■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 最新50

【マターリ】羽鳥慎一モーニングショー



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:00:02.79 ID:MCjEU9GB0
■まさかの追突事故、修理費出ず被害者困惑

■新型コロナ・パネル解説
「都内コロナ感染者、再び過去最多366人」
「死亡者0にしたNYに学ぶ、日常への復帰策」

■重機のタイヤが爆発 危険すぎるタイヤ交換?


2 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:00:33.72 ID:+bZjW/8m0
岡田晴恵のPCRアワー


3 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:03:37.09 ID:OaXZovK7M
羽鳥慎一が毎日の様々なニュースを、自分なりの言葉で伝えます。
暮らしをよりよくする情報はもちろん、固いこと、難しいことも、
何が問題なのか、分かりやすく紹介します。

司会
羽鳥慎一


4 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:03:52.45 ID:OaXZovK7M
アシスタント
斎藤ちはる(テレビ朝日アナウンサー)


5 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:03:58.87 ID:OaXZovK7M
コメンテーター
吉永みち子(エッセイスト)、長嶋一茂(俳優)、玉川徹(テレビ朝日コメンテーター)


6 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:04:05.54 ID:OaXZovK7M
☆番組HP  
http://www.tv-asahi.co.jp/m-show/


7 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:04:09.59 ID:OaXZovK7M
※放送内容が変更になる場合があります、予めご了承ください。


8 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:04:57.81 ID:ZGFoiMTa0
結果論から言うと
こんな梅雨で土砂災害だらけの時に
オリンピックやることになってたんだね

災害報道縮小で世界に恥晒しまくってたんやろなあ


9 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:10:06.68 ID:Toq/HPdJ0
蜜です


10 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:11:58.56 ID:Toq/HPdJ0
前の車ナンバーモロ写り


11 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:14:36.48 ID:DhNZ/2yD0
本スレ速いんでマタリにきますた(´・ω・`)


12 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:15:11.91 ID:Toq/HPdJ0
スゲー加速してるなw


13 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:15:46.31 ID:Toq/HPdJ0
これは返上案件だな


14 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:15:47.58 ID:DhNZ/2yD0
ムチ打ちになるね(´・ω・`)


15 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:15:50.62 ID:ZGFoiMTa0
お腹の子供大丈夫だったんかね?


16 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:16:04.21 ID:ajhVNTMg0
マッドマックスかよw


17 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:16:10.89 ID:wHK/u4aO0
ツイツビーって言った奴


18 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:16:54.40 ID:Toq/HPdJ0
連日70代老害ニュースばかりだな


19 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:18:37.82 ID:ajhVNTMg0
でもこんな長い時間やるネタでもないな


20 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:18:51.90 ID:GVXEUQtQ0
ハスラーって安全機能ないのか
オプションけちったのか?


21 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:19:18.14 ID:tnFSoSLa0
>>17
俺だよ(´・ω・`)


22 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:19:29.17 ID:DhNZ/2yD0
あちゃー(´・ω・`)


23 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:19:58.11 ID:Toq/HPdJ0
やっす


24 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:20:22.54 ID:DhNZ/2yD0
やられ損だな(´・ω・`)


25 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:20:25.04 ID:GwGTiXE00
損やん


26 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:20:30.47 ID:Toq/HPdJ0
これはあるある


27 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:20:50.72 ID:IRz3CiOj0
歳の割りに派手な車だな


28 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:20:54.53 ID:Toq/HPdJ0
車は新車買っとけ しらんけどw


29 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:21:42.86 ID:Toq/HPdJ0
これは10:0か


30 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:23:32.90 ID:kFYMYos70
玉川も運転するよな
派手なスポーツ車のってるらしい
フェラーリだっけ?


31 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:23:36.77 ID:DhNZ/2yD0
ジジババの運転怖いからなぁ(´・ω・`)


32 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:23:47.78 ID:Toq/HPdJ0
ポルチェ


33 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:24:29.95 ID:DhNZ/2yD0
>>32
ヒラなのに給料いいんだな(´・ω・`)


34 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:24:37.23 ID:rfmjJMka0
前後2個と対角に2個、360°カムを装着しているので艦船好きの友人からはミサイル防空巡洋艦と呼ばれている


35 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:25:39.42 ID:Toq/HPdJ0
というより認知症始まってるだろ


36 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:27:01.24 ID:zdcSikuc0
マローダーみたいな装甲車に乗らないと道もまともに走れないわ


37 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:27:40.70 ID:K1v7vAGHa
なんの話やねん(´・ω・`)


38 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:28:41.48 ID:Toq/HPdJ0
逆じゃない?


