■スレッド一覧に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
最新50
NHK BSプレミアム 6494
このスレの画像一覧
- 1 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 02:31:09.76 ID:NlmiNAW80
- NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況避難所(実難nhk) http://ki○ta2.jik○kyo.org/lnannhk/
前スレ
NHK BSプレミアム 6493
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1540471025/
-
- 651 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 10:20:12.05 ID:CW5cQjgj0
- >>641
圧倒的に楽だよね
でも雨装備はしてかないとならないから荷物は減らせないんだよね
- 652 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 10:20:29.40 ID:Ca+oPGCY0
- >>647
釜トンまでの道のトンネルも路面荒れてるし狭いのに大型車バンバン通るし
側道作って欲しいけど無理なんだろうなぁ (´・ω・`)
- 653 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 10:21:53.40 ID:gLTRsWhq0
- 絵はがき温泉見たかった
- 654 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 10:22:01.76 ID:n3BlW3FOd
- なんの罰ゲームだよ
- 655 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 10:22:23.48 ID:+0X4agApd
- >>646
無難な組み合わせだからなんだろうけどね
同じメーカーで合わせて売りだしてるし
>>649
ある程度は乗ってる人だと上着に大胆な色を持ってくるよね
車など他者から見えてくれないと不安
- 656 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 10:23:01.51 ID:UtUcqud00
- >>651
言えてる(´・ω・`)
>>652
俺が個人的に思ってる信州三大走ってはいけない道のひとつだな
乗鞍に向かうトンネル続きの道は 下り方面ならギリおkかな
- 657 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 10:23:24.16 ID:CW5cQjgj0
- >>652
糸魚川から白馬に行く国道も酷いらしいな
- 658 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 10:23:25.48 ID:P2Vg9vzu0
- ヘリ飛ばしたんだ
このころドローンあったとは思えんし
- 659 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 10:24:56.66 ID:UtUcqud00
- >>657
ありゃ日本三大走ってはいけない道にランクインできるレベルだな
- 660 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 10:24:58.81 ID:+0X4agApd
- この道にこの通行量ってのが羨ましいんだよね
日本も何でこんな地方なのに綺麗な道路なんだろ?ってとこがあるけど
- 661 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 10:24:59.94 ID:dsL5zw7w0
- 人生下り坂最高
- 662 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 10:25:15.60 ID:P2Vg9vzu0
- この日は雲がいいな
- 663 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 10:25:59.10 ID:UtUcqud00
- 旅の間って1回は調子よくてドンドン進める日ってあるんだよなぁ
そこで調子に乗ると次の日がアレだが(´・ω・`)
- 664 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 10:27:18.54 ID:Ca+oPGCY0
- >>657
>>659
安曇野から白馬まではめっちゃ快適なのにね (´・ω・`)
- 665 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 10:27:59.04 ID:CW5cQjgj0
- >>659
だから直江津経由で行く方が無難なんだとか
地方の国道は今さら路側帯を広げるつもりは無さそうだしトンネルや橋なんか絶対にやらんだろうしね
琵琶湖沿いなんかもビワイチとか名ばかりで実際は酷いもんだよ
俺の地元になるが
- 666 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 10:28:08.39 ID:UtUcqud00
- >>664
どこ走っても素晴らしいよね〜安曇野周辺の道って
- 667 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 10:28:48.70 ID:n3BlW3FOd
- スズキのエスクード?
- 668 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 10:29:04.85 ID:FrQJ9WFF0
- 「フォーゥ」ってのはハードゲイブームか
- 669 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 10:29:35.46 ID:Ca+oPGCY0
- >>666
うん すんごく気持ちいい ( ´ω`)
- 670 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 10:29:40.17 ID:CW5cQjgj0
- >>664
そっから先は色々と根性が試される区間らしいね
- 671 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 10:29:44.09 ID:eTk9PaQI0
- いてて
- 672 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 10:29:50.03 ID:UtUcqud00
- >>665
俺も1回だけビワイチやったことあるけどなかなか道としては大変な感じだな
って思った… 景色はいいんだけども
トリュフ探し大変そうすぎるw
- 673 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 10:29:52.67 ID:gLTRsWhq0
- 頑張るわんこ
- 674 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 10:30:20.80 ID:sd9FEhuc0
- 豚さん使わないんだ
- 675 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 10:30:23.76 ID:vVrKter40
- わんわんお!
- 676 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 10:30:33.72 ID:n3BlW3FOd
- わかんねーよ
- 677 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 10:30:40.47 ID:TdMbTASMd
- >>674
食べちゃうらしい
- 678 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 10:31:07.38 ID:P2Vg9vzu0
- こんな小さいの
- 679 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 10:31:15.27 ID:vVrKter40
- 美味そう…
- 680 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 10:31:34.94 ID:n3BlW3FOd
- おい!
