■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 最新50

アメトーーク! 団地で育った芸人★3



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:08:58.13 ID:oCuDkqc8M
▽意外と知らない…団地ってどんな所?
▽ノンスタ石田&霜降り・せいや&平野ノラ
▽住んでた間取り紹介
▽団地あるある&団地交遊録
▽すゑひろがりず…おしゃれ団地リポート

MC
蛍原徹
ゲスト
NON STYLE石田&アジアン馬場園&空気階段・鈴木もぐら&霜降り明星・せいや&平野ノラ&スタンダップコーギー奥村うどん/陣内智則


200 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:12:37.07 ID:QXwJtPuL0
こういう団地リフォームして売り出してるよな
1000万ぐらいで見た


201 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:12:37.50 ID:4ZBhnbok0
>>140
埼玉県三郷市の市営住宅思い出すわw


202 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:12:39.63 ID:InKpObwB0
狭いなw


203 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:12:39.76 ID:bALyA5qfd
きしょし


204 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:12:40.16 ID:KsPgm1VD0
きめえwww


205 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:12:40.39 ID:1tKHrPAP0
収入制限あるんだっけ?


206 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:12:40.62 ID:nma7Qws40
きしょしw


207 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:12:42.42 ID:3UKTP26w0
無印良品って子どもの頃使ってたら、PB商品的扱いでバカにされたが
実際は安くねーよな


208 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:12:42.52 ID:fV+oHhQa0
>>58
番組もスレも全く関係ねえww


209 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:12:44.87 ID:IQdCWXfS0
きしょしはワロタ


210 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:12:45.47 ID:bfVMbtag0
>>74
もう片方は生きてるのか
うちの近所は地下鉄駅目の前なのに団地内店舗は完全廃墟


211 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:12:45.48 ID:kGnurx9t0
>>162
リビング複数持ってる人って
そうそういないけどねぇ…


212 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:12:45.76 ID:wOfSoK/Na
最近好きすゑひろがりず


213 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:12:49.65 ID:rMQQF1510
ココUR管理?URの作りだ


214 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:12:49.73 ID:T5hyOw1ja
胸毛えぐい


215 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:12:50.02 ID:JT82MwPlM
三島wwww


216 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:12:50.04 ID:Bsk5dw610
なんぞw


217 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:12:50.35 ID:5pMy+W+fa
追い焚きあるやん


218 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:12:50.47 ID:oZg3SCr30
ていうかスタジオの芸人は公営住宅でしょ?URはまた別


219 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:12:51.36 ID:5TIaV/xo0
>>166
壁の厚さは団地による


220 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:12:54.53 ID:0NXpACj6d
灰色フィールドオブビューのボーカル似


221 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:12:55.51 ID:ANjNXjod0
汗びっしょりで大変だなw


222 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:12:57.15 ID:RSXuDXJMa
鴨居って必要なものだって認識なかったわ


223 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:12:57.22 ID:COz+9JXba
エドモンド本田かよw


224 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:12:57.78 ID:IpGZm0PC0
こいつら、腹立つぐらい、つまらねーな


225 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:12:57.78 ID:oCuDkqc8M
ええやん


226 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:12:58.35 ID:lpm2iVeS0
ブランチの物件リサーチやん


227 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:12:59.02 ID:0nODJTdQ0
ガスター


228 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:13:00.74 ID:Zq8hbcl2a
やる予定で小道具持ってきたんか?


229 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:13:00.74 ID:EUJK12iua
カチカチカチ、ボッ


230 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:13:01.19 ID:iZXkpXm1K
地方の古い団地には巨大な迷路みたいな団地があるよなw
大人でもマジで迷うやつ


231 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:13:02.41 ID:m+Cc5dwV0
フェイスシールドって言っちゃってる


232 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:13:03.60 ID:5FVQdb38d
>>140
地方に多い一軒家アパート(´・ω・`)


233 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:13:03.66 ID:xVXtGyed0
>>83
30年くらい前に自分たちが歌ってた替え歌とかが
未だに生きてるのを聞くと結構びっくりする
森のくまさんとかサザエさんとか


234 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:13:04.23 ID:fV+oHhQa0
あったあったカンカン言うやつww


235 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:13:04.78 ID:bg8jDz570
まったく分からん…('A`)


236 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:13:07.16 ID:oKdaMA4i0
乳首やばいな


237 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:13:09.01 ID:FigXNPfk0
バランス釜ね
今でも売ってる


238 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:13:09.53 ID:nodLjHl60
団地はサイコロみたいな浴槽だったな


239 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:13:09.72 ID:N05mQko40
女将ネタ推してるんだね
さっき笑神様でもやってた


240 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:13:10.64 ID:rlA7Wvoi0
ここは団地カースト最上位だろ


241 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:13:10.69 ID:0kuivnuy0
子供いたら無理だね


242 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:13:11.56 ID:WJ3i/PSQp
いくらリノベしても水道管とか配管どうなんだろう


243 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:13:12.30 ID:w7BEH6oca
ごついほうは
岡山天音に似てるよな


244 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:13:12.64 ID:1bIGBaey0
バランス釜ってなんか怖い


245 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:13:12.72 ID:kWhLfRns0
バランス釜キタ――(゚∀゚)――!!


246 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:13:13.12 ID:1cnKVcwH0
>>173
当時はロープで巻いて引っ張り上げたり
今はクレーン


247 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:13:13.90 ID:8a8s1nq50
>>172
オリジナルは和泉元彌だろw


248 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:13:15.98 ID:Yrm38FjA0
畳にベッドwwwwwwwww


249 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:13:16.02 ID:COz+9JXba
一人暮らしのならないいいな!


250 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:13:16.03 ID:whRdFMDP0
蛇口からお湯入れるとか


251 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:13:18.59 ID:U0/3Rvc60
あれでも足伸ばせないな


252 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:13:20.47 ID:5TIaV/xo0
>>218
ずっとそれに拘る奴何なん?w


253 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:13:20.93 ID:DWgXtyD+d
友達のとこは部屋狭いのに風呂トイレだけやたら広くて四畳半以上ある


254 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:13:22.90 ID:pyez1aSF0
ベッドの位置悪い(´・ω・`)


255 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:13:24.00 ID:nmzP+iPY0
アパートと団地とマンションの違いってどこなん?