39 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:29:19.09 ID:DhNZ/2yD0
今日も300超えだろうな(´・ω・`)


40 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:29:36.54 ID:Toq/HPdJ0
無いから安心して


41 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:29:54.49 ID:TCGk70Zh0
なべおさみは何か絡んでるのか?


42 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:30:34.90 ID:baGSpXL60
なべおさみを思い出してしまう。


43 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:31:11.24 ID:ZEspPQQB0
週明けからは4桁越えが当たり前になり
お盆頃には絶望しかなくなりそうだなw


44 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:31:25.34 ID:+bZjW/8m0
俺たちの晴恵きたー


45 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:31:26.71 ID:Toq/HPdJ0
夏でも温泉行くもんなのか


46 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:31:29.70 ID:DhNZ/2yD0
晴恵痩せたね・・・(´・ω・`)


47 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:32:13.07 ID:ZEspPQQB0
晴恵がホストに狂って感染したら面白いのになぁ


48 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:32:37.38 ID:Toq/HPdJ0
今回のピークは500ぐらいと見てるんだけど、もっと行っちゃうかな


49 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:33:12.59 ID:kyia5JFI0
本スレが早すぎる (´・ω・`)


50 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:33:51.12 ID:TCGk70Zh0
おまいらのはるえw


51 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:34:04.95 ID:+bZjW/8m0
医療崩壊でお盆どころじゃなくなるな


52 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:34:23.65 ID:Toq/HPdJ0
スレに勢いが出てくるとコロナ感が出てくるね


53 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:35:09.19 ID:XkGEh49x0
ピカチュー2的にって空耳した


54 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:35:16.46 ID:j2oVB9060
カラオケルームとかネカフェはしばらく無理だな…密室だし


55 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:37:08.03 ID:+bZjW/8m0
今日明日明後日は民間が休みから100人台くらいに下がるだろ
んで来週火曜くらいに500人超え


56 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:38:52.38 ID:XHOeGuXU0
このままなら制裁加えるかも。という脅しで「今の内にと思って来た」ってインタビューに答える旅行者めちゃ多い


57 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:38:52.55 ID:M8FmTqm6a
小池も政府も誰も彼も他人事なの笑う
もうこれほとんどブラジルでは


58 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:38:57.83 ID:j2oVB9060
一茂、まだそれを言ってはいけない様なw


59 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:39:52.72 ID:j2oVB9060
「指数関数」なら分かりやすいけど、
幾何級数的って数学専攻だった自分でもよく分からん


60 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:40:09.84 ID:Toq/HPdJ0
一人で逆ギレすんなよ


61 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:40:17.09 ID:ZGFoiMTa0
ねずみ算式でいいのにね
いっぱい増える感


62 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:40:18.02 ID:TCGk70Zh0
バカ息子wwwwいいぞもっと言えwwww


63 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:41:17.34 ID:Wzj7k56H0
一茂は等比級数って言い直してもどうせわからんから
ほっとけ


64 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:42:05.00 ID:DS3Ax824M
ふと思ったんだが長嶋一茂って肩書きはなんなんだろ
政治評論家?


65 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:42:15.82 ID:UTY/1I490
一茂みんな思ってる事を言ってくれたな


66 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:42:16.35 ID:AnAC3ARI0
小学生よりアホだからなぁ


67 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:42:41.50 ID:kyia5JFI0
方眼紙?
普通Excelだろ (´・ω・`)


68 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:43:14.14 ID:Toq/HPdJ0
一茂、指数関数にも切れろよ


69 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:43:35.76 ID:AnAC3ARI0
玉川の時折入る自慢はなんなの?


70 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:44:04.33 ID:K1v7vAGHa
エクセルの近似で予測が立つなら苦労はしないんだがな


71 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:44:18.40 ID:j2oVB9060
指数関数は流石に分かるだろう
この場合は2のx乗ってハナシ


72 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:44:51.62 ID:Wzj7k56H0
>>59
総理大臣が指数関数を知らなかった説がある。

感染モデルを示してもその解がどうなるかわからん人が舵取りするのは
まずいと思う


73 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:44:56.44 ID:AnAC3ARI0
>>71
絶対分かってないと思うw


74 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:45:06.24 ID:LrW2NNce0
全く意味のないグラフ。
週次にすればいいんだよ。


75 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:45:20.77 ID:Toq/HPdJ0
一茂は指数関数も絶対わからない


76 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:46:52.88 ID:j2oVB9060
>>72
そのための分科会でいいと思うけど、
見通し立ててあってそれを無視してるなら厳しいよな


77 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:46:55.34 ID:Wzj7k56H0
この話については一茂さんは首を突っ込まないほうが
いいと思う


78 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:47:11.18 ID:AnAC3ARI0
次に出るのは、
緊急デフォルト宣言
だからな。金融リスクG7比3倍の債務超過だから。
GoTo 預金封鎖 だよ。


79 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:47:35.91 ID:M8FmTqm6a
夜の街だけだから大丈夫東京だけだから大丈夫重傷者が少ないから大丈夫逼迫してないから大丈夫
と言い続けてきたけど次は一体どうなるの?


