■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50

報道ステーション★5



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2020/11/26(木) 22:49:53.11 ID:2flUOWLnd
前スレ
報道ステーション★3
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1606396944/
報道ステーション★4
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1606397886/


101 :名無しステーション : 2020/11/26(木) 22:51:04.02 ID:M1TrRiS80
ミタパンは青山学院の野球部マネージャーだっけか


102 :名無しステーション : 2020/11/26(木) 22:51:04.31 ID:gwgvJhGQ0
なんで 野球 挟んだんや スポーツでやるんじゃないのかよ


103 :名無しステーション : 2020/11/26(木) 22:51:06.09 ID:wt9XGo690
野茂と佐々木と千賀、誰が1番凄いフォーク投げるの?(´゚д゚`)


104 :名無しステーション : 2020/11/26(木) 22:51:06.72 ID:/cFveCle0
>>85
え?


105 :名無しステーション : 2020/11/26(木) 22:51:07.35 ID:VAoFy7F1a
アホな娘に育てた自分を猛省しろよw


106 :名無しステーション : 2020/11/26(木) 22:51:08.35 ID:xElUGpYsa
セリーグ→おっさんが茶の間でテレビで見る野球
パリーグ→野球好きが球場で見るアスリートスポーツ


107 :名無しステーション : 2020/11/26(木) 22:51:08.76 ID:HI24vnOs0
木曜の癒やし 新昭和グループのCMが変わってしまった(´・ω・`)


108 :名無しステーション : 2020/11/26(木) 22:51:09.80 ID:/32mCOQ3H
>>86
実況アナが来ただけだったな


109 :名無しステーション : 2020/11/26(木) 22:51:12.27 ID:L1Y4TS/t0
巨人は松井がいなくなって終了した


110 :名無しステーション : 2020/11/26(木) 22:51:14.51 ID:nJrcpAYEa
強いかどうかではなく観客動員数で勝負だな


111 :名無しステーション : 2020/11/26(木) 22:51:17.23 ID:6oo65StKM
セリーグってファンも含め毎年ボロ負けして驚いて落胆するだけな気がする
翌年も同じことの繰り返し


112 :名無しステーション : 2020/11/26(木) 22:51:17.80 ID:H6t6gZxi0
清水アナの父親はサッカーファンで特に中村俊輔のファン。
息子にはサッカー選手になってもらいたくて俊輔と名付けた


113 :名無しステーション : 2020/11/26(木) 22:51:17.99 ID:C6j0j4/P0
死んでも許さないって
墓石破壊したり、お骨でも
粉砕するのかね(´・ω・`)


114 :名無しステーション : 2020/11/26(木) 22:51:20.55 ID:iKQxMab80
糞みたいな大量殺人鬼が顔隠すなよ


115 :名無しステーション : 2020/11/26(木) 22:51:21.00 ID:bWz1EyNo0
>>87
まあでもデータとしてはいいのでは
高橋は変化球じゃなくてアンダーだからだけども


116 :名無しステーション : 2020/11/26(木) 22:51:20.99 ID:cvDidBvb0
>>78
ヤキウの方に回されてインタビューとかすることあるんだけどな


117 :名無しステーション : 2020/11/26(木) 22:51:22.44 ID:nbuVskx80
日本に野球がなければもう少しスポーツ盛り上がるのにな
逸材をしょうもない野球に取られすぎ


118 :名無しステーション : 2020/11/26(木) 22:51:22.91 ID:VU9s0Mqv0
>>26
ソフトバンクはリーグ優勝3年ぶりなんだが?


