 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:07:57.45 ID:cpBrjXY30
在来馬は足腰が強いからサラブレッドが登れない山道も楽々登れる。


539 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:07:57.68 ID:Msftdu7gd
騎馬から降りて戦う武将も多かったそうな。


540 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:08:03.10 ID:PgSye8ZB0
動物虐待だろ


541 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:08:05.77 ID:wfTvIh5I0
菜々ちゃんやる気ねえ


542 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:08:05.80 ID:FJeaEddO0
ナナちゃんは現代っ子


543 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:08:05.93 ID:aGDFVwLB0
ナナ:「やっとれんわ」


544 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:08:06.31 ID:mymVa7RL0
移動時は鎧を外してる可能性があるかと


545 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:08:07.38 ID:3gkzzyxP0
ナナちゃんバテバテwwwwwwwwwwwww


546 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:08:09.01 ID:i412gE700
ですよねー


547 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:08:11.62 ID:+1vPQriqd
この番組はまだ続いてたのか


548 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:08:14.41 ID:pN8l/5Bpa
あたりめーだ


549 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:08:25.60 ID:KqlOQRwQ0
ナナ「おめーが走ってみろや」


550 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:08:26.57 ID:M+/FMuZ80
あたりまえやろ、こんなん小学生でも分かるわ


551 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:08:37.18 ID:3gkzzyxP0
>>537
何頭も馬従えていた、なんて話を聞くね


552 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:08:37.38 ID:oqa2Tdz70
木曽馬はもはやこの番組の定番


553 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:08:39.10 ID:N876fcXq0
>>544
それは誰が運ぶんでしょうかね


554 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:08:45.89 ID:aGDFVwLB0
わざわざやるほどもない


555 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:08:54.84 ID:54M3oTpP0
馬がダメなら人が走ればいいじゃない


556 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:08:55.45 ID:7bCGwlFs0
菜々緒も出せ


557 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:09:00.61 ID:bnxDkfbo0
>>520
ボーイスカウトか
俺はあれでボーイスカウト辞めたわ
今でも足腰が悪くて歩き方が変になってる
子供時代に足腰酷使するのは体に悪い


558 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:09:07.27 ID:ic9lgzrk0
平均速度5km/hなら、走らなくてもいいんじゃないの?


559 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:09:12.81 ID:hZWM6HTS0
そりゃ持久力なら人間があらゆる生物の中で一番タフと言ってもいいレベルだ


560 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:09:19.25 ID:abGGQ8e20
>>552
前も義経の斜面下る実験やったのも木曽馬のななちゃんだったような


561 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:09:19.26 ID:G42MUwPY0
あかん。脱落しそうや・・・。大返しに参加できそうにない


562 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:09:19.82 ID:mYcn5Nyi0
どう見ても動物虐待です (>_<)


563 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:09:23.37 ID:pN8l/5Bpa
ダグだな


564 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:09:24.86 ID:tzPeUoOR0
どこがプレミアムなんだよ職員減らせや


565 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:09:27.88 ID:b5hwOOIy0
動物虐待ってどこに通報すればいいの?


566 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:09:29.08 ID:tG3RHxgs0
結構速いな


567 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:09:33.19 ID:3gkzzyxP0
チャリと同じくらいか


568 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:09:46.32 ID:G6tYfwRY0
人が走ったほうが早い(´・ω・`)


569 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:09:57.14 ID:FLbqgLFHa
ななちゃん「にんじん食べたい」


570 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:09:57.62 ID:oKJFOWOl0
ほー


571 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:10:00.49 ID:N876fcXq0
>>557
わいもやってたがそれはいっつも休んでたで
あれはあかんよな
死の行軍や


572 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:10:06.49 ID:mYcn5Nyi0
走った方が早いだろ


573 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:10:09.16 ID:gMHGf1XX0
木曽馬の純血がいないとかも(´・ω・`)


574 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:10:09.35 ID:G42MUwPY0
チャリのほうがいいな。秀吉自転車部隊


575 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:10:15.73 ID:xhcMXPj00
軍勢が動くならおそらく歩いたほうが早い


576 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:10:17.71 ID:bnxDkfbo0
>>560
マジかよ
ナナちゃん凄いな


577 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:10:20.26 ID:zSM1ZRuD0
はやあしで行ったとしても、普通は馬は宿場で替えるよな


578 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:10:25.43 ID:7hGkOJS/0
>>568
だから飛脚なんだよ


579 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:10:33.47 ID:mYcn5Nyi0
>>574
そこは銀輪部隊で


580 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:10:35.57 ID:CE7KNrk90
騎馬武者が乗る馬より荷駄部隊の馬のほうが多いでしょう・・・


581 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:10:39.09 ID:mymVa7RL0
>>553
戦いまでにつければいいわけで
兵がついたのと戦いは同時期とは限らん


582 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:10:45.65 ID:+1vPQriqd
速足でも素人が乗ると競馬ジョッキーみたいに走ってるように感じる


583 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:10:49.26 ID:pN8l/5Bpa
胡散臭いヒゲ


584 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:10:53.45 ID:tzPeUoOR0
キテます


585 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:11:02.35 ID:wHk4r/9Ed
>>574
国盗り物語では火野正平が秀吉だった


586 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:11:13.88 ID:CahPS8Co0
>>579
銀輪は唄うというゲルニカの歌を思い出した(´・ω・`)


587 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:11:14.52 ID:N876fcXq0
>>581
鎧待ってる間に出遅れるやんけ


588 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:11:25.42 ID:ic9lgzrk0
すべては、官兵衛殿の策なんだよ(棒)。


589 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:11:35.10 ID:aGDFVwLB0
木本と言えば フグ子元気?


590 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:11:35.21 ID:hZWM6HTS0
持久狩猟といってな、太古の人間は動物がヘタれるまでどこどこまでも追跡して
遂には狩り殺すということをしていたんやぞ


591 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:11:46.74 ID:xXQCsFqq0
うちの近所w


592 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:11:55.43 ID:WYw2+A8f0
大垣城って今もあるのか


593 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:11:59.76 ID:7hGkOJS/0
>>587
当たらなければ、どうって事無い


594 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:11:59.97 ID:FjcCiqpt0
元寇とか馬で可能であったものじゃないのか


595 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:12:00.64 ID:b5hwOOIy0
東京マラソンって3万5千人くらい参加するけどそんなに何十キロもの隊列になってないんだけど。


596 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:12:00.70 ID:mymVa7RL0
>>587
兵と武器さえあれば牽制できる


597 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:12:06.05 ID:CahPS8Co0
>>588
明日あたり関ヶ原かな?再放送


598 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:12:09.54 ID:aGDFVwLB0
そんなのありえんやろw


599 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:12:11.19 ID:pN8l/5Bpa
当時の道幅なら相当な長さになるね


600 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:12:18.27 ID:xhcMXPj00
騎馬武者って周りに従者いるからあんな感じに集まってないなのでは?


