■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

サタデーステーション★1



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:28:40.39 ID:EHCMmtD/0
“過去最強クラス"台風10号に厳重警戒…最新情報を依田解説
▽“コロナ禍"の総裁選…党員訴え予備選挙も
▽ワクチン開発
(他)


2 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:32:53.89 ID:XoYxtnjX0
ほら低学歴バカID:fnN8oPEQ0は答えられなくて逃亡ww

こいつ調べたら、
早朝から昼も夜も1日中5ちゃんやってる引きこもりでしたwww
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ID:fnN8oPEQ0
http://hissi.org/read.php/liveanb/20200905/Zm5OOG9QRVEw.html


3 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:45:59.06 ID:IILSQqAvd
https://pbs.twimg.com/media/Ef2XRdmUMAAnDrI?format=jpg
http://www.generalunion.org/jp/9-07-08-16-182013-01-19-06-37-07/1981-2018-0
http://www.moeruasia.net/wp/wp-content/uploads/2019/01/index_3-84.jpg



このスレの画像一覧

4 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:51:37.57 ID:VOBrWtxp0
ポスト安倍では韓国が日韓関係の主導権を握る 韓国「突き離そうか抱擁しようか」
https://hayabusa9.5ch.net/readphp/read.php/news/1599274292/

【今更っすか?w】「味方なら何をしても合法 敵なら何をしても違法」 韓国裁判所の姿勢に批判殺到w
https://hayabusa9.5ch.net/readphp/read.php/news/1599288227/

ロシア、対日戦勝記念式典を開催「同胞の血が流れた島を日本に売り渡してはならない」
https://hayabusa9.5ch.net/readphp/read.php/news/1599231976/


5 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:52:39.09 ID:Ty++YOtA0
台風とかどこの田舎だよ


6 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:52:58.80 ID:Ar+f+G9Mp
こんばんは


7 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:53:14.24 ID:q0qmIavC0
去年は千葉だった 直撃食ったわ(´・ω・`)


8 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:53:20.50 ID:JpDiIGKP0
小嶋陽菜
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1599232854/


9 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:54:11.20 ID:jxNKduB10
恥股


10 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:54:20.65 ID:9euXfm9w0
高島アナを見に来ました(´・ω・`)


11 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:54:31.74 ID:+28ZMdIMd
ふぅ


12 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:54:33.42 ID:q0qmIavC0
明日は特番だらけかな


13 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:54:34.96 ID:zicQM1ZD0
[恩寵] ※責任の取れる方、覚悟のある人のみ読み進めてください。 [備え]

K
コロナも含めて、今後発生するあまり好ましくない現象を回避するためのワーク

https://www.mandarake.co.jp/publish/space/zenshi4th/zenshi4.html

2020/6/30 No.447
掲示板 https://www.mandarake.co.jp/publish/space/

   世界人類が平和でありますように


14 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:54:37.54 ID:LjFXEpCG0
かわいきれい


15 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:54:39.99 ID:+uPZS3Uz0
貴重なトタン屋根が


16 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:54:40.19 ID:aXHY3kksd
高島彩の肩幅www


17 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:54:41.93 ID:5iLizCLW0
目玉おばさんコネー


18 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:54:42.43 ID:+K1nfAGq0
依田さんの解説はあるかな?(´・ω・`)


19 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:54:50.07 ID:zicQM1ZD0
P
今まで書かなかったことがあります。

それは多分多くの人たちが誤解するかもしれないという思惑があったのですが、
局面が偏って来ていますので少し書いておきます。

(中略) ←―――――――――――――――――――★重要
いま社会がその根底から変わろうとしています。
そこであなたもスムースに移行できればいいのですが、古い考え方や頑固なこだわりを持ったままですと、
いつの間にか振り落とされていく世界になりつつあるのです。

2020/8/10 No.453


20 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:54:50.91 ID:xf/VkUKW0
明日は九州が直撃なのか


21 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:54:50.95 ID:yryV0byJ0
経験ないの?


22 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:54:51.57 ID:k7Rwr7N90
路線バス旅から直結やな


23 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:54:54.07 ID:VN2VryWvp
可愛いのう


24 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:54:58.76 ID:IGBbrKJ90
あやパン、兵パン(´・ω・`)


25 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:54:58.91 ID:HgA9WTyD0
こむばむわっ!(・−・ )


26 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:55:05.62 ID:zicQM1ZD0
[警鐘] ※責任の取れる方、覚悟のある人のみ読み進めてください。 [備え]

●オリンピックは延期されたが終末は進行する
https://www.mandarake.co.jp/publish/space/zenshi4th/zenshi4.html

次の騒動、或いは本格的な終末現象までの間に、
出来るだけ皆さんの境涯が上がりますように祈っております。

   世界人類が平和でありますように


27 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:55:05.81 ID:R7hqFtnN0
ダムは放水してるぞ


28 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:55:10.96 ID:fS7A5W6+a
あやパンでいいからパンパンしたい(´・ω・`)


29 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:55:19.26 ID:+uPZS3Uz0
これだけ騒がれてても死ぬやつはいる


30 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:55:19.87 ID:9GiuDn7t0
BPO案件(´゚д゚`)


31 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:55:24.87 ID:0BuWxrRk0
もう、家にできるだけの防御しておいて、車で圏外に避難するのが正解な気がする。


32 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:55:28.56 ID:fS7A5W6+a
あれ室内w


33 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:55:28.79 ID:yryV0byJ0
髪の毛ビチョビチョじゃん


34 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:55:31.28 ID:0t1q0EPb0
奄美大島は水没してしまうん(´・ω・`)?


35 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:55:33.59 ID:5iLizCLW0
ユリア様居ねー


36 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:55:34.52 ID:jxNKduB10
ちょっと外に出てみよう(´・ω・`)


37 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:55:35.57 ID:rRH0i10F0
中継させんなよw


38 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:55:35.77 ID:W3Zi+24E0
船越逃げろおおお


39 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:55:36.87 ID:kG44zxeCa
令和は 不吉

元号 廃止ーーーーーーーーーーー


40 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:55:40.66 ID:fS7A5W6+a
外でやれや


41 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:55:41.77 ID:9euXfm9w0
もう外出れないやん


42 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:55:42.31 ID:m+rsM/RC0
外から中継しろよ


43 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:55:43.23 ID:R7hqFtnN0
手すりじゃないが


44 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:55:43.30 ID:VVYqWR1M0
100年に一度の災害に備える必要はあるんでしょうか


45 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:55:44.72 ID:XhFSohpf0
フニャ腰


46 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:55:46.10 ID:QKlma1sKd
崖さん


47 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:55:46.14 ID:mA4hjpvwM
中共バラエティからの捏造報道番組という地獄


48 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:55:47.02 ID:cDV90u520
危険だと言いながら中継はしますwww


49 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:55:50.85 ID:9GiuDn7t0
亀甲縛り(´゚д゚`)


50 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:55:51.07 ID:0Sv2Qt8Fr
3日分の食料準備や


51 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:55:51.25 ID:zd7Cu5G9a
ともさかりえみたいな顎(´・ω・`)


52 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:55:53.46 ID:3nPEuLyQ0
ここ数年の異常気象は中国のせいのような気が、
開発のせいだな


53 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:55:54.98 ID:IPAMcwam0
令和ヤバない?

もう改元しようや


54 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:55:55.44 ID:Ty++YOtA0



55 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:55:56.37 ID:9VKR8vtTa
安藤優子なら熱中症のやつみたいに外でやれと言いそう


56 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:55:58.09 ID:xf/VkUKW0
九州の住民はちゃんともう避難しとけよ、わかったな


57 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:55:59.42 ID:LCnt4Abw0
暗くてよく分からんな


58 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:56:01.61 ID:LjFXEpCG0
ドヒャー
室内からだた


59 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:56:02.70 ID:bHR2ffql0
ガタガタ言うのは当たり前だろ


60 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:56:03.07 ID:tVf2KhEA0
テリーマン?


61 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:56:03.72 ID:tln9H9Pb0
丸山桂里奈さんおめでとう


62 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:56:04.69 ID:+PtUJfyu0
早く逃げなよ


63 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:56:05.62 ID:fS7A5W6+a
幼女テープ俺も欲しい


64 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:56:09.14 ID:yryV0byJ0
こっちが求めてる映像はこれじゃない


65 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:56:11.09 ID:ZphUKUg7M
割れるの気にするならダンボールでもはれよっていつもおもうんだけど
考える脳がないのか


66 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:56:11.88 ID:Lrf3X4A70
台風なんだから海岸に行って立ってられないって言わないと


67 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:56:12.16 ID:0t1q0EPb0
なんで、コンパネでガードしないん(´・ω・`)?


68 :Idiots qui ne peuvent pas marquer la moyenne. : 2020/09/05(土) 20:56:12.41 ID:vltx6Szmx
テープがガラスを歪めたりしないの?


69 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:56:12.53 ID:/t+wnZq80
>>42
怖さがわからないから外出てよ


70 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:56:15.87 ID:q0qmIavC0
強風感だとぉ


71 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:56:18.23 ID:2MUMDO0YM
こいつらのせいでホテルの人が避難できてないじゃないか


72 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:56:18.34 ID:YkO+PJH70
船越英一郎が崖で中継してのが過ぎった


73 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:56:19.06 ID:gUQvZxWva
北大東島は?(´・ω・`)


74 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:56:19.70 ID:gxMCz3di0
ちょっとだけ外出てみてほしいw


75 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:56:22.00 ID:PSR9FOzlr
室内にいたら分からんだろ(´・ω・`)


76 :名無しステーション (鹿児島県) : 2020/09/05(土) 20:56:22.20 ID:RiVNtKBz0
すまん
俺は明日ずっと死後途だわ
じゃあの


77 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:56:22.73 ID:KCsPaTSU0
このホテル何回出てくるんだよwwwwwww


78 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:56:22.88 ID:+28ZMdIMd
うっ


79 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:56:23.48 ID:jxNKduB10
外の車大丈夫か(´・ω・`)


80 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:56:25.31 ID:8loKVguv0
どこの局もこのホテルから中継だな
ここしかないのかな


81 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:56:26.49 ID:b9k1Rn0r0
去年の10月の台風、室内で初めて恐怖覚えたで


82 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:56:29.10 ID:m9EM0ybod
コイツ危険手当貰ってるのかな?
台風リポーターってお笑い芸人が
やればいいのに


83 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:56:32.19 ID:Zpt3ymyQ0
南大東島から中継

すげえな

琉球朝日放送は。なかなか行けない島だぞ。


84 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:56:32.70 ID:kIiXpS8o0
あれ?落ち着いてるやん


85 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:56:33.43 ID:5VW1Fde40
>>1
Oちゃぁぁぁぁぁぁあん!
Oちゃぁぁぁぁぁぁあん!
Oちゃぁぁぁぁぁぁあん!
居るわけない…(´・ω・`)O……


86 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:56:33.68 ID:Kc/mTtjta
>>44
辛坊治郎「100年もかかる事業なんてやらないのと同じですよ!」


87 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:56:34.28 ID:m+rsM/RC0
ヤバさが伝わってこなかった・・・・


88 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:56:34.65 ID:Zpt3ymyQ0
南大東島から中継

すげえな

琉球朝日放送は。なかなか行けない島だぞ。


89 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:56:35.66 ID:SjtR91zJ0
せっかくの中継なのに恐怖感が全く伝わって来ない


90 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:56:36.64 ID:TL5CBbR20
かわええ


91 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:56:38.46 ID:yryV0byJ0
テープ剥がしたら跡残らないの?


92 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:56:39.54 ID:5iLizCLW0
山本恵里伽出ねー


93 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:56:41.58 ID:oGDb39AI0
これからこんなのが当たり前に来るんだろうな


94 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:56:52.25 ID:FBl6wCse0
普通に軽自動車が止まってるじゃないか
大したことなさそうだな


95 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:56:53.94 ID:ElfIvPQM0
逸れるって聞いたけど軌道変わったのか


96 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:56:54.38 ID:IGBbrKJ90
恐怖感を覚える
恐怖を感じる

どう違うんだろう(´・ω・`)


97 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:56:55.53 ID:/U1lKkCt0
危ない危ない言うのは簡単なんだよ(´・ω・`)


98 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:56:56.46 ID:zUfvslXD0
何深刻なツラしてんだよこのアマwwwww


99 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:56:59.75 ID:9euXfm9w0
最近肩幅広げるファッション流行ってるの(´・ω・`)?たまに見る


100 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:57:05.43 ID:Zpt3ymyQ0
>>73
南大東で精一杯


101 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:57:05.46 ID:TQBF36BIa
トンキンから取材クルー乗り込んでるんか
このあと南大東島でコロナ感染爆発やな


102 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:57:14.90 ID:yryV0byJ0
まあ大したのとないんだろうな


103 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:57:16.56 ID:uvK5zlny0
外に出ないと視聴者の皆さんに正確に伝わらないだろ


104 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:57:17.40 ID:/t+wnZq80
>>87
なんだたいした事ないじゃんと誤解を与える中継だったな


105 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:57:19.30 ID:zd7Cu5G9a
>>91
ウエスにガソリン浸して拭いたら綺麗に取れる(´・ω・`)


106 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:57:21.84 ID:9GiuDn7t0
依田さんを行かせて(´゚д゚`)


107 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:57:23.15 ID:omWMG2Np0
外の岩が、血塗れの顔に見えた


108 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:57:25.36 ID:b9k1Rn0r0
ホテルとかビルの正面ドアってシャッターつけられないもんかね
さもなきゃ海外みたいな大きな鉄格子とか


109 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:57:25.58 ID:/pVUqsEi0
「過去最高」の安売り合戦か
最強と同じで幼稚なのう


110 :bonsoir. : 2020/09/05(土) 20:57:30.39 ID:vltx6Szmx
怖いよいろいろと


111 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:57:30.63 ID:KCsPaTSU0
>>91
心に消えない傷跡が残るよ


112 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:57:33.34 ID:9euXfm9w0
>>91
養生テープは剥がしやすいのが特徴じゃないの


113 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:57:36.53 ID:W8mXIk2/0
大東島と中継回線繋がってるんだな


114 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:57:38.68 ID:vZKhaC7oa
高島彩ちゃんを台風から守りきったらお礼に熟した体を抱いて綺麗なお顔を体液で汚したいよ


115 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:57:49.86 ID:tVf2KhEA0
>>105
今頃アルコールいっぱい出回ってるしアルコールで良いんじゃね?


