■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

羽鳥慎一モーニングショー★4



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 08:50:03.62
※前スレ
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1602026432/


854 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:23:17.92 ID:afspjxL30
脳だけ漬かってる人ってやっぱり肉体が欲しくなるんだぜ


855 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:23:19.97 ID:Fqp1viCx0
>>784
やめたんじゃなかったんだw


856 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:23:20.17 ID:/x++A+Qn0
蛇口から温泉出るでいいじゃん


857 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:23:20.29 ID:QM/EqiRH0
>>846
アッー!


858 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:23:20.98 ID:b4wrnmpi0
10おっぱい


859 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:23:22.60 ID:B6NSVqGpa
スッキリ行ったけど、これじゃなかった


860 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:23:22.81 ID:jF4joo1uM
>>805
暴れん坊将軍が終わったあとに一瞬でてくるやつ?


861 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:23:23.20 ID:cF9AeRY/0
対面業務は無理だろ


862 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:23:29.63 ID:xA0yo0Do0
>>754
玉川は嫌いじゃないが、冠番組は無理w


863 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:23:29.82 ID:e6MfrkJB0
大分は竹内力みたいな人がうろうろしてそう


864 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:23:30.87 ID:kyOLBMfO0
田舎は遊ぶところがない。若者が行っても楽しくない


865 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:23:31.00 ID:ial6uH1dM
温泉とか釣りとかどこでも


866 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:23:34.36 ID:Q9P7a1G80
>>802
64GBだと3万くらいかな。
俺は256GBで5万くらいの予約したけど。


867 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:23:34.55 ID:c0XFKUk30
>>780
訛りがないんじゃなくて東京に行く準備として標準語と現地語のバイリンガルなんだよ
おまけに訛った標準語を使うからすぐにバレる


868 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:23:35.43 ID:MD2oplQG0
地獄蒸しだな大分なら


869 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:23:35.67 ID:bWnlrxaE0
百貨店オンラインにしたら、Amazonでええやん


870 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:23:35.88 ID:dmNskcCX0
車あっても都心だと結局クッソ高い駐車場に停めてそっから歩きやろ?
それじゃ車の便利さの半分くらいしか享受できない。
結局ほとんどの店に車で直接乗り付けられる田舎の方が利便性で勝る


871 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:23:37.61 ID:qzdR/aEv0
答えになってない


872 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:23:39.64 ID:9VkuXrwR0
IT関連でも防衛秘密を扱ってるとダメなんよ(´・ω・`)


873 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:23:40.89 ID:eznfYBfS0
>>780
すまん
東京以外なにいってんのかわかんねーや


874 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:23:42.12 ID:h9kng6rE0
>>814
クソして寝ろ
ばーかばーか


875 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:23:42.51 ID:2qftYUl10
神戸ですら夜中コンビニ閉まってるとこ増えて来てるな


876 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:23:44.05 ID:s6nLNw3J0
百貨店なんて存続自体厳しいじゃねえか


877 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:23:45.15 ID:TUl2z7un0
九州人は基本気性が荒いけど、宮崎の人は優しくていい人多いな


878 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:23:47.60 ID:q2zWeICe0
>>636
実況にいる時点できなこねじりぐらいにはねじれてるよな


879 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:23:48.24 ID:NKsShQYH0
大分は住所書くの楽だぞ


880 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:23:48.58 ID:GvENKYo00
だれが配達すると思ってんだ


881 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:23:48.93 ID:w+ukmaAK0
百貨店なんか移住できるだろ
できないのは医療とか介護とか


882 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:23:50.46 ID:PUnysong0
クロネコ殺人に繋がります


883 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:23:51.07 ID:jAkeBi6L0
転職したら


884 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:23:51.63 ID:4Ih9lG0S0
従兄弟もテレワークになって帰郷してるわ


885 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:23:56.73 ID:J/IqrG8n0
>>813
幼なじみなんて遊ばないよw
普通の人はあいつ今なにしてる状態


886 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:23:57.34 ID:xA0yo0Do0
>>863
若いころの力は好青年だぞ


887 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:23:58.88 ID:Oy3hRxT20
要はデパート辞めろと