256 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:13:24.04 ID:/e26AumE0
広いな、ウチこんな広く無かったわ


257 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:13:24.66 ID:fZffWvqA0
>>186
あれって建て替えのあと新しいマンションに住めるんだ…


258 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:13:24.73 ID:DM0h8EXW0
家賃いくらよ(´゚д゚`)


259 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:13:30.56 ID:WJ3i/PSQp
>>175
やっぱりそうなのかw


260 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:13:30.90 ID:vLiSUVs8r
レバーでぐるぐる回して点火するんだよな


261 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:13:31.92 ID:/mQiGNx50
でも全体的に狭いね


262 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:13:32.12 ID:bALyA5qfd
ソニー損保の牧野と申します


263 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:13:32.72 ID:eFZEyUA20
URは名前変わってから高級路線だよ そこらの安い賃貸より家賃も高いとこも多いよね


264 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:13:34.44 ID:kbGyKlAE0
ソニーち○んぽ


265 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:13:34.77 ID:4ZBhnbok0
>>169
腐る程あるぞw


266 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:13:35.45 ID:IX24LSRV0
URだと高そう


267 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:13:37.22 ID:1VfOL7qa0
>>200
近所の超大規模団地は賃貸と分譲があって分譲はリフォーム済みは1000万前後だな


268 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:13:37.36 ID:u2fVqcD5d
>>140
b地区か


269 :(^ー^*bリりかひめひめ ◆SLzxlG.QR2 : 2020/07/24(金) 00:13:37.89 ID:q8s3u4S80
宮迫のYouTubeなんかそんなに稼げないでしょ


270 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:13:39.12 ID:5H7u4HhUd
おもんない(´・_・`)なんで観てんだろ


271 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:13:41.26 ID:ftq/wSm/a
>>258
10万以上する


272 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:13:41.84 ID:RoiQorCip
俺の住んでた官舎はシャワーもなかった


273 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:13:42.55 ID:i2gKEZ/H0
中学生以上の子供とは一緒に住めなさそう


274 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:13:43.05 ID:tJwk75b9p
こんなの団地じゃない


275 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:13:43.98 ID:Bsk5dw610
でーもーお高いんでしょー


276 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:13:44.23 ID:lpm2iVeS0
>>158
外の踊り場ならかろうじて


277 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:13:45.53 ID:cVPMo9NMa
こんなんで家賃5万とかなんやろ(゜ロ゜)


278 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:13:45.68 ID:nma7Qws40
俺の家賃4万のボロアパートより良いじゃないか


279 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:13:45.96 ID:jpIP/SR60
低い窓の感じがやっぱ古くっさいなあ


280 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:13:47.26 ID:A++a/XNQ0
これは正直リフォームだな
リノベまではいってない


281 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:13:50.12 ID:3CHWEX18K
え 何人で住む部屋?


282 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:13:52.65 ID:tnFSoSLa0
いや団地漫画といえばしあわせ団地だろ


283 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:13:52.66 ID:RaCAeOpI0
>>264
何が隠れているのか…(´・ω・`)


284 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:13:54.51 ID:xVXtGyed0
>>62
団地住んでた頃、付き合いで赤旗取ってたなあ


285 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:13:56.71 ID:MdN3U5ne0
>>190
エレベーターが無いとか、


286 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:13:57.29 ID:oCuDkqc8M
>>244
わかる
爆発しそうだよね


287 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:13:58.79 ID:Zq8hbcl2a
>>230
昔住んでたマンションがそんな感じだった
永遠に2階に行けないと思ってた


288 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:13:59.26 ID:Di2d7EZAr
押し入れ白く塗る意味は有るのか


289 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:14:00.41 ID:4+rggs1Kr
 

1mmも面白くないガチグソ着物芸人
裏金塗れの加地、もう使うなよいい加減にしとけ


290 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:14:02.20 ID:m+Cc5dwV0
そこまでしてベッドがいいのか?


291 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:14:02.20 ID:1VfOL7qa0
>>210
薬局・八百屋・魚屋・スーパー・和菓子屋と頑張ってるぞw


292 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:14:02.98 ID:T5hyOw1ja
>>207
安さ売りにしてたっけ


293 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:14:04.94 ID:tx27kB/Q0
>>140
家これに近かったけど家賃6万だったぞ


294 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:14:05.79 ID:bfVMbtag0
>>283
ワロタ


295 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:14:06.25 ID:RSXuDXJMa
>>243
ほんとだ
もう天音にしか見えなくなりそうで怖い


296 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:14:06.84 ID:qfC+cPCV0
最近のアメトークはつまんない


297 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:14:11.24 ID:kWhLfRns0
>>255
団地って同じ建物が複数集合してる状態では(´・ω・`)


298 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:14:15.74 ID:COz+9JXba
>>264
わー面白い!


299 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:14:17.72 ID:IZVMY3Eh0
一人暮らし決まってバランス窯あったけどパロマが事件起こしてからだから怖かった


300 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:14:17.72 ID:zlMeeQi20
団地住まいでお金貯めて家買って出てく人多かった


301 :(^ー^*bリりかひめひめ ◆SLzxlG.QR2 : 2020/07/24(金) 00:14:18.59 ID:q8s3u4S80
せいやは川島やケンコバのつくられたようなネタよりは
数倍面白いぞ


302 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:14:23.85 ID:8a8s1nq50
>>177
白基調だとそう見えるよな


303 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:14:24.62 ID:Mp/gaeZsM
>>79
稀に凄いのいるぞ
自分の同級生はいかにも乞食が住む県営だったけど、自分の県で一番優秀な高校に進学してから東大に入学した。
あとでわかったことだけど、そいつの両親は若い頃、ガチガチの左の活動家だった
いろんな人生あると思ったよ


304 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:14:25.68 ID:GW0vhjo70
>>232
一軒家じゃなく2世帯繋がってる


305 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:14:33.42 ID:fV+oHhQa0
綺麗な団地ってなんかホテルみたいじゃん


306 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:14:34.82 ID:uzU3EbvI0
>>260
初夏ぐらいになるとみんな風呂場の窓開けてるから夕方くらいになるとあらゆるとこからガチガチ聞こえてくるよね


307 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:14:36.91 ID:6tDzb66F0
>>252
所得階層がまったく別だからな。


308 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:14:39.66 ID:WJ3i/PSQp
>>284
たまに聖教新聞勝手に入れてくる爺さんならいたわ


309 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:14:43.49 ID:DM0h8EXW0
>>271
普通のマンション探すわ(´゚д゚`)


310 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:14:48.88 ID:9sHxTpuL0
>>132
日本住宅公団だから団地とよばれたのに


311 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:14:49.20 ID:4ZBhnbok0
>>257
今はこのカラクリが表に出たから世帯収入で家賃決まるらしいw


312 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:14:49.48 ID:1tKHrPAP0
吉岡里帆と住めるならURの賃貸でもいい!


313 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:14:49.89 ID:Zq8hbcl2a
>>83
Eテレのおかいつでやってるからな


314 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:14:50.53 ID:ABRxMJBsp
>>252
貧困団地出身者の嫉み


315 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:14:53.09 ID:5T/RkwHs0
リノベして水道管がむき出しにされた物件見たことあるが
あれ見た目もゴミだけど夏場とか水が生ぬるくて気持ち悪いの


316 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:14:53.21 ID:jpIP/SR60
>>140
おれ大学生の時そう言うのに住んでた
車置けるしめっちゃ安くて便利だったわ


317 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:14:54.43 ID:5H7u4HhUd
>>269
登録者100万人居ても?