116 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:57:51.87 ID:QYUKidSY0
>>53
一世一元の制以前だったら真っ先に改元してただろうなぁ


117 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:57:55.33 ID:b9k1Rn0r0
>>96
恐怖感がある


118 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:58:01.70 ID:urulXYgS0
カトパン


119 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:58:02.39 ID:iFeJY0+d0
食い物飲み物の備蓄
ベランダの物品一掃
ガソリン満タン化
風呂に水張り

とりあえずもうやることがない
店も売り物自体がない
ガムテもシートもエリアから駆逐されたし
後は受け止めるのみ
とはいえどーせ大したことねーんだろ感はいまだ拭えない


120 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:58:04.10 ID:bHR2ffql0
>>91
普通の養生テープだと残らない
ホムセンブランドの安いやつは粘着が残る


121 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:58:06.01 ID:IPAMcwam0
日産車でちょいマックするキムタク


122 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:58:15.09 ID:5VW1Fde40
>>97
福田和子……(´・ω・`)


123 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:58:15.50 ID:qF20oDze0
コロナで排ガスも減ったし、飛行機も飛ばないし、そのうち気候も戻るよ


124 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:58:18.03 ID:2MUMDO0YM
>>88
定期便 飛行機で簡単に行けるわ


125 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:58:19.68 ID:Zpt3ymyQ0
>>113
東京の民放しか見られないって聞いたことある


126 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:58:21.65 ID:+PtUJfyu0
これ以上強くはならないんやろ?
肩透かしやな


127 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:58:21.92 ID:fS7A5W6+a
月曜日はアベ台風のせいで大雨予報や(´・ω・`)


128 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:58:25.70 ID:b9k1Rn0r0
>>116
大震災起きても平成改元してないし


129 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:58:26.45 ID:nBThQGCH0
>>197
そうなの!
私もびっくりして今ここに来た
白い大きな顔があるように見えたよね
私には口の端から何かが出ているような顔に見えた


130 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:58:30.75 ID:/U1lKkCt0
ナルシストな豚がいた(´・ω・`)


131 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:58:35.14 ID:gxMCz3di0
綺麗な台風


132 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:58:37.35 ID:Unml3W9T0
過去最強クラスの台風毎年来てますね
50年に一度の大雨も毎年必ず降るしwwww


133 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:58:38.38 ID:YOYcULnW0
>>114
君のご両親の顔が見てみたいw


134 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:58:46.26 ID:SgXFXEJF0
いつものブーちゃん


135 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:58:49.24 ID:fS7A5W6+a
予報課長火山課長あと何がある


136 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:58:50.63 ID:YkO+PJH70
仲本工事かと思った


137 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:58:53.18 ID:sMQ/iSkt0
ミリバール


138 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:58:53.42 ID:XoKmz5ol0
改めて会見するほど目新しい情報はなかったわね


139 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:58:54.44 ID:5iLizCLW0
目が小川彩佳の目玉みたい


140 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:58:55.18 ID:TL5CBbR20
>>112
のり残る養生テープもある


141 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:58:58.16 ID:W8mXIk2/0
そういや南大東島の風速計がさっそく壊れたとNHKで言ってたな


142 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:59:00.56 ID:V2lqaVFU0
予報部長を出せ


143 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:59:00.75 ID:+PtUJfyu0
初めてなので優しくしてください


144 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:59:03.11 ID:SjtR91zJ0
猛烈になる予想は外れてるしな
どこまで信じていいのやら


145 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:59:05.56 ID:urulXYgS0
はろー


146 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:59:07.36 ID:jxNKduB10
ハロー↓


147 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:59:08.68 ID:+28ZMdIMd
九州またか。早めに避難しとけ


148 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:59:09.63 ID:IPAMcwam0
Hallo警報


149 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:59:10.87 ID:BsQVQ7zE0
>>107
な あれ 顔だよな


150 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:59:12.04 ID:1iKP1Ysq0
木の家は吹き飛ばされるよ!
石の家に隠れて!


151 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:59:12.16 ID:Gkxyf2Ra0
経験のないって去年も聞いたような


152 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:59:12.98 ID:Wgaztg4ya
九州とかどーでもよくね?w


153 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:59:13.53 ID:zd7Cu5G9a
みんなスーパーやドラッグストアに行って食料品無い食料品無い騒いでるけど、個人がやってる○○商店とかにいっぱい食料品あった(´・ω・`)


154 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:59:17.10 ID:gxMCz3di0
もう今から出しとけよ


155 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:59:22.30 ID:9euXfm9w0
>>140
そうなんだ(´・ω・`)


156 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:59:24.22 ID:b9k1Rn0r0
>>112
すぐ剥がさないで、長く張っておくとのりが残って面倒なことになる
と去年学んだ


157 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:59:25.09 ID:Hm+XpBJN0
オレの勃起角度みたいな進路図


158 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:59:26.88 ID:Zpt3ymyQ0
>>138
安倍みたいだな


159 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:59:27.52 ID:c6fClVAF0
もう出せばいいのに
なんで明日まで待つんだろう


160 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:59:29.26 ID:jOxoJf0C0
くっきりした目だなぁ


161 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:59:31.29 ID:5VW1Fde40
ピザポテト(´・ω・`)ウマウマ


162 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:59:35.30 ID:fS7A5W6+a
役職者が多い組織は無能しかいない


163 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:59:36.49 ID:9GiuDn7t0
915hpa(´゚д゚`)


164 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:59:43.47 ID:S2xdoYIh0
>>148
hello


165 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:59:45.13 ID:B+8FBHVH0
うわ、目がくっきりやんけ
この台風はヤバイ


166 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:59:48.80 ID:jxNKduB10
長崎もやばそう(´・ω・`)


167 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:59:50.54 ID:IGBbrKJ90
>>99
ソーシャルディスタンスが定着して人との距離に余裕ができたから肩幅広げられるようになった(´・ω・`)


168 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:59:53.34 ID:E+0rLfW2r
全然大した事ねーよ
騒ぎ過ぎ


169 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:59:54.90 ID:xf/VkUKW0
最近最大級の表現使い過ぎだぞ


170 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 20:59:56.03 ID:nDSU4Y010
毎年やってくる数十年に一度も台風


171 :名無しステーション (鹿児島県) : 2020/09/05(土) 20:59:57.74 ID:RiVNtKBz0
ちょっと田んぼの様子見に逝ってくる


172 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:00:02.25 ID:zd7Cu5G9a
>>161
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン


173 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:00:07.01 ID:xAEtjZndr
出す出す詐欺?


174 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:00:07.20 ID:Wn26XN/s0
土日にくんなよ
会社休めないだろ


175 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:00:07.34 ID:FsE7vKT70
9月5日(土) 21:00 〜22:00
「お兄様には内緒です」秘密のガールズトーク
早見沙織、内山夕実、佐藤聡美、雨宮天
9月5日(土) 22:00 〜 23:00
早見沙織 「GARDEN」リリース記念 スペシャルライブ特番
独占生配信
MCに早見さんをよく知る松澤千晶アナウンサーを迎え、『GARDEN』の魅力に迫る
トークコーナーのほか、早見さんによるスペシャルライブも予定されています。
ABEMA アニメ2 https://abema.tv/timetable/channels/abema-anime-2


176 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:00:07.96 ID:/e/JXDLf0
最大級の警戒じゃなくて
具体的な内容を言えよ


177 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:00:09.29 ID:jOxoJf0C0
もっと左に行って


178 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:00:10.15 ID:V2lqaVFU0
大切な人の命を守るために戦います


179 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:00:11.70 ID:nMYB9JzS0
この人みたいな俳優さんおらん?声まで似てる


180 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:00:12.80 ID:urulXYgS0
でた命


181 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:00:14.24 ID:XoKmz5ol0
>>171
無理すんな


182 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:00:16.04 ID:/pVUqsEi0
気象庁はオオカミ少年だから、その内誰かしらから恨みを買って、京アニを襲撃したようなキチガイに狙われそうだな


183 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:00:18.76 ID:gUQvZxWva
九州オワタ
毎年こんなの来ちゃうようになりそうだわ


184 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:00:19.06 ID:+PtUJfyu0
目が大きくて美人な台風だなぁ


185 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:00:22.07 ID:KCsPaTSU0
いやいや、大切な人の命は俺が守るから


186 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:00:24.23 ID:AOhKBp/Na
またお前か

みつまJAPAN


187 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:00:24.62 ID:Zpt3ymyQ0
>>162
大手民間企業も同じ。役職だらけ。


188 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:00:24.66 ID:Gkxyf2Ra0
発汗が見られる


189 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:00:24.82 ID:v9jDnn0V0
10年に一度、1000年に一度、これまでに経験したことないような。

どうなったんだ、地球は(´・ω・`)


190 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:00:26.56 ID:9GiuDn7t0
>>161
ピザポテト手がベトベト(´゚д゚`)


191 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:00:27.65 ID:fS7A5W6+a
ちょっとGOTO南大東島してくる


192 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:00:32.33 ID:CynKju9I0
九州もうだめだー


193 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:00:33.67 ID:Hm+XpBJN0
うちはギリセーフっぽい


194 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:00:40.59 ID:O2avyAdA0
福岡だけど
さっき3件スーパーに買い物行ったけど
カップ麺とパン類が全滅してた


195 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:00:41.08 ID:lkwL1uwy0
NewおだまLEE男爵逃げてー!


196 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:00:43.45 ID:5VW1Fde40
>>155
きっとここから愛なんだ(´・ω・`)


197 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:00:45.20 ID:fUUTyXRI0
何度目の非難韓国か


198 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:00:46.88 ID:Lrf3X4A70
さすがにサーファーとかバカチューバーも自重してるよな?


199 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:00:48.04 ID:aOmOGk+P0
この会見見てたけど、記者の質問にブチ切れそうな雰囲気だったw


200 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:00:48.91 ID:S7UtxzWMx
長崎でも940か


201 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:00:50.62 ID:1iKP1Ysq0
風船おじさんは逃げようがない


202 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:00:59.60 ID:xAEtjZndr
まあ関東には関係ないや


203 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:01:00.89 ID:GOvubmIB0
最近「何十年に一度」が多過ぎない?


204 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:01:03.25 ID:5iLizCLW0
>>184
目玉彩佳10号


205 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:01:07.77 ID:urulXYgS0
カミナリだー


206 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:01:12.51 ID:gxMCz3di0
すげー!


207 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:01:13.43 ID:V2lqaVFU0
>>199
なんて言われたの?


208 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:01:13.67 ID:MeuF0gi10
南北大東島、奄美黄島、長崎県は直撃だな


209 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:01:14.22 ID:nMYB9JzS0
>>194
去年埼玉そうだったな


210 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:01:15.67 ID:b9k1Rn0r0
>>189
100年に一度の感染症大流行
まあそれだけ平和な時がたくさん流れた後ってことよ


211 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:01:17.75 ID:e1OvI+S00
LOVE



おまえら2ちゃんねるは今日も相変わらず顔真っ赤だぞ?w
You 2 channneru is kyou mo makka red ?w

LOVE


212 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:01:19.81 ID:fxzjEb0H0
これはすごい


213 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:01:20.61 ID:l1WymY3ha
これ外いたら即死だな


214 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:01:22.30 ID:2MUMDO0YM
>>182
肩透かし で避難先でコロナ うつされて身内が死ぬとかあるな


215 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:01:22.63 ID:UZFlXa/50
長崎がやばいやんけ


216 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:01:24.75 ID:Hm+XpBJN0
>>203
海水温が高いから育つらしい


217 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:01:31.40 ID:OQEW+ut60
すごい奴がやってきた


218 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:01:35.45 ID:81ISOz8E0
もちろん依田さんは現場から中継なんだよな?


219 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:01:41.46 ID:2o4t4XA40
中本!お前は嘘臭いんだよ!


220 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:01:43.01 ID:Zpt3ymyQ0
鹿児島は県知事はテレビ朝日の記者だよな


221 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:01:45.33 ID:/e/JXDLf0
南大東島は大丈夫だったのか?


222 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:01:45.94 ID:TBmusOSp0
去年の19号のような威圧感は感じない


223 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:01:46.17 ID:VOBrWtxp0
【台風10号】 国交省・気象庁、合同記者会見 「100年に1回の大雨を想定した雨量を超える恐れ、大河川氾濫の危険、早いうちに避難を」 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599293124/


224 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:01:47.61 ID:ZKQjywli0
南大東島消えるんちゃうか?w


225 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:01:48.84 ID:R7hqFtnN0
ここにどういう人が住んでるの?


