■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

羽鳥慎一モーニングショー★4



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2020/08/24(月) 08:33:43.24
※前スレ
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1598225616/


701 :名無しステーション : 2020/08/24(月) 09:37:51.54 ID:mr11oaIS0
現状のままデジタルと紙通帳
両方ある方がいいよ


702 :名無しステーション : 2020/08/24(月) 09:37:53.06 ID:78V2tufC0
>>354
子宮けい癌ワクチンの副作用で騒いでる人って感情で動きすぎだわ
極端すぎてお話にならない

ワクチンで助かる命が沢山あるのにね


703 :名無しステーション : 2020/08/24(月) 09:37:53.39 ID:qykcbh/B0
銀行倒れたら、金融危機になって
お前ら死ぬぞ


704 :名無しステーション : 2020/08/24(月) 09:37:53.67 ID:AU7QEIAB0
>>683
合併前の銀行とかね


705 :名無しステーション : 2020/08/24(月) 09:37:59.71 ID:L/v6ONH40
ハズキルーペ生存確認


706 :名無しステーション : 2020/08/24(月) 09:37:59.76 ID:4380xcbK0
>>490
やむを得ずとか気にしてないとかいう人もそれだけいるってことじゃなかろうか?


707 :名無しステーション : 2020/08/24(月) 09:37:59.90 ID:UrkyXuG70
>>679
いま銀行は預金が要らないのよ。金が集まってくるとマイナス金利で日銀に金をとられてる状態


708 :名無しステーション : 2020/08/24(月) 09:38:02.97 ID:BzfBZdG50
こんなことで議論する日本は未来にはいけない
22世期にはどうなってんだろう


709 :名無しステーション : 2020/08/24(月) 09:38:03.21 ID:MPpc8pJn0
>>635
京大農学部卒だから余裕(´゚д゚`)


710 :名無しステーション : 2020/08/24(月) 09:38:07.14 ID:MUu/dgtP0
必要なとこに金貸さんからジリ貧に陥っただけだろ
何が時代の流れだよ


711 :名無しステーション : 2020/08/24(月) 09:38:08.65 ID:OKcT+Tws0
>>639
リモコンねおっけ


712 :名無しステーション : 2020/08/24(月) 09:38:10.25 ID:QdBch5cv0
>>696


713 :名無しステーション : 2020/08/24(月) 09:38:12.90 ID:VRTEHlGG0
でもまぁ、銀行口座の維持費払わなくていい日本がおかしいんだけどなw


714 :名無しステーション : 2020/08/24(月) 09:38:13.28 ID:AxrWjLAj0
預金金額保証って1,000万だっけ?


715 :名無しステーション : 2020/08/24(月) 09:38:17.48 ID:10TM9pfT0
長期間こっちが記入しないと
銀行がプリントアウトして送ってきたりするけど
あれでいいな
経費かかるのかな


716 :名無しステーション : 2020/08/24(月) 09:38:32.31 ID:1H9H5QTF0
通帳の印紙税減らしても、国はデジタル口座に印紙に変わるもの乗っけてくるでしょ。そのための天下り団体作るだけだよ。


717 :名無しステーション : 2020/08/24(月) 09:38:33.45 ID:BzfBZdG50
いまだ紙とハンコの既得利権


718 :名無しステーション : 2020/08/24(月) 09:38:33.51 ID:K8euFsx4a
出た修造w


719 :名無しステーション : 2020/08/24(月) 09:38:33.88 ID:opk1nF1V0
>>667
人数はかなり減らしてるよ


720 :名無しステーション : 2020/08/24(月) 09:38:37.27 ID:2h9sJBG+0
通帳の暗証番号全部母親の誕生日にしてるわ
そのほうが忘れないわ
俺と同じ奴おる?