318 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:14:55.06 ID:DWgXtyD+d
>>140
でも税金や公的機関の世話になる家賃法よりマシでは


319 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:14:57.34 ID:aaff/Eyo0
>>268
これは単に低所得者向け住宅


320 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:14:58.39 ID:fZffWvqA0
>>252
気に入らない奴は底辺に決まってるという
変な情熱をもってるんだろうな


321 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:15:00.47 ID:jmlntJdP0
>>207
むしろちょっと値段するほうだと思うが


322 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:15:02.67 ID:1cnKVcwH0
>>271
マジで? 3万ぐらいだと思ってたw


323 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:15:03.60 ID:ns8EYbIG0
半畳風呂


324 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:15:06.39 ID:7bXC7XmNd
高島平に行くとURと公営の雰囲気の違いがよくわかるぞ
荒川に近い公営住宅の周囲に行くと空気感がマジで違う


325 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:15:06.42 ID:JX1bfpiea
うちの近所にあるUR団地は賃貸やめて分譲していたわ
あんな古い団地の部屋買ってどうすんだと思ったけど


326 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:15:07.38 ID:97D81pH30
若者だからダンチなんて言われても坊や哲の相棒のリーゼントしか知らない(´・ω・)


327 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:15:07.73 ID:1VfOL7qa0
>>265
まじかよ、おれが小学生の頃学区にこんな市営住宅があったけど綺麗な団地に建て替えてたわ


328 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:15:11.05 ID:j7Xtte5s0
>>140
これって持ち家なの?
こういう家一回住んでみたいわ


329 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:15:13.43 ID:cvfii9La0
>>290
ぼすーんって寝たい


330 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:15:13.41 ID:iQryPHMX0
いくら上辺を繕っても、肝心な所がボロ団地クオリティやしな


331 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:15:20.56 ID:COz+9JXba
三軒茶屋に半分廃墟になってる団地あるよなあんないい立地なのにもったいない


332 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:15:21.18 ID:LYX0LnoH0
>>86
鉄骨の建物はラジオの受信が悪くてな(´・ω・`)
数十秒遅延するradikoに頼るしかない


333 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:15:22.45 ID:C/2M/C+gp
>>140
こういう所ってトイレがボットンなんでしょ?


334 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:15:22.79 ID:6iHUHz3qa
>>207
物によって
一般の物と比べて高い物もあるし安い物もあるよね(´・ω・`)

特に文房具は安い気がする
食物関係はぼったくり&無印と言うブランド価格で高い


335 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:15:23.90 ID:0kuivnuy0
>>296
わかる昔は毎週楽しみにしてたのに
越中詩郎芸人とか見たい
そういえば日曜のアメトークってなくなったの?


336 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:15:25.49 ID:p8PEhfbVa
>>58
私まさにビンゴなんですが(´・ω・`)


337 :(^ー^*bリりかひめひめ ◆SLzxlG.QR2 : 2020/07/24(金) 00:15:31.49 ID:q8s3u4S80
>>317
100万いったんだ
100万いっても再生回数次第でしょ


338 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:15:31.79 ID:7Jim0AK+M
>>159
打ちきりとかではないの?
あえて日常で終わったのかな


339 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:15:44.21 ID:oCuDkqc8M
楽しそうだね


340 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:15:45.76 ID:fwkLf9zC0
中学生の頃、団地に住んでる奴んとこ遊び行ったら
もうプレステとかセガサターンとか新ハードが出てる時に
いつまでもスーファミで遊んでて笑った記憶ある


341 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:15:46.51 ID:tnFSoSLa0
こいつらいまいちブレイク出来ねーな


342 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:15:47.63 ID:U7H3wwvha
北総開発・公団鉄道ってなんだっけ??


343 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:15:50.39 ID:RSXuDXJMa
>>303
ガチガチの左の活動家って時点でまともじゃないだろ
息子はすごいとは思うけど


344 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:15:52.52 ID:nodLjHl60
そういうのもういいぞ


345 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:15:55.10 ID:zlMeeQi20
>>308
信者は聖教新聞捨てられないらしいね。近所の知り合いは捨てられないから読み終わった綺麗なやつポストにうちの実家にいれてた。テレビ欄みたり鍋敷きに使ってたわ


346 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:15:55.34 ID:T5hyOw1ja
団地妻ってなぜエロ用語化したわけ?


347 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:15:55.62 ID:fe+sn9fh0
この茶番w


348 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:15:56.30 ID:fV+oHhQa0
>>230>>287
気になるww似た画像とかない?


349 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:16:01.61 ID:2vNVglolp
さっきの陣内の姉の下着履いてたのとか
誰かの妹の裸みてたとか
その姉妹の立場だと辛いなと思った
男の人ってみんなそんなことしてるの?


350 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:16:02.69 ID:5FVQdb38d
>>268
田舎にゃ多いだろ。うちの近所も一軒家アパートたくさんあるわ。別にそういう地区でもないけど(´・ω・`)


351 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:16:03.50 ID:EUJK12iua
こんな押し入れの開け方したら壁ドンされそう


352 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:16:04.15 ID:Yrm38FjA0
いかにも布団入れwww


353 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:16:10.94 ID:KOe2T8wia
>>342
京成高砂から千葉へいく鉄道


354 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:16:11.47 ID:DWgXtyD+d
>>252
UR住んでるから一緒にされたくないんだろw


355 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:16:13.80 ID:IgAo9zho0
URの最新型の団地をそのへんのボロい団地と混同するとおかしなことになる


356 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:16:17.02 ID:m0aH1XVq0
今、団地芸人やってたの気付いたけど
岩井はなんで出てないの?
団地といえば岩井だろ


357 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:16:17.46 ID:DVHOJuTE0
>>341
つまんねーし
でもYouTubeでは人気だぞ


358 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:16:18.96 ID:wghTr33o0
カタカナ使うなよ


359 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:16:19.38 ID:1cnKVcwH0
>>207
何十年も前はだれも見向きもしない感じだったけど
どんどんブランドにかわっていったよね


360 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:16:20.26 ID:bfVMbtag0
>>346
にっかつやろなあ


361 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:16:20.42 ID:5FVQdb38d
>>304
そなの?(´・ω・`)


362 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:16:24.62 ID:kbGyKlAE0
押入れを白ペンキで塗っただけでは…


363 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:16:26.26 ID:cvfii9La0
>>341
この芸風で頑張ってる方だろ


364 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:16:28.71 ID:4yyklb3+0
団地って年収400万くらいの人が住んでるのかな


365 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:16:29.55 ID:0nODJTdQ0



366 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:16:29.89 ID:g+F7A6420
しかしつまんねえな


367 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:16:30.68 ID:N05mQko40
次引っ越すときは、ウォークインクローゼットあるとこに引っ越したい


368 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:16:31.34 ID:KsPgm1VD0
きめえw


369 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:16:35.97 ID:KOe2T8wia
団地ってコンパクトで住みやすそう


370 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:16:37.03 ID:0kuivnuy0
家賃言えや


371 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:16:37.37 ID:r8QjHp4V0
真ん中の棚いらない。
ワンピースかけられない。


372 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:16:39.75 ID:MdN3U5ne0
きたねーな、汗とか


373 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:16:41.34 ID:v7XA9tyRa
>>140
これより下にこの4軒が横一列に繋がったような家に複数家族で住んでる人種がいるぞ

長家っていうんやがな


374 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:16:41.78 ID:fV+oHhQa0
フェイスシールドはそのままなのかよ


375 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:16:42.06 ID:1hoUgnJyp
>>335
あれなくなってから番組のパワーが落ちたと思う
制作は大変だったんだろうけど


376 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:16:42.18 ID:BzyNl0tP0
布団汚すな


377 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:16:42.94 ID:oWkCDrWl0
裸で寝るなよ
買い取れバカ


378 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:16:44.97 ID:q/adf9dzp
ここ家賃ナンボ?


