■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

NHK BSプレミアム 6495



このスレの画像一覧


1 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 16:30:53.26 ID:ji0r8y3y0
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況避難所(実難nhk) http://ki○ta2.jik○kyo.org/lnannhk/

前スレ
NHK BSプレミアム 6494
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1540488669/


358 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:24:40.38 ID:I33TbmGg0
ソリッドだなー


359 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:24:42.03 ID:+vkW4Pxg0
>>353
ハマカーン


360 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:24:43.53 ID:biELE+QS0
創価弁当でも食ってろ


361 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:24:45.63 ID:YErU7RYu0
アルミの弁当箱はすぐに冷める


362 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:24:47.98 ID:FEl6HBbz0
弁当箱は普通にサーモス


363 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:24:53.07 ID:Ca+oPGCY0
アルマイトと呼んで欲しい (´・ω・`)


364 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:24:54.25 ID:mIdoSNOG0
>>343
食堂車復活しないかな
ひと目を気にせず食べてもいい車両は必要だと思う


365 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:24:54.36 ID:n3ENcz+l0
>>357
でも、お高いんでしょ? (´・ω・`)


366 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:24:57.35 ID:TdMPzz8d0
これすんごい汁もれする


367 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:25:11.32 ID:VjWWJR1ua
幼稚園の頃鋼鉄ジーグのアルミ弁当箱だったわ


368 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:25:25.94 ID:I33TbmGg0
久本の一個上だと思ってたら一個下だった柴田理恵


369 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:25:26.75 ID:P9ReBi2E0
どうせわっぱだろ(´・ω・`)


370 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:25:28.21 ID:Ca+oPGCY0
>>364
食堂車いいねぇ ( ´ω`)


371 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:25:38.13 ID:MZuYolE+0
>>359
名前だけ知ってる・・


372 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:25:39.41 ID:qsZjhQja0
ケロヨンの弁当箱だった


373 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:25:44.40 ID:ZB40zUUf0
苦手なBBA


374 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:25:45.07 ID:P+pcDeDl0
若い母親が平気でオッパイあげてたよな
昭和時代


375 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:25:46.26 ID:89wCwlvf0
スーブー


376 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:25:56.11 ID:j/UAQHsmd
昔の新幹線とか煙草吸えたくらいだし食い物のにおい位じゃ文句言われなかったのかねぇ


377 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:25:58.32 ID:FEl6HBbz0
>>369
黙れ小童!


378 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:26:05.94 ID:fhk3TSEr0
左翼顔だな


379 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:26:10.46 ID:9l9t/JcI0
お意識高そうなのはちょっと


380 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:26:11.62 ID:TdMPzz8d0
>>371
真田丸に出てなかった?


381 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:26:32.38 ID:+muubkZQM
お茶入れもあったね


382 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:26:33.11 ID:+vkW4Pxg0
>>371
片方は神田うのの弟


383 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:26:37.78 ID:1hZbvhqz0
ほうろうなんてクソ重いだろうに


384 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:26:38.36 ID:TFCb15RTa
>>365
ふるさと納税しようと調べるとビックリするな。


385 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:26:58.86 ID:biELE+QS0
ホーローは見たことないなあ


386 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:27:00.07 ID:YErU7RYu0
一時期、弁当箱欲しくなったな
弁当なんて必要ないのに(´・ω・`)


387 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:27:05.14 ID:FEl6HBbz0
蓋が味噌?


388 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:27:06.88 ID:+vkW4Pxg0
ランチジャーの元祖やな


389 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:27:15.38 ID:nFtVw+t90
漆器は洗うの面倒やしな。湯とかだけにしないと


390 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:27:18.53 ID:YS7CnYX+0
みそ汁はどっから出てきた


391 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:27:24.72 ID:TdMPzz8d0
最近スープ保温状態で持ち歩ける弁当箱わりと見るな


392 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:27:44.34 ID:6QwLaW1l0
曲げわっぱがいいわ(´・ω・`)


393 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:27:47.92 ID:nFtVw+t90
鑑識科とかにいそうな顔してるおばちゃん


394 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:27:49.65 ID:9l9t/JcI0
>>385
ガキとかガンガンぶつけて欠けまくるだろうな


395 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:27:51.06 ID:oMq1hqyi0
弁当って日常だけどロマンだな
昔ずっとランチジャー使ってたけど年取ったら自作でも冷めた弁当の旨さがわかってきたわ


396 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:27:52.64 ID:VjWWJR1ua
>>390
魔法瓶の水筒に


397 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:28:05.96 ID:Ca+oPGCY0
おかずの味が浸みたごはんがまた旨いんじゃないか (´・ω・`)


398 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:28:06.41 ID:MZuYolE+0
>>380
>>382
売れてるひとなのねw


399 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:28:07.62 ID:1hZbvhqz0
二千円くらいのウレタン塗装のわっぱが一番だよ
軽いし見栄えも悪くないし
本体とフタだけの簡素な作りだから洗うのも楽(´・ω・`)


400 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:28:12.60 ID:VjWWJR1ua
曲げわっぱ


401 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:28:14.41 ID:wwqrH+pf0
>>359
キュベレイに乗ったピンク髪の?


