■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

【マターリ】ヒーリングっど プリキュア 第31話-仮面ライダーセイバー 第9章-魔進戦隊キラメイジャー エピソード30【マターリ】1



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 06:45:35.29 ID:sXCCtvQJ0
8:30〜 ヒーリングっど プリキュア 第31話
9:00〜 仮面ライダーセイバー 第9章
9:30〜 魔進戦隊キラメイジャー エピソード30

【マターリ】ヒーリングっど プリキュア 第30話-仮面ライダーセイバー 第8章-魔進戦隊キラメイジャー エピソード29【マターリ】2
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1603584987/


501 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 08:59:07.08 ID:Sod97Ohq0
>>480
来春に単独映画やるみたいだし延長するのかねぇ


502 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 08:59:07.91 ID:G6FhCTir0
>>477
記録っていつか塗り替える物だしね


503 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 08:59:26.22 ID:CQKT5QEQ0
>>480
延長説あるのか・・・薄い本のための延長にしかならんな今回は、お世辞にストーリーがおもしろいといえるぷいきゅあじゃない・・・


504 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 08:59:26.29 ID:ZiyH8FzT0
>>499
30分しっかり見てんじゃねーyo!


505 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 08:59:27.49 ID:EYNhSFt+0
>>476
あれって一方的ないじめってより
やられる側もおもしろがって進んでやられてそうな気がする
DQN同士じゃないかと


506 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 08:59:28.09 ID:7PM+o0uf0
>>489
エルフェン監督が神戸さんだしな


507 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 08:59:31.91 ID:/bKa7Sbu0
>>494
なぜ5?


508 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 08:59:39.03 ID:Yb9S/hJa0
映画で久しぶりにキュアアムールを見てはたと気がついたけど、
アムールってめずらしい「自分の名前を変身後にも使っているプリキュア」なんだよな。
そういうプリキュアって他にはキュアモフルンとキュアペコリンくらいか。


509 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 08:59:42.50 ID:Z60JvzruM
>>477
普通に面白いな
普通


510 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 08:59:42.67 ID:oexZRROh0
>>477
ブームってのは大抵そういうもんだ


511 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 08:59:48.09 ID:7PM+o0uf0
>>499
あってるけどおせーぞ乙(´・ω・`)ノシ


512 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 09:00:02.14 ID:T/SBjQZYd
本当に迷走が止まらない作品はライダーの方だな(´・ω・`)
特撮好きに仕込んだ甥が今作は完全スルーしてる


513 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 09:00:04.65 ID:M9UT/6kW0
>>496
注目のハリウッド映画が無いって要素もあるんだろうな


514 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 09:00:06.50 ID:I8AwOWXl0
ニチアサキッズの皆さんおはようございます(´ぅω・`)ネムイ


515 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 09:00:08.59 ID:NfbhfW//0
>>484
実写寄生獣のCMで主演俳優が
「凄いCGに期待してください」って言ってたのを
お前の演技はどうでも良いのかよって突っこみたくてしょうが無かった


516 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 09:00:10.14 ID:71C7yw880
5とコラボだから細かく言うと単独は無いのだ


517 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 09:00:15.94 ID:K1zrbf8y0
誰だよ


518 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 09:00:17.68 ID:XRDifj5N0
はじまた


519 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 09:00:19.29 ID:CY2JKc5s0
UU
(・π・)うぜえ


520 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 09:00:21.75 ID:gEdyXwWm0
>>503
無いよ
個人が言ってるだけ


521 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 09:00:23.84 ID:4NxqpCvi0
>>468 何の専門書か輸入本だよ。。。欲しい情報だけすぐに得られない昔はIT関係で原著五千円とか珍しくなかったけどさ


522 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 09:00:24.40 ID:eJDFZ1rDd
タッセルは神みたいなもんか


523 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 09:00:26.98 ID:ghxTISsi0
新しいライダー初めて見るけど
噂じゃ相当キてるらしいけどそんなにすごいの?


524 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 09:00:29.47 ID:Yb9S/hJa0
アーサーの力をあーっさり使うとか


525 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 09:00:36.73 ID:MyWQ9oV/0
>>507
HUGで初代やったから順当に次のプリキュアとのコラボってことやろ


526 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 09:00:38.85 ID:8a+2DwcF0
汚いウォズきた


527 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 09:00:41.79 ID:7PM+o0uf0
>>295
コロナ禍でボロボロな映画館の救世主みたいなもんだしそりゃみんな藁にもすがる思いなんだろうな


528 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 09:00:46.18 ID:eJDFZ1rDd
また 新しいやつでるのか


529 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 09:00:51.95 ID:NfbhfW//0
>>477
それな(´・ω・`)


530 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 09:00:53.17 ID:S9iPsoK60
>>489
逢坂良太と沼倉愛美のなれそめアニメなんで許してやってくれ