601 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:12:19.95 ID:7bCGwlFs0
ありえねぇ


602 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:12:25.79 ID:bnxDkfbo0
これ面白いな


603 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:12:28.48 ID:3gkzzyxP0
>>590
ヒトである理由、それは長く走れることにあるらしいからね


604 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:12:35.44 ID:wfTvIh5I0
迷走してる


605 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:12:37.24 ID:mONQYiBU0
騎馬武者なのに迷ってるやつ多すぎだろ


606 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:12:40.51 ID:FJeaEddO0
バカかよ


607 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:12:46.25 ID:hZWM6HTS0
コミケスタッフ使えよ


608 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:12:50.11 ID:N876fcXq0
>>593
少佐理論で草


609 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:12:51.01 ID:DESxdnOT0
>>590
休息を取らずにもっとも長い距離を走破できる陸上動物は人類だからな(´・ω・`)


610 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:12:58.11 ID:+1vPQriqd
レミングス見たい


611 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:13:02.15 ID:oKJFOWOl0
隊列のルールみたいなのはあるんだろう?


612 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:13:02.41 ID:xXQCsFqq0
>>592
コンクリである
なかが資料館


613 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:13:04.75 ID:G6tYfwRY0
カオスw


614 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:13:06.97 ID:oqa2Tdz70
戦国SLGでこんなの作れよ


615 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:13:10.15 ID:N876fcXq0
大渋滞


616 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:13:15.93 ID:G42MUwPY0
まあ秀吉は長浜とかでそれなりに地元民に支持される政治やってたんだろうな

いやいや、さすがに騎馬隊も逆方向にはいかんやろw


617 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:13:18.80 ID:FJeaEddO0
全く意味ねえ しかも道細すぎるわ


618 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:13:21.41 ID:CahPS8Co0
カーナビかよ


619 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:13:22.74 ID:hZWM6HTS0
大渋滞って、今の道路状況の要素が有りすぎだろw


620 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:13:26.13 ID:bnxDkfbo0
>>590
雀狩りしてた人に聞いた話では、雀はスタミナ無いので飛んで逃げてもまた近寄って飛んで逃げるを繰り返させてスタミナ切れにさせれば素手で捕まえられるんだとさ


621 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:13:27.08 ID:KqlOQRwQ0
これは震災の時に車で逃げて渋滞した経験だな


622 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:13:29.07 ID:xhcMXPj00
軍勢なんだからそんな思い思いに行軍なんかせんやろ


623 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:13:30.61 ID:eehHYjRC0
これは酷い


624 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:13:38.78 ID:tG3RHxgs0
寺とかに集合してから出陣だろ


625 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:13:57.47 ID:oqa2Tdz70
これはサービスエリアのトイレ争奪戦


626 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:14:08.06 ID:51eLNd100
コミケの混対スタッフがいれば・・・


627 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:14:14.97 ID:mymVa7RL0
なんでその街道しかつかわないし全軍に城下にいることになってんの


628 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:14:17.92 ID:RDXied+l0
>>622
当時の軍隊は統率された行動なんてとれないよ


629 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:14:21.54 ID:7hGkOJS/0
>>603
bs1でやっていたね
長時間のチェイス


630 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:14:22.52 ID:bnxDkfbo0
>>595
スタートから1時間後もスタート地点から走り出してる出走者の映像があったぞ


631 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:14:23.28 ID:ii47egYT0
集団行動のアレをやればええんや


632 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:14:30.01 ID:pN8l/5Bpa
当たり前のことを長々と


633 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:14:31.03 ID:N876fcXq0
美濃大返しって何でやったんだ?


634 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:14:48.14 ID:hZWM6HTS0
そりゃ普通の発想だろw


635 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:15:00.75 ID:zSM1ZRuD0
どうせ戦国コミケのタケシが行列整理したんだろ


636 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:15:04.68 ID:mYcn5Nyi0
こんなの小学生でもわかるだろ


637 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:15:07.13 ID:oKJFOWOl0
http://pd.kzho.net/1552133697408.jpg



このスレの画像一覧

638 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:15:08.55 ID:4PQKyvBl0
人数盛ってるっていう可能性は?


639 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:15:11.23 ID:ic9lgzrk0
東海道とか、旧街道をいくつも歩いたけど、あんなとこ、大人数が、とても、走ったりできんぞ。


640 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:15:20.99 ID:mymVa7RL0
>>628
釣り野伏せとか統制されてないとできないかと


641 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:15:25.99 ID:3gkzzyxP0
>>634
いざやると結構上手くいかない


642 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:15:33.70 ID:NPCgsr360
こんな当たり前のことを調べるためにおまえらの受信料が使われてる(´・ω・`)


643 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:15:36.26 ID:xhcMXPj00
普通に家単位の部隊編成してるんだろうから、騎馬武者だけの部隊とかありえないのではないか


644 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:15:46.99 ID:bnxDkfbo0
>>629
けものフレンズ1期でもやってたな


645 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:16:07.60 ID:bTUR+1ZbK
移動を仕切るのは誰だったんだろう
やっぱ三成?


646 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:16:09.35 ID:xXQCsFqq0
>>640
2000年前にやってたハンニバル化け物だな


647 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:16:10.65 ID:mYcn5Nyi0
シミュレーションする必要があったのか 馬鹿だろ


648 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:16:19.36 ID:AIUf0Qq+0
でもこんな事ってどの軍団でもしてたんじゃね?


649 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:16:24.24 ID:CahPS8Co0
きのもとってぇと自分は三重県熊野市の木本を思っちゃうんだ(´・ω・`)


650 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:16:25.31 ID:+1vPQriqd
無線ないから時間の連絡はどうしたんだ?


651 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:16:29.56 ID:G42MUwPY0
「さすが秀吉です」

秀吉馬鹿にしすぎだろうw 柴田でも出来るわ


652 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:16:31.18 ID:oKJFOWOl0
どっちの秀吉のことだ


653 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:16:31.31 ID:FJeaEddO0
あたりめえだろ人間は砂粒じゃねえんだから


654 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:16:34.84 ID:3gkzzyxP0
>>645
秀長に決まっている


655 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:16:37.36 ID:G6tYfwRY0
体と顔のデカさが合ってないな。


656 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:16:41.70 ID:7hGkOJS/0
これが判らないで未だに自転車やハーレー・MINI軍団で渋滞誘発してる
集団居るよね


657 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:16:50.02 ID:tzPeUoOR0
ふしぎ発見いくわw


658 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:16:50.64 ID:KqlOQRwQ0
手柄を逸るっつうのが侍の習性よな


659 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:16:58.87 ID:ic9lgzrk0
>>638

参加人数1万5千人(主催者発表)・・・・・みたいな感じ?


