■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

羽鳥慎一モーニングショー★4



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 08:50:03.62
※前スレ
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1602026432/


201 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:10:27.49 ID:pD1b9b500
そもそも日本に大学生なんかそんなにいらねえだろ
今の若いもんはどれだけ必死こいて研究やっている奴いると思ってんだ
ゆとりのクズどもだって30過ぎてもちっとも使えるようにならないし雑草のように扱ったほうがいい


202 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:10:29.98 ID:p/ppjZG70
この話題何時までやるんだよ
てか久しぶりに見たんだが晴恵はリストラ?


203 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:10:30.16 ID:PE3ViyJH0
淡路島の名物って何?


204 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:10:31.29 ID:8oH/Wfmz0
まあ東京って言っても
足立区や多摩に住むなら地方都市と
何も変わらんしw


205 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:10:33.15 ID:Mi51AYAV0
上沼恵美子所有の島だろ


206 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:10:33.78 ID:O9P7m4xWa
遠すぎ


207 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:10:34.17 ID:n3fl5w270
有料だろw
東京と同じだw


208 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:10:36.77 ID:D7r4XDfid
同僚の友人がパソナで働いてて移住するか悩んでるって言ってたな
都内にマンション買ったばかりらしい


209 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:10:36.89 ID:cF9AeRY/0
ウォーリーをさがせみたいだな


210 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:10:37.05 ID:I27T4ZqwM
淡路島はいいところだけど東京の人が生活するには物足りないし不便を感じるだろうな


211 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:10:37.45 ID:QM/EqiRH0
>>191
苫小牧も雪少ないよ


212 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:10:38.66 ID:CX8tVh2g0
また地震がくるとこだろ


213 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:10:39.86 ID:wzST0KXi0
うるせえ玉ねぎでも食ってろ


214 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:10:41.47 ID:6NMkcibX0
いままでは古い生活習慣にあわせていただけで
新しい生活習慣が定着すればそれに合わせた街ができるだけだろ


215 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:10:43.94 ID:vhfHgijH0
https://i.imgur.com/K4J4epu.jpg



このスレの画像一覧

216 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:10:45.75 ID:rj4Pd3ekM
高速高いわー


217 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:10:45.68 ID:1cv57Qyv0
>>194
近くに神戸が(´・ω・`)


218 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:10:46.17 ID:O9P7m4xWa
そもそも神戸が落ち目やんけ


219 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:10:46.96 ID:NB6/nuBy0
>>117
東京への移住者が多いのは、なんと言っても大阪
兵庫、神奈川、愛知、福岡がそれに次ぐ

地方都市こそ東京に来る人数が多いんだぜ


220 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:10:47.30 ID:nWcEz1O30
玉川が入社した当時のテレ朝は不人気NET時代


221 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:10:48.74 ID:n2qY17IS0
>>203
たまねぎ?


222 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:10:48.85 ID:JC+wNMuyp
実質神戸やん


223 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:10:49.26 ID:giejYlwY0
そもそもの原資がピンはねだからなぁ派遣会社は


224 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:10:49.40 ID:xpLwk1Iy0
一日中、チョンだのサヨクだの
書き込んでるだけの、役立たずの
お前らには関係ない話w


225 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:10:50.24 ID:GvENKYo00
淡路島なんて陸続きやん、小豆島に行きたい


226 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:10:50.60 ID:n0hSYDih0
プライバシーを完全把握
奴隷


227 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:10:54.26 ID:gyzPMAXW0
>>188
島で人間関係が〜っていうと
大吾の父のエピソード思い出して切なくなる


228 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:10:54.86 ID:FMUCPqIe0
>>186
昔のスクエニとか、そんな感じでプログラマ囲ってたよねww


229 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:10:55.92 ID:7Q9+ZIrw0
淡路弁で「ちんちん」とは友達という意


230 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:10:56.77 ID:1DU/nfpT0
これ自由さを売りにしてるテレワークの対極にあるだろ
何で一緒くたにしてんの?


