■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50

ポツンと一軒家★2



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:35:29.58 ID:OjhUqRLQ0
徳島県
山奥で発見したポツンと一軒家。そこでは96歳のおばあちゃんと義理の弟、息子夫妻が暮らし、ゼンマイ畑を営んでいた。
あれから2年8カ月…、捜索隊が電話をしてみると思いがけない知らせを受ける。 久しぶりの再訪にも笑顔で迎えてくれた家族たち。
おばあちゃんの若かりし日の数々の白黒写真をカラー写真にしたものを見てもらうのだが、鮮明に蘇る記憶…。涙する息子がぽつりぽつりと語ってくれた当時の様子とは?
※前スレ
ポツンと一軒家★1
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1604831483/


700 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:49:55.71 ID:EIX29BHq0
良かったねこっちももらい泣きするわ


701 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:49:56.11 ID:Nks2tMDd0
スタッフ「いい絵きたーw」


702 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:49:56.41 ID:HPXJSii90
(´;ω;`)


703 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:49:56.90 ID:SjZn2+sm0
貞光にある「せせらぎの風」で荼毘に付された(´;ω;`)


704 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:49:58.36 ID:RtzQAJWD0
もっと大きい版でプリントしてあげたらいいのに
高齢で目も悪いだろうし


705 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:49:58.54 ID:uZI3YhaPM
勢いで後を追いそう


706 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:49:58.64 ID:a4CYxlCt0
( ;∀;)


707 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:49:59.41 ID:qXkhN1mSd
( ;∀;)イイハナシダナ-


708 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:49:59.84 ID:XiEQRMys0
前も宮崎のでしてたけど、良いことしてる


709 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:49:59.89 ID:kCCw4GUb0
ああ…泣ける…


710 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:50:00.24 ID:9GHb2smt0
全米が泣いた


711 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:50:00.59 ID:r4gO9Yaj0
これが家族やぞ


712 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:50:00.68 ID:FGiLGO3Mp
外も雨が降ってきたな!


713 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:50:01.41 ID:Z71b1zdC0
泣くほどかよ


714 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:50:02.04 ID:jwbXAWNrr
>>663
ありゃ、旦那さんだと思ってたw


715 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:50:02.41 ID:zIrGPavR0
お父さんのもらい泣きしちゃう


716 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:50:04.17 ID:aSKBM8EGa
笑顔が素敵だわ(ノω・、)


717 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:50:04.27 ID:qAGMRkXc0
涙撮りたいからってあんま老人をいじめんなよ


718 :チンドラ(´・ω・`)尸 ◆Chindoraa0Nw : 2020/11/08(日) 20:50:04.54 ID:VfPdVGK20
(´;ω;`)


719 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:50:04.74 ID:T/sFhAOCM
思いだすよなー


720 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:50:06.21 ID:P7oxFC6m0
>>647
最近写真撮ったことある?証明写真以外で・・・


721 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:50:07.28 ID:HIxtHEXb0
自分涙いいすか


722 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:50:07.31 ID:pKLrbFCh0
これはズルいわ( ;∀;)


723 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:50:07.63 ID:+iSn4m4P0
>>476
逆にそうだったかもしれないな


724 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:50:08.84 ID:T9nSyIBE0
>>614
手作業だったら15年前のフォトショでもなんとかできるよ!


725 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:50:10.46 ID:MfEEXuXy0
>>657
植木等に似てるね


726 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:50:10.73 ID:221R0NHr0
(´;ω;`)


727 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:50:13.42 ID:tntXgW49a
情緒不安定でボケが悪化しそう。


728 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:50:13.48 ID:sNe+SIkPM
これは泣いてしまうわ


729 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:50:13.69 ID:sHV+WAik0
スタッフがもってきたコロナで全滅するのであった


730 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:50:14.54 ID:+TBTtGn10
良いお供えになったな


731 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:50:14.72 ID:Son+yNXN0
この番組いい番組だよな


732 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:50:15.30 ID:lA8OW0fI0
>>683
汲み取り業者来るか?