379 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:16:44.96 ID:IIKMQXh/0
普通に無印とURの団地の中身見たかったわ


380 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:16:46.04 ID:Bsk5dw610
せくしーぼでー


381 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:16:46.60 ID:DWgXtyD+d
リノベーションしたのにあの押し入れ仕様は変えないのかよw


382 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:16:46.75 ID:fZffWvqA0
>>326
あの作画の人いま格段に絵が上手くなってるな…
書いてると変わるんだな


383 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:16:49.03 ID:8SCrwwls0
今のでシーツとか買い取ったんだろうな


384 :(^ー^*bリりかひめひめ ◆SLzxlG.QR2 : 2020/07/24(金) 00:16:49.54 ID:q8s3u4S80
>>349
宮川大輔くらいだろ


385 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:16:49.76 ID:1BE+Ox6v0
>>255
アパート:木造
団地:公営で複数棟ある
マンション:基本部屋ごとに所有者が別で共同で金出して修繕する
基本一棟


386 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:16:50.73 ID:WJ3i/PSQp
>>345
そうなんだ
うちにたまに入ってたのは宣伝目的みたいだった


387 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:16:51.71 ID:T5hyOw1ja
>>360
団地にエロ要素あるのかね


388 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:16:52.59 ID:eFZEyUA20
スタジオ冷え冷えじゃねーか


389 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:16:53.98 ID:RGAhAgfO0
>>357
けもの共の藪だね


390 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:16:55.39 ID:1VfOL7qa0
>>364
一口に団地といってもいろいろあるんだぞ(´・ω・`)


391 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:16:58.37 ID:C949kNkt0
URって敷金礼金ないけど、家賃高いみたいな印象だけどまたそれぞれ違うのかな?


392 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:16:58.60 ID:zHNpcygc0
フェイスシールド女将にどんだけ自信あんねん


393 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:16:59.78 ID:COz+9JXba
団地のカレー


394 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:17:00.61 ID:7Jim0AK+M
>>355
URはそんな単純じゃなき


395 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:17:00.65 ID:cR6MC8730
面白いのかこれ


396 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:17:03.04 ID:ZQWdM44na
なんだこれ


397 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:17:03.73 ID:3qMs9M9u0
>>346
日活の団地妻シリーズのせいでは?


398 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:17:04.88 ID:NnCwmBaX0
和牛よりつまらんな


399 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:17:05.64 ID:1cnKVcwH0
>>364
もっと低いはず


400 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:17:06.83 ID:Ld0y6MKP0
パンザマスト


401 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:17:13.37 ID:bfVMbtag0
>>341
染之助染太郎枠


402 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:17:14.74 ID:C/2M/C+gp
>>341
こいつよりつまらない四千頭身がテレビでゴリ押しされてるのが気に入らない


403 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:17:15.70 ID:KA7FtKtWa
都道府県営団地と市町村営団地って、作り、家賃、入居&退去条件とか違うん?

国営団地ってないんかな?


404 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:17:15.99 ID:O+Ih3SDG0
フェイスシールド女将程度じゃ準備万端納涼ブスには勝てないな


405 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:17:16.05 ID:Mp/gaeZsM
>>343
そうだよ。まともじゃない
まあ父ちゃんも優秀な大学(東大ではない)出身らしいけど、やっぱ活動家は金持ちになれないんだなって思った。


406 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:17:18.27 ID:oCuDkqc8M
最後悲しいやんこれ


407 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:17:18.26 ID:C4Dkv6L5d
泣けるわおかん( ;∀;)


408 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:17:19.76 ID:NaV/3Qg+0
トシちゃん25歳が夕焼け小焼けの赤とんぼ歌うやつや


409 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:17:22.76 ID:bALyA5qfd
おかん同じ声


410 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:17:24.99 ID:C0FyyoUz0
パンザマストだ


411 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:17:28.66 ID:EC9OOPz20
千葉市はこれだな


412 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:17:28.90 ID:lnMH/ukE0
なんか泣けてきた


413 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:17:29.03 ID:wlmBqhxq0
友達の家で食べていく夕飯、、


414 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:17:30.61 ID:xL8tMhVq0
>>349
しないから面白いんやで


415 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:17:32.76 ID:nodLjHl60
ゆうにゃん見るから帰るわ(´・ω・`)


416 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:17:33.02 ID:eFZEyUA20
いまでも毎日17時にこの曲かかるから懐かしくもなんともない


417 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:17:33.47 ID:bg8jDz570
こんな会話は無かったけど…ボチボチ居なくなる時間はあったな('A`)


418 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:17:33.91 ID:cvfii9La0
ちあきなのかwww


419 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:17:37.29 ID:FigXNPfk0
千秋っていうんだ


420 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:17:37.51 ID:KsPgm1VD0
団地の人たちって共稼ぎが多かったからチャイムがなっても帰らない人多かった


421 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:17:39.47 ID:kkI94QKVd
オトナ帝国


422 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:17:39.67 ID:zapXpbyka
>>364
馬鹿だろお前


423 :(^ー^*bリりかひめひめ ◆SLzxlG.QR2 : 2020/07/24(金) 00:17:39.79 ID:q8s3u4S80
すえひろがりは頑張ってるよ


424 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:17:41.11 ID:SzdkiB6p0
子沢山かよ


425 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:17:43.10 ID:luX+X55za
チアキって言うのか


426 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:17:45.21 ID:Bsk5dw610
なんか泣けるな


427 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:17:46.70 ID:jpIP/SR6r
>>391
保証人無しで入れるけど家賃一年分前払いかそれくらいの貯蓄ないと入れない


428 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:17:47.63 ID:k699aftU0
すえひろがりず早くゴーストオブツシマ実況してほしい


429 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:17:47.77 ID:Ld0y6MKP0
しょうたっていうのか


430 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:17:48.97 ID:N05mQko40
もぐらはしょうたなのか


431 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:17:50.37 ID:5FVQdb38d
>>359
30年ちょっと前には流行り始めてたじゃん(´・ω・`)


432 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:17:53.35 ID:COz+9JXba
月に合う!


433 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:17:54.99 ID:C949kNkt0
ちょっとうるっとくるな


434 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:17:58.57 ID:fV+oHhQa0
>>346
映画とかAVで撮影地として団地が使いやすかったとか?


435 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:18:01.14 ID:/xqakNLZd
ひろゆき~


436 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:18:03.63 ID:Rbk3NpRh0
一人


437 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:18:04.20 ID:POp988RM0
>>269
ガジザックと宮迫とオリラジ中田と本田翼はYouTuberとして
普通に上の方だよ

ロンブーの二人が登録者伸び悩んでるのと対象的


438 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:18:04.58 ID:bfVMbtag0
>>387
まあ団地自体にはないと思うよw


439 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:18:07.74 ID:q5LklVhA0
一人でさみしそうw


440 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:18:09.61 ID:u2fVqcD5d
宮迫www


441 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:18:09.61 ID:7Jim0AK+M
>>403
つい最近まであったで


442 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:18:09.65 ID:cvfii9La0
wwwwwwwwwwww


443 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:18:12.34 ID:Q24e0edc0
当分w


444 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:18:13.19 ID:fZffWvqA0
>>360
日テレの子会社になったんだよな日活


445 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:18:13.56 ID:jpIP/SR60
絶交でもしたん


446 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:18:15.40 ID:DM0h8EXW0
平野ノラって修徳高校でバレーボールやってたんだなスポーツエリートやん(´゚д゚`)


447 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:18:17.42 ID:CxgWnEL50
夕方は切ないな


448 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:18:21.18 ID:tnFSoSLa0
宮タコさんの名前出してもいいのか!