721 :名無しステーション : 2020/08/24(月) 09:38:38.76 ID:QdBch5cv0
>>696
それ考えたら、そのうち生体認証になるかもな


722 :名無しステーション : 2020/08/24(月) 09:38:38.88 ID:3r04UNwQ0
イオン銀行ならATM無料だな


723 :名無しステーション : 2020/08/24(月) 09:38:39.75 ID:mQeCl1Ge0
葉月ルーペの先をまたやるようになったな


724 :名無しステーション : 2020/08/24(月) 09:38:40.91 ID:LiZuHoYi0
>>684
首都直下とかでデータセンターが壊れるほうが怖いな
バックアップとかの冗長性には工夫してるだろうけど


725 :名無しステーション : 2020/08/24(月) 09:38:44.49 ID:rlOvBCWK0
銀行口座確認は怖いよな

ユーザー名 パスワードは絶対保存しないようにしてる

とくにスマホとか落としたら恐怖


726 :名無しステーション : 2020/08/24(月) 09:38:45.38 ID:D36BJtLJ0
>>370
マイナンバーカードとか情報取扱の範囲とか登録した顔写真データをどう使うかとか
民間と違って第三者が監視できず多数与党で議決されればやり放題だぞ信用できるか

政治家に復帰する橋下維新が日本を支配する時のための下準備だと思っている


727 :名無しステーション : 2020/08/24(月) 09:38:48.43 ID:unn4r8Qm0
ぶっちゃけジャパンネット銀行だけあれば事足りるよね(´・ω・`)


728 :名無しステーション : 2020/08/24(月) 09:38:55.54 ID:gxqzYKge0
修造でけぇな


729 :名無しステーション : 2020/08/24(月) 09:38:56.43 ID:gDSd6cZg0
>>671
パスワードも一緒に?


730 :名無しステーション : 2020/08/24(月) 09:39:03.82 ID:NO6OnbeK0
ペイジーは便利だわー


731 :名無しステーション : 2020/08/24(月) 09:39:06.13 ID:wUJWCwno0
ハズキルーペのCM久々に見た


732 :名無しステーション : 2020/08/24(月) 09:39:06.72 ID:wI5ggg9b0
>>694
知らなかったわ
その逆もなのかな?


733 :名無しステーション : 2020/08/24(月) 09:39:09.75 ID:7t3ufe7rr
印紙税いらないなら
1000円2000円じゃなくて
ATM手数料なくせ。


734 :名無しステーション : 2020/08/24(月) 09:39:10.42 ID:mQeCl1Ge0
葉月ルーペのCMまたやるようになったんだ


735 :名無しステーション : 2020/08/24(月) 09:39:15.52 ID:PkDi09mSa
ハズキのCM久しぶりに見た
石原軍団も解散か・・・


736 :名無しステーション : 2020/08/24(月) 09:39:16.19 ID:nXRzndA/0
いやいや、維持費にコストはかかるってそっちの事情だろそんなの知らんわ
金をいじっているだけで給料貰ってる身分で大層なこと言うなや
別に銀行が全て潰れても俺は困らん


737 :名無しステーション : 2020/08/24(月) 09:39:19.12 ID:dInFRyN30
結局ゆうちょ銀行に流れる、今だってゆうちょ銀行は土日のATM手数料は取らないからな


738 :名無しステーション : 2020/08/24(月) 09:39:19.44 ID:qykcbh/B0
韓国人のハズキ


739 :名無しステーション : 2020/08/24(月) 09:39:23.85 ID:gDSd6cZg0
>>727
ペイペイ銀行になるんだってね(´・ω・)


740 :名無しステーション : 2020/08/24(月) 09:39:23.78
銀行の窓口業務って民間で一番楽な仕事だよね


741 :名無しステーション : 2020/08/24(月) 09:39:26.50 ID:2sUeMV0c0
>>720
それだったら好きな芸能人の誕生日にした方が安全じゃないか?


742 :名無しステーション : 2020/08/24(月) 09:39:30.22 ID:QlxvmwiJ0
>>703
銀行潰れるときは日本が4ぬ時だからって
銀行株買ってる人いたな


743 :名無しステーション : 2020/08/24(月) 09:39:31.79 ID:aYBYW3ftM
ATMは事務おばさんが給与振込みしだすと時間かかるよね


744 :名無しステーション : 2020/08/24(月) 09:39:34.61 ID:+ISm8ig9a
>>716
ありそう
今は泳がしてる段階


745 :名無しステーション : 2020/08/24(月) 09:39:35.84 ID:mQeCl1Ge0
夢グループのは?


746 :名無しステーション : 2020/08/24(月) 09:39:36.67 ID:L/v6ONH40
夢グループvsハズキルーペ


747 :名無しステーション : 2020/08/24(月) 09:39:42.17 ID:NO6OnbeK0
SBI銀行便利だわ。


748 :名無しステーション : 2020/08/24(月) 09:39:43.17 ID:pWOMLiLD0
相続の時どうすんの?わかるの?


