■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

NHK BSプレミアム 6789



このスレの画像一覧


1 :衛星放送名無しさん : 2019/02/22(金) 15:25:01.72 ID:3iV7LpO9a
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況難民super http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK BSプレミアム 6788
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1550758567/


301 :衛星放送名無しさん : 2019/02/22(金) 19:46:37.06 ID:UtmUq07x0
デアゴステェーニ
千趣会か


302 :衛星放送名無しさん : 2019/02/22(金) 19:46:46.58 ID:l5HpFOK+0
東京こどもクラブかよ


303 :衛星放送名無しさん : 2019/02/22(金) 19:47:02.76 ID:1S8noUx8a
>>296
それも
80年代中盤〜後半だから
もうちょい後だな


304 :衛星放送名無しさん : 2019/02/22(金) 19:47:06.99 ID:gbc1OjCD0
知り合いの家に行って同じのあると微妙な感じになりそう


305 :衛星放送名無しさん : 2019/02/22(金) 19:47:10.48 ID:DhGC3p3Y0
ナウでヤングきた(´・ω・`)


306 :衛星放送名無しさん : 2019/02/22(金) 19:47:13.15 ID:czu/TEsWa
>>273
白い液体蒔くんだよ


307 :衛星放送名無しさん : 2019/02/22(金) 19:47:13.77 ID:EGJsLhQKa
白い湯呑でお茶を飲むと何か美味く感じるんだよ_:(´π`」 ∠):


308 :衛星放送名無しさん : 2019/02/22(金) 19:47:14.07 ID:l5HpFOK+0
石坂浩二(´・ω・`)


309 :衛星放送名無しさん : 2019/02/22(金) 19:47:15.55 ID:reLU8Ruod
>>274
あのじいさんの子供期から結婚するくらいまでの話も、同じ作者の別の絵本ででてるけど切ない。


310 :衛星放送名無しさん : 2019/02/22(金) 19:47:21.75 ID:BCmmFieF0
この曲なんやっけ


311 :衛星放送名無しさん : 2019/02/22(金) 19:47:27.25 ID:PHUs1F/I0
ガラスのう…さぎ?


312 :衛星放送名無しさん : 2019/02/22(金) 19:47:27.58 ID:bGseYMgrp
2355でよく流れる音楽!!!!!


313 :衛星放送名無しさん : 2019/02/22(金) 19:47:27.63 ID:DpLajq6+0
うーーんそういう時代の団地のダイニングとかには合うかもな


314 :衛星放送名無しさん : 2019/02/22(金) 19:47:29.80 ID:uYZDMGb90
ナウヤン


315 :衛星放送名無しさん : 2019/02/22(金) 19:47:31.30 ID:UtmUq07x0
ガラスは茶色よ


316 :衛星放送名無しさん : 2019/02/22(金) 19:47:35.50 ID:BCmmFieF0
2355かw


317 :衛星放送名無しさん : 2019/02/22(金) 19:47:40.36 ID:DhGC3p3Y0
ごっついガラスの灰皿が応接間に(´・ω・`)あとでっかいライター


318 :衛星放送名無しさん : 2019/02/22(金) 19:47:45.66 ID:bs73fF1j0
うちには普通にあるから懐かしく感じない・・・・


319 :衛星放送名無しさん : 2019/02/22(金) 19:47:51.30 ID:pbndUkwO0
>>282
冬はasaitiで熱いコーヒー淹れて午前中ちびちび飲んでる
夏は氷を詰めるだけ詰めてペットボトルの水を足しながら使ってる(´・ω・`)


320 :衛星放送名無しさん : 2019/02/22(金) 19:47:55.62 ID:7zZMfDmE0
重くて嫌い
あと洗うとき何故か手からツルっと滑って割ること多いw


321 :衛星放送名無しさん : 2019/02/22(金) 19:47:56.45 ID:/dFh/l1A0
ハリオか


322 :衛星放送名無しさん : 2019/02/22(金) 19:48:02.39 ID:czu/TEsWa
苺潰すスプーンとかないのけ


323 :衛星放送名無しさん : 2019/02/22(金) 19:48:06.10 ID:uYZDMGb90
>>313
団地でダンダンダダンダン


324 :衛星放送名無しさん : 2019/02/22(金) 19:48:07.85 ID:pbndUkwO0
両津勘吉効果(´・ω・`)


325 :衛星放送名無しさん : 2019/02/22(金) 19:48:09.02 ID:ABy2zfXL0
いまだにウチはリンゴやナシ剥いた時はガラスの食器に入れて出すわ


326 :衛星放送名無しさん : 2019/02/22(金) 19:48:12.38 ID:l5HpFOK+0
>>311
蝦名由紀子のNY


327 :衛星放送名無しさん : 2019/02/22(金) 19:48:12.86 ID:UbtqRiTU0
>>308
あの時の二人が「やすらぎの郷」で


328 :衛星放送名無しさん : 2019/02/22(金) 19:48:18.13 ID:DhGC3p3Y0
昭和のガラスの灰皿はマジ凶器に使える


329 :衛星放送名無しさん : 2019/02/22(金) 19:48:55.92 ID:1S8noUx8a
これ
団塊ジュニアの子供の頃っていうより
要するに
団塊が若い頃(まだ子供作ったりするより)
の青春時代頃の時代の事だよな
さっきから
今でもこんなガラス食器あるよな
いつの時代のか知らないが


330 :衛星放送名無しさん : 2019/02/22(金) 19:48:59.60 ID:uYZDMGb90
あんみつくらいでしか使いようがない


331 :衛星放送名無しさん : 2019/02/22(金) 19:49:00.20 ID:qEKHNwzy0
やっぱ鋳物だったか


332 :衛星放送名無しさん : 2019/02/22(金) 19:49:04.16 ID:/AluBNH50
削りだしてるものだと思ってたのにプレスだったのか


333 :衛星放送名無しさん : 2019/02/22(金) 19:49:10.41 ID:i+MAq9Po0
ああwこんなあんみつ用の食器があったわ@実家(´・ω・`)


334 :衛星放送名無しさん : 2019/02/22(金) 19:49:18.67 ID:4kbfnttn0
>>309
絶対に読まないからな!!


335 :衛星放送名無しさん : 2019/02/22(金) 19:49:23.08 ID:BtAXG4hSM
ナウでヤングなユースなので知らない


336 :衛星放送名無しさん : 2019/02/22(金) 19:49:23.60 ID:DhGC3p3Y0
夏に素麺盛るのにいいね 涼しげでね(´・ω・`)昭和の夏


337 :衛星放送名無しさん : 2019/02/22(金) 19:49:29.96 ID:1S8noUx8a
>>317
凶器じゃないか


338 :衛星放送名無しさん : 2019/02/22(金) 19:49:37.13 ID:l5HpFOK+0
えせカットグラス


339 :衛星放送名無しさん : 2019/02/22(金) 19:49:40.21 ID:pbndUkwO0
うちは戦前ひいきにしてた酒屋さんからもらった料理皿が普通に現役(´・ω・`)


340 :衛星放送名無しさん : 2019/02/22(金) 19:49:41.67 ID:Rxj2W2fc0
>>330,333
兄弟ですか


341 :衛星放送名無しさん : 2019/02/22(金) 19:49:42.68 ID:GbdlZsCSa
>>328

二時間ミステリで、灰皿持った次のシーンで血が飛び散るのがお約束


342 :衛星放送名無しさん : 2019/02/22(金) 19:50:02.03 ID:czu/TEsWa
>>317
テーブルに置いてあるライターとたばこ入れとクリスタル灰皿は定番


343 :衛星放送名無しさん : 2019/02/22(金) 19:50:09.01 ID:UqsTi1+N0
食器とか毎日使うものは少しいい物が欲しいよね(´・ω・`)


344 :衛星放送名無しさん : 2019/02/22(金) 19:50:22.34 ID:WvlYNBsAa
お前らはどうせヤマザキ春のパン祭りの皿愛用してるんだろ?


345 :衛星放送名無しさん : 2019/02/22(金) 19:50:49.20 ID:7zZMfDmE0
そうめんは似合うよなあ


346 :衛星放送名無しさん : 2019/02/22(金) 19:50:55.62 ID:uYZDMGb90
>>343
毎日抱くものは少しいいものが欲しい


347 :衛星放送名無しさん : 2019/02/22(金) 19:51:08.55 ID:UbtqRiTU0
>>344
あるよw


348 :衛星放送名無しさん : 2019/02/22(金) 19:51:10.55 ID:MIv/1flP0
>>310
Senor Blues


349 :衛星放送名無しさん : 2019/02/22(金) 19:51:12.80 ID:i+MAq9Po0
>>340
>>330姉ちゃん??(´・ω・`) オレだよオレ!

然し、あんんみつ用には余り使われずに、夏は素麺つゆを入れる事になた。


350 :衛星放送名無しさん : 2019/02/22(金) 19:51:15.33 ID:1S8noUx8a
今に喫煙とか
都市伝説になんだよな


351 :衛星放送名無しさん : 2019/02/22(金) 19:51:26.62 ID:JK8bE+4w0
カルピスw


352 :衛星放送名無しさん : 2019/02/22(金) 19:51:27.93 ID:/dFh/l1A0
カルピス


353 :衛星放送名無しさん : 2019/02/22(金) 19:51:30.29 ID:QtCDN1rD0
>>317
刑事ドラマでよく凶器になってたな
>ごっついガラスの灰皿


354 :衛星放送名無しさん : 2019/02/22(金) 19:51:34.08 ID:4kbfnttn0
氷入れないの?!


355 :衛星放送名無しさん : 2019/02/22(金) 19:51:36.59 ID:C0/nlmhc0
何もんでいるのか言わないとわからないよ


356 :衛星放送名無しさん : 2019/02/22(金) 19:51:36.77 ID:GYXfXgwd0
>>344
松か蛸なんかに貰いたくない


357 :衛星放送名無しさん : 2019/02/22(金) 19:51:38.16 ID:7zZMfDmE0
>>344
あれ割れなくて困ってるw


358 :衛星放送名無しさん : 2019/02/22(金) 19:51:39.74 ID:DhGC3p3Y0
僕はカルピスウォーター世代だから


359 :衛星放送名無しさん : 2019/02/22(金) 19:51:44.65 ID:BCmmFieF0
>>348
あんがと


360 :衛星放送名無しさん : 2019/02/22(金) 19:51:45.30 ID:GbdlZsCSa
>>343

そう思って買った器ははなぜか早く壊れ
どこかもらったかわからない端物の食器ばかり生き残る・・・


361 :衛星放送名無しさん : 2019/02/22(金) 19:51:46.29 ID:1S8noUx8a
カルピスの原液飲みたい〜


362 :衛星放送名無しさん : 2019/02/22(金) 19:51:48.47 ID:/AluBNH50
原液ってまだ売ってたのか


363 :衛星放送名無しさん : 2019/02/22(金) 19:51:50.65 ID:U++uXRLl0
商品名は出さない


364 :衛星放送名無しさん : 2019/02/22(金) 19:51:50.71 ID:gbc1OjCD0
こんなんいろいろあったけど阪神の震災で蔵が倒壊したときに全部われたわ
江戸時代のとかも


365 :衛星放送名無しさん : 2019/02/22(金) 19:51:52.13 ID:+6LS+cGB0
カルピス薄めずに原液のまま飲んでる奴いたなぁ


366 :衛星放送名無しさん : 2019/02/22(金) 19:51:52.63 ID:S350Vn/p0
カルピスとは言えないの?


367 :衛星放送名無しさん : 2019/02/22(金) 19:51:56.56 ID:uYZDMGb90
>>344
松たか子 「お前らにお似合いよ」


368 :衛星放送名無しさん : 2019/02/22(金) 19:52:00.17 ID:EGJsLhQKa
>>346
ペルシャ猫とか?ピーチスキン加工の抱きまくらとか?いやらしい_:(´π`」 ∠):


369 :衛星放送名無しさん : 2019/02/22(金) 19:52:04.90 ID:pbndUkwO0
>>344
お皿何種類も使うと洗うのめんどくさいから3つに区分されたプレート使ってる(´・ω・`)


370 :衛星放送名無しさん : 2019/02/22(金) 19:52:10.03 ID:bs73fF1j0
うちはコップは同じものを使わないとどっちが多いかで必ずケンカになった


371 :衛星放送名無しさん : 2019/02/22(金) 19:52:12.15 ID:ABy2zfXL0
友達の家に行ったら歯磨きコップみたいのに入れて出された記憶ある


372 :衛星放送名無しさん : 2019/02/22(金) 19:52:14.52 ID:w1wcTrqg0
「おまえんちのカルピス薄いな」


373 :衛星放送名無しさん : 2019/02/22(金) 19:52:17.80 ID:Rxj2W2fc0
カルピスは牛乳で割ると美味しい


374 :衛星放送名無しさん : 2019/02/22(金) 19:52:20.11 ID:WvlYNBsAa
たしかに昭和感あるな


375 :衛星放送名無しさん : 2019/02/22(金) 19:52:20.28 ID:1HLx0eq10
酒屋からケースでバヤリースやらスプライトを買ってたから
その粗品というか景品のコップが売るほどある…


376 :衛星放送名無しさん : 2019/02/22(金) 19:52:21.95 ID:WU4PI7tS0
パフェ食べたい


377 :衛星放送名無しさん : 2019/02/22(金) 19:52:23.66 ID:7zZMfDmE0
ばあちゃんイケメンw


378 :衛星放送名無しさん : 2019/02/22(金) 19:52:24.08 ID:BCmmFieF0
葬式帰りみたい


379 :衛星放送名無しさん : 2019/02/22(金) 19:52:25.71 ID:/dFh/l1A0
耶蘇の一家か


380 :衛星放送名無しさん : 2019/02/22(金) 19:52:30.88 ID:bGseYMgrp
>>361-362
500ccで250円くらい


381 :衛星放送名無しさん : 2019/02/22(金) 19:52:33.54 ID:GYXfXgwd0
ナポリタンはあばずれの食い物


382 :衛星放送名無しさん : 2019/02/22(金) 19:52:38.20 ID:UqsTi1+N0
眉毛がヤバイ子供(´・ω・`)


383 :衛星放送名無しさん : 2019/02/22(金) 19:52:38.72 ID:WvlYNBsAa
>>372
おまえんち、天井低くね?


384 :衛星放送名無しさん : 2019/02/22(金) 19:52:41.76 ID:PHUs1F/I0
>>344
丈夫だという噂を聞いて今回初めてチャレンジしてる
心配なのは本当に山パン売ってるスーパー行けば皿くれるの?ということ


385 :衛星放送名無しさん : 2019/02/22(金) 19:52:42.12 ID:QtCDN1rD0
>>344
なんせ落としても割れないから
他の皿と違って減らないのよね


386 :衛星放送名無しさん : 2019/02/22(金) 19:52:45.12 ID:reLU8Ruod
兄貴の食いかたおかしい


387 :衛星放送名無しさん : 2019/02/22(金) 19:52:51.97 ID:1S8noUx8a
ああああ
大翔
変換候補の上の方だな
問題無し


388 :衛星放送名無しさん : 2019/02/22(金) 19:53:04.88 ID:WU4PI7tS0
>>381
総集編の再放送があるね


389 :衛星放送名無しさん : 2019/02/22(金) 19:53:08.95 ID:DhGC3p3Y0
クリ一ムソ一ダだ(´・ω・`)バニラアイスのしゃりしゃり凍ったところがオツなんですよね


390 :衛星放送名無しさん : 2019/02/22(金) 19:53:11.65 ID:k2nc8GUG0
この毒々しい色がたまらない


391 :衛星放送名無しさん : 2019/02/22(金) 19:53:16.91 ID:bGseYMgrp
ゴトゥ


392 :衛星放送名無しさん : 2019/02/22(金) 19:53:18.14 ID:uYZDMGb90
お子様ランチいいね


393 :衛星放送名無しさん : 2019/02/22(金) 19:53:19.42 ID:BCmmFieF0
ゴトゥ


394 :衛星放送名無しさん : 2019/02/22(金) 19:53:20.07 ID:V6QOrTvX0
デパ食って独特なにおいがした ような気がする


395 :衛星放送名無しさん : 2019/02/22(金) 19:53:20.97 ID:WvlYNBsAa
お子様セットたまに食いたくなる


396 :衛星放送名無しさん : 2019/02/22(金) 19:53:22.53 ID:WU4PI7tS0
ゴトゥ


397 :衛星放送名無しさん : 2019/02/22(金) 19:53:24.46 ID:Rxj2W2fc0
おまいらの大好きなひときたぞ


398 :衛星放送名無しさん : 2019/02/22(金) 19:53:24.48 ID:1S8noUx8a
ちゃんと作った
ナポリタンはおいしいよ


399 :衛星放送名無しさん : 2019/02/22(金) 19:53:24.91 ID:JK8bE+4w0
ゴトゥ


400 :衛星放送名無しさん : 2019/02/22(金) 19:53:28.29 ID:/AluBNH50
ばぁばとゴトゥ引っ張り出してきたw


137 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50