■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

連続テレビ小説「半分、青い。」185



このスレの画像一覧


1 :衛星放送名無しさん : 2018/09/29(土) 07:40:02.69 ID:PU61tz33a
連続テレビ小説 半分、青い。
https://www.nhk.or.jp/hanbunaoi/
公式Instagram
http://www.instagram.com/nhk_hanbunaoi/

前スレ
連続テレビ小説「半分、青い。」184
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1538157147/


601 :衛星放送名無しさん : 2018/09/29(土) 07:49:50.68 ID:rJw2jXaM0
しょんべんエピ マジイラネ


602 :衛星放送名無しさん : 2018/09/29(土) 07:49:56.12 ID:Om5vYww00
ゆうこを殺すギミックとして震災使わしてもらいましたあざーっす!


603 :衛星放送名無しさん : 2018/09/29(土) 07:50:00.07 ID:myq3mrin0
最後あれで死んだんならまだいい終わり方


604 :衛星放送名無しさん : 2018/09/29(土) 07:50:02.28 ID:z7VHTG+l0
8時からの地上波もう一度見る?


605 :衛星放送名無しさん : 2018/09/29(土) 07:50:04.77 ID:PV3y5jTg0
>>508
泉州弁っていうのやわいね


606 :衛星放送名無しさん : 2018/09/29(土) 07:50:12.94 ID:nzKxG83e0
いや
本当に驚いた


607 :衛星放送名無しさん : 2018/09/29(土) 07:50:14.38 ID:519ii/6d0
震災後、工場で量産化するのが難しいって話や、価格設定の問題はどうした!


608 :衛星放送名無しさん : 2018/09/29(土) 07:50:15.41 ID:70uNHXBS0
>>189
合唱が無かったからそれ以下わいね!!


609 :衛星放送名無しさん : 2018/09/29(土) 07:50:18.66 ID:QBjX+OKE0
>>535
>>539
意見割れたなw

半分はまあ、毒にも薬にもならなかった

まれはクソ、ととは毒(高畑の演技大嫌い)


610 :衛星放送名無しさん : 2018/09/29(土) 07:50:19.16 ID:Jvm3nO8Ua
この店流行ってんなあ


611 :衛星放送名無しさん : 2018/09/29(土) 07:50:20.48 ID:YY+JOXca0
秋風編がなかったらと思うとゾッとする


612 :衛星放送名無しさん : 2018/09/29(土) 07:50:22.80 ID:sUNO26wk0
>>580
べっぴんさんは土村芳
半分は奈緒
を発掘できたのが幸いだわ。


613 :衛星放送名無しさん : 2018/09/29(土) 07:50:25.83 ID:cyL190Fi0
自分のことふった男が
最後には全員自分のことチヤホヤしなきゃ気がすまないってどんだけなん


614 :衛星放送名無しさん : 2018/09/29(土) 07:50:26.22 ID:uOJz1jrJ0
>>579
うえるかめ、つばさ、だんだん
この辺りのは
全くストーリーが思い出せない
暗黒時代だったな


615 :衛星放送名無しさん : 2018/09/29(土) 07:50:27.62 ID:B3Lh9pvad
ユーコ殺す必要あったのか?


616 :衛星放送名無しさん : 2018/09/29(土) 07:50:32.11 ID:TxDwuHbtp
>>580
おいおい、ちょっと思い出補正が入ってるな?

べっぴん(再)実況で思い知れ!!


617 :衛星放送名無しさん : 2018/09/29(土) 07:50:32.26 ID:GZSRjLnFD
>>441
あと本放送とまとめと昼と夜が


618 :衛星放送名無しさん : 2018/09/29(土) 07:50:38.12 ID:qRMoVcmk0
>>579 すきだったよ 毒もなくて


619 :衛星放送名無しさん : 2018/09/29(土) 07:50:40.64 ID:+7gq5Z7c0
>>416
主役ブスでも演技力あるからまあええかって思っていたら、姉役が内田有紀と松下奈緒と聞いてあかんやろ!って突っ込みたくなった


620 :衛星放送名無しさん : 2018/09/29(土) 07:50:40.69 ID:eKUnIv0zd
>>575
あと1つは?


