■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

NHK BSプレミアム 6495



このスレの画像一覧


1 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 16:30:53.26 ID:ji0r8y3y0
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況避難所(実難nhk) http://ki○ta2.jik○kyo.org/lnannhk/

前スレ
NHK BSプレミアム 6494
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1540488669/


220 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:12:20.54 ID:8qNNaihW0
ムスリムか?
豚肉大丈夫なんだろうな


221 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:12:26.56 ID:1hZbvhqz0
>>193
その一品がめんどくさくて卵焼きに入れ込んじゃう派(´・ω・`)


222 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:12:30.60 ID:h0QOO+Ui0
イギリス・・・


223 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:12:37.19 ID:TdMPzz8d0
イギリスと比べないで…


224 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:12:37.67 ID:oMq1hqyi0
こんなに空いてるここっていつ撮ったんだっていうレベル


225 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:12:39.77 ID:CW5cQjgj0
自虐かw


226 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:12:43.69 ID:+muubkZQM
書こうと思ったのに言われた


227 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:12:51.47 ID:VjWWJR1ua
スーパーでごくたまに駅弁買うわ
足りんからカップ麺も買う


228 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:12:55.25 ID:Ca+oPGCY0
>>216
あれで米炊いたことある (´・ω・`)


229 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:12:58.59 ID:ZB40zUUf0
JRが本格的にイギリスに駅弁を流行らそうとしてるって昨日のカンブリアでやってたな


230 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:12:59.67 ID:89wCwlvf0
イギリス人に食い物のインタビューする方が悪いw


231 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:13:05.46 ID:9l9t/JcI0
>>220
ハラルの選択肢無かったら何食っても良いって宗派が結構あるんだって


232 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:13:11.35 ID:TdMPzz8d0
>>216
おなじく
でもなんとなく取っておいてしまう


233 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:13:12.11 ID:DXV4TATVH
お土産に買って帰るなよ 腐ってるだろ


234 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:13:13.69 ID:h9YNdvUd0
>>219
うちに帰って食うのに…
次回持って行くんか…


235 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:13:14.49 ID:FEl6HBbz0
鱒寿司についてるフォークがやわいんだよ
もっと強いフォークを付けてkレ


236 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:13:15.20 ID:wYgnNkni0
駅弁は当地で食うから良いんだろ


237 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:13:19.13 ID:oMq1hqyi0
ああこの時代に生まれたかった


238 :【中部電 76.7 %】 : 2018/10/26(金) 20:13:21.30 ID:QcFxKNF30
メシより戦争が大好きな帝国民w(´∀`)


239 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:13:26.29 ID:89wCwlvf0
木村も駅弁が好き(意味深)


240 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:13:29.13 ID:MZuYolE+0
昔ながらの経木の折箱でいい香りさせてほしいのに
駅弁の器は材質気にしなさ杉


241 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:13:30.49 ID:h9YNdvUd0
ますのすし食べたい


242 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:13:33.68 ID:1hZbvhqz0
やっぱ牛肉ど真ん中が一番だよね(´・ω・`)


243 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:13:38.61 ID:6QwLaW1l0
新幹線の窓あけろ(´・ω・`)


244 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:13:43.93 ID:oMq1hqyi0
こういうのでいいんだよおにぎり


245 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:13:44.29 ID:+vkW4Pxg0
>>208
最近はチャーハン弁当がお気に入り


246 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:13:47.97 ID:RdYN6qLx0
英語で弁当の詳細表記があるといいな
紙に書かなくてもQRコードをスマホで読み取ればわかるとか


247 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:13:49.66 ID:mIdoSNOG0
新幹線の中でココイチのカレー喰いたいけど喰ってたら顰蹙買うだろうか?