- 681 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 10:31:41.72 ID:UtUcqud00
- >>669
こないだ北信越行った時に悩んで結局 安曇野方面じゃなくて飯山上越に行っちゃったんだよ
どっちも捨てがたいんだよね(´・ω・`) 両方走りたかったw
- 682 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 10:31:52.85 ID:n3BlW3FOd
- 全員集合!
- 683 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 10:31:53.89 ID:e+hb2gEN0
- イタリアですするのはやめよう
- 684 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 10:31:56.30 ID:mgUUMtQ50
- 本場イタリアのパスタ
- 685 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 10:32:42.81 ID:vVrKter40
- トリュフ探しに行ってくれた宿の親父さんかわいそう
- 686 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 10:33:04.42 ID:TdMbTASMd
- かわいい
- 687 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 10:33:04.83 ID:Ca+oPGCY0
- >>681
是非またいらっさい 安曇野ええよ〜 ( ^ω^)ノシ
- 688 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 10:33:08.47 ID:CW5cQjgj0
- オッパイ凄いな
- 689 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 10:33:19.87 ID:rqvMqeqL0
- ( ゚∀゚)o彡°おっぱい!
- 690 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 10:33:21.72 ID:vVrKter40
- 美人さん
- 691 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 10:33:26.62 ID:e+hb2gEN0
- 似てるw
- 692 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 10:33:46.28 ID:+0X4agApd
- こんだけ胸を出してきたら誘われてると勘違いしそう
- 693 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 10:34:00.27 ID:dsL5zw7w0
- 平たい顔族はみな同じに見えるのか
- 694 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 10:34:17.83 ID:TdMbTASMd
- みんな困ってるじゃねーか
- 695 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 10:34:47.06 ID:P2Vg9vzu0
- 車が通る邪魔
- 696 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 10:35:15.70 ID:FrQJ9WFF0
- 選択肢に阿部寛も入れるべき
- 697 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 10:35:50.98 ID:CW5cQjgj0
- >>672
景色が良いところだけで琵琶湖は充分て気がするが一度はグルリと一周するのをしたい気持ちは分かる
とにかくサイクリング道が途切れてあっちこっちに移動するのがダメだし草だらけで整備されてないから
- 698 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 10:36:16.85 ID:sh/i4JqG0
- ここ走ってるる間に馬鹿になったんだろうかね
- 699 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 10:36:45.88 ID:UtUcqud00
- >>687
春には行きたいw
このコースって後になるほどキツい坂ないか?
逆のほうがよくねw
- 700 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 10:36:53.63 ID:+0X4agApd
- やっぱ猪野は姿勢やフォーム見るとガチだな
- 701 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 10:37:33.37 ID:BSIIiZFH0
- オルヴィエートは欧州放浪してる時に凄く印象良くて2回行ったな
- 702 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 10:38:01.06 ID:UtUcqud00
- >>697
次 行くときは湖北とか余呉湖とかあとは山越えルートで福井のほうに抜けてみたい
- 703 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 10:38:22.60 ID:+0X4agApd
- どこだったか重機みたいので木を譲って落としてた
- 704 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 10:39:24.93 ID:UtUcqud00
- 葉っぱどけたりはしないんだな
- 705 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 10:40:52.04 ID:gLTRsWhq0
- これ美味そうなんだわ
- 706 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 10:41:16.27 ID:UtUcqud00
- こんなのうまいに決まってるだろおおおおおお
- 707 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 10:42:01.71 ID:UtUcqud00
- 前日気持ちよく飛ばした報いが(´・ω・`)
- 708 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 10:42:04.10 ID:BSIIiZFH0
- オリーブを練りこんで焼いたパンが激ウマだったわ
- 709 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 10:42:42.80 ID:CW5cQjgj0
- >>702
湖北はゆっくり走った方が楽しめるんだけど一周てことに捉われるとそんな余裕もなくなるんだよね
余呉湖はビワイチコースから少し離れるけど往復でもそんなかからないよ
福井へは旧北陸本線沿いの柳ヶ瀬ルートが定番だね
国道8と161は危険すぎるから
- 710 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 10:42:58.08 ID:CW5cQjgj0
- 雲海!雲海!
- 711 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 10:43:14.14 ID:Ca+oPGCY0
- これ見終わったらチャリでぶらっとしてくるか (´・ω・`)
- 712 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 10:43:15.64 ID:FrQJ9WFF0
- フォーフォー奇声連呼するのはやめて欲しい
- 713 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 10:43:32.41 ID:+0X4agApd
- ここ凄え!
やっぱこの海外編も楽しいわw
- 714 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 10:44:05.86 ID:BSIIiZFH0
- トスカーナあたりは空が垂直に立ってる印象がある
雲が地平線から上がってくるイメージ
- 715 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 10:44:20.28 ID:gLTRsWhq0
- バルス?
- 716 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 10:44:45.04 ID:CW5cQjgj0
- 近ごろ日本を旅する外国人も自転車でしてる人いるよな
愛車を空輸してきてる
- 717 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 10:45:09.69 ID:UtUcqud00
- >>709
余呉湖から栃ノ木峠ごえのルートを狙ってるんだけど
柳ケ瀬ルートってそこですか?