226 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:01:51.40 ID:9GiuDn7t0
920hpaになったのか(´゚д゚`)


227 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:01:51.71 ID:1iKP1Ysq0
しかし予報通りに動いてるな
最近の科学すげーな


228 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:01:51.87 ID:sMQ/iSkt0
やべえええ


229 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:01:53.59 ID:8b/f/GpT0
南大東島の中継見る限り大丈夫そうだな、とか言ってるヤツがさっきいたけど
これ見て大丈夫って思える神経が謎


230 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:01:59.19 ID:2sRK6h+FM
長崎は今日も雨だった


231 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:01:59.08 ID:q0qmIavC0
スウェット着てちょっと体験してみたい


232 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:01:59.19 ID:V2lqaVFU0
ヤシの木が折れそう


233 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:01:59.64 ID:XzSRqj4i0
>>210
平和だったよねー実に
国会で漢字の読み方クイズやったりさー


234 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:02:00.32 ID:aCEMY1Kl0
台風を弱くする方法ってないの?(´・ω・`)


235 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:02:02.78 ID:3EWtE38Ma
轟音のような音ってなんや


236 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:02:04.66 ID:x0wFjUaga
こりゃ外に出れんわ


237 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:02:04.81 ID:fS7A5W6+a
>>220
ミタゾノか


238 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:02:06.14 ID:jxNKduB10
(♯・ω・`)パ−ン
   ⊂彡☆))Д´)>>211


239 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:02:06.18 ID:zd7Cu5G9a
俺種子島住んでるけど、動画撮ってテレ朝に売ろうかな(´・ω・`)


240 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:02:09.72 ID:2DaygyrL0
マスゴミがアホの様に煽ってるが最凶クラスって本当なんだろうか


241 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:02:10.09 ID:z5iluaaa0
風速めっちゃ落ちてんじゃんw


242 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:02:10.87 ID:9euXfm9w0
>>167
なんとコロナの影響だったとは(´・ω・`)


243 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:02:11.61 ID:5VW1Fde40
>>172
(##・ω・`)モグモグ

>>190
箸で食べてるから無問題(´・ω・`)ゲフッ


244 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:02:12.01 ID:Lrf3X4A70
べちん


245 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:02:17.38 ID:Hm+XpBJN0
かわいい


246 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:02:18.82 ID:Gkxyf2Ra0
これはスーパー台風に入るのかな


247 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:02:20.72 ID:R7hqFtnN0
一時停止しろよ


248 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:02:20.78 ID:Ty++YOtA0
大したことないな


249 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:02:21.02 ID:fS7A5W6+a
幼女


250 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:02:22.58 ID:V2lqaVFU0
撮影のために走ってるの?


251 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:02:23.23 ID:FAeZ3qls0
なんだ車走れるじゃん


252 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:02:24.84 ID:rS8gnQzy0
こえ〜な〜


253 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:02:29.87 ID:CxNQmE6f0
避難するの遅くない?


254 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:02:30.18 ID:S7UtxzWMx
何もない田舎の島でこれだぞ?
九州に来たらどうなるか・・・どうかご無事で


255 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:02:30.62 ID:O2avyAdA0
かわいい


256 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:02:31.64 ID:OQEW+ut60
なんで子供連れて外出るの


257 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:02:33.27 ID:+K1nfAGq0
車さん(´・ω・`)


258 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:02:33.62 ID:2o4t4XA40
経験したことがないから、これから経験するんだよ!


259 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:02:33.67 ID:bjhgGVSI0
耐台風の住宅ってどっか作らないのか


260 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:02:34.89 ID:o56O2PuY0



261 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:02:35.21 ID:b11sNwuy0
かわいい


262 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:02:35.90 ID:Lrf3X4A70
何でもっと早く避難してないのか


263 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:02:36.47 ID:Hm+XpBJN0
萌える


264 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:02:36.97 ID:xZl0JJde0
なんで非難してないの?


265 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:02:38.39 ID:xYn33yJMd
大したこと無さそうだな


266 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:02:40.55 ID:Tjrshza+0
かわいい


267 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:02:40.70 ID:2GBxHkEz0
かわかわ


268 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:02:41.08 ID:Wn26XN/s0
もっと西に行け


269 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:02:43.96 ID:lkwL1uwy0
なんで外出てんだよ


270 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:02:43.90 ID:VsM8WDt80
ポニョみたい


271 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:02:44.68 ID:9euXfm9w0
車さんがんばった(´・ω・`)


272 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:02:44.70 ID:F93MFQ5f0
鹿児島のみんな、コロッケ買えたかなぁ、、、、


273 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:02:45.86 ID:ZKQjywli0
もうちょっと早めに避難しとけよと


274 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:02:45.87 ID:nBThQGCH0
>>129だけど、
>>107あての間違いです


275 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:02:46.12 ID:aOmOGk+P0
>>207
繰り返し「特別警報が出てから逃げればいいんですか?」とか聞かれてイライラしてたw


276 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:02:46.27 ID:D0pJk9n7d
江戸っ子みたいな子供


277 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:02:47.68 ID:nMYB9JzS0
避難するの遅いでそ


278 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:02:47.84 ID:OHXPRVf80
車さん頑張って


279 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:02:48.70 ID:Zpt3ymyQ0
>>247
島ルール


280 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:02:51.23 ID:TBmusOSp0
>>225
漁師とサトウキビ農家

クルマさん頑張ってかわいいなw


281 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:02:51.51 ID:rXK8jdaw0
なんでこんな中車運転するかな


282 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:02:53.13 ID:Unml3W9T0
はいはい怖い怖いwwwww
爆笑するぐらい怖くてワロタwwwww


283 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:02:53.55 ID:6RF0JTgk0
非難は昨日のうちにしとけとあれほど言っていたのに


284 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:02:53.95 ID:XoKmz5ol0
ほんとでござるかぁ?
台風に慣れてる沖縄や奄美でも経験したことないとかやばない?


285 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:02:54.05 ID:Etyvo8Ora
はたらく車〜(。・_・。)


286 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:02:55.25 ID:fS7A5W6+a
またTwitterから拝借したのか


287 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:02:55.51 ID:gpHPL44hr
かわいい


288 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:02:56.62 ID:p+PFL3bI0
車さん さんずけってwwww


289 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:02:57.52 ID:FDVn1Lhs0
おじさんも頑張っちゃうぞ。


290 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:02:59.77 ID:qM+y6NMn0
車さん頑張って


291 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:02:59.95 ID:FAeZ3qls0
どこらへんが過去最大?


292 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:03:00.67 ID:y12dEqI+0
こんな糞みたいな島取材すんなよw


293 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:03:01.30 ID:g9VZSdsEp
アホみたいに煽ってきた割には大したことないな


294 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:03:02.29 ID:fnkc4SSL0
沖縄には住みたくないな…


295 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:03:02.43 ID:zd7Cu5G9a
イケメン風(´・ω・`)


296 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:03:03.57 ID:2DaygyrL0
台風の中をわざわざ実況しながら運転して
その動画上げる根性は褒めてあげたい


297 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:03:04.94 ID:b9k1Rn0r0
なんで撮影してんだよと思ったら消防団か


298 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:03:05.07 ID:Ty++YOtA0
マウスカーソル


299 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:03:05.30 ID:eo/yScGgM
リアルぽにゃ


300 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:03:06.45 ID:FHIPsB/I0
>>240
月曜日にわかる


301 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:03:10.31 ID:+PtUJfyu0
予想より弱そう
風速半分くらいじゃん


302 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:03:14.08 ID:rKHREHWI0
カーソルどけてw


303 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:03:14.19 ID:B+8FBHVH0
>>210
徳川幕府200年の間にも何度も飢饉や疫病はあっあからなぁ


304 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:03:15.55 ID:Zpt3ymyQ0
>>272



305 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:03:15.85 ID:5VW1Fde40
>>211
LOVEちゃん(´・ω・`)おはよ
菅さんに決まりだね


306 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:03:16.57 ID:gpHPL44hr
>>281
避難所へ向かってる


307 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:03:17.79 ID:CxNQmE6f0
みんな命がけで撮影頑張ってね


308 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:03:19.69 ID:nDSU4Y010
マウスカーソルに違和感


309 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:03:20.39 ID:yoO3W9TJ0
なんで子連れで外出するの?バカなの?映像を売りたい移住者か?


310 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:03:22.25 ID:Gkxyf2Ra0
ポインタ


311 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:03:23.17 ID:rXK8jdaw0
>>285
ちがいます!


312 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:03:23.31 ID:SjtR91zJ0
何だかんだで沖縄の人達は台風慣れしてるから落ち着いてるな


313 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:03:25.31 ID:LFJF41Vh0
いつもの台風じゃん


314 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:03:29.96 ID:V2lqaVFU0
停電したら直す人も大変だ


315 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:03:30.41 ID:U/6iw5T9d
このナレーター大嫌い


316 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:03:33.73 ID:/72+bHHc0
停電はもう想定内なんだろうな


317 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:03:34.20 ID:ZKQjywli0
うげー


318 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:03:34.89 ID:CsWBMWcia
6時やべえ


319 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:03:37.22 ID:fS7A5W6+a
停電する役場とかあかん


320 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:03:38.05 ID:g59DwAFd0
げえええ


321 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:03:38.41 ID:FAeZ3qls0
おいこら
さっさと風速出せや


322 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:03:39.23 ID:aqMC7q620
>>259
アスファルトが吹っ飛ぶかもとか言うレベルに耐えられる建築ってできるのかな?
アメリカも未だにハリケーンで大型建物壊れたりしてるし。


323 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:03:39.76 ID:9GiuDn7t0
やべえな(´゚д゚`)


324 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:03:40.15 ID:r5aJYHmxa
やべえよ


325 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:03:40.45 ID:gxMCz3di0
6時すげー!w


326 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:03:40.50 ID:1nUfx8kr0
台風前から騒いでるけどまだきてないおまいらと同じような雑魚だったのwww


327 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:03:41.42 ID:qM+y6NMn0
やべええええ


328 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:03:42.25 ID:y12dEqI+0
>>306
おせえええええええええええ


329 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:03:42.78 ID:p+PFL3bI0
これ すごすぎる


330 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:03:43.06 ID:1iKP1Ysq0
こりゃすげえ


331 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:03:43.25 ID:LFJF41Vh0
んんんん?


332 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:03:44.32 ID:fxzjEb0H0
すさまじい


333 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:03:44.55 ID:Etyvo8Ora
揺れて揺れて今心が(。・_・。)


334 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:03:47.73 ID:Lrf3X4A70
誰だよ川満


335 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:03:52.96 ID:EyZAbwnn0
南大東島で被害がないんやし、大したことがないんでは


336 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:03:53.60 ID:g9VZSdsEp
東京じゃなくて九州こそ電柱を地下に埋めるべきなんだよ


337 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:03:54.26 ID:q0qmIavC0
停電が一番困る


338 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:03:55.84 ID:zd7Cu5G9a
停電に備えてアイス全部食べないといけないわ(´・ω・`)


339 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:04:00.72 ID:aOmOGk+P0
静岡も今日すでに波が高かったからなぁ


340 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:04:02.83 ID:BMQJYAgM0
  /⌒ヽ
 く/・゜ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・。 (∩ ̄]
どこに避難?地下


341 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:04:05.85 ID:fXBl1oEZ0
台風に強すぎるわすげえ


342 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:04:06.15 ID:9+SB4Izyr
何であんなとこに住んでるんだ


343 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:04:07.66 ID:eo/yScGgM
板貼るよねー


344 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:04:08.93 ID:IGBbrKJ90
>>234
村一番の美女を川に流す(´・ω・`)


345 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:04:11.03 ID:rKHREHWI0
圏外いけよ


346 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:04:12.79 ID:2o4t4XA40
本土へ逃げれば解決だろ


347 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:04:15.65 ID:TMvGcQNo0
>>316
落ちる前に落とす!
先手必勝だよ


348 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:04:15.87 ID:Zpt3ymyQ0
>>315
なんで?


349 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:04:16.07 ID:V2lqaVFU0
雨戸って必要だな


350 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:04:22.86 ID:2DaygyrL0
>>300
本当にこのまま上陸したら禿げしいし土日になりそうだ


351 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:04:24.36 ID:jxNKduB10
カタカタカタカタカタカタカタカタ…タンッ!!カタカタカタカタカタカタ…タンッ!!
カタ (∩`・ω・)  タン (∩`・ω・)  タン (∩`・ω・)  タン
 _/_ミつ/ ̄ ̄/ _/_ミつ/ ̄ ̄/_/_ミつ/ ̄ ̄/
   \/__/ ̄  \/__/ ̄  \/__/ ̄
カタカタカタカタカタカタ…タンッ!!カタカタカタカタカタカタカタカタカタカタ…タンッ!!
カタ (∩`・ω・)  タン (∩`・ω・)  タン (∩`・ω・)  タン
 _/_ミつ/ ̄ ̄/ _/_ミつ/ ̄ ̄/_/_ミつ/ ̄ ̄/
   \/__/ ̄  \/__/ ̄  \/__/ ̄


352 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:04:26.72 ID:tWbEvRHe0
そんな人おるんかこの島
5,6世帯や思てたわ


353 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:04:28.29 ID:fBS9smg4d
>>264
それはお前らの仕事だろ


354 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:04:29.18 ID:mPbdV5/30
沖縄が死んじゃう


355 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:04:30.47 ID:B+8FBHVH0
キレイな形の台風ほどヤバイと言うことか
近年稀に見るキレイな形の台風じゃ


356 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:04:30.90 ID:b9k1Rn0r0
とりあえず東京より沖縄こそ、電柱を地中に埋めたほうがいいんじゃないだろうか


357 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:04:30.94 ID:Hm+XpBJN0
>>337
実況できなくなるしな


358 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:04:32.31 ID:sMQ/iSkt0
>>340
浴槽の中がいいぞ


359 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:04:32.53 ID:gUQvZxWva
慣れてるとはいえ怖いわな


360 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:04:33.30 ID:QD4yihmM0
避難おせーよ


361 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:04:33.50 ID:ur2w6OFla
あれ?もしかして大したことない?


