■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

ポツンと一軒家★1



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 19:31:23.02 ID:9NCeDIj/0
徳島県
山奥で発見したポツンと一軒家。そこでは96歳のおばあちゃんと義理の弟、息子夫妻が暮らし、ゼンマイ畑を営んでいた。
あれから2年8カ月…、捜索隊が電話をしてみると思いがけない知らせを受ける。 久しぶりの再訪にも笑顔で迎えてくれた家族たち。
おばあちゃんの若かりし日の数々の白黒写真をカラー写真にしたものを見てもらうのだが、鮮明に蘇る記憶…。涙する息子がぽつりぽつりと語ってくれた当時の様子とは?


2 :おちゃかす : 2020/11/08(日) 19:58:14.76 ID:4LpAeQqv0
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < はじまた
 (つ旦O
 と_)_)


3 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 19:58:29.96 ID:wZVtYP4m0
ポツンと珍百景


4 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 19:58:32.64 ID:9OK+NWj8a
>>1
乙ピヨ(´・ω・`)


5 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 19:58:36.53 ID:MtG1dl1Ra
どうせ今日も再編集だろ


6 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 19:58:49.46 ID:P+5jPl+90
じゅ・・・獣道


7 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 19:58:54.38 ID:9OK+NWj8a
新作か


8 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 19:58:55.57 ID:J65tEMqor
※現在は


9 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 19:59:07.44 ID:2Ao/IYxmd
死んだか


10 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 19:59:13.11 ID:8eaAsM4Xa
ピヨピヨ(´・ω・`)


11 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 19:59:16.00 ID:Ky/PGFZnd
ピヨピヨ


12 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 19:59:19.96 ID:tntXgW49a
また総集編化。
いい加減新機軸考えろや


13 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 19:59:23.99 ID:+iSn4m4P0
取材行ったのか


14 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 19:59:24.60 ID:4VSl7lnt0
ロケ再開したんか


15 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 19:59:25.12 ID:2Ao/IYxmd
ピヨピヨ


16 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 19:59:25.31 ID:9OK+NWj8a
ピヨピヨ(´・ω・`)


17 :おちゃかす : 2020/11/08(日) 19:59:25.42 ID:4LpAeQqv0
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < ピヨピヨ
 (つ旦O
 と_)_)


18 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 19:59:26.58 ID:XiEQRMys0
おばあちゃん死んだか?


19 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 19:59:28.68 ID:DQ7Wq7oa0
思い出はモノクローム
色をつけてくれー(´・ω・`)


20 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 19:59:28.83 ID:d1eJf7l20
あのおばちゃんは転生してるよ


21 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 19:59:32.45 ID:11q1wM4U0
また再放送すか


22 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 19:59:34.04 ID:Tka5NwOm0
新作はまだか


23 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 19:59:35.06 ID:wlnnCtrqx
>>2
おう!
愛媛も寒い?


24 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 19:59:35.46 ID:BAxgoEvS0
新しいところいけよ
ネタ切れ糞番組


25 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 19:59:36.26 ID:gZ9GTxmb0
マインド的にポツンと一軒家


26 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 19:59:41.23 ID:P+5jPl+90
泣ーかした泣かした


27 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 19:59:51.23 ID:Vi1Eoa9y0
魔境やんけ


28 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 19:59:51.61 ID:J65tEMqor
この番組もうずっと手抜きしてるな


29 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 19:59:52.02 ID:8eaAsM4Xa
レギュラー化前は見てなかったわ


30 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 19:59:52.63 ID:MfEEXuXy0
泣いちゃうよ(´;ω;`)


31 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 19:59:53.26 ID:pmz7RhHC0
死んじゃったんじゃないの


32 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 19:59:53.35 ID:BAxgoEvS0
>>19
その歌うざいよな
歌ってる奴w


33 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 19:59:54.66 ID:9OK+NWj8a
一応、スタッフ行くのか
マスクしてたし


34 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 19:59:57.52 ID:CcvV7nS20
おまえらもう日テレで世界の果てまでイッテQ見てないんだなw

もはや世界に行ってないからなwww


35 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:00:00.22 ID:roJA0XGn0
これあかんやつやろ


36 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:00:00.22 ID:gcBVVsrG0
蕎麦かな


37 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:00:06.52 ID:rCr65QyE0
初期って別番組のコーナーの一つだっけ


38 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:00:07.69 ID:/67gqcC4d
今夜も総集編かよ


39 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:00:12.57 ID:EfZvoVFex
うちから20kmくらいのところじゃんか


40 :おちゃかす : 2020/11/08(日) 20:00:19.25 ID:4LpAeQqv0
>>23
  ∧_∧
 ( ´・ω・ )ノシ < おう!今日はそれほど寒くない
 (つ旦 )
 と_)_)


41 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:00:21.77 ID:p1KKltcU0
>>1の書き方だとおばあちゃん亡くなったのか


42 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:00:29.81 ID:tntXgW49a
流石に死んでるやろ


43 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:00:34.02 ID:JgQwGrDx0
ピヨピヨといえば高橋留美子先生
紫綬褒章おめでとうございます


44 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:00:35.36 ID:GqnABB7z0
これ見たな


45 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:00:38.07 ID:S8Sz+vah0
>>20
ばあさん転生
-ばあさんが異世界の貴族に転生したら-


46 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:00:41.12 ID:RGDQfmxD0
これ場所特定されないから安全とか聞くけどほんまなんか
最近物騒だけどちゃんと追跡調査したりや〜


47 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:00:44.51 ID:wZVtYP4m0
全員死んだ


48 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:00:48.81 ID:P+5jPl+90
>>34
dashも録画して早送りで・・・


49 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:00:48.83 ID:mUL9EMC90
死んだか


50 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:00:48.99 ID:Vi1Eoa9y0
96でフッサフサなのにおまえらときたら


51 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:00:52.23 ID:4NyI1hmD0
死んだんでしょ


52 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:00:52.82 ID:CcvV7nS20
全員死んだとか?


53 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:00:53.37 ID:GnchDxVT0
亡くなってるとかやめてよね


54 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:00:53.73 ID:PlQPzWtZ0
鬼籍に


55 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:00:56.18 ID:9OK+NWj8a
ゼンマイがそんなに?


56 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:00:59.33 ID:OjhUqRLQ0
>>37
そう
林さんの番組の1コーナーだったな


57 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:00:59.95 ID:PtM/e3mc0
(´;ω;`)ウッ…20:01:00:00


58 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:01:05.55 ID:TAxD+wny0
凄いおばあちゃんだな。
健康にこんな歳まで仕事してるとか表彰ものだわ。


59 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:01:11.72 ID:ZUjAfQQd0
誰か死んでんだろ


60 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:01:12.17 ID:ECUp8Ghb0
再婚か


61 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:01:12.59 ID:P+5jPl+90
>>43
響子さーん!


62 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:01:13.73 ID:d1eJf7l20
>>50
カツラだ


63 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:01:15.27 ID:X7DZdHgn0
不吉なことは言わない


64 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:01:16.03 ID:Zpoxwtj70
>>43
エプロンのPIYOPIYOだっけか


65 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:01:20.01 ID:S8Sz+vah0
>>57
ダサいなおまえ


66 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:01:21.44 ID:/67gqcC4d
そろそろ、フェイスシールドして飛び込んでも良いと思うけどな


67 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:01:27.32 ID:OjhUqRLQ0
>>57
何遅れてるんだよ


68 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:01:27.58 ID:wlnnCtrqx
>>57
惜しい


69 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:01:28.04 ID:8nnthMYe0
マネキンとかカラーコーンが大量に届いたとか


70 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:01:28.26 ID:J65tEMqor
>>34
え?行ってないの?


71 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:01:32.46 ID:TAxD+wny0
>>45
なんか、烈海王が異世界転生する漫画始まってるw


72 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:01:35.16 ID:JgQwGrDx0
>>45
逆じゃね?
転生したらポツンと一軒家のばあちゃんだった


73 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:01:38.01 ID:11q1wM4U0
まあ殆ど年寄りが住んでるだろうからロケ再開しにくいんだろうけど


74 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:01:39.47 ID:+iSn4m4P0
2年半以上前か


75 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:01:42.72 ID:9OK+NWj8a
こんな日に山道走りたくないわ


76 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:01:44.94 ID:2Ao/IYxmd
栽培物のゼンマイって美味いの?
タラの芽は全然味がしない


77 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:01:52.10 ID:S+iW+qlU0
四国って雪降るんだな
あんまイメージないわ


78 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:01:52.26 ID:roJA0XGn0
もう降ってんのか


79 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:01:55.19 ID:5akFsoRr0
徳島って雪降るのか


80 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:01:58.27 ID:J65tEMqor
スタッフも死んでるやろって期待して行ってそう


81 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:02:02.08 ID:CcvV7nS20
ところで、おまえらは受信料払ってるのに、大河ドラマ見なくていいのけ?(´・ω・`)


82 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:02:05.17 ID:7hZf5mBW0
婆ちゃん亡くなってるんだろ放送するなよ


83 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:02:05.81 ID:GVUCNDNSr
不謹慎の巣窟でワロタ


84 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:02:08.33 ID:EYGCcgtAa
四国も雪降るんだな。


85 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:02:20.44 ID:BAxgoEvS0
>>80
お涙頂戴狙いだな


86 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:02:21.92 ID:3e/2FLD70
四国ってもう雪降ってるんだ


87 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:02:37.32 ID:JgQwGrDx0
>>71
ゴン中山がシュートの世界に転生みたいな?


88 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:02:40.39 ID:6kVsn33xd
BSフジ

ドリフ大爆笑 #63 1983年作品、ザ・ドリフターズ&豪華ゲストの爆笑コント集
2020年11月8日(日)
20:00〜20:55

1983年作品。ザ・ドリフターズ&豪華ゲストによる爆笑コント集のBSフジオリジナル編集版。第63回放送、テーマは「紙」▽ゲスト:石川秀美・中原理恵・松本伊代ほか


89 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:02:42.06 ID:ECJP4Je00
ネタギレなの?
コロナでロケできないの?


90 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:02:43.75 ID:3e/2FLD70
ぐうぜんだぞ↓


91 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:02:45.05 ID:Vi1Eoa9y0
こんなとこ住んでてもNHKの集金くるんかな


92 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:02:47.55 ID:gcBVVsrG0
>>76
栽培物のタラの芽は美味くないよね
自然のは美味しい


93 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:02:49.59 ID:Tka5NwOm0
たまたまです


94 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:02:49.68 ID:4NyI1hmD0
偶然だぞ


95 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:02:50.73 ID:J65tEMqor
偶然だぞ


96 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:02:50.92 ID:OjhUqRLQ0
>>82
離島にポツンとのおばあさんも亡くなってたね


97 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:03:13.21 ID:9OK+NWj8a
前のV回してるってことはあんまりネタないんだな


98 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:03:19.64 ID:ho0HHWYk0
池田高校とかあるあたり


99 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:03:22.45 ID:J65tEMqor
ブルーシートをかぶせ…


100 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:03:29.20 ID:OjhUqRLQ0
>>89
両方


101 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:03:32.63 ID:4NyI1hmD0
あっ…


102 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:03:38.68 ID:J65tEMqor
あ…


103 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:03:41.26 ID:8eaAsM4Xa
太陽光パネルじゃなくてブルーシートかよ(´・ω・`)


104 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:03:51.26 ID:S8Sz+vah0
>>71
八神庵も転生してるぞ
あと陸奥圓明流も転生してる
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1219/451/1_l.jpg
https://news.kodansha.co.jp/content/images/202009/8429/4.jpg



このスレの画像一覧

105 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:03:52.63 ID:9GHb2smt0
ブルー、シート、イエロー、
スクランブル田舎


106 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:03:57.94 ID:J65tEMqor
残念に思ってなさそう


107 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:03:59.06 ID:/67gqcC4d
今日はマチャアキも無いから、観る番組がないな


108 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:04:03.79 ID:BAxgoEvS0
初期からこの白々しいパターンやってたんだな


109 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:04:05.62 ID:EsU5uIiZd
うん、偶然。外に出てるのも偶然。


110 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:04:05.80 ID:tntXgW49a
麓からドローンで届く距離かよ


111 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:04:08.60 ID:2Ao/IYxmd
まんこ


112 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:04:12.87 ID:PlQPzWtZ0
まむこ


113 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:04:13.86 ID:4NlYVqLJH
このマムコに?


114 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:04:16.16 ID:Vi1Eoa9y0
あっさりと


115 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:04:16.26 ID:HI4d6y330
まんこ、って聞こえた


116 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:04:19.31 ID:9OK+NWj8a
勘違いしてる書き込みが見られるな
こういう編成だから仕方ないか


117 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:04:21.47 ID:/DPbMgWw0
まむこ


118 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:04:27.73 ID:iaIua1bX0
このマムコ


119 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:04:32.59 ID:TbkaoDYmr
マムコ


120 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:04:35.39 ID:Vi1Eoa9y0
このまむこて


121 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:04:36.14 ID:37XKBpNh0
まんこ?


122 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:04:38.80 ID:ugb/4L730
まんこですっ飛び


123 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:04:40.51 ID:37XKBpNh0
まんこ?


124 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:04:42.76 ID:J65tEMqor
まむこって何?


125 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:04:44.48 ID:5nhtN5Sa0
マンコ?
2回言ってた


126 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:04:44.85 ID:NQWWLLZ90
まんこ聞こえるわ


127 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:04:45.03 ID:X7upkYfR0
めおと


128 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:04:46.02 ID:37XKBpNh0
まんこ?