119 :名無しステーション : 2020/11/26(木) 22:51:24.04 ID:LBuoCeAN0
1リーグにしたら巨人30年優勝出来なくなる


120 :名無しステーション : 2020/11/26(木) 22:51:24.13 ID:Hkb2DlUT0
>>100
ノーコンすぎて(´・ω・`)


121 :名無しステーション : 2020/11/26(木) 22:51:24.89 ID:kWOdU4Or0
パリーグは故障率も多いんでは?
長生きして名球会入りができるベテランが少ないぞ


122 :名無しステーション : 2020/11/26(木) 22:51:25.32 ID:CgMKsGI4d
>>88
安部が悪い


123 :名無しステーション : 2020/11/26(木) 22:51:25.80 ID:G1Mgzq4/0
わりぃお前ら、

森川ちゃんは俺のバットに夢中だからな(笑)


124 :名無しステーション : 2020/11/26(木) 22:51:26.13 ID:oxkGANk40
ちんぽテト


125 :名無しステーション : 2020/11/26(木) 22:51:27.94 ID:isoB/eEB0
で、何がいいたかったの?


126 :名無しステーション : 2020/11/26(木) 22:51:29.19 ID:9lchA1ZR0
死んでも地獄
生きるも地獄
自業自得なり


127 :名無しステーション : 2020/11/26(木) 22:51:29.93 ID:vZIRGzwX0
で、結局何が原因なんだよ
おまいら?


128 :名無しステーション : 2020/11/26(木) 22:51:30.61 ID:PMmlj7Q+a
>>10
建て直したらいいのにはな
メラドみたいに屋根つけたらライブでも使えるし


129 :名無しステーション : 2020/11/26(木) 22:51:32.85 ID:10AvQlnd0
しかしながら2年連続で4試合で決着しちゃうのは興行側としては問題だわね


130 :名無しステーション : 2020/11/26(木) 22:51:33.48 ID:EI+dN54l0
DH制は大きいよ
セリーグは下位打線のイニングなんて手抜きでもほとんど点入らないもん
パリーグは下位打線でも手抜きできないし、そりゃ力つくでしょ


131 :名無しステーション : 2020/11/26(木) 22:51:35.45 ID:JBLMIliga
指名打者制だろ
投手は打撃をやらなくていいから投球に専念できて全体的にレベルが上がり
打者もそれに対応しないといけないから全体的にレベルが上がり
リーグ全体もレベルが上がる


132 :名無しステーション : 2020/11/26(木) 22:51:36.69 ID:HQwgTP240
松田154`投げるなら我が軍で拾ったるで


133 :名無しステーション : 2020/11/26(木) 22:51:37.34 ID:S/mBBhT3a
死んでも許さないって言ってるけどさ
死にたいから白石に騙されたんだろ
80%自業自得(´・ω・`)


134 :名無しステーション : 2020/11/26(木) 22:51:37.83 ID:RD3sSS9wd
>>12
巨人対ソフトバンクなら普通にそれくらい行くだろうね
パリーグで何年もダントツ最下位オリックスですらセリーグ全球団相手に勝ち越してるし


135 :名無しステーション : 2020/11/26(木) 22:51:39.02 ID:zv2Euz7qd
前スレのコレ

DH制導入(75年)後の日本シリーズ

1975年〜 パ3勝−セ2勝
1980年代 パ5−5セ
1990年代 パ5−5セ
2000年代 パ5−5セ
2010年代 パ9−1セ

つまりDH制が問題ではないんだね(´・_・`)


136 :名無しステーション : 2020/11/26(木) 22:51:39.31 ID:Zl46vr8X0
交流戦
620…(パ)福岡
600…
580…
560…
540…(パ)日公、(パ)千葉
520…(セ)巨人
500…(パ)西武、(パ)大阪
480…(セ)中日、(セ)阪神
460…(パ)楽天、(セ)東京
440…
420…(セ)広島、以下その他


137 :名無しステーション : 2020/11/26(木) 22:51:41.23 ID:IVEG+lVUa
日本シリーズって、パ・リーグが8連覇なんだなwww


138 :名無しステーション : 2020/11/26(木) 22:51:41.40 ID:0/UP+9Nx0
巨人はFAで入れても働かんの多すぎやわ


139 :名無しステーション : 2020/11/26(木) 22:51:42.27 ID:qwZ9/vqS0
「巨人が弱い」と言わないマスゴミの忖度が、セリーグをセカンドリーグたらしめてる原因