362 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:04:36.60 ID:/72+bHHc0
>>335
台風の通り道だから鍛え方が違うんじゃ


363 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:04:42.09 ID:Unml3W9T0
ガタガタぶよぶよはお前の体やんwwwww


364 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:04:42.50 ID:REx0EBIe0
天丼がカタカタじゃなくて天井か


365 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:04:44.77 ID:Etyvo8Ora
>>311
週末にでたw(。・_・。)


366 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:04:45.37 ID:aTlm1BpZp
中国に行け


367 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:04:45.68 ID:q0qmIavC0
(・∀・)ハロー


368 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:04:46.95 ID:mkQUD3ot0
神風


369 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:04:53.19 ID:eo/yScGgM
>>342
明治以降に住み始める。

八丈島と同じ方言文化系統らしい


370 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:04:54.97 ID:OQEW+ut60
目が巨大すぎる


371 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:04:56.95 ID:aCEMY1Kl0
>>344
もったいない(´・ω・`)


372 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:04:57.27 ID:9GiuDn7t0
太陽光パネルとか飛んでくな(´゚д゚`)


373 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:05:01.26 ID:1iKP1Ysq0
ここからまたパワーアップするんだろ?


374 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:05:01.37 ID:q/j0FRjLM
ここらは観光スポットなんか?


375 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:05:01.43 ID:Hm+XpBJN0
目はクッキリ


376 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:05:02.96 ID:FDVn1Lhs0
>>344
少し下流で、俺が回収。


377 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:05:03.91 ID:LFJF41Vh0
あかん


378 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:05:04.50 ID:V2lqaVFU0
>>356
地震も少なそうだしね


379 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:05:04.68 ID:/t+wnZq80
>>361
そう見えるよなw


380 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:05:05.50 ID:2MUMDO0YM
>>358
俺のいつもの寝床だよ


381 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:05:07.11 ID:gxMCz3di0
もう南大東島過ぎたのかな?


382 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:05:07.87 ID:gpHPL44hr
>>361
いや死ぬ


383 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:05:10.15 ID:R7hqFtnN0
こんな映像ですらボカシ入れないとダメって日本は神経質すぎるだろ


384 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:05:10.53 ID:/72+bHHc0
>>347
さすが!
沖縄の方ですか?


385 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:05:12.38 ID:9euXfm9w0
ワイパー意味ないやん(´・ω・`)


386 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:05:13.53 ID:z5iluaaa0
まだ余裕だな


387 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:05:13.62 ID:9XVjm0ZU0
南大東島で風速48.1なら大したことなさそうだが


388 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:05:14.44 ID:IG7QcVGp0
すごいなあ


389 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:05:16.21 ID:XoKmz5ol0
>>335
被害の情報が渡ってない可能性もありうるからなぁ


390 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:05:16.63 ID:09mZv31F0
まだ来ていないのにこれか


391 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:05:17.55 ID:WnWoI3tPr
車乗るなよ


392 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:05:17.79 ID:CxNQmE6f0
いや車走るなよ


393 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:05:18.83 ID:zd7Cu5G9a
ぼっちが避難所行っていいの?(´・ω・`)


394 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:05:18.99 ID:2DaygyrL0
>>315
この声が現在のふ〜〜じ子ちゃん〜だぞ


395 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:05:19.95 ID:CsWBMWcia
結構走ってんな


396 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:05:20.05 ID:R7hqFtnN0
じゃあ運転するなよ


397 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:05:20.29 ID:QD4yihmM0
映像見るとそんなにという印象


398 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:05:20.33 ID:ZKQjywli0
いや結構車おるやんw


399 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:05:21.61 ID:c6fClVAF0
ひええ…


400 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:05:21.64 ID:45P/w0NN0
徐行してねえw


401 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:05:22.22 ID:kIiXpS8o0
徐行してねえええ


402 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:05:22.41 ID:+PtUJfyu0
普通に運転できるんかよ


403 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:05:22.94 ID:qM+y6NMn0
でも動画は撮るね!


404 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:05:25.09 ID:3I2Bwff50
>>335
盆地で元々台風には強いところだから
ここが逝ったら本土は全滅だな


405 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:05:29.70 ID:LFJF41Vh0
雨だけなら昨日の埼玉もこんな感じだったわ
運転してて死ぬかと


406 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:05:29.82 ID:V2lqaVFU0
よく走れるな


407 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:05:30.18 ID:q0qmIavC0
なんで運転してんだよ


408 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:05:32.31 ID:fS7A5W6+a
独身高齢男子ですけど避難所にいってもいいんかな?
幼女やら色々いると思いますが…


409 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:05:33.21 ID:2o4t4XA40
沖縄はアメリカに返還しろよ


410 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:05:34.71 ID:g59DwAFd0
こんなん無理や


411 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:05:36.09 ID:xeJ+ir8ur
過去最大といいつつ来たらめっちゃショボいっていうパターンに期待


412 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:05:36.17 ID:FAeZ3qls0
このくらいの雨は九州じゃよくあるぞ


413 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:05:38.61 ID:+K1nfAGq0
なぜ外出してるんだ(´・ω・`)


414 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:05:39.75 ID:sMQ/iSkt0
>>380
布団で寝ようぜ


415 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:05:43.41 ID:09TbvZ6e0
なんか大したことなさそう。


416 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:05:48.10 ID:MeuF0gi10
この強さで千葉に上陸したら全滅するだろな


417 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:05:49.73 ID:yO1Jv/ib0
奄美大島とかどうやったんやろう
このくらいの台風は何度も経験してそうだけど


418 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:05:50.92 ID:ZKQjywli0
高潮は大丈夫なん?


419 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:05:52.01 ID:SjtR91zJ0
南九州は風より雨の方が心配だわ


420 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:05:53.69 ID:t7A5HfXv0
まぁ
大したこと無いと思う
去年は関東が台風舐めてて
弱すぎただけで


421 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:05:53.74 ID:Zpt3ymyQ0
奄美は民放の支局ができたから、
映像が流れるようになりましたね。


422 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:05:59.82 ID:8b/f/GpT0
ぶっちゃけこの辺の離島ならこんくらいの雨はある
風は分からんけど


423 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:06:01.87 ID:Etyvo8Ora
海よ俺の海よ〜(。・_・。)


424 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:06:04.46 ID:zd7Cu5G9a
龍郷町は奄美な(´・ω・`)


425 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:06:05.62 ID:DkQeIUPo0
車さんって、寅さんのことだろ


426 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:06:07.06 ID:LFJF41Vh0
とんできそう


427 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:06:07.08 ID:2DaygyrL0
>>349
雨戸もシャッターも付けて無い戸建てに住んでいる人が時々居るけれども理解できぬ


428 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:06:08.89 ID:5VW1Fde40
>>380
(´;ω;`)


429 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:06:11.34 ID:EyZAbwnn0
誰だよ、80mの風が吹くと言ってた嘘つきは


430 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:06:11.73 ID:z5iluaaa0
無理じゃね


431 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:06:13.88 ID:e1OvI+S00
 



おまえら2ちゃんねるも菅さんは安倍さんの傀儡国家だろ?w


 


432 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:06:14.71 ID:IG7QcVGp0
あの固定じゃダメそう


433 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:06:15.44 ID:MmZwSzcTM
動画撮りたいだけで出かけたとしか…


434 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:06:18.33 ID:5dMgHytZ0
南大東いってみたいなー
いったことあるやついる?
おすすめか?


435 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:06:19.11 ID:mPbdV5/30
早く半島の方に抜けてくれ


436 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:06:19.43 ID:TMvGcQNo0
>>384
いいえ、広島の猛者です


437 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:06:19.95 ID:/72+bHHc0
養生テープ!!


438 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:06:20.68 ID:xf/VkUKW0
いつもいつも経験したことのないって最近の天気はどうなっとるねん


439 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:06:21.08 ID:xZl0JJde0
そんなの全部いっぺんに飛ぶんじゃねえのか?


440 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:06:24.44 ID:HsrmhngM0
おっそろしいな。
当然といえば当然だけど、ホテルは満室。
廊下でいいから避難させてくれと思ってる人も多いよ


441 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:06:25.36 ID:t1EjdkQI0
これでまだ序盤かよ!


442 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:06:27.63 ID:qM+y6NMn0
車が転がるのにそんな対策で大丈夫か


443 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:06:27.64 ID:KUiWvEwGd
エロ広告ばっかやな


444 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:06:31.06 ID:CxNQmE6f0
本番は明日やろ


445 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:06:34.30 ID:S7UtxzWMx
誰だよ
弱まったとか大丈夫とか言ってるの


446 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:06:36.44 ID:TBmusOSp0
気圧低いけど偏西風に乗って高速で駆け抜けるタイプでないから大した事なんだけどなないよ。


447 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:06:37.98 ID:9/mK8nNma
10号通過後どうなったか映してほしい


448 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:06:38.63 ID:VOBrWtxp0
【台風10号】養生テープ売り切れ。メルカリで転売も★2 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599292686/


449 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:06:38.63 ID:BMQJYAgM0
>>358
  /⌒ヽ
 く/・゜ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・。 (∩ ̄]
そうなのね


450 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:06:38.64 ID:LFJF41Vh0
室内にいれろよ窓の前につみあげろ


451 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:06:39.54 ID:b9k1Rn0r0
>>405
千葉だけど、今日ひでえ土砂降りだったな
ぽつってきてもうすぐ土砂降り
俺の頭の上は晴れてたのに理不尽に濡れた


452 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:06:44.57 ID:yO1Jv/ib0
午前三時にかよ


453 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:06:45.89 ID:aCEMY1Kl0
数年前フィリピンを襲った台風の
瞬間最大風速105mだって(´・ω・`)


454 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:06:46.82 ID:lKNRVqhb0
夜中の暴風はこわいなあ


455 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:06:48.76 ID:fS7A5W6+a
ちょっと洋上テープメルカリって来る


456 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:06:49.53 ID:Zpt3ymyQ0
>>408
独身?
なんで彼女つくらへんの?


457 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:06:49.71 ID:MeuF0gi10
>>417
奄美はこれから早朝にかけて


458 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:06:50.08 ID:IGBbrKJ90
>>371
>>376
美女に見せかけて実はヤギの肉(´・ω・`)


459 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:06:50.58 ID:V2lqaVFU0
兵庫関係ねえ


460 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:06:52.13 ID:zd7Cu5G9a
DQN(´・ω・`)


461 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:06:52.94 ID:XoKmz5ol0
なんで台風関係ない関西で


462 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:06:53.86 ID:t6qGT+Fx0
お前ら、台風とかの災害に備えてなんかした?
おれは特別給付金10万円でソーラパネルとバッテリーを買った


463 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:06:54.86 ID:qQ0g9+p5a
養生テープの色じゃなかった…


464 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:06:54.99 ID:iAzpl92J0
兵庫はいらないです


465 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:06:55.62 ID:qKFOFLQp0
大雨警報はこんなんでもでないんだな


466 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:06:59.18 ID:TBmusOSp0
今頃セクロスしてんのか


467 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:06:59.58 ID:Etyvo8Ora
養生でおうじょうするこんな世の中じゃ(。・_・。)


468 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:07:01.64 ID:Lrf3X4A70
で、嵐の中で上陸してくる中国朝鮮人を迎撃する準備は大丈夫?


469 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:07:02.93 ID:JEibT6mUM
雨戸ついてるアパートが羨ましい
これなんか飛んできてガラス割れたら家にいられないw


470 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:07:07.46 ID:c5kR+a1J0
×「すごいカタカタって・・・」
○「すごくカタカタって・・・」
小学校からやり直せよ、テレ朝スタッフ


471 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:07:07.96 ID:xZl0JJde0
近いって何が?