129 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:04:49.01 ID:XiEQRMys0
そう言われても、って場所だなw


130 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:04:52.71 ID:s0XqQUtN0
ヘボン式で言うとは高等テクだな


131 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:05:22.43 ID:4NyI1hmD0
これさ、2年前の映像だな?
紛らわしい!


132 :おちゃかす : 2020/11/08(日) 20:05:29.46 ID:4LpAeQqv0
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < ジムニーで行けよ
 (つ旦O
 と_)_)


133 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:05:29.56 ID:EyYRljSp0
家族で見てるのにマンコっておい!!


134 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:05:31.36 ID:9OK+NWj8a
ジムニーで(´・ω・`)


135 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:05:43.19 ID:ho0HHWYk0
四国てこんな雪降んの


136 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:05:44.74 ID:8eaAsM4Xa
チェーン装着せいや


137 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:05:45.67 ID:S8Sz+vah0
>>72
https://ncode.syosetu.com/n2429bp/
こんなのは見つけた


138 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:05:46.42 ID:yP0F2Ly40
雪?ボツになったの放送してる?


139 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:05:48.69 ID:JgQwGrDx0
>>105
浜省乙


140 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:05:50.42 ID:YRWcz8ke0
ここで投げないのが朝日放送スタッフのしぶとさかな
ナイトスクープで出たとこ勝負のアドリブ展開鍛えられまくりだし


141 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:05:52.71 ID:bB+T29hO0
責任転嫁


142 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:05:53.77 ID:Vi1Eoa9y0
こんな道絶対走りたくねえ


143 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:05:56.87 ID:9OK+NWj8a
チェーンが必要


144 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:06:01.11 ID:4VSl7lnt0
JAF読んだ時か?


145 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:06:04.85 ID:gcBVVsrG0
四駆じゃないとダメ


146 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:06:04.93 ID:CcvV7nS20
雪かよ
まだ冬じゃないのに


147 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:06:05.25 ID:XiEQRMys0
凍結したらスタッドレスじゃダメだな


148 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:06:05.50 ID:ECJP4Je00
>>77
山は割りと降るよ
電話回線無くしてネット電話になってて大雪で回線が繋がらなくなって救助要請できないとかある


149 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:06:05.94 ID:MtG1dl1Ra
アイスバーン


150 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:06:07.68 ID:fn1Smlbf0
チェーンじゃないとだめよ


151 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:06:09.58 ID:Win/48MQ0
四国のお遍路どうでしょうみてないんか


152 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:06:10.22 ID:Amedhc+U0
ジムニーで行けよ!


153 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:06:10.29 ID:PlQPzWtZ0
死ぬわ


154 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:06:12.03 ID:11q1wM4U0
ジムニーで行け定期


155 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:06:12.26 ID:uFoyfl/40
スパイクじゃないとやばいだろ


156 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:06:13.07 ID:pKLrbFCh0
坂で止まるな


157 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:06:13.72 ID:i36/U95d0
JAF回


158 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:06:15.70 ID:9OK+NWj8a
はしゃぐなよ


159 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:06:15.82 ID:At9RKV1T0
スタッドレスは、凍った道路用であって、雪道はチェーン巻け


160 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:06:19.80 ID:OjhUqRLQ0
遊ぶなヒゲ


161 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:06:21.30 ID:Ru3Scr3ZM
チェーンは常識


162 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:06:28.74 ID:uFoyfl/40
大阪でレンタカーしたのか


163 :おちゃかす : 2020/11/08(日) 20:06:29.62 ID:4LpAeQqv0
>>135
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < うん、山の中はな
 (つ旦O
 と_)_)


164 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:06:30.55 ID:9GHb2smt0
滑ってるのはヤラセですよね


165 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:06:31.49 ID:wZVtYP4m0
チェーン持っていけよ


166 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:06:33.23 ID:EyYRljSp0
塩まけよ


167 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:06:33.63 ID:Vi1Eoa9y0
あほか


168 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:06:34.00 ID:tYrZ045W0
こういうのはブレーキかけちゃダメなんだよ


169 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:06:38.69 ID:X7DZdHgn0
暗峠


170 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:06:39.26 ID:j+w+KaOi0
こういう時は脇の踏み硬められてない側を通るんだぞ


171 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:06:44.53 ID:2Ao/IYxmd
その斜面の土を撒けよ


172 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:06:45.19 ID:zIrGPavR0
レンタカーだしやりたい放題だな


173 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:06:45.30 ID:lgrSRyWP0
帰りが怖いわ


174 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:06:46.05 ID:J65tEMqor
タクシーの運ちゃんが颯爽と


175 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:06:46.39 ID:PtM/e3mc0
(´・ω・`)せめて4駆のレンタカー借りろよ


176 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:06:48.38 ID:j5Jd3vdz0
こいつらバカなのかい?


177 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:06:49.37 ID:s0XqQUtN0
砂無いのか


178 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:06:49.83 ID:SjZn2+sm0
FF車だからな(´・ω・`)


179 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:06:53.97 ID:EYGCcgtAa
スタッドレスタイヤは滑らないタイヤではなくあくまで滑りにくいタイヤ


180 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:06:54.73 ID:EfZvoVFex
徳島でこんなに雪が積もることがあるんだ・・・
最近引っ越してきたけど覚悟しないと


181 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:06:55.00 ID:MtG1dl1Ra
帰り道怖すぎじゃね?


182 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:06:55.18 ID:7TBEUr0x0
FF  キタ━(゚∀゚)━ !


183 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:06:56.37 ID:WUcWqQqH0
ジムニーで行けよ↓


184 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:06:56.62 ID:2r30vc3V0
そらスタッドレスじゃ無理だろ


185 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:06:56.98 ID:BAxgoEvS0
>>164
そりゃヤラセ局だからなw


186 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:06:57.00 ID:GVUCNDNSr
雪道未経験のくせに大丈夫だろうと思える神経がいかにもテレビ屋


187 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:06:57.91 ID:+iSn4m4P0
前輪駆動車なのか


188 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:06:59.91 ID:w/xrlBwU0
くっせぇ演出


189 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:07:01.21 ID:yvnIjlnLa
ノートe-POWERで行けよ


190 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:07:01.78 ID:pKLrbFCh0
よくノートなんかで行くよな


191 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:07:03.86 ID:gPdsUr1I0
危ねぇな何考えてんだスタッフ


192 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:07:03.99 ID:Amedhc+U0
だからあれだけジムニーで行けって言っただろ


193 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:07:05.15 ID:JgQwGrDx0
登りはええねん
下りで死ぬで


194 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:07:05.44 ID:/DPbMgWw0
怖いな


195 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:07:09.68 ID:JTRY5jt70
いやいや準備していけよ


196 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:07:09.71 ID:J/+YUyrc0
せめて四駆にしろよ


197 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:07:11.58 ID:EIX29BHq0
レンタカーでよくやるわ


198 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:07:12.94 ID:6YI5nHTMM
FFかよ四駆で行けよ


199 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:07:13.29 ID:d+GXGyel0
帰り下りどうすんだよw


200 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:07:14.36 ID:OJa2GeQS0
レンタカーでとか酷いな


201 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:07:16.14 ID:J65tEMqor
山を舐めてるな


202 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:07:17.59 ID:2ADQdKFW0
これでよく上っていこうと思ったな


203 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:07:18.04 ID:p4LC/Fa30
JAF呼んだ回あったな


204 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:07:20.27 ID:Csud7o6qa
バカじゃねーの…


205 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:07:22.27 ID:IWAP6Y7f0
いい加減にジムニー使え定期


206 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:07:25.11 ID:JbtRYAQn0
>>89
一応、その後の様子見に現地に行った回も2、3回あったけどねえ


207 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:07:26.34 ID:1cwqC5PW0
四駆縛り企画


208 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:07:27.72 ID:HmCmKLVu0
下りヤバイだろ


209 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:07:28.73 ID:9z5m3btu0
チェーン巻くわけにはいかんのか


210 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:07:29.25 ID:ZkptQDdWM
スタッドレスタイヤってCMじゃ凄そうなのに


211 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:07:32.06 ID:XQ8Pe3Pp0
ハイゼットでいけよ


212 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:07:33.69 ID:uFoyfl/40
>>180
徳島って海沿いより吉野川沿いの方が村々が多くない?


213 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:07:34.65 ID:vyKLimv5M
>>189
アレいいよな


214 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:07:39.39 ID:qKBrdFoo0
轍を少しずらして登ると良いよ(´・ω・`)


215 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:07:39.76 ID:2ADQdKFWM
ダイハツ
四駆のハイゼットでも貸してやれよ


216 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:07:40.17 ID:keNSbH5N0
ポツンの割にはタイヤの跡が結構あるな


217 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:07:42.29 ID:OjhUqRLQ0
トヨタレンタカーに怒られるぞ


218 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:07:42.97 ID:r4gO9Yaj0
全部コミコミの演出やぞw


219 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:07:45.12 ID:Win/48MQ0
長靴は持ってるくせにチャーンは持ってこなかったのか


220 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:07:45.62 ID:2r30vc3V0
>>174
さっきの珍百景と被るなw


221 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:07:46.67 ID:/gxaGxQZd
>>146
過去のやつの放送だよ、今の時期ではない


222 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:07:50.87 ID:yV7OWoZeM
>>70
日本の果てまでになってからイッテQ復活してきた感じ
逆にポツンがマンネリしてきてるな


223 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:07:52.75 ID:1iLMhcQ+0
バックして上れ


224 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:07:53.47 ID:/Z/9swFB0
スタッドレスって、そんなに信用して良いもんなの…???スパイクの方が安心感ある


225 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:07:53.95 ID:tw/O2OZYK
チェーンスパイクか軽アイゼンくらい持ってこいや


226 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:07:54.03 ID:d+GXGyel0
>>205
ヒロシです


227 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:07:58.19 ID:p4LC/Fa30
チェーン巻けよ、


228 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:08:00.47 ID:uJopyww/0
4wつかえよ


229 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:08:00.83 ID:hLo2ry9xa
祖谷あたりか


230 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:08:03.12 ID:11q1wM4U0
ダイハツに四駆の車あったろ


231 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:08:05.98 ID:TAxD+wny0
>>104
なんか、異世界転生でまた活躍って斬新で面白いなw


232 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:08:09.66 ID:3het91i/0
チェーン付けろよ、馬鹿


233 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:08:10.81 ID:AxLCMo7H0
>>203
あったねw

車道の真ん中においとく気?


234 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:08:10.93 ID:At9RKV1T0
朝日のスタッフは知識が無いし、知恵もない・・・バカだなぁ〜アホだなぁ〜


235 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:08:11.96 ID:9GHb2smt0
コロナがなくてももうネタ(一軒家)がないのでちょうどよかったのでは


236 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:08:13.29 ID:CcvV7nS20
地上波でもセサミンのコマーシャルかよ


237 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:08:13.60 ID:Zpoxwtj70
コロナ大丈夫なんかなサウザー


238 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:08:13.85 ID:tYrZ045W0
>>180
最近はこんなに積もらないよ


239 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:08:14.44 ID:J/+YUyrc0
>>210
上り下りじゃなきゃね


240 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:08:17.61 ID:6SkXIIb9r
流石ノートe-powerは雪道に強いな


241 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:08:21.07 ID:uFoyfl/40
>>164
キャメラワークとかセリフとかもあるけどね


242 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:08:23.61 ID:BAxgoEvS0
初期からこんな白々しい演出ばっかりの糞番組だったんだな


243 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:08:25.32 ID:4VSl7lnt0
>>210
実際すごいが限度がある


244 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:08:28.44 ID:d+GXGyel0
>>223
天才現れる


245 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:08:34.45 ID:2ADQdKFWM
>>217
この回のレンタカーはE12ノートだぞ


246 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:08:45.09 ID:D3u40Mcc0
徳島も雪降るんだな
飛び石連休で泊まった祖谷の温泉宿に雪が降った写真飾ってたけど
あんな山道で凍ったら命の危険感じるわ
ちな雪国出身


247 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:08:45.54 ID:PNAXG0bH0
>>104
もう何でもありだな(´・ω・`)


248 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:08:52.08 ID:wNPPeeaE0
チェーンつけずに凍結した山道を走るなんて自殺行為でしかない


249 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:08:54.69 ID:p4LC/Fa30
スバル車なら楽勝なんだがな


250 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:08:55.30 ID:MtG1dl1Ra
>>180
徳島だからって訳ではなく数年に一度九州でも大雪が降る年があるからその年なのかも


251 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:08:59.89 ID:+P6TXG8v0
徳島も雪が降るんだな


252 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:09:06.93 ID:ylTLLvxKd
>>210
慣性の法則には逆らえんだろ


253 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:09:08.10 ID:2Ao/IYxmd
>>180大雪で人が行き倒れた事もあるよ!


254 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:09:17.39 ID:2ADQdKFWM
>>234
下請けか孫請けの制作会社スタッフ


255 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:09:22.87 ID:OjhUqRLQ0
>>245
レギュラー化前はトヨタ以外もあったのか


256 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:09:32.72 ID:rpy66g2Aa
そんな使えない車で山に行くのは
釈稼ぎ&ちょっとドキュメンタリー風に苦労してるんだぞアピールしたいからです


257 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:09:33.38 ID:CcvV7nS20
>>104
八神庵の転生のやつみたいw
タイトル教えてけれ(´・ω・`)


258 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:09:35.81 ID:9GHb2smt0
大滝さんに歌わせろよ


259 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:09:37.88 ID:PtM/e3mc0
(´・ω・`)実際、東北だけどチェーン巻いたことある人の方が少ないよ。


260 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:09:55.75 ID:5reStSDOr
4WDならあの程度の積雪でも行けそうな気はする
雪国の人、全員がジムニー乗ってるわけじゃないし

>>224
スパイクタイヤって地域外で使うと違法になるからなあ…


261 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:09:56.21 ID:CcvV7nS20
打ってないわ!