140 :名無しステーション : 2020/11/26(木) 22:51:42.24 ID:22uHEK1P0
>>85
150でるよ
でも後半球が高いから打たれることが増えた


141 :名無しステーション : 2020/11/26(木) 22:51:44.23 ID:hAbfs78Xd
>>59
野球ファンでも勝敗以外の視点がないと見てられないカードだった


142 :名無しステーション : 2020/11/26(木) 22:51:46.50 ID:hgrayShPa
俺は4-0でソフトバンク予想してた


143 :名無しステーション : 2020/11/26(木) 22:51:49.91 ID:10AvQlnd0
>>127
原じゃね?w


144 :名無しステーション : 2020/11/26(木) 22:51:51.60 ID:I0PIq4W/a
ギータ、吉田、浅村、森、山川
すげぇスイングする奴はみんなパリーグだもんなぁ


145 :名無しステーション : 2020/11/26(木) 22:51:55.03 ID:UKEvATTBM
セカンドリーグでいいんだよ


146 :名無しステーション : 2020/11/26(木) 22:51:55.45 ID:ckmcInhJ0
巨人はとりあえずナベツネが助けてるくれるだろう


147 :名無しステーション : 2020/11/26(木) 22:51:56.32 ID:/nNpHnzO0
>>76
巨人の最近のfa獲得も昔に比べたら寂しいな


148 :名無しステーション : 2020/11/26(木) 22:51:57.18 ID:b5GxuY+A0
>>71
日本シリーズ12連敗の丸「せやせや、たまたまや」


149 :名無しステーション : 2020/11/26(木) 22:51:57.25 ID:6rJRMg4a0
菅野とかメジャー行くらしいがパのPも通用しないのにw
ボロボロにされて返ってくるだろうな

あいつはそれぐらいしないと反省しないだろうけど


150 :名無しステーション : 2020/11/26(木) 22:51:58.26 ID:BKkqeaX20
>>69
2年10億のバレンティンが使われないw


151 :名無しステーション : 2020/11/26(木) 22:52:01.30 ID:Hn26ZGQlM
>>103
野茂


152 :名無しステーション : 2020/11/26(木) 22:52:02.19 ID:x5cxLbsz0
>>120
森「呼んだ?」


153 :名無しステーション : 2020/11/26(木) 22:52:04.05 ID:KGv+uZJx0
>>69
DHあってもずっと互角だったよ?

DH制導入(75年)後の日本シリーズ

1975年〜 パ3勝−セ2勝
1980年代 パ5−5セ
1990年代 パ5−5セ
2000年代 パ5−5セ
2010年代 パ9−1セ


154 :名無しステーション : 2020/11/26(木) 22:52:05.28 ID:VClzm7Bf0
>>113
遺族はそれくらいしたいだろう
っていう一回死ぬくらいじゃ足りんだろ


155 :名無しステーション : 2020/11/26(木) 22:52:05.42 ID:tfuOB65W0
所詮他球団のおさがり選手で強くなったチーム


156 :名無しステーション : 2020/11/26(木) 22:52:06.97 ID:GIM6iJT/0
間違い無く菅野がパリーグに来たら10勝出来ない
あの弱い球威とショボイ変化球じゃパリーグでは通用しない


157 :名無しステーション : 2020/11/26(木) 22:52:07.65 ID:IU12a/ewM
てめぇがのガキが死にたいってぶらぶらしてたのを
何もしなかったバカ親が怒りをぶつけてる様は見苦しいわw