80 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:47:43.56 ID:mKm/d7AT0
ワイドショーでベッド数の議論するより
視聴者向けに感染防止方法を教えてほしいです教授


81 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:47:58.90 ID:j2oVB9060
いまは256→512の移行中
だから200超えた時点で今月末に500超えると予想した


82 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:49:04.23 ID:mKm/d7AT0
「危機管理としての医療」


83 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:49:33.58 ID:K1v7vAGHa
>>80
専門家ではないので。。。


84 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:49:49.70 ID:j2oVB9060
来週の話考えた方がいいよ
300とか言っても、検査してない感染者も数字の向こうにいる訳で


85 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:49:51.69 ID:Toq/HPdJ0
怒りのアビガンの復活ですよ


86 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:50:08.01 ID:mKm/d7AT0
アビガンしかないの?


87 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:50:18.38 ID:Wzj7k56H0
>>79
テレ東が通常運転だから大丈夫


88 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:50:19.49 ID:AnAC3ARI0
2F安倍は債務超過をコロナ蔓延にすり替えたいんだろうな。

アビガン使って死んだ人が居るんだから、もうやめろ!


89 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:50:35.85 ID:ENtoM+Ps0
今まで世界バカにしてたけどもうバカにできなくなってきたな
https://i.imgur.com/pwxrlwz.jpg



このスレの画像一覧

90 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:50:48.11 ID:aBNDDkeU0
晴恵おはよう


91 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:50:52.70 ID:Ncx9GSBf0
岡田晴恵さんは早めのアビガンて言ってたのにね(´・ω・`)


92 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:51:39.90 ID:K1v7vAGHa
とりあえず臨床試験の内容語るなら専門家つれてこいや


93 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:51:53.66 ID:AnAC3ARI0
アビガンはブラジルで効果がなかっただろ?
アホども


94 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:52:36.04 ID:Ncx9GSBf0
アビガンの薬としての仕組みで早期投与に価値がある説は理解できる(´・ω・`)


95 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:54:28.99 ID:lla2UtYT0
新宿区だけで累計1550人!


96 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:54:42.12 ID:AnAC3ARI0
アビガンに効果があるならアメリカが本気で土下座してくるわ


97 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:54:44.49 ID:Ncx9GSBf0
はよハーシス使えや(´・ω・`)
いつまでFAXと電話で対応しとるねん


98 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:54:49.88 ID:OPAQr3hI0
看護婦さん人狼イケメンなんとか観に行ってたやん


99 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:55:15.94 ID:j2oVB9060
気合いとか疲弊とか、いま病気の人にはどうでもいいから、きちんと機能する様に整えとけってハナシじゃないの?
なんで外部に弱音吐いてるの??


100 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:56:20.60 ID:Y1Sj2d2L0
晴恵話聞いてる間後ろに手を組んで可愛さアピールやめろ(´・ω・`)


101 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:56:20.60 ID:j2oVB9060
PCR出来る検査技師の人材は十分過ぎるほど足りてるそうだよ
PCR出来る検査技師の友人に聞いた


102 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:56:40.40 ID:LrW2NNce0
やみくもに検査するからだよ。


103 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:56:47.55 ID:M8FmTqm6a
7月も終わろうとしてるのにまだ検査や人員足らないとか言ってるこの現状よ


104 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:57:24.98 ID:AnAC3ARI0
>>101
そうだよ。アクアリウムでもバクテリアのPCR検査してるし。


105 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:57:42.48 ID:DhNZ/2yD0
>>103
東京は7月末で隔離のホテル契約切れるんだってな(´・ω・`)


106 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:58:03.93 ID:j2oVB9060
>>103
「医療体制拡充のための時間稼ぎ」でみんな2か月ぐらい自粛生活頑張ってたのにね


107 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:58:26.14 ID:DhNZ/2yD0
>>94
でも藤田医大が有効性ないって言ってたよ(´・ω・`)


108 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:58:49.34 ID:Wzj7k56H0
指数関数的より幾何級数的のほうが
文系の人が昔から使ってた言葉づかいな気がするんだが