531 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 09:00:53.38 ID:4NxqpCvi0
まだまだ増えるのか。。。


532 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 09:00:55.72 ID:m22P6tDO0
>>505
目に見えないものだがら空気の圧力をなめてるんだろう


533 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 09:00:57.11 ID:DaH9xjCt0
>>480
このつまんねえのを延長・・・
5以来だろ?あれは納得の延長だった


534 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 09:00:58.79 ID:iQczZDlH0
え、また新しいライダー出るの


535 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 09:01:02.91 ID:CY2JKc5s0
UU
(・π・)それで昨日新しい剣売り出してたのか


536 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 09:01:04.63 ID:G6FhCTir0
またライダー増えるのか


537 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 09:01:10.55 ID:9NCeDIj/0
このプリキュア販促面の使い方がひどいな
玩具ほしくならなそう


538 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 09:01:11.62 ID:NfbhfW//0
仮面ライダーは面白くなった?


539 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 09:01:18.28 ID:I8AwOWXl0
スカート短いよ


540 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 09:01:24.25 ID:71C7yw880
オーズって終わったのか


541 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 09:01:29.48 ID:Yb9S/hJa0
正直セイバーは今のところ毎週新しいライダー出すことにばっかり注力しすぎてて肝心の話が微妙な気が……


542 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 09:01:29.76 ID:ZiyH8FzT0
原稿の最速がえぐい気がする


543 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 09:01:30.97 ID:Z60JvzruM
階段でしたから覗きたい


544 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 09:01:33.06 ID:amcU5vfR0
尾上演技下手すぎやろ


545 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 09:01:38.46 ID:Tpl66Be/0
>>538
なるとお思いですか?


546 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 09:01:39.71 ID:XRDifj5N0
子連れのライオンに乗った忍者で


547 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 09:01:40.30 ID:gEdyXwWm0
>>515
自分の演技を見てくださいって言ったらそれを叩く奴がいる
何言っても叩かれる


548 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 09:01:40.52 ID:ghxTISsi0
>>477
判断基準を自分じゃなくて他人というかコミュニティにゆだねてる人が多いんだろう


549 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 09:01:51.39 ID:1VYSfafZ0
さしずめ、剣術の城のアーサー


550 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 09:02:03.25 ID:8a+2DwcF0
>>523
子供向けに寄せた響鬼って感じ


551 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 09:02:04.42 ID:YClX288e0
>>525
初代の次が5・・・
おや・・・??


552 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 09:02:06.20 ID:S9iPsoK60
セイバーの主役の人の私生活がとやかく言われているけど、
不倫も薬物もひき逃げもしてない分だけまだましなのだ


553 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 09:02:11.92 ID:+S1RdSv70
アーサーは、本だった?


554 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 09:02:16.80 ID:T/SBjQZYd
>>521
マーベルヒーローのムーンナイト初期登場作品全掲載のハードカバー本(´・ω・`)
デカくて厚くて重いオムニバス本


555 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 09:02:25.19 ID:gEdyXwWm0
>>525
そういうネタ要らない


556 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 09:02:25.65 ID:6XJzPwPd0
>>536
アーサー王伝説モチーフみたいだし
円卓の騎士、分くらいの人数なんじゃね


557 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 09:02:26.60 ID:I8AwOWXl0
早くも第一部終わりそうな感じやな


558 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 09:02:34.41 ID:1VYSfafZ0
>>548
キョロ充ってやつかな


559 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 09:02:36.24 ID:cQCgbnnw0
>>525
次・・・なんか忘れてるような


560 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 09:02:39.94 ID:1MrtvC3Va
けっこうとばしたけどもりあがってるんだろうか


561 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 09:02:50.60 ID:K1zrbf8y0
>>523
ずっと見てても意味がわからない


562 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 09:03:01.26 ID:EYNhSFt+0
それにしてもゴースト以下のつまらなさがあるとは思わなかったわ


563 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 09:03:02.63 ID:CQKT5QEQ0
>>556
全員だすのめんどうになって一人は死んでたとかしそうなきがしてきてるw


564 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 09:03:04.02 ID:eJDFZ1rDd
もう6にん
敵が四人か


565 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 09:03:08.94 ID:IswQtyZG0
ん?OP微妙に変わった?


566 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 09:03:09.97 ID:1VYSfafZ0
>>551
かたほうの妖精さんもういないし‥


567 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 09:03:10.47 ID:YClX288e0
>>538
逆に考えるんだ
お前はまわりがどう言おうと、面白い!面白い!
と訴え続けるんだ


568 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 09:03:13.82 ID:/bKa7Sbu0
>>525
・・・次?