反省するなら自分のことじゃないのか?
その悪魔のようなやつのもとに行った原因はおまえじゃん 


158 :名無しステーション : 2020/11/26(木) 22:52:08.12 ID:9GkVJmzJ0
>>118
CS廃止しようぜ


159 :名無しステーション : 2020/11/26(木) 22:52:08.22 ID:oSGZ3pQr0
こいつそっくりなのが職場にいるんだけど
ポンコツ過ぎてどこもつかえないから面倒見てやってくれと言われたのだが
発達障害のサイコパスだった


160 :名無しステーション : 2020/11/26(木) 22:52:08.39 ID:xElUGpYsa
>>103
野茂だけ生で見たことあるけど見る目のない俺がバックスクリーン横から見てめっちゃ落ちてるのわかった


161 :名無しステーション : 2020/11/26(木) 22:52:08.77 ID:4DODpiYpx
>>53
サッカーもフィールドはスタジアムごとに大きさ違うよ


162 :名無しステーション : 2020/11/26(木) 22:52:11.54 ID:Lw8qwGCw0
巨人はシーズン終盤も負けまくった事実も無視
意味のないニュースだったな


163 :名無しステーション : 2020/11/26(木) 22:52:12.58 ID:ppBLoa860
でも家出や白石に相談する原因の一つは親なんだろ


164 :名無しステーション : 2020/11/26(木) 22:52:15.84 ID:cvDidBvb0
>>139
どうしたセ・リーグとかいってる時点で巨人バカにしてるw


165 :名無しステーション : 2020/11/26(木) 22:52:16.64 ID:RD3sSS9wd
>>131
それだと90年代までのセリーグ優位の時代の説明がつかない


166 :名無しステーション : 2020/11/26(木) 22:52:17.16 ID:+SOuUIs40
>>91
野球を全く知らない中井美穂をプロ野球ニュースキャスターにした当時のフジって…


167 :名無しステーション : 2020/11/26(木) 22:52:20.00 ID:kxB9xtnh0
>>96
何年か前には出てきてたはず
最近は話題にならんけど


168 :名無しステーション : 2020/11/26(木) 22:52:22.27 ID:T5gvYYsYM
巨滅の刃
人柱 原辰徳


169 :名無しステーション : 2020/11/26(木) 22:52:22.95 ID:JGpstMO20
変な車


170 :名無しステーション : 2020/11/26(木) 22:52:23.93 ID:zLrZoGf90
死にたがってる奴なんか死なせとけばいいだろ
偽善者がよぉ


171 :名無しステーション : 2020/11/26(木) 22:52:24.36 ID:tncthu680
>>103
伊良部で(´・ω・`)


172 :名無しステーション : 2020/11/26(木) 22:52:24.62 ID:vsuS1fcNd
>>51
バカ丸出しだなwww


173 :名無しステーション : 2020/11/26(木) 22:52:24.96 ID:Zl46vr8X0
総年俸
65億…福岡
60億
55億
50億
45億…巨人
40億
35億
30億…阪神、東京、楽天、広島、千葉、西武
25億…日公、檻
20億…中日、横浜


174 :名無しステーション : 2020/11/26(木) 22:52:25.76 ID:oxkGANk40
>>144
かつてはローズ、ブーマー、カブレラとかいたな


175 :名無しステーション : 2020/11/26(木) 22:52:26.53 ID:kM/6zBkFa
パは韓国型のパワー頼り
セは我が国のような知的な野球
噛み合うわけがない


176 :名無しステーション : 2020/11/26(木) 22:52:30.45 ID:lOZQsCO7d
ナゴヤドームや甲子園が広いのは無視なんだなぁ 都合良すぎるわ


177 :名無しステーション : 2020/11/26(木) 22:52:30.57 ID:ysg93AWmp
2002年巨人が圧倒的に優勝した時は、もうパリーグは優勝出来ないかもしれないって、
やじうまワイドで野崎さんとかが言ってたりしてた
FA制度、自由獲得枠とかで
清原和博VS松坂大輔とかの時代


178 :名無しステーション : 2020/11/26(木) 22:52:33.39 ID:PMmlj7Q+a
カープ強かったのは何だったんだろ


179 :名無しステーション : 2020/11/26(木) 22:52:34.54 ID:Npqn0Rt6M
大赤字でも野球できる楽さだろ


180 :名無しステーション : 2020/11/26(木) 22:52:35.49 ID:IU12a/ewM
>>159
サイコパスの意味わかってるか?