621 :衛星放送名無しさん : 2018/09/29(土) 07:50:41.59 ID:59QhKfcm0
>>594
おひさま以降、全部見たよ


622 :衛星放送名無しさん : 2018/09/29(土) 07:50:47.84 ID:ccTSniJU0
まんぷくはカップ麺ブームが起こるまで失敗しまくり、マスコミに叩かれまくり、裏切られたりの連続やろ、ストレスたまりそうやで


623 :衛星放送名無しさん : 2018/09/29(土) 07:50:49.08 ID:R15rYjAK0
出演者全員疲れ果てていた。
すずめとりつの中の二人、お疲れ様。
このドラマに出たばっかりに、かわいそう。


624 :衛星放送名無しさん : 2018/09/29(土) 07:50:49.28 ID:2uwKwGE+0
いやーこれ最下位争い出来る作品だったわ


625 :衛星放送名無しさん : 2018/09/29(土) 07:50:56.02 ID:mldHtuw+0
>>554
しかも恒夫兄ちゃんが覚せい剤で捕まったので再放送ももう絶望的


626 :衛星放送名無しさん : 2018/09/29(土) 07:50:56.75 ID:F4HhkIEs0
Twitter見る限り賛も結構いるな。否も多いけど


627 :衛星放送名無しさん : 2018/09/29(土) 07:50:58.10 ID:Jvm3nO8Ua
ここ家賃高そう


628 :衛星放送名無しさん : 2018/09/29(土) 07:51:00.19 ID:o8fNdHsT0
>>4
最後のセリフカットされちゃったのか?


629 :衛星放送名無しさん : 2018/09/29(土) 07:51:02.54 ID:KlPN/aBUr
>>571
まんぷく予告では笑ってたし、今度の朝ドラで笑ってるシーン多そう


630 :衛星放送名無しさん : 2018/09/29(土) 07:51:05.38 ID:/xIzKInO0
>>587
永野なりの反抗だったんだな


631 :衛星放送名無しさん : 2018/09/29(土) 07:51:06.77 ID:X0oprkvj0
これもスピンオフ無いんか?
他脚本家で綺麗に話を作って欲しいんだが。


632 :衛星放送名無しさん : 2018/09/29(土) 07:51:11.67 ID:TMoq+SS+K
実況のみなさん、長い間お疲れ様でした
またいつかどこかで


633 :衛星放送名無しさん : 2018/09/29(土) 07:51:14.02 ID:2QrwJJHn0
安藤サクラと江口のりこの区別がついてないうちの親


634 :衛星放送名無しさん : 2018/09/29(土) 07:51:15.10 ID:6fEQENnF0
>>481
そうだろうな
すべてはスズメと律の愛のためだからこのドラマ


635 :衛星放送名無しさん : 2018/09/29(土) 07:51:18.10 ID:uOJz1jrJ0
>>611
子役時代が一番面白かったよ


636 :衛星放送名無しさん : 2018/09/29(土) 07:51:19.05 ID:jP6iPZgn0
>>570
ローリーか


637 :衛星放送名無しさん : 2018/09/29(土) 07:51:19.29 ID:C02QmCTk0
「まんぷく」、主役がドブスでも内田有紀と松下奈緒出るから!!!


638 :衛星放送名無しさん : 2018/09/29(土) 07:51:23.56 ID:5OEw+SsM0
>>616
まだあれはスピンとかで楽しめた
半分は無理すぎ


639 :衛星放送名無しさん : 2018/09/29(土) 07:51:38.27 ID:aWCu6PVa0
>>581
カンヌ女優を心して見るべし


640 :衛星放送名無しさん : 2018/09/29(土) 07:51:47.18 ID:519ii/6d0
そりゃ、主役の永野がびっくりして台本を風呂に落とすわw
なんじゃこりゃ!