262 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:10:13.09 ID:+PUtbuVx0
そういやワイのスタッドレスこの冬で
10シーズン目だったww


263 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:10:14.76 ID:11q1wM4U0
手ピカジェル売ってないよ


264 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:10:16.43 ID:OjhUqRLQ0
売ってないジェル


265 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:10:19.44 ID:zIrGPavR0
雪+山道なんだkらチェーンは普通用意するな
まあ演出の一貫なんだろけど


266 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:10:26.26 ID:XQ8Pe3Pp0
お前は害獣だけどな


267 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:10:26.92 ID:0zYnz+3c0
>>249
R1でも余裕?


268 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:10:29.65 ID:7KocuttO0
>>261
最近大分出回りだしたぞ


269 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:10:33.76 ID:S8Sz+vah0
>>247
そろそろアムロ・レイとシャアが
νガンダムと異世界転生出るかもな


270 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:10:33.77 ID:tntXgW49a
>>91
こういうとこは共同アンテナからの有線だから引いてれば当然取られる


271 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:10:41.38 ID:OJa2GeQS0
今日代車でノートe-power借りて乗ってたけどアレ面白いな
不定期にエンジンかかって充電してモーターで走るのな


272 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:10:41.53 ID:ylTLLvxKd
>>259
よほど積もったら除雪車が来るからね


273 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:10:49.63 ID:r4gO9Yaj0
材木用きたw


274 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:10:54.17 ID:2ADQdKFWM
初期の頃は今とは違う意味でのクサい演出盛り込んでいたのだな


275 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:10:55.10 ID:uFoyfl/40
モノレールで登るのか


276 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:11:08.70 ID:At9RKV1T0
https://pbs.twimg.com/media/CZZPgjDUsAQWqnO.jpg
https://chiemsee.up.seesaa.net/image/IMG_0111.jpg

これくらい用意しろや朝日よぉ



このスレの画像一覧

277 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:11:08.72 ID:tw/O2OZYK
>>267
パタゴニア?


278 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:11:14.44 ID:9GHb2smt0
もうマスクもアルコールジェルも売ってるだろ


279 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:11:16.90 ID:/gxaGxQZd
08/02日 18.9% 19:58-20:54 EX* ポツンと一軒家
08/09日 19.8% 19:58-20:54 EX* ポツンと一軒家
08/16日 20.9% 19:58-20:54 EX* ポツンと一軒家
08/23日 14.3% 19:58-20:54 EX* ポツンと一軒家 (裏が24時間テレビ)
08/30日 18.8% 19:58-20:54 EX* ポツンと一軒家 (裏のNHK麒麟がくる放送再開、9/6はアニソンSPで休み)
09/13日 17.8% 19:58-20:54 EX* ポツンと一軒家
09/20日 16.2% 19:58-20:54 EX* ポツンと一軒家
09/27日 16.8% 19:58-20:54 EX* ポツンと一軒家 (10/4はTVタックルSPで休み)
10/11日 16.5% 19:58-21:51 EX* ポツンと一軒家2時間スペシャル
10/18日 14.4% 19:58-20:54 EX* ポツンと一軒家
10/25日 15.5% 19:58-20:54 EX* ポツンと一軒家
11/01日 15.3% 19:58-20:54 EX* ポツンと一軒家


280 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:11:18.05 ID:tfhnGtDr0
トヨタレンタカーではジムニーないだろうな。雪国用に四駆のトヨタ車はあるだろうが、ジムニーレンタ少ないだろうな、


281 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:11:34.28 ID:tntXgW49a
>>92
自然のは棘が固くて嫌いや


282 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:11:38.69 ID:j+w+KaOi0
>>259
東北でもチェーン巻いて走ってるのはトラックとかバスくらいだよね(´・ω・`)
こっちはあまり雪の積もらない太平洋側だけど走ってるのは大体4WDだし


283 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:11:38.73 ID:753VF2JLa
ニットパイ


284 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:11:44.61 ID:S8Sz+vah0
>>257
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF09000003010000_68/
THE KING OF FANTASY 八神庵の異世界無双 月を見るたび思い出せ!


285 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:11:46.45 ID:IJ04SeUa0
立派な石垣やな
昔は武士とかいたのかな


286 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:11:47.23 ID:J65tEMqor
ツルツルしとる…


287 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:11:52.02 ID:37XKBpNh0
これ鉄腕ダッシュでそうめんかなんかした、まんこの村?


288 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:11:57.35 ID:wlnnCtrqx
>>279
安定した視聴率


289 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:11:59.22 ID:CcvV7nS20
まだ視聴率が日テレに負けてた頃か


290 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:12:00.15 ID:37XKBpNh0
これ鉄腕ダッシュでそうめんかなんかした、まんこの村?


291 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:12:02.09 ID:ylTLLvxKd
>>276
さっきの道狭くて通れないだろww


292 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:12:05.57 ID:4VSl7lnt0
まだ上があった


293 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:12:07.22 ID:9OK+NWj8a
上か


294 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:12:11.00 ID:DQ7Wq7oa0
別だ(;^ω^)


295 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:12:11.68 ID:uFoyfl/40
>>279
20%を超えるお化け番組だったのにやっぱり再構成版だとダメか


296 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:12:14.23 ID:uJopyww/0
>>271
会社のやつエンジンの振動音が酷かった


297 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:12:20.37 ID:ho0HHWYk0
すごいとこやな。南米か思うわ。


298 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:12:22.21 ID:+P6TXG8v0
ポツンじゃない件


299 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:12:29.39 ID:JbtRYAQn0
これはポツンとではない


300 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:12:31.13 ID:+iSn4m4P0
まだ先か(´・ω・`)


301 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:12:32.17 ID:5reStSDOr
>>259
20年前に岩手県にいたけど、自分も含めてほとんどがスタッドレスタイヤだったな
ただ、自動車にスコップと窓ガラスをガリガリやる棒は積んでいたけどw


302 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:12:34.04 ID:UMLQbz5e0
もはやポツンとでは


303 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:12:38.14 ID:J65tEMqor
ポツン…でも近くに…


304 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:12:43.22 ID:37XKBpNh0
目的地まださらに奥か


305 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:12:45.56 ID:gcBVVsrG0
お兄ちゃん


306 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:12:51.13 ID:2Ao/IYxmd
罠だぞww


307 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:12:51.31 ID:XQ8Pe3Pp0
ニッカリモノラック


308 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:12:57.34 ID:a8kWjdSvd
モノレールだと?


309 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:12:59.68 ID:9OK+NWj8a
田舎の人のすぐそこはアテにならない


310 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:13:04.05 ID:YRWcz8ke0
四国山地って豪雪地帯なんだな。日本の南部だから雪なんて降らんと思ってた


311 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:13:06.58 ID:0zYnz+3c0
ドローンで行けばいいじゃん


312 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:13:08.07 ID:BAxgoEvS0
ポツンでもないw
マジアホ番組


313 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:13:09.23 ID:Vi1Eoa9y0
完全に世捨て人


314 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:13:09.87 ID:U2GYzfoT0
まだロケ再開出来ないのかな
ポツンと一軒家の住民は年寄りが多いから無理かな


315 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:13:11.44 ID:D1HkwJoQ0
聞いた物件だからセーフ


316 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:13:13.97 ID:CcvV7nS20
>>284
ありがてえ!寝ながらみるわ


317 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:13:14.45 ID:ZkptQDdWM
>>263
サンドラッグにあった


318 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:13:15.46 ID:VaZ4Swng0
75%勾配かよ・・・


319 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:13:15.67 ID:uFoyfl/40
平家の落人だな


320 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:13:16.46 ID:X7DZdHgn0
平家の落人だから


321 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:13:18.17 ID:bB+T29hO0
中島みゆきとタメぐらいの年代


322 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:13:18.64 ID:d1eJf7l20
ドローンに乗ってけ


323 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:13:28.22 ID:r4gO9Yaj0
そこあんまり突っ込むなよ
郷士なんだから


324 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:13:33.84 ID:9GHb2smt0
落ち武者やろうな


325 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:13:35.63 ID:J65tEMqor
言葉狩りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


326 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:13:38.93 ID:+iSn4m4P0
直線200m、高低差150mとは角度はどれくらい?


327 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:13:40.02 ID:975pfs5b0
日本三大秘境


328 :チンドラ(´・ω・`)尸 ◆Chindoraa0Nw : 2020/11/08(日) 20:13:40.82 ID:VfPdVGK20
1乙(´・ω・`)


329 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:13:44.46 ID:85O5Oy2Gd
蜂須賀か


330 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:13:47.13 ID:GqnABB7z0
平家の落人定期


331 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:13:49.21 ID:BnzXJNm5r
96で元気だな


332 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:13:51.57 ID:Zpoxwtj70
百姓(農家)


333 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:13:52.47 ID:fasl4SPX0
平家の落ち武者か


334 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:13:56.44 ID:ho0HHWYk0
大雪で雪崩とかないんか


335 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:13:58.24 ID:ECJP4Je00
なんか探検隊的なノリが強い気がする


336 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:13:59.30 ID:J65tEMqor
百姓って言ったんだから百姓って書けや


337 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:14:00.94 ID:gcBVVsrG0
四国はこんな集落が多いよな


338 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:14:02.80 ID:XQ8Pe3Pp0
燃料も木だしな


339 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:14:03.59 ID:IJ04SeUa0
田舎はちょっとそこって
車で5分位を言うからなぁ
こんなんすぐそこよ


340 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:14:04.97 ID:9z5m3btu0
百姓言うちゃアカンのか


341 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:14:05.15 ID:85O5Oy2Gd
徳島のどこだろう


342 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:14:06.34 ID:bB+T29hO0
大歩危小歩危


343 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:14:09.80 ID:At9RKV1T0
>>291
https://pbs.twimg.com/media/CZZPgYtUEAAeApR.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CZZPgczUMAArccH.jpg
軽なら行けるダルォ



このスレの画像一覧

344 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:14:10.84 ID:tfhnGtDr0



345 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:14:11.91 ID:uJopyww/0
平家の落人やろ


346 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:14:13.64 ID:wlnnCtrqx
コンクリート作りあったぞ


347 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:14:14.15 ID:J65tEMqor
尻キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


348 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:14:15.40 ID:MtG1dl1Ra
これは確実に土葬だな


349 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:14:17.40 ID:rpy66g2Aa
>>71
前にTwitterで見たわぁ
https://twitter.com/sakuramankiti/status/1314939023308152833
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


350 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:14:18.39 ID:qpYFIigh0
キツそうな婆さんだな


351 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:14:19.71 ID:tntXgW49a
不釣り合いな鉄筋コンクリのアパート


352 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:14:22.64 ID:d1eJf7l20
今の映像コンクリの建物に見えたぞ


353 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:14:22.91 ID:4VSl7lnt0
お前らの髪も朽ちて自然に帰る(´・ω・`)


354 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:14:24.44 ID:2ADQdKFWM
百姓、は自称の時は差別でも何でもない
番組側がテロップで余計な配慮し過ぎ


355 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:14:24.81 ID:9OK+NWj8a
何で百姓あかんねん?
解同のせいか?