109 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:59:12.59 ID:j2oVB9060
>>104
センターに検査出してるの?
そこそこ高い機械だから、小さい病院には機材無いらしいけど


110 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 08:59:22.28 ID:DhNZ/2yD0
HISもいろんな生き残り策考えてるな(´・ω・`)


111 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:00:04.16 ID:Toq/HPdJ0
うっほー


112 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:00:17.25 ID:AnAC3ARI0
>>109
各大学にシンプルなPCR検査装置はあるよ。


113 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:00:27.80 ID:j2oVB9060
うわぁ、密だねぇ


114 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:00:28.20 ID:lla2UtYT0
ほんとだ、手を後ろに 可愛いな。


115 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:00:37.85 ID:Toq/HPdJ0
別に東京人が旅行したらあかんわけじゃないだろ


116 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:00:44.11 ID:M8FmTqm6a
>>105
逆に百合子は一体何を成し遂げたのだろうか(´・ω・`)


117 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:00:57.33 ID:a0gVf4l+a
マヌカ三密


118 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:00:59.90 ID:DhNZ/2yD0
>>115
自腹なだけだよね(´・ω・`)


119 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:01:17.64 ID:LrW2NNce0
>>105
330のホテルと確約とっているのとベット入れ替え済のオリンピック施設あるからから大丈夫って百合ちゃんから聞いた。


120 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:01:20.61 ID:j2oVB9060
ヤダヤダ、草津で感染拡大とか止めてよね…


121 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:01:22.55 ID:DhNZ/2yD0
>>116
カタカナ用語をたくさん作ったぞ(´・ω・`)


122 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:02:01.28 ID:n/Br9N1v0
テレビ局には数ではなく症状とか予後の容態だとか
クラスターの場合ならば感染日が割とはっきりしてるのだから
感染してから発症するまでの体験談だとか、いろいろレポートしてほしいよ。

頭の中で 感染したらどうなるのか、どんな生活になるのか、
想像できるだけのデーターを視聴者に提供してほしいんだ。

ダイプリから生還した高齢者たちの今の生活ぶりだとかさ
後遺症に苦しんでいないのか?


123 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:02:29.23 ID:Toq/HPdJ0
楽しそやなーーー


124 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:02:47.62 ID:j2oVB9060
きれいな砂浜だね


125 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:03:09.48 ID:AnAC3ARI0
Go on a trip な


126 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:03:37.57 ID:j2oVB9060
埼玉も除外で良かったのに
自分が埼玉住まいだけど、いま都市部以外の県内全体で感染者出てるんだが


127 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:03:44.18 ID:ZYcck8rl0
経済を重視してコロナ散布→経済死亡(´・ω・`)


128 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:03:53.97 ID:ZGFoiMTa0
赤羽はもう更迭やろ
全国に広げやがって


129 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:04:55.76 ID:Wzj7k56H0
山形w
ひどいな二階さんw


130 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:05:01.24 ID:AnAC3ARI0
>>128
1000ベロはエピセンター、上野とかも三密だらけ


131 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:05:39.50 ID:M8FmTqm6a
もう誰一人としてgotoを政治の道具としてしかみてないし隠そうともしてないのほんと笑うしかないな


132 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:05:58.33 ID:DhNZ/2yD0
また緊急事態宣言出してみんなが我慢して自粛しても
ホストがヒャッハーしたら同じじゃね?(´・ω・`)


133 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:06:00.25 ID:F7gjgg3d0
反対してるところを外そう
この懲罰意識があるんだよ国はw


134 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:06:12.86 ID:AnAC3ARI0
山中教授の意見を頭から否定した良純が降板しそうで安心した


135 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:06:14.83 ID:j2oVB9060
2週間後ってお盆直前だよな
パンデミックになってたらそれこそ地方観光地トドメ入るんじゃないの…


136 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:06:19.48 ID:ZGFoiMTa0
いやいや予防接種も出来ない状態で
やるの早すぎたのは誰でもわかってたことやろ


137 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:06:33.99 ID:LrW2NNce0
一茂、騙されるな。
検査数が10倍だぞ!


138 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:06:51.68 ID:kyia5JFI0
>>130
先日所用で上野に行ったけど
大統領もたきおかも満杯だった (´・ω・`)


139 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:07:25.42 ID:DhNZ/2yD0
>>135
そもそも秋以降大流行が予想されてたから
それ以降の売り上げは期待してなかったんじゃね?


