■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

ザワつく!金曜日★1



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2020/10/23(金) 18:22:29.88 ID:X+fJaiA60
▼白熱!新企画「第1回ご当地カップ麺No.1決定戦」始動!
大好評企画「ご当地ポテトチップスNo.1決定戦」に続く 新企画「ご当地カップ麺No.1決定戦」が始動!
高級食材を使った名物から…パンチが効いた一品まで 一茂&良純&ちさ子も驚きのご当地カップ麺が続々登場! 白熱の戦い…記念すべき第1回の優勝を飾るのは!?

▼ザワつくトリオが危機を救う!?「銚子電鉄」続編を紹介!
経営破綻の危機から起死回生に挑み続ける「銚子電鉄」。 先日の放送で“売れる物は何でも売る作戦"“映画製作"…
様々な取り組みを紹介したが…放送後の反響とは!? そして“鉄道オタク"の良純から新たな提案が! ちさ子のツッコミ炸裂(!?)その斬新なアイデアとは?

▼ザワつく工場クイズも!


801 :名無しステーション : 2020/10/23(金) 19:26:11.74 ID:BqGJazS70
あのカニ カニカマだろ?


802 :名無しステーション : 2020/10/23(金) 19:26:11.88 ID:mMsV1A8ed
スガキヤ潰れまくってるやん


803 :名無しステーション : 2020/10/23(金) 19:26:12.65 ID:tX4+ov/z0
スガキヤ優勝


804 :名無しステーション : 2020/10/23(金) 19:26:12.80 ID:jRghn1XHM
何処にでも置いてるヤツで安いのだと佐野ラーメンのカップ麺好きだわ


805 :名無しステーション : 2020/10/23(金) 19:26:17.46 ID:X+fJaiA60
ブラック


806 :名無しステーション : 2020/10/23(金) 19:26:21.33 ID:H2mEgh4F0
だからスタッフが厳選するなよ


807 :名無しステーション : 2020/10/23(金) 19:26:21.93 ID:SHG4lCL20
スガキヤ


808 :名無しステーション : 2020/10/23(金) 19:26:24.86 ID:BXRjwvAP0
>>783
初日の出しか使い道がない
車でしか行った事がないなあ
電車使ったことない


809 :名無しステーション : 2020/10/23(金) 19:26:24.77
高嶋ちさ子禿げてね?


810 :名無しステーション : 2020/10/23(金) 19:26:29.59 ID:LCtniJHb0
スガキヤきたがねええええええええええええええええええええええええええええええ


811 :名無しステーション : 2020/10/23(金) 19:26:34.01 ID:HG6sDHtOa
マルタイの焼豚ラーメンか


812 :名無しステーション : 2020/10/23(金) 19:26:35.21 ID:5SWSoMG80
勝浦タンタンメン好き


813 :名無しステーション : 2020/10/23(金) 19:26:35.42 ID:/U8aXuMOp
カップラーメンなんてバカか自殺希望者が食うモンだろ


814 :名無しステーション : 2020/10/23(金) 19:26:37.53 ID:Lnv9wblq0
>>580
お客様>取材陣
別に中断したって大したことじゃないし


815 :名無しステーション : 2020/10/23(金) 19:26:57.14 ID:TPfQzPqpx
>>782
むかし貸切列車でAVで使われた事があった筈


816 :名無しステーション : 2020/10/23(金) 19:26:59.08 ID:mYQC6Cgf0
イカスミポテチどうなったん?


817 :名無しステーション : 2020/10/23(金) 19:26:59.73 ID:HGNnAUUQ0
ちゃんぽんにしては具がショボい


818 :名無しステーション : 2020/10/23(金) 19:27:03.69 ID:dariEAch0
高崎ちさ子がストラディバリウス寄付したらイッパツで解決するな


819 :名無しステーション : 2020/10/23(金) 19:27:16.45 ID:3DwPcxgu0
言うほど進化してない…もう頭打ちだろう


820 :名無しステーション : 2020/10/23(金) 19:27:19.45 ID:UGt3/0030
>>732
・一畑電車
島根県は2011年7月1日、2011年度から2020年度までの一畑電車への支援事業計画を明らかにした。
県は沿線の出雲市・松江市とともに、国の補助金を含めて2011年度から10年間で約59億円を投じて老朽化した車両の更新や
線路などの施設改良を行うと共に、年間利用客数140万人台の維持を目指している。

