■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

NHK BSプレミアム 6137



このスレの画像一覧


1 :衛星放送名無しさん : 2018/05/30(水) 21:41:07.93 ID:IfcsyXRB0
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況避難所(実難nhk) http://ki○ta2.jik○kyo.org/lnannhk/

前スレ
NHK BSプレミアム 6135
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1527629897/


2 :衛星放送名無しさん : 2018/05/30(水) 21:41:15.56 ID:fZZRV5ve0
あの時は若かった


3 :衛星放送名無しさん : 2018/05/30(水) 21:41:16.04 ID:mnIUXLU+0
>>1



4 :衛星放送名無しさん : 2018/05/30(水) 21:41:19.52 ID:qaCJdd5E0
>>1
ポンペイで見つかったアレみたいに死んだひともいたんだろうねえ
https://pbs.twimg.com/media/DebgicmV0AABxA0.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Debw99aVMAA7Kuc.jpg



このスレの画像一覧

5 :衛星放送名無しさん : 2018/05/30(水) 21:41:24.46 ID:hPHaEbHg0



6 :衛星放送名無しさん : 2018/05/30(水) 21:41:26.09 ID:0umZPHat0
>>1
乙カルデラ


7 :衛星放送名無しさん : 2018/05/30(水) 21:41:26.79 ID:gtSgd9Fm0
いちおつ


8 :衛星放送名無しさん : 2018/05/30(水) 21:41:26.83 ID:zB2A1S/20
おつ


9 :衛星放送名無しさん : 2018/05/30(水) 21:41:31.29 ID:j1M1Jv9EH



10 :衛星放送名無しさん : 2018/05/30(水) 21:41:37.42 ID:IfcsyXRB0
ああー、それか


11 :衛星放送名無しさん : 2018/05/30(水) 21:41:39.23 ID:+sDzxUI/0
>>1乙大噴火


12 :衛星放送名無しさん : 2018/05/30(水) 21:41:41.39 ID:WWpnR0rVa
さっきの肉体をもっと披露してくれ
滝沢


13 :衛星放送名無しさん : 2018/05/30(水) 21:41:48.49 ID:c4BBMy+W0
いちょつ


14 :衛星放送名無しさん : 2018/05/30(水) 21:41:54.39 ID:qTA593240
キラウェア火山の噴火で、溶岩がボコボコ流れてる様子のyoutubeLIVE中継をしてくれてた人がいて、ずっと見てても飽きなかった
残念ながら危険が迫ったみたいで撤退したけど


15 :衛星放送名無しさん : 2018/05/30(水) 21:41:58.61 ID:9TGl/8OX0
メガネっ娘


16 :衛星放送名無しさん : 2018/05/30(水) 21:41:58.96 ID:HBbQR26S0
>>1おつ


17 :衛星放送名無しさん : 2018/05/30(水) 21:42:03.12 ID:I2/CqC8c0
1乙!
地学の研究者には割といい土地だな日本


18 :衛星放送名無しさん : 2018/05/30(水) 21:42:04.50 ID:EnsHNUQ70
世界の尺度か


19 :衛星放送名無しさん : 2018/05/30(水) 21:42:10.28 ID:09s4mZcR0
阿蘇桜島鬼界
九州ヤバいな


20 :衛星放送名無しさん : 2018/05/30(水) 21:42:16.91 ID:p7gUH1Rx0
水月湖行ったことある
本当に静かだった


21 :衛星放送名無しさん : 2018/05/30(水) 21:42:20.50 ID:VAYIW2ZE0
秋になると濃くなるのか?