140 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:07:48.26 ID:Wzj7k56H0
そっか、一茂はわかったような気になってる人代表なんだ


141 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:08:01.06 ID:ZGFoiMTa0
食事よりトイレやろ


142 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:08:10.30 ID:AnAC3ARI0
>>135
お墓参りが己の近未来の居場所 は嫌だなぁ


143 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:08:22.82 ID:DhNZ/2yD0
>>141
両方同じくらいやばくね?(´・ω・`)


144 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:08:53.29 ID:n/Br9N1v0
映像を見てると若い子連れが多いな
昔の感覚だとこのくらいの時は遊ぶ金なんかなかったんだけれど
今は金には困っていないのか?コロナ騒ぎでも収入が減っていないのか?


145 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:09:14.12 ID:NpQKrqnZ0
もう感染防止の宇宙服みたいなの開発して方が早いんじゃないか


146 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:09:33.43 ID:AnAC3ARI0
食糧危機とか話題にしろよ・・


147 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:09:33.73 ID:M8FmTqm6a
gotoやって観光業や地方本気で救済出きると思ってるの政府にもいなそう


148 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:09:39.15 ID:DhNZ/2yD0
>>144
お国から10万お小遣いももらったし(´・ω・`)


149 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:09:55.13 ID:Wzj7k56H0
一茂さん感染してくれると警鐘になるんだがなあ


150 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:10:02.78 ID:ZYcck8rl0
>>144
ガキにも10万配ったから子持ちはあぶく銭持ってるんだろ(^ω^)


151 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:10:38.85 ID:Toq/HPdJ0
下水モニターはどうなってんだろ


152 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:10:42.13 ID:DhNZ/2yD0
NY減ってるな(´・ω・`)


153 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:11:32.23 ID:AnAC3ARI0
>>152
全く人が出歩いてないからな


154 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:13:40.32 ID:DhNZ/2yD0
でも自宅待機なんだろ?(´・ω・`)


155 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:13:47.74 ID:qKs4z9oH0
NYが危機だったの時の特集をBSで見た


156 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:14:14.81 ID:mKm/d7AT0
検査して陽性が見つかった後どうしてるの


157 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:14:19.56 ID:Toq/HPdJ0
コロンビア大の日本人の移植外科医の先生ほんとギリギリで助かってたね


158 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:14:27.66 ID:DhNZ/2yD0
>>156
自宅(´・ω・`)


159 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:14:36.51 ID:ZGFoiMTa0
NYはかかる人はもうかかり切った感があるんだが
結局何%の人がかかったんだ??


160 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:14:42.33 ID:/Q0hZrYpa
検査多くすると医療崩壊するとか馬鹿なこと言ってる奴出てこいやw


161 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:14:47.34 ID:LQP7NfTy0
>>154
まあ普段通りに遊び回るよりは、感染させる可能性減るのだろうね


162 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:14:59.00 ID:K1v7vAGHa
いやもう粗方アホが淘汰されただけやろ


163 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:15:06.34 ID:z+UttVmTd
無料っていいねえ


164 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:15:19.66 ID:/Q0hZrYpa
検査多くすると医療崩壊するとか馬鹿なこと言ってる奴出てこいやw


165 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:15:37.14 ID:DhNZ/2yD0
でも今まで日本以上に死んでるけどな(´・ω・`)


166 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:15:55.93 ID:K1v7vAGHa
これで日本批判するとか頭おかしいやろ


167 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:16:01.00 ID:Toq/HPdJ0
14万人も死んだか


168 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:16:18.38 ID:/Q0hZrYpa
馬鹿日本人「検査多くすると医療崩壊する!キリ」


169 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:16:32.57 ID:LrW2NNce0
日本の死者数、重症者数ずっと前からゼロ傾向なんだが。


170 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:16:54.76 ID:NqKF4Evsr
いちおつ
まーたー韓国
何を参考にしろって?


171 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:16:59.34 ID:DhNZ/2yD0
>>169
弱毒化とも言われてるけどどうなんだろうな(´・ω・`)


172 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:16:59.71 ID:K1v7vAGHa
一茂はちゃんとアプリを入れてるんやろうな


173 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:17:03.55 ID:clbCrEv+0
このBBAはアホなのか?
今の日本の方がニューヨークの今よりも優秀なのにw


174 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:17:17.02 ID:n/Br9N1v0
>>150 そっか、家族4人で40万円、近場の家族旅行に10万ぐらいはいい鴨とか
安易に考えてお出かけしてるんか、家にいればいいものをw


175 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:17:20.51 ID:5xeJPstK0
日本も国が強制的に国民の行動を制限できるようにしないとダメだな


176 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:17:25.07 ID:mKm/d7AT0
クオモ知事が初動に失敗したからニューヨーク州が大変なことになったのに