356 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:14:26.32 ID:a8kWjdSvd
ガスはプロパンだろうけど
下水整備されてるのかな


357 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:14:28.21 ID:hLo2ry9xa
祖谷そーめん ある


358 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:14:33.59 ID:PG0rHww/0
お百姓さん


359 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:14:34.27 ID:ylTLLvxKd
>>309
スタッフ「ここから(歩いて)何分ですか?」
田舎者「ここから(車で)10分くらいかな」


360 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:14:37.71 ID:uFoyfl/40
>>285
平維盛の屋敷跡とかの伝説がありそうだな


361 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:14:38.46 ID:tfhnGtDr0
なんだよ、コンドロイチンのCMかよ


362 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:14:44.10 ID:YRWcz8ke0
婆ちゃんスイスイ歩いてて草


363 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:14:44.21 ID:p4LC/Fa30
長靴は用意してたんだ


364 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:14:44.66 ID:wlnnCtrqx
>>343
大好きなのね


365 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:14:46.07 ID:r4gO9Yaj0
はよいけいけうるさいw


366 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:14:46.95 ID:CcvV7nS20
熊出るのか


367 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:14:48.12 ID:9GHb2smt0
じゅうどう


368 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:14:54.72 ID:Y8Lp8De/0
百姓って悪い言葉じゃないと思うんだけどなぁ
何でも出来る出来る人間感がある


369 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:14:55.51 ID:SOKoAgfRM
山岳集落じゃ
自転車乗れないなかわいそう


370 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:14:58.15 ID:uW/sMe820
こんなとこに国調入ってんのか


371 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:15:01.69 ID:PNAXG0bH0
>>284
クソ長いタイトルも異世界転生モノの特徴だな(´・ω・`)


372 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:15:02.98 ID:Zpoxwtj70
>>333
俺の爺さんも昔こんな感じの山奥に住んでて自称平家の落ち武者だったわ


373 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:15:13.17 ID:MtG1dl1Ra
ちゃんとした道あるだろうにw


374 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:15:13.88 ID:qKBrdFoo0
>>271
エンジン掛けて停車してると、キーンと音した?(´・ω・`)


375 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:15:14.08 ID:OjhUqRLQ0
平沢勝栄っぽいばあさん


376 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:15:17.74 ID:Vi1Eoa9y0
長靴て


377 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:15:22.99 ID:zIrGPavR0
安物の長靴も腹立つな
ちゃんとした装備していけ


378 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:15:23.88 ID:Zz+97R4XM
勇ましいおばあさん
武士の末裔って感じがする


379 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:15:29.60 ID:d1eJf7l20
>>369
自転車なんて乗れなくても特に不自由しないぞ


380 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:15:33.35 ID:At9RKV1T0
凍った山の斜面を・・・ゴム長靴・・・ワロタ( ^ω^)


381 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:15:35.15 ID:wlnnCtrqx
>>372
世が世なら


382 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:15:39.52 ID:JbtRYAQn0
え、これ正式なルートなの?あの家への


383 :おちゃかす : 2020/11/08(日) 20:15:40.88 ID:4LpAeQqv0
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < 凄い山の中だな
 (つ旦O
 と_)_)


384 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:15:46.67 ID:uFoyfl/40
>>372
名家じゃん


385 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:15:47.15 ID:Wd+sdnd30
>>368
部落と同じで、本来は差別用語じゃないんだよね


386 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:15:50.73 ID:EIX29BHq0
もうちょっとマシな靴ねーのかよ


387 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:15:52.41 ID:Win/48MQ0
冬富士滑落みたいな斬新な映像を頼む


388 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:15:53.07 ID:wNPPeeaE0
ゴム長は凍結道は駄目だよ


389 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:16:00.28 ID:9GHb2smt0
自家用モノレールきたー


390 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:16:00.51 ID:5uzlH57Ar
ジブリ映画?で見た


391 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:16:01.08 ID:j+w+KaOi0
こういう所に住んでたら逆に花粉症にはならないんだろうか(´・ω・`)


392 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:16:05.15 ID:GqnABB7z0
前から思ってるがこういうの山登りになれた人に取材させんのかね


393 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:16:11.25 ID:tw/O2OZYK
軽アイゼンなしで下りどうすんだ、これ


394 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:16:13.05 ID:ylTLLvxKd
>>271
e-powerってずっとEVなんだと思ってたらあれハイブリッドなんだな


395 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:16:14.13 ID:uJopyww/0
>>359
東京メトロ「乗り換え駅(徒歩10分)」


396 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:16:16.36 ID:QuGRwWiR0
宅配とかどうなるの


397 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:16:23.91 ID:9OK+NWj8a
普段からここに住んでる人と体力違うからな


398 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:16:23.99 ID:U2GYzfoT0
この番組の実況見てると田舎への偏見って凄いんだなって思うな


399 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:16:26.10 ID:d1eJf7l20
ばあちゃんはこれに乗って家に行くんだよね


400 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:16:32.64 ID:85O5Oy2Gd
観光した時、四国は美人多いと思った


401 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:16:32.75 ID:HmCmKLVu0
>>368
百姓より、農民って言い方を嫌う農家のほうが多い印象


402 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:16:34.10 ID:J65tEMqor
山を舐めるな


403 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:16:40.78 ID:wlnnCtrqx
>>383
すぐ近くだろ


404 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:16:44.02 ID:7fai6q7SM
長靴でなんとかなる域こえてね?


405 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:16:48.37 ID:X0gHozr/d
>>354
ホンモノなら放送できないだろ


406 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:16:50.76 ID:6xxw5Akua
これ絶対ふたりとも途中で立ちションしてるな。


407 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:16:54.60 ID:2ADQdKFWM
>>394
小さな発電所とともに走るEV


408 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:16:54.92 ID:ho0HHWYk0
ウーバーイーツとか頼めや


409 :おちゃかす : 2020/11/08(日) 20:16:55.54 ID:4LpAeQqv0
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < モノラックだな
 (つ旦O
 と_)_)


410 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:17:04.64 ID:IJ04SeUa0
カメラマンがすげーな
カメラしょって


411 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:17:05.57 ID:YRWcz8ke0
>>368
本来百のかばねと呼んで一般人の意味だしな
職種関係無しで」


412 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:17:13.21 ID:OjhUqRLQ0
>>392
下請けスタッフが動くから
安い金で使える
専門職は高いから使えない


413 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:17:19.57 ID:bB+T29hO0
>>368
百姓自体は悪くない
問題になってくるのは
「どん」百姓
と言ったような前置詞の使い方


414 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:17:19.70 ID:d1eJf7l20
>>398
持ちつ持たれつで若者は奉仕して当たり前っていうのに都会人は慣れない


415 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:17:21.94 ID:cHEu0wYW0
家の裏に大通りがありますw


416 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:17:22.49 ID:7T6/aREq0
四国に熊は10頭もいないよ。絶滅寸前。


417 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:17:22.86 ID:S8Sz+vah0
>>395
JR東日本東京駅<それはうちだろ


418 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:17:23.40 ID:9FwtdiKf0
これ徳島のどこ?


419 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:17:25.21 ID:CcvV7nS20
こういう山奥で一人暮らししたい
たまに若いねーちゃんよんで
(*´д`*)ハァハァ


420 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:17:28.44 ID:OJa2GeQS0
>>296
言われてみれば借りたヤツはエンジンかかってる時はうるさかったわ
かかってない時はスィーって動いて快適だったけど


421 :おちゃかす : 2020/11/08(日) 20:17:30.89 ID:4LpAeQqv0
>>403
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < 徳島は遠いよ
 (つ旦O
 と_)_)


422 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:17:39.17 ID:Wd+sdnd30
>>402
(^ω^)ペロペロ


423 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:17:41.70 ID:PlQPzWtZ0
ドローン飛行機が軌道に乗ったらこういうとこに住む人も増えそう


424 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:17:49.62 ID:+iSn4m4P0
象汁獅子舞


425 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:17:56.98 ID:O4wrpg8d0
こういう場所って昔に勝手に住み着いてたんでしょ?


426 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:18:05.14 ID:sNe+SIkPM
家よりも手前にあるのはなんだよ


427 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:18:06.01 ID:g7wTNHYcd
BSフジ

ドリフ大爆笑 #63 1983年作品、ザ・ドリフターズ&豪華ゲストの爆笑コント集
2020年11月8日(日)
20:00〜20:55

1983年作品。ザ・ドリフターズ&豪華ゲストによる爆笑コント集のBSフジオリジナル編集版。第63回放送、テーマは「紙」▽ゲスト:石川秀美・中原理恵・松本伊代ほか


428 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:18:06.95 ID:uFoyfl/40
>>424
いやいや


429 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:18:14.83 ID:TAxD+wny0
>>406
普通の男は立ちションで雪に字を掘るがチャック・ノリスは立ちションでコンクリートに彫る


430 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:18:15.22 ID:ylTLLvxKd
>>395
札幌駅がJRから東西線?に乗り換えがめちゃくちゃ歩いた記憶


431 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:18:15.44 ID:4VSl7lnt0
>>419
若いねーちゃんはこんなところ来ないぞ(´・ω・`)


432 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:18:20.45 ID:hLo2ry9xa
徳島の祖谷だよ


433 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:18:20.95 ID:9OK+NWj8a
ユービ


434 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:18:30.25 ID:c7aUh1eO0
毎度大げさ過ぎてわざとらしい。足跡あるじゃん。


435 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:18:31.74 ID:9OK+NWj8a
柔らか痴漢ブラシ(´・ω・`)


436 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:18:33.52 ID:U2GYzfoT0
>>414
田舎でも色々
それが偏見ってやつ


437 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:18:41.95 ID:S8Sz+vah0
>>431
変わり者はたまに来るよ


438 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:18:42.72 ID:uFoyfl/40
>>425
お前んとこはそうじゃないの?


439 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:18:43.38 ID:OJa2GeQS0
>>374
停車中はエンジン止まってたよ
キーンって感じは一度もなかったなぁ...


440 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:18:50.94 ID:EIX29BHq0
>>368
親戚が農家やってたけど器用だし物知りだし力もあるしカッコよかったわ
家も立派だし


441 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:18:53.50 ID:J65tEMqor
>>422
あん…///


442 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:18:55.42 ID:4VSl7lnt0
はげてる


443 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:18:57.66 ID:CcvV7nS20
来週休みかよ


444 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:19:03.08 ID:+iSn4m4P0
来週放送ないのか(´・ω・`)


445 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:19:04.34 ID:9FwtdiKf0
祖谷違うやろ


446 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:19:04.43 ID:gcBVVsrG0
志村かと思った


447 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:19:15.54 ID:9GHb2smt0
コードレスはマキタでしょ


448 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:19:16.54 ID:tfhnGtDr0
アイリスなんでもパクるな。


449 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:19:19.91 ID:d1eJf7l20
>>425
昔なら山なんて所有権曖昧だし


450 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:19:23.84 ID:2ADQdKFWM
>>418
美馬郡つるぎ町(以下略)


451 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:19:36.00 ID:bB+T29hO0
アイリスのマス大山先生のお陰


452 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:19:38.50 ID:lgrSRyWP0
ゆーびケア=桂枝加苓朮附湯エキス


453 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:19:42.07 ID:SOKoAgfRM
>>423
人が乗れるドローンがあればいいのに


454 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:19:42.69 ID:lIDch5NY0
この番組まだ外ロケ行ってないの?
辺鄙な場所に住んでんのは年寄りばっかだからうかつに行けないとか?


455 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:19:45.65 ID:S8Sz+vah0
来週はビフォアフターか


456 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:19:55.82 ID:j+w+KaOi0
>>422
イヤラシすぎて爆発しちゃう


457 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:19:56.09 ID:d1eJf7l20
>>436
それが多いから偏見じゃないんだぞ
韓国への当たりの強さと同じ


458 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:19:57.46 ID:TAxD+wny0
>>447
日立のがモーターもパワーあるし吸うよ。


459 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:20:06.17 ID:9OK+NWj8a
再訪問前にCMに入るなんて、新しいVTRはちょろっとしかないんやな


460 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:20:06.88 ID:9FwtdiKf0
>>450
つるぎかやっぱりな

まあ過疎地やでほんまに


461 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:20:10.69 ID:CcvV7nS20
>>437
坂口杏里みたいなやつにこられても困るw


462 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:20:17.66 ID:9GHb2smt0
そりゃ値段が違うから


463 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:20:25.92 ID:zIrGPavR0
クルマ途中で捨てたけど安全な駐車場所あったのかな


464 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:20:33.76 ID:S8Sz+vah0
>>454
その通り
だから出川の乞食充電もやってないだろ?


465 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:20:44.41 ID:4VSl7lnt0
>>453
ドローンは無人機のことだから
人が乗ったらドローンじゃなくなる(´・ω・`)


466 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:20:45.50 ID:3Qo7Q2K3d
tvk エッロ


467 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:20:45.88 ID:+iSn4m4P0
>>455
そうなのか。ますます楽しみだな


468 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:20:47.16 ID:U2GYzfoT0
お前ら百姓って言葉だけでよくそこまで話広げられるな


469 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:20:50.74 ID:OjhUqRLQ0
>>443
来週はビフォーアフター


470 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:21:02.59 ID:wlnnCtrqx
優しい


471 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:21:08.41 ID:ho0HHWYk0
よう家建てたな。木とかこんな斜面運んだんか


472 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:21:11.27 ID:9FwtdiKf0
えこれ再訪ちゃうの


473 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:21:11.51 ID:PlQPzWtZ0
泊まったら食われるぞ


474 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:21:11.71 ID:mWKarOZw0
テレ朝じゃないんかい


475 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:21:15.04 ID:O4wrpg8d0
>>438
俺は金出して買ったよw
勝手に住み着いてない

>>449
だと思うんだよね
こんなとこ誰も欲しがらないから


476 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:21:17.05 ID:ECJP4Je00
>>455
サザエさん、交代するみたいね


477 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:21:21.84 ID:iVdFZRqa0
カッコいいのう


478 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:21:22.64 ID:OjhUqRLQ0
このおばあさんが・・・・・


479 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:21:22.72 ID:TAxD+wny0
人が来ると嬉しいんやろな。


480 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:21:23.44 ID:S8Sz+vah0
>>458
マキタの方が汎用性多いんだよ


481 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:21:26.04 ID:d1eJf7l20
山姥っぽい


482 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:21:27.26 ID:QwQYddg5d
害獣と闘うお婆ちゃん


483 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:21:28.03 ID:At9RKV1T0
BBA 「明後日来な」 って言ったのかと(´・ω・`)


484 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:21:28.56 ID:CcvV7nS20
優しいクソババアだなw


485 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:21:36.44 ID:tntXgW49a
侵入者、火付けたるぞい!
ってことやろ


486 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:21:36.62 ID:OjhUqRLQ0
>>472
まだだぞ


487 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:21:39.92 ID:cLjP5L0nr
ちょっと松居直美っぽい


488 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:21:40.03 ID:ho0HHWYk0
立派な歯したばあさんやな


489 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:21:43.73 ID:bB+T29hO0
ざけんなよ
まる子


490 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:21:45.85 ID:+iSn4m4P0
さっきのおばちゃんが先に電話で連絡してそう


491 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:21:51.37 ID:ZkptQDdWM
絵本の挿し絵みたいなお婆さんだな


492 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:21:59.47 ID:evguQvzV0
>>474
制作局は朝日放送


493 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:21:59.45 ID:9z5m3btu0
ホントに道無いの?