472 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:07:08.48 ID:ZKQjywli0
ゲリラライブ


473 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:07:08.72 ID:+PtUJfyu0
なんで普通に運転してるのか理解に苦しむ


474 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:07:08.77 ID:q0qmIavC0
朝には被害で特番だな


475 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:07:12.20 ID:Hm+XpBJN0
夕方のゲリララライ♪凄かったわ


476 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:07:13.01 ID:z5iluaaa0
余裕だなあコイツラ


477 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:07:13.80 ID:FBl6wCse0
久しぶりに台風クラブの映画見たいな


478 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:07:17.63 ID:Zpt3ymyQ0
>>429
政府与党


479 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:07:17.76 ID:8rgb2i+D0
全て完璧に、防御壁貼って完璧にしてホテルに行きました。


480 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:07:17.90 ID:LFJF41Vh0
ゴリラ雷雨だ〜


481 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:07:18.13 ID:g9VZSdsEp
かつての元寇の時の神風みたいに西寄りになって尖閣の中国船を沈没させる台風なら大歓迎


482 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:07:18.26 ID:yO1Jv/ib0
大阪もやばいのかえ


483 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:07:19.27 ID:Unml3W9T0
あたし都心住みですけどすごくこわ―い>_<


484 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:07:22.09 ID:45P/w0NN0
さいたまは昨日すごかった


485 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:07:22.19 ID:xf/VkUKW0
おれ関西なんだけど明日山登りしようと思ってるんだけど、関西は大丈夫だよな


486 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:07:23.18 ID:4ZqOxz/1a
神奈川なんもなさそうでよかった


487 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:07:23.22 ID:Gkxyf2Ra0
大阪も〜


488 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:07:25.71 ID:CsWBMWcia
堺特有の団地


489 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:07:25.74 ID:kIiXpS8o0
は?だからなんだよ


490 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:07:26.82 ID:TMvGcQNo0
>>448
今メルカリで買って間に合うのか


491 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:07:29.31 ID:83mOlhMM0
沖縄とかだと最初から家が対台風仕様になってるからなぁ


492 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:07:30.94 ID:tVf2KhEA0
大したことない映像だな


493 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:07:32.34 ID:Lrf3X4A70
ただの夕立じゃんか…


494 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:07:33.74 ID:+aSuLZPJ0
視聴者動画の撮影者たちが外出してた理由はやっぱ動画撮影のため?


495 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:07:34.57 ID:t6qGT+Fx0
雷だとADSLだとすぐ切れるから困る


496 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:07:34.77 ID:LFJF41Vh0
団地
あっ…


497 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:07:36.75 ID:v9jDnn0V0
外でやき肉を彼女と食ってきた。

腹いっぱいで酔っ払ってるから
性欲も起きないわ(´・ω・`)


498 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:07:37.88 ID:+28ZMdIMd
とどろきー!


499 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:07:39.12 ID:pxg4nXgE0
長野やっば


500 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:07:39.83 ID:rXK8jdaw0
うわあああああああああああああああ


501 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:07:40.03 ID:lkwL1uwy0
関東も今ヤバイ雨だけどな


502 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:07:40.49 ID:YOYcULnW0
お前ら避難所いったら当分抜けないから
オナニーは今夜中にしとけよ


503 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:07:41.48 ID:mPbdV5/30
滝やんw


504 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:07:43.42 ID:5VW1Fde40
下痢ら(´・ω・`)ストッパが間に合わなかった人々の集まり


505 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:07:45.44 ID:FDVn1Lhs0
左下の台風がオッパイに見えてきた。


506 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:07:45.48 ID:/72+bHHc0
なんで長野が


507 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:07:45.57 ID:R7hqFtnN0
どこの滝だよ


508 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:07:45.65 ID:hS/IKWqhM
九州以外は別にいいだろw


509 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:07:46.59 ID:zd7Cu5G9a
ちゃんと横向きに撮って教養あるな(´・ω・`)


510 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:07:50.00 ID:9/mK8nNma
外雲でこのパワー


511 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:07:51.04 ID:634faZf7d
大阪とかは別にどうでもいいだろ


512 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:07:51.99 ID:XoKmz5ol0
でも暴風はないんだろ?
じゃあいいじゃん


513 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:07:54.88 ID:2o4t4XA40
経験出来て良いな


514 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:07:55.53 ID:CsWBMWcia
台風関係ないとこやん


515 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:07:57.28 ID:W8mXIk2/0
大阪市内はなんともなかったのに


516 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:07:57.66 ID:t6qGT+Fx0
修行だ修行するぞ


517 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:07:57.82 ID:iAzpl92J0
なんで雨なんか撮ってんだ?


518 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:07:58.62 ID:fkvYRAq+0
雷雨ぐらい昔からあるだろwwwwwwwwww


519 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:07:58.74 ID:+PtUJfyu0
485
登山はやめとけよ
何考えてるんだ


520 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:08:00.84 ID:FA3n7JKP0
虫コナーズのCMに出てそうな団地


521 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:08:01.24 ID:Inj2X5BRM
やっべーぞこ!


522 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:08:02.89 ID:yljceChXa
長野のほうが酷いな


523 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:08:04.44 ID:45P/w0NN0
軽井沢ってしょっぴんぐもーるなんてあるのか


524 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:08:04.78 ID:UpQnMfBw0
激しい雨が俺を洗う


525 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:08:06.69 ID:yO1Jv/ib0
逆に九州以外が雨でヤバいのか


526 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:08:08.37 ID:fS7A5W6+a
SNSの動画借り過ぎ


527 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:08:08.37 ID:Hm+XpBJN0
強シャワーでベランダの鳥のフンが綺麗になったわ


528 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:08:13.57 ID:2DaygyrL0
>>462
一瞬ソープランドでバッテリー買ったに見えた・・・


529 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:08:14.06 ID:7iDtf2V5M
福岡は曇りだ。少し風が吹いてくる位。どうなってんだ?


530 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:08:14.14 ID:lKNRVqhb0
禿しい雨が俺をうつ


531 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:08:16.18 ID:gN6ABGeE0
長野??
長崎じゃなくて?


532 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:08:16.56 ID:rKHREHWI0
千葉どうでもいいだろ


533 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:08:17.21 ID:rXK8jdaw0
マーライオンかよw


534 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:08:21.14 ID:VbPDHmJ1a
あれ、リアルで埼玉警報出てる?


535 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:08:21.24 ID:p+PFL3bI0
>>508
山口県も危険なので忘れないでくださいw


536 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:08:23.81 ID:OQEW+ut60
なんで千葉


537 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:08:23.87 ID:nK+4xv/ed
>>514
台風の影響で降ってるんだぞ


538 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:08:24.11 ID:Etyvo8Ora
はじまりはいつも雨(。・_・。)


539 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:08:24.44 ID:VMRM9OpF0
こういうの最近増えたけど動画撮ってテレビ局に売りつけたら金もらえるの?


540 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:08:26.90 ID:LFJF41Vh0
きたねぇ!


541 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:08:27.34 ID:y05wVw8y0
どうして関西弁を恥ずかしげも無くしゃべれるんだろ?


542 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:08:28.31 ID:k2qxJW06M
こういうの撮影するアホって売れるかもって思って撮ってるのか?


543 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:08:28.41 ID:3pdlUbvu0
妻が里帰りしてる実家によってきたんだけどなんの台風対策もしてないで腹立った 福岡市民
ワイ「被害が無いといいですねぇ」と話振っても
義父「今まで上手いこと交わしてきたからワハハ」だって


544 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:08:30.06 ID:W3Zi+24E0
うんこ水


545 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:08:30.70 ID:EyZAbwnn0
満ホール


546 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:08:31.08 ID:V2lqaVFU0
あらら


547 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:08:32.24 ID:WnWoI3tPr
昨日雷と雨すごかった


548 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:08:33.61 ID:XK78htIV0
関東でこれとかやばいな


549 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:08:34.46 ID:t6qGT+Fx0
うんこ水逆流


550 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:08:34.62 ID:yO1Jv/ib0
千葉弱いな


551 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:08:34.67 ID:tWbEvRHe0
台風のせいで阪神ボロ負けしとんがな


552 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:08:34.90 ID:/72+bHHc0
千葉弱すぎだろ


553 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:08:36.02 ID:XoKmz5ol0
>>531
長崎は今日雨降ってないんだよなあ…


554 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:08:36.20 ID:b9k1Rn0r0
目がクッキリしてるのが嫌だ


555 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:08:37.59 ID:fkvYRAq+0
うんこ水wwwwwwwwwww


556 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:08:38.04 ID:Inj2X5BRM
ウンコ水逃げてえエエエエエエエエ


557 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:08:38.23 ID:S7UtxzWMx
これは今回の台風10号と関係あるのか?


558 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:08:39.51 ID:gxMCz3di0
千葉www


559 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:08:39.54 ID:pxg4nXgE0
千葉もすごいな
広島なんともないのにこんな広いとこまで影響あんのかよ


560 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:08:39.60 ID:Lrf3X4A70
>>497
肉、酒、女

漢の嗜みですね


561 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:08:40.35 ID:hWfNwQx80
台風の目が怖い
あんなにはっきり映って


562 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:08:40.66 ID:+28ZMdIMd
マンホールから水が溢れ出し


563 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:08:43.75 ID:bV+Q80fwr
マンホールって名前卑猥だよな


564 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:08:47.76 ID:qM+y6NMn0
下水すぐギブアップしやがる


565 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:08:48.43 ID:O2avyAdA0
千葉なんですぐ浸水してしまうん


566 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:08:49.36 ID:geMg8/SR0
千葉駅前っていつもマンホールから水が溢れてんな
直さねーのか?


567 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:08:50.69 ID:aOmOGk+P0
最近の台風ってかなり離れたとこで大雨降る印象がある


568 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:08:51.96 ID:t6qGT+Fx0
もう少し西にズレてくれ


569 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:08:51.94 ID:W8mXIk2/0
>>541
恥ずかしくないから


570 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:08:54.32 ID:g9WJH7370
災害に弱いw

これがカントン


571 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:08:54.36 ID:Zpt3ymyQ0
>>534
埼玉県 秩父地方 終わり


572 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:08:54.42 ID:5VW1Fde40
>>482
大阪の知り合いから連絡来て、強風はヤバイみたいだって心配してたお(´・ω・`)


573 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:08:54.79 ID:gN6ABGeE0
今の長野や千葉は台風と関係あんの?


574 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:08:56.49 ID:q0qmIavC0
東京と千葉はこれから豪雨だな


575 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:08:56.82 ID:2o4t4XA40
北朝鮮が心配


576 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:08:57.09 ID:8b/f/GpT0
千葉も荒れやすくなったな


577 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:08:57.71 ID:MeuF0gi10
風は無くても千葉は水没か


578 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:08:58.32 ID:zd7Cu5G9a
メディアは視聴者から動画ばっか貰って自分たちは取材しないのか(´・ω・`)


579 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:09:03.86 ID:/wtz7n570
激しい雨が俺を洗う


580 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:09:04.01 ID:yO1Jv/ib0
千葉とかちゃんと水害対策しとるんか


581 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:09:05.15 ID:0t1q0EPb0
熊本城が・・・・・・・・・・・・・・(´・ω・`)


582 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:09:05.39 ID:bV+Q80fwr
>>562
下品なやつだな


583 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:09:05.69 ID:fS7A5W6+a
明後日本州各地で大雨やだぞ
マスコミは黙ってるが


584 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:09:06.09 ID:LFJF41Vh0
昨日側溝あふれてたなぁ
靴洗うはめになった


585 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:09:07.75 ID:pd3mpMLy0
もう少し西に行ってくれないかな


586 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:09:08.10 ID:2DaygyrL0
大雨は別に良いけれども
強風と雷は高台に住んでても実害が出る可能性が有るから嫌だねぇ


587 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:09:08.66 ID:JEibT6mUM
>>462
eneloopとモバイルバッテリーを全力充電中


588 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:09:09.11 ID:jOxoJf0C0
雨はやばいなぁ


589 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:09:09.63 ID:9ZKwCEOZ0
長野でこれだと九州死亡、四国山陰重傷じゃん


590 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:09:11.07 ID:FAeZ3qls0
こんだけ涼しいのに勢力なんて保てねーよ


591 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:09:13.21 ID:CsY7xORY0
東日本の雨はただの夕立だろ
西日本の台風を心配しろよ


592 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:09:15.76 ID:pxg4nXgE0
800ってなんそれもうわけわからん


593 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:09:17.04 ID:q0qmIavC0
もっと西にルート取ってくれ


594 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:09:18.99 ID:3n8IiT7O0
見るたびに東にずれていってるな台風


595 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:09:20.35 ID:QE8vQhckM
>>541
方言なんだからいいんじゃね?
東京弁も方言っすよ?


596 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:09:20.71 ID:FDVn1Lhs0
台風の目を乳首と思えばいい。

ほら、怖くないでしょ?