・大井川鐵道
2015年5月になって、地域経済活性化支援機構の支援の下、静岡銀行とエクリプス日高による再生計画が決定した。
これによると、エクリプス日高が名古屋鉄道が所有する株式の譲渡および第三者割当増資により大井川鐵道株式の約90 %を所有し、
主要銀行から金融債権放棄を受けた上で再建にあたることになる。
2015年8月31日より名鉄グループを外れ、エクリプス日高の支援下で経営再建をスタートさせた。
2017年6月16日にはエクリプス日高の完全子会社となった。


821 :名無しステーション : 2020/10/23(金) 19:27:24.41 ID:pWI0he6ga
物産展で買ってくるご当地ラーメンのセットが一番美味しいな


822 :名無しステーション : 2020/10/23(金) 19:27:24.83 ID:+31Z4oeG0
寿がきやのカップはダメだわ
普通の店舗も美味いレベルじゃないけどたまに食べたくなる不思議


823 :名無しステーション : 2020/10/23(金) 19:27:33.74 ID:GW8sIpQx0
https://rimage.gnst.jp/gurutabi.gnavi.co.jp/image/public/img/article/bd/c6/art001609/article_art001609_3.jpg

これ見ると総武本線からそのまま海沿いに犬吠埼のあたりまで行ってて
需要ありそうなんだけどな
このあたりそんなに人少ないかバスが豊富だったりするの?



このスレの画像一覧

824 :名無しステーション : 2020/10/23(金) 19:27:39.07 ID:q3IlPpoX0
ご当地カップ麺じゃない件
全国で売ってるわ全部


825 :名無しステーション : 2020/10/23(金) 19:27:44.70 ID:9KD4OHr50
カップ麺は、広すぎるから勝負にならんな
カップ焼きそば選手権のが役に立つ
一平ちゃん、夜店の焼きそばはなかなかだな


826 :名無しステーション : 2020/10/23(金) 19:27:46.64 ID:SQwJmQ8r0
>>778
東京に旅行に行った人が土産として買った場合


827 :名無しステーション : 2020/10/23(金) 19:27:48.58 ID:NEvTiL7yd
ハクビシンだろ(´・ω・`)


828 :名無しステーション : 2020/10/23(金) 19:28:13.88 ID:f0MPcTGU0
すがきやは店で食ってもジャンクな味だから
カップ麺と親和性高そう


829 :名無しステーション : 2020/10/23(金) 19:28:22.60 ID:UkqOnCbmM
>>716
ぽいね

>>772
1500万無駄使いしなきゃ点検できたのにな


830 :名無しステーション : 2020/10/23(金) 19:28:26.01
二郎系をインスパイアしたカップ麺はないよね


831 :名無しステーション : 2020/10/23(金) 19:28:37.95 ID:7F0Db+V20
このMISIAの曲はいいな
昔のJPOPばっかチョイスしてたSUBARUにしてはいいセンス


832 :名無しステーション : 2020/10/23(金) 19:28:38.77 ID:TPfQzPqpx
>>823
田舎は圧倒的に自家用車率が高い
18過ぎたら実家住みでも一人一台持つの当たり前


833 :名無しステーション : 2020/10/23(金) 19:28:38.79 ID:mMsV1A8ed
カップラーメンじゃないけど木久蔵ラーメン


834 :名無しステーション : 2020/10/23(金) 19:28:42.54 ID:kIcy3nOXa
日清て旨いカップ麺ないよな最下位でいいよな


835 :名無しステーション : 2020/10/23(金) 19:28:43.64 ID:EsAImU2q0
>>823
>>785Googleマップ見たら分かるけど畑ばかりだなw


836 :名無しステーション : 2020/10/23(金) 19:28:45.05 ID:SIqFyefn0
カップじゃないけど棒ラーメンがいい


837 :名無しステーション : 2020/10/23(金) 19:29:13.30 ID:BXRjwvAP0
イエローハット迷走


838 :名無しステーション : 2020/10/23(金) 19:29:17.93 ID:xEAqRnfWd
出汁まろ酢はよく使ってるけど紅葉おろしは高いんだもの


839 :名無しステーション : 2020/10/23(金) 19:29:19.14 ID:TPfQzPqpx
>>834
CMのセンスの無さがエグい


840 :名無しステーション : 2020/10/23(金) 19:29:33.16 ID:prKv9+ap0
イエローハットどういうことなんだよ・・・


841 :名無しステーション : 2020/10/23(金) 19:29:36.67 ID:VQkwFhYsM
イエローハットのCM作ってる奴内偵いれていいよ


842 :名無しステーション : 2020/10/23(金) 19:29:40.82 ID:Jpi/Y5AS0
>>790
あーあいつか
思い出した


843 :名無しステーション : 2020/10/23(金) 19:29:41.25 ID:LCtniJHb0
うどんじゃねーか馬鹿


844 :名無しステーション : 2020/10/23(金) 19:29:44.61 ID:UGt3/0030
>>832 田舎は車持ってないと本当に死活問題だからな


845 :名無しステーション : 2020/10/23(金) 19:29:45.07 ID:2CaeADdvr
ご当地カップ麺ってどっかのOEMなの?