569 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 09:03:14.85 ID:iQczZDlH0
>>545
ゼロワンは素材は面白くなりそうだったけど
セイバーはこれから面白くなると思えないんだよな…


570 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 09:03:20.01 ID:Yb9S/hJa0
>>556
仮面ライダーバスターは鎧騎士ガンダムF90でカリバーは闇騎士ガンダムマークIIってところだな


571 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 09:03:22.10 ID:I8AwOWXl0
>>561
てれびくんで予習復習しろ


572 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 09:03:36.10 ID:CY2JKc5s0
UU
(・π・)バイクのデザインだけは良い


573 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 09:03:40.21 ID:ZiyH8FzT0
火に水に雷で剣術
おかしいなヒットしてみよさそうなのに


574 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 09:03:48.24 ID:AWWJTn3eK
清涼感あるオープニング曲だな


575 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 09:04:01.21 ID:G6FhCTir0
>>548
アニメとか特撮とか好きだけどワンピースも鬼滅もよく知らないから会話に困ることが多々ある
ガンダムなら映像化されたのは全部見たのに


576 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 09:04:07.44 ID:tn2fAPgO0
敵もあんまり印象にないんだよなー


577 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 09:04:12.49 ID:71C7yw880
ヒーリングッドはコロナで回数少ないからもう一年やってもよい


578 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 09:04:12.80 ID:ghxTISsi0
>>550
じゃ悪くなさそうだな


579 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 09:04:13.04 ID:Yb9S/hJa0
>>569
今は多分13人の仮面ライダーを全員出すことを最優先しているはずだから、全員揃ったら本格的に物語が動き始めて面白くなるはずだから……


580 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 09:04:20.12 ID:sXCCtvQJ0
【マターリ】ヒーリングっど プリキュア 第31話-仮面ライダーセイバー 第9章-魔進戦隊キラメイジャー エピソード30【マターリ】2
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1604793730/
【マターリ】ヒーリングっど プリキュア 第31話-仮面ライダーセイバー 第9章-魔進戦隊キラメイジャー エピソード30【マターリ】1
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1604785535/


581 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 09:04:22.98 ID:GlglVO5e0
OP見ると味方6人、敵3人
味方3人くらい死にそうだな

まず間違いなく緑の忍者ライダー死亡候補でしょ


582 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 09:04:25.65 ID:m22P6tDO0
>>548
このゲーム面白いとかこのマンガ面白いとか
いちいちネットでたずねて来るのはよく見かけるな
で、レスもらうだけもらってたぶん購入していないと思う


583 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 09:04:27.37 ID:IswQtyZG0
>>295
トンカツなんちゃらと
十二単のナントカか


584 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 09:04:36.50 ID:T/SBjQZYd
>>562
ゼロワンは構成グダグダなダメ作品で、今作は単純につまらないという(´・ω・`)
エンタメとしては双方アウト


585 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 09:04:39.10 ID:oexZRROh0
>>579
ライダー多すぎだろ…


586 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 09:04:48.36 ID:K1zrbf8y0
>>569
イズみたいなかわいいのいないし


587 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 09:04:53.20 ID:zQGkkK1t0
セイバーのストーリーをちゃんと追えてる人多いんだろうか


588 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 09:04:54.48 ID:Tf5yJ2Tl0
>>579
ないないw


589 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 09:04:54.52 ID:ZiyH8FzT0
カリバーの中の人は別人ってオチなのかなあ


590 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 09:04:55.47 ID:vclqjyBv0
カリバーがロボットの剣になる絵面を見てみたい


591 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 09:05:03.94 ID:NfbhfW//0
>>579
登場させるだけで1クールかよ(´・ω・`)


592 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 09:05:06.01 ID:Yb9S/hJa0
小説家が主人公だからか他のキャラのセリフでも「違和感を『覚えて』います」と細かいところはちゃんとしているんだな


593 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 09:05:09.99 ID:/bKa7Sbu0
>>579
一気に出したら区別着かない・・・


594 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 09:05:12.58 ID:MyWQ9oV/0
>>585
龍騎と同じくらいやろ?


595 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 09:05:22.21 ID:+S1RdSv70
父さんは、モブライダーの人?


596 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 09:05:25.05 ID:S9iPsoK60
>>551
プリキュアSSは、チョッピ役の人が亡くなったのがネックなんだよ


597 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 09:05:29.21 ID:ghxTISsi0
>>570
円卓でマークUとF91ってなんであんな優遇されてたんだろ


598 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 09:05:32.28 ID:iQczZDlH0
>>579
龍騎はあれだけ13人のライダー言ってたのにテレビじゃ結局13人出なかったな


599 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 09:05:39.22 ID:GlglVO5e0
>>523
展開が早い
今までのライダーだともう中盤〜後半くらいの展開になってる


600 :名無しステーション : 2020/11/08(日) 09:05:39.53 ID:Yb9S/hJa0
>>585
龍騎「ごめん……」
ディケイド「……」
ジオウ「ダメ?」


151 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50