449 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:18:21.42 ID:6tDzb66F0
>>364
月の所得15万8千円以下じゃないと入れない


450 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:18:21.53 ID:T5hyOw1ja
>>434
へーなるほど


451 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:18:22.10 ID:/mQiGNx50
絶交いうてほしいw


452 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:18:23.51 ID:sRwpGmGu0
オトナ帝国感


453 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:18:24.04 ID:DWgXtyD+d
もぐらは借金といいパチンコ賭博といい
団地育ちときいて納得する闇具合


454 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:18:25.62 ID:8Xk8WACe0
団地って事は、母子家庭、生活保護、外国人のいづれかなのかな?


455 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:18:26.10 ID:nvyKPJsI0
宮迫とは当分約束してないw


456 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:18:27.11 ID:luX+X55za
悲しいなあw


457 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:18:31.62 ID:QXwJtPuL0
でた名前出して復帰の下地作る作戦


458 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:18:31.63 ID:kzMHmHwpM
>>324
何が違うの?


459 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:18:32.28 ID:u2fVqcD5d
仲悪そうだよな雨上がりは


460 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:18:34.95 ID:lpm2iVeS0
オトナ帝国感あった


461 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:18:35.84 ID:1cnKVcwH0
>>431
じゃ、もっと前の話かな?


462 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:18:37.83 ID:EUJK12iua
>>434
単純に当時は団地が今のタワマンだったんじゃないの


463 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:18:38.11 ID:cvfii9La0
アナウンサーか


464 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:18:38.82 ID:VcV+9kgI0
最近すげぇ宮迫の名前出すようになったけど
本気で復帰プロジェクト進んでるんじゃ。
もういらないだろ。


465 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:18:39.59 ID:wlmBqhxq0
遊び行ってくる!

帰ってくるなよ!


466 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:18:42.33 ID:oCuDkqc8M
くりぃむしちゅー芸人とかやらないかな


467 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:18:43.23 ID:D8Uvzi240
隙あらば闇迫いじり


468 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:18:46.99 ID:qYBXBfYv0
宮迫むりやりいれんでくれ


469 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:18:49.05 ID:B2m3TIe40
三浦春馬の枠どうすんだろ


470 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:18:51.55 ID:zlMeeQi20
>>402
四千頭身よく見かけるね。自分も好きじゃない


471 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:18:53.38 ID:T5hyOw1ja
>>449
それで家賃いくらなの?


472 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:18:53.53 ID:3+R8OyU30
宮迫くんは転校したよ


473 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:18:54.73 ID:+GNC1YUd0
みんないなくなった余韻作ってほしかった


474 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:18:56.03 ID:lnMH/ukE0
春馬〜


475 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:18:57.61 ID:NKRmn+tG0
宮迫はもう駄目か…


476 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:18:58.85 ID:pIREJ6zj0
ホトちゃんは結局1人じゃつまんないしな


477 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:18:59.36 ID:5H7u4HhUd
つまんないのに最後まで観ちゃった(´・_・`)


478 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:19:02.20 ID:XD0m+W2G0
宮迫はもう帰れない(´・ω・`)


479 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:19:06.02 ID:nma7Qws40
早く帰ってドラゴンボール見ながら夕飯食べなきゃ


480 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:19:09.87 ID:DWgXtyD+d
褒め合いのやつもつまんないんだよな
内心はどんなんだよってのがあるからw


481 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:19:10.25 ID:nodLjHl60
夕方のアニメの再放送見ながら夕飯待つんだな


482 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:19:11.62 ID:JdKdCydF0
>>464
CMも出てるしな(´・ω・`)


483 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:19:12.05 ID:nZkf6yMY0
宮迫居なくてもいいよなもう


484 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:19:12.98 ID:nhNf67ld0
団地の利点
ゴミを24時間365日自由に出せる


485 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:19:13.21 ID:Ob6qyKbF0
宮迫くんは家庭の事情で転校しました


486 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:19:13.42 ID:8Xk8WACe0
>>458
URは民間


487 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:19:18.64 ID:a5FEnTFf0
>>454
まず日本語勉強してください


488 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:19:19.84 ID:fwkLf9zC0
宮迫はアメトークに戻ってこないと復帰と認めん!


489 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:19:23.11 ID:POp988RM0
>>337
宮迫とガジザックと中田は再生数も多いし
いい広告ついてるよ

ロンブーの二人は失敗してるが


490 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:19:25.13 ID:jpIP/SR6r
さ、次はマツコのノリ弁


491 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:19:28.49 ID:CcTuLefed
作り話って言っとけばマウントとれると勘違いしている烏合の衆


492 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:19:30.15 ID:Ve57rER2d
チョイチョイ宮迫の名前出すようになったな
復帰させようとしてるな
youtube始めた頃なんかは蛍原がすごい顔してたのに


493 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:19:31.61 ID:m+Cc5dwV0
宮迫くんいなくなっちゃった


494 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:19:32.96 ID:4yyklb3+0
宮迫なんて兼近の金庫強盗と売春斡旋に比べたら可愛いもんじゃねえか


495 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:19:33.11 ID:Z209YgrR0
>>453
よく干されないね
吉本?


496 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:19:36.36 ID:jlq1IBMpM
うちの近くの団地、1部屋300万くらいで売ってるわ
愛知県の江南団地


497 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:19:36.80 ID:1BE+Ox6v0
アメトークは秋の改編乗り越えられるの?


498 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:19:38.00 ID:1hoUgnJyp
>>464
人気YouTuberだから、むしろ吉本側が乗っかりたいのかな


499 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:19:38.44 ID:Jkp6U4im0
>>479
俺はルパン


500 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:19:40.28 ID:C949kNkt0
>>427
そうそう
信頼ないとだめだし、金持ち転勤族が入るイメージやわ


501 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:19:42.03 ID:DM0h8EXW0
団地って都営とか県営みたいなのからURまで幅広いなピンキリやな(´゚д゚`)


502 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:19:43.27 ID:8Xk8WACe0
>>471
東京渋谷区の公営住宅で家賃3万


503 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:19:44.66 ID:5T/RkwHs0
>>364
ガチ底辺もいるし仮住まいもいるしランクは色々


504 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:19:49.40 ID:O+Ih3SDG0
>>338
委員長と電車オタクの話だったから打ち切りなのか何かあったんだろうな感は凄かった


505 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:19:49.87 ID:RGx5nbGF0
>>293
田舎でこの手の市営住宅だと家賃一万以下だそ


506 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:19:51.77 ID:JT82MwPlM
>>428
正直バイオ7より絶対良いと思うわ
面白いよね


507 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:19:52.79 ID:oCuDkqc8M
夕方の再放送アニメはルパンとシティーハンターでよろしく


508 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:19:53.14 ID:zlMeeQi20
宮迫なんかのチェーン飲食店の前にポスター貼ってあったな


509 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:19:54.66 ID:1cnKVcwH0
>>471
それぞれじゃない? 自分の友人がすんでた都営住宅は3万ちょいだったらしい


510 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:20:00.40 ID:1VfOL7qa0
>>458
うちの近所の場合
A 市営住宅 民度超絶悪い 設備が荒れてる ヤバそうな人多い
B 県の公社で分譲 そこそこの民度 手入れも行き届いてる


511 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:20:01.69 ID:wlmBqhxq0
団地内の公園が大雨時の調整池を兼ねてて台風で遊具が水没


512 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:20:02.70 ID:du85zJyH0
関西の団地はなんか違うんだな
それは学んだ
関西の部落差別とにたようなものがあるんだね


513 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:20:03.23 ID:8a8s1nq50
>>369
個人なら良いけど家族だとキツいぞ


514 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:20:05.22 ID:5FVQdb38d
>>332
うち中庭あって階段3つ、トイレ2つ、人に部屋貸してたような家だったから昭和40年代としては裕福な方だったんだけどね。戦後すぐにおじいちゃんが建てた家だから小学生時代を過ごした昭和50年代にはもう古さを感じ始めてた(´・ω・`)


515 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:20:05.91 ID:eFZEyUA20
>>431
ほんとにな 何十代の話なんだよな


516 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:20:07.40 ID:A7KTXZ3F0
>>487
いづれ でも問題ないぞ


517 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:20:08.14 ID:pIREJ6zj0
>>477
貧乏アピールにしちゃ中途半端だし、あるあるな感じもしないしね


518 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:20:14.68 ID:WJ3i/PSQp
団地マンに出てきた団地はなんだったんだろう
市営?