888 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:23:59.31 ID:opD757vKd
熊本はウチは東北みたいな大災害有りませんからって、県が企業誘致してたらあんな事に(´・ω・`)


889 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:24:00.38 ID:kbXfCNr5M
あれ、今日は学術会議やらないんだw


890 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:24:00.89 ID:lDvHBa+40
>>787
旅行やデートで使いたい時はレンタカー。銀座表参道六本木もかぶらぶらデートする時は逆に車が邪魔。酒飲みたいしパーキング代もくそ高い


891 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:24:03.11 ID:h9kng6rE0
>>847
許可する(`・ω・´)


892 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:24:04.11 ID:c0XFKUk30
>>863
司忍も大分だっけ
親が漁師とかのはず


893 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:24:05.28 ID:9Tbq6+lq0
>>834
とりの唐揚げ。
民放で、フジと日テレがクロスネット放送局。


894 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:24:07.18 ID:giejYlwY0
>>863
地元民だけど、確かに居るw


895 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:24:07.40 ID:p/ppjZG70
wwwww


896 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:24:10.57 ID:5/Asxuso0
タマwwwwwwwwwwwwwww


897 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:24:10.59 ID:7kNvqlPk0
地方に行きたがるようなやる気のない社員は
人員整理のさいに最初の首切り候補だから


898 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:24:11.11 ID:1DU/nfpT0
簡単に言うよなほんと


899 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:24:11.34 ID:0Jbkscqi0
>>813
VRやオンラインで遊ぶようになるのかもよ?
会う必要がなくなる時代がくる…かも


900 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:24:11.40 ID:A6idAHB+0
お断りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


901 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:24:11.77 ID:TvhjMQHF0
え?


902 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:24:11.94 ID:NrJ6xSA/0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


903 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:24:12.54 ID:pTTSIE7hr
世界のあんぷり亭が全国各地に
支店をつくってくれるなら
俺も地方に引越しても良い
釣りなんかべつにいらない


904 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:24:12.85 ID:Oy3hRxT20
玉川拒否www


905 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:24:13.20 ID:xA0yo0Do0
玉川の顔w


906 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:24:13.73 ID:h9kng6rE0
玉川くるなよってことだよ


907 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:24:13.75 ID:ph+Ln3De0
質問の意図がわからんわ
テレワークの職種とそうでない職種がってどういう働き方がいいの?って何を聞きたいの?


908 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:24:13.57 ID:J5vPdZ6x0
別の仕事について 人員整理だろ


909 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:24:15.67 ID:oTdTeK2Y0
デジタル化進める必要ないだろ


910 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:24:16.62 ID:idEh7wBqa
デパート、電器量販店自体が不要な時代


911 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:24:16.68 ID:/x++A+Qn0
玉川要らないw


912 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:24:17.02 ID:EdH0ygIz0
大分は指原のせいで県民性のイメージダウンが大きい


913 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:24:18.11 ID:q2zWeICe0
スタッフの笑い声


914 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:24:18.26 ID:lD4jsUqC0
玉川wwwwww


915 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:24:18.88 ID:P/o5gBgf0
若々しいけどね、玉川


916 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:24:20.21 ID:/qMRkijN0
ひどいwww


917 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:24:20.74 ID:BsX268f1a
サントリー、日清食品、パナソニック、ハウス食品…東京と2本社体制


918 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:24:21.10 ID:Q9P7a1G80
>>802
アプリは無料もあるけど、1000〜3000円くらいかな。


919 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:24:23.01 ID:KRGZB2VJd
>>787
田舎住みも大変ね(´・ω・`)


920 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:24:23.12 ID:QDowPkoNd
>>838
もうそろそろ撤廃になりそうネット配信されるみたいだし


921 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:24:25.23 ID:qakXtjbb0
看護師なんですけど、どうしたらいいですか?