733 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:50:17.33 ID:TfeuVNV90
スタッフが泣かせた〜(`;ω;´)


734 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:50:18.47 ID:Ru3Scr3ZM
(´;ω;`)


735 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:50:18.54 ID:smRwMSTB0
なかせんじゃねーよハゲ


736 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:50:20.53 ID:QuGRwWiR0
泣いちゃう


737 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:50:21.49 ID:vQBt3/V/0
写真は色々な思い出が蘇るからねぇ


738 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:50:22.01 ID:317Tv97B0
カラー写真にして、稀に良い番組だろ。
日テレなんか、吉本ばっかりで見れない。


739 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:50:24.71 ID:Jz560Y0w0
いい仕事したな


740 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:50:25.91 ID:yozVWW4j0
この番組、偽善や嫌味を感じないからいいなあ


741 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:50:25.92 ID:J65tEMqor
期待通りの泣き顔が撮れて良かったねスタッフ


742 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:50:25.93 ID:/OLhJJTX0
綺麗に復元するもんやね


743 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:50:26.24 ID:2svj6gtWr
本当に涙出てきたこっちまで


744 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:50:28.34 ID:Z71b1zdC0
おっさんに嫁おらんのが泣けるわ


745 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:50:28.94 ID:tF47cttja
おぅヤバい泣きそうになった


746 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:50:29.32 ID:yd0SCcU70
さっき亡夫ってたから再婚?


747 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:50:29.85 ID:NB+FGbsy0
背景の配色が弱いな


748 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:50:30.55 ID:NDsY3Clf0
ええ番組やんけ


749 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:50:31.74 ID:DuYtuZoBH
なんかテレビがにじむんやが…壊れたかな…


750 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:50:31.74 ID:Gkg4QDp3d
お母さんに会いたいわ


751 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:50:32.75 ID:GusgNGOW0
ええ番組や


752 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:50:32.98 ID:1cwqC5PW0
死んだ時泣けないけど写真見たら泣ける…分かるわ


753 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:50:33.57 ID:FUKuRx1O0
これだけ頑張ったご褒美にピンピンコロリだな
今の女は我儘すぎる


754 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:50:33.77 ID:JbtRYAQn0
眉毛やべーよ


755 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:50:33.89 ID:CcvV7nS20
>>681
俺もや
来年400になるから涙脆くなってシャーない(´;ω;`)


756 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:50:35.39 ID:Jv4DGhG60
泣く台本


757 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:50:37.31 ID:7T6/aREq0
墓石買ってやれなくてすまん


758 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:50:37.48 ID:V6pxdiKO0
プレッシャー


759 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:50:37.53 ID:iXhKjfXE0
死ぬときは他の人がいっぱいいるしな


760 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:50:37.66 ID:d+GXGyel0
また2年半後に…


761 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:50:39.32 ID:0nMckHSVa
>>662安いな スタッフいいことしたな


762 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:50:39.44 ID:Wd+sdnd30
>>662
安すぎワロタ


763 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:50:40.22 ID:c8Xyov6p0
>>713
過去の事いろいろ思い出したら泣くやろ


764 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:50:40.79 ID:DkQ3Mn/EM
下の冊通してくれるばあちゃん含めて
登場人物全員が超善良市民というええ話すぐる


765 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:50:40.96 ID:Zz+97R4XM
お母さん美人だね
息子さんも品のある顔してる


766 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:50:41.51 ID:tMZPPNhv0
じいちゃん…(;ω;)


767 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:50:42.65 ID:0zYnz+3c0
しみじみ呑めば


768 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:50:42.68 ID:oPw4QeSNr
じいちゃんよりハゲ↓


769 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:50:43.13 ID:/mX4q2rc0
ご本人に見せたかったカラー写真


770 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:50:43.68 ID:TGjEhWar0
じいちゃん(´;ω;`)


771 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:50:45.92 ID:EYNhSFt+0
>>698
病院いけ


772 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:50:46.64 ID:vKxQxpwp0
亡くなってから自分のために泣いてくれる人なんていないだろうなあ


773 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:50:47.12 ID:mWKarOZw0
村山富市を思い出す立派な眉毛


774 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:50:48.44 ID:ZkptQDdWM
自分が子供の頃のお母さんの写真だものね


775 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:50:49.15 ID:Q34LxwIE0
>>615
ガチで無いね
5年に一度くらいは何かのタイミングで誰かに撮られたりするとしても


776 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:50:52.15 ID:tlY3PkUM0
>>704
これくらいの方がそこら辺に置いていつでも見られるよ


777 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:50:52.80 ID:D3u40Mcc0
>>755
往生してくれ


778 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:50:53.81 ID:Y8bLgR9V0
残された3人誰も血繋がってないのにな


779 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:50:54.03 ID:qXkhN1mSd
お前らも両親大事にしろよ!