519 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:20:16.31 ID:fV+oHhQa0
アメトークなのにちょっと悲しいような不思議な気持ちになったな今日は


520 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:20:16.73 ID:8Xk8WACe0
>>501
URは民間だから厳密には団地ではない


521 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:20:22.48 ID:DWgXtyD+d
>>461
ガイアかカンブリアでやってたな
社長が変わってオサレな色限定にして売れた


522 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:20:25.55 ID:Zq8hbcl2a
でも最近宮迫に来た案件有名な詐欺会社みたいだけどな
炎上しそう


523 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:20:32.35 ID:jpIP/SR60
>>464
めっちゃ稼いでるし別にどうでもいいんちゃうか
フワみたいに地上波出たくてしょうがないならアレだけど


524 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:20:34.83 ID:Q24e0edc0
日大w


525 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:20:36.33 ID:LYX0LnoH0
>>405
金持ちになることが至上命題ではないとはいえ、間違った世の中だよな


526 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:20:38.83 ID:4ZBhnbok0
昔バイト先の友人が青山住みだったんでスゲー!っておもって遊びに行ったら都営の団地で大草原だった


527 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:20:41.50 ID:T5hyOw1ja
>>462
なるほどそういう意味もあるのか
不倫するタワマン妻もいいけどやっぱ団地独特の湿っぽさがエロを引き立てるのかね


528 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:20:44.99 ID:qmU/5H/X0
日大


529 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:20:47.97 ID:BGEmq4ijd
もうデパートの屋上に遊園地が無いと思うだけで泣けてくる(;_;)


530 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:20:48.06 ID:5FVQdb38d
>>461
少なくとも80年代終わりには流行ってたよ(´・ω・`)


531 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:20:49.75 ID:tx27kB/Q0
>>390
昭和は普通だったよな
団地とかアパートに住んでその内家建てて出ていく
クラスの1/3は団地住まいだった

2ちゃんで市営とかB地区とか聞いて驚いた
こういうの地域性があるよな


532 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:20:50.52 ID:lKSyPQFop
さようなら宮迫くん


533 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:20:50.58 ID:4yyklb3+0
日大なんて進んで行くやついるのかよ


534 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:20:52.74 ID:7Jim0AK+M
>>504
作者に何かあったのかな?
またアニメやってほしいわ


535 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:20:52.93 ID:BfZvM2AX0
阪本順治監督の団地って映画はいいぞ


536 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:20:55.27 ID:C4Dkv6L5d
URなんか普通に金持ちだよ廃れてる公営団地なめんな


537 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:21:00.45 ID:kkI94QKVd
タックルもかなり昔になった


538 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:21:04.38 ID:1hoUgnJyp
>>519
夕焼けはやっぱり演出でも寂しくなるよな…


539 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:21:06.79 ID:glpBGadZ0
>>336
ヤろ!


540 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:21:10.87 ID:6iHUHz3qa
>>507
キャッツアイじゃなきゃヤダc(`Д´と⌒c)つ彡 ヤダヤダ


541 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:21:17.00 ID:jlq1IBMpM
長屋みたいなとこも公営とは限らん
個人の大家さんのところも多いよ


542 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:21:18.35 ID:6tDzb66F0
>>502
所得によって変動する
同じ間取りでも世帯によって家賃は違うよ


543 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:21:20.39 ID:5FVQdb38d
>>520
でも収入の制限あるんでしょ?(´・ω・`)


544 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:21:21.57 ID:fZffWvqA0
>>508
2000万円はらって串カツ田中は串カツ宮迫ってのれん貼ってあるぞ


545 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:21:23.59 ID:T5hyOw1ja
>>502,509
へー いいなあ住みたい


546 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:21:23.89 ID:DWgXtyD+d
>>512
中川パラダイスの話はヤバい
ライブのトークでしか無理なやつ


547 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:21:27.56 ID:a5FEnTFf0
>>516
古文の場合はね


548 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:21:28.90 ID:v7XA9tyRa
>>79
俺も団地育ちでウチ含め底辺しかいない状態だったけど、底辺の生活水準を知ることができたし、ろくでもない奴らに対応できる力が付いたから良かったと思ってるわw


549 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:21:31.00 ID:1cnKVcwH0
>>515
ごめん、俺は50だけど記憶があいまい
20代のときかそのちょい前か?


550 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:21:38.54 ID:DM0h8EXW0
>>520
そうなの、たまに如何にも団地ですみたいな糞ボロい建物もあるのに(´゚д゚`)


551 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:21:48.46 ID:7Jim0AK+M
>>520
勉強しなおせ


552 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:21:49.13 ID:COz+9JXba
>>479
はごろもフーズ


553 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:21:51.34 ID:MWZwER5H0
またこういうテーマやるの?


554 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:21:51.61 ID:CxgWnEL50
こういうのは何かなぁ…


555 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:21:52.89 ID:PNIka+Zo0
品川いらね


556 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:21:54.11 ID:aaff/Eyo0
>>512
西日本だと被差別部落地区を再開発して団地にしてる所が多いからでしょ


557 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:21:54.25 ID:YRw53g7O0
ガチ底辺公営住宅だったから塾にも通えず
兄弟三人部屋で弟が寝てる横で夜中まで勉強してたの思い出したわ
一軒家に憧れていまは一級建築士


558 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:21:57.73 ID:3qMs9M9u0
骨牌の時代からなんだって?


559 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:22:06.35 ID:ftq/wSm/a
品川いないといいなーと思ったらいた、、、


560 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:22:07.07 ID:1VfOL7qa0
>>531
お高い高層の団地とかあるしな(´・ω・`)


561 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:22:07.27 ID:DM0h8EXW0
島田紳助だろ(´゚д゚`)


562 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:22:10.81 ID:bfVMbtag0
>>550
元は公団だからな


563 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:22:11.03 ID:tx27kB/Q0
>>505
マジかよ
馬鹿にされるわけだなぁ


564 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:22:13.23 ID:tnFSoSLa0
後藤の達者見れるのか


565 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:22:13.51 ID:7Jim0AK+M
>>543
貧乏人は住めません


566 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:22:13.60 ID:8Xk8WACe0
>>551
民間だぞ


567 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:22:15.14 ID:xL8tMhVq0
>>405
俺の友達の左翼の両親は途中まで団地住まいで途中から豪華な一軒家に引っ越してたよ


568 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:22:16.47 ID:kbGyKlAE0
>>499
あしぃーもとにぃーからみぃーつくぅー


569 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:22:18.89 ID:eFZEyUA20
最近こんな企画多くない?


