■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50

美少年探偵団 第11話 「D坂の美少年」その2 団則1



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2021/06/20(日) 00:12:14.55 ID:f00DHKoh0
【ANiMAZiNG!!!】第11話 D坂の美少年 その2
放送日時
2021年6月20日(日) 2:00 〜 2:30
番組概要
西尾維新アニメプロジェクト最新作! 眩しいほどに美しい-美少年探偵団、開幕!

https://www.tv-asahi.co.jp/pr/contents/20210619_04902.html
https://bishonen-tanteidan.com/story/?id=ep11

美少年探偵団 第10話 「D坂の美少年」その1 団則1
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1623512022/


943 :名無しステーション : 2021/06/20(日) 02:30:57.38 ID:hYBFL/9Z0
 ,;ヘ
 ヽ美\_ヽ____/》_
 ∈⊆ニ⊇=ー (::》w0≫‐
   ~ヽー-_〃_〃 ̄ ̄

>>896 いくらなんでも小熊ちゃんはいつの間にか完全に蛮族になりすぎだと思うんですよ


944 :名無しステーション : 2021/06/20(日) 02:31:04.53 ID:Cf9G/4uL0
>>933
でもめっちゃウブだぞ

>>935
(≧∀≦)


945 :名無しステーション : 2021/06/20(日) 02:31:55.35 ID:N64b9QTIa
>>930
今みたいに犯罪だの通報だの言うバカはいなかったな
みんなちゃんとお話だって理解して見てるから


946 :名無しステーション : 2021/06/20(日) 02:32:04.45 ID:SaAtSKkm0
>>931
石田の熱血さわやか少年主人公を
2クール見たことある俺はラッキーマン


947 :名無しステーション : 2021/06/20(日) 02:32:11.17 ID:V1Hyzmns0
>>942
教習車かよ


948 :名無しステーション : 2021/06/20(日) 02:32:18.56 ID:WIV9TgTg0
>>912
ACCAのツダケン思い出したw


949 :名無しステーション : 2021/06/20(日) 02:32:29.50 ID:tISydMi+0
>>936
道交法ものはありがちだが4作被ってるのもなかなか無いだろう


950 :名無しステーション : 2021/06/20(日) 02:32:40.14 ID:8yBivopH0
今回一番の謎は眉美ちゃんと指輪くんの仲だよ
どういう関係なんだ


951 :名無しステーション : 2021/06/20(日) 02:32:50.85 ID:WuxluSSZ0
>>930 ブームになった影響で群馬の峠に走り屋が一気に増えた


952 :名無しステーション : 2021/06/20(日) 02:32:52.30 ID:SaAtSKkm0
>>932
気になったら画面見てください


953 :名無しステーション : 2021/06/20(日) 02:32:55.46 ID:ZFhHfRg60
>>941
アレだけ説教されて大目に見てくれた先生相手に承知ならやってもとは・・・
まあそもそもキーも向こうの手に渡って無いとおかしんだが


954 :名無しステーション : 2021/06/20(日) 02:33:00.54 ID:dNP5whke0
>>945
そういう問題じゃないんだよなぁ…


955 :名無しステーション : 2021/06/20(日) 02:33:12.28 ID:Cf9G/4uL0
>>950
体だけの関係


956 :名無しステーション : 2021/06/20(日) 02:33:33.43 ID:tISydMi+0
>>941
前回のCちゃんの時もいろいろあったのに省いておかしくなったしな
アニメスタッフの取捨選択がちょっとアレ


957 :名無しステーション : 2021/06/20(日) 02:34:17.05 ID:lJYWmmhy0
>>930
そもそもイニDは主人公が中学生の時から運転してる設定の荒唐無稽さだし…


958 :名無しステーション : 2021/06/20(日) 02:34:39.60 ID:pkthHxtXa
>>945
だな
アニメ、ネットに法律やら現実を持ち込んで
必死になってる奴ら阿保草w


959 :名無しステーション : 2021/06/20(日) 02:34:48.61 ID:WIV9TgTg0
>>938、945
>>951
サンクス!
そういえばどこかの坂道で真似して事故ったってのは聞いたことあるなw


960 :名無しステーション : 2021/06/20(日) 02:35:24.75 ID:Sl2edeSn0
コナンで殺人おこらなくなったら
小五郎失業じゃん


961 :名無しステーション : 2021/06/20(日) 02:35:29.79 ID:WuxluSSZ0
>>957 最後の敵は小学生から運転してた
原作は18未満っぽい作画だったけど、流石にアニメは18以上になってた


962 :名無しステーション : 2021/06/20(日) 02:36:03.66 ID:V1Hyzmns0
>>958
そういう話じゃないんだよ


963 :名無しステーション : 2021/06/20(日) 02:36:07.84 ID:lJYWmmhy0
>>956
コミカライズだとCちゃんが親に心配掛けさせたくないから救急車拒否だけど
原作だとやっぱり特に理由も無くカブで運ぶというややこしさ


964 :名無しステーション : 2021/06/20(日) 02:36:40.11 ID:pkthHxtXa
>>962
フィクションだよw
マジになるなよw


965 :名無しステーション : 2021/06/20(日) 02:37:11.84 ID:QgoPSdER0
サタ☆シネ「トロピック・サンダー/史上最低の作戦」地上波初!異色アクション!