641 :衛星放送名無しさん : 2018/09/29(土) 07:51:48.24 ID:12kCk1G30
>>590
純愛、まれは挫折したので。
震災表現の無神経さから自分は半青が最下位


642 :衛星放送名無しさん : 2018/09/29(土) 07:51:50.15 ID:Fh0fI5DEd
1番のクソドラはべっぴんだろ


643 :衛星放送名無しさん : 2018/09/29(土) 07:51:55.12 ID:Jvm3nO8Ua
表参道は家賃高いだろうなあ


644 :衛星放送名無しさん : 2018/09/29(土) 07:51:59.84 ID:vcwyYqa50
>>592
コールドケースと同じ問題なのか


645 :衛星放送名無しさん : 2018/09/29(土) 07:52:02.10 ID:MLxxZd3E0
さて、総合でネタばれしてくるか


646 :衛星放送名無しさん : 2018/09/29(土) 07:52:02.11 ID:F4HhkIEs0
>>625
そこは海外ドラマよろしく作品と個人の罪は別という風にしてほしい


647 :衛星放送名無しさん : 2018/09/29(土) 07:52:03.15 ID:KdFWtqQe0
>>4
これでハードル上げてたけど
「雨のメロディ」ってのがそれでいいのかな??


648 :衛星放送名無しさん : 2018/09/29(土) 07:52:11.96 ID:CHEdvZM30
次のは松嶋菜々子が出るんか
楽しみやな


649 :衛星放送名無しさん : 2018/09/29(土) 07:52:14.07 ID:d32+B1Na0
色々伏線を張って何も回収しないドラマだった( ゚д゚)ポカーン


650 :衛星放送名無しさん : 2018/09/29(土) 07:52:15.00 ID:eKUnIv0zd
>>614
あの辺りどん底すぎて、作品の評価どころじゃない。
テコ入れで本放送の時間を改めたのがゲゲゲだからな。


651 :衛星放送名無しさん : 2018/09/29(土) 07:52:26.56 ID:12kCk1G30
>>631
いらない


652 :衛星放送名無しさん : 2018/09/29(土) 07:52:26.57 ID:G9nPj2Iw0
おまいらそんな文句ばっかり言いながら、8時からもう一回見るんでしょ?


653 :衛星放送名無しさん : 2018/09/29(土) 07:52:28.00 ID:1V3h/4unK
まるで視力回復エンドに見えたけど違うな
放送前からヒロインと相手役が結ばれるエンドと最初からバラしてたのがつまらなくした理由


654 :衛星放送名無しさん : 2018/09/29(土) 07:52:29.45 ID:fI7zLt2I0
まんぷくヒロインは2世タレントだろ
2世タレントが出るドラマはそのうち不祥事おきて再放送不可になる


655 :衛星放送名無しさん : 2018/09/29(土) 07:52:29.84 ID:jAHpZUMH0
>>604
見るわけないだろw


656 :衛星放送名無しさん : 2018/09/29(土) 07:52:33.69 ID:aWCu6PVa0
>>633
手影絵部の部長と、野田さん


657 :衛星放送名無しさん : 2018/09/29(土) 07:52:35.05 ID:Jvm3nO8Ua
弁慶橋


658 :衛星放送名無しさん : 2018/09/29(土) 07:52:44.62 ID:eKUnIv0zd
>>649
どこの、べっぴんさんよ?