780 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:50:54.16 ID:w6HdRlm60
>>731
取材されたほうもほっこりできるのはいいよな


781 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:50:54.62 ID:pKLrbFCh0
これも縁だな〜


782 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:50:55.68 ID:+flMap6s0
色つける時は当時の服の色とか本人から聞き取りするんだよな
亡くなってる場合は想像でやるのかな


783 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:50:55.85 ID:FGiLGO3Mp
兄嫁とできてたんだろうな


784 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:50:57.16 ID:tntXgW49a
>>732
こんな山中の農家ならしばらくしたら組み上げて肥料にするやろ。


785 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:50:57.43 ID:Jz560Y0w0
いいドキュメンタリーに仕上がった


786 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:50:57.58 ID:w2akDfZe0
>>668
AIが写真のコントラストの濃淡やその時代のカラー化とか膨大な量のインプットして、それをアウトプットしてるからな


787 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:50:58.90 ID:E2kiF1lN0
>>755
400て


788 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:51:00.65 ID:AZUKQD2K0
おばあちゃんにも写真見てほしかったな


789 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:51:02.02 ID:andRpYX40
そういや登山口のばあちゃんは亡くなった事知ってた?
交流まったくないのかな


790 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:51:03.99 ID:wZVtYP4m0
義弟が完全にボケたら生活が破綻しそう


791 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:51:05.96 ID:PG0rHww/0
TV帰ったらアルコールで拭いてるかもねw


792 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:51:06.46 ID:VJKy5omr0
おばあちゃんっ子にはがちもんに泣いた


793 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:51:06.46 ID:n2n3UCdDr
4人だけのパーティーが3人になるって辛いな


794 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:51:06.78 ID:pmz7RhHC0
>>746
もう一人のおじいさんは弟だよ


795 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:51:07.38 ID:M29O5aHQ0
長生きしてくれ


796 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:51:07.73 ID:j32TVtHEM
俺50だけど済んで行ってもいいぞあの下働き買い出しとかもやってあげる


797 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:51:07.75 ID:d1eJf7l20
>>720
何いってんだ
俺たちが子供の頃の写真だぞ
昔を懐かしめるようなの


798 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:51:08.87 ID:Ichds0bG0
ドキュメンタリー大賞でなんかありそうやな


799 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:51:09.86 ID:kCCw4GUb0
良い放送だった…


800 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:51:10.23 ID:WqSy1Cd40
>>755
おめー江戸時代も経験してんのか!


801 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:51:10.42 ID:XOOjcvLi0
>>713
えぇ...


802 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:51:11.22 ID:lIDch5NY0
年取ると眉毛伸びるのか
中年でも手入れしたことないけど


803 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:51:13.44 ID:2ADQdKFWM
>>738
あいつらの芸風(自称)、日本人をより凶暴にさせているよな


804 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:51:16.59 ID:e/xqPx2U0
婆さん死んで爺さんがだめになったときと同じ顔してるわ


805 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:51:18.09 ID:HRwnS/X30
>>755


806 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:51:19.73 ID:1hbmkv/S0
うまじむらなんけ


807 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:51:20.01 ID:mQOdOnsf0
>>755
400!


808 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:51:20.28 ID:d+GXGyel0
林修、うまいこと言おうと考えてたな


809 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:51:20.73 ID:TCHsu6Xir
老衰で亡くなるてほんの僅かだよね


810 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:51:21.80 ID:9z5m3btu0
>>755
長生きだな


811 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:51:22.40 ID:chyU+2k50
徳島の人は情が厚いから
いつも感動だわ


812 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:51:30.03 ID:+iSn4m4P0
ポツンと一軒家募集し出したか(´・ω・`)


813 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:51:30.39 ID:lgrSRyWP0
子供がいるなら、下に降りたいだろうに


814 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:51:30.65 ID:yd0SCcU70
>>794
あーそーなのか
サンキゥ


815 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:51:30.94 ID:FGBq1k3G0
やっぱりポツンと一軒家はいいな
心が温かくなる


816 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:51:31.58 ID:2r30vc3V0
泣けるなあ


817 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:51:31.60 ID:9OK+NWj8a
険しい顔の写真は撮らないと思う


818 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:51:32.98 ID:3AQF/hVW0
>>790放し飼いにして終わりじゃね?