22 :衛星放送名無しさん : 2018/05/30(水) 21:42:23.75 ID:hPHaEbHg0
僕のも恥垢がきれいに貯まっています


23 :衛星放送名無しさん : 2018/05/30(水) 21:42:27.18 ID:Mwoj5NflK
ぜったい二人はデキてる予感


24 :衛星放送名無しさん : 2018/05/30(水) 21:42:27.76 ID:uZkAXCls0
すげえ貴重な資料


25 :衛星放送名無しさん : 2018/05/30(水) 21:42:32.86 ID:I2/CqC8c0
極地の氷みたい


26 :衛星放送名無しさん : 2018/05/30(水) 21:42:42.65 ID:+sDzxUI/0
俺らは5センチの命


27 :衛星放送名無しさん : 2018/05/30(水) 21:42:58.11 ID:JcE+be810
吉野家の歴史が5cmかw


28 :衛星放送名無しさん : 2018/05/30(水) 21:43:11.07 ID:I2/CqC8c0
>>19
雲仙普賢岳とかね


29 :衛星放送名無しさん : 2018/05/30(水) 21:43:30.15 ID:gtSgd9Fm0
どんだけー


30 :衛星放送名無しさん : 2018/05/30(水) 21:43:36.97 ID:HFMMsVvA0
地質屋が超重宝している水月湖


31 :衛星放送名無しさん : 2018/05/30(水) 21:43:37.14 ID:VAYIW2ZE0
福井で3pか


32 :衛星放送名無しさん : 2018/05/30(水) 21:43:49.05 ID:vtOKKkkT0
助手はなにしてるんだw


33 :衛星放送名無しさん : 2018/05/30(水) 21:43:52.59 ID:8ZCDZ5mV0
若狭ゆえの彩待ち


34 :衛星放送名無しさん : 2018/05/30(水) 21:43:54.06 ID:IfcsyXRB0
これが関東ローム層か


35 :衛星放送名無しさん : 2018/05/30(水) 21:43:54.66 ID:E3HuRqyoa
年輪年代測定と良い
気の遠くなるような分析作業頑張っている人のおかげで
色々わかるんだよな。


36 :衛星放送名無しさん : 2018/05/30(水) 21:44:00.55 ID:EnsHNUQ70
阿蘇から山口に火災流が来たって言うけどそんなもんじゃないな


37 :衛星放送名無しさん : 2018/05/30(水) 21:44:02.52 ID:I2/CqC8c0
仙台あたりまで飛んでる?!


38 :衛星放送名無しさん : 2018/05/30(水) 21:44:08.40 ID:a0XLagAp0
圧縮されてないのか


39 :衛星放送名無しさん : 2018/05/30(水) 21:44:12.30 ID:qaCJdd5E0
すげえ
関東10cmて
宝永の富士山大噴火と同じじゃないの


40 :衛星放送名無しさん : 2018/05/30(水) 21:44:13.48 ID:4o00xF1x0
すごい量


41 :衛星放送名無しさん : 2018/05/30(水) 21:44:15.57 ID:JcE+be810
富士山爆発したらそんなもんちゃうけどな


42 :衛星放送名無しさん : 2018/05/30(水) 21:44:17.25 ID:9TGl/8OX0
でんじろう


43 :衛星放送名無しさん : 2018/05/30(水) 21:44:17.97 ID:Mwoj5NflK
肺癌が増えそう


44 :衛星放送名無しさん : 2018/05/30(水) 21:44:19.35 ID:fZZRV5ve0
トンキンは4cmの雪で壊滅した


45 :衛星放送名無しさん : 2018/05/30(水) 21:44:21.46 ID:qTA593240
でんじろうかよ


46 :衛星放送名無しさん : 2018/05/30(水) 21:44:22.70 ID:8ZCDZ5mV0
鹿児島には火山灰用の回収袋がある


47 :衛星放送名無しさん : 2018/05/30(水) 21:44:23.32 ID:a0XLagAp0
怪しい


48 :衛星放送名無しさん : 2018/05/30(水) 21:44:29.20 ID:IfcsyXRB0
そのシャツふざけてるの?