231 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:10:57.96 ID:6hE+V/zq0
淡路島って兵庫県だっけ?


232 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:10:58.06 ID:ooBP0Qcy0
灘は参考にならん


233 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:10:58.63 ID:PUnysong0
高すぎて入れません


234 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:10:59.32 ID:NKsShQYH0
メリットばかり説明して
デメリット言わないなぁ


235 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:11:01.97 ID:Yny38nYNa
上級国民ばかりで草


236 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:11:02.18 ID:jKv3k/eF0
神戸は止めとけ警察が糞だから


237 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:11:02.43 ID:8MS9bnLY0
>>963
悪いことは?


238 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:11:02.92 ID:kyHKAcUr0
灘なんて行けないだろw


239 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:11:05.33 ID:5/Asxuso0
灘に入れるかよw


240 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:11:06.00 ID:/cOMWPupa
入試で落とされるよ


241 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:11:06.36 ID:YIz48bm5r
パソナ…


242 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:11:05.88 ID:1DbKiJDaK
移住なら茨城のつくばが良い、ハイテク都市だし エクスプレスもある


243 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:11:07.55 ID:h9kng6rE0
>>231
うん


244 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:11:08.63 ID:xE6+OUUA0
移住→田舎のいじめに遭う→退社して東京に戻る→なまぽ


245 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:11:10.63 ID:NJQeMnNz0
神戸が好きなので灘校に行きました


246 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:11:10.86 ID:ER+SBlBGd
そそのかされて淡路島なんかに移住したら絶対後悔するからな


247 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:11:12.72 ID:qakXtjbb0
灘高なんて、心配しなくても
絶対に受からないから


248 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:11:12.80 ID:iOTYTB9fd
入学できるのかよ


249 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:11:14.33 ID:xA0yo0Do0
灘に入れるレベルなら灘いかなくても東大入れるよw


250 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:11:14.73 ID:OEgDhT390
派遣の中抜もうかるんだなあ


251 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:11:16.07 ID:9Tbq6+lq0
大橋があるからだろ。
台風で大橋を流されてしまえ。


252 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:11:16.26 ID:s6nLNw3J0
優秀なお子さんをお持ちでw


253 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:11:16.77 ID:MDKXXnb6p
>>118
放送免許エリアつーのがあってな


254 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:11:19.58 ID:zmgFgQkT0
下級ザマァw


255 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:11:21.00 ID:WrZKj2zs0
東京にいたやつが1時間で、神戸は辛いやろw


256 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:11:21.15 ID:NrJ6xSA/0
日銭稼いでやっとこさ生きてるだけの大多数にはまったく関係ない話題(´・ω・`)


257 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:11:21.43 ID:6NMkcibX0
近所だからって 灘に受かるの 大変だろw


258 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:11:22.68 ID:QghgJa660
>>152
淡路島の島民で明石北高校に通って京大に行ったのがいるから、
島内にはないんじゃないのw


259 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:11:23.19 ID:p/ppjZG70
>>208
マンションなら売れるんじゃね


260 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:11:25.56 ID:QM/EqiRH0
地方でも人の子預かるとか無いぞ


261 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:11:25.97 ID:D7s3Ugl70
ハゲの願望はいらない


262 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:11:26.32 ID:NM2ToDP1M
地方の家賃が上がる?
迷惑だな、地方に東京を持ち込むなよ。


263 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:11:26.65 ID:I27T4ZqwM
>>203
恵美子と玉ねぎ


264 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:11:27.08 ID:n5b9xnwZ0
過疎化がすすんでる小豆島なら移住する人少ないだろうな


265 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:11:27.64 ID:whBZo2/s0
売国奴竹中平蔵『日本にベーシックインカム導入します。毎月一人7万配ります。年金、生活保護無くします』