819 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:51:33.94 ID:j+w+KaOi0
来週のビフォーアフターでもこんな感動できるのかな


820 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:51:34.42 ID:EZzDlRRF0
しょーがないけどポツンとは基本高齢者ばっかだからなあ
どこにでも寂しさがある


821 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:51:34.48 ID:EYNhSFt+0
>>615
免許の写真くらいしかないや


822 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:51:34.98 ID:P7oxFC6m0
>>755
徳川家康に会ったことのある最後の世代か


823 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:51:35.42 ID:6bOfOFd+0
>>789
知ってたよ


824 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:51:35.81 ID:/vHPREWAp
所ジョージって泣かないよね
テレビで泣いたことある?


825 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:51:37.73 ID:iXhKjfXE0
思い出はモノクローム色をつけてくれー♪


826 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:51:38.15 ID:Or4yCq/c0
>>732
そういえばどっかの島かなんかで凄い狭い道を曲がって汲み取りに行くために
オート3輪の衛生車が現役とかいう話が


827 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:51:40.09 ID:317Tv97B0
白黒写真をカラー写真にするのは、いくらするんだろうな


828 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:51:41.69 ID:Z71b1zdC0
だいたい写真取る時微笑するやろ
田代じゃねえわ所よ


829 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:51:43.13 ID:oPw4QeSNr
>>778
確かに
そう言われるとそやね


830 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:51:44.85 ID:smRwMSTB0
目に焼き付けるから写真なんか邪道とか言ってるジジイが時々いるが
やっぱり写真に残すって大事だよな。大概忘れてるから写真見て思い出すこと多いし


831 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:51:44.99 ID:O4wrpg8d0
>>714
旦那は44才で亡くなってる
子供6人育ててるの見て大変そうだから義理の弟がきたらしい


832 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:51:46.34 ID:OHQBNj5lr
世田谷なんかでいい加減に暮らししてるコイツにはわからないだろうな


833 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:51:46.74 ID:IJ04SeUa0
>>741
いい絵が撮れて満足なんじゃね


834 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:51:48.54 ID:V4DWfpJJa
所とリンシューとか糞垂れ流しゴミバラエティの権化だろwww


835 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:51:48.98 ID:CcvV7nS20
ほかのテレビ局もこの番組見習えよ


836 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:51:49.14 ID:pyh8utGnM
やっぱり結婚して家族を残してこその大往生なんだろうな
生涯独身の我々は何の為に生きて行くのだろうか


837 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:51:50.13 ID:bUqIZcwx0
>>626
モノクロ写真のカラー再現技術は
モノクロ階調の中でも天然色をモノクロ表現した場合になる階調パターンを読み取って
そこに色を割り当ててて
人が自分たちの判断で勝手につけてるわけでもないけどね


838 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:51:53.76 ID:2ADQdKFWM
>>809
率としては昔より増えているってさ


839 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:51:56.94 ID:JgQwGrDx0
>>755
元禄生まれか スゲーな


840 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:51:57.03 ID:Q34LxwIE0
無修正のエロ写真を渡した方が喜ぶと思う


841 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:51:57.18 ID:T9nSyIBE0
もっと義弟とのアヴァンチュールを突っ込んで聞いて欲しい


842 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:51:59.23 ID:z7SLEzcUK
>>732
堆肥


843 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:52:00.72 ID:mWKarOZw0
>>778
え?