660 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:17:01.35 ID:56AydG8S0
>>643
供回り?も含めて騎馬武者という扱いだろうね


661 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:17:06.93 ID:CE7KNrk90
この時代兵科の概念なんてあったん・・・?


662 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:17:07.78 ID:pN8l/5Bpa
風雲 たけし城実験


663 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:17:08.37 ID:aGDFVwLB0
関係ないやろ


664 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:17:10.62 ID:FLbqgLFHa
タレントいらん
お城先生呼んでよ


665 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:17:14.94 ID:CahPS8Co0
NHKは鶴見辰吾を便利に使いすぎ


666 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:17:17.19 ID:+1vPQriqd
自転車で来たのか?


667 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:17:19.93 ID:G42MUwPY0
へんな衣装が好きなアナきたーーー


668 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:17:22.23 ID:gMHGf1XX0
>>609
メロスがアホなだけや(´・ω・`)


669 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:17:30.78 ID:ic9lgzrk0
「へうげもの」の家康の声


670 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:17:48.40 ID:N876fcXq0
>>665
ちこちゃんにも出てたな


671 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:17:53.13 ID:RDXied+l0
>>640
釣り野伏せ自体の存在も疑われている


672 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:17:53.62 ID:56AydG8S0
当たり前のことも当たり前になる理由があるからシミュレーションする意味があると思う


673 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:18:01.06 ID:bnxDkfbo0
ステマか


674 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:18:03.71 ID:mYcn5Nyi0
>>665
チコちゃんに叱られないようにしているんじゃね


675 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:18:04.99 ID:oKJFOWOl0
でも昔の戦ってみんなが戦闘員じゃないはずだろ?荷物持ちとか旗持ちとかいて


676 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:18:14.15 ID:P1qRDMYM0
よくいそうなバカっぽいのが出てきたな


677 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:18:17.50 ID:CahPS8Co0
>>670
たぶんこうだったんじゃないか劇場(´・ω・`)


678 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:18:38.38 ID:G42MUwPY0
>>665
ドラマでも食番組でも山番組でも大活躍


679 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:18:41.39 ID:d/xqfbFod
>>668
先生が水飲むなて言うから


680 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:19:05.37 ID:ylcRBkhQ0
・本郷和人
中世史家。大河「清盛」の時代考証担当。師の五味の「2つの王権論」を元に考証するも、当時「王家」といえば白川伯王家を指す
にもかかわらず、学説上の概念である「王家」を劇中に皇族を意味する言葉として台詞化して連呼させて、自己の学説の普及の為に
皇室を貶めた曲学阿世の徒。
近頃では意地汚くも専門外の戦国時代についてBS3などにノコノコ出演し売名に勤しんだりと、その俗物ぶりを遺憾なく発揮w
その妻の本郷恵子は今回の譲位に於いて太上天皇って歴史ある言葉を死語にした元凶で夫婦揃っての売国学者


681 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:19:08.16 ID:CahPS8Co0
>>677
自己レス
あのコーナーの音楽は大河ドラマ風と雲と虹と
作曲山本直純


682 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:19:20.18 ID:bnxDkfbo0
>>675
3割は補給部隊だったらしいな


683 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:19:23.24 ID:NPCgsr360
>>609
そうなん?
じゃあ犬ぞりじゃなくてなんで人間そりにしないんだろう?(´・ω・`)


684 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:19:25.72 ID:pN8l/5Bpa
自転車に詳しい小早川隆景


685 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:19:27.95 ID:eehHYjRC0
グランダルメは世界最強


686 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:19:47.37 ID:dBwmIsCBM
大日方は顔工事した?
少しかわいくなってる


687 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:19:55.33 ID:KqlOQRwQ0
きゃんちゃんにノースリーブで出てほしかったのに


688 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:19:57.65 ID:mymVa7RL0
>>671
その説はあるがどちらにせよ伏兵戦術はある


689 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:20:03.27 ID:xXQCsFqq0
>>685
ナポレオンより近眼ハゲのダブーがすごい


690 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:20:13.42 ID:+1vPQriqd
チャリと車椅子とランナーが一緒のレースなんてあるのか


691 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:20:16.94 ID:mYcn5Nyi0
やりたい


692 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:20:17.19 ID:pN8l/5Bpa
ヤリたい


693 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:20:21.08 ID:G6tYfwRY0
ヤりたい(´・ω・`)


694 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:20:28.49 ID:56AydG8S0
前線で使える移動手段に比して装備・弾薬の数・重量が膨大になって機動戦が不可能になったのが第一次世界大戦・・・って話を聞いた事があります


695 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:20:37.18 ID:DESxdnOT0
「猫を愛した芸術家〜」なんちゃら言ったドラマシリーズで鶴見辰吾がやった
夏目漱石は歴代夏目の中でもトップクラスに嵌ってた(´・ω・`)


696 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:20:39.36 ID:CE7KNrk90
>>675
戦闘員の1.5倍の人員が必要だってね
前近代だと労働・補給だったり身の回りを世話する家族が随伴していたり


697 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:20:43.74 ID:mYcn5Nyi0
んなのどこもそうしていただろ


698 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:20:52.93 ID:3gkzzyxP0
>>690
向こうは男女車椅子とかめちゃくちゃにやるからなあ


699 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:20:57.09 ID:batPYPwm0
>>690
同じコースを使うという意味じゃ


700 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:21:00.96 ID:abGGQ8e20
>>685
グランダルメは地上最強ォォ


701 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:21:13.94 ID:ic9lgzrk0
清正といえば、レイパーのあいつを思い出す


702 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:21:21.99 ID:bnxDkfbo0
あれか
高速参勤交代


703 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:21:33.00 ID:hFA716Ka0
愚息を抜いて


704 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:21:34.40 ID:7hGkOJS/0
槍隊娘と出来る夢〜
人生は紙飛行機


705 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:21:35.30 ID:eehHYjRC0
中国大返しできたんだし余裕余裕


706 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:21:37.20 ID:mYcn5Nyi0
こいつは愚息
  ↓


707 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:21:38.62 ID:WYw2+A8f0
加藤清正といえば新井某


708 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:21:44.80 ID:pN8l/5Bpa
愚息を剥いて


709 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:21:49.59 ID:G42MUwPY0
いや、それは部下に武器とか持たせたんやろ


710 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:21:49.95 ID:G6tYfwRY0
到着した頃にはヘロヘロやん。。


711 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:21:53.42 ID:NPCgsr360
拙宅の具足が失礼おば致しまして(´・ω・`)


712 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:21:57.23 ID:RDXied+l0
>>680
センゴクの監修やっているんだっけ


713 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:22:01.35 ID:d/xqfbFod
流石は秀吉様


714 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:22:07.38 ID:batPYPwm0
すごいね


715 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:22:13.96 ID:3gkzzyxP0
墨俣のプレハブ工法を思い出す


716 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:22:19.05 ID:tG3RHxgs0
補給隊遅れたら悲劇だな


717 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:22:32.30 ID:G42MUwPY0
尻軽に走らせるんか?