597 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:09:21.26 ID:1iKP1Ysq0
マン穴から液体が出るのは普通のこと


598 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:09:21.42 ID:BsQVQ7zE0
小倉競馬は大丈夫そうだな


599 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:09:23.49 ID:mPbdV5/30
800mmw


600 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:09:24.88 ID:EyZAbwnn0
離れてるから被害は少ないやろ


601 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:09:27.74 ID:5IMHSZd70
韓国ニュースの進路
https://imgur.com/9GhCt6L.jpg



このスレの画像一覧

602 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:09:29.29 ID:LFJF41Vh0
なんだよ800じゃねぇのか


603 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:09:29.65 ID:/72+bHHc0
なんで鹿児島ばっかり危険危険言われるの?
熊本、長崎、佐賀も危険だよね?これ


604 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:09:35.59 ID:xf/VkUKW0
まあ明日の朝普通に晴れてたら山登りするよ


605 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:09:35.71 ID:Unml3W9T0
きゃあ〜雷こわ〜い>_<v


606 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:09:35.85 ID:2MUMDO0YM
>>502
オナ禁の避難所が我慢できなくて半壊した自宅に戻ってオナニーしてたら 余震で 閉じ込められて自衛隊に助けられたほろ苦い思い出


607 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:09:35.98 ID:YOYcULnW0
九州が洪水って 町中が豚骨臭くなるんか


608 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:09:37.20 ID:CxNQmE6f0
800台じゃないからフィリピンのあの台風よりはマシか


609 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:09:38.99 ID:5VW1Fde40
>>535
貴重な山陽オートが……(´・ω・`)


610 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:09:39.03 ID:W3Zi+24E0
>>563
マンコホールって言ったアナ辞めたな


611 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:09:41.03 ID:VbPDHmJ1a
>>571
画面の文字が多過ぎて重要な情報が埋もれるな


612 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:09:41.40 ID:t1EjdkQI0
千葉いつもの駅のとこだから平常通りだな


613 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:09:41.75 ID:V2lqaVFU0
>>573
あると言えばあるし無いと言えばない


614 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:09:44.60 ID:FAeZ3qls0
800は盛りすぎだろ
前線もないのに


615 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:09:44.63 ID:Avy+m8g50
まえ1000mmとかあったよな


616 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:09:45.87 ID:fS7A5W6+a
マスクとメガネちっちゃ


617 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:09:47.47 ID:jxNKduB10
100年に1回(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


618 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:09:47.84 ID:i9hCPepBd
千葉市の冠水は頭が悪いだろ
何回目や

考えろ
都市としておかしいだろ


619 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:09:53.83 ID:b9k1Rn0r0
>>595
今東京で東京弁しゃべる人どれくらいいるんだろう
標準語じゃなくて


620 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:09:56.98 ID:Etyvo8Ora
ピザ配達を頼むんじゃないぞ絶対だぞ(。・_・。)


621 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:09:58.18 ID:a9jkdcYca
100年に
一回になったんんかw


622 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:10:01.88 ID:JEibT6mUM
>>601
雑すぎるw


623 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:10:07.15 ID:v9jDnn0V0
100年に一回のパンデミック

100年に一回の台風


624 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:10:08.50 ID:LFJF41Vh0
>>601
やけに直進的ですねぇ


625 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:10:09.18 ID:2o4t4XA40
どうせなら北陸に上陸しろ


626 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:10:09.64 ID:MmZwSzcTM
>>601
デカっ


627 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:10:09.76 ID:yO1Jv/ib0
新幹線は高台に避難させとけよ


628 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:10:09.82 ID:D6Sf1ytj0
また球磨(´・(ェ)・`)


629 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:10:12.69 ID:c6fClVAF0
衝撃的な発表だな…
ほぼ間違いないって


630 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:10:12.98 ID:EyZAbwnn0
はいはい


631 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:10:13.83 ID:zd7Cu5G9a
100年に1度の歌姫とかいなかったか(´・ω・`)


632 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:10:13.95 ID:CxNQmE6f0
球磨川はもうやめてあげて


633 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:10:14.26 ID:R7hqFtnN0
きゅ、球磨川・・・


634 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:10:14.71 ID:XoKmz5ol0
>>603
九州本土に最初に最接近するからでしょ


635 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:10:15.05 ID:rKHREHWI0
>>601
真っ直ぐだなw


636 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:10:17.39 ID:TMvGcQNo0
>>601
なんか雑だな


637 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:10:18.07 ID:qX+ajREB0
九州水没!!!


638 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:10:18.92 ID:Psig8BM30
熊本踏んだり蹴ったりやな(´・ω・`)


639 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:10:19.80 ID:pxg4nXgE0
九州試され過ぎてるな


640 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:10:20.47 ID:lKNRVqhb0
また球磨川か


641 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:10:20.69 ID:Inj2X5BRM
そのうち一年に一回ペースになりそう


642 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:10:26.37 ID:/72+bHHc0
>>571
なんか申し訳なさそうにさっさと消えたよなテロップwww


643 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:10:26.66 ID:tWbEvRHe0
人吉とか今回は沼になってしまうんやないん


644 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:10:27.97 ID:mPbdV5/30
おまいら川見に行くんじゃないぞ


645 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:10:28.63 ID:Lrf3X4A70
暴れ川がもう一度化けるな


646 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:10:29.22 ID:N/bdjdVo0
どうせ馬鹿な爺さんが田んぼとか畑見に行って流されるんだよな


647 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:10:31.32 ID:W8mXIk2/0
>>573
台風の東側は関係ある


648 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:10:33.00 ID:fS7A5W6+a
>>601
お人形さんかよ


649 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:10:35.63 ID:JEibT6mUM
>>633
た…球磨川


650 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:10:35.64 ID:TYGSkCCG0
>>603
台風の速度が遅いから
一番被害受けそうなのが鹿児島


651 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:10:36.05 ID:qM+y6NMn0
100年に一度当たりすぎいいいい


652 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:10:36.63 ID:2DaygyrL0
>>603
基本的に台風は上陸地が一番勢いがあって被害出るからな
だからまずは鹿児島が優先されんのよ


653 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:10:36.76 ID:45P/w0NN0
さいたま市もバイパス冠水はいつもだ


654 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:10:37.26 ID:V2lqaVFU0
70mって(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


655 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:10:39.85 ID:z7j5rdBvr
70って( ・ω・)


656 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:10:41.91 ID:a9jkdcYca
熊本城吹き飛ぶだろこれwww


657 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:10:43.40 ID:0t1q0EPb0
>>601
気象衛星が無いんか(´・ω・`)?


658 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:10:43.59 ID:lkwL1uwy0
五ヶ瀬川と大淀川が氾濫したら宮崎は滅ぶな


659 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:10:45.22 ID:QE8vQhckM
>>619
じゃんやだよね使ってるの多いが…


660 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:10:45.58 ID:v9jDnn0V0
>>560
そうやって並べると大人物になったみたい


661 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:10:45.79 ID:qo5tNHLe0
煽り抜きで70かよ


662 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:10:46.26 ID:JEibT6mUM
またこれかw


663 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:10:47.28 ID:V2lqaVFU0
うるせええええええええええええええええ


664 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:10:47.29 ID:/q+S2kzY0
これまでの100年に1回だけど今後は毎年のように来るかもね


665 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:10:48.82 ID:jxNKduB10
うるせえ(´・ω・`)


666 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:10:49.45 ID:zd7Cu5G9a
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


667 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:10:49.64 ID:fkvYRAq+0
ちょっぱり半島に行け


668 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:10:49.86 ID:rXK8jdaw0
やかましわ!


669 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:10:50.49 ID:q0qmIavC0
うるせー


670 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:10:51.64 ID:FAeZ3qls0
おいおい可能性で70とか言っていいのか?w


671 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:10:51.77 ID:fS7A5W6+a
BBAうるせえ


672 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:10:51.86 ID:H6cfYgxIa
毎回100年に1度って煽ってるよなあ


673 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:10:51.97 ID:Avy+m8g50
うおおおお


674 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:10:52.29 ID:2IOvEof50
うるさいな


675 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:10:52.40 ID:cJXXKM7a0
びよ〜〜〜〜


676 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:10:52.58 ID:a9jkdcYca
ぴゃー


677 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:10:52.93 ID:634faZf7d
めちゃくちゃ楽しそう


678 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:10:52.95 ID:2GcDX0LB0
落ちる落ちる落ちる(`ェ´)ピャー


679 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:10:53.73 ID:Lrf3X4A70
声カットして


680 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:10:54.72 ID:9euXfm9w0
大阪BBAうるせえ


681 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:10:54.90 ID:R7hqFtnN0
ぴゅーっっ


682 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:10:54.93 ID:XoKmz5ol0
げえ
月曜の正午がピークだ


683 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:10:55.19 ID:/72+bHHc0
大阪wwwwwwww


684 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:10:55.22 ID:pxg4nXgE0
めっちゃ楽しそうやん


685 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:10:55.72 ID:gUQvZxWva
イオン小郡水没不可避(´・ω・`)


686 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:10:56.05 ID:iAzpl92J0
うるせー


687 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:10:56.07 ID:kIiXpS8o0
うるせーよ


688 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:10:57.39 ID:bHR2ffql0
ビュー


689 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:10:58.03 ID:g9WJH7370
地震だ!、!!


690 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:10:58.10 ID:KTCwVBgK0
wwwwwwwwwwwww


691 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:10:59.02 ID:I+qvQq1N0
うざいクソ女


692 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:10:59.07 ID:p+PFL3bI0
こればっかりw


693 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:10:59.81 ID:qX+ajREB0
めっちゃ嬉しそう


694 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:10:59.88 ID:/t+wnZq80
楽しそうw


695 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:00.45 ID:qF20oDze0
びゅーびゅーBBA、もう音消せよ


696 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:00.75 ID:Ni90VzaM0
うるせえな


697 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:00.82 ID:z5iluaaa0
うるせえ馬鹿が


698 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:00.99 ID:Gkxyf2Ra0
東北人が地震と大雪になれてるように
沖縄と九州人は台風なれしてるんだろな


699 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:01.11 ID:L4kIdb2+p
うわあ


700 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:02.36 ID:O2avyAdA0
緊迫感無さすぎwww


701 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:02.90 ID:+PtUJfyu0
大阪って感じの映像


702 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:02.88 ID:rS8gnQzy0
うるせえBBA


703 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:02.93 ID:Inj2X5BRM
うせやろ!!!


704 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:03.04 ID:rKHREHWI0
民国コンプがくるぞー


705 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:03.52 ID:qM+y6NMn0
下品や・・・


706 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:04.03 ID:LFkXTKV00
うるさいねんアホ


707 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:04.08 ID:EftOk4Vt0
盛り上がるな


708 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:04.26 ID:9HGBXk2ZM
おうてん


709 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:04.44 ID:3GCIBLiA0
やかましいわwww


710 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:04.68 ID:Etyvo8Ora
撮影できる余裕があるうちは大丈夫(。・_・。)


711 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:05.00 ID:PJuC5wb70
何で佐賀を省くの?


712 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:06.59 ID:0t1q0EPb0
大阪の ババァが興奮してる  (´・ω・`)


713 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:07.89 ID:a9jkdcYca
ぴゃー


714 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:08.48 ID:DudVLleR0
うるせえwwww


715 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:08.48 ID:LFJF41Vh0
でたー


716 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:08.61 ID:38Dr09Zb0
横転したんか


717 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:08.69 ID:2tDwNuHYa
動画撮ってるやつが落ちたらいいのに


718 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:08.82 ID:vJpNesMQM
BBAw


719 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:08.85 ID:IG7QcVGp0
何回も見た(´・ω・`)


720 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:09.12 ID:mPbdV5/30
関西人ってなんで楽しそうに話すんだろう


721 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:09.67 ID:45P/w0NN0
この映像は大阪市なのがすごいな


722 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:11.61 ID:tWbEvRHe0
こういうハズい声出すんやめてくれ


723 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:11.72 ID:KkpbbYDk0
100回は見た


724 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:11.83 ID:rTiuvsue0
大阪人うるせーw


725 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:11.96 ID:YlY4CxiS0
音声は消せよw


726 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:12.20 ID:gwOPZ/Ldr
楽しそうだな


727 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:12.48 ID:fkvYRAq+0
あーイクイクー


728 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:12.51 ID:MmZwSzcTM
アレ半分喜んどるだろ(´・ω・`)


729 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:12.84 ID:rXK8jdaw0
だまっとれババァ!


730 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:14.11 ID:yO1Jv/ib0
58.1でこれなんかよ


731 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:14.96 ID:Avy+m8g50
ゴルフ場なつかしい


732 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:15.20 ID:tYQlmPPY0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


733 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:15.27 ID:jQgbNWRz0
大阪のはいつ見ても馬鹿っぽいw


734 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:16.02 ID:fPQb2si10
大阪のおばちゃんかわいいなw


735 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:16.80 ID:es7Vi+iB0
命があるだけでもありがたい事


736 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:17.60 ID:5JUlkEaz0
うるせー馬鹿親子


737 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:18.24 ID:qo5tNHLe0
うるせーよ大阪


738 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:19.27 ID:Psig8BM30
毎年が激甚災害(´・ω・`)


739 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:19.35 ID:BU7AFELE0
音声は入れたらアカンww


740 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:19.45 ID:iNMaTrhX0
アホ実況www


741 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:19.71 ID:gxMCz3di0
ヤマトは九州の配達やめたんだよね


742 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:19.75 ID:BU7AFELE0
音声は入れたらアカンww


743 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:20.04 ID:uNz58zbJ0
うるせー
喜んでんじゃねーよ馬鹿


744 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:20.07 ID:eSenJGCc0
うるせぇ


745 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:20.88 ID:JEibT6mUM
>>685
何度でも蘇るな


746 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:21.45 ID:aCEMY1Kl0
長崎、カップラーメンが売り切れてる(´・ω・`)
https://pbs.twimg.com/media/EhHK6HeU4AAcucz?format=jpg



このスレの画像一覧

747 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:23.03 ID:1iKP1Ysq0
運転手乗ってんねやで!


748 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:23.49 ID:7iDtf2V5M
安心しきってゲリラ豪雨くらってる東京が一番悲惨じゃないのか?


749 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:23.95 ID:H9TKGSQ40
野生の猿ババアクソうぜえ


750 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:24.37 ID:Ty++YOtA0
このゴルフ練習場どうなったん?