494 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:21:59.72 ID:S8Sz+vah0
>>476
加藤みどり死んだの?


495 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:22:00.14 ID:Wd+sdnd30
あら^〜


496 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:22:03.78 ID:lIDch5NY0
>>464
出川のは見てないけどやっぱそうか


497 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:22:15.61 ID:8yOL2ici0
何かあった時救急車来なそうだな


498 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:22:20.35 ID:Q34LxwIE0
こういう家って何で倒壊しないんだろう


499 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:22:23.47 ID:At9RKV1T0
ウジャウジャ老人が・・・


500 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:22:25.86 ID:9GHb2smt0
続々無限に出て来たら怖い


501 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:22:31.51 ID:TAxD+wny0
>>480
そこら辺の良さは魅力だな。
それに大抵のホームセンターで売ってるし部品も手に入りやすいな。


502 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:22:31.82 ID:EYNhSFt+0
>>395
渋谷駅の小田急から東横に乗り換えるの
大変すぎ
水平移動の距離もあるのに上下移動も多くて
新宿駅よりも乗り換えキツイわ


503 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:22:33.94 ID:+iSn4m4P0
>>476
えっ本当に?(´・ω・`)


504 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:22:35.05 ID:HmCmKLVu0
>>440
そこらの雇われリーマンより、経済とかに詳しい人が今は結構いるな


505 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:22:35.24 ID:DQ7Wq7oa0
二人二人詐欺(´・ω・`)


506 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:22:38.02 ID:7T6/aREq0
徳島や高知の山の中は本当に田舎だからな。参議院の選挙区も一つになった。


507 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:22:39.44 ID:cIxitJeS0
凄いアツギ


508 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:22:42.23 ID:d1eJf7l20
平均年齢80歳以上か


509 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:22:42.73 ID:9FwtdiKf0
>>493
あるぞ 車通れる
スタッフが積雪やらせで歩いただけ


510 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:22:43.90 ID:4VSl7lnt0
若いのに


511 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:22:47.19 ID:2Ao/IYxmd
>>457そういうの偏屈って言うんだよ


512 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:22:47.41 ID:S8Sz+vah0
>>497
ドクヘリだろ?


513 :チンドラ(´・ω・`)尸 ◆Chindoraa0Nw : 2020/11/08(日) 20:22:51.74 ID:VfPdVGK20
すげえな…(´・ω・`)


514 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:22:57.70 ID:ylTLLvxKd
>>464
あれは住民が集まっちゃうもんな


515 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:22:59.39 ID:wZVtYP4m0
ヤッてるな


516 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:23:01.74 ID:MfEEXuXy0
>>480
家で使うのに汎用性いらねーわ、日立一択。大山は論外


517 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:23:02.46 ID:tfhnGtDr0
>>458
モーターは日立と言いたいところだが、そのうち電産の天下になる。


518 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:23:08.10 ID:r4gO9Yaj0
よくあるエロパターン


519 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:23:10.32 ID:At9RKV1T0
>>498
家の柱直径がくそ太い


520 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:23:10.87 ID:Jz560Y0w0
義弟とねんごろに


521 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:23:11.80 ID:Vi1Eoa9y0
やってますねこれは


522 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:23:16.69 ID:7T6/aREq0
>>474
え?今頃?


523 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:23:20.64 ID:zk02gU5i0
お前らも十分高齢だけどな


524 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:23:20.74 ID:iXhKjfXE0
セックスしたかったんやろね


525 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:23:23.10 ID:gPdsUr1I0
まぁ色々あったんだろうな


526 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:23:25.08 ID:lgrSRyWP0
男どもが全員シャイなんだか、


527 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:23:25.80 ID:Gts+LTRi0
もちろん体の関係あるんだろうな


528 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:23:26.26 ID:TGjEhWar0
義理なら
やってるな


529 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:23:27.99 ID:mWKarOZw0
チンドラってNHK以外にも現れるのか


530 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:23:28.51 ID:8eaAsM4Xa
兄嫁AVによくある話(´・ω・`)


531 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:23:32.61 ID:wrM9n0R60
66にしちゃ老けすぎだな


532 :おちゃかす : 2020/11/08(日) 20:23:35.66 ID:4LpAeQqv0
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < 元気だな
 (つ旦O
 と_)_)


533 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:23:36.42 ID:T9nSyIBE0
責任とって結婚しなさいよ!


534 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:23:36.74 ID:XQ8Pe3Pp0
元気なババアだな


535 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:23:36.76 ID:CcvV7nS20
>>464
まともにやってる外ロケ番組は観光地だけだよなぁ


536 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:23:38.06 ID:2ADQdKFWM
昔は未亡人が元旦那の兄弟の誰かと 再婚する話も珍しく無かった


537 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:23:41.16 ID:9OK+NWj8a
背中も曲がってるのに凄いな


538 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:23:41.51 ID:iANh33g20
ばあちゃん良い顔してんなぁ・・・


539 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:23:42.81 ID:ZhJwfUQZ0
ゼンマイて鉄加工して作るものかと思ってたら天然自然のものだったのかよ


540 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:23:43.15 ID:J65tEMqor
上がってくるよ!上がってくるよ!


541 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:23:44.11 ID:ho0HHWYk0
ゼンマイてあのネジ巻いて動くやつか


542 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:23:44.20 ID:j+w+KaOi0
田舎あるある60代でも青年部


543 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:23:44.31 ID:fn1Smlbf0
チョー元気だな


544 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:23:44.54 ID:dHUH/Mcoa
義理の弟と兄嫁……ふむふむ


545 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:23:45.40 ID:Wd+sdnd30
>>502
渋谷に小田急は(

イノヘッドのこと?


546 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:23:46.04 ID:lgrSRyWP0
わんわんわおーん


547 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:23:50.03 ID:AgxYu+vq0
96!!!!!!!!!!!!!!!!!


548 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:23:50.33 ID:PiXrq1lE0
若い頃は美人そう


549 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:23:55.25 ID:Yuy0c7B00
獣道連呼してたけど
どう見ても人の手が入った登山道だし、
車で登れないアピールした先に
軽バンが止まってたり
胡散臭すぎだよなあ、この番組


550 :チンドラ(´・ω・`)尸 ◆Chindoraa0Nw : 2020/11/08(日) 20:23:56.02 ID:VfPdVGK20
恐るべし体力(´・ω・`)


551 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:23:58.50 ID:bB+T29hO0
お婆ちゃん歴50年


552 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:23:58.78 ID:TAxD+wny0
>>517
業界も競争凄そうだな


553 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:24:00.15 ID:9OK+NWj8a
このわんわんは亡くなってるんだろうな


554 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:24:02.05 ID:9z5m3btu0
>>509
良かった・・・
安心したわ


555 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:24:02.68 ID:ylTLLvxKd
>>523
永遠の17歳ですがなにか(´・ω・`)


556 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:24:03.60 ID:FVh9vA5+a
>>524
どっちが


557 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:24:04.30 ID:iXhKjfXE0
うちのばあちゃんも96の頃はこれくらい元気だったわ


558 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:24:04.43 ID:andRpYX40
田舎で車で来れないのは大変すぎるな


559 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:24:06.12 ID:fn1Smlbf0
ゼンマイなんかで生計立つのか


560 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:24:07.56 ID:Zz+97R4XM
きれいな整った顔してる
血筋が良いのだろう


561 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:24:10.72 ID:mWKarOZw0
コープの宅配してくれないか


562 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:24:11.54 ID:T9nSyIBE0
>>498
ソニータイマー的なものの概念がない時代のアーキテクチャだからね
採算度外視で出来てるのよ


563 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:24:11.87 ID:zV4O3kDV0
こんな山奥に都会人が住もうと思ったら、家を建てるのは考えにくいから
空き家を借りるかしないと駄目だろうな。古民家を買うかだろうな
電気ガス水道下水はどうなってんだろうか。電気来てるね。炊事はIHかな


564 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:24:12.55 ID:4VSl7lnt0
車で来れるのか
と思ったら行けなかった


565 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:24:13.12 ID:8yOL2ici0
長生きしてる人は歯がしっかりしてるな


566 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:24:15.17 ID:wZVtYP4m0
自分も乗っていけばいいじゃん


567 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:24:16.05 ID:7KocuttO0
お前らFAプロ見過ぎだろ


568 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:24:20.33 ID:9GHb2smt0
乗れないのか


569 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:24:24.05 ID:QwQYddg5d
熊「頂きっ」


570 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:24:24.07 ID:OjhUqRLQ0
>>529
NHKスレで毎日
ぷるんぷるんとか書いてる人か


571 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:24:24.17 ID:TGjEhWar0
小林麻耶と海老蔵みたいなもんか


572 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:24:24.64 ID:4VSl7lnt0
乗らんのか


573 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:24:26.41 ID:ZhJwfUQZ0
すごい
途中で待ち構えてたら持ってきたい放題だ


574 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:24:27.12 ID:CcvV7nS20
雪がないw


575 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:24:29.70 ID:Jz560Y0w0
なかなかの装置


576 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:24:30.43 ID:2svj6gtWr
ゼンマイで食ってけるのか?


577 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:24:32.95 ID:J65tEMqor
可哀想


578 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:24:34.62 ID:zX73d4uSd
乗ってかないのか


579 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:24:35.12 ID:zk02gU5i0
すげぇな


580 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:24:35.52 ID:2xEshf2u0
迷惑過ぎる


581 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:24:37.87 ID:0zYnz+3c0
V8エンジンにして人乗れるようにしろよ


582 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:24:38.96 ID:T9nSyIBE0
>>523
このお婆ちゃんが未亡人になった41とか若者の歳だし可愛そう


583 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:24:40.16 ID:mWKarOZw0
そら痩せるわな


584 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:24:40.95 ID:2ADQdKFWM
普段はモノラックに同乗していそう


585 :チンドラ(´・ω・`)尸 ◆Chindoraa0Nw : 2020/11/08(日) 20:24:41.14 ID:VfPdVGK20
山登りダイエット(´・ω・`)


586 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:24:42.96 ID:DQ7Wq7oa0
登山ダイエット(;^ω^)


587 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:24:44.20 ID:ECJP4Je00
15日放送のビフォーアフターからキムラ緑子が担当らしい


588 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:24:46.61 ID:XQ8Pe3Pp0
カメラがない時は乗ります


589 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:24:47.04 ID:hLo2ry9xa
ワラビ
ゼンマイ
山菜です


590 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:24:48.68 ID:zIrGPavR0
雪まるっきり消えてるのおかしくね


591 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:24:48.77 ID:EfZvoVFex
20kg痩せた!
ダイエットしたい人はここに来れば良さそうだw


592 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:24:52.03 ID:4GE9sMai0
自分も乗ってけばええのに


593 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:24:52.67 ID:bRsRo30i0
山道ってw
これ道じゃないよなw


594 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:24:56.15 ID:SOKoAgfRM
あの年であれだけ元気とはおどろいた。
山で鍛えられたからか


595 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:24:57.85 ID:CcvV7nS20
チャーラーへっちゃらー


596 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:25:00.23 ID:tfhnGtDr0
田舎だとヤルことぐらいしかないから、かえって夫婦円満で幸せかも。


597 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:25:01.91 ID:Jz560Y0w0
最近じゃん


598 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:25:02.81 ID:TGjEhWar0
70台後半に見える


599 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:25:04.78 ID:T9nSyIBE0
死ぬ死ぬ


600 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:25:05.07 ID:Wd+sdnd30
>>585-586
どっちだよ


601 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:25:06.84 ID:S8Sz+vah0
>>549
ならイッテQでも見てればいいんじゃね?


602 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:25:09.36 ID:9OK+NWj8a
すげえ


603 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:25:09.38 ID:r4gO9Yaj0
>>587
なんということでしょう


604 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:25:11.39 ID:TV0acDUe0
こういうモノレールって自作なんだろうか…?
草刈り機のエンジンみたいなのとか使ってとかで


605 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:25:12.59 ID:JDo+i5Iq0
>>536
戦死した男兄弟と結婚するの普通だったもんね


606 :チンドラ(´・ω・`)尸 ◆Chindoraa0Nw : 2020/11/08(日) 20:25:16.28 ID:VfPdVGK20
ほぼ垂直だな(´・ω・`)


607 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:25:22.46 ID:7KocuttO0
人間用は無いのか


608 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:25:22.55 ID:4VSl7lnt0
郵便とか届くのかな


609 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:25:24.79 ID:PG0rHww/0
光w


610 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:25:25.35 ID:TAxD+wny0
体調悪くなっても病院行くの大変だろうな。
でも毎日足場の悪い所歩き回って、足腰の丈夫さはやはり健康意維持に良いんだろうな。


611 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:25:26.47 ID:9GHb2smt0
四国電力なめんな


612 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:25:27.49 ID:WL/QxRSx0
動作補助ロボットスーツあげたい


613 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:25:29.68 ID:Nw2HHLHNa
四人とも老人じゃねーか


614 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:25:29.99 ID:+mpKzwLTd
現役JKがリクエストで生歌ライブ配信中

上田桃夏(テレ朝 歌カツ出演中)
高校1年生

https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=hUg-z4NskGk


615 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:25:31.20 ID:+iSn4m4P0
光回線まで来てるのか


616 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:25:31.82 ID:gcBVVsrG0
光回線


617 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:25:34.82 ID:Wd+sdnd30
光回線スゲー


618 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:25:36.90 ID:U2GYzfoT0
>>536
戦争で死んだと思って兄嫁と結婚して子供作ったら兄貴が帰って来たとかな


619 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:25:39.10 ID:mWKarOZw0
インターネットできるんだ


620 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:25:40.09 ID:Q34LxwIE0
これは比較的初期の得体のしれない感があった頃の放送か
最近はただの遊び人の紹介が多かったけど


621 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:25:40.89 ID:EfZvoVFex
>>563
ガスは都市ガスは無論プロパンも無理なのでオール電化
水道は沢の水


622 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:25:41.41 ID:sNe+SIkPM
光かよ恵まれてんな


623 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:25:43.06 ID:PlQPzWtZ0
台風で吹き飛びそう


624 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:25:43.06 ID:3e/2FLD70
光マジかよ


625 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:25:43.56 ID:Vi1Eoa9y0
光ひいて何すんだ


626 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:25:44.24 ID:QTltrT0n0
光回線ワロタ


627 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:25:45.09 ID:XQ8Pe3Pp0
>>604
四国にメーカーがある


628 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:25:45.60 ID:9OK+NWj8a
>>598
紫外線のせいかな


629 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:25:46.75 ID:mUL9EMC90
ネットできるのか


630 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:25:47.21 ID:Nw2HHLHNa
死んだらモノレールで運ぶのか?