49 :衛星放送名無しさん : 2018/05/30(水) 21:44:32.66 ID:Jp3SFmyv0
支障が出るのは東京くらいなもん


50 :衛星放送名無しさん : 2018/05/30(水) 21:44:34.16 ID:mnIUXLU+0
>>36
阿蘇の火山灰はもっと積もる


51 :衛星放送名無しさん : 2018/05/30(水) 21:44:48.30 ID:+sDzxUI/0
鹿児島市の人たちはいつもどうやって普通に暮らしてるんだろう、桜島の噴火の中


52 :衛星放送名無しさん : 2018/05/30(水) 21:44:52.22 ID:qaCJdd5E0
空中の火山灰が帯電しちゃうんだっけ


53 :衛星放送名無しさん : 2018/05/30(水) 21:44:52.33 ID:9TGl/8OX0
日本碍子


54 :衛星放送名無しさん : 2018/05/30(水) 21:44:52.57 ID:c4BBMy+W0
ガイジ


55 :衛星放送名無しさん : 2018/05/30(水) 21:44:59.93 ID:Jp3SFmyv0
いやガイシくらい誰でも知ってるだろ


56 :衛星放送名無しさん : 2018/05/30(水) 21:45:02.89 ID:mnIUXLU+0
全国桜島仕様にしたらいいんじゃないの


57 :衛星放送名無しさん : 2018/05/30(水) 21:45:04.10 ID:qTA593240
電気使えなかったらネットもできない
つまり実況ができないオワタ…


58 :衛星放送名無しさん : 2018/05/30(水) 21:45:04.86 ID:r3dPfVVV0
九州はまだ即死できるぶん楽・・・

風向きによっては西日本もっとひどいことに?


59 :衛星放送名無しさん : 2018/05/30(水) 21:45:07.36 ID:0umZPHat0
最近不正かなんかがあった碍子


60 :衛星放送名無しさん : 2018/05/30(水) 21:45:07.35 ID:4o00xF1x0
セラミック


61 :衛星放送名無しさん : 2018/05/30(水) 21:45:16.54 ID:E3HuRqyoa
最近日本ガイシも不祥事ニュースになってたっけ


62 :衛星放送名無しさん : 2018/05/30(水) 21:45:17.02 ID:j1M1Jv9EH
NGK


63 :衛星放送名無しさん : 2018/05/30(水) 21:45:21.84 ID:HFMMsVvA0
日本ガイシホールのガイシ(´・ω・`)


64 :衛星放送名無しさん : 2018/05/30(水) 21:45:22.25 ID:WWpnR0rVa
ガイジじゃないからな
おまえら


65 :衛星放送名無しさん : 2018/05/30(水) 21:45:28.91 ID:CuolvEzbd
なにこれタッキーどこ行ったんだよ


66 :衛星放送名無しさん : 2018/05/30(水) 21:45:29.25 ID:p7gUH1Rx0
ユーチューバー?


67 :衛星放送名無しさん : 2018/05/30(水) 21:45:30.39 ID:EnsHNUQ70
なにこのベレー帽


68 :衛星放送名無しさん : 2018/05/30(水) 21:45:30.78 ID:+sDzxUI/0
検査不良で話題の日本ガイシかい


69 :衛星放送名無しさん : 2018/05/30(水) 21:45:31.03 ID:VAYIW2ZE0
その帽子なんやねんw


70 :衛星放送名無しさん : 2018/05/30(水) 21:45:35.52 ID:IfcsyXRB0
腰痛に効きそう


71 :衛星放送名無しさん : 2018/05/30(水) 21:45:38.98 ID:8ZCDZ5mV0
>>51
雨みたいなもの


72 :衛星放送名無しさん : 2018/05/30(水) 21:45:52.96 ID:c4BBMy+W0
でんじろうは忙しいのか


73 :衛星放送名無しさん : 2018/05/30(水) 21:45:53.04 ID:I6tkcPfb0
日本碍子…、てか他のメーカーあるのかな。


74 :衛星放送名無しさん : 2018/05/30(水) 21:45:59.28 ID:Jp3SFmyv0
よい子は真似してはいけません


75 :衛星放送名無しさん : 2018/05/30(水) 21:46:05.45 ID:zB2A1S/20
トイレタイム


76 :衛星放送名無しさん : 2018/05/30(水) 21:46:05.94 ID:fZZRV5ve0
火山灰は絶縁だから大丈夫


77 :衛星放送名無しさん : 2018/05/30(水) 21:46:06.11 ID:WWpnR0rVa
あれ
井筒みたいな顔のおっさんベレー帽とかかぶってなんや


