■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 最新50

ノルディック世界選手権2019「ノルディック複合 個人ラージヒル 前半」



このスレの画像一覧


1 :衛星放送名無しさん : 2019/02/22(金) 16:44:12.17 ID:6HkraFg9a
【解説】阿部雅司,【アナウンサー】小野卓哉


591 :衛星放送名無しさん : 2019/02/23(土) 00:40:32.42 ID:w7yRRR660
ダンケ!!


592 :衛星放送名無しさん : 2019/02/23(土) 00:40:40.03 ID:gxVzzd+E0
もうコンバインドのGOATはフレンツェルやな


593 :衛星放送名無しさん : 2019/02/23(土) 00:40:45.45 ID:f6mr70Ak0
壁よのぉ


594 :衛星放送名無しさん : 2019/02/23(土) 00:40:52.29 ID:djCfhjcoa
これは銀メダルでも仕方ないほどの強さだ


595 :衛星放送名無しさん : 2019/02/23(土) 00:40:56.03 ID:qkkioKWZ0
チビの日本人に向いてないな


596 :衛星放送名無しさん : 2019/02/23(土) 00:40:57.34 ID:xRB/Oo7m0
>>578
おまえはチョンだから叩く権利無し


597 :衛星放送名無しさん : 2019/02/23(土) 00:41:06.29 ID:w7yRRR660
6位でもボクにとってキングオブスキーですぜ


598 :衛星放送名無しさん : 2019/02/23(土) 00:41:16.09 ID:AuKIRcej0
今シーズンのわりと定位置でラージは終わった
チームスプリントとノーマルヒル頑張れ(´・ω・`)


599 :衛星放送名無しさん : 2019/02/23(土) 00:41:18.42 ID:Qmbsgf640
フルタテ「いやあ、残念でしたね〜。しかし予選ですから次は1位になってほしいですね」(´・ω・`)


600 :衛星放送名無しさん : 2019/02/23(土) 00:41:22.98 ID:VyOo6Lyd0
>>587
あってる(´・ω・`)


601 :衛星放送名無しさん : 2019/02/23(土) 00:41:24.57 ID:tcHPmRRh0
>>527
はい

https://youtu.be/KNaswQgA65M


602 :衛星放送名無しさん : 2019/02/23(土) 00:41:30.81 ID:azfifQ650
フレンツェルだけジャンプ明らかに有利やったもんな


603 :衛星放送名無しさん : 2019/02/23(土) 00:41:45.11 ID:cls8JM6/0
渡部のW杯総合優勝ってなんか裏があるみたいね
こんなに弱いのが総合王者でいいの?w


604 :衛星放送名無しさん : 2019/02/23(土) 00:41:51.56 ID:FSwSH5epa
>>595
フレンツェルは174しかないよ


605 :衛星放送名無しさん : 2019/02/23(土) 00:41:54.62 ID:ck4rin9v0
わたなべはよう頑張ったわ


606 :衛星放送名無しさん : 2019/02/23(土) 00:42:12.28 ID:ENP4tdQu0
>>588
いーや
金以外はゴミ
負け犬だな
やはり恥だわ


607 :衛星放送名無しさん : 2019/02/23(土) 00:42:18.69 ID:1jx64Hhl0
ジャンプがなー
風なかったのがなあ
30秒離されたらノーチャンだわ


608 :衛星放送名無しさん : 2019/02/23(土) 00:42:42.10 ID:FSwSH5epa
>>601
初めて知った


609 :衛星放送名無しさん : 2019/02/23(土) 00:42:43.14 ID:Xu0KDF+uK
>>580
(雪のある国限定の)世界6位

アフリカンとか参戦したらどうなるだろ


610 :衛星放送名無しさん : 2019/02/23(土) 00:42:45.04 ID:tSTTpXzz0
まあこんなもんだろ 良くやったわ
山元は走力どうなのか


611 :衛星放送名無しさん : 2019/02/23(土) 00:42:47.13 ID:U6h9ErAn0
複合のCCはあっという間だな。
50キロくらい走らそうや


612 :衛星放送名無しさん : 2019/02/23(土) 00:42:55.00 ID:JxA8N6XGM
ジャンプいつ?


613 :衛星放送名無しさん : 2019/02/23(土) 00:43:11.75 ID:Qmbsgf640
>>603
7位が誰かの時点でニワカ(´・ω・`)


614 :衛星放送名無しさん : 2019/02/23(土) 00:43:12.41 ID:VyOo6Lyd0
まだノーマルヒルが残ってるの?