718 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:22:33.61 ID:oKJFOWOl0
とにかく早く走らせる命令、極悪命令みたいなのもあったんだろう


719 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:22:33.74 ID:mYcn5Nyi0
皆様の受信料がこんな馬鹿な実験に


720 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:22:50.89 ID:pN8l/5Bpa
いだてん


721 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:22:52.37 ID:i412gE700
柴田がこのスピードを読んでいたらやりようがあっただろうな


722 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:22:55.04 ID:bnxDkfbo0
24時間テレビなら走ってる振りして100q完走


723 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:23:06.33 ID:ic9lgzrk0
アシガール


724 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:23:15.38 ID:3gkzzyxP0
>>719
これはかなり有意義だと思うよ


725 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:23:19.70 ID:+1vPQriqd
>>699
日本だと同じコースは車椅子とランナーだけだよね
チャリと一緒は見たことない


726 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:23:20.61 ID:NPCgsr360
>>716
途中のコンビニで買いだしだな(´・ω・`)


727 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:23:33.77 ID:hZWM6HTS0
時速6.2kmほどやろ


728 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:23:34.69 ID:ic9lgzrk0
>>716
牟田口「せやな。」


729 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:23:49.08 ID:d/xqfbFod
秀吉は戦略の天才やね


730 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:24:00.36 ID:mYcn5Nyi0
>>722
てか、普通に歩いても100kmは24時間で行ける


731 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:24:03.41 ID:3gkzzyxP0
>>728
あんたあ、この発想すらなかったやん・・・


732 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:24:03.81 ID:pN8l/5Bpa
わいは500m早足でも息が上がる


733 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:24:05.17 ID:s6zvOVVp0
荷物持ってない計測か


734 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:24:08.21 ID:batPYPwm0
52kmかー
着いたら戦なんてやってられん


735 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:24:09.21 ID:FLbqgLFHa
いてててて


736 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:24:19.97 ID:hZWM6HTS0
乳酸は披露の目安だが疲労物質ではない
むしろ疲労を抑制するといわれる


737 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:24:20.85 ID:mymVa7RL0
>>728
あれは最初から現地調達込みですし


738 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:24:22.18 ID:d/xqfbFod
>>728
おまえは補給考えて無いじゃん


739 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:24:37.69 ID:oTedAb1s0
>>716
現地で買い占めだな


740 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:24:38.52 ID:gMHGf1XX0
へー(´・ω・`)


741 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:24:40.79 ID:G42MUwPY0
え?10.8でもいけそうやん


742 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:24:43.45 ID:oKJFOWOl0
数字に強いやつがいたんだろうな。秀吉軍


743 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:24:46.38 ID:hZWM6HTS0
9.6なら十分早いじゃん


744 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:24:47.81 ID:3gkzzyxP0
>>736
だから増えるんだよねえ、疲れると


745 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:25:04.14 ID:ltk8ckbc0
最大心拍数の何%くらいなのかな


746 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:25:05.56 ID:CahPS8Co0
>>728
漢字三文字で人を不快にする選手権でかなり上位に来るなそれは


747 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:25:17.49 ID:VG9/pykM0
>>741
10キロ位が、ベストかと思った。


748 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:25:19.50 ID:RDXied+l0
>>688
伏兵戦術はあるが小規模での話
全軍での軍事訓練をしないのでほとんど統率なんてできていない
あくまでも部隊が個々に戦っている


749 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:25:20.53 ID:eehHYjRC0
走りながら食えばええねん


750 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:25:38.37 ID:3gkzzyxP0
>>739
孫子曰く、遠征では現地で兵糧を調達するべし


751 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:25:43.81 ID:7hGkOJS/0
野砲やトラックも分解して運搬出来る様にしたのに
何故そんな簡単な事すら出来ん
無駄口


752 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:25:45.05 ID:ic9lgzrk0
大垣城天守閣も戦災で・・・(´;ω;`)ウゥゥ


753 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:25:45.20 ID:pN8l/5Bpa
変な名前(・∀・)


754 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:25:47.41 ID:batPYPwm0
>>725
海外のロードレースって言ってなかったっけ?
聞き違いかもしれないけq


755 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:25:49.07 ID:CahPS8Co0
火災報知器って何
漫才師?


756 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:25:55.73 ID:i412gE700
手ぶらで着いたら荷物を受取って武装して配置につかなきゃならない
時間の余裕が全くないね
くたびれたまま戦ったのか


757 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:26:00.64 ID:VG9/pykM0
>>728
とっとと自決しろ!


758 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:26:12.18 ID:buJdo2iZ0
足軽きたー


759 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:26:20.77 ID:FjcCiqpt0
エネルギーの補給には握り飯が必要だが
どうしたのか


760 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:26:21.24 ID:56AydG8S0
グリーンチャンネルの競走馬育成講座みたいな番組でも馬さんの疲労実験やった結果を紹介してたな


761 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:26:30.13 ID:G42MUwPY0
フルマラソンでてるわりに二番目はポッチャリやな


762 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:26:30.44 ID:hZWM6HTS0
>>755
火事のときに火事を知らせる装置

この二人はよく知らない


763 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:26:34.13 ID:AIUf0Qq+0
役場の人間ってマラソン好きだよなぁ


764 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:26:35.36 ID:mONQYiBU0
町役場全面協力w


765 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:26:40.94 ID:CahPS8Co0
お前らフルマラソンは何回経験がある?
ワシは一度もない(´・ω・`)


766 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:26:46.52 ID:G6tYfwRY0
耳に何つけてんだ?


767 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:27:06.46 ID:pnpVLT3M0
兵隊にしてはジジイばかりでは?


768 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:27:09.96 ID:NPCgsr360
>>755
ご家庭でも設置が義務化されてませんでしたっけ?


769 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:27:19.94 ID:7hGkOJS/0
>>765
無い
市中はつまらん


770 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:27:26.74 ID:VG9/pykM0
走り着いて、直ぐに戦なの?


771 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:27:27.12 ID:mYcn5Nyi0
>>766
心拍数を測っているんじゃね?