570 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:22:22.46 ID:oCuDkqc8M
>>557
素敵やん


571 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:22:24.57 ID:DWgXtyD+d
こないだの再放送じゃないの
褒め合いは忖度ありきだからつまらんよ


572 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:22:25.87 ID:LYX0LnoH0
>>520
URも建物がある程度集まってれば団地でしょ


573 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:22:38.46 ID:glpBGadZ0
団地妻…ハァハァ( ´Д`)


574 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:22:41.04 ID:5FVQdb38d
>>515
52歳。10代の終わり頃に流行ってたよ、無印良品(´・ω・`)


575 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:22:41.71 ID:T5hyOw1ja
>>79
どこの地域?


576 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:22:42.41 ID:7Jim0AK+M
>>566
URに怒られなさい


577 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:22:44.32 ID:Mp/gaeZsM
>>498
そんなに簡単じゃないみたいよ。
先日、東野が宮迫くんはもう戻る気ないのかなあってつぶやいてた


578 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:22:45.23 ID:ftq/wSm/a
>>569
この前もバラエティ番組大好き芸人やってたな


579 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:22:47.07 ID:fV+oHhQa0
>>449
それって市営住宅とかでしょ


580 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:22:48.03 ID:oZg3SCr30
>>566
団地じゃないってなんで?


581 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:22:52.50 ID:8Xk8WACe0
>>572
民間だからマンション


582 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:23:03.51 ID:6tDzb66F0
>>566
無知はだまっとれ


583 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:23:06.36 ID:kWhLfRns0
https://www.1999.co.jp/itbig01/10015697a4.jpg
https://www.1999.co.jp/itbig01/10015697a6.jpg
マンション

https://www.1999.co.jp/itbig11/10115167a.jpg
団地(´・ω・`)



このスレの画像一覧

584 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:23:26.63 ID:oZg3SCr30
>>581
独法


585 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:23:29.15 ID:C949kNkt0
>>534
団地ともお見たいわー


586 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:23:29.69 ID:5FVQdb38d
>>549
2個下だね(´・ω・`)


587 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:23:39.14 ID:FBo6/Eyc0
団地ってそんなにあかんのか?小規模やったら中々ええよ


588 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:23:40.98 ID:ABRxMJBsp
>>574
50代で(´・ω・`)とか使うんだな


589 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:23:52.48 ID:BGEmq4ijd
>>568
ルパン三世〜ウィィィィィ♪(´・ω・`)


590 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:24:00.56 ID:7bXC7XmNd
>>458
シンプルに暗い、外壁の整備状況や植栽の管理も全然違う
窓の大きさと言うかベランダの大きさも違う、でもなぜか高級車が止まってたりする


591 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:24:02.11 ID:KOe2T8wia
>>513
二人暮らし


592 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:24:06.64 ID:DWgXtyD+d
>>449
なかむらみつのりの漫画で年収365万円以下とあるが地域差あるか変わったのか


593 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:24:20.18 ID:1cnKVcwH0
>>574
じゃ、バブルぐらいのときにあえてそんなの買う必要はないって
感じでバカにされていたのかなー


594 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:24:41.74 ID:j7Xtte5s0
>>587
住人にやばいのが多い


595 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:24:46.39 ID:DWgXtyD+d
>>569
思った
加地が好きなのかな


596 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:24:52.71 ID:5FVQdb38d
>>565
最低収入、足立の花畑団地で20万だったよ、UR花畑団地。それ、貧乏人の方じゃね?(´・ω・`)


597 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:24:57.82 ID:kbGyKlAE0
>>589
ブロロロロロロロ〜


598 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:25:15.77 ID:y4zNZFBfM
俺もそんなに良い団地じゃないとこで育ったけどヤバいやつとか全くいなかったな
どちらかと言うとまともな人結構いて秩序が保たれてた気がする


599 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:25:16.01 ID:5FVQdb38d
>>588
使うよーん(´・ω・`)


600 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:25:20.35 ID:jKwR90Iba
>>578
そういうの絶対霜降りを褒めるパートみたいの入るよな
このツッコミがすごいみたいなのでも
霜降りなんか常にバラエティボロボロだから違和感ありまくりだわ


601 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:25:23.48 ID:DM0h8EXW0
>>583
団地の一階ってなんで高床式みたいのが多いのん(´゚д゚`)


602 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:25:24.37 ID:5T/RkwHs0
安団地だけはアカン
住人の質が普通じゃない


603 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:25:25.47 ID:ftq/wSm/a
>>595
品川いてやだ


604 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:25:44.73 ID:LYX0LnoH0
>>581
マンションも一地域に集中していれば団地


605 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:25:46.76 ID:YRw53g7O0
そんでいまは県の仕事で古くなった公営住宅を建て替える仕事してるわ


606 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:25:48.88 ID:qeXJoAXpM
>>577
ギャラ総取りだからな
ロコンドのも丸々だろうし


607 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:25:50.44 ID:1VfOL7qa0
>>601
チャリとかとめるんだよ(´・ω・`)


608 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:26:02.59 ID:DWgXtyD+d
ツイッター見てたら団地は外壁などの工事に来る人が中国人ばかりみたいなのもあった


609 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:26:28.05 ID:DM0h8EXW0
>>607
ヘェ〜なるほど、とん(´゚д゚`)


610 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:26:47.56 ID:5FVQdb38d
>>593
バブルちょっと前かも? 無印のボーダーシャツとかハットとか流行ってたはず。
なんかブランド品のコピーだと思うけど(´・ω・`)


611 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:26:56.95 ID:T5hyOw1ja
>>523
そんな人気ってことはそんな面白いの?


612 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:27:00.20 ID:K4tAED4Q0
津多屋はさすがに味濃すぎだわ


613 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:27:12.24 ID:8a8s1nq50
>>498
あの感じで何年持つやらw


614 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:27:19.24 ID:iZXkpXm1K
子供のころにクラスの子や友人の家に行こうとすると
断られてることあったな
うちの団地だから・・って
当時は意味がわからんかったが


615 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:27:45.27 ID:9sHxTpuL0
>>403
URが半国営団地みたいなもの
鉄道でいうJR


616 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:27:49.72 ID:e8EodjBzp
>>414
普通の男の人は姉妹には興奮しないのかな?


