■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50

イエスタデイをうたって 第12話「遠回り」 最終話



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2020/06/20(土) 21:53:09.35 ID:EGEdKHJf0
2020年6月21日(日) 1:30 〜 2:00
第12話 遠回り

届かぬ思い。
拭えない違和感。
それぞれが抱える心の葛藤。
本当の幸せとは…?
昨日とは違う自分へ、4人は歩き出した。

https://www.tv-asahi.co.jp/pr/contents/20200620_05153.html
https://www.tv-asahi.co.jp/numanimation/
https://singyesterday.com/


804 :グー(´・ω・`)グー ◆/Pbzx9FKd2 : 2020/06/21(日) 02:04:06.38 ID:Q7MzU5e/0
モラトリアムも20年放っておけば殴られるぞ!


805 :名無しステーション : 2020/06/21(日) 02:04:09.17 ID:+hfwJUo+p
>>775
これがリアルって方が童貞としか思えないわ
現実はもっと下半身や本能に見栄で恋愛してるだろ


806 :名無しステーション : 2020/06/21(日) 02:04:14.08 ID:k42Dga3H0
>>787
それだとかなりのクズになるのでは?


807 :名無しステーション : 2020/06/21(日) 02:04:17.41 ID:GhfM5BRA0
沙村は姐さんのおっぱいをぽにゅぽにゅと擬音したのは素晴らしかったな
途中でアフタヌーン読まなくなったけど


808 :名無しステーション : 2020/06/21(日) 02:04:34.18 ID:dI/xOJExd
セックスするけど付き合わないとか付き合うけどセックスしないとか俺みたいなオッサンにはわからないわ


809 :名無しステーション : 2020/06/21(日) 02:04:47.20 ID:D8JE0yuUK
>>773
まぁ本人がそれでいいわけだし一途を貫いていずれそれを乗り越えられればいいカップルにはなるやろ
リクオはそれでいいと言いながら付き合ってこの体たらく


810 :名無しステーション : 2020/06/21(日) 02:05:07.64 ID:W0bGiqE40
つうかなんで品子は全然ヤらせてくれないんだ(・ω・`)?


811 :名無しステーション : 2020/06/21(日) 02:05:18.38 ID:EspOnxti0
漫画先買え
長すぎて別世界へ行ける


812 :名無しステーション : 2020/06/21(日) 02:05:43.90 ID:J02BotOp0
動画工房来期はていぼう全振りで頑張ってな


813 :名無しステーション : 2020/06/21(日) 02:06:01.61 ID:XXZy+LCq0
>>798
変わりじゃダメだったから、リクオとグダグダになって別れたわけで
ずっと弟だったロウとじゃもっと無理だろ


814 :名無しステーション : 2020/06/21(日) 02:06:24.21 ID:KJeUwioPr
最終回だけどエンディングも無かったな…


815 :名無しステーション : 2020/06/21(日) 02:06:42.17 ID:dI/xOJExd
男なんて風俗でエッチしてきただけで怒られるんだから結局エッチってのは重要なことなんだよ
それなのにエッチは下品なものだから置いておいて気持ちの恋愛みたいなものは高尚で深いものみたいなのが


816 :名無しステーション : 2020/06/21(日) 02:07:37.13 ID:hX8iC9HB0
リクオとシナコは一応対等な恋愛関係の綱引きになってるけど

結局大人の二人とも年下で自分を全肯定してくれるヤツを選んだって話か


817 :名無しステーション : 2020/06/21(日) 02:08:04.35 ID:XXZy+LCq0
>>809
仮に付き合っても、品子が乗り越えられないで無理だろ


818 :名無しステーション : 2020/06/21(日) 02:08:18.94 ID:bRyAgxnu0
海外の評価なんて売上以外に意味ないからなあ
あいつらはアニメ内容に対する理解が全然浅い
まあ文化が違うから仕方ないけど(´・ω・`)


819 :名無しステーション : 2020/06/21(日) 02:08:19.45 ID:dI/xOJExd
なんで恋愛アニメからそのままガチムチ男の絡み合いに突入するんだよ
エッチ終わったあとちょっとはベッドでイチャイチャして、余韻を楽しみたいだろう


820 :名無しステーション : 2020/06/21(日) 02:08:58.40 ID:W0bGiqE40
>>816
もうなんか何から何までダメだなw
まあ現実はそんなもんか
無駄なとこがリアルなんだよなこの作品(・ω・`)


821 :名無しステーション : 2020/06/21(日) 02:08:59.11 ID:NhsoeKbO0
>>812
え、まだ手を付けてないの?