248 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:14:02.40 ID:nFtVw+t90
アジア圏だと似たような風景はある。弁当はもっとざっくりしたもんだが


249 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:14:03.75 ID:fhk3TSEr0
そしてプラスチックのお茶瓶


250 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:14:04.65 ID:+vkW4Pxg0
>>221
なるほどw


251 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:14:14.56 ID:wwqrH+pf0
>>242
美味しいよね
値上げ前はよく買ってた…(´・ω・`)


252 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:14:15.18 ID:mIdoSNOG0
姫路の発音が気になる


253 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:14:27.73 ID:9l9t/JcI0
新千歳の弁当は目移りしまくって迷いまくった


254 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:14:30.54 ID:oMq1hqyi0
>>247
隣で開け出したら自分なら口論する自信ある


255 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:14:32.75 ID:h0QOO+Ui0
案外色が残るものなんだな


256 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:14:41.06 ID:TFCb15RTa
>>214
キティもあったような。


257 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:14:43.97 ID:VjWWJR1ua
あの白いプラスチックのお茶もないと


258 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:14:47.56 ID:wwqrH+pf0
>>247
カレーはアウトだろ…(´・ω・`)


259 :【中部電 76.7 %】 : 2018/10/26(金) 20:15:04.05 ID:QcFxKNF30
>>247
カレーパンにしとけw(´∀`)


260 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:15:07.96 ID:h9YNdvUd0
ますのすし、ふなずしみたいな奴だと思い込んでていらないって人いるから
そういう人に食ってみなよなんて言わずに
あっじゃあぼくが貰ってあげますねって


261 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:15:13.15 ID:fhk3TSEr0
チッヰドンサ


262 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:15:24.65 ID:r0xF6KZe0
>>247
豚まんを食ったら怒られるらしいな


263 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:15:26.76 ID:1n9WaDEd0
木の折り箱の弁当があったよね。なつかしい。


264 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:15:30.17 ID:DXV4TATVH
駅弁て美味いと思ったことあまりないわ・・・あまり電車や列車に乗らないし


265 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:15:36.32 ID:RdYN6qLx0
列車利用するときは買うけど
デパートやスーパーの駅弁フェアとかではあまり買いたいとは思わない


266 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:15:45.44 ID:TdMPzz8d0
>>235
あのフォークナイフもどきみたいなのもなんとなく取っておいてしまう


267 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:15:46.96 ID:nFtVw+t90
じゃあ、俺の加齢臭で


268 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:15:47.42 ID:+vkW4Pxg0
実はおぎのやの釜飯にはアイスがあって、一回り小さい可愛い釜に入ってる
https://i.imgur.com/t7T2yoK.jpg



このスレの画像一覧

269 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:15:51.85 ID:ZB40zUUf0
>>247
対抗してマクドナルドと551の肉まん食うわ


270 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:16:00.76 ID:FEl6HBbz0
>>247
新幹線とかバスとか密室で弁当食べないでよ


271 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:16:03.92 ID:P+pcDeDl0
飛行機もそうだが電車で物を食う文化止めようぜ
揚げ煎餅をバリバリ食う下品な奴がいて席を替えてもらった
臭い うるさい 


272 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:16:13.63 ID:1hZbvhqz0
>>251
値上げしたんだね
山形に住んでたことがあってよく食べたよ
山形はお酒もうまかったな(´・ω・`)


273 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:16:14.04 ID:ZB40zUUf0
>>228
ちゃんと炊けた?(´・ω・`)


274 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:16:22.52 ID:wwqrH+pf0
>>262
関西帰りの新幹線で551の豚まんを食べるのが楽しみなのに…(´・ω・`)


275 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:16:24.44 ID:h9YNdvUd0
羅馬字


276 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:16:25.50 ID:6QwLaW1l0
こうりw時代だな


277 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:16:27.01 ID:fhk3TSEr0
羅馬字


278 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:16:31.94 ID:cjRlvzl7K
民度低かったんだな…


279 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:16:36.80 ID:TdMPzz8d0
>>247
カレーとキムチはやめてください


280 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:16:38.50 ID:/jR4UrC0H
>>264
まあ所詮弁当ですから


281 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:16:43.02 ID:h0QOO+Ui0
ゴミとして捨てられると店の方に苦情が行ったのかな


282 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:16:58.87 ID:1n9WaDEd0
志那事変かよ。