617 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:27:58.51 ID:T5hyOw1ja
>>610
無印のアパレルは今もコピー品だよ


618 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:27:59.12 ID:C949kNkt0
>>598
昔はほとんど日本人だろうしな
今は、、、中国人とかのが多い団地のが多そう


619 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:28:16.16 ID:FigXNPfk0
>>583
いっぱい集めたい(´・ω・`)


620 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:28:16.65 ID:KOe2T8wia
>>614
狭いしいる場所ないからね


621 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:28:48.55 ID:fZffWvqA0
>>606
ロコンドの社長がかなりお怒りだけど
あの宮迫のcmってロコンドが枠をもってるテレ東以外では
なぜか許可がでなくて流せないんだよな 
吉本ってほんとに力もってるんだな…


622 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:29:33.10 ID:y+NdCfih0
団地は歩きタバコと多喫煙者が住むイメージ


623 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:29:47.61 ID:POp988RM0
>>567
鳥越俊一郎も記者時代は団地だが
フリーになって豪邸建てたよ

うちの親父は右でも左でもない日本通運の社員だったが
多摩ニュータウンの団地から
板橋区蓮根の4LDKにバブル前にグレードアップした
稼ぎが良くなった人間は団地からグレードアップできるよ

まあ多摩ニュータウンの団地も普通の団地より
当時としては格段にグレード高かったよ、狭いけど


624 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:29:52.70 ID:5FVQdb38d
>>615
貧乏人住めないって言ってるけど、貧乏人のイメージだよね。貧乏じゃない人、マンション買うか?家買うか?だし。そうじゃなくても普通の賃貸マンション借りるもの(´・ω・`)


625 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:31:11.60 ID:y4zNZFBfM
>>618
昔と言っても10年くらい前までだけどね
運が良かったのかな


626 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:31:28.60 ID:dco7TkHpM
嘘混ぜすぎだった


627 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:32:05.76 ID:DWgXtyD+d
>>611
コラボがずるいわー
本人はテレビに戻りたいって


628 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:32:06.60 ID:C949kNkt0
>>624
よくテレビでやってるURは貧乏人は住めないな


629 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:33:21.04 ID:9sHxTpuL0
>>624
計画的な人が住むんだよ
URで家賃抑えて頭金ためて
チャンスがきたらエイやってジャンプアップする


630 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:33:40.35 ID:5FVQdb38d
>>628
足立のUR、中はすげー綺麗だけど家賃6万円代で2DKとかだったけどな。
リノベーション団地(´・ω・`)


631 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:33:50.68 ID:Mp/gaeZsM
>>502
渋谷区の公営住宅ってどこなんだろ?
笹塚とか幡ヶ谷辺り?
うちの近くの南平にはないな


632 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:33:53.91 ID:f/uZxsYBr
団地と社宅ならどっちがマシなんだろう


633 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:35:16.93 ID:POp988RM0
>>624
うちの親父は大卒で日本通運だが
最初は団地買ったよ、多摩ニュータウンで他の団地よりグレード高かった。当時では

四人家族になって板橋区蓮根の4LDKのマンションを買って住み替えた

まあうちの親父は団地民にしては裕福だったんだろう
板橋区蓮根のマンションに買え変えできたんだし
日本通運だからローンも簡単に組めたしな


634 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:35:21.99 ID:Mp/gaeZsM
>>606
ロコンドの社長は結構激しいこと言ってたな
忖度がどうのこうのって
それ見て宮迫が復帰することはないなって思った


635 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:35:25.38 ID:5FVQdb38d
>>629
それはURでも上の人でしょ?
だいたいが埋もれてそのまま住んでそうw(´・ω・`)


636 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:36:30.59 ID:5FVQdb38d
>>633
それって団地が文化的な暮らしって憧れだった時代?


637 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:36:35.38 ID:9sHxTpuL0
>>633
板橋区蓮根w


638 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:37:08.43 ID:y+NdCfih0
実況なのにマウンティング自分語り野郎がウザ


639 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:38:30.30 ID:5FVQdb38d
>>637
義理の弟、警官で今、板橋の警察署に居るけど子育てするのに向かない土地だってさ。
義理の弟、世田谷区民だけど


640 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:38:40.89 ID:YRw53g7O0
お前ら団地住まいだからってバカにすんなよ( ´△`)
俺団地出身で旧帝大に進学したけど、一軒家住まいで塾通いの友達に負けたくないって気持ちで頑張れたから団地でよかった


641 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:39:15.18 ID:xvpczOrK0
宮迫はCM出てハッシュタグ宮迫おめでとうみたいので
アンチのそれ付けて本文批判とか見ると必死すぎてちょい応援してるわ


642 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:39:43.59 ID:Wybv8h8j0
ある意味親孝行娘


643 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:39:51.44 ID:YFWxg2yOa
他人の家族住まわせて家賃取ってた石田家は市営住宅の規約違反でアウトだろ…
ニッポン放送鴻上尚史と岡本玲のサンデーオトナラボ
2012年02月26日 ブサイク男と、ツイてない男の一発逆転!ラッキーのつかみ方 〜NON STYLE
<2月26日 放送>テーマは、【ブサイク男と、ツイてない男の一発逆転!ラッキーのつかみ方】
―家がかなり貧乏だったそうで・・・
(石田)市営住宅に住んでて、4万5000円くらい掛かるんですけど、寝たきりの老人がいると2万1000円まで下がるって事で、親戚のおばあちゃんを連れてきて・・・。
2万1000円でも厳しいってことだったんで、知り合いの家族を連れてきて、1万円払ってもらって、1万1000円で住んでました。
―10人で暮らしてたという事ですか!狭くなかったですか?
(石田)部屋が3つあったんですけど、狭かったですね。6人家族に、おばあちゃんが居て、知らない家族が3人いて・・・10人暮らしですからね。
(井上)学生のときって、友達の家で騒ぎたいじゃないですか。でも、誰も石田の家には行った事なかったですね。
(石田)寝る場所がなくて、僕はトイレとお風呂場の間の廊下で寝てましたね。


644 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:45:15.52 ID:POp988RM0
>>636
最初に多摩ニュータウンの団地買った時は
今のタワマンみたいに団地ブームで
多摩ニュータウンは人気あったみたい。

ただ日本通運の本社まで通勤に時間かかるし
四人家族になって団地じゃ狭くなった
板橋区の蓮根のマンションなら通勤時間も減るから、1985年のバブル前にローン20年組んだ
蓮根駅なら都内にもすぐだし、親父はナイスなタイミングで住み替えした
日本通運勤務だからローン審査も余裕だった
ただ2年後にバブル始まったから、板橋区蓮根の駅近のマンションは2年後なら買えなかっただろうと親父は言ってたよ
1985年から2年で2400万くらい高く同じマンションが売られてた


645 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:50:45.14 ID:POp988RM0
>>639
でも親父は日本通運の勤務先まで通勤時間も短縮できたし
俺も本郷高校に合格して通えから蓮根駅近くのマンションに越して良かったよ
多摩ニュータウンのままなら本郷高校は遠くて受験する気起きなかっだし
本郷高校から武蔵大に進学したがどっちも通勤時間かからなくてよかった
多摩ニュータウンにいたらもっと低い高校や大学に埋もれた可能性が高い


646 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:52:58.34 ID:MaMNbtiT0
振り返ってみるとドカーンと大技で落としにかかるのは陣内だという雛壇側の無能さだけが記憶に残った

特にせいやは大声出すだけ


647 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 00:56:55.60 ID:wHFMijoYM
>>643
石田の親だろうな
石田の父親DQNで借金背負わすぐらいだし


648 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 01:18:37.32 ID:6LeSQ3ca0
ひどいなこの人


649 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 01:19:08.57 ID:27nwHQxL0
ズームで


650 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 01:29:05.59 ID:IRz3CiOj0
>>647
石田が骨折ばっかするのは成長期に
栄養摂取してなかったからだと聞いて虐待だとおもた


651 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 01:37:13.74 ID:DD0Nqkh80
なんで陣内は蛍原にタメ口なん?


652 :名無しステーション : 2020/07/24(金) 01:51:00.24 ID:Oc7G/yHkM
ミュージックステーションのCMが入ってたけど、
Toshiピッチ悪すぎ。。


101 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50