749 :名無しステーション : 2020/08/24(月) 09:39:46.65 ID:+EVMcDUv0
>>580
ハードディスククラッシュでアウト!w


750 :名無しステーション : 2020/08/24(月) 09:39:50.80 ID:MPpc8pJn0
>>727
SBIネット銀行が好き(´゚д゚`)


751 :名無しステーション : 2020/08/24(月) 09:39:55.89 ID:faQSF0Aed
>>721
指を切り取って預金を下ろされるかもしれない


752 :名無しステーション : 2020/08/24(月) 09:39:55.81
>>737
1000万しか預けられない


753 :名無しステーション : 2020/08/24(月) 09:39:56.82 ID:YesCAFPO0
>>608
住友銀行「ハタ屋には貸せても、カジ屋に貸すカネはニャーだよ!」


754 :名無しステーション : 2020/08/24(月) 09:39:56.97 ID:LiZuHoYi0
>>720
一つ破られたら、芋づるだからなぁ クラウドに平文で入れてるけどそれもなぁ


755 :名無しステーション : 2020/08/24(月) 09:39:57.99 ID:7B6dUr6s0
イケメン予報士来たーーーーーーーーーー


756 :名無しステーション : 2020/08/24(月) 09:39:58.53 ID:XXd8xUm00
節税すればするほど、
巡りめぐって庶民が増税されて
結果として預金額も目減りしてしまうと思いますが?


757 :名無しステーション : 2020/08/24(月) 09:40:00.69 ID:gxqzYKge0
>>738
通りで
だけら吉本芸人が持ち上げてたのか


758 :名無しステーション : 2020/08/24(月) 09:40:00.76 ID:4JJu/KiE0
お天気ブタ村さんです


759 :名無しステーション : 2020/08/24(月) 09:40:06.52 ID:EVQshKC30
この予報士嫌い


760 :名無しステーション : 2020/08/24(月) 09:40:06.40 ID:QdBch5cv0
>>737
それゆうちょ銀行のATM限定だろ
セブンは手数料とるし


761 :名無しステーション : 2020/08/24(月) 09:40:10.39 ID:NO6OnbeK0
>>743
そんなのネットバンキング使えよな。


762 :名無しステーション : 2020/08/24(月) 09:40:20.10 ID:17svVbuO0
>>724
そもそもみずほのデータを信用出来るかって話よなあ…


763 :名無しステーション : 2020/08/24(月) 09:40:21.82 ID:gxqzYKge0
イケメンすぎるw


764 :名無しステーション : 2020/08/24(月) 09:40:21.64 ID:HrYQp2N0K
>>727
ペイペイ銀行に変わるんだよな


765 :名無しステーション : 2020/08/24(月) 09:40:26.01 ID:opk1nF1V0
>>725
スマホの暗証番号が抜かれなければ大丈夫なんじゃない?
まぁ、不安な気持ちはわかるけど


766 :名無しステーション : 2020/08/24(月) 09:40:29.33 ID:QgpeSHZj0
>>729
相続の手続きにパスワードいらないでしょ


767 :名無しステーション : 2020/08/24(月) 09:40:29.49 ID:UrkyXuG70
>>741
芸能人は知らんうちに年齢が変わってるから忘れたときが面倒かも


768 :名無しステーション : 2020/08/24(月) 09:40:29.57 ID:qykcbh/B0
たいした預金額もないくせに
エラソーなこと言うんじゃないよ


769 :名無しステーション : 2020/08/24(月) 09:40:34.20 ID:bZj6vpyC0
>>555
後半だろ
多分


770 :名無しステーション : 2020/08/24(月) 09:40:35.98 ID:AU7QEIAB0
朝鮮半島は大型台風やったね( ´・ω・` )


771 :名無しステーション : 2020/08/24(月) 09:40:44.27 ID:L/v6ONH40
もう少し右


772 :名無しステーション : 2020/08/24(月) 09:40:48.16 ID:gxqzYKge0
天気図要らないからイケメンうつせよ


773 :名無しステーション : 2020/08/24(月) 09:40:49.16 ID:YjPaUanwM
…そう(´・ω・`)