844 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:52:01.43 ID:wrM9n0R60
きたああああ


845 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:52:02.13 ID:tfhnGtDr0
>>724
昔は昔でおそらく、カラーのセロハンを張り付けての処理だと思うが、着色技術があったみたい。
不自然なカラー写真見かけたことある。


846 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:52:02.37 ID:Jz560Y0w0
来週休みかー


847 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:52:02.45 ID:Ichds0bG0
なってしまいますw


848 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:52:03.44 ID:OjhUqRLQ0
>>812
そりゃあ勝手にいけないし


849 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:52:05.64 ID:/fqW7P7v0
ビフォーアフターいらねぇんだけどなぁ・・・・・・


850 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:52:06.73 ID:VJKy5omr0
>>779
両親ではなく、祖父母も大切にしようや


851 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:52:07.13 ID:uZI3YhaPM
所も休め


852 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:52:07.79 ID:L3q8n/PS0
ライブで不正投票の件、やってる!

https://www.youtube.com/watch?v=xn5tSy9XAZk


853 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:52:08.62 ID:NFqzWDd40
写真をカラーにする企画だけで番組作れると思う


854 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:52:09.76 ID:At9RKV1T0
モノクロ写真は色がないだけに、昔のことは昔として認識を分けることができる。
しかしカラー写真だと、思い出に縛られてしまい、過去のこととして認識を分け辛い。

この写真はスタッフガ帰ったあと・・・一週間後くらいに裏返しにされるだろう。


855 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:52:10.06 ID:4VSl7lnt0
なんということでしょう


856 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:52:10.12 ID:NDsY3Clf0
ポツンとビフォーアフターか


857 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:52:11.03 ID:wrM9n0R60
ナレ違うのかよ


858 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:52:11.32 ID:P7oxFC6m0
ビフォーアフター楽しみ


859 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:52:11.63 ID:BAxgoEvS0
もう終わって良いよ
ネタ切れ番組


860 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:52:12.43 ID:Z71b1zdC0
>>824
こいつ金と遊びしか興味ない


861 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:52:12.53 ID:iwqiP8x90
>>755
涙引っ込むわ


862 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:52:12.85 ID:Q7lemHtda
えええええええええ


863 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:52:15.34 ID:sHV+WAik0
VTR見るだけなのに休むもクソもあるかよ


864 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:52:16.61 ID:JbtRYAQn0
ポツンと一軒家をビフォーアフターしろ


865 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:52:18.04 ID:vWRmZtw/0
ビフォーアフターはいいわぁ


866 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:52:18.13 ID:qpYFIigh0
>>809
祖父母は家で老衰で逝った


867 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:52:19.74 ID:d+GXGyel0
マジかよ見るわ


868 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:52:20.23 ID:TV0acDUe0
番宣w


869 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:52:21.19 ID:Ky/PGFZnd
サザエ引退か


870 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:52:22.48 ID:8eaAsM4Xa
サザエさん降板か(´・ω・`)


871 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:52:22.61 ID:PCea6CDN0
そろそろサザエもやばいのか


872 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:52:22.79 ID:Q7lemHtda
ナレ違うとかさぁ


873 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:52:25.98 ID:vX8sGng10
加藤みどり死んだんか


874 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:52:28.85 ID:pmz7RhHC0
サザエさんじゃねーのか


875 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:52:29.09 ID:xbgScZlP0
自画自賛ww


876 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:52:29.17 ID:1hbmkv/S0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工


877 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:52:29.39 ID:smRwMSTB0
おいおい加藤みどりクビかよ!


878 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:52:29.73 ID:mUL9EMC90
ビフォーアフターとコラボした家はどうなってんだよ


879 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:52:29.98 ID:tYrZ045W0
ドリームハウスもやってよ


880 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:52:30.41 ID:iVdFZRqa0
おふざけかー


881 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:52:30.90 ID:2r30vc3V0
>>755
家康見たことある?


882 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:52:32.65 ID:BAxgoEvS0
再放送を自画自賛
アホか


883 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:52:32.70 ID:NDsY3Clf0
前やったろ>>864


884 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:52:33.22 ID:Al1ptI5p0
あら、加藤みどりさんはもう…


885 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:52:33.75 ID:j+w+KaOi0
リメンバー公民館


886 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:52:34.37 ID:yozVWW4j0
WiFi通ってるならこういうとこであと継ぎたいわあ


887 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:52:34.47 ID:Q7lemHtda
サザエヤバイのか


888 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:52:35.00 ID:E2kiF1lN0
加藤みどり降板したのか


889 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:52:35.26 ID:twwuEy5Rr
こいつら三食ぜんまい喰ってるの?