846 :名無しステーション : 2020/10/23(金) 19:29:45.64 ID:m3oWpumo0
高菜ラーメンあるじゃん


847 :名無しステーション : 2020/10/23(金) 19:29:46.08 ID:URISeeKn0
富山ブラックのカップ麺は美味い


848 :名無しステーション : 2020/10/23(金) 19:29:51.49 ID:HAY5iqX40
スポンサーに気遣い


849 :名無しステーション : 2020/10/23(金) 19:29:59.00 ID:mMsV1A8ed
どん兵衛は麺代えてから食わなくなったわ


850 :名無しステーション : 2020/10/23(金) 19:30:01.79 ID:Lnv9wblq0
>>780
275、440の時点で東京へとか一文字も出てこないし、最悪福岡人が買って行っても本来は福岡のものなのよってことだし、京都にある京都内同士へのみやげでも買うって例を出してるのに?


851 :名無しステーション : 2020/10/23(金) 19:30:04.62 ID:G/BcgPbgp
改良してる
当たり前だろw


852 :名無しステーション : 2020/10/23(金) 19:30:07.35 ID:YpJYQieFM
>>823
車なきゃ生活できない市畑だらけで農家と漁師が殆どで民家も少ない


853 :名無しステーション : 2020/10/23(金) 19:30:08.34 ID:6Rer4fY30
カップヌードル トムヤムクンはガチ


854 :名無しステーション : 2020/10/23(金) 19:30:08.82 ID:zpIHUVmv0
昔のどん兵衛はクセが強かった
匂いが特徴的


855 :名無しステーション : 2020/10/23(金) 19:30:16.23 ID:prKv9+ap0
富山ブラックは本物を食べてみたい


856 :名無しステーション : 2020/10/23(金) 19:30:18.74 ID:GQp7YMa00
ラクサはうまいよね 一時期ダイコクドラッグで売ってた


857 :名無しステーション : 2020/10/23(金) 19:30:23.19 ID:R142hQTl0
赤いきつねが一言



858 :名無しステーション : 2020/10/23(金) 19:30:26.76 ID:6UxVhNMnp
生めんのカップラーメン食いたい


859 :名無しステーション : 2020/10/23(金) 19:30:30.02 ID:xEAqRnfWd
凄めんの埼玉豆腐ラーメンが好きなんですが無いんですよ何処にも無いんですよ無いんですよ


860 :名無しステーション : 2020/10/23(金) 19:30:33.04 ID:h1wERHfm0
凄麺はニュータッチやん


861 :名無しステーション : 2020/10/23(金) 19:30:37.50 ID:88Vthajs0
石鎚山山頂でたべたカップヌードルはめっちゃうまかった


862 :名無しステーション : 2020/10/23(金) 19:30:38.17 ID:McBNQBhp0
カップうどんの満足感はたまにすごい


863 :名無しステーション : 2020/10/23(金) 19:30:39.48 ID:UGt3/0030
>>845 メーカーに依頼して製造してもらってる、スーパーのPB商品と同じ


864 :名無しステーション : 2020/10/23(金) 19:30:39.85 ID:ckN0fpyv0
カップはうどんいいよね
太いからあんまりインスタント感じさせない


865 :名無しステーション : 2020/10/23(金) 19:30:40.90 ID:GW8sIpQx0
>>839
最近ほんと狂ってわ
売りたくないとしか思えない
シュワちゃんに一気食いさせときゃいいのに


866 :名無しステーション : 2020/10/23(金) 19:30:41.39 ID:7Vdilh2N0
良純はもう長くないな
やせすぎ


867 :名無しステーション : 2020/10/23(金) 19:30:44.25 ID:r3g7O6Z80
サンポー最高
いつまでも愛される味


868 :名無しステーション : 2020/10/23(金) 19:30:45.31 ID:zRiRpcQ00
サンポー 地味だなあ


869 :名無しステーション : 2020/10/23(金) 19:30:45.52 ID:EsAImU2q0
>>830
あるよ
https://i.imgur.com/GXAAbve.jpg



このスレの画像一覧

870 :名無しステーション : 2020/10/23(金) 19:30:45.63 ID:G/BcgPbgp
サンポー焼豚はそんなでもない


871 :名無しステーション : 2020/10/23(金) 19:30:45.91 ID:F7J0SKzl0
十勝新津製麺のカップラーメンは旨かったんだけどな〜
潰れちゃったよな