659 :衛星放送名無しさん : 2018/09/29(土) 07:52:56.56 ID:2QrwJJHn0
>>637
主役の旦那がゲゲゲの点々の人


660 :衛星放送名無しさん : 2018/09/29(土) 07:52:57.95 ID:QBjX+OKE0
あさが来たの最終回は

「もう終わってしまうんか!」っていう激しいロスがあった
それ以降はまったくない

まんぷくに期待


661 :衛星放送名無しさん : 2018/09/29(土) 07:52:58.99 ID:8eRkoBVY0
>>556
広瀬のも煽り過ぎてハードル上げてる感があるから大コケの予感…


662 :衛星放送名無しさん : 2018/09/29(土) 07:53:10.04 ID:jpEvcsXC0
>>581
長谷川博己好きだから観ることになりそうだ


663 :衛星放送名無しさん : 2018/09/29(土) 07:53:11.94 ID:OQWeLVsm0
最後差し替えられたような不自然さだったな


664 :衛星放送名無しさん : 2018/09/29(土) 07:53:19.34 ID:eKUnIv0zd
>>642
でも再放送すんでしょ?(´・ω・`)


665 :衛星放送名無しさん : 2018/09/29(土) 07:53:20.27 ID:sUNO26wk0
>>638
なおとぶっちゃーの恋の話だけなら見る(別脚本家でなら


666 :衛星放送名無しさん : 2018/09/29(土) 07:53:25.69 ID:Jvm3nO8Ua
ラジカセ


667 :衛星放送名無しさん : 2018/09/29(土) 07:53:29.30 ID:5OEw+SsM0
本気でバルミューダの無駄遣い


668 :衛星放送名無しさん : 2018/09/29(土) 07:53:33.30 ID:axSVQVub0
泣いたのって、秋風先生が「楡野!描け!」って自分に言い聞かせるように熱く語ったところだけだなぁ
自分が叱咤激励されている気持ちがした


669 :衛星放送名無しさん : 2018/09/29(土) 07:53:36.97 ID:VaCanqhf0
>>655 ググったが2世どころじゃないぞ・・・

著名な家族
 犬養毅(曽祖父)
 犬養健(祖父)
 緒方貞子(再従姉妹)
 奥田瑛二(父)
 安藤和津(母)
 安藤桃子(姉)
 柄本明(義父)
 角替和枝(義母)
 柄本時生(義弟)


670 :衛星放送名無しさん : 2018/09/29(土) 07:53:52.20 ID:5OEw+SsM0
>>664
来週からな


671 :衛星放送名無しさん : 2018/09/29(土) 07:53:53.83 ID:2QrwJJHn0
>>667
大宣伝になったらしい


672 :衛星放送名無しさん : 2018/09/29(土) 07:53:57.19 ID:a9rimNJv0
>>654
二世どころか華麗なる一族だよね


673 :衛星放送名無しさん : 2018/09/29(土) 07:53:58.59 ID:jP6iPZgn0
>>625
再放送全録画しておいて良かった


674 :衛星放送名無しさん : 2018/09/29(土) 07:54:01.74 ID:BbUn3Gw4a
>>612
まれは千眼美子さんを発掘出来たな


675 :衛星放送名無しさん : 2018/09/29(土) 07:54:02.41 ID:IehMzAmh0
べっぴんとはヒドさの中身が違う
べっぴんはひたすらつまらなくて内容がない
こっちはひたすらデタラメで脚本家のオナニー


676 :衛星放送名無しさん : 2018/09/29(土) 07:54:02.65 ID:Bi/+la9B0
広瀬のも現代劇なんだっけ?
ちょっとやばい感じはしてるよね。


677 :衛星放送名無しさん : 2018/09/29(土) 07:54:05.59 ID:Jvm3nO8Ua
ルアー釣り


678 :衛星放送名無しさん : 2018/09/29(土) 07:54:11.91 ID:PU8edjszd
>>573
色々と無駄に説教臭かったからな


679 :衛星放送名無しさん : 2018/09/29(土) 07:54:15.56 ID:F4HhkIEs0
まれは地元が舞台だし楽しみにしてたけど、何をしても盲目的にまれが称えられるのがきつかったな


680 :衛星放送名無しさん : 2018/09/29(土) 07:54:15.63 ID:MPVdhER50
べっぴんはひたすら退屈
あさが来たやれや


681 :衛星放送名無しさん : 2018/09/29(土) 07:54:16.86 ID:jpEvcsXC0
>>614
ゲゲゲから視聴率上向いてきたんだっけ


682 :衛星放送名無しさん : 2018/09/29(土) 07:54:21.92 ID:5kvkPz8s0
秋風先生とひしもっちゃんの、熟年純愛スピンオフきぼんぬ


683 :衛星放送名無しさん : 2018/09/29(土) 07:54:22.22 ID:519ii/6d0
震災後、町工場で部品の調達が難しくて量産化に困ってる状況は解決したんか?