631 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:25:47.26 ID:7T6/aREq0
この1軒のために電柱作った四国電力はすごい


632 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:25:48.15 ID:T9nSyIBE0
嫁さんなのね
めっちゃなじんでミニお婆ちゃんみたいになってる


633 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:25:48.20 ID:J8mlEMr90
実況はできそうだ


634 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:25:48.56 ID:wlnnCtrqx
2百年!


635 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:25:50.06 ID:PG0rHww/0
尼で注文したらw


636 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:25:51.41 ID:8eaAsM4Xa
光回線引いてたw


637 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:25:54.95 ID:J65tEMqor
ハイテクっすね


638 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:25:55.84 ID:M29O5aHQ0
長男嫁かわいいな


639 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:25:56.41 ID:wZVtYP4m0
ヤマトなら荷物持ってくるだろ
全部Amazonで頼めよ


640 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:25:58.99 ID:JGdhPxscM
電気あるならIHでええやんけ


641 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:26:00.19 ID:YRWcz8ke0
民俗文化財じゃねーかこの家


642 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:26:00.56 ID:qMqEdA9n0
光があるのはすごいな


643 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:26:00.95 ID:SjZn2+sm0
光CATVも通ってる


644 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:26:01.13 ID:MfEEXuXy0
光回線来てるんならお前ら住めるじゃん


645 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:26:04.73 ID:At9RKV1T0
>>904
レールとセットで売ってる


646 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:26:04.98 ID:TAxD+wny0
台風や洪水予報の時はこの辺の人たちも避難するのかな?


647 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:26:07.23 ID:iXhKjfXE0
昭和のまんまやな


648 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:26:10.15 ID:ZhJwfUQZ0
築200年凄いな。
応仁の乱とかも知ってる家なのか


649 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:26:11.43 ID:9OK+NWj8a
おまえら実況できるぞ
良かったな(´・ω・`)


650 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:26:12.36 ID:T9nSyIBE0
>>587
以前の緑は?


651 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:26:12.58 ID:DtNvGCG/r
老夫婦二人暮らしって聞いたって夫婦じゃないじゃん


652 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:26:12.76 ID:r4gO9Yaj0
日本で白川以外にそんな築年数あんのかw


653 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:26:13.72 ID:lgrSRyWP0
こんな家だったら、ソーラ発電の補助金つぎ込んでもいいわ。って思うわ。


654 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:26:13.77 ID:QSf5xVJ90
Amazon配達してくれるかな


655 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:26:13.95 ID:+iSn4m4P0
>>611
光回線も電力系かな?


656 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:26:14.05 ID:CcvV7nS20
薪ストーブとか俺のばーちゃんの家でみたわ(´・ω・`)


657 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:26:15.73 ID:EfZvoVFex
>>611
ユニバーサルサービスってこういう事を言うんだな
これはうちの電気代にもかかってるのかw


658 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:26:16.08 ID:QuGRwWiR0
すげー
1日だけなら暮らしてみたい


659 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:26:18.34 ID:mWKarOZw0
炊飯器の位置w


660 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:26:18.60 ID:a3I7SIx00
文化財に片足突っ込んでんな


661 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:26:19.76 ID:4GE9sMai0
チク200年って
江戸時代


662 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:26:19.77 ID:tC6o2rEv0
こんなとこまで光ケーブルひいてたらそりゃ税金足りねぇわな(´・ω・`)


663 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:26:22.04 ID:d1eJf7l20
>>644
実況民は虫が嫌い


664 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:26:24.61 ID:4VSl7lnt0
鍋食いたい


665 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:26:27.16 ID:ylTLLvxKd
モノレールじゃなくキャタピラのトラックにしたら人も乗って移動できそうなのに


666 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:26:29.11 ID:EYNhSFt+0
>>545
すまん間違えた
小田急じゃなく京王だ


667 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:26:31.14 ID:J65tEMqor
ここでAmazonで水注文してみたい


668 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:26:31.50 ID:OJa2GeQS0
買い物はAmazonでなんとかなるだろうか?


669 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:26:32.33 ID:2ADQdKFWM
光引いたのって地デジの難視聴対策かな?


670 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:26:33.34 ID:SOKoAgfRM
インターネットで
おかずを探す日々


671 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:26:33.55 ID:zX73d4uSd
一万円しない時計型ストーブ


672 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:26:38.95 ID:zV4O3kDV0
こういう田舎はNHKかローカルしか映らないだろうな
都会から少し離れるとラジオも入らないのにビックリ


673 :チンドラ(´・ω・`)尸 ◆Chindoraa0Nw : 2020/11/08(日) 20:26:40.21 ID:VfPdVGK20
うまいことできてる(´・ω・`)


674 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:26:42.76 ID:JDo+i5Iq0
このストーブみたいなのホームセンターで7800円くらいで売ってた
田舎の家だったら使ってみたいわ


675 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:26:45.69 ID:TAxD+wny0
おいおい、こそこその集落あるのに光回線ない所まだまだあるぞw


676 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:26:45.88 ID:8eaAsM4Xa
おばあちゃんちにあったわ昔


677 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:26:48.65 ID:S8Sz+vah0
>>648
200年なら江戸中期だろ?
江戸時代だけで300年あるし


678 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:26:48.77 ID:7KocuttO0
>>604
ちゃんとメーカーが作っているな
農耕機具メーカーが


679 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:26:48.89 ID:ptbBOvn0M
ダルマストーブいいねぇ


680 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:26:50.56 ID:d1eJf7l20
>>654
こういう場所は郵便局に自分が取りにくい仕組み


681 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:26:50.62 ID:uFoyfl/40
昭和の利器だな


682 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:26:51.78 ID:uPYDMzZJ0
昔は田舎ほど光回線が普及してたんだぞ
都会はADSLだった田舎はADSL非対応


683 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:26:51.83 ID:tfhnGtDr0
ヤマトがドローン配送してくれるのかな?


684 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:26:52.50 ID:M29O5aHQ0
直火か


685 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:26:53.51 ID:r4gO9Yaj0
えらい火力


686 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:26:59.70 ID:EIX29BHq0
ここだけ時代が違うみたいな雰囲気


687 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:27:02.04 ID:ibKxswmY0
面白いなあ


688 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:27:02.16 ID:9OK+NWj8a
この蓋も懐かしい


689 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:27:06.46 ID:/bxVyQnw0
うちも昔はこれ使ってたわ


690 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:27:07.93 ID:J8mlEMr90
花柄のフタ


691 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:27:12.80 ID:+iSn4m4P0
鍋の蓋が懐かしの花柄w


692 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:27:14.34 ID:J65tEMqor
ハイテクっすね


693 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:27:14.62 ID:zV4O3kDV0
>>621
そんでトイレは浄化槽で川に流すのかな


694 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:27:14.67 ID:+P6TXG8v0
すごい


695 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:27:17.10 ID:TV0acDUe0
>>627
へー
ということは、それなりに需要あって使ってる家庭もあるってことなんか…


696 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:27:17.55 ID:XpZ2+MJW0
煤で真っ黒になる


697 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:27:19.81 ID:HmCmKLVu0
これいいなぁ


698 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:27:20.44 ID:mWKarOZw0
うちも20年くらい前までこれだったw


699 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:27:22.44 ID:ylTLLvxKd
>>667
エビアン汲んできて


700 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:27:24.94 ID:U2GYzfoT0
本当の世捨て人みたいな人は取材出来ないだろうな
基本この番組に出てくれる人は交流ある人ばっかだし


701 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:27:25.96 ID:ibKxswmY0
知らないわこういうの


702 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:27:26.97 ID:JGdhPxscM
徳島だから関西波見れるん?


703 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:27:30.13 ID:Nw2HHLHNa
>>689
ほんとかよ


704 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:27:31.09 ID:O4wrpg8d0
T-falより凄い


705 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:27:31.64 ID:OJa2GeQS0
Amazon山のふもとに置き配とかだったら鬼畜


706 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:27:32.57 ID:iXhKjfXE0
どっかで見たことあるけどそんなシステムとは知らんかった


707 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:27:35.80 ID:QwQYddg5d
クンクン、美味そうクマー


708 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:27:35.91 ID:8KxyLXJy0
ウーバーイーツ頼みたいな


709 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:27:37.54 ID:YRWcz8ke0
このストーブ北海道ならホームセンターで普通に売ってる


710 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:27:38.27 ID:Jz560Y0w0
薪割りはだれが


711 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:27:38.55 ID:Q34LxwIE0
>>631
日本を亡ぼすのは簡単
秘境に家を建てて電力会社に迫ればいいって気づかれそう


712 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:27:38.95 ID:317Tv97B0
薪だから、おかずは美味しいだろうな。


713 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:27:39.92 ID:wZVtYP4m0
いつの時代だよ


714 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:27:40.06 ID:M29O5aHQ0
薄暗いな


715 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:27:40.36 ID:QBeZ/Xvj0
あんな所で秋刀魚焼いたらくっせーぞー


716 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:27:41.29 ID:mWKarOZw0
夏も…?


717 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:27:42.05 ID:QTltrT0n0
でも光回線はある


718 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:27:42.60 ID:tfhnGtDr0
ピザーラ来ねえ。


719 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:27:44.00 ID:MfEEXuXy0
>>663
ネットができたら住むのにっていつも言ってるくせに、いざ光回線が通たら今度は虫かよw
人間の欲望はとどまるところがないな


720 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:27:46.15 ID:T9nSyIBE0
>>688
ねー 昭和の軽いアルミ蓋
今のフタはみんな重いのはなぜだぜ


721 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:27:48.67 ID:9GHb2smt0
五右衛門k


722 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:27:48.93 ID:PiXrq1lE0
掃除が大変じゃないのかな?


723 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:27:49.83 ID:mQOdOnsf0
素敵だけど薪が大変


724 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:27:49.94 ID:ibKxswmY0
夏は暑くないのかな
暑さで死んじゃいそう


725 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:27:51.60 ID:lgrSRyWP0
旦那弟のなんというか。


726 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:27:52.08 ID:dq068XMf0
夏も暖かい


727 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:27:52.63 ID:S8Sz+vah0
>>699
ライト兄弟乙


728 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:27:56.18 ID:M29O5aHQ0
さむそう


729 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:27:56.47 ID:9OK+NWj8a
出ると寒い


730 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:27:57.12 ID:7fai6q7SM
やべえ


731 :チンドラ(´・ω・`)尸 ◆Chindoraa0Nw : 2020/11/08(日) 20:28:00.58 ID:VfPdVGK20
ヒートショック不可避(´・ω・`)


732 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:28:02.38 ID:3e/2FLD70
死因はきっとヒートショックだな


733 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:28:04.27 ID:CcvV7nS20
テーブルがない

しかも、ある意味コロナ対策になってて草


734 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:28:05.46 ID:tw/O2OZYK
>>692
本当にそうだよね


735 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:28:10.97 ID:4GE9sMai0
風呂上がりはいいけど
入るとき風呂まで行くに死ぬわ


736 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:28:14.92 ID:ECJP4Je00
徳島の山の方は光回線よ
大雪で救助が呼べなくて集落が孤立した、とかニュースになってる


737 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:28:16.19 ID:9OK+NWj8a
ヒートショック待ったなし


738 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:28:16.83 ID:iXhKjfXE0
風呂に行くのに気合いるな


739 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:28:16.84 ID:zk02gU5i0
電気も光もあるのに


740 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:28:20.89 ID:BAxgoEvS0
ヒートショックでやばいだろ
特に老人は


741 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:28:23.95 ID:PlQPzWtZ0
ヒートショックしそう


742 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:28:24.02 ID:317Tv97B0
>>717
パソコンでネットやってそうだな


743 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:28:24.35 ID:T9nSyIBE0
かまどのフタ壊れそう
スタッフ直してあげて


744 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:28:25.40 ID:3pwNTO+c0
電化でええやん…


745 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:28:25.87 ID:5uzlH57Ar
灯油運んできてくれないよなあ


746 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:28:28.86 ID:d+GXGyel0
今も入ってますか?って地味に失礼w


747 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:28:29.37 ID:jctf4IID0
ビフォーアフターのスタッフ呼んでこい


748 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:28:29.39 ID:7YHhyJkD0
>>542
田舎は50代でも若造扱いされる事あるよね
80、90の年寄りが元気で実権握ってる
年寄りの意向を聞かないと何も進まない


749 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:28:32.23 ID:/mnB9Bimd
温暖化の敵だな


750 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:28:34.03 ID:kCCw4GUb0
薪は枯渇しないのか


751 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:28:37.07 ID:sjOOhdyz0
薪風呂いい匂いするよなぁ


752 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:28:38.54 ID:ZkptQDdWM
外に出た時にヒートショック起こさないの


753 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:28:39.21 ID:1iLMhcQ+0
お膳で食ってるwww

小学校の頃に死んだ母方のばーちゃんがお膳で飯食ってたわ


754 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:28:41.60 ID:iXhKjfXE0
木は重たいんだよなあ


755 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:28:43.01 ID:zV4O3kDV0
薪で沸かすのか、温度調節は別に水を用意しとくのかな


756 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:28:44.08 ID:QSf5xVJ90
オール電化でいいよね


757 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:28:48.81 ID:ptbBOvn0M
>>604
山で収穫したみかんを運ぶのに使うんだよー
今は山でみかん作らないからあまり売れなくなったけどね


758 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:28:49.37 ID:SOKoAgfRM
熊とか出るんだろうな怖いわ


759 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:28:49.71 ID:JGdhPxscM
椎茸栽培したい


760 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:28:53.14 ID:9GHb2smt0
割らないと完走しにくいのでは


761 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:28:53.76 ID:OjhUqRLQ0
>>747
このスタッフもビフォーアフターのスタッフだぞ


762 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:28:55.51 ID:T9nSyIBE0
お父さんってのは息子のことけ…?