822 :名無しステーション : 2020/06/21(日) 02:09:08.23 ID:SA9zFMrF0
6話がピークなアニメだったわ


823 :名無しステーション : 2020/06/21(日) 02:09:26.79 ID:EspOnxti0
>>818
海外はDTしかアニメ見ないとか
日本は50歳でもみるけど


824 :名無しステーション : 2020/06/21(日) 02:09:50.64 ID:W0bGiqE40
>>817
しょっちゅう何でもない時にフラッシュバックされるしめちゃくちゃめんどくさいだろうな(・ω・`)


825 :名無しステーション : 2020/06/21(日) 02:10:26.06 ID:2JOe2F5+0
構成脚本が残念だったのかな?
花田大先生あたりにしておけばよかったものを・・・


826 :名無しステーション : 2020/06/21(日) 02:11:11.24 ID:NhsoeKbO0
>>820
そんな短期間じゃ無理や、非現実的や
数年経ってからならくっつける可能性はある
幼馴染とくっつく人は、1回は離婚経験ある同士が多い


827 :名無しステーション : 2020/06/21(日) 02:12:01.11 ID:NhsoeKbO0
>>823
10年くらいまえに、おじいさんが日本のアニメのDVD見て批評する動画があったぞ


828 :名無しステーション : 2020/06/21(日) 02:13:24.04 ID:GhfM5BRA0
>>827
アリゾナ爺さんナツカシス
生きてんのかな


829 :名無しステーション : 2020/06/21(日) 02:14:09.40 ID:XXZy+LCq0
>>826
品子は幼馴染の兄貴彼氏死んで10年以上は引きずってるから
もうどうにもならんだろ


830 :名無しステーション : 2020/06/21(日) 02:14:29.67 ID:2JOe2F5+0
>>826
>幼馴染とくっつく人は、1回は離婚経験ある同士が多い

まさに職場の人がその通り過ぎてワロタww


831 :名無しステーション : 2020/06/21(日) 02:14:52.11 ID:D8JE0yuUK
>>817
いずれは乗り越えられるけどトラウマもちなら半年とか短期間でどうこうしようというのが無理な話だわ
気長に待ててかつリクオみたいなんじゃなくもう少し愛情注げるタイプじゃないと


832 :名無しステーション : 2020/06/21(日) 02:15:00.62 ID:bRyAgxnu0
>>823
かぐや様も海外で人気あって、つべで外国人の反応よく見るけど
外国人は日本人が面白いと思う部分の半分も理解できてない

それでもあれだけ人気なんだから何を見てるんだと思う(´・ω・`)


833 :名無しステーション : 2020/06/21(日) 02:20:38.70 ID:XXZy+LCq0
>>831
気長に待ったリクオに一歩踏み出そうとしたら
幼馴染弟がウロチョロしたせいで、結局幼馴染兄貴の思い出振り切れず一歩下がったようなもんだし
あの一家と絶縁して後10年くらい距離とったのやり直してアラフォー位にならんともう無理だと思う


834 :名無しステーション : 2020/06/21(日) 02:20:57.38 ID:EspOnxti0
>>832
裕福でもないそっけない国から見たら
何でも楽しいだろうよ


835 :名無しステーション : 2020/06/21(日) 02:22:09.31 ID:RaalHyXIM
>>819
男同士、密室、7日間。何も起きないはずがなく…


836 :名無しステーション : 2020/06/21(日) 02:22:13.42 ID:NhsoeKbO0
リクオとシナコは、大学時代にウェーイなノリに流されて
なんとなく付き合ったり、名前も知らんのとやっちゃうとか経験すればちゃんとした大人になってたはず


837 :名無しステーション : 2020/06/21(日) 02:26:08.53 ID:NhsoeKbO0
>>832
キリスト教圏はとくに、子供〜10代の娯楽がないからな
日本アニメはビジネス的にはおっさん狙ってるけど、中身はティーン〜20代向けのアニメとか
うらやましくてしょうがないから


838 :名無しステーション : 2020/06/21(日) 02:26:25.82 ID:k42Dga3H0
>>818
日本人も人気で作品を評価してるとこあるけどね