615 :衛星放送名無しさん : 2019/02/23(土) 00:43:15.44 ID:w7yRRR660
>>612
明晩


616 :衛星放送名無しさん : 2019/02/23(土) 00:43:16.84 ID:9onV7m3R0
フレンツェル大ジャンプのすぐ後にゲート下げられたからな
まあ運も良かった


617 :衛星放送名無しさん : 2019/02/23(土) 00:43:17.25 ID:a+g61G+O0
リーベルでも5位なんだから一発勝負ってそんなもんだ


618 :衛星放送名無しさん : 2019/02/23(土) 00:43:18.60 ID:FSwSH5epa
>>609
クロカンとか幼少から強化すれば相当強くなりそうだけどな


619 :衛星放送名無しさん : 2019/02/23(土) 00:43:36.88 ID:VyPx+EIU0
>>609
重すぎてジャンプに向いて無そうだがどうだ?


620 :衛星放送名無しさん : 2019/02/23(土) 00:43:47.43 ID:L5DQ6wHF0
明日の小林陵侑に期待するかぁ


621 :衛星放送名無しさん : 2019/02/23(土) 00:44:05.41 ID:Daa2R45Rd
47番死んだ


622 :衛星放送名無しさん : 2019/02/23(土) 00:44:11.64 ID:+yark1hmr
渡部弟は兄ほど育たなかったのか


623 :衛星放送名無しさん : 2019/02/23(土) 00:44:12.20 ID:JxA8N6XGM
死んだ


624 :衛星放送名無しさん : 2019/02/23(土) 00:44:19.42 ID:Qmbsgf640
>>619
最後宙返りして、飛型点で30点獲得(´・ω・`)


625 :衛星放送名無しさん : 2019/02/23(土) 00:44:31.25 ID:VyOo6Lyd0
生き返った


626 :衛星放送名無しさん : 2019/02/23(土) 00:44:34.91 ID:1jx64Hhl0
フレンツェルは風を買収してる


627 :衛星放送名無しさん : 2019/02/23(土) 00:44:55.66 ID:gxVzzd+E0
本番だけとか言うけどここ2年アカンだけでそれまでW杯総合5連覇してるからなフレンツェル


628 :衛星放送名無しさん : 2019/02/23(土) 00:44:57.75 ID:VyOo6Lyd0
47 GOOD


629 :衛星放送名無しさん : 2019/02/23(土) 00:45:09.19 ID:U6h9ErAn0
>>624
スキージャンプ・ペアとかいう動画でそんなのあったな


630 :衛星放送名無しさん : 2019/02/23(土) 00:45:20.85 ID:cls8JM6/0
またワックスガー、肋骨ガーって言い訳三昧なのかな
いい加減ウザイんですけど渡部とかいうゴミ


631 :衛星放送名無しさん : 2019/02/23(土) 00:45:21.49 ID:djCfhjcoa
GOODさん


632 :衛星放送名無しさん : 2019/02/23(土) 00:45:25.50 ID:AuKIRcej0
ジャンプはスキー始めた記憶が無くて小学校上がるまでに飛んでないと世界で戦えない
生まれたところにジャンプ少年団が無いとどうしようもない


633 :衛星放送名無しさん : 2019/02/23(土) 00:45:51.22 ID:azfifQ650
こうやってみるとトップがいかに速いか分かるね


634 :衛星放送名無しさん : 2019/02/23(土) 00:45:54.56 ID:qkkioKWZ0
最後まで映してあげるのか優しいな


635 :衛星放送名無しさん : 2019/02/23(土) 00:46:02.38 ID:w7yRRR660
カザフスタンもお疲れ


636 :衛星放送名無しさん : 2019/02/23(土) 00:46:41.78 ID:xRB/Oo7m0
明日のリョーユーの優勝争いに期待しよう
リョーユーならやってくれるはず


637 :衛星放送名無しさん : 2019/02/23(土) 00:46:44.82 ID:1jx64Hhl0
要約「リーベルは卑怯」


638 :衛星放送名無しさん : 2019/02/23(土) 00:46:46.32 ID:F9upE7/X0
複合にはジャンプはぱっとしないが凄い総力で後方から捲ってくるってのはいないのか、つまらんな


639 :衛星放送名無しさん : 2019/02/23(土) 00:46:48.46 ID:AuKIRcej0
54番がべった?