177 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:17:34.32 ID:JGXvjUxw0
医療崩壊するのは初期の問題でそれをずっとそのままにして今でも検査すると医療崩壊すると言うのはさすがに何やってんだって話


178 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:17:35.21 ID:ZYcck8rl0
NYで棺桶積み重ねてたのをもう忘れたのか


179 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:17:38.67 ID:z+UttVmTd
まあ、医療現場の地獄を報じてないのもね
多分現場では、家族が懇願してるのに人工呼吸器付けないとかね
あるんじゃないかな


180 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:17:40.34 ID:C0nYClpPd
そもそもあれだけこの番組でアメリカアメリカ言っててアメリカで爆発的に感染した事はスルーなのは何故?


181 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:18:01.67 ID:/Q0hZrYpa
検査多くすると医療崩壊するとか馬鹿なこと言ってる奴どこ行ったの?笑


182 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:18:02.96 ID:NqKF4Evsr
貧乏な人たちがある程度亡くなっただけじゃないの?


183 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:18:03.15 ID:Toq/HPdJ0
もうお金使っちゃった


184 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:18:18.97 ID:clbCrEv+0
ニューヨークの場合単純にほぼ全員検査したから新規感染者が少ないだけじゃないのか?w


185 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:18:43.22 ID:DhNZ/2yD0
>>179
NYはもうジジババは死に尽くしたんじゃね?(´・ω・`)
富裕層はハンプトンズとかの別荘に篭ってるだろうし


186 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:18:59.05 ID:kyia5JFI0
TV局は もういっかいリモートにしないの?(´・ω・`)


187 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:19:08.68 ID:LQP7NfTy0
そういや大阪ミナミで唾液での検査をやり始めてるけど、あれを全国的に大量にはできないもんなのかね?
検査キットの生産が追い付かないのかな?


188 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:19:17.34 ID:AnAC3ARI0
>>171
WHOから日本の死因の評価はごまかしってクレーム来てるよ
RNAウイルスは弱毒化しないよ


189 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:19:18.98 ID:DhNZ/2yD0
>>184
それだ!!!(´・ω・`)


190 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:19:26.85 ID:HrFtBUcC0
旅行代理店や旅館のやつら雇って追跡やればいいな


191 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:19:32.24 ID:ZYcck8rl0
我々には女子高生と自由にセックスする権利がある!(・∀・)


192 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:19:54.95 ID:clbCrEv+0
>>160
今の東京の現状みれば無闇に検査数増やしたら医療崩壊するのは明らかだろw


193 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:20:13.22 ID:LrW2NNce0
玉川の「検査、検査、検査!」が始まった


194 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:20:14.82 ID:DhNZ/2yD0
>>188
コロナじゃない死者数が爆発的に増えてるの?(´・ω・`)


195 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:20:22.30 ID:z+UttVmTd
>>184
死者数が減っている理由にはならない


196 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:20:30.46 ID:Toq/HPdJ0
経済的な自由?お金もらえるの?


197 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:21:00.05 ID:lla2UtYT0
>>175
((((;゚Д゚))))


198 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:21:50.40 ID:AnAC3ARI0
会社クビになるから検査しないヤツが多そうで
日本のパンデミックは永遠に終わりません。


199 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:21:57.22 ID:NqKF4Evsr
>>188
WHO?ぶっっっ


200 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:22:05.46 ID:NpQKrqnZ0
日本では港区では安心です、と言ってるように聞こえる


201 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:22:18.06 ID:/Q0hZrYpa
>>192
はぁ?
何で?


202 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:22:23.67 ID:Toq/HPdJ0
向こうは州が国みたいなもんじゃないの


203 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:22:24.85 ID:fg1z5XyC0
一茂いいこと言うわ


204 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:22:29.82 ID:clbCrEv+0
>>195
それは単純にコロナ自体が弱毒化してるからじゃね?
世界的に死者数って減少してるんじゃないか?


205 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:23:19.31 ID:z+UttVmTd
>>198
それなんだよ。うちの会社の役員もコーポレート何とかっていう信頼がとか言ってる
従業員守るとかいいながらそれだからね


206 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:23:21.65 ID:LrW2NNce0
>>194
自殺のほか、医療資源を新コロに割いているため、診断遅れ、手術遅れで死者が多数出ている模様。


207 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:23:32.27 ID:fFpbKjgF0
とがめるわwwwwwww
死にたくないジジイとババアが一生ネチネチしつこく誹謗中傷しつづけるわwwwwwwwwwwwww


208 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:23:40.15 ID:clbCrEv+0
>>201
お前バカなのか?