839 :名無しステーション : 2020/06/21(日) 02:26:34.35 ID:W0bGiqE40
>>833
愛って育むもんなのに数ヶ月付き合って勘違いじゃね?って別れるの本当にクソ野郎だなw
ウジウジすんのは付き合う前からの前提じゃん
ウダウダ言い訳してたけど純度100%でハルに乗り換えただけじゃんよ(・ω・`)w


840 :名無しステーション : 2020/06/21(日) 02:29:28.48 ID:EspOnxti0
>>839
アニメは圧縮されてるから・・・


841 :名無しステーション : 2020/06/21(日) 02:30:04.01 ID:D8JE0yuUK
>>833
アニメの流れならリクオがどうにかしようとしたのが付き合ってから半年って言ってなかったか?
それなら気長には入らんだろ
リクオが勝手に片思いしてた期間を含めたらそりゃ気長かもしれんがシナコには関係ないしずっと一緒にいてアプローチしてたわけでもなし
安全ピンがあれが若さゆえの勢いじゃなくマジの包容力タイプならいずれはうまくいくかもしれんが


842 :名無しステーション : 2020/06/21(日) 02:30:18.16 ID:XXZy+LCq0
>>839
少しでも向き合ってくれるならハエーヨクソ野郎だけど
大学時代からちょこちょこアピールして、やっと向き合ってくれるかと思ったら
全く向き合う気無いんだから育みようがないだろ


843 :名無しステーション : 2020/06/21(日) 02:34:57.60 ID:EspOnxti0
何もかも気長に待たなければいけない時代だったんだよな・・・
漫画もw


844 :名無しステーション : 2020/06/21(日) 02:35:01.40 ID:D8JE0yuUK
>>839
お前そこまで解ってて何で>>810の発言になるん(´・ω・`)w


845 :名無しステーション : 2020/06/21(日) 02:39:07.97 ID:2JOe2F5+0
一方ではめふらは2期が決定していたのであった・・・




846 :名無しステーション : 2020/06/21(日) 02:39:58.23 ID:D8JE0yuUK
>>843
何かしらのトラウマもってる相手なら気長に待つのは時代関係なくね?
そんな奴面倒くせぇ!こっちはさんざん待っただろ!応えないのはワガママだ!って奴は離れたらいいだけだし


847 :名無しステーション : 2020/06/21(日) 02:44:22.23 ID:EspOnxti0
>>846
そうだね

まぁ、このアニメの各所で見る品子嫌われっぷりとか低評価は
せっかちな時代というか、早い決断が良しとされる時代になったからだろうね


848 :名無しステーション : 2020/06/21(日) 02:49:46.51 ID:XXZy+LCq0
リクオと中学生カップル初めて前に進むかと思ったら
幼馴染弟が上京してきて、また当時のように兄貴の嫁として弟の身の回りの世話焼き始めちゃうわけで
トラウマを払拭というか、思い出を断ち切ると言うかする気がまったく無く映るよね
弟がウロチョロしなかったら気長に待てば或いはあるかもしれんし、ウロチョロしなくても克服する気なかったのかもしれんし
それはわからんが


849 :名無しステーション : 2020/06/21(日) 02:59:13.97 ID:K/fRm+GP0
®


850 :名無しステーション : 2020/06/21(日) 03:06:29.77 ID:KJeUwioPr
年下彼氏終わったのか


851 :名無しステーション : 2020/06/21(日) 03:56:09.05 ID:D8JE0yuUK
>>847
作者がどういうつもりで描いたかわからんがシナコのキャラがあまり男に媚びてる感じじゃなかったからウケが悪かったんかね
まぁ萌え系アニメとか見てると男の問題は被ってほしいけど女の問題は抱えたくないって感じの都合いいキャラばかりなのみると嫌われも納得なのかも
>>848
潜在的には克服したい気持ちがあったからリクオを受け入れたんだろう
ただやっぱり普通のカップルのスピードじゃいかなかっただけで
それとハルとくっつけなきゃいけないからああいう風になったんだろうけど


852 :名無しステーション : 2020/06/21(日) 04:05:00.93 ID:yjcdT7B2M
>>851
ヒロインが
男の問題を解決してくれる萌えアニメなんてそんなにあるか?
むしろ逆パターンしか思いつかないが


121 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50