751 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:24.66 ID:KTCwVBgK0
お笑いにしか聞こえない


752 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:25.40 ID:yljceChXa
オバサンの声で笑っちゃった


753 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:25.65 ID:W8mXIk2/0
これより風速は20mも速いのか


754 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:26.10 ID:ORYacd4f0
おうてーん( =^ω^)
おちるーおちるー( *´艸`)


755 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:27.24 ID:P2N3BMVkM
【台風10号ライブカメラ】鹿児島県枕崎市
ps://youtu.be/eOER1jzBJdA


756 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:27.34 ID:p9k9UB7t0
関西人きしょ


757 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:27.78 ID:jASa4bgi0
声だけで小太り夫婦ってわかるのが凄いw


758 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:27.78 ID:VMRM9OpF0
>>652
その割に去年の台風はトンキンばっかり大変です大変です言ってなかった?


759 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:27.82 ID:2o4t4XA40
大阪なら問題ねぇな


760 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:28.41 ID:3LZm6OmP0
テレビで使いやすい声


761 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:29.73 ID:EyZAbwnn0
南大東島で、70m吹いてないのに他で70m吹くわわけがないやん


762 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:29.99 ID:K8cW37EK0
何度聞いてもBBAうるせえ


763 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:30.52 ID:2MUMDO0YM
ハリウッド映画で騒ぐ女かよ


764 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:31.99 ID:9HGBXk2ZM
大東島見せろよ


765 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:32.07 ID:LFJF41Vh0
千葉のせいでみんな風対策して
水浸しになったんだぞ
責任とれや


766 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:32.90 ID:V2lqaVFU0
このゴルフ練習場って更地になっちゃたね


767 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:34.06 ID:iAzpl92J0
ぽっきり


768 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:35.55 ID:H2iswb000
はんぱねー


769 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:36.80 ID:yZPHyTPz0
まぁ・・・こんな強風の時にコンテナ車が橋の上走るのがそもそもの間違いだよね(´・ω・`)


770 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:38.09 ID:mtHhGsQr0
申し訳ないけどわくわくする


771 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:38.76 ID:rSW37lhT0
この家の人は今どうしてるん?


772 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:38.77 ID:8rgb2i+D0
漫才だな


773 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:40.07 ID:9/mK8nNma
全て消えて無くなる…


774 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:40.21 ID:Etyvo8Ora
住宅地にホールインするこんな世の中じゃ(。・_・。)


775 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:40.91 ID:kIiXpS8o0
倒れたぁ!倒れたぁ!(やったぁ!)


776 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:42.39 ID:LCnt4Abw0
目が凄い


777 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:43.36 ID:QE8vQhckM
目のデカさやべーよw


778 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:43.79 ID:jOxoJf0C0
台風は年々強くなってるなどうなっちゃうんだ日本は


779 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:43.90 ID:CnmXmfeB0
目デカイ


780 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:45.26 ID:MeuF0gi10
千葉は災害に弱いな


781 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:45.27 ID:X5RgZZt80
この楽しんで見てるような動画は
一生つかわれるんだなぁ
自分なら提供しないわ


782 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:45.45 ID:634faZf7d
これめちゃくちゃ死人出るな


783 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:46.41 ID:D7nezoXE0
この程度の風で横転するようなツクリの車は欠陥品だよ


784 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:46.66 ID:+28ZMdIMd
>>657
日本の借りてる


785 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:47.05 ID:yO1Jv/ib0
よっしゃーとかいってたら映像としては売れんな


786 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:47.95 ID:+ZWRYJ4A0
まだ片付けられてないでしょ?ゴルフ場ネット


787 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:48.29 ID:hFJYBkyV0
目が


788 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:48.38 ID:UpQnMfBw0
今まで通らなかったルートで直撃だったからな千葉


789 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:48.47 ID:C5EHHsQg0
4444


790 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:48.59 ID:Zpt3ymyQ0
>>750
まだ揉めてる


791 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:49.08 ID:OQEW+ut60
温暖化で年々台風が強力になるな


792 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:50.05 ID:CxNQmE6f0
電柱がなぎ倒されるから停電は1週間以上やな


793 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:50.84 ID:9V+UqHIn0
九州やべーな(´・ω・`)


794 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:51.56 ID:b9k1Rn0r0
>>659
じゃんって東京弁じゃなくない?


795 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:53.96 ID:XA0VMEDq0
九州の新幹線はちゃんと逃がしておくように


796 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:54.69 ID:hwKZNsaG0
ゴルフ練習場、この後どうなったんだろ


797 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:55.06 ID:fkvYRAq+0
無駄な実験キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!wwwwwwwwwwww


798 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:58.49 ID:H9TKGSQ40
ほんと猿そのものだからな
音だけきいてみ?


799 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:58.59 ID:kIiXpS8o0
なんでそんな昔の弱いガラスでやるの


800 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:59.71 ID:XK78htIV0
台風の日に車なんて運転させちゃだめだろ企業も


801 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:11:59.74 ID:Dr4dVq6k0
大型よりコンパクトのほうが怖いな


802 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:12:01.07 ID:olsQuROm0
一年に一度の大雨大風


803 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:12:01.29 ID:Uxwm72w50
なんかもう災害起こりすぎて全部懐かしくなってるな


804 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:12:01.94 ID:EyZAbwnn0
どうでもいい映像ばっかり


805 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:12:03.90 ID:D6Sf1ytj0
やべえ(´・ω・`)


806 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:12:04.43 ID:3wN1FHXn0
>>711
人がいないから


807 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:12:05.41 ID:YOYcULnW0
一晩1万でも屋根付きの駐車場に止めたいだろうなー


808 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:12:06.75 ID:MmZwSzcTM
>>711
探さなかったからじゃね(´・ω・`)


809 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:12:06.88 ID:fS7A5W6+a
こわ


810 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:12:06.92 ID:c6fClVAF0
そこで養生テープですよ


811 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:12:07.85 ID:Etyvo8Ora
アル中です(。・_・。)


812 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:12:11.41 ID:mA4hjpvwM
そこはアンガ田中の仕事


813 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:12:11.72 ID:R7hqFtnN0
バラの花もこの通り


814 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:12:11.75 ID:iAzpl92J0
なんか薄そうな窓だな


815 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:12:13.02 ID:woXF41+Q0
風が一定超えたら物流も休んでええよってしたれよ
数日パンや新聞が買えなくても宅配便が届かなくても死なねーよ


816 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:12:13.96 ID:3kUnYzjt0
横転やー!ビャー!
これが大阪をそのまま表現している


817 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:12:14.47 ID:A5VuwI+D0
瞬間風速58.1kmだったのか
あのとき公園の大きな木が何十本も根こそぎ倒れるぐらいだったのに


818 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:12:17.45 ID:/t+wnZq80
>>782
コロナに比べたら大した事ないだろ


819 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:12:17.93 ID:z5iluaaa0
そらなあ


820 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:12:18.43 ID:Dr4dVq6k0
何回やるねん


821 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:12:18.62 ID:tWbEvRHe0
これ1発のみ終わりてこともないんよな。次も来るんやろ。


822 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:12:18.65 ID:BU7AFELE0
あの台風の目の中で過ごしたい


823 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:12:19.80 ID:BV600eLwM
去年て10月にもでかいのきたっけ


824 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:12:21.10 ID:2o4t4XA40
当たり前だろ


825 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:12:21.55 ID:p+PFL3bI0
そりゃ そうだろwww


826 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:12:21.55 ID:+K1nfAGq0
おっそろしいなぁ(´・ω・`)


827 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:12:22.21 ID:LjFXEpCG0
まじか


828 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:12:22.66 ID:rQ2wY+bP0
大阪は滅多に台風来ないとこやから
楽しくて仕方ないんやろw


829 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:12:23.24 ID:TXD7kEETd
台風の目と一緒に歩いていけば
行けるんじゃね?


830 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:12:23.56 ID:9/mK8nNma
ピッチングマシンみたいだ


831 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:12:25.31 ID:+PtUJfyu0
人に当たったらどうなる?


832 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:12:25.55 ID:YhcXBIho0
視聴者情報提供する奴って程度の低い人バッカだよね。


833 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:12:26.14 ID:LFJF41Vh0
七面鳥を解凍してください


834 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:12:27.50 ID:3KcqochN0
や、やばい・・・死ぬかも・・・(;´・ω・`)


835 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:12:27.93 ID:JEibT6mUM
>>746
北九州は午前中の時点で菓子パンもミネラルウォーターもすっからかんやったぞ。民度についてはノーコメントでw


836 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:12:28.26 ID:fS7A5W6+a
そこでガムテープですよ


837 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:12:28.66 ID:8b/f/GpT0
割れやすそうなガラスだな


838 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:12:29.00 ID:I+qvQq1N0
21号はウチもやられたわ
屋根治すのに50万かかった


839 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:12:29.34 ID:VbPDHmJ1a
昨日奄美沖で遭難したフィリピンの船どうしてるかな?


840 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:12:29.41 ID:iFeJY0+d0
正直、正直なところ
全然気にしないから教えて欲しいんだけと
東エリアの人とか、ちょいとコロナで色々溜まってる中で
未知の災害をエンターテインメントに感じてる部分
ちょっとくらいあるよね?


841 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:12:29.43 ID:gN6ABGeE0
去年の千葉が攻撃された台風のせいで台風を楽しめなくなったわ。
賃貸なら楽しめるんだろうけど。


842 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:12:29.58 ID:1WpHnFFAd
ちゃんとコロッケは買ったのだろうか(´・ω・`)


843 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:12:29.70 ID:rS8gnQzy0
九州終了


844 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:12:30.33 ID:H6cfYgxIa
こんな風速が連続して当たり続けるんでしょうか?


845 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:12:30.41 ID:IEZxzxYG0
まぁそうだろうな


846 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:12:30.86 ID:lkwL1uwy0
この映像もこすり過ぎ


847 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:12:31.20 ID:i7alTxzvd
風速70メートルで時速250キロか


848 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:12:31.20 ID:0t1q0EPb0
網を貼れよ  (´・ω・`)


849 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:12:31.96 ID:a9jkdcYca
養生テープ
売り切れキタ――(゚∀゚)――!!


850 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:12:32.45 ID:Zpt3ymyQ0
>>780
自民党の森田県知事

まだ辞めてません。


851 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:12:32.74 ID:Hm+XpBJN0
豆腐ならどうだろ?


852 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:12:33.44 ID:iNMaTrhX0
>>746
辛麺売れ残ってて草


853 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:12:33.59 ID:Lrf3X4A70
ペットボトル捨てたやつを殺そう


854 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:12:34.03 ID:L4kIdb2+p
大丈夫なのこんなのきて


855 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:12:34.07 ID:XcbmhPe0r
恐怖を煽るテレビ局


856 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:12:35.14 ID:Zpt3ymyQ0
>>780
自民党の森田県知事

まだ辞めてません。


857 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:12:35.61 ID:Unml3W9T0
いや〜こわ〜い>_<


858 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:12:36.57 ID:/U1lKkCt0
この台風で死ぬ人もまさか自分が死ぬとは思ってないんだよな(´・ω・`)
間違いなく死人は出る(´・ω・`)


859 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:12:37.40 ID:yO1Jv/ib0
人類もう終わるんじゃないの


860 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:12:38.23 ID:p+PFL3bI0
あたり前田のクラッカー


861 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:12:39.55 ID:jASa4bgi0
普通雨戸閉めるからw


862 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:12:40.04 ID:Ty++YOtA0
ペラッペラの窓ガラスだな


863 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:12:40.35 ID:aOmOGk+P0
ゴルフ場のヤツって去年だったんだな
今年いろいろあったせいか、かなり昔の事のように感じるわ


864 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:12:40.84 ID:H9TKGSQ40
>>799
空手仕様の瓦みたいな


865 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:12:41.78 ID:2MUMDO0YM
どうすれば安全か 教えろや


866 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:12:43.00 ID:5VW1Fde40
装着してるお帽子も飛ばされちゃう(´・ω・`)


867 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:12:45.25 ID:N/bdjdVo0
車で本州のホテルに移動した方がいいよな


868 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:12:45.77 ID:2DaygyrL0
>>758
2センチ雪が積もっただけでも中継をバンバン出すくらいに
東京は特別だから


869 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:12:45.82 ID:pO2ciWMy0
なんで台風被害予想には富岳使えないの?
コロナの飛散にしか使えないのかな?


870 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:12:47.25 ID:v9jDnn0V0
これからの時代は雨戸が必須だな


871 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:12:47.68 ID:itIoww6r0
>>829
泳ぐのか


872 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:12:47.83 ID:XoKmz5ol0
>>758
東京の場合は別でしょ
こいつらマスゴミの本拠地が東京だから東京優先で報道される
千葉なんか最初相手にされてなかったもんなw


873 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:12:48.15 ID:7Y0c+giH0
このガラスがどんなガラスなのかが問題だわ
でも風圧は結構持つんだな、小さい窓だからか?