872 :名無しステーション : 2020/10/23(金) 19:30:46.54 ID:HsR1ZI5kd
ニュータッチかよ


873 :名無しステーション : 2020/10/23(金) 19:30:47.85 ID:URISeeKn0
だるまのカップ麺が一番美味い
たまにしかないけど


874 :名無しステーション : 2020/10/23(金) 19:30:48.03 ID:Jpi/Y5AS0
はあ
東京にはご当地カップ麺ないんだよなあ


875 :名無しステーション : 2020/10/23(金) 19:30:48.52 ID:3DwPcxgu0
なんですがきや…?これしかないのか


876 :名無しステーション : 2020/10/23(金) 19:30:49.29 ID:19wNuMq80
シンガポールラクサ美味いよねー日本でもまた売ってくれよー


877 :名無しステーション : 2020/10/23(金) 19:30:49.78 ID:VHDewIn20
凄面シリーズの中で富山ブラックだけはちょいとダメだった


878 :名無しステーション : 2020/10/23(金) 19:30:52.51 ID:3yvMgYfX0
スポンサーの東洋水産激オコ


879 :名無しステーション : 2020/10/23(金) 19:30:54.29 ID:Sy1uZxNgr
寿がきやってご当地を超えられなくてカワイそ


880 :名無しステーション : 2020/10/23(金) 19:30:55.10 ID:PxnZ90te0
パン線見えた


881 :名無しステーション : 2020/10/23(金) 19:30:55.42 ID:wKquhL+DM
ご当地カップ麺ってこういうのじゃなくてその県でしか売ってないマイナーなメーカーのカップ麺だろ


882 :名無しステーション : 2020/10/23(金) 19:30:57.87 ID:tX4+ov/z0
スガキヤスーちゃん


883 :名無しステーション : 2020/10/23(金) 19:30:58.51 ID:VQkwFhYsM
>>853
シンガポールラクサが激うまだった
消えたけど


884 :名無しステーション : 2020/10/23(金) 19:30:59.87 ID:2rm9xbyrM
1位は、けんちゃんラーメン(´・ω・`)


885 :名無しステーション : 2020/10/23(金) 19:31:00.44 ID:H2mEgh4F0
俺は結婚してから一度しかカップラーメン食べたことない


886 :名無しステーション : 2020/10/23(金) 19:31:02.17 ID:mMsV1A8ed
サンポーはヤカンちゃん焼きそばの方がいい


887 :名無しステーション : 2020/10/23(金) 19:31:06.97 ID:zrxDHpk80
たけーよ!(´・ω・`)


888 :名無しステーション : 2020/10/23(金) 19:31:07.55 ID:npeFhKdm0
>>785
ネーミングライツの髪の毛黒生え駅あるやん


889 :名無しステーション : 2020/10/23(金) 19:31:08.28 ID:+e/V8nMn0
税込500円超えた


890 :名無しステーション : 2020/10/23(金) 19:31:08.58 ID:5SWSoMG80
ニュータッチがあっちゃこっちゃのご当地ラーメン出してるな


891 :名無しステーション : 2020/10/23(金) 19:31:09.55 ID:zRiRpcQ00
格が違うやん


892 :名無しステーション : 2020/10/23(金) 19:31:09.89 ID:zpIHUVmv0
カップ麺に500円


893 :名無しステーション : 2020/10/23(金) 19:31:10.61 ID:h1wERHfm0
>>859
埼玉だとドラッグストアによくあったが今は…


894 :名無しステーション : 2020/10/23(金) 19:31:13.26 ID:QRuVqSGs0
スガキヤ、マルちゃんはいいが
サンポーとかニュータッチ以下はあかんやろ


895 :名無しステーション : 2020/10/23(金) 19:31:13.42 ID:pBh6GhVtd
日清はCMが糞だから買う気無くなった


896 :名無しステーション : 2020/10/23(金) 19:31:13.55 ID:HsR1ZI5kd
おいくらよ


897 :名無しステーション : 2020/10/23(金) 19:31:15.85 ID:URISeeKn0
辛い系ラーメンなら、辛辛魚が一番美味い


898 :名無しステーション : 2020/10/23(金) 19:31:15.93 ID:6UxVhNMnp
>>880
ちさ子の?


899 :名無しステーション : 2020/10/23(金) 19:31:16.18 ID:EupToi0Nd
たけーな
店で食うだろ


900 :名無しステーション : 2020/10/23(金) 19:31:16.82 ID:CFHoBbEl0
味噌カレー牛乳ラーメン美味しいよね


124 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50