209 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:23:53.82 ID:M8FmTqm6a
まあ国と東京の責任押し付け合いは馬鹿馬鹿しいから止めてほしいわな
子供やないんだから


210 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:23:55.06 ID:NqKF4Evsr
ばばあ黙れよ


211 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:24:23.79 ID:ZYcck8rl0
喋るネタがなくなってニューヨークの話してんのか(´・ω・`)


212 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:24:32.17 ID:mKm/d7AT0
コロナかもと思ったら自宅でおとなしくしていてください


213 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:25:17.75 ID:Toq/HPdJ0
ウンコ


214 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:25:20.42 ID:fg1z5XyC0
韓国の真似はしたくないけどニューヨークなら見習おうかなって言いそう
オレもその一人だけど


215 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:25:33.97 ID:ZGFoiMTa0
25分も過熱するんかい


216 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:25:40.34 ID:DhNZ/2yD0
>>204
日本も死者0の日あるよね(´・ω・`)


217 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:25:51.01 ID:AnAC3ARI0
不要な経済止めればいいんじゃない?
アメリカでも11の州でベーシックインカム始めてるじゃん。
外食とか観光とかスポーツとか今いらないだろ?
野菜作れよ。鶏飼えよ。


218 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:25:55.35 ID:lla2UtYT0
西田ひかる、久しぶりに見た。


219 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:27:01.09 ID:/Q0hZrYpa
>>208
お前がな

未だに検査多くすると医療崩壊するとでも思ってる馬鹿w
wwwwwwwwwww


220 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:27:18.87 ID:fg1z5XyC0
そういえばMLBも開幕か


221 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:27:29.10 ID:XHOeGuXU0
ニューヨークは、感染対策ろくにしない様な民度の低い層は一通り感染してしまったってのもあるんじゃないかなぁ


222 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:27:36.82 ID:n/Br9N1v0
>>192 何か月かの時間を使えば準備できたはずだろ
廃業を決めたホテルを国や都が使えばいいんだよ。
妖精判定が出ても看護師の世話にならずに暮らせる人を滞在させればいい。
熱が出て陽性反応が出ている軽症者だけを集めた簡易病院とか
病状の程度問題で分けて対応すればいいと思うが。

仕事のない人、経営危機に陥ってる企業、どんどん生かしてゆくことを考える時期だろ。
これまで通りの生活に拘っていれば窮するしかない。


223 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:27:55.86 ID:2KaSqklw0
今日も長いなコロナ枠笑笑


224 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:28:01.97 ID:ZYcck8rl0
連休で社畜の皆さんが見てるから今日はキワドイこと言えなくてNYネタなのか


225 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:28:24.33 ID:kyia5JFI0
逆ロックダウンやん (´・ω・`)


226 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:28:59.63 ID:bfVMbtag0
>>192
検査をしないなら、コロナ感染確認によりなんらかの対処をしなきゃいけない人は増えないけど
別に感染者そのものが減るわけじゃないからなあ
穴空いたバケツに水入れてるようなもんではある


227 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:29:03.36 ID:DhNZ/2yD0
>>221
だと思うよね(´・ω・`)
抗体は3ヶ月で消えるらしいから
秋以降を見ないとなんとも言えない・・・


228 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:29:03.47 ID:AnAC3ARI0
ニューヨークは飲食店、外も開けてない店多いし。
何にも人動経済再開してない。
みんなリモートワーク。


229 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:29:13.16 ID:Toq/HPdJ0
臨機応変じゃないの


230 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:29:46.32 ID:n/Br9N1v0
>>176 その犠牲の上に対策を取ったからこそ
今のニューヨーク州の拡大制止が可能になったんだろう。
東京をはじめ感染拡大している都市部はニューヨークによく学ぶべきだと思う。


231 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:29:59.19 ID:Toq/HPdJ0
でもその法律に玉ちゃんは反対するんじゃないの


232 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:30:26.77 ID:DhNZ/2yD0
>>228
それだと経済的には大ダメージ受けてるよね(´・ω・`)
リモートで収入に影響なしの層は知れてるし


233 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:30:48.28 ID:Toq/HPdJ0
リム割れてるやん


234 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:30:57.21 ID:ZGFoiMTa0
タイヤ交換してるんちゃうん?
やり方ひどいが


235 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:31:00.66 ID:ZYcck8rl0
ホイールどうなってんの


236 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:31:10.69 ID:bfVMbtag0
>>217
今は必要度が低くても、それで食ってる人はいるからね
あとやっぱ文化を含めた生活インフラの維持は必要だからなー
家賃と税金免除で助かる業界かなり出てくると思うが、それはやらないね