772 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:27:33.51 ID:3gkzzyxP0
>>767
寧ろいい結果が出るかもw


773 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:27:38.93 ID:mONQYiBU0
>>765
4回


774 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:27:40.03 ID:ic9lgzrk0
>>765
俺も、マラソン童貞だ


775 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:27:44.42 ID:WYw2+A8f0
大垣城、ちゃんと復元されてるんだ


776 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:27:46.07 ID:batPYPwm0
補給もあるのかな


777 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:27:48.39 ID:CahPS8Co0
>>762
えーと、あの、まあ、ありがとう(´・ω・`)


778 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:27:50.31 ID:ZCBk+6Y00
鎧を着ろよ


779 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:28:08.41 ID:i412gE700
ほんとに10時間だったのかなあ
ランニングの訓練をしてたわけもなし、不思議だ


780 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:28:21.13 ID:3gkzzyxP0
>>775
珍しい四層構造だな


781 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:28:27.15 ID:xXQCsFqq0
松尾芭蕉記念館のそば


782 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:28:29.87 ID:WYw2+A8f0
負けないでもう少し


783 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:28:38.68 ID:VG9/pykM0
皇居周りをクルクル走ってる連中は、許可とってるの?
思い切り歩行の邪魔なんだけど…


784 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:28:45.54 ID:FPeB+D8w0
当時橋はあったの?


785 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:28:54.31 ID:oKJFOWOl0
100キロウォークの速い人達くらいのぺーすだな8.5km/h


786 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:29:01.44 ID:mymVa7RL0
>>748
全軍での部隊訓練とか現代でもやれないからw
個々の統制なんて現代の衛星通信、情報共有システムでもない限りできんよ


787 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:29:05.93 ID:G6tYfwRY0
>>771
ほほう(´・ω・`)


788 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:29:08.74 ID:d/xqfbFod
>>778
秀吉「鎧と槍は宅配便で送って有るのだ」


789 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:29:17.32 ID:WYw2+A8f0
>>783
あそこは皇太子さま公認ランニングコースだから


790 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:29:22.46 ID:mYcn5Nyi0
>>779
んな短時間で橋が架けられるかよ


791 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:29:23.19 ID:3gkzzyxP0
>>783
よけなくていいんだよ
チャリもそうだが、東京人はそういう無法者に優しすぎる


792 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:29:37.86 ID:ltk8ckbc0
>>779
まあ車もなくて移動はすべて徒歩でやってた時代だから
訓練してなくてもある程度足腰は強かったんじゃないかな


793 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:29:40.39 ID:WYw2+A8f0
仮設の橋かける時間は?


794 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:29:43.09 ID:oqa2Tdz70
元が入り組みすぎだろ


795 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:29:47.31 ID:FLbqgLFHa
橋作る時間なんてあるかな


796 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:29:52.15 ID:oTedAb1s0
沿道に市長とゆるキャラと名産品持った人達が
ランナー応援という名の地元アピールポイントがあるはず


797 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:29:54.21 ID:VG9/pykM0
>>765
高校の時の、10キロ走が最長かな?


798 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:29:57.48 ID:G6tYfwRY0
ハァドッコイショ


799 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:30:01.05 ID:batPYPwm0
工兵隊か


800 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:30:03.07 ID:wfTvIh5I0
ハアドツコイショ


801 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:30:19.00 ID:pnpVLT3M0
休憩2時間4000円


802 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:30:29.10 ID:xXQCsFqq0
>>799
ローマ兵
俺たち全員


803 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:30:29.58 ID:WYw2+A8f0
因幡の白兎みたいにワニを並べたんじゃ?


804 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:30:34.31 ID:eehHYjRC0
握り飯キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


805 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:30:34.79 ID:FPeB+D8w0
仮設の橋て舟橋がせいぜいなのでは
あんなに長い橋掛けられるか


806 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:30:35.82 ID:mONQYiBU0
船つかって仮橋をかけるなら結構すぐできるだろうけど、天気悪かったら無理


807 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:30:37.84 ID:mYcn5Nyi0
いい町並みだな


808 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:30:39.64 ID:CahPS8Co0
>>801
安ラブホ(´・ω・`)


809 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:30:46.41 ID:FLbqgLFHa
( ゚∀゚)o彡゚ おにぎり!おにぎり!


810 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:30:48.94 ID:3gkzzyxP0
鳥取飢え殺しの開放後も・・・・


811 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:31:03.39 ID:mYcn5Nyi0
飯より水分補給だろ


812 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:31:15.79 ID:bnxDkfbo0
>>749
昔の忍者は走りながらウンコする訓練してたそうな
ウンコが鹿の糞みたいに固くてコロコロするように食事に注意して、忍者ズボンも股の部分が割れていて走りながら排泄できた


813 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:31:24.05 ID:G6tYfwRY0
10倍返し!


814 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:31:29.43 ID:mYcn5Nyi0
>>810
かつ江さん…


815 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:31:32.16 ID:d/xqfbFod
秀吉凄いす


816 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:31:34.24 ID:VG9/pykM0
>>789
>>791
桜田門を見に行った時に走ってたけど、あんな排ガスまみれの所をよく走るなと思った。


817 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:31:37.76 ID:zSM1ZRuD0
街道にはたいまつをたいて夜通し走れるようにもしたんだっけ


818 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:31:38.51 ID:G6tYfwRY0
首取れてるぞww


819 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:31:40.27 ID:wfTvIh5I0
orz


820 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:31:41.64 ID:oqa2Tdz70
握り飯万能説


821 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:31:44.21 ID:oTedAb1s0
戦の後ってのが味噌だな
負けたら払わずとんずら


822 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:31:52.04 ID:eehHYjRC0
この辺は中国の時でもやってたんじゃないの?
蔵大解放して街道沿いに補給所設置


823 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:31:54.00 ID:oKJFOWOl0
やっぱ経済につよいわ


824 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:31:55.13 ID:+1vPQriqd
グリコ一粒三百メートル


825 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:31:56.06 ID:iJIhNkDY0
>>812
トイレ間に合わない小学生男児が道端でコロコロするとか


826 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:31:57.13 ID:7hGkOJS/0
>>811
しゃりバテには簡単になるよ


827 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:32:00.32 ID:WYw2+A8f0
敗者になったら支払って貰えないのに


828 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:32:09.17 ID:batPYPwm0
自分が経験してるから出せる指示だな


829 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:32:09.41 ID:HXym/V860
子連れ狼で黒鍬者を知った


830 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:32:14.14 ID:CahPS8Co0
食べてから走ると脇腹痛くなる(´・ω・`)


831 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:32:16.87 ID:oqa2Tdz70
マラソンに給おにぎりポイントができるな


832 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:32:19.11 ID:NPCgsr360
>>805
虹のしずくを使ったんだろうな


833 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:32:27.40 ID:oTedAb1s0
こんな立ち止まってゆっくり食ってたのか?


834 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:32:27.66 ID:VG9/pykM0
当時の握り飯って、竹の革で包んでたら嘘なんだって?