774 :名無しステーション : 2020/08/24(月) 09:40:49.97 ID:mQeCl1Ge0
>>751
何かの映画みたいやん


775 :名無しステーション : 2020/08/24(月) 09:40:51.03 ID:3bByRzSk0
>>751
切り落とされないように生体認証ができたんだよ


776 :名無しステーション : 2020/08/24(月) 09:40:53.93 ID:0/P5NSA+0
下関は風が吹きそうか


777 :名無しステーション : 2020/08/24(月) 09:40:54.16 ID:sV+WWw2zd
もっと発達しろ


778 :名無しステーション : 2020/08/24(月) 09:40:57.02 ID:aYBYW3ftM
デジタル通帳にすると時間外手数料タダにすればみんな切り替える


779 :名無しステーション : 2020/08/24(月) 09:40:58.21 ID:faQSF0Aed
>>760
ファミマは無料。重宝してる。


780 :名無しステーション : 2020/08/24(月) 09:40:59.28 ID:VfBTW0NW0
>>707
マイナス金利は日本銀行の金利であって個人の金利は関係ねーよ


781 :名無しステーション : 2020/08/24(月) 09:41:00.62 ID:NEC6be/f0
台風楽しみやね


782 :名無しステーション : 2020/08/24(月) 09:41:03.23 ID:t+wpYrDY0
電気使用量の通知もネットで見るように変わって
配布されなくなった


783 :名無しステーション : 2020/08/24(月) 09:41:07.47 ID:MPpc8pJn0
ソウル(ー人ー)


784 :名無しステーション : 2020/08/24(月) 09:41:08.98 ID:qykcbh/B0
この予報士は頭いいよ


785 :名無しステーション : 2020/08/24(月) 09:41:09.40 ID:Q1QqCjuVd
>>740
基地外ジジババの相手とか勘弁


786 :名無しステーション : 2020/08/24(月) 09:41:11.73 ID:3r04UNwQ0
>>752
2600万円だよ


787 :名無しステーション : 2020/08/24(月) 09:41:12.32 ID:NO6OnbeK0
SBI銀行と地方銀行で運用がベスト


788 :名無しステーション : 2020/08/24(月) 09:41:13.42 ID:eLKibWxP0
これで涼しいんかな。ずっと居てくれ


789 :名無しステーション : 2020/08/24(月) 09:41:19.14 ID:EVQshKC30
スマホなんてあんなちっぽけな箱に何でもかんでも預けて大丈夫かい?


790 :名無しステーション : 2020/08/24(月) 09:41:21.19 ID:aZc6+WOU0
沖縄でうろついてないで半島でうろつけよ


791 :名無しステーション : 2020/08/24(月) 09:41:32.76 ID:G8xxivP90
気が変わって進路変更すんなよ


792 :名無しステーション : 2020/08/24(月) 09:41:36.42 ID:YesCAFPO0
>>741
木佐彩子の誕生日を暗唱番号にしていたハメ鳥填一


793 :名無しステーション : 2020/08/24(月) 09:41:37.45 ID:mQeCl1Ge0
>>772
カーナビに戻せ


794 :名無しステーション : 2020/08/24(月) 09:41:38.98 ID:opk1nF1V0
>>742
メガバンクはその認識で正しいと思う
ただ、潰れないだけで儲かるかどうかは微妙だろうなぁ
配当金率は高いけど


795 :名無しステーション : 2020/08/24(月) 09:41:42.70 ID:QlxvmwiJ0
>>741
初めての人の電話番号にしてる


796 :名無しステーション : 2020/08/24(月) 09:41:51.01 ID:gDSd6cZg0
SBI銀行って何がそんなにいいの?
よく名前は聞くけど


797 :名無しステーション : 2020/08/24(月) 09:41:54.79 ID:EqtP6EVv0
>>695
みずほで口座作ったときの印鑑が一致しないと跳ね返されたw


798 :名無しステーション : 2020/08/24(月) 09:41:56.83 ID:10TM9pfT0
>>751
体温低くなるとダメじゃなかったっけ


799 :名無しステーション : 2020/08/24(月) 09:42:13.54 ID:faQSF0Aed
>>775
切り取った指を移植したら生体認証も通るかもw


800 :名無しステーション : 2020/08/24(月) 09:42:19.29 ID:Ej7j+53B0
>>795
キモっ


146 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50