763 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:28:56.11 ID:CjUETLRb0
昭和の生活やん


764 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:28:56.58 ID:g6vuTgvN0
しんどいなあ こんな生活は


765 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:28:58.16 ID:mMV1wjLt0
他で面白いことやってないかなと他局をみるけど

吉本芸人のツマラナイ面白くない話ばっかりで

イライラするし聞きたくないから

結局、ここに戻ってくる

吉本芸人の面白くないコメントに笑うのは

もう秋田の無理ゲーやし


766 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:29:06.06 ID:8nNbHeLw0
戦時中くらいかなぁ。


767 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:29:07.10 ID:jkCYYEml0
太陽光発電かなんかつけてよーー


768 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:29:07.70 ID:J65tEMqor
ふぇぇ…こんなに使い切れないよぉ


769 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:29:08.11 ID:ibKxswmY0
凄い、あんなにきちんと切って揃えて


770 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:29:08.25 ID:Q34LxwIE0
>>748
人によってはそういう所の方が合ってたりするんだよなあ


771 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:29:09.43 ID:BAxgoEvS0
地震で崩れそう


772 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:29:12.06 ID:zV4O3kDV0
一か月くらい住んでみたいな


773 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:29:12.41 ID:mWKarOZw0
こんなキレイな薪盗まれたら大変


774 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:29:13.43 ID:At9RKV1T0
日本の田舎には築200年とかゴロゴロあるだろ?珍しくない。昭和初期に建てられただけで100年だしな


775 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:29:16.55 ID:d1eJf7l20
>>719
いつもが誰か知らないが大抵虫がってみんな言ってるよ
実況民キャンプとか嫌いだからな


776 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:29:16.81 ID:tfhnGtDr0
太陽電池ですべて自給できればな。


777 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:29:17.37 ID:9OK+NWj8a
切れたら死ぬしな


778 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:29:19.24 ID:+P6TXG8v0
3日くらいこの生活してみたい


779 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:29:21.42 ID:TV0acDUe0
>>757
いまだと途中でベトナム人が強奪しそうw


780 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:29:24.64 ID:zk02gU5i0
よっしょいこ


781 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:29:24.84 ID:M29O5aHQ0
重いやろ


782 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:29:25.54 ID:j+w+KaOi0
>>720
蓋なだけに負担がかかるってな


783 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:29:27.26 ID:J65tEMqor
ソロキャンパーが自由に使っていいと勘違いしそう


784 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:29:28.94 ID:ho0HHWYk0
春は花粉症すぎて死ぬんやないん


785 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:29:29.19 ID:QwQYddg5d
何気に金かかるな


786 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:29:31.73 ID:4VSl7lnt0
一日どのくらい使うんだろ


787 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:29:32.92 ID:iXhKjfXE0
重たいぞーこれ


788 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:29:33.33 ID:r4gO9Yaj0
まだ若いやん


789 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:29:35.65 ID:TAxD+wny0
こういうの結構重いんよね〜


790 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:29:41.21 ID:GqnABB7z0
すげえ


791 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:29:43.33 ID:+flMap6s0
足腰壊れたら終わりだな


792 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:29:43.68 ID:317Tv97B0
>>752
外で薪を焼くから温かいんだろう


793 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:29:45.03 ID:9z5m3btu0
>>758
四国なのに?


794 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:29:45.77 ID:J65tEMqor
重すぎワロタ


795 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:29:46.02 ID:fn1Smlbf0
すげえな


796 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:29:47.60 ID:CcvV7nS20
ヒロシもバイキングのハゲじゃない方も山買ったらしいな


797 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:29:48.47 ID:2ADQdKFWM
タフだなぁ


798 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:29:50.23 ID:4GE9sMai0
いまこういう杉って
輸入材で値崩れして
1本100円もしないんだってね
テレビでやってた


799 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:29:50.51 ID:Jz560Y0w0
やべえ


800 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:29:52.00 ID:8eaAsM4Xa
すごすぎ


801 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:29:52.85 ID:zX73d4uSd
こえー


802 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:29:53.23 ID:WL/QxRSx0
すんげー


803 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:29:53.30 ID:ibKxswmY0
転げ落ちそう


804 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:29:53.40 ID:+P6TXG8v0
おいおい


805 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:29:54.59 ID:wZVtYP4m0
置いてるだけかよ


806 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:29:54.99 ID:85O5Oy2Gd
すごすぎる


807 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:29:55.83 ID:ZkptQDdWM
>>748
カツヲ…


808 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:29:56.00 ID:EZzDlRRF0
とんでもない生活・・・


809 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:29:57.35 ID:6A2So1JR0
67にしては服装が80代くらいに見える


810 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:29:58.51 ID:Jz560Y0w0
6往復


811 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:30:00.82 ID:BeyiEIEX0
すごすぎるだろ


812 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:30:01.92 ID:S8Sz+vah0
>>765
テレビ消して音楽か落語でも
聴いてればいいだろ
あと本読め


813 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:30:02.43 ID:wlnnCtrqx
凄いな


814 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:30:03.25 ID:T9nSyIBE0
>>663
それは偏見だわ


815 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:30:04.03 ID:XQ8Pe3Pp0
>>695
ミカン畑なんか段々畑が多いから
設置してるとこが多かった


816 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:30:04.12 ID:7T6/aREq0
>>758
四国に熊はいない


817 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:30:04.53 ID:EIX29BHq0
こりゃ大変だ


818 :チンドラ(´・ω・`)尸 ◆Chindoraa0Nw : 2020/11/08(日) 20:30:04.88 ID:VfPdVGK20
トレーニングだなw(´・ω・`)


819 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:30:06.01 ID:k1//0XtPM
お婆さんが山へ芝刈りに行くパターンか


820 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:30:06.84 ID:jkCYYEml0
うへぇーーむりーーー


821 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:30:07.69 ID:Zz+97R4XM
すご
ヘルニアにならないのか?


822 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:30:09.27 ID:ibKxswmY0
6往復って・・


823 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:30:10.31 ID:EYNhSFt+0
>>719
田舎の友達の家にとまったら
ムカデとゲジとアシダカグモが次々にでて
夜寝られんかった
どれも初めて見たから衝撃的すぎた


824 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:30:10.71 ID:QBeZ/Xvj0
オール電化最高


825 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:30:11.67 ID:6xxw5Akua
トイレどうしてんだ?
汲み取りのトラックとか来れないし。


826 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:30:12.19 ID:iXhKjfXE0
若いもんでも嫌になるわ


827 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:30:14.69 ID:bUqIZcwx0
>>749
燃料が薪だから化石燃料での暖房より持続可能な暖房モデルだろうけど


828 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:30:15.16 ID:3sqhPP/w0
歩けんぐらい老いたらどうすんの


829 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:30:15.37 ID:r4gO9Yaj0
電動かw


830 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:30:15.65 ID:mWKarOZw0
ハイテクやん


831 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:30:16.01 ID:9GHb2smt0
自動薪割り機きたー


832 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:30:16.09 ID:Vi1Eoa9y0
僕の股間にも丸太みたいなのが


833 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:30:16.77 ID:J65tEMqor
ハイテクっすね


834 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:30:19.93 ID:fn1Smlbf0
得意げな顔w


835 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:30:21.92 ID:TAxD+wny0
自衛隊の行軍で30kgだっけ?
この婆ちゃんのとんでもない凄さよ。


836 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:30:22.38 ID:U2GYzfoT0
>>719
沖縄の自然に憧れて山に別荘作った人
虫除けつけたら庭が虫の死骸だらけで誰も遊びに来ないって嘆いてた


837 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:30:23.00 ID:317Tv97B0
そしてアマゾン通販してヤマトが山まで運んでいたりして


838 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:30:25.45 ID:sNe+SIkPM
良いドヤ顔


839 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:30:26.95 ID:d1eJf7l20
みんなよく動くな
健康なわけだ


840 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:30:28.53 ID:+P6TXG8v0
おじいちゃん楽してる


841 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:30:28.83 ID:CcvV7nS20
ドヤ顔w


842 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:30:29.02 ID:Wd+sdnd30
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン


843 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:30:30.06 ID:xPis9FV8M
生活が筋トレになってるな


844 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:30:31.17 ID:spxkzcGY0
お金持ちも海とかこういう山でわざと不便楽しむし
慣れたらこれも楽しい生活なのかもな
いやきついわ


845 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:30:32.01 ID:9OK+NWj8a
気持ち良い


846 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:30:32.32 ID:8EcLGMF90
これいいな


847 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:30:33.13 ID:FYFHJ4hX0
もちろん、スタッフは手伝ったんだよな


848 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:30:34.19 ID:4VSl7lnt0
便利なものがあるんだな


849 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:30:34.61 ID:EZzDlRRF0
便利


850 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:30:34.82 ID:S8Sz+vah0
>>678
ヤンマーか?クボタか?


851 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:30:35.06 ID:ibKxswmY0
これは楽だね


852 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:30:35.64 ID:YJGjFdcY0
おじいちゃん可愛い


853 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:30:35.99 ID:/vHPREWAp
脱いだらムキムキなのかな…?


854 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:30:37.32 ID:T9nSyIBE0
お父さんって義弟のことけ…
もう実質夫婦よね結婚しろよ


855 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:30:37.79 ID:4GE9sMai0
ポツンとでおなじみの
薪割り機


856 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:30:39.67 ID:yTHkDHbK0
6往復って、1日に何回風呂入ってるんだ?


857 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:30:39.78 ID:At9RKV1T0
丸太って言うと、韓国人と中国人が騒ぎ出すぞ!!!


858 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:30:39.85 ID:rHFsvn9nd
現役JKがリクエストで生歌ライブ配信中

上田桃夏(テレ朝 歌カツ出演中)
高校1年生

https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=hUg-z4NskGk


859 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:30:40.09 ID:Q34LxwIE0
こういうの笑い話じゃないよなあ
転落してケガとか死亡もあるんだろうな


860 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:30:43.95 ID:JGdhPxscM
さっきスーパーで米と焼酎買って9キロでもきつかったのに


861 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:30:44.53 ID:MfEEXuXy0
>>775
ゆるキャン△2期始まったら実況スレに行ってみるわw


862 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:30:45.34 ID:YRWcz8ke0
最近は斧や鉈使わんのか、いい道具あるんやな


863 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:30:45.95 ID:zk02gU5i0
そこは電気使うのか


864 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:30:47.59 ID:TGjEhWar0
当時ってのは
フラグ


865 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:30:49.93 ID:XQ8Pe3Pp0
斧は流石に辛いか


866 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:30:50.65 ID:iXhKjfXE0
道具を導入する場所が違うんじゃないか?w


867 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:30:51.52 ID:EIX29BHq0
こんな機械あるんだな初めて知ったわ


868 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:30:52.70 ID:zb9+Sobma
病気したら大変だ。


869 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:30:53.76 ID:M29O5aHQ0
転げ落ちそう


870 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:30:55.84 ID:J8mlEMr90
あぶねー


871 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:30:58.04 ID:HG/64ueg0
見たら寝るべか


872 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:31:02.83 ID:ibKxswmY0
これまた転げ落ちそうな


873 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:31:05.00 ID:Yuy0c7B00
>>604
公園とかでも使ってるところ多いだろ


874 :チンドラ(´・ω・`)尸 ◆Chindoraa0Nw : 2020/11/08(日) 20:31:06.78 ID:VfPdVGK20
ガスも石油もないからなあ(´・ω・`)


875 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:31:09.63 ID:k1//0XtPM
>>798
林業がまた栄えてくれれば里山が復活するだろうし若者も残るだろうし何とかならんかね


876 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:31:11.39 ID:JDo+i5Iq0
おむすびコロコロ!!!!