ばかかしね


266 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:11:29.13 ID:Ke5yNY8E0
会社と住居がいっしょとか地獄だけどシンママならええんか


267 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:11:30.23 ID:VMGF++pl0
地域に溶け込めなかったら地獄


268 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:11:30.29 ID:gyzPMAXW0
>>203
たまねぎ

DQ


269 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:11:30.52 ID:5WLdRYBB0
パソナの広報
淡路島は教育水準が低いという事ですね。


270 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:11:30.82 ID:kyOLBMfO0
神戸まで距離は近くても橋の通行料がかかる


271 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:11:31.77 ID:ial6uH1dM
地方の男達はシンママは狙い目だな


272 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:11:32.92 ID:9FGCD2Lt0
地方行ったら 病院ないぞ 近くに


273 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:11:33.55 ID:Oy3hRxT20
地域コミュニティが逆にマイナスやろ


274 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:11:33.72 ID:hbfepQ1P0
「うまく溶け込めればの話し」


275 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:11:34.19 ID:n0hSYDih0
そのはしわたる金高いのに


276 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:11:34.20 ID:HA819z/A0
何が目的で会社移転したのかな


277 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:11:35.22 ID:PUnysong0
ホテルニュー淡路が派遣だらけになるのかな


278 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:11:38.01 ID:B6NSVqGpa
>>202
2月まで待て


279 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:11:38.33 ID:HrGDTcmv0
往復2時間は高校生にはデカイ


280 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:11:39.52 ID:TZ48yXGXr
神戸に住みたいから灘高校に行こうかな


281 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:11:39.90 ID:n3fl5w270
淡路島って言ってもけっこう大きいぞ
洲本から灘高に通うのはタイヘンじゃね?


282 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:11:41.84 ID:kV+qx0ha0
次の阪神淡路大震災はいつ頃か


283 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:11:44.31 ID:PF/i3hhz0
パソナぶっこみ(´・ω・`)


284 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:11:44.99 ID:bWnlrxaE0
シングルマザーなんて、地方民から噂話で馬鹿にされるわ


285 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:11:46.42 ID:RgNp6lkE0
コミュニティに入るのが大変


286 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:11:46.42 ID:rMuNqUFQ0
まあ、24時間対応テレホンセンターとかは
南米やインドとかで対応してるからね


287 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:11:46.58 ID:PkGXgpmAa
>>229
おれのところでは「めちゃくちゃ熱い」意味だな


288 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:11:50.38 ID:gQVdtgs40
俺東京から来たんだぜwwwwwwwwwwwwww


289 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:11:52.14 ID:O9P7m4xWa
田舎の民度


290 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:11:52.90 ID:Il2OL5tP0
タコ言っちゃった


291 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:11:54.17 ID:qbd6WU/Oa
地方でもコミュニティ難しいよ?


292 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:11:55.58 ID:FMUCPqIe0
>>244
鬱が抜けてる


293 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:11:56.09 ID:lD4jsUqC0
タコを連想するんじゃないよw


294 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:11:56.96 ID:oGku7b5n0
夢見て田舎へいけよ、話が違うから


295 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:11:57.62 ID:n2qY17IS0
このタコが!


296 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:11:59.38 ID:cxP03du40
とけ込みたいなら地域の行事に出るの必須だぞ


297 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:12:00.41 ID:ial6uH1dM
タコw


298 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:12:00.71 ID:4Ih9lG0S0
そもそも東京に住んでるだけで地方を見下すメンタルが分からない


299 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:12:01.54 ID:38D8ppzi0
>>189
中学の同級生が、オレは田舎には戻る気ないから言うてたわ
戻ってくんな、ボケ思ったね

ホント東京はたまに遊び行くぐらいでいい


300 :名無しステーション : 2020/10/07(水) 09:12:03.13 ID:Oy3hRxT20
原田をタコ呼ばわりしたのかと


141 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50