684 :衛星放送名無しさん : 2018/09/29(土) 07:54:28.36 ID:2xM+hPFo0
しかし誰でも書ける最終回だったな


685 :衛星放送名無しさん : 2018/09/29(土) 07:54:32.55 ID:Jvm3nO8Ua
雷魚か


686 :衛星放送名無しさん : 2018/09/29(土) 07:54:35.94 ID:CjZmLSs10
>>635
子役よかったよねー


687 :衛星放送名無しさん : 2018/09/29(土) 07:54:37.91 ID:KdFWtqQe0
話を広げるってのは
ある程度やってれば賛否はあれど誰でも可能なんだと思うの
でもやっぱり話を最後に締めるってのは才能が必要なんだろうなあ


688 :衛星放送名無しさん : 2018/09/29(土) 07:54:56.62 ID:jpEvcsXC0
>>632
また来週な!


689 :衛星放送名無しさん : 2018/09/29(土) 07:55:10.12 ID:toE4hePE0
>>652
睾丸大吉の朝ドラ受けまで観るにきまってる


690 :衛星放送名無しさん : 2018/09/29(土) 07:55:12.88 ID:2QrwJJHn0
>>675
べっぴんは1月からのさくら編がなきゃけっこう…


691 :衛星放送名無しさん : 2018/09/29(土) 07:55:14.96 ID:Jvm3nO8Ua
釣りキチ


692 :衛星放送名無しさん : 2018/09/29(土) 07:55:16.89 ID:jP6iPZgn0
>>638
べっぴんさんスピンオフは本編と脚本家違うんだよね


693 :衛星放送名無しさん : 2018/09/29(土) 07:55:24.09 ID:+nwtaOt60
https://i.imgur.com/nxhvxdH.jpg



このスレの画像一覧

694 :衛星放送名無しさん : 2018/09/29(土) 07:55:27.38 ID:IkWwpnvTd
五年ぐらい分の朝ドラ思い入れランキング

1あまちゃん
2ごちそうさん
3マッサン
4ひよっこ
5花子とアン
6あさが来た
7とと姉ちゃん
8わろてんか
9半分、青い←now
10べっぴんさん
11まれ


695 :衛星放送名無しさん : 2018/09/29(土) 07:55:31.28 ID:XIFQqc4Id
半年見れたが、ヒロインが永野じゃなければ脱落してたかも。
たぶん、まんぷくは1秒も見ない


696 :衛星放送名無しさん : 2018/09/29(土) 07:55:47.40 ID:Fh0fI5DEd
>>664
10話くらい飛ばしても皆んな忘れてそうだな


697 :衛星放送名無しさん : 2018/09/29(土) 07:55:48.38 ID:fI7zLt2I0
こころ→べっぴんの時は苦痛だった
その後に関口だぜ
もう拷問だろ


698 :衛星放送名無しさん : 2018/09/29(土) 07:55:52.29 ID:5OEw+SsM0
>>689
土曜日だよ、、、


699 :衛星放送名無しさん : 2018/09/29(土) 07:55:54.23 ID:12kCk1G30
>>642
1番かどうかは人それぞれだがクソドラフォルダには間違いない
資料映像、最終月の映画撮影の微妙な空気。思い出しても寒い。


700 :衛星放送名無しさん : 2018/09/29(土) 07:56:01.19 ID:mldHtuw+0
8時から・・・アマゾンプライムで重版出来でも見るか


143 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50