■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 最新50

超人女子戦士 ガリベンガーV 第57話「星の謎を解明せよ!延長戦&配信イベント厳選シーン大公開!」



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 01:39:11.36 ID:3qMs9M9u0
【教官】小峠英二(バイきんぐ)
【特別講師】山岡均(国立天文台)
【ガリベンガーV】電脳少女シロ / 御伽原江良 / 燦鳥ノム
【配信イベント 厳選シーン】
 安原眞琴
 電脳少女シロ / 花京院ちえり / 神楽すず / 北上双葉
 ときのそら / 燦鳥ノム / 周防パトラ
【ナレーション】水木一郎 / ブイ子


101 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 01:53:23.88 ID:CMdMGFnI0
金星より小さかったのか


102 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 01:53:27.04 ID:uFm+khBjr
東武8000系の錆汁はそういうことだったのか!


103 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 01:53:29.42 ID:B4QZmZoI0
また歌かと思ったら問題だった


104 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 01:53:32.02 ID:rfRPc0d10
火星の鉄を錆びさせた酸素はどこからきたのだ(´・ω・`)


105 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 01:53:35.67 ID:tIMzM67v0
住めるってこと?


106 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 01:53:35.51 ID:r9JKNFtyK
じゃあ火星には酸素があるのか


107 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 01:53:43.49 ID:jriInZrV0
寒いってのは単なる地球上生命目線の主観でしかないよね


108 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 01:53:55.65 ID:CMdMGFnI0
しかし人間は酸素だけ吸ってたらいきてけない


109 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 01:53:57.48 ID:6NsDAeBMd
へー


110 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 01:54:04.26 ID:JO8D0NI40
火星にはシュワちゃんがいるよ


111 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 01:54:06.98 ID:DmOQEUyU0
へぇ〜


112 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 01:54:08.24 ID:lqZqopzo0
火星のテラフォーミングはできるのかねぇ


113 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 01:54:12.30 ID:jriInZrV0
雲っぽい


114 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 01:54:12.44 ID:eOqFh5qo0
大気があるかを


115 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 01:54:19.53 ID:Wybv8h8j0
台風


116 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 01:54:20.03 ID:pxtfP/R90
>>103
シュールだったなあれw


117 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 01:54:21.23 ID:PYufsL5od
ガスが対流


118 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 01:54:27.74 ID:t94OU7FR0
配信イベントパートとかクソだろうなと予想してたけど
これは良いな


119 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 01:54:30.52 ID:Ns8LA99K0
まず火星へいけ


120 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 01:54:38.11 ID:VeEba5JN0
気体がグルグル


121 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 01:54:53.19 ID:CMdMGFnI0
やさしいツッコミだなw


122 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 01:55:02.61 ID:CA7CIAcU0
ゆっれる


123 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 01:55:07.21 ID:lqZqopzo0
かわいいな


124 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 01:55:11.25 ID:VeEba5JN0
若いうちはな


125 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 01:55:30.20 ID:6NsDAeBMd
絶対住めないな


126 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 01:55:37.96 ID:CMdMGFnI0
1日10時間しか実況できないのか


127 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 01:55:41.66 ID:6R+bnJrk0
篠崎愛みたいだな


128 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 01:55:44.73 ID:t94OU7FR0
左下の黒子みたいなのが気になる


129 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 01:55:48.28 ID:uFm+khBjr
チョコレートはあながち間違いではない(とか、言ってみるテスト
https://tokyo-cafeblog.com/wp-content/uploads/2020/02/wakuseichoco.jpg



このスレの画像一覧

130 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 01:55:56.73 ID:PYufsL5od
木星キモい


131 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 01:56:16.43 ID:DmOQEUyU0
木星さんという太陽系の守護者


132 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 01:56:32.30 ID:6NsDAeBMd
俺この惑星が並んでる見るの怖い
特に土星が怖すぎる


133 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 01:56:41.48 ID:Wybv8h8j0
水性


134 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 01:56:43.38 ID:CMdMGFnI0
そりゃ水星だろうとしか


135 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 01:56:44.33 ID:7CsYeMmMa
太陽


136 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 01:56:44.40 ID:IQdCWXfS0
金星高いんだっけ


137 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 01:56:45.98 ID:lqZqopzo0
なんかビー玉並べてるみたいだな


138 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 01:56:48.28 ID:t94OU7FR0
金星と火星が見るからに高そう


139 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 01:56:50.84 ID:jriInZrV0
>>129
サムネでボーリングの球かと思った


140 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 01:56:51.16 ID:CHjO88/H0
>>127
篠崎愛ってすっかり消えちゃったよね


141 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 01:56:52.50 ID:CA7CIAcU0
水星かな


142 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 01:56:52.88 ID:uFm+khBjr
>>127
篠崎って今なら天木じゅんみたいな??


143 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 01:56:52.88 ID:B4QZmZoI0
金星


144 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 01:56:52.92 ID:iagngvLwM
青い惑星


145 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 01:56:57.82 ID:Yp4L3boX0
水星


146 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 01:57:03.42 ID:PYufsL5od
普通に水星


147 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 01:57:14.56 ID:CA7CIAcU0
>>138
火星は錆びてるだけなんで


148 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 01:57:19.94 ID:rCtSBlrp0
太陽に一番近いから水星!