78 :衛星放送名無しさん : 2018/05/30(水) 21:46:09.04 ID:FwRalYzK0
九州人全滅


79 :衛星放送名無しさん : 2018/05/30(水) 21:46:12.42 ID:9TGl/8OX0
マジか、日本オワタ(´・ω・`)


80 :衛星放送名無しさん : 2018/05/30(水) 21:46:14.05 ID:EnsHNUQ70
漏電だ


81 :衛星放送名無しさん : 2018/05/30(水) 21:46:23.44 ID:8ZCDZ5mV0
僕らは黒子のバスケ日本ガイシ


82 :衛星放送名無しさん : 2018/05/30(水) 21:46:23.81 ID:Mwoj5NflK
そのパルチザンみたいな帽子はふざけてるの?


83 :衛星放送名無しさん : 2018/05/30(水) 21:46:42.02 ID:E3HuRqyoa
>>70

痛みは無くなるな。
永遠に・・・


84 :衛星放送名無しさん : 2018/05/30(水) 21:46:46.52 ID:HFMMsVvA0
まじか、オール電化住宅最低だな(´・ω・`)


85 :衛星放送名無しさん : 2018/05/30(水) 21:46:48.84 ID:IfcsyXRB0
桜島付近のご家庭ピンチ


86 :衛星放送名無しさん : 2018/05/30(水) 21:46:52.19 ID:gtSgd9Fm0
これはやばい


87 :衛星放送名無しさん : 2018/05/30(水) 21:46:55.70 ID:09EXLpRg0
やがて蛍光灯も無くなるだろうから、こんな実験出来なくなるでしょうなあ


88 :衛星放送名無しさん : 2018/05/30(水) 21:46:55.86 ID:qaCJdd5E0
>>51
火山灰の収集が
http://elinor.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2015/08/09/elinor_pic_55c73b01.jpg



このスレの画像一覧

89 :衛星放送名無しさん : 2018/05/30(水) 21:46:56.17 ID:fZZRV5ve0
髪の毛が感電しちゃうんだよ


90 :衛星放送名無しさん : 2018/05/30(水) 21:46:58.00 ID:p7gUH1Rx0
感電


91 :衛星放送名無しさん : 2018/05/30(水) 21:46:58.70 ID:JcE+be810
ヤバすぎw


92 :衛星放送名無しさん : 2018/05/30(水) 21:47:08.56 ID:I6tkcPfb0
鹿児島ではどうしてるのかね。


93 :衛星放送名無しさん : 2018/05/30(水) 21:47:09.72 ID:Jp3SFmyv0
目立たないけどガイシは凄い働きしてる


94 :衛星放送名無しさん : 2018/05/30(水) 21:47:10.39 ID:PPda8Qk+0
へぇー


95 :衛星放送名無しさん : 2018/05/30(水) 21:47:11.91 ID:9TGl/8OX0
そうだ!地面に蓄電池を置けばいいじゃん!


96 :衛星放送名無しさん : 2018/05/30(水) 21:47:11.91 ID:WWpnR0rVa
電線絶縁しとらんの?


97 :衛星放送名無しさん : 2018/05/30(水) 21:47:12.23 ID:4o00xF1x0
アースされちゃう


98 :衛星放送名無しさん : 2018/05/30(水) 21:47:14.78 ID:8ZCDZ5mV0
>>89
無いものにどうやって...


99 :衛星放送名無しさん : 2018/05/30(水) 21:47:15.14 ID:5kSBy7GM0
みやおすすむおった?


100 :衛星放送名無しさん : 2018/05/30(水) 21:47:21.30 ID:+sDzxUI/0
たった数ミリで・・もうダメだ><;


138 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50