890 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:52:38.44 ID:hP1w1HH00
そら他局なんか見ないよw


891 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:52:41.06 ID:T9nSyIBE0
加藤みどり→キムラ緑子


892 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:52:41.32 ID:jkCYYEml0
カマドか


893 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:52:41.95 ID:axIVSoIId
ビフォーアフターいつぶりだ?


894 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:52:42.52 ID:jwbXAWNrr
>>773
今95,6だっけ?


895 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:52:42.62 ID:uJopyww/0
前はサザエさんか


896 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:52:42.76 ID:+oYzvcYC0
サザエさんと被るから変えたのか?


897 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:52:44.82 ID:ERA730CTM
元のナレーションの人亡くなったの??


898 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:52:45.00 ID:7T6/aREq0
加藤みどりのこと?


899 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:52:45.32 ID:iXhKjfXE0
どっちにしろ儲かる所


900 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:52:46.96 ID:vKxQxpwp0
>>854
ほう


901 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:52:47.24 ID:r4gO9Yaj0


おまえはVTR見てるだけだけどな


902 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:52:47.49 ID:xPis9FV8M
みどりどうかしたのか?


903 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:52:47.49 ID:9OK+NWj8a
結構な番宣だったな


904 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:52:47.70 ID:d+GXGyel0
所さん、今日ゴモゴモしてたな


905 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:52:48.46 ID:J65tEMqor
え?サザエさん…え?


906 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:52:48.48 ID:pKLrbFCh0
森川ちゃん


907 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:52:48.90 ID:V4DWfpJJa
糞垂れ流し


908 :チンドラ(´・ω・`)尸 ◆Chindoraa0Nw : 2020/11/08(日) 20:52:48.94 ID:VfPdVGK20
来週が楽しみだ(´・ω・`)


909 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:52:49.46 ID:Win/48MQ0
ポツンとビフォーアフター


910 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:52:51.49 ID:P7oxFC6m0
ディレクターが同じやからな


911 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:52:52.51 ID:3AQF/hVW0
>>824
現地の人達が道案内するのを当たり前じゃんこんなとこ、みたいにいってたから、泣くような人間じゃないと思う。


912 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:52:54.10 ID:TCHsu6Xir
>>838
そうなんだ幸せに死ねる人達が増えてるのはいい事だね


913 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:52:54.61 ID:+TBTtGn10
捻たやつが多いなぁ
5ちゃんとはいえ


914 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:52:54.89 ID:+iSn4m4P0
キムラ緑子 に交代なのか(´・ω・`)


915 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:52:57.07 ID:tntXgW49a
今は実質
ぽつんとアフター
だよね


916 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:52:57.71 ID:ADaQd6sM0
ビフォーアフターと一軒家は大阪朝日放送が制作してる


917 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:52:57.90 ID:MfEEXuXy0
次回放送は11月か


918 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:52:59.10 ID:vQBt3/V/0
予算オーバーするんかね


919 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:52:59.18 ID:lBvx6PbK0
今日に限って前半見逃す。。


920 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:53:02.45 ID:X7DZdHgn0
さーて
来週の犠牲者は?


921 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:53:05.35 ID:zIrGPavR0
今週のポツン家をリフォームしろ


922 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:53:06.89 ID:wZVtYP4m0
NHKスペシャル行くか


923 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:53:06.90 ID:Ichds0bG0
サザヱ…


924 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:53:07.88 ID:8DnDj4gda
サザエさんもそろそろかな


925 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:53:08.10 ID:/fqW7P7v0
>>871
さっきサザエさん見てたけどそんなこと無いと思うんだけどな
花沢さんがやばい


926 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:53:09.33 ID:d1eJf7l20
>>835
ユースケ・サンタマリア「ポツンは俺らが先だぞ」


927 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:53:10.38 ID:6bOfOFd+0
>>836
あなたが納めた税金で子供たちが学校で勉強出来ている、ありがとう


928 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:53:11.63 ID:VJKy5omr0
>>763
確かに泣くけど、この番組はいろいろ考えさせてくれるよ。人生勉強になる


929 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:53:16.70 ID:hP1w1HH00
>>891
グリーン繋がり…


930 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:53:17.25 ID:qyMSI9OA0
サザエさんもついに・・・


931 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:53:17.61 ID:+iSn4m4P0
>>917
今日も11月


932 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:53:20.46 ID:c8Xyov6p0
>>891
その次は五月みどりかな?