181 :名無しステーション : 2020/11/26(木) 22:52:35.54 ID:iAJdCBMN0
カープ3連覇の翌年

阪神ファン「打倒巨人」「読売包囲網敷くでえ」

何言ってんだこいつら思ったわ


182 :名無しステーション : 2020/11/26(木) 22:52:37.01 ID:/iHnwna+0
優勝して罵声浴びせられる巨人


183 :名無しステーション : 2020/11/26(木) 22:52:38.56 ID:zFnKJAKTd
安倍晋三だけは死んでも許さない


184 :名無しステーション : 2020/11/26(木) 22:52:38.67 ID:OSaH7YELH
セリーグに、池沼しかいなくなったからだわ


185 :名無しステーション : 2020/11/26(木) 22:52:39.30 ID:wfRz1x9Z0
>>51
お前どこに今年と書いてるんだガイジか?


186 :名無しステーション : 2020/11/26(木) 22:52:41.56 ID:UKEvATTBM
セパ交流戦成績
https://no-05.com/wp-content/uploads/2017/06/kouryuusen-rank-2019-1.png


187 :名無しステーション : 2020/11/26(木) 22:52:45.83 ID:gf4/q/fxM
もりかわいい


188 :名無しステーション : 2020/11/26(木) 22:52:46.97 ID:u+tPp4vDa
>>103
冗談抜きで野茂(´・ω・`)


189 :名無しステーション : 2020/11/26(木) 22:52:48.31 ID:kWOdU4Or0
セリーグCSなしパリーグCSあり
で過去に全敗したのに何故そろえなかったのか


190 :名無しステーション : 2020/11/26(木) 22:52:49.14 ID:eU0HYJgY0
>>112
清水のサッカー実況は民放で1番だと思ってる


191 :名無しステーション : 2020/11/26(木) 22:52:50.83 ID:nbuVskx80
万死に値する!


192 :名無しステーション : 2020/11/26(木) 22:52:51.35 ID:4X7c9bgz0
>>144
清宮「セリーグとはレベルが違うんですよ」


193 :名無しステーション : 2020/11/26(木) 22:52:53.61 ID:/7SOI3870
>>90
顔似てるよな


194 :名無しステーション : 2020/11/26(木) 22:52:56.23 ID:SIBN/7QR0
まさに鬼畜


195 :名無しステーション : 2020/11/26(木) 22:52:58.29 ID:cscETjTk0
はいはいワイドショーワイドショー


196 :名無しステーション : 2020/11/26(木) 22:53:03.78 ID:CjTrlkdL0
島民は全員イギリス国籍だからな。その島民がアルゼンチンは嫌だって言ってるからね。また、アルゼンチンがそれまでに占有した歴史はないのよ。アルゼンチンがスペインから独立する前よりも、イギリス人が移り住んでいる。


197 :名無しステーション : 2020/11/26(木) 22:53:04.64 ID:ZKStngSQ0
頑張れば大金がもらえるソフトバンク。
ソフトバンクの強さがパリーグのレベルを押し上げてる。

セリーグは巨人がアレだから…


198 :名無しステーション : 2020/11/26(木) 22:53:04.71 ID:9lchA1ZR0
とっとと消えて


199 :名無しステーション : 2020/11/26(木) 22:53:08.20 ID:IVEG+lVUa
>>127
金で強奪するチームが勝ち続けるかららしい
ソフトバンクばああ見えてほとんど自前でやってるとか


200 :名無しステーション : 2020/11/26(木) 22:53:09.26 ID:Z5ah30Bl0
裁判官が何を出しても死刑にしようぜ


122 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50