922 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:24:25.16 ID:1cv57Qyv0
>>834
別府、関サバ、関アジ、指原、ユースケサンタマリア


923 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:24:25.29 ID:9VkuXrwR0
>>877
小倉生まれで玄海育ちですか?(´・ω・`)


924 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:24:26.00 ID:qkqn9wfX0
パヨがおとなしくなったということは
ふれてほしくないんだろうなあ


925 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:24:26.70 ID:U1VORhUu0
町工場でデジタル化が進むわけねーだろどアホ

中小企業の大半がそういった物理作業をする工場だぞ


926 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:24:26.77 ID:NrJ6xSA/0
お断りきたああああああああああああああああああああああああああああ


927 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:24:28.69 ID:AOO0iGZbM
集団無視、ごみ出し禁止、取水妨害 「村八分で転居」提訴へ 大分の家族「自治区側 人権侵害」

大分県中部の山間部にある集落に移住した男性(73)ら家族3人が、集団無視や生活用水の取水妨害など「村八分」扱いを受け、転居を余儀なくされたとして、自治区の2人やため池を管理する地元土地改良区に約3千万円の損害賠償を求める訴訟を21日、大分地裁に起こすことが分かった。


928 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:24:32.13 ID:pAa4bspP0
>>818
ママのバカー!(´・ω・`)


929 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:24:33.74 ID:M9yq4FE7d
ずっと同じ仕事や立場が確保されているという前提


930 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:24:34.84 ID:cF9AeRY/0
お前ら玉川虐めるLINE送るのやめろよ


931 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:24:35.84 ID:q3eqS20s0
>>860
その時間はねてるんでわからん


932 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:24:36.47 ID:PkGXgpmAa
おまえら
縦読み送れよwww


933 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:24:36.77 ID:q2zWeICe0
若い人に来て欲しいといいつつ、若い人に厳しそうなんだよな


934 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:24:37.85 ID:ph+Ln3De0
玉川が結婚して子供産めば若い人が増える


935 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:24:39.22 ID:LkOi8N2Sa
宅配員も自宅にいながらリモートでドローンで荷物運ぶのかな


936 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:24:39.87 ID:AHWpzO5I0
玉川は金があるから…


937 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:24:41.02 ID:QDcSV8Bv0
スタッフ「ちっ・・・」


938 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:24:41.13 ID:QM/EqiRH0
>>885
子供の保育園で小中の同級生と再会してワロタ


939 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:24:41.10 ID:Oy3hRxT20
斎藤さん冷笑


940 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:24:42.83 ID:LJD+LsDD0
このおばさんECとか言ってるけどなんも理解してないな


941 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:24:42.95 ID:vQwHdInl0
www


942 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:24:44.50 ID:lDvHBa+40
関東民だけど沖縄九州は台風多いの嫌だな


943 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:24:44.87 ID:GvENKYo00
ヤマトは今日やらんのかね、裏取ってる最中かな


944 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:24:44.93 ID:LtMuESmv0
金を落としてくれれば誰でもエエ!!


945 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:24:44.99 ID:J5vPdZ6x0
千春の顔wwwww


946 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:24:46.23 ID:NB6/nuBy0
>>853
一部の人だけで使ってるんだもんな
親が死んだのを機にやめたわ


947 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:24:46.16 ID:5SQUaAZJ0
https://www.stat.go.jp/naruhodo/img/c1/c1search/grf/03-08.png
リモートワーク可能な業種ってかなり少ないよね?


948 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:24:46.50 ID:jAkeBi6L0
玉ちゃん若々しいからな


949 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:24:46.94 ID:o1Vd09pl0
玉川は朝まで生テレビの時期司会者だろ


950 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:24:47.09 ID:xA0yo0Do0
玉川ワロタw


951 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:24:48.39 ID:c/YS98bZC
だから、テレ朝もテレワークしろよ。っていうか、必要ないけどな。番組自体。
だから、テレ朝もテレワークしろよ。っていうか、必要ないけどな。番組自体。
だから、テレ朝もテレワークしろよ。っていうか、必要ないけどな。番組自体。
だから、テレ朝もテレワークしろよ。っていうか、必要ないけどな。番組自体。
だから、テレ朝もテレワークしろよ。っていうか、必要ないけどな。番組自体。


952 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:24:51.28 ID:QaUkYa7N0
タマちゃん定年になったら
サンモニにでそうね(´・ω・`)


953 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:24:52.69 ID:l1k+fCdk0
田舎引っ込むときは子連れとか若い夫婦のほうが喜ばれるだろうな…


141 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50