835 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:32:35.35 ID:hZWM6HTS0
実験なら比較対象が必要だろうが。非科学的なこというな


836 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:32:36.55 ID:bnxDkfbo0
>>783
スパイとSPとテロリストがごちゃ混ぜになって走ってるんだぜ


837 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:32:39.75 ID:b5hwOOIy0
このカメラ歩道を自転車で走ってるだろ


838 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:32:43.50 ID:+1vPQriqd
>>816
安全性は抜群


839 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:32:46.20 ID:iJIhNkDY0
いだてんでもレース途中でパン強奪して食ってたやつが


840 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:32:47.58 ID:VG9/pykM0
当時の握り飯って、竹の革で包んでたら嘘なんだって?


841 :官兵衛被害者友の会代表・かつえ : 2019/03/09(土) 21:32:51.59 ID:ic9lgzrk0
>>814


          , --、, -==- 、
          /ニニニニニニニ
.          /ニニ:/\ニニ二二}
        _|二/ノ 八\ニニニ|_
        (__    彡 ミ\ ̄ ̄___)    
          { \  ⌒  /  }──┐   呼んだ?
          人  } △ /   /⌒\ニ}
         . <\___ イ> , ∨      
  ΘΘr<メ┼イ \/      > ,       
  (―‐ )|                     /
  ∪∪ |  , ┐         _X⌒/ミV7    
   UU |/  /三三三三三三ハ \/ ムuミ
         {三三三三三三三}
         |l┼┐         /
          |  .┼      {       
          └‐┬r──┬r ┘
            r‐┘ )   (└‐┐
         ` ̄´     ` ̄´


842 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:32:56.25 ID:batPYPwm0
>>826
シャリバテっていうんだ


843 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:33:02.50 ID:3gkzzyxP0
>>833
そうじゃねえとやる気なくしたんじゃね


844 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:33:02.74 ID:G6tYfwRY0
>>825
俺は常に下痢気味だからダメだな(´・ω・`)


845 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:33:02.80 ID:G42MUwPY0
>>821
小牧・長久手の戦いで兵站に協力してくれなくなっちゃう


846 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:33:04.59 ID:wfTvIh5I0
魚しげ


847 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:33:08.43 ID:q7FQsVPh0
えらいは分からんか


848 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:33:22.29 ID:oKJFOWOl0
40キロも走ると一回体のエネルギー切れるな。要補給


849 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:33:25.96 ID:CahPS8Co0
>>839
団子かなんかじゃなかったっけ


850 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:33:26.29 ID:qevvGFq10
>>812
野菜ばかり食ってるとウサギのような糞になるよなw


851 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:33:26.93 ID:iJIhNkDY0
そろそろビギナーは脇腹が痛くなってる


852 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:33:31.22 ID:mYcn5Nyi0
>>842
登山用語やな


853 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:33:32.18 ID:buJdo2iZ0
昭和初期の人でも1日20km〜30km徒歩移動なんてざらだもんね


854 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:33:40.54 ID:ltk8ckbc0
最後の足軽の頃には握り飯売り切れてそう


855 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:33:42.21 ID:+odo7gHz0
このシミュレーター面白い


856 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:33:44.60 ID:hZWM6HTS0
兵隊より先に街道の庄屋に飯を炊けと命令するのはどうやったんだろうな?

そんなに早く伝令が進められるなら本隊もそのくらいで進めばいい


857 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:33:49.95 ID:d/xqfbFod
>>844
安倍ちゃん


858 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:34:05.09 ID:VG9/pykM0
おにぎりは、鮭と青菜が好みなんですけと…


859 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:34:01.10 ID:7hGkOJS/0
>>842
うん、車に弁当忘れて登ったら
ヘトヘト


860 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:34:13.19 ID:iJIhNkDY0
>>849
蒸しパンだとか


861 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:34:14.32 ID:G42MUwPY0
マラソンでこの坂はないからなw


862 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:34:19.34 ID:WYw2+A8f0
>>852
ひだる神ってもう言わないのかな


863 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:34:29.68 ID:hZWM6HTS0
>>842
登山でいう。ハンガーノック


864 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:34:39.42 ID:b5hwOOIy0
あんな走りやすい靴で舗装された道を走って、それで実験してるつもりなのか?


865 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:34:45.43 ID:WYw2+A8f0
>>856
鳩ぽっぽじゃ?


866 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:34:48.12 ID:3gkzzyxP0
>>858
おにぎりの好み、実はない
なんでも旨いと思う


867 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:34:54.67 ID:mONQYiBU0
ハーフまでは楽しいんだけどなぁ
すぎると体力的よりも精神的にキツイ


868 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:35:05.55 ID:Mgv+KGFq0
そもそも当時の足軽の履物ってわらぞうり?
街道は当然コンクリートじゃないよね?土?
土をわらぞうりで走るのってどんな幹事なんだろう


869 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:35:07.14 ID:bnxDkfbo0
>>850
草食動物のウンコは固くてコロコロしてるのは植物の繊維のせい
ライオンとかの肉食動物のウンコはべちゃべちゃしてる


870 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:35:11.59 ID:zSM1ZRuD0
>>856

それは事前に大返しすることを決めていたから
石田佐吉あたりが事前に段取り組んでたんだろうよ


871 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:35:11.97 ID:FLbqgLFHa
( ゚∀゚)o彡゚ おにぎり!おにぎり!


872 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:35:16.08 ID:mYcn5Nyi0
>>866
おにぎりは塩むすびが至高 マジで


873 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:35:20.67 ID:oTedAb1s0
>>855
シミュレーションな
ターじゃ実験装置とか仮想ソフトだ


874 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:35:23.23 ID:3gkzzyxP0
>>864
今回は安全を考慮


875 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:35:25.19 ID:wfTvIh5I0
秀吉がトレーナーも準備


876 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:35:27.57 ID:batPYPwm0
>>863
ありがとう


877 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:35:28.33 ID:VG9/pykM0
>>856
お馬さんに乗った人が、斥候してたんじゃない?


878 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:35:33.55 ID:CahPS8Co0
>>866
カーチャン('A`)が握ったおにぎりは何でも旨かった


879 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:35:49.59 ID:7hGkOJS/0
>>872
コンビニで買うのも潮が多い


880 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:35:58.47 ID:bnxDkfbo0
>>862
だるいの語源がヒダル神
ヒダル神に取り付かれるとだるくなるから


881 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:36:00.36 ID:G42MUwPY0
小林、なんで一人だけ?


882 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:36:05.52 ID:ic9lgzrk0
ホモしあえ?


883 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:36:11.87 ID:FjcCiqpt0
握り飯には持続性が?