- 718 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 10:45:29.72 ID:P2Vg9vzu0
- 1分なんていわれたらイヤミかと思うわ
- 719 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 10:46:37.08 ID:UtUcqud00
- いいねぇこういうの
- 720 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 10:47:09.63 ID:P2Vg9vzu0
- これかなり仕込みないか?
農場のオバサンも今考えると怪しい
- 721 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 10:48:28.45 ID:CW5cQjgj0
- >>717
そこです
旧北陸本線は途中から敦賀の方に向かって現在線と合流
- 722 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 10:49:34.00 ID:+0X4agApd
- 猪野はこういうのやらすと上手いからw
- 723 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 10:49:54.51 ID:TdMbTASMd
- うしろw
- 724 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 10:49:58.23 ID:gLTRsWhq0
- 天丼で攻略w
- 725 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 10:50:43.59 ID:sh/i4JqG0
- 雅楽面にニてる
- 726 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 10:51:12.43 ID:Ca+oPGCY0
- >>716
自転車のパッケージボックス無料で貸してくれる航空会社も増えてるしね
もっとチャリに優しい国になって欲しい
先ずは道路をもっと走り易くして欲しいけど (´・ω・`)
- 727 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 10:51:33.23 ID:BSIIiZFH0
- 天狗や!天狗がおる!
- 728 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 10:52:26.68 ID:P2Vg9vzu0
- サブい
- 729 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 10:52:44.74 ID:qxiVC7MHp
- キチガイかなぁ(・∀・)ニヤニヤ
- 730 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 10:54:40.03 ID:mPVhOxyC0
- オマバ前大統領
- 731 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 10:54:44.28 ID:CW5cQjgj0
- >>726
まだ経験してないがあれ安心して預けられそうだよね
道路事情だけど、ほんの僅かな部分が雑な作りだったりイミフな部分があるだけで心身両面でキツくなる
- 732 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 10:55:17.84 ID:P2Vg9vzu0
- あらまローマで終わりか
先っぽまで行けばいいのに
- 733 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 10:55:22.76 ID:+0X4agApd
- 蟹江息子ちょいとハンドル高すぎじゃないかな
- 734 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 10:56:48.53 ID:P2Vg9vzu0
- 石畳はきついな
- 735 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 10:56:49.92 ID:CW5cQjgj0
- ローマの市街地でもこんな雰囲気だから日本の殺伐とした道路とは比較にならんな
でも郊外はたぶんトラックの天下な道があるはず
- 736 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 10:57:25.44 ID:P2Vg9vzu0
- ローマってこんな風に山見えるんだ
- 737 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 10:57:58.16 ID:P2Vg9vzu0
- こいつら旅行中何回やったんだ
- 738 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 10:58:06.98 ID:+0X4agApd
- このカラッと晴れた夕暮れ前の空に見える月が最高のひと時なんだよな
目的地がまだ遠いと焦るけど
- 739 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 10:58:16.56 ID:P2Vg9vzu0
- カメラがなかったらキスしてたな
- 740 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 10:58:19.67 ID:UtUcqud00
- >>721
ありがとう
これは感動するだろうな
- 741 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 10:58:48.27 ID:CW5cQjgj0
- 周りで見てる現地人はこの2人をどう見てるんだろうねw
- 742 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 10:59:03.27 ID:sh/i4JqG0
- 日本とヨーローッパじゃ豊かさの質が違うんだよな
利便性が再優先事項じゃ無さそう
- 743 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 10:59:46.94 ID:Ca+oPGCY0
- >>731
先ずは路肩の縁石とか段差を廃止するとこから始めて欲しいな
歩行者保護には殆ど役立たないしむしろ高齢者や車いすの人には物凄く危険
チャリも逃げ場を失ったりするし (´・ω・`)
- 744 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 10:59:48.14 ID:BSIIiZFH0
- 結局南編は無いんだっけ?
- 745 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 10:59:59.29 ID:P2Vg9vzu0
- 結局南イタリアは行かなかったよな
- 746 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 11:00:29.73 ID:UtUcqud00
- おわた あーおもしろかった
- 747 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 11:00:58.65 ID:CW5cQjgj0
- 笑っちゃったけど500キロ程度しか走破してない俺でも到着したとき感慨深いものがあったな
新幹線なら一瞬で通り過ぎたにすぎない土地を漕いで来たんだと
- 748 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 11:00:59.36 ID:Ca+oPGCY0
- 堤下のチャリダー復帰はもうないだろうなぁ (´・ω・`)
- 749 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 11:01:23.55 ID:FrQJ9WFF0
- 昼からチャリ乗ってこよ
- 750 :衛星放送名無しさん : 2018/10/26(金) 11:01:29.40 ID:BbtGldKqM
- 馬鹿坂の?
125 KB
スレッド一覧に戻る 全部
前100
次100 最新50