933 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:53:20.59 ID:BLYcLIxh0
>>529
数多の素朴な人々がいてこそ、
君のようなエッジの効いた個性的な人物が光るのだ〜


934 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:53:27.66 ID:7T6/aREq0
加藤みどりはがんばれロボコンに顔出ししてた


935 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:53:30.49 ID:At9RKV1T0
なんということでしょう〜

築200年の木造の家が、匠の力でコンクリブロックの家になりました〜。


936 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:53:30.55 ID:w6HdRlm60
前回のポツンと&ビフォーアフターのコラボはじーちゃんがハイスペックで面白かったなぁ


937 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:53:38.87 ID:ADaQd6sM0
>>835
制作してるの大阪局
テレ朝じゃない


938 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:53:39.10 ID:IiJZlJSW0
うちのばーちゃん96だけど仕事してなくて朝ごはん自分でつくって
片付けと掃除してあとずっとTV見てるけど足腰丈夫で元気よ


939 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:53:41.74 ID:xbgScZlP0
>>891
みどり繋がり(´・ω・`)


940 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:53:42.84 ID:4VSl7lnt0
>>871
80歳だからな
いつ何があってもおかしくはない


941 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:53:43.90 ID:yaP+mEQK0
うちの105歳のばあやは
いつ逝くんだろうねぇ。


942 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:53:44.63 ID:LeZiBqQId
>>508
うん


943 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:53:48.73 ID:smRwMSTB0
>>809
多臓器不全なんて老衰みたいなモンだし


944 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:53:49.08 ID:O4wrpg8d0
>>836
世の中に少しでも役立てばいいんしゃね?


945 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:53:51.76 ID:Zz+97R4XM
今の人は20キロ背負って
山道歩けないな


946 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:53:57.27 ID:lKLIVxuOr
来週ビフォーアフター放送
ついに加藤みどり降板したか


947 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:53:59.62 ID:E2kiF1lN0
降板したってことは
ヤバいんだろうな


948 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:54:02.25 ID:VGuwW7Uxr
>>746
旦那の弟


949 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:54:02.71 ID:andRpYX40
>>778
え?長男は?


950 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:54:07.58 ID:pdLUsFsG0
長生きのコツは、毎日動きちょっぴり心拍数あがるような運動をし太陽を浴びてちゃんと飯を食いウイルスにかからないこと


951 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:54:14.65 ID:jwbXAWNrr
>>881
新聞も写真も無い時代だから地域によっては見てないだろうな(麻痺)


952 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:54:15.85 ID:Or4yCq/c0
>>935
今コンクリブロックの家ってダメじゃないっけ?


953 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:54:39.53 ID:tntXgW49a
>>952
改築ならイケるんちゃう


954 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:54:40.14 ID:jwbXAWNrr
>>831
苦労してたんだ


955 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:54:42.03 ID:oPw4QeSNr
>>928
人が生きてるってのが一番大きいだろうね

多少脚色したところで本質は変わらないし


956 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:54:45.39 ID:TCHsu6Xir
>>866
おーそれは凄い 自分の所は最後は皆病気で死んだよね 老衰何か誰もいないよ


957 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:54:51.70 ID:At9RKV1T0
>>938
戦前生まれはそんな感じ。
戦後生まれは品もなくてダメだな。


958 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:55:01.04 ID:ADaQd6sM0
スタッフは大阪から全国へ
全員大阪人なので取材対象にも低姿勢


959 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:55:07.90 ID:7AVKHcDK0
そろそろネットニュースに上がる頃か
ナレ交代


960 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:55:12.57 ID:DkQ3Mn/EM
加藤みどり 80 サザエ、ビフォーアフター
池田昌子 81 メーテル、綾鷹
野沢雅子 84 ゴクウ、野沢雅子


961 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:55:12.93 ID:yozVWW4j0
>>639
ポツンとでもなんでもないいかにも意識高い気取りのやつのアトリエみたいなとことか単なる別荘みたいに使ってるとことかなかった?