884 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:36:12.23 ID:VG9/pykM0
エイエイオー!
o(`ω´)o


885 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:36:14.19 ID:iJIhNkDY0
>>856
馬で伝令飛ばすのと
槍刀もって行軍するのとじゃ
スピード段違い


886 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:36:15.11 ID:hZWM6HTS0
>>870
だがそれを予期していてもそのタイミングはわからんだろう


887 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:36:23.39 ID:mYcn5Nyi0
>>878
マジレスするとカーチャン菌で発酵していたと思う


888 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:36:24.69 ID:oTedAb1s0
>>856
伝令の人をウマで先に走らせてるんだろ


889 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:36:25.71 ID:batPYPwm0
補給食もシミュレートしてるのが素晴らしい実験


890 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:36:30.09 ID:CahPS8Co0
>>880
ダニエル ヒダル


891 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:36:31.03 ID:7hGkOJS/0
>>878
今日はサルモネラとノロ入れといたからね


892 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:36:31.46 ID:+odo7gHz0
>>866
梅干し苦手だから塩むすび最高。できれば海苔巻いて欲しい


893 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:36:36.67 ID:dBwmIsCBM
大根食え


894 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:36:38.10 ID:AIUf0Qq+0
兜合わせしあえよー


895 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:36:41.53 ID:+1vPQriqd
>>879
権兵衛で買うか


896 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:36:43.06 ID:3gkzzyxP0
>>883
コメって非常に完成度の高い穀物なんだよねえ


897 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:36:44.31 ID:WYw2+A8f0
>>878
母ちゃんの手の菌がおふくろの味


898 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:36:54.75 ID:hZWM6HTS0
>>885
でもさっき馬はそこまで持久力ねえよってやったじゃねw


899 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:36:55.50 ID:bnxDkfbo0
>>868
アベベってマラソン選手が裸足で走ってメダル取ったようだから、裸足でもいけるんじゃね?


900 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:36:58.54 ID:G6tYfwRY0
伊吹吾郎


901 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:37:15.53 ID:ic9lgzrk0
おにぎりで、戦国男子も育ったからな。


902 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:37:17.76 ID:VG9/pykM0
エイエイオー!
o(`ω´)o


903 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:37:21.75 ID:WYw2+A8f0
>>880
満腹でダルいって言葉もう使えない


904 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:37:32.48 ID:hZWM6HTS0
登山と同じだな。登山でも同じように言われる。お腹が空いてから食べても遅い


905 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:37:37.28 ID:+1vPQriqd
>>892
塩むすびにタクアンでお願いします


906 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:37:37.73 ID:+odo7gHz0
炭酸抜いたコーラ最強


907 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:37:58.40 ID:mYcn5Nyi0
>>896
玄米ならな でも消化できない人がいる


908 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:38:04.54 ID:mONQYiBU0
>>898
当時の伝令は普通に馬を乗りつぶす(走りすぎで死ぬ)からな


909 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:38:20.27 ID:G42MUwPY0
アナウンサーいなくても鶴見がしきれたんじゃないか


910 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:38:23.28 ID:7hGkOJS/0
>>906
スニッカーズ・塩羊羹


911 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:38:30.39 ID:hZWM6HTS0
>>908
そういうことなのか。馬カワイソスw


912 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:38:43.59 ID:wfTvIh5I0
じじいの後釜を狙う鶴見辰吾


913 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:38:49.51 ID:3gkzzyxP0
後の関ヶ原でも重要だった、大垣城


914 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:38:56.90 ID:VG9/pykM0
>>906
ただの砂糖水でないのか?


915 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:39:11.44 ID:+1vPQriqd
>>911
食料ゲット


916 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:39:13.04 ID:piflX9F10
名鉄バス使っただけだろ


917 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:39:13.78 ID:oTedAb1s0
>>869
別に肉食動物は肉だけだる訳じゃない
肉食動物が食うのは草食動物なので獲物の胃や腸に残る草を結構な量食ってる
って夏休み子供電話科学相談で動物担当の先生が言ってた


918 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:39:21.05 ID:3gkzzyxP0
>>911
まあ伝令の犬よりマシだ


919 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:39:24.70 ID:FPeB+D8w0
そのせいで中川清秀討ち死にしちゃった


920 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:39:25.89 ID:FLbqgLFHa
配下にするなら三成〜♪


921 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:39:26.92 ID:7hGkOJS/0
>>914
カフェイン入っている


922 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:39:31.51 ID:iJIhNkDY0
>>914
カフェイン+コカ成分


923 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:39:37.18 ID:i412gE700
だとしたら、1万5千全員大垣から動いたんじゃなくて街道のあちこちに分散して置いてたのかも


924 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:39:50.94 ID:IOOy6fDZ0
善く喋るブス歴女な


925 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:40:01.30 ID:7hGkOJS/0
>>922
マカは



926 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:40:09.32 ID:VG9/pykM0
>>917
アントシアニン言わなくて良いですか?


927 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:40:10.18 ID:oKJFOWOl0
7本槍はみんな戦ってなかったの?


928 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:40:11.18 ID:G42MUwPY0
>>912
なんかゆるさや面白みにかけそうだな。ガチのチャリ旅になりそうだし


929 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:40:14.16 ID:hZWM6HTS0
>>913
大垣はやっぱ東西の要所だわな
ここに都を作ろうとした織田信長はまあ、慧眼だったな


930 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:40:14.80 ID:WYw2+A8f0
>>912
妊娠力は同程度だ
鶴見は中学生でパパ


931 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:40:22.62 ID:iJIhNkDY0
>>919
へうげものの義兄上か


932 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:40:27.34 ID:mYcn5Nyi0
>>922
いつの時代だよ


933 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:40:29.44 ID:+odo7gHz0
>>914
コーラに限らずフレーバーの効果は大きい。ただの砂糖水なんてグビグビ飲めんでしょ。


934 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:40:30.52 ID:qevvGFq10
>>906
もともと薬として薬局で売られていたものだからな


935 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:40:33.04 ID:oTedAb1s0
>>925
行けるとこまで行っちゃえる


936 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:40:37.00 ID:ltk8ckbc0
>>916
大垣ダッシュからの米原乗換で新快速近江塩津行きじゃないかな


937 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:40:50.25 ID:+1vPQriqd
脱落


938 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:40:50.67 ID:piflX9F10
>>914砂糖つかってないよもっと体にわるい物使ってる


939 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:40:55.14 ID:tG3RHxgs0
>>935
生涯現役かw


940 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:40:55.91 ID:buJdo2iZ0
リタイヤ有りかよ


941 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:41:02.64 ID:G6tYfwRY0
脱落かよ!


942 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:41:05.50 ID:dBwmIsCBM
アリナミン・チャージや


943 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:41:06.49 ID:FLbqgLFHa
リタイアかよ!