874 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:12:49.66 ID:9HGBXk2ZM
>>788
関東直撃少ないんだよな


875 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:12:50.56 ID:9/mK8nNma
高潮10メートルと見た


876 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:12:51.13 ID:A5VuwI+D0
>>794
じゃんは横浜だな


877 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:12:51.65 ID:pd3mpMLy0
ベアガラスの実験も見せてくれよ


878 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:12:52.45 ID:38Dr09Zb0
ゴルフ場の倒壊鉄柱を、ただで、除去した、会社あったな


879 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:12:52.93 ID:zvsQc7A1M
平成三年のりんご台風の時日本全国の木々倒れまくったことを思い出した。


880 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:12:54.06 ID:Etyvo8Ora
デカビタのビンならもっと被害が(。・_・。)


881 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:12:55.02 ID:TBmusOSp0
むしろ裸ガラスでも78までもつのにビックリ


882 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:12:55.25 ID:f2nr5mnM0
コロッケ品薄


883 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:12:55.37 ID:H2iswb000
予測できるだけまだいいよ
人だけでも疎開しろ


884 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:12:55.99 ID:4sRMwEdO0
全国の皆さん!今東京が大変です!ほら!新宿駅でみんなが困ってます!
東京がすごく大変です!全国の皆さ〜ん!みんな駅で立ち往生してますよ!
大変だと思いますか?ですよね!東京人が今大変です!
池袋も大変ですよ〜!!ついでに横浜も大変です!風が強いです!首都東京が大変です!!
水没してます!社員のみなさんは会社に泊まるそうです!
あ〜大変だ!日本の首都東京がすごく大変です!
見て!タクシーが木の下敷きになりました!これはすごく大変な状況です!
これは大変だ!どうしようもないです!大都市首都東京が暴風域です!
みなさん気をつけてください!!
ああ〜日本の首都東京が台風で大変だ!みなさん!東京が台風で大変ですよ!ほら!!
今は東北が大変です。がんばって


885 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:12:56.34 ID:KilMlx+Q0
何度だって地球は刺客を出してくる


886 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:13:00.10 ID:Gkxyf2Ra0
小石が弾丸化するのか


887 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:13:01.35 ID:XcbmhPe0r
沖縄の連中は慣れてる


888 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:13:03.27 ID:KcL70jp30
どこの誰かわからないやつがポイ捨てしたゴミに殺される危険がある


889 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:13:03.60 ID:sxHsGoEN0
マスゴミ

今時あんな薄いガラスねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


890 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:13:04.19 ID:a9jkdcYca
>>861
雨戸ないねん


891 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:13:04.47 ID:XA0VMEDq0
海辺のレストランで窓割れて死にかけてた人がいたなぁ


892 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:13:04.62 ID:fS7A5W6+a
養生テープより布テープの方が強いよね


893 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:13:05.25 ID:q0qmIavC0
ポロロッカかよ


894 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:13:05.57 ID:R7hqFtnN0
つまり、日本に来たのは気象庁のせいか


895 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:13:08.20 ID:bV+Q80fwr
2とん4とんちゃうで〜


896 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:13:10.31 ID:Dr4dVq6k0
ずっとキャッチャーのプロテクターつけときゃ大丈夫


897 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:13:13.86 ID:jxNKduB10
>>746
キムチラーメン1個と辛ラーメンの立場は(´・ω・`)


898 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:13:17.00 ID:IG7QcVGp0
ガラス窓なんて風圧だけで割れるからなあ


899 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:13:18.44 ID:P2N3BMVkM
>>746
安定の辛ラーメンは残ってて安心した


900 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:13:19.03 ID:hWfNwQx80
海川山の近くの家はヤバいか


901 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:13:19.12 ID:AbB9pXJv0
ははは(´・ω・`)


902 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:13:20.09 ID:Hm+XpBJN0
あったねえ


903 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:13:20.27 ID:TXD7kEETd
養殖系全滅やろなあ


904 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:13:20.99 ID:g59DwAFd0
あぁあったなこれ


905 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:13:21.57 ID:z5iluaaa0
すげえ


906 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:13:21.68 ID:EyZAbwnn0
昔の映像ばっかり


907 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:13:22.45 ID:LFkXTKV00
コロッケ売ってた


908 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:13:24.12 ID:iAzpl92J0
今ここどうなってんだ


909 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:13:24.56 ID:2o4t4XA40
佐賀に上陸しろ


910 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:13:25.82 ID:Etyvo8Ora
前田敦子「たかみなー」(。・_・。)


911 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:13:26.60 ID:tWbEvRHe0
鹿児島に原発あったやろ


912 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:13:27.67 ID:XoKmz5ol0
よくこんなところに建てたな


913 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:13:28.09 ID:1iKP1Ysq0
あったな


914 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:13:28.34 ID:QE8vQhckM
>>794
お上りさんがよく使ってるから東京弁じゃないの?


915 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:13:28.50 ID:mPbdV5/30
熱海やべえ


916 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:13:28.89 ID:OYqIdzoIa
>>855
いやでも一昨年の舐めてたから


917 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:13:30.23 ID:bV+Q80fwr
>>610
まじ?


918 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:13:30.68 ID:FAeZ3qls0
おいおい、家屋が密集してる都市部じゃないんだぜ?


919 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:13:31.07 ID:eIJ6u1ngr
ニューアカオ


920 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:13:32.77 ID:59SBqwOg0
家だと壁にも風当たって左右と上に風流れるんじゃないのか


921 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:13:33.30 ID:fS7A5W6+a
布テープ剥がしやすいし養生テープより強いし


922 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:13:33.92 ID:3b1Im69eK
実験のガラス薄くね?割れる音が軽い


923 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:13:34.11 ID:AbB9pXJv0
あったなあ(´・ω・`)


924 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:13:35.01 ID:zd7Cu5G9a
近くの小学校が避難所なんだけど、体育館雨戸無いから割れたら終わりなんだけど(´・ω・`)


925 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:13:35.65 ID:g9WJH7370
台風の目の中を船で孝行すれば無問題だよな


926 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:13:36.13 ID:Mc+1f/+8a
最終兵器彼女の最終回みたいになるのか


927 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:13:37.03 ID:UpQnMfBw0
これにでくわしたのバカが酷評してたなホテル


928 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:13:43.07 ID:yljceChXa
津波は一瞬で終わるけど
高潮は数時間ずっとだから、津波より怖いよね


929 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:13:43.10 ID:lkwL1uwy0
この時の熱海はパニック映画状態だな


930 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:13:44.46 ID:3KcqochN0
トライアルもルミエールも棚がカラだったわ

カップめんとか電池とか菓子パンとか
みんな買い漁ってるし

困った・・・(´・ω・`)


931 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:13:45.45 ID:5VW1Fde40
>>829
そうだよメッ(´・ω・`)


932 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:13:45.52 ID:yO1Jv/ib0
このホテルもコロナでやられたんかな


933 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:13:45.95 ID:XK78htIV0
コロッケ売ってなくてメンチにしたわ


934 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:13:46.74 ID:2GcDX0LB0
逆走台風


935 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:13:47.49 ID:BU7AFELE0
所詮他人事やで


936 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:13:47.82 ID:cJXXKM7a0
>>746
これけっこう前の画像だろ


937 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:13:48.33 ID:p+PFL3bI0
こんな非常事態にのんきにパーティwww


938 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:13:48.38 ID:woXF41+Q0
強化アクリルにしとこう


939 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:13:50.57 ID:Inj2X5BRM
ほ〜らオーシャンビューやぞ喜べ


940 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:13:51.17 ID:ufjSwok8a
お祭りだー 楽しもう


941 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:13:51.36 ID:22fybzjL0
https://youtu.be/YQB-A-og11Q
これよりもすごいことになったらどうなるねん


942 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:13:51.55 ID:3n8IiT7O0
あんな時に旅行なの?


943 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:13:54.95 ID:2DaygyrL0
>>890
とっとと付けろ
台風に間に合わなくなっても知らんぞ


944 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:13:55.72 ID:S7UtxzWMx
テレビのニュースをあまり見なくなった理由が分かったわ
たいした情報がない


945 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:13:56.77 ID:y05wVw8y0
>>595
今時「てやんでーこちとら江戸っ子でいつべこべ抜かすと’しー’つけてやる」
なんていう人いないしw


946 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:13:58.75 ID:hMYwGgv9d
そうそう、ガラスの強度ね。それを知りたかったのよ。

有難うねw


947 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:14:00.53 ID:7Y7zyXkS0
アヤパンのことオナペットにしてます


948 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:14:02.41 ID:Etyvo8Ora
小倉競馬も大荒れになります(。・_・。)


949 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:14:05.79 ID:Unml3W9T0
きゃきゃきゃのきゃ〜


950 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:14:12.44 ID:mPbdV5/30
ラストチャンスや


951 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:14:14.66 ID:yO1Jv/ib0
はよにげてええええええええええええ


952 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:14:15.47 ID:c6fClVAF0
逃げられる最後のチャンス…


953 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:14:16.76 ID:2o2WI5Fm0
今のガラスはかなり強くて雨戸をつけたりしなくても問題とか


954 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:14:16.88 ID:lmrnEg4Lr
.


次スレがない



.


955 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:14:17.37 ID:1WpHnFFAd
シジミチャーンス


956 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:14:17.49 ID:xf/VkUKW0
明日は近畿は大丈夫やな


957 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:14:24.27 ID:xeJ+ir8ur
>>828
太い木が折れる位の台風来る地域の方が珍しいだろ


958 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:14:26.69 ID:5dMgHytZ0
このほてる、いいな
いまも影響してる?


959 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:14:26.78 ID:BV600eLwM
まんちょ


960 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:14:26.81 ID:fS7A5W6+a
>>948
開催するんかw


961 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:14:28.37 ID:jxNKduB10
おまんちょ


962 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:14:29.06 ID:9V+UqHIn0
まんちょ


963 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:14:29.76 ID:3kUnYzjt0
嵐っぽいなー


964 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:14:31.49 ID:XoKmz5ol0
なにあれ雷?


965 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:14:32.32 ID:FAeZ3qls0
>>930
おにぎりでも作るんだね


966 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:14:35.11 ID:9euXfm9w0
今の岩はなんなのさ


967 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:14:35.41 ID:C5EHHsQg0
譲崎


968 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:14:36.02 ID:rQ2wY+bP0
気象庁必死やな


969 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:14:40.35 ID:Zv2+sNHc0
>>840
西も原発爆発した時はワクワクしたみたいよ


970 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:14:40.47 ID:Inj2X5BRM
青汁飲んでれば大丈夫


971 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:14:40.47 ID:R7hqFtnN0
おいおい、今の場所で撮影は危ないだろ


972 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:14:41.45 ID:Gkxyf2Ra0
呪われた熊本


973 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:14:41.56 ID:JEibT6mUM
>>899
マジレスするとカップ焼きそばも喉かわくからやめとけ
つーかカップ麺も無駄に水消費するからやめとけ


974 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:14:43.75 ID:iAzpl92J0
飯と水の備蓄は常にしとかんと


975 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:14:44.06 ID:ufjSwok8a
マスコミは何か起きるのワクワクしてるね


976 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:14:44.84 ID:Lrf3X4A70
まだこんななのか
ひどいな


977 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:14:47.23 ID:sZXk4qMBM
まだ復興してないんだな


978 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:14:48.70 ID:ZoC7+zzi0
まだこんなボロボロなんだ


979 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:14:49.08 ID:VMRM9OpF0
>>960
レース中は関係ないしな台風


980 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:14:49.58 ID:IgUI+Zev0
早く九州脱出するんだ!


981 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:14:50.30 ID:EyZAbwnn0
まだ、片付いてないんや


982 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:14:51.57 ID:mPbdV5/30
自然災害九州いじめすぎやろ


983 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:14:51.78 ID:gN6ABGeE0
シャッターつけたいな。
テープ貼るの面倒臭いわ


984 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:14:52.17 ID:f2nr5mnM0
台風のボジョレー化がひどい


985 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:14:57.09 ID:H2iswb000
試される島国


986 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:14:57.14 ID:K9X6SCAQ0
また元通りか


987 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:14:59.73 ID:KUiWvEwGd
九州は呪われてるな


988 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:15:00.51 ID:+K1nfAGq0
熊本やべーな


989 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:15:01.74 ID:mA4hjpvwM
fuckyou作業


990 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:15:01.77 ID:2DaygyrL0
>>957
東海から西だと結構な太さの木が倒れる台風なんて毎年の事よ


991 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:15:04.06 ID:aCEMY1Kl0
>>936
https://twitter.com/EG3Iv7Ha8zJ74cb/status/1302044884119896064
今日のらしいけど(´・ω・`)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


992 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:15:04.35 ID:9/mK8nNma
どうやら球磨村はトドメの一撃になりそうだ


993 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:15:06.21 ID:pxg4nXgE0
うわーまたやり直しなるんかな


994 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:15:11.69 ID:BV600eLwM
川がやばそうやな


995 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:15:13.02 ID:bU5+bL3i0
>>876
そう思ってたけど長野県人も頻繁にじゃん使ってたわ


996 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:15:13.03 ID:yO1Jv/ib0
ホールドユアラストチャンス


997 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:15:16.70 ID:Hm+XpBJN0
告ぎ方次に大変やのう


998 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:15:21.80 ID:zd7Cu5G9a
>>930
近くに個人がやってる○○商店とかあるならそこおすすめだよ
食料品あるかも


999 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:15:21.86 ID:cJXXKM7a0
スーパーボランティア尾畠さん10体ぐらい欲しいな


1000 :名無しステーション : 2020/09/05(土) 21:15:21.92 ID:Y8P2hJy80
2年前の大阪の955ヘクトパスカルで電柱折れてたからな
920ヘクトパスカルは想定外のことが起きるやろなあ


1001 :1001 : Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 46分 42秒


1002 :1002 : Over 1000 Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php


124 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50