962 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:55:18.74 ID:YRWcz8ke0
>>668
フォトショ職人の多くのノウハウの蓄積をデータ化してるからな
最近のAI自動着色はバカにならんよ。まあ最終処理は人の手でやらんと
とんでもない着色される危険性もまだちょっとあるけどな


963 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:55:19.82 ID:T9nSyIBE0
>>941
生きてたらうちのお婆様と一緒!
ということはあなたと私も同世代


964 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:55:29.32 ID:9Dkp1q7r0
>>484
100年ぐらいたったら他の人が入る


965 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:55:32.68 ID:8eaAsM4Xa
>>932
その次は緑魔子で(´・ω・`)


966 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:55:41.05 ID:andRpYX40
これをちょいパクってるテレ東の番組はなんか見てないな


967 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:55:51.71 ID:mQOdOnsf0
>>829
そうなの?


968 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:56:07.36 ID:evguQvzV0
>>916
本家の朝日放送に大阪はつかない
制作局は朝日放送で
制作会社はジャンプコーポレーション


969 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:56:22.21 ID:BIuWrBEfM
この番組はもともと関西ローカルのワンコーナーだったらしいね


970 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:56:32.75 ID:VEs7NCjNr
たまたまチャンネル合わせて何となく見てたけど良かったわ
いいもの見れた


971 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:56:34.46 ID:oPw4QeSNr
>>967
息子と嫁
おじいはおとんの弟やぞ


972 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:56:35.32 ID:DkQ3Mn/EM
今のモノクロ→カラー化はAI任せだからほぼ人の着色はしてないぞ


973 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:56:38.77 ID:tfhnGtDr0
>>969
へぇ


974 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:56:41.27 ID:7AVKHcDK0
>>965
小松みどりは?


975 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:56:45.83 ID:4VSl7lnt0
>>959
今朝読んだぞ


976 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:56:47.23 ID:9FSL1e59r
唐突なサザエスレに草


977 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:56:47.53 ID:yozVWW4j0
>>802
抜ける筋肉が衰えるらしい


978 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:56:52.68 ID:7T6/aREq0
>>960
野沢雅子なんか今日の10時半から東京FMで番組持ってるやん。元気な人だ、


979 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:57:14.73 ID:At9RKV1T0
>>962
原爆投下後の広島の焼け野原をAI着色したら、当時を知る人間に、そんな色じゃなかったと訂正されてたな。


980 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:57:41.66 ID:BLYcLIxh0
>>960
あらためて、スゲー


981 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:57:46.58 ID:CcvV7nS20
>>978
お笑いもやってるからな!


982 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:57:56.61 ID:VJKy5omr0
>>955
確かにそのとおり


983 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:58:05.32 ID:7T6/aREq0
>>968
朝日放送はテレビ朝日より発言力あるしね


984 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:58:06.89 ID:tfhnGtDr0
>>979
未知のものはそりゃ無理だよな。


985 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:58:25.17 ID:mQOdOnsf0
>>971
ありがとう
おばあちゃんより若いなと思ったらご主人じゃないのね


986 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:58:33.98 ID:rF/wDLBl0
>>977
つまりハゲさえしなければ老後はフサフサに…?


987 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:58:40.77 ID:lRYPp8aha
叔父の義父が99で毎日畑して食事作り以外の家事全部やっててあと20年くらい生きそう


988 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:59:54.05 ID:twwuEy5Rr
>>829
長男と残った爺は血の繋がった叔父と甥の関係だろボケ


989 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:59:56.06 ID:DkQ3Mn/EM
>>987
長男夫婦のどっちかが欠けたら崩壊しそうな気もする
流石に2人であの生活はきつそう、しかも義父の方は介護必要だろ


990 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 21:01:35.27 ID:twwuEy5Rr
>>985
ありがとうって間違っとるぞ


991 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 21:01:53.28 ID:At9RKV1T0
>>960
若本規夫75歳
銀河万丈71歳


992 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 21:03:53.81 ID:YRWcz8ke0
>>991
え?若本さんすでに後期高齢者なの?びっくりした
声まだまだ力強いのに


993 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 21:04:18.89 ID:O9DQcOfM0
今回はよかったのか
半分以上再放送だし教育で国宝見ちゃったよ


994 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 21:08:01.40 ID:At9RKV1T0
阪脩 89歳


134 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50