149 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 01:57:24.88 ID:PKNeeYux0
ためになる番組だなあ

Eテレでやってもおかしくはない


150 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 01:57:27.15 ID:NvjceND20
ゴッドシグマのエンディングで覚えた


151 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 01:57:28.13 ID:AztH85XI0
金星に200000000万


152 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 01:57:33.69 ID:CMdMGFnI0
>>132
でもよくこんな個性豊かなメンツ集まってるなと思うわw


153 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 01:57:34.78 ID:rfRPc0d10
>>129
いいなこれ(´・ω・`)


154 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 01:57:53.99 ID:jwTexkxx0
冥王星が抜けちゃったからなぁ


155 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 01:57:58.93 ID:LaCbhIlY0
そりゃ太陽に近いとこよねえ…
と思ったら裏をかいてくるのかしらん


156 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 01:58:00.76 ID:B4QZmZoI0
最初の偽きつね誰


157 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 01:58:06.44 ID:VeEba5JN0
距離が近い水星だと超難問じゃないしなぁ


158 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 01:58:31.67 ID:pxtfP/R90
>>129
天体マニアなら送られてテンション上がるだろうね


159 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 01:58:34.60 ID:IQdCWXfS0
金星500℃くらいあった気がする


160 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 01:58:35.15 ID:Ns8LA99K0
惑星のサイズあんまりかわらない
https://livedoor.sp.blogimg.jp/hi_studio24/imgs/8/b/8bf21c48.jpg



このスレの画像一覧

161 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 01:58:36.87 ID:qeXJoAXp0
あのハイブリッドファンって、1基4万円ぐらいするんだよな
ボリすぎだろ


162 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 01:58:50.07 ID:Wybv8h8j0
水星って大気がないから昼夜の温度差激しそう


163 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 01:58:59.44 ID:cJfIoUSO0
日に当たらないところは寒いから平均したら熱くないとか?


164 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 01:59:02.56 ID:uFm+khBjr
ナムラマース
アドマイヤジュピタ

あとは思い出せない


165 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 01:59:15.32 ID:MxzS9DOF0
木星が金星


166 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 01:59:24.29 ID:FtCFk5VK0
太陽系の中で最も温度高いのはそりゃ太陽だろ


167 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 01:59:28.83 ID:t94OU7FR0
>>147
そういやさっき解説してたな
火星探索する映画とかもあるし、低い方か


168 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 01:59:29.05 ID:lqZqopzo0
賢い


169 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 01:59:30.23 ID:6NsDAeBMd
>>152
それね


170 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 01:59:34.22 ID:jriInZrV0
冥王星(´Д⊂


171 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 01:59:35.87 ID:gdtxs5Lmd
大気がある惑星?


172 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 01:59:37.72 ID:NvjceND20
ガスがどうのこうのって奴で距離じゃないって奴か


173 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 01:59:38.80 ID:r9JKNFtyK
ふーさんかしこい


174 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 01:59:42.01 ID:ZPTI7Nak0
賢いけどおしい


175 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 01:59:49.33 ID:uFm+khBjr
>>158
バレンタインのチョコとかで売られてた記憶


176 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 01:59:51.27 ID:LaCbhIlY0
へえ


177 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 02:00:00.44 ID:uqP4S/Un0
水星 彗星 どっちが先か知らんが後から付けたやつは無能やろ


178 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 02:00:06.54 ID:PKNeeYux0
どってんめいかい
どってんかいめい


179 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 02:00:21.82 ID:qeXJoAXp0
へーーー


180 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 02:00:22.58 ID:CMdMGFnI0
へえええ


181 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 02:00:26.94 ID:PYufsL5od
(´・∀・`)ヘー


182 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 02:00:28.26 ID:Ns8LA99K0
クーラー必須だな


183 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 02:00:29.67 ID:VeEba5JN0
>>159
物知りさん


184 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 02:00:30.96 ID:ZPTI7Nak0
そんなに熱かったのか


185 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 02:00:37.12 ID:9lCP/XAgd
>>151
すごい。


186 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 02:00:37.95 ID:NvjceND20
シムアースでは金星を冷ましてってシナリオあったな


187 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 02:00:41.39 ID:tIMzM67v0
たまが言ってた
木星についたよーって
絶対無理やろ


188 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 02:00:43.16 ID:CMdMGFnI0
スーパーローション


189 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 02:00:43.84 ID:6R+bnJrk0
キングギドラって金星から来たんだよね


190 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 02:00:45.87 ID:DmOQEUyU0
地獄みたいな環境だな


191 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 02:00:47.04 ID:NakMvcyVr
クマムシくらいしか住めないか


192 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 02:00:58.87 ID:jriInZrV0
>>132
わかる、土星不気味すぎる


193 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 02:00:58.97 ID:Dw8jcpo80
ハゲる


194 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 02:01:01.97 ID:6NsDAeBMd
怖すぎる…


195 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 02:01:05.96 ID:jwTexkxx0
ヴィーナス


196 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 02:01:08.99 ID:PKNeeYux0
ガミラス星かよーー


197 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 02:01:15.09 ID:uFm+khBjr
470℃で風吹いてるって、ジェットオーブンやん


198 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 02:01:15.43 ID:e1clgcmh0
地球も金星に近づいているのか・・・


199 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 02:01:39.55 ID:3qMs9M9u0
大丈夫ですか先生


200 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 02:01:40.57 ID:vUJoe5Wc0
均整の取れた女神がいるんだなヴィーナスだけに


32 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50