6/20日03:15ー05:00
落ち目アクションスター、やりすぎ演技派、下ネタコメディアンの3人主役で
戦争映画撮影の筈がロケ地が本当に戦場で…本物役者バカ共演、パロディ満載サバイバル・コメディ


966 :名無しステーション : 2021/06/20(日) 02:37:37.44 ID:dNP5whke0
カブで起きた現象は違反が悪いのじゃなくてそれ含めて最初に見せてた方向性と一気にズレた方向に突き進んで行った結果
コレジャナイってなった人が多かっただけの話
必死にフィクションだからーとか言ってる奴はズレてるんだよ


967 :名無しステーション : 2021/06/20(日) 02:37:52.78 ID:ZD+EeByp0
ボンビーガール→ジャヒー様→貧乏→大空直美しかいねぇ→決定


968 :名無しステーション : 2021/06/20(日) 02:38:03.51 ID:WIV9TgTg0
>>946
なんて作品?


969 :名無しステーション : 2021/06/20(日) 02:38:26.46 ID:pkthHxtXa
>>966
フィクションにマジになって
どうすんの?
www


970 :名無しステーション : 2021/06/20(日) 02:39:25.76 ID:EkXAouFI0
大空さん神魔関連多いな……
http://folderman.mobi/s/m14659.jpg
http://folderman.mobi/s/m14660.jpg



このスレの画像一覧

971 :名無しステーション : 2021/06/20(日) 02:40:03.24 ID:SaAtSKkm0
>>968
「エレメンタル・ジェレイド」 ガンガン連載

作画いまいちだったけど、眼鏡っ子の敵の話は泣けた (原作絵は上手い)
水樹さんがガチャガチャうるさいロリ体形のメインキャラやってるとか、そういう時代


972 :名無しステーション : 2021/06/20(日) 02:40:15.50 ID:dNP5whke0
>>969
お前BSで有名な奴か


973 :名無しステーション : 2021/06/20(日) 02:41:14.23 ID:SaAtSKkm0
>>970
俺たちはゆまちんを長く忘れない……そんな気がなんとなくする
上四つだけでももう充分売れっ子声優だな


974 :名無しステーション : 2021/06/20(日) 02:41:22.04 ID:KQIlNyRX0
まぁヒロインがカブを手に入れて世界が広がってほっこり…
ってよりはちょっとDQNになってたくましくなる話だからな


975 :名無しステーション : 2021/06/20(日) 02:41:29.32 ID:pkthHxtXa
>>972
だから、フィクションでマジになって
どうすんの?

おまえ、アニメに何がしたいの?
おまえは何がしたいんだ?


976 :名無しステーション : 2021/06/20(日) 02:42:54.90 ID:N64b9QTIa
>>970
ちおちゃんお参りしてるだけじゃねえかw


977 :名無しステーション : 2021/06/20(日) 02:43:10.60 ID:fDFzZM1e0
>>944
煤i・∀・)


978 :名無しステーション : 2021/06/20(日) 02:43:44.93 ID:dNP5whke0
>>975
お前が今めちゃくちゃマジになってるけど何がしたいの?
他人の意見が受け入れられなくて常に必死に噛み付いてるじゃん


979 :名無しステーション : 2021/06/20(日) 02:44:13.66 ID:iWWxGQsv0
>>976
wwwwww


980 :名無しステーション : 2021/06/20(日) 02:44:16.61 ID:N64b9QTIa
>>971
実況スレがエロメンヘルヅェレイドみたいなタイトルで立ってた気がする


981 :名無しステーション : 2021/06/20(日) 02:45:29.50 ID:SaAtSKkm0
>>980
GyaOで見たんでその辺はわからないなー 
BSもまだうちになくて、こっちで放送なかった


982 :名無しステーション : 2021/06/20(日) 02:46:26.41 ID:pkthHxtXa
>>978
アニメなんか見て笑ったとけばええじゃん

おまえアニメ見て何したいの?
フィクションなのにマジになるなよw


983 :名無しステーション : 2021/06/20(日) 02:49:01.91 ID:dNP5whke0
>>982
誰もがお前みたいに箸が転がるだけでも笑える訳じゃないからな
僕は笑えるのに笑ってない奴が居るのはおかしいってか
それを人に押し付けようとするのは病気だよ


984 :名無しステーション : 2021/06/20(日) 02:49:28.40 ID:pkthHxtXa
>>983
おまえ
フィクションのアニメにのめり込むなよw
流してアニメ見れねーのかよw
馬鹿じゃあないのw


985 :名無しステーション : 2021/06/20(日) 02:51:32.40 ID:xE+iWmyW0
カブが馬鹿にされると発狂しちゃう奴わかりやすいな


986 :名無しステーション : 2021/06/20(日) 02:51:43.54 ID:dNP5whke0
>>984
そうやって反論出来ずに恥ずかしい時に僕は本気になってませーんって草生やして誤魔化すのがお前の自己防衛手段か
話にならんな


987 :名無しステーション : 2021/06/20(日) 02:51:46.02 ID:lJYWmmhy0
エレメンタルジェレイドはOP曲が名曲


988 :名無しステーション : 2021/06/20(日) 02:52:22.96 ID:ZD+EeByp0
>>970
体臭臭そうな役多いな(´・д・`)


989 :名無しステーション : 2021/06/20(日) 02:54:06.10 ID:pkthHxtXa
>>986
反論ってなんだよw
アニメで議論でもしたいの?w
馬鹿じゃあないのw

肩の力抜いて普通にアニメ見たら?

www


990 :(´・д・`) ◆gICIJV0a9ab3 : 2021/06/20(日) 03:23:44.06 ID:HXAMuBu10
>>1
(´・д・`)ちょうど1スレ


991 :名無しステーション : 2021/06/20(日) 04:06:06.06 ID:x8zW6lFw0
>>949
これ
山梨
東京
佐賀(ホワイト竜)


125 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50