237 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:31:27.26 ID:nD8oWz/e0
スウェーデンをとりあげた?
あれも分析してほしい


238 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:32:19.25 ID:bfVMbtag0
>>231
いきなり警察が取り締まれとかネトウヨ願望丸出しにしてくるからだろ


239 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:33:01.05 ID:LrW2NNce0
>>237
ほんとそれ。
ニューヨーク1点だけ取り上げんな


240 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:33:03.83 ID:Ncx9GSBf0
なにこれ怖い(´・ω・`)


241 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:33:48.76 ID:DhNZ/2yD0
>>236
観光業が雇用と経済になってる地方も多いだろ(´・ω・`)
一口に観光業って言ってもJRや航空業界、納入御者も含むわけだし
一概に不要とは言えないよ


242 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:33:51.97 ID:+bZjW/8m0
タイヤマルゼンに聞けよ


243 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:34:03.51 ID:F7gjgg3d0
重機のタイヤは人力じゃビード落とせないからな


244 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:34:09.98 ID:bfVMbtag0
>>237
スウェーデンは「集団免疫戦略失敗だったわー」が国内でも割と出てるらしい
あとあんまり行動抑制させなかったのはまさに「自由の行使を最大限に」なんだわな
日本とは国民性と社会的価値観、あと人口が違いすぎるから、あんまり比較できない気はする


245 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:34:18.54 ID:f2krv5ix0
ガス入れて火つけてやると爆発でタイヤが膨れる


246 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:34:23.49 ID:Toq/HPdJ0
ビード上げでも同じようなのやってるね


247 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:34:59.51 ID:Ncx9GSBf0
でも当たりどころが悪いと即死するよね


248 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:35:28.00 ID:+bZjW/8m0
あー一茂の言った事で火傷する人多数


249 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:35:37.64 ID:Toq/HPdJ0
まあでも死んでてもおかしくないねー


250 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:35:37.97 ID:ZGFoiMTa0
奥さん


251 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:36:21.26 ID:Wdz2rR3K0
上げるだけじゃなく落とす時もやるんだね


252 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:36:25.48 ID:F7gjgg3d0
まあ、おそロシアって事で


253 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:36:38.93 ID:Ncx9GSBf0
ホイールリムだね(´・ω・`)


254 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:36:40.04 ID:AnAC3ARI0
>>232
経済なんか死んでもいいと思ってるけど、
アメリカ人個人で休業保険みたいなの加入してて、働かなくても毎月50万円とか貰えるらしく、あえて働かないんだってw


255 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:37:07.65 ID:OPAQr3hI0
ビート落とししないと火入っていかなくね


256 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:37:51.89 ID:lla2UtYT0
ウザ天か 少し席外そう


257 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:38:11.12 ID:DhNZ/2yD0
>>254
資本主義で経済死んだら終わりじゃね?(´・ω・`)
今は安泰だと思ってる公務員ナマポ年金生活者も死ぬよ?
それにそういう個人の保険って掛け金クソ高いの知らないの?


258 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:39:42.00 ID:kyia5JFI0
またピンポイントで九州 (´・ω・`)


259 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:41:38.07 ID:JGXvjUxw0
今年の雨雲はほんとしつこく列島にこびりついてるな


260 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:42:00.39 ID:AnAC3ARI0
>>257
天災保険なんか掛金数ドルだよwww
ベーシックインカムで、みんなで食糧作れば生きていける。
社会インフラ屋さんにも現物支給。


261 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:43:16.03 ID:Y1Sj2d2L0
股間がニョキニョキ(´・ω・`)


262 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:43:48.43 ID:Toq/HPdJ0
こんなエクササイズのおっさんいたね


263 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:44:57.32 ID:ZYcck8rl0
怖かったね(´・ω・`)


264 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:51:09.61 ID:lla2UtYT0
ちさ子また出るのか、テレ朝に寄生してるな


265 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 09:54:42.05 ID:AnAC3ARI0
>>264
ちさ子ってバイオリニストだろ?
せめてバイオリン絡む番組だけにしてほしい。
あのキャラクターが観てて不愉快。


266 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 10:02:28.43 ID:8nv7RFrEa
>>241
不要とは言えない。俺の住んでる田舎は観光産業大きいし
でもね観光ってそもそもが浮き草稼業なところがあるの
以前はブームでうちの所も賑わってた
でもその後しばらく閑古鳥ないてた
中国人とか来るようになってた矢先なんだけどね
老舗の旅館以外はよくつぶれては新店舗ができての繰り返しだし観光なんて儲かる時はボーナスステージにすぎない


40 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50