877 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:31:11.53 ID:S8Sz+vah0
>>825
おが屑被せて長い竹竿で捏ねる


878 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:31:11.55 ID:TRI4VTymd
義理の弟は結婚しなかったのか


879 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:31:13.10 ID:2ADQdKFWM
滑ったら転げ落ちそう


880 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:31:13.55 ID:uPYDMzZJ0
さっき10kgの米持ってもう片手に6kgの水抱えて3階のアパートまで帰ってきたけどしんどかったぞ
負けてられんな


881 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:31:22.12 ID:iXhKjfXE0
こんなでかい根っこあるんか


882 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:31:24.55 ID:7KocuttO0
>>850
ニッカリとか


883 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:31:25.18 ID:d1eJf7l20
>>859
都会行ったらこういう年寄り達は家に閉じこもってすぐ死ぬよ


884 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:31:31.80 ID:Vi1Eoa9y0
ボケてる暇もないぜ


885 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:31:33.11 ID:BRmRoO1tM
スキー場なら上級者コース


886 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:31:33.88 ID:tw/O2OZYK
怖い怖い
落ちないでよ〜


887 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:31:38.19 ID:/mnB9Bimd
>>827
確かに木は育てればいいから再生可能エネルギーだなw


888 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:31:39.43 ID:r4gO9Yaj0
生き生きしてはるw


889 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:31:40.88 ID:mQOdOnsf0
肌つやつや


890 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:31:40.90 ID:XiEQRMys0
趣味が仕事か


891 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:31:41.11 ID:CcvV7nS20
そうだ!ここにKINGレーナ呼ぼう!


892 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:31:41.66 ID:mWKarOZw0
歯並びがきれい


893 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:31:42.57 ID:fn1Smlbf0
生涯現役だな


894 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:31:42.69 ID:jkCYYEml0
しかしお顔ツヤツヤなんだ、


895 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:31:43.22 ID:QSf5xVJ90
ほんと働き者


896 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:31:44.32 ID:EZzDlRRF0
趣味の時間なんてないよなあ


897 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:31:46.38 ID:+P6TXG8v0
綺麗な顔してるね


898 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:31:46.87 ID:4VSl7lnt0
若いな


899 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:31:48.59 ID:vKxQxpwp0
96歳のおばあさんでも働いてるというのにおまいらときたら…


900 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:31:51.80 ID:tfhnGtDr0
百姓を農家に訳すな!


901 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:31:52.35 ID:GqnABB7z0
元気やなー


902 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:31:52.81 ID:ho0HHWYk0
煮物てたいがいゼンマイ入ってるもんやわ
需要あるやろうな


903 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:31:54.70 ID:9OK+NWj8a
じゃけんな


904 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:32:00.61 ID:tC6o2rEv0
ここまでアナログだときついオール電化しなきゃ住みたくないな(´・ω・`)


905 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:32:01.32 ID:R1MOUl0v0
雪はどこいったんだ


906 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:32:03.30 ID:J65tEMqor
女の悦び思い出させてやりてえ


907 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:32:04.28 ID:Zz+97R4XM
きれいだな
肌がつやつや


908 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:32:05.45 ID:bEwhQPnm0
歯もしっかりしてる


909 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:32:05.97 ID:ibKxswmY0
でもお元気だね、よく喋るし
畑やってると腰は曲がるけどお元気そう


910 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:32:07.39 ID:OjhUqRLQ0
ここから新作


911 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:32:09.38 ID:Or4yCq/c0
>>536
レビラト婚ともう片方の名前が覚えられない(´・ω・`)


912 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:32:10.52 ID:nZeosKtq0
百姓てだめなの?


913 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:32:10.92 ID:zk02gU5i0
どきどき・・・


914 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:32:11.23 ID:At9RKV1T0
おばあちゃん 「しゅみ?しゅみはおじいさんをイジメること」


915 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:32:11.29 ID:g6vuTgvN0
この番組ってお前らどう見る?
なんか老後を考えさせられるよな


916 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:32:12.68 ID:M29O5aHQ0
百姓って放送禁止用語なの?


917 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:32:12.87 ID:zV4O3kDV0
まだ60代なんだな


918 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:32:13.46 ID:wlnnCtrqx
上品かわいいばあちゃん


919 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:32:15.14 ID:hLo2ry9xa
小さい時

ゼンマイ ワラビ取り いったわ


920 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:32:16.34 ID:fn1Smlbf0
まだ達者かな


921 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:32:16.78 ID:iXhKjfXE0
>>908
ほんとにね


922 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:32:17.08 ID:yWZuxVQ7d
めちゃくちゃハリのある肌やな
ワイの数倍綺麗だわ


923 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:32:17.44 ID:TGjEhWar0
うわああああああああ


924 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:32:18.34 ID:2VDJ9hw90
綺麗に手入れされてる畑


925 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:32:20.04 ID:gPdsUr1I0
うだうだ文句言いながら仕事してる自分が情けないわ


926 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:32:20.82 ID:9OK+NWj8a
やっとか


927 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:32:24.23 ID:EIX29BHq0
やることあると長生きするよなぁ
頭もしっかりしてるし


928 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:32:24.27 ID:7YHhyJkD0
>>770
んーそれがいいのかも


929 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:32:25.06 ID:+iSn4m4P0
>>861
1期再放送してるから見てね


930 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:32:26.30 ID:MtG1dl1Ra
訪問するんじゃねえのかよ


931 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:32:27.11 ID:Aomyo60D0
ベトナム人が根こそぎ撮ってくぞ


932 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:32:28.24 ID:QizfytpN0
百姓を農家に変えるな!


933 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:32:32.38 ID:Yuy0c7B00
>>798
日本中の山に手入れのなってない杉が生えてるし

林野庁はまだまだ植える気らしいけど


934 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:32:33.35 ID:sNe+SIkPM
なんだよ急に


935 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:32:33.74 ID:0cCoplYs0
元気すぎるやん


936 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:32:33.80 ID:zb9+Sobma
>>875
ウチも山持ってるが、樹木をどうしたらよいのかわからんでいる。


937 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:32:33.80 ID:IJ04SeUa0
百姓って言ってるのに
テロップは農家
テレビでは百尺竿頭禁句なの?


938 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:32:35.16 ID:BAxgoEvS0
また白々しいTV電話の流れくる


939 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:32:36.86 ID:ylTLLvxKd
>>896
実況くらいだな


940 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:32:37.44 ID:53lk2Muz0
氏んだの??


941 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:32:43.60 ID:4GE9sMai0
トランプ粘れよ
面白くない


942 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:32:45.42 ID:EYNhSFt+0
このおばあちゃんがゼンマイ作ってるおかげで
チョロQが走るんだな


943 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:32:46.13 ID:62JSpl9I0
これで子供が1人生まれましたとかだったらどうしよう


944 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:32:47.06 ID:U2GYzfoT0
取材した人の中には亡くなった爺さん婆さん少なくないだろうな


945 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:32:48.15 ID:mWKarOZw0
休日にまで平日のニュースの人は見たくないわ


946 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:32:52.05 ID:317Tv97B0
>>930
コロナで出来ない


947 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:32:52.18 ID:Q34LxwIE0
>>887
間伐とか必要だしバランスが取れればこれほどエコなものもないかもしれん


948 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:32:53.79 ID:T9nSyIBE0
>>782
( ´_ゝ`)っ亠)Д`) ナベブタクラエ!


949 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:32:53.87 ID:0cCoplYs0
美人のおばあさんだな


950 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:32:55.64 ID:J65tEMqor
トランプ最期まで戦え


951 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:32:55.79 ID:7T6/aREq0
毎日どころか日曜の朝までニュースやってる手抜き局のテレビ朝日


952 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:32:56.73 ID:ibKxswmY0
>>915
田舎で自給自足してた方が元気で長生きしそう
都会にいるとボケちゃう


953 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:32:59.77 ID:wZVtYP4m0
トランプが良いとは言わないが、バイデンも同じぐらいヤバいだろうに


954 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:33:00.67 ID:d1eJf7l20
お前らのトランプ負けたけど株価は上がってよかったな
その心配しかしてなかったもんな


955 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:33:04.27 ID:M29O5aHQ0
え?だれこれ


956 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:33:07.39 ID:CcvV7nS20
>>469
新たな犠牲者が(´・ω・`)


957 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:33:11.09 ID:/bxVyQnw0
>>703
上に鍋かけたり色々焼けたりするから便利だったよ
煙突掃除が大変でめんどくさかったが


958 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:33:12.28 ID:O4wrpg8d0
百姓って言っても農家って訳すのな
通じないから?それとも差別用語?


959 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:33:13.38 ID:S8Sz+vah0
>>882
https://www.tsuruginoya.net/wp-content/uploads/2015/05/st-006-2.jpg
これかよ



このスレの画像一覧

960 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:33:14.08 ID:+P6TXG8v0
百姓は百姓でいいよな


961 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:33:16.49 ID:lgrSRyWP0
羽つきダセよ。って


962 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:33:27.03 ID:uFoyfl/40
テレ朝は脆弱な取材網なのにニュース番組ばっかやってるよね


963 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:33:28.57 ID:ft/AeiV60
>>939
光引いてるて言ってたからスマホでなんJしてるかもな


964 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:33:30.31 ID:At9RKV1T0
>>915
お前らの老後は病院で寝たきりでパイプに繋がれてるか、自宅で孤独死だろ?


965 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:33:35.22 ID:tw/O2OZYK
>>925
それでも働き続けてることに誇りをもとうよ


966 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:33:38.33 ID:HPXJSii90
風呂場とマキ置き場は住居に隣接させた方が良い


967 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:33:40.10 ID:/gxaGxQZd
ウィスパーのCMの人変わったな


968 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:33:40.77 ID:d1eJf7l20
>>958
通じないから
小学生とかわからないのでは


969 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:33:44.83 ID:U2GYzfoT0
>>908
デヴィ夫人が若いのは歯が全部自前だからとか


970 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:33:44.90 ID:CcvV7nS20
>>896
ないんじゃない!作るんや!


971 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:33:50.73 ID:7T6/aREq0
>>937
部落も集落に言い換えてるね


972 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:33:55.59 ID:QwQYddg5d
こういう生活してるから長生きなんよ。おれらとか80超えねえ


973 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:33:57.84 ID:ndBURAN40
>>949
若い時みたいよね


974 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:33:58.52 ID:k1//0XtPM
昔の日本人の働きっぷりは異常
そしてその子孫である俺らの怠けっぷりも異常
果たして同じ日本人なのだろうか


975 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:34:04.82 ID:wZVtYP4m0
こんな山の上に住んでるのにコロナで死んでたりして


976 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:34:06.09 ID:Ky/PGFZnd
ピアノ売ってちょーだい


977 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:34:09.71 ID:sjOOhdyz0
>>816
お、おぅ…
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180227000853_comm.jpg



このスレの画像一覧

978 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:34:09.77 ID:Or4yCq/c0
>>904
でも計算機ははきっとこのデジタル機器だぜ
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b9/Ono_City_Tradition_Industrial_Hall05s4272.jpg



このスレの画像一覧

979 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:34:10.28 ID:iXhKjfXE0
百姓ってのは元々農家のことじゃなくて一般市民って意味だよな
俺らは全員百姓だ


980 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:34:12.16 ID:XiEQRMys0
生存確認


981 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:34:19.13 ID:O4wrpg8d0
>>968
なるほど
死語なのか


982 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:34:21.65 ID:Q34LxwIE0
>>915
トヨタシティみたいなのの必要性をより強く感じる


983 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:34:23.24 ID:317Tv97B0
>>962
朝日新聞は全国にある


984 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:34:32.40 ID:d1eJf7l20
>>972
今の医療なら80とか余裕


985 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:34:36.32 ID:lgrSRyWP0
孫のお陰で、せいぞkん確認できたな。


986 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:34:38.70 ID:EYNhSFt+0
>>952
東京のオレのばあちゃん80すぎでホームページ作れるようになったぞ


987 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:34:38.87 ID:zk02gU5i0
声が違う


988 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:34:39.57 ID:Or4yCq/c0
>>916
床屋とか魚屋とか代書屋と同じく放送禁止だよ


989 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:34:41.38 ID:gPdsUr1I0
調べたら百姓って放送禁止用語なんだな


990 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:34:41.43 ID:OPQ4L1qI0
そのと〜り


991 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:34:43.31 ID:uFoyfl/40
>>979
そういう意味では言い換えが必要だな


992 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:34:45.16 ID:LeZiBqQId
アメリカも裕福層重視の政権になって、中国も山村を切り捨ててるから、こういう田舎暮らしができるのは日本だけになりそう


993 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:34:47.24 ID:bUqIZcwx0
>>775
ネットの声っていうのは発言してるのはそれを感じてる少数だけで
大多数は声なき多数派ってこと念頭において置かないと
世の中を見誤るよ


994 :チンドラ(´・ω・`)尸 ◆Chindoraa0Nw : 2020/11/08(日) 20:34:50.05 ID:VfPdVGK20
やるのか!(´・ω・`)


995 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:34:58.75 ID:mUL9EMC90
まあ死んでるやろ


996 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:35:06.14 ID:62JSpl9I0
>>974
昔は本気で盆と正月の2日くらいしか休日なかったしな


997 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:35:08.57 ID:QwQYddg5d
>>984
ガンは治らない


998 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:35:13.69 ID:XQ8Pe3Pp0
えとう窓口切られたな


999 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:35:23.29 ID:r4gO9Yaj0
あぁあああああん


1000 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 20:35:23.80 ID:sNe+SIkPM
あらー


1001 :1001 : Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 4分 1秒


1002 :1002 : Over 1000 Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php


131 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50