944 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:41:08.54 ID:VG9/pykM0
すごく寒そう…


945 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:41:15.64 ID:K6dkC4uP0
俺も明日マラソンだ


946 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:41:16.79 ID:mONQYiBU0
お前のデータでペース決めたのにw


947 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:41:17.03 ID:iJIhNkDY0
>>928
元正統派イケメンだから
火野爺とは系統違うな


948 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:41:17.13 ID:hZWM6HTS0
>>915
おにぎりのおかずは馬肉か


949 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:41:19.40 ID:batPYPwm0
坂の行軍はどうしたんだろう


950 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:41:20.53 ID:FPeB+D8w0
まあ脱落者もいたろうな


951 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:41:22.64 ID:3gkzzyxP0
離脱者も当然居ただろうなあ


952 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:41:29.96 ID:7hGkOJS/0
>>928
嫁の横領分補填しなきゃならんので
未だ辞められない


953 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:41:31.59 ID:VG9/pykM0
>>922
コカインか?


954 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:42:09.28 ID:xXQCsFqq0
>>947
大映ドラマ思い出すw


955 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:42:10.69 ID:piflX9F10
これ良くやるよね、下り坂は楽しくなって速くなってしまう


956 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:42:18.38 ID:FLbqgLFHa
あらららら


957 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:42:23.65 ID:oTedAb1s0
このメンバーに女性を入れなかったのは片手落ちだな
足軽女がいないじゃないか


958 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:42:27.15 ID:G6tYfwRY0
だらしねぇな!


959 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:42:27.62 ID:d3X/qfcw0
>>915
牟田口さん何してはるんですか


960 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:42:29.88 ID:G42MUwPY0
雪のある時期と秋のおわりくらいだと条件違うな


961 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:42:30.66 ID:wfTvIh5I0
貧弱な足軽だな


962 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:42:34.36 ID:ic9lgzrk0
火野正平「軽トラを拾えよ」


963 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:42:35.84 ID:+odo7gHz0
膝に矢を受けたか


964 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:42:41.49 ID:oKJFOWOl0
賤ヶ岳の戦いは4月ごろ


965 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:42:47.10 ID:FLbqgLFHa
6000人www


966 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:42:47.68 ID:3gkzzyxP0
なんか実際は死体が何十体も転がっていたのかも・・・


967 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:42:52.68 ID:aRhorLPx0
サンプル5人だと計算に無理があるだろうに


968 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:42:53.01 ID:ltk8ckbc0
実験で最終的に全員リタイアして大返し失敗したら笑う


969 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:42:57.55 ID:+1vPQriqd
>>954
昔よく撮影見かけたわ


970 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:42:58.24 ID:7bCGwlFs0
>>928
スタッフが付いてけません

こないだチャリお遍路で狩野英孝がインフルで小島一人で走ってスタッフがブッチされそうになってた


971 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:43:08.69 ID:buJdo2iZ0
絵がキモい


972 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:43:09.71 ID:iJIhNkDY0
>>957
足ガールは大河に追加キャストできます


973 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:43:14.73 ID:pDmhYQiu0
大返し系は全部ウソだからな、中国大返しなんて時系列では本能寺の変を翌日に秀吉は知ってることになってる、誰も信長の死を確認してないにも関わらず


974 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:43:32.41 ID:FLbqgLFHa
会話www


975 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:43:37.19 ID:A/xaORgZa
住民課の市川さんwww


976 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:43:38.57 ID:piflX9F10
鶴見さんは確かいろんな車乗って今は自転車競技になったんだよな
徹子の部屋かなんかインタビュー番組でやってたような


977 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:43:43.81 ID:oTedAb1s0
当時の兵は若いのもおっさん爺もいただろうからな
結構な人数が脱落し、それも勘定に入れてただろうな


978 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:43:45.12 ID:CahPS8Co0
すいじょうといえばムショの厨房だろ(´・ω・`)


979 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:43:45.72 ID:7hGkOJS/0
個人情報ダダ漏れ


980 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:43:56.15 ID:aXAaic1H0
玄米にしろ


981 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:44:04.68 ID:G42MUwPY0
昔の一般人でも体力あったし兵士になるようなのは体力エリートだわな
ウチのジイサンも山を越えて一時間以上かけて小学校いってた
今なら山のほうでもバスやろ


982 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:44:05.42 ID:hFA716Ka0
住民課って市民と接するとこなのに
そんな情報流しちゃうと・・・


983 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:44:08.21 ID:dBwmIsCBM
国体選手枠の公務員かな


984 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:44:08.39 ID:mONQYiBU0
垂井町役場の職員なのに、垂井町に住んでないのかよ住民課のひとw


985 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:44:10.12 ID:piflX9F10
乗り継ぎ旅をこんな感じでやったらすぐ終わっちゃうね


986 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:44:37.52 ID:qy+yD8BE0
役場トークw
役場の人だけ残ってる


987 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:44:39.04 ID:VG9/pykM0
戦国武将を、やたらイケメンに描くのは辞めて欲しい。
お城にも、もてなし隊とか年齢的におかしいのがいるし。


988 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:44:44.18 ID:FPeB+D8w0
全軍まるごと大垣から返したってのは無理なんじゃないの


989 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:44:44.69 ID:oTedAb1s0
絶対どこかのポイントで地元市長が出てきて一言言う飯ポイントあるはず


990 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:44:44.79 ID:iJIhNkDY0
>>981
いだてん通学は昔は多数派だったろうな


991 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:44:50.06 ID:aRhorLPx0
当時の移動手段は自分の足しかなかったわけだし
何かしらノウハウは持ってたんだろうな


992 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:44:51.06 ID:G+dmJQiP0
スタジオの可愛いおなごはなんと申すのじゃ?


993 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:45:01.19 ID:WYw2+A8f0
次スレ

NHK BSプレミアム 6836
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1552135483/


994 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:45:10.82 ID:3gkzzyxP0
>>988
そういう実験でもあると思う


995 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:45:11.62 ID:hZWM6HTS0
消化してエネルギーになるのに1、2時間はかかるだろうからなあ
すぐに血糖値は上がらないよ


996 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:45:20.08 ID:wfTvIh5I0
道悪い


997 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:45:22.93 ID:VG9/pykM0
このルートって、史実に元ずいてるの?


998 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:45:32.55 ID:7hGkOJS/0
>>993



999 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:45:34.24 ID:hFA716Ka0
アスファルトやら砂利舗装じゃないだろうけど
草鞋か裸足なんだよなあ


1000 :衛星放送名無しさん : 2019/03/09(土) 21:45:44.26 ID:iJIhNkDY0
素足にわらじか
過酷だな


1001 :1001 : Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17時間 35分 48秒


1002 :1002 : Over 1000 Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php


133 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50