283 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:17:02.98 ID:Ca+oPGCY0
>>273
最初は失敗したが2度目はちゃんと炊けた (´・ω・`)


284 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:17:09.14 ID:oMq1hqyi0
>>274
テロやめてください


285 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:17:16.00 ID:OgtWvtbj0
隙っ歯先生


286 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:17:21.25 ID:RdYN6qLx0
今日長いなと思ったら21時までか


287 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:17:24.18 ID:h9YNdvUd0
>>273
必ず吹きこぼれてガスコンロまわりが(´・ω・`)


288 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:17:32.95 ID:fhk3TSEr0
支那事変


289 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:17:37.06 ID:fhk3TSEr0
支那事変


290 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:17:53.32 ID:6QwLaW1l0
また鐡道省に戻すか(´・ω・`)


291 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:17:53.62 ID:+vkW4Pxg0
あなごめしか


292 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:17:54.97 ID:1n9WaDEd0
よくまあ残しておいたな。


293 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:18:01.54 ID:P9ReBi2E0
>>274
買ったけど、人目が気になって食べれなかった(´・ω・`)


294 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:18:06.17 ID:r0xF6KZe0
>>271
機内食は?


295 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:18:11.56 ID:fhk3TSEr0
アナゴさん


296 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:18:12.21 ID:oMq1hqyi0
ああうまそう


297 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:18:13.05 ID:VjWWJR1ua
あなごはねえわ


298 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:18:16.94 ID:Ca+oPGCY0
>>287
うん 掃除大変なんであれからやってない (´・ω・`)


299 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:18:19.21 ID:zTx9dZyP0
美味そー


300 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:18:20.44 ID:h9YNdvUd0
あなごばっかし(´・ω・`)


301 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:18:20.55 ID:TFCb15RTa
>>271
特急や新幹線なら仕方ない。でも通勤時間は遠慮してほしいが。


302 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:18:21.10 ID:wwqrH+pf0
この前十数年ぶりに宮島に行ったわ


303 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:18:22.78 ID:/jR4UrC0H
ド定番すぎる


304 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:18:24.14 ID:9l9t/JcI0
うえのかな


305 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:18:25.33 ID:TdMPzz8d0
>>274
豚まんはかなり匂いするよ


306 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:18:37.21 ID:caacKivE0
>>264
おらも正直駅弁そんなにほしいと思わない(´・ω・`)


307 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:18:40.90 ID:1n9WaDEd0
ウナギじゃないと。


308 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:18:43.90 ID:9pVdAhCS0
ここは人が多すぎて注文した事ないな


309 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:18:54.82 ID:wwqrH+pf0
>>284
行きは崎陽軒のシウマイ弁当を食べるのが恒例です(・∀・)


310 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:19:07.74 ID:h9YNdvUd0
ダサいw


311 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:19:08.67 ID:iDkwgAlb0
宮島の穴子って固いよね


312 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:19:15.72 ID:2wjf3zjr0
イスラム圏から来た留学生は 大学の食堂で食べられるものがないので 毎日バナナばっかりだそうだ


313 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:19:21.62 ID:Z53NDdal0
国鉄時代か


314 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:19:26.70 ID:n3ENcz+l0
>>306
東京出張しても駅弁屋では買わんなぁ
大丸のデパ地下で買って新幹線乗るわ


315 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:19:31.69 ID:+vkW4Pxg0
新幹線に乗ったら年寄りの団体も同じ車両になって、弁当を一斉に食い始めたらクチャラーだらけで、そりゃもう気が狂いそうに…(;´Д`)


316 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:19:48.31 ID:9l9t/JcI0
>>308
店内で待つと死ぬな
持ち帰りにして競艇見ながら食ったわ


317 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:19:50.30 ID:MZuYolE+0
激減てか無くなった


318 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:19:54.44 ID:6QwLaW1l0
昭和後期の中途半端なのよりは明治大正時期の方が赴きあるね


319 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 20:20:16.21 ID:TdMPzz8d0
>>301
わかる
ただ移動中しか食べる時間取れない時もあるんだよね


133 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50