640 :衛星放送名無しさん : 2019/02/23(土) 00:46:57.78 ID:azfifQ650
アメリカ、カナダが全然奮わないのなんでだろう


641 :衛星放送名無しさん : 2019/02/23(土) 00:47:18.69 ID:VyOo6Lyd0
中国か


642 :衛星放送名無しさん : 2019/02/23(土) 00:47:37.06 ID:w7yRRR660
ほーギリ入賞なのね


643 :衛星放送名無しさん : 2019/02/23(土) 00:47:44.49 ID:VyPx+EIU0
アナウンサーが全然試合の実況をしないスポーツ番組初めて見たわ


644 :衛星放送名無しさん : 2019/02/23(土) 00:47:48.04 ID:1jx64Hhl0
世界選手権の入賞は6位までって初めて知ったわ


645 :衛星放送名無しさん : 2019/02/23(土) 00:47:49.19 ID:AuKIRcej0
中国はまだ選手出してくるだけ偉いわ


646 :衛星放送名無しさん : 2019/02/23(土) 00:47:52.21 ID:jsh/GDBZ0
w+って何?


647 :衛星放送名無しさん : 2019/02/23(土) 00:48:00.54 ID:xRB/Oo7m0
>>630
よおっ!
アベガー爺さん


648 :衛星放送名無しさん : 2019/02/23(土) 00:48:02.30 ID:djCfhjcoa
コメント聞きたい


649 :衛星放送名無しさん : 2019/02/23(土) 00:48:03.15 ID:E1CFXpDn0
>>640
アメリカはリベレツ世界選手権の頃は恐ろしく強かったんだぜ


650 :衛星放送名無しさん : 2019/02/23(土) 00:48:09.74 ID:Qmbsgf640
>>637
ドイツの藤木(´・ω・`)


651 :衛星放送名無しさん : 2019/02/23(土) 00:48:19.64 ID:FSwSH5epa
>>638
コクスリエンとかはそんな感じだった気がする


652 :衛星放送名無しさん : 2019/02/23(土) 00:48:31.62 ID:4vM1TMFM0
W杯総合優勝の方が価値というか、評価が高い。って言う人もいるけど
それは認めるとしても、世間一般的には一発勝負でも、五輪、世選のほうがどうしてもって
考えてしまう。


653 :衛星放送名無しさん : 2019/02/23(土) 00:48:35.29 ID:w7yRRR660
>>645
北京冬季に向けてアップしてるんだってね


654 :衛星放送名無しさん : 2019/02/23(土) 00:48:41.12 ID:F9upE7/X0
中国も北京五輪には間に合わんなこりゃ


655 :衛星放送名無しさん : 2019/02/23(土) 00:48:45.07 ID:gxVzzd+E0
陵侑が1本目トップで折り返して陵侑が飛ぶまでアイゼンビヒラーがトップだったら勝つる


656 :衛星放送名無しさん : 2019/02/23(土) 00:48:45.26 ID:FSwSH5epa
>>640
ノルディックのイメージほぼないな


657 :衛星放送名無しさん : 2019/02/23(土) 00:48:56.04 ID:U6h9ErAn0
この人気者4だれ


658 :衛星放送名無しさん : 2019/02/23(土) 00:49:18.41 ID:VyOo6Lyd0
>>653
北京ってこの間やったばっかなのにね


659 :衛星放送名無しさん : 2019/02/23(土) 00:49:23.96 ID:Qmbsgf640
もう疲れちゃってる(´・ω・`)


660 :衛星放送名無しさん : 2019/02/23(土) 00:49:42.04 ID:AuKIRcej0
52、53は兄弟だろうか


661 :衛星放送名無しさん : 2019/02/23(土) 00:49:42.84 ID:36QzPxm9d
山元って全然育ってないのか


662 :衛星放送名無しさん : 2019/02/23(土) 00:49:45.89 ID:U6h9ErAn0
>>640
アルペン関係は力ある人定期的に見るけど。


663 :衛星放送名無しさん : 2019/02/23(土) 00:50:14.45 ID:1jx64Hhl0
>>649
クロカン地味だつって
ハーフパイプとかスノボとかの派手なのに取られたのかな


664 :衛星放送名無しさん : 2019/02/23(土) 00:50:26.39 ID:Qmbsgf640
思ったより成績がいいな(´・ω・`)


665 :衛星放送名無しさん : 2019/02/23(土) 00:50:35.58 ID:VyOo6Lyd0
アルペンみたいに滑ってる人がいるのに
表彰式やらないのか


666 :衛星放送名無しさん : 2019/02/23(土) 00:50:41.96 ID:U6h9ErAn0
カザフスタン結構出てるな


667 :衛星放送名無しさん : 2019/02/23(土) 00:50:58.82 ID:VyPx+EIU0
>>663
昔は強い人いた?


668 :衛星放送名無しさん : 2019/02/23(土) 00:51:07.41 ID:AuKIRcej0
カザフスタンはいつになったら冬季オリンピックやらせてもらえるんだろう?


669 :衛星放送名無しさん : 2019/02/23(土) 00:51:15.25 ID:w7yRRR660
>>658
ジャンプ女子も中国がフィンランドのコーチつけて出てるね


670 :衛星放送名無しさん : 2019/02/23(土) 00:51:25.25 ID:FSwSH5epa
>>653
クロカンとその選手層が被ってるのか知らんけど、アルペンは割食ってるらしい


671 :衛星放送名無しさん : 2019/02/23(土) 00:51:39.99 ID:F9upE7/X0
>>652
五輪、世界は持ってる人
WCチャンピョンはその年の真の実力者って感じかな


672 :衛星放送名無しさん : 2019/02/23(土) 00:51:51.99 ID:gxVzzd+E0
>>668
ジャンプ台あるの?


673 :衛星放送名無しさん : 2019/02/23(土) 00:52:27.17 ID:AuKIRcej0
>>672
ジュニアオリンピックとかユニバーシアード冬季大会とかけっこうやってるよ


674 :衛星放送名無しさん : 2019/02/23(土) 00:52:39.40 ID:L5DQ6wHF0
ジャンプだけじゃなくて複合もフィンランドの没落っぷりがハンパないな
マンニネンとかいたのに


675 :衛星放送名無しさん : 2019/02/23(土) 00:52:46.61 ID:M3NofqXM0
こうみると日本ってアジアじゃ頑張ってる方なんだな


676 :衛星放送名無しさん : 2019/02/23(土) 00:53:09.15 ID:1jx64Hhl0
カザフスタンは冬季はいろんな競技に選手出してるよな
デニス・テンは本当に残念だった


677 :衛星放送名無しさん : 2019/02/23(土) 00:53:11.39 ID:FSwSH5epa
ジャンプとかは顕著だけど、ワールドカップで奮わなかった選手が五輪とか制することがあるからな
ウィンドファクターない時代は特に


678 :衛星放送名無しさん : 2019/02/23(土) 00:53:44.09 ID:F9upE7/X0
>>651
後方からごぼう抜きしてくるやついると盛り上がるよな


679 :衛星放送名無しさん : 2019/02/23(土) 00:53:55.19 ID:FSwSH5epa
>>675
環境は揃ってるからな


680 :衛星放送名無しさん : 2019/02/23(土) 00:54:10.17 ID:azfifQ650
中国の冬季はショートトラックだけなんやな


681 :衛星放送名無しさん : 2019/02/23(土) 00:54:10.37 ID:xhSvKSWi0
カザフスタンはアルマトイにいいジャンプ台があるな


682 :衛星放送名無しさん : 2019/02/23(土) 00:54:27.80 ID:qkkioKWZ0
ヘルベティアのステッカー欲しい


683 :衛星放送名無しさん : 2019/02/23(土) 00:54:29.16 ID:AuKIRcej0
それでイタリアのピッティンはどれだけまくったの?


684 :衛星放送名無しさん : 2019/02/23(土) 00:55:20.51 ID:1jx64Hhl0
>>679
雪積る山があるところ限られてるもんな
屋内競技はどうにでもなりそうだけど


685 :衛星放送名無しさん : 2019/02/23(土) 00:55:33.93 ID:U6h9ErAn0
>>675
日本は花形競技に出ていくイメージだなあ。そこでなかなか世界の壁に届かない。
中国韓国はマイナー競技で金狙いだけど。


686 :衛星放送名無しさん : 2019/02/23(土) 00:55:48.99 ID:cls8JM6/0
>>652
そんな事言ってるのは五輪・世界選手権タイトル獲れない日本人だけ
五輪5位、世界選手権6位、W杯2位渡部>>>>>>>>>>>>>五輪(金)、世界選手権(金)、W杯11位フレンツェル
だからなw
日本のスキーヲタの評価はw


687 :衛星放送名無しさん : 2019/02/23(土) 00:55:51.01 ID:L5DQ6wHF0
>>680
エアリアルもあるアルヨ


688 :衛星放送名無しさん : 2019/02/23(土) 00:56:37.22 ID:F9upE7/X0
>>675
日本は自分たちが世界で強くない競技でも満遍なくやってるからな


689 :衛星放送名無しさん : 2019/02/23(土) 00:57:21.11 ID:qkkioKWZ0
足溜めてるにも程があるな


690 :衛星放送名無しさん : 2019/02/23(土) 00:57:44.28 ID:Qmbsgf640
まだあぼーんがいる(´・ω・`)


91 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50