402 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:28:17.97 ID:biELE+QS0
またオカッパか
バカのひとつ覚えみたいに同じ髪型だよな
この手の女は


403 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:28:33.10 ID:VjWWJR1ua
ハゲカッパが↓


404 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:28:37.71 ID:qsZjhQja0
>>380
鉄道王国物語でヘルメットかぶって出てるのしか見ない


405 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:28:38.72 ID:+vkW4Pxg0
>>391
スープどころか、弁当まるごと保温状態でhttps://i.imgur.com/hczCXSF.jpg



このスレの画像一覧

406 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:28:49.34 ID:OgtWvtbj0
わっぱはいいね
匂いがいい


407 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:28:49.97 ID:G+Npdw6t0
>>397
分かる(´・ω・`)


408 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:29:00.43 ID:TdMPzz8d0
憧れるけど実用には絶対プラスチック製の箱だろうなあ
汁もれと手入れの楽さが最重要


409 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:29:15.20 ID:+vkW4Pxg0
>>401
ハマーン様や


410 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:29:27.95 ID:YS7CnYX+0
どんだけ米食うだよ


411 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:29:28.11 ID:nFtVw+t90
また、わっぱかと思ったらちょっと趣向を替えてきた


412 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:29:48.49 ID:TFCb15RTa
>>403
禿げてないかっぱが居たら教えて。


413 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:29:53.72 ID:biELE+QS0
この辺りは鹿児島や熊本からの参勤交代が通ってたから栄えてたんだよなあ
山家もよく来てたとか


414 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:30:00.08 ID:oMq1hqyi0
近年の米を敵視するかのような風潮は俺は好きじゃないや


415 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:30:00.58 ID:h9YNdvUd0
せっかく乾燥したのに(´・ω・`)


416 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:30:18.41 ID:MZuYolE+0
丸いと箸の収まりが悪いのに


417 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:30:31.79 ID:VjWWJR1ua
職人さんだなあ


418 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:30:33.29 ID:9l9t/JcI0
コールドプレスか


419 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:30:39.22 ID:aISlHfz80
わっぱ高いんだよ


420 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:31:06.55 ID:TdMPzz8d0
>>405
それ系買おうか迷ってるが高めだよね
北海道のスキー学習に行かねばならない子供には持たせてあげたい
カイロ入れても寒くてカチコチになって超不味かった


421 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:31:18.18 ID:Ca+oPGCY0
適度に水分吸収してくれるから旨いんだけど高いよなぁ (´・ω・`)


422 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:31:22.94 ID:nFtVw+t90
米とか炭水化物を敵視してる訳じゃないが普通に量を食えなくなった・・・
今日もラーメン食いに行ったけど麺は半分でいいわ。麺抜きでチャーシュー増やしてもらってもいいくらい


423 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:31:38.03 ID:h9YNdvUd0
はめてあるだけなの


424 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:32:07.10 ID:6QwLaW1l0
粟稗飯食いたい(´・ω・`)


425 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:32:11.63 ID:9l9t/JcI0
山師は脚気になったんだな


426 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:32:13.39 ID:zTx9dZyP0
ご飯山盛りや


427 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:32:21.23 ID:YErU7RYu0
>>359
サムソンに買収されて傘下になった
JBLの親会社のアメリカの一流オーディオメーカーのこと?
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1029868.html


428 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:32:31.65 ID:+vkW4Pxg0
>>420
たしかにスキーだとあったかいのが(´・ω・`)


429 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:32:34.35 ID:I33TbmGg0
くぬぎだ


430 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:32:39.03 ID:fhk3TSEr0
椎茸か


431 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:32:39.86 ID:FEl6HBbz0
ホダ木かな


432 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:32:40.66 ID:TdMPzz8d0
今は米以外の穀類を健康のため金出して入れる時代です


433 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:32:46.07 ID:aISlHfz80
米喰いたいからw


434 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:32:55.37 ID:+vkW4Pxg0
>>427
ハーマンカードンや


435 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:33:02.63 ID:nFtVw+t90
厳しい土地や・・・オラ、東京さいくだ


436 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:33:06.07 ID:I33TbmGg0
>>420
油紙でつつむんだよ
靴には唐辛子をいれるんだよ


437 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:33:17.27 ID:MZuYolE+0
現地調達めんどくさいw


438 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:33:21.32 ID:DXV4TATVH
へー 箸作るんだ


439 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:33:23.77 ID:oMq1hqyi0
>>420
スキー学習で手弁当持って行くって今時あり得なくね?


440 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:33:25.03 ID:P9ReBi2E0
ワイルドだな(´・ω・`)


441 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:33:27.63 ID:6QwLaW1l0
いちいちめんどくさいw


442 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:33:40.09 ID:I33TbmGg0
質素すぎる


443 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:33:41.77 ID:9l9t/JcI0
クロモジで箸作ってくれた人いたな


444 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:33:42.59 ID:h9YNdvUd0
たっぷりすぎだろ


445 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:33:43.85 ID:KPEqMSyo0
なんだこれすごい


446 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:33:44.48 ID:Ca+oPGCY0
>>420
味噌汁やスープ入れても4〜5時間は熱々で食えるよ
子供は絶対喜ぶと思う (´・ω・`)


447 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:33:46.07 ID:8qNNaihW0
リア充?


448 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:33:52.50 ID:TFCb15RTa
>>414
多少不健康なほうが長生きするという統計もあるね。
一生のうち飯の回数は限られてるから、好きに食えばいいのよ。


449 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:33:59.94 ID:VjWWJR1ua
むかし話の飯が仕事をするの弁当みたい


450 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:34:08.24 ID:FEl6HBbz0
>>436
31聯隊の方ですか−


451 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:34:12.32 ID:YS7CnYX+0
一食2合くらいかな


452 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:34:18.25 ID:DXV4TATVH
ご飯いっぱい入ってるように見えるんだけど


453 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:34:22.59 ID:MZuYolE+0
早弁学生かよ


454 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:34:35.53 ID:aISlHfz80
10時と2時は基本だよ


455 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:34:36.19 ID:qsZjhQja0
北林谷栄似てる


456 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:34:46.89 ID:I33TbmGg0
梅干しの色が毒々しい


457 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:34:50.92 ID:VjWWJR